プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
司書 クララ、7票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
司書 クララ、7票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、行商人 アルビン の 7 名。
307. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
長>>304 あー、霊視点か。占い師視点、霊は占いたくなかったからね。なので、理由をつけて、非霊が確実っぽい老を占おうとしたわけ。 占霊確定だね。というわけで、後はよろしく。老→兵で終わる気がしてるので、後はよろしく。 にょきにょき。 |
308. パン屋 オットー 01:20
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ヴァルターはともかく、ヨアヒムはよいところから出てくれて嬉しい。二人とも潜伏お疲れ様。カタリナもお疲れ様 んで、▲確白なのね。ニコラス狼ならそうなるもんかね。 【▼旅】をセットしとく んで、フロリダさせてー** |
309. 行商人 アルビン 01:20
![]() |
![]() |
あらためて【非占霊】 いまさらだけれども兵のことずっと霊媒師じゃない?って思ってたから吊り占いから庇ってたことを明かすよ。結果違かったようで残念。 【▼旅セット済】 しんどいのでとりあえず発言することはないと思う。おやすみ。 |
311. 村長 ヴァルター 01:26
![]() |
![]() |
【羊襲撃・青→旅黒出し確認なのである】 クララとカタリナはお疲れ様である。 青占い師であったであるか。1d占い当てなくてよかった… 1dでは動き自体は村、ただ老非霊だけ引っかかっていたのである。危なかったのである。 2dは本気で黒を疑ってたのである() 位置取りへたくそで村には申し訳ない…特に屋>>308に対して。 私も一旦寝るのである。カタリナからまとめ役引き継ぐのである。 |
312. 行商人 アルビン 01:33
![]() |
![]() |
強引にでも白狙い占いするように主張した方が良かったのだろうか、申し訳ない。 残り3縄。旅以外の人には2縄で、グレーは商屋兵老の4人。つまりそれぞれの視点からすれば1人村を決め打ち成功して他を吊れば、村目線で見れば2人白を決め打ち成功すれば勝てる。明日そこを話していこう。 僕は今1人決め打てって言われたら最白は屋。2人決め打て(=黒を決め打て)と言うのであれば現状旅老の2狼だと思ってるよ。 |
313. 青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
ちなみに、本日▼灰→明日▼旅の方が思考リソースの効率がいいよ。 僕はほぼ確実に明日死ぬけど、霊判定を確実に見れるから、灰吊り→白の場合、2日間かけてLWを探すことができる。 一方、▼旅→▼白の場合、LW探しは1日しかできない。ヴァルターは手順検討よろしく。 にょきにょき詐欺。 |
314. 行商人 アルビン 01:39
![]() |
![]() |
発言しないとか言ってたのに発言してしまった。 長の希望出しって霊思考ゆえに盛ってた部分があったってことなら納得。なんか釈然とできないもやもや雰囲気あった。羊噛まれてるから僕でも違和感をなんとなく感じてた長が霊媒師だった以上、1dの屋の主張が偽装でないなら屋狼なら長襲撃起こるんじゃ?という感覚あり。 と感じたこと垂れ流し。 青羊長書(商)が白で、旅が黒だってことが確定情報。今度こそ休むにょき。** |
315. 負傷兵 シモン 06:32
![]() |
![]() |
にょきにょきっ! 旅黒は申し訳ない。 発言増えた2d後半の時点、屋長が位置を上げて次点で旅が白いと感じる程度には印象下がっていた(旅が下がったというより、屋長の位置が上がっていた)が、喉もなかったし意見を訂正するのは難しかったんで最初の感覚が当たっている事を願ってたが残念だ。 後悔してても仕方ないし、残り1wを探す作業に気持ちを切り換える。 青占は正直な話、思考の負担は減る位置で良かった。 |
316. 負傷兵 シモン 06:39
![]() |
![]() |
長霊に関しては、青と比較したら発言から白を信じれそうな位置だったんで、少し残念だ。(狼探しの難易度が上がるという意味で) 屋老商に1w。これは先ず、羊の言っていた老は村人って意見をどう汲み取るか…というか、昨日の時点で羊に具体的な理由を聞いとくべきだったな。既に発言していたかどうかは後ほど確認するが。 感覚では、屋商にLWがいた場合は村不利。老がLWは甘えた思考だなって現状では思っている。 |
317. 負傷兵 シモン 06:45
![]() |
![]() |
手順計算とかアレそれはおまかせしたい。俺はあくまでも灰の発言をみて、狼を探すことしか出来ない。旅の色を盛大に間違えた口で言うのも恥ずかしいけど。 ▼灰→▼旅ってのは、そうか。▼灰なら、今日は取り敢えず▼旅って流れで停滞しないのと、明日の霊判定で仮に白だった場合、今日より更にLW候補を絞って考えられるのか。 特にデメリットもなさそうだし、いいんじゃないか? 現状で白だと思うのは屋だね。 |
318. 負傷兵 シモン 07:00
![]() |
![]() |
2dまでのGSを元に今後の流れを想定すると、 ▲青▼旅or老→▲長▼旅or老となる可能性が高い気がするけど、老は今日は発言量増えるだろうか。 羊の老白視を汲み取って老村を信じるにしても、じゃあ屋商兵比較で▼兵になる場合を想定すると最終日は屋商老になる可能性が高い。 その時、本当老が村人だとかなり厳しい。屋は優先順位低いがやっぱり商をみて白を信じられるかどうかも重要になりそうか。 |
319. 青年 ヨアヒム 07:06
![]() |
![]() |
ヴァルターのコアは遅いので、議題を提出 ■1 旅以外の灰吊り希望(LW予想) 締め切り=0:00 ■2 自分以外で白決め打てる灰(複数可) 青長旅|老商屋兵|書羊 占霊狼|灰灰灰灰|白白 |
321. 負傷兵 シモン 07:20
![]() |
![]() |
青>>320あ、そうか。羊が占い師だったら老を占って白って話だったね。ごめんそういうことか。 ヨアヒムに一つ確認したいんだけど、2dの遺言って占う対象の色がどっちだと思っていても、1dに宣言したルールによってするつもりだったって事で大丈夫? 商の発言読んでて一つ、白要素かな?ってのがあったんだけど、青が今日の朝には占い師だと判明するのが既定路線だとしたら、そんなに関係ないかもしれないから。 |
322. 青年 ヨアヒム 07:28
![]() |
![]() |
兵>>321 「1dに宣言したルールによってするつもりだったって事で大丈夫?」 んー、1dに宣言したルールというのは、何を指すかわからないけど、黒引いたら素直に黒というつもりだったよ。例えば1dの占いが旅+旅黒の場合、僕自身は伏せたいけど、伏せ反対派がいる(商+おそらく屋も然り)以上、伏せるのは村の損になるからね。 占い師というのはツールだから、村の世論(っぽい)のを優先するよ。 にょきにょき |
324. パン屋 オットー 12:31
![]() |
![]() |
おっとおっと (そういや、このオットーパン焼いてない) モリツの今日明日の都合によるけど、モリツが今日明日と話せるならば、▼旅からいきたいなと思ってるけど、兵商を老より優先したくなるかと言われると、余程モリツががんばってくないと難しい。 白:兵>商>>老:黒 モリツの発言にもよるけど、今日から僕がやることは「兵(商)の白固め」かなと思ってるよ。もともと黒より白要素拾いのが得意だからやりやすいし |
326. パン屋 オットー 13:06
![]() |
![]() |
昨日は白狙いにこだわる方が良かったと思う。 今時点、屋商兵老は自分の白アピをしつつ、最白を当てないといけないから、占が白判定だった時より負荷が大きい。確村視点でも最白を当てれば良かったものを2白当てないといけなくなったしね。 そう、アルビンも白いんだよね。モリツ村だとすごい悩みそうな予感。早めに▼老もありかもねとは思うけど、確黒より先吊ってのも心情的におしたくはないな。旅的にも老的にも ** |
328. 村長 ヴァルター 17:27
![]() |
![]() |
商の兵灰置き発言は兵霊視からであったか。 ★兵の霊要素拾った箇所を教えてほしいのである。 ★「今狼決め打つなら旅老」の理由を教えてほしいのである。 屋>>325 怪しい素村アピールをしていたつもりなのに、中途半端に位置を上げてしまった私のミスである。申し訳ないのである。 確黒とはいえ、ニコラスが来ていないのは不安なのである。来てほしいのである。 一旦離席** |
330. 青年 ヨアヒム 17:39
![]() |
![]() |
羊放置すると、羊が感情任せに羊疑いの灰を殴ると予測した(間違っていたらごめんなさい)ので、●羊優先。村同士の争いは狼利。 ざっと眺めるに、商屋は老LW視、兵はLW老って安直? と迷ってる感じ。兵視点、理詰めで動く商が理解できない=人っぽいとこがとれないのでは? とか推測している。 一言でいうなら、相性問題。 僕は確定村側なので、一応本音は避けるけど、本日▼旅なら、明日はほぼ確実に▼老になるよ。 |
331. 青年 ヨアヒム 18:04
![]() |
![]() |
なんというか、アルビンと僕は似てる点があるんだ。商>>309に「兵のことずっと霊媒師じゃない?」とあるけど、アルビンが兵役持ちと考えたのは予測していた(灰に埋め済み)。 まあ、僕自身、兵霊かもとか考えていたし(1dに旅霊予測もしたのは内緒)。 商青はお互い理解できるのでお互い白視になり、兵屋は青商に理解できない点があるので、黒視or占い視点を借りたい、になったんじゃね? とか思ってる。 |
332. 青年 ヨアヒム 18:06
![]() |
![]() |
長>>328 「確黒とはいえ、ニコラスが来ていないのは不安」 間違っていたら申し訳ないけど、ヴァルターはまとめ慣れしていない、と推測している(返答不要)。 僕は一応、旅突然死の場合の手順を想定しているけど、ヴァルターの考える手順と一致するとは限らない、とか思っている。 にょきにょき。 |
334. 村長 ヴァルター 20:28
![]() |
![]() |
今のうちに告知もしておくのである 【決定時刻は仮/本=0:00/0:30】【吊り希望は第二希望まで出すこと】 時間的に厳しい人は、この発言見たら速やかに連絡欲しいのであるよ。 |
336. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
もうこんな時間なのである…旅来ないであるな…。 ①ケアあり 4dで4灰中1W、縄2本。 ②ケアなしで続いた場合 4dで3灰中1W、縄は1本である。 私は②を推しておく。①を採用して4d吊りで終了しなかった場合、最終日に村人は最初から考察を組み立てなおす必要がある。 ②でも当然今日狙って白吊る村人はいないであるから再度の考察は要求されるが、1日短い分組み立てなおしが楽になるのではないかと思う。 |
337. 村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
青のほうが戦術や手順は詳しそうであるから、青の意見も欲しいのである。 当然灰に対しても。 兵見えてちょっと安心したのである。誰も来ないんじゃないかって悶々としてたのであるよ。 |
340. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
だったら、ここを今日1日でスッキリさせて、もし終わらなければ霊灰灰灰の最終日になるのかな? 屋商にLWいたら厳しいけど、発言がない灰について考えるよりはまだ勝ちに向けて見極めが出来る最終日に持っていける方がいい。 ってか、流石に今日1日の発言が老>>310だけってなると、心情的には明日に期待するのが難しい…。多忙なら申し訳ない。 村長>戻ってみたら議事伸びてなくてびっくりした。 |
341. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
んふふ、お見事でしたね。呼ばれて飛び出てにょっきにょき!皆さんお揃いで!あれま、揃ってない?どうでもいいですが、ごきげんよう! さぁ!質問がありましたらじゃんじゃん聞いて来てくださいね! 貴方が知りたいのは私の3サイズですか?美貌の保ち方ですか?スキンケアの方法ですか! しかし…男しかいなくなりましたね、この村…特産品より子孫繁栄が急務ではないですか?どうなんですか村長さん? |
342. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
胃痛村長ヴァルターさん 霊能者って一回おいくらなんですか?墓下にいる方の身の潔白を証明して代金を徴収するとして、どのタイミングで集金しているんでしょう。私気になります。 それはさておきこの村の村長なんて大変でしょう!雨が止まないだなんて作物も育ちにくいでしょうし、それはそれは>>106のように心配で心配で仕方なくなりますよね! そこで!どうでしょう、移住計画なんて!私これでもいろいろな村を旅してま |
343. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
もっと住みやすい村が沢山あるのを知っているんですよ! >>237のように作為を気にしなくても良い村だってありましたよ!だってみなさん腹の中に作為しかありませんからね!これは参った!!! どうです?移住、気になってきたでしょう!それではまずはこの書類にサインを。えぇ。少し貴方の財布から出費を頂いて私の立派な墓を買うだけですから!さぁ! |
345. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
先日立ち寄った村で譲って頂いた秘薬、だそうです。 こちらを一口口にすれば若かりし>>54の様な勢いが蘇る事間違いなしです!秘薬ですがお世話になったよしみです今回は破格でお譲りしましょう、なんと500万ジンバブエドル! ふふ、驚きで入れ歯が飛び出していますよ、それではお買い上げいただけますね。ありがとうございます。この売上金は私の墓の建築費の足しにさせて頂きますね。 |
346. 旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
悪徳商人アルビン アルビノですって、なにそれズル…じゃない、素敵なチャームポイントじゃないですか。しかしてあまり目立たないように。 でもそれ本当に地毛、ですか?その目、カラコンってやつじゃないですか~?ね~?まぁ、お昼間に出て来られることはないみたいですが。お体には気を付けてくださいね。 ところでアルビンさんにご相談がございまして。えぇお仕事のお話を伺えればと思っているんです。 |
347. 旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
あ、目つきが変わりましたね~ まぁ話を戻しますが、今回墓及び墓地の購入を検討しておりまして。誰の?勿論私のですとも!個々人を考慮をしている>>101の貴方ならきっと土地付きで豪勢な墓をつくって下さる職人をご紹介くださると思いまして! 報酬は弾みますので是非貴方のイチオシ職人を紹介してください。そうですねまずは前金でヴァルター氏のの預金通帳を…おっ乗り気ですね!?ありがとうございます! |
348. 旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
食品サンプル屋オットー 素晴らしい出来です!このパンの食品サンプル!まるで人狼の牙を折るかのようにカチカチ!しかし見た目は本物ソックリ! 貴方の腕を見込んで一つご提案ですが、私近々棺桶に入る予定がございまして。その棺の装飾をこうキラッキラ!ギラッギラ!にお願いできないでしょうか? 依頼は棺の蓋に設置する等身大の私の像です!どうですか、ゴージャス!これは観光資源にだってなりますよ、間違いないです。 |
352. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
筋肉の付き具合が気になる?ふふ、企業秘密となりますが盟友シモンさんなら、少しだけ、ですよ? 流石に私でもお天道様の下でこの肉体を晒すのは憚られますからあちらに参りましょう。アルビンさんお墨付きの職人に特注で作らせた棺桶ですよ、素敵でしょう! あれ、そちらは棺桶の納品場所とは逆方向です、あちらです、シモンさん?シモンさーん! |
354. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
仲良し3人組とか、運命共同体とでも言うんでしょうか!美しい友情! しかし冒険は男のロマン!もう少し大きくなったら私と一緒に旅に出ましょうか、まぁ行先は墓場ですけど!先程シモンさんには逃げられてしまいまして傷心の私です。 ところでそろそろ棺桶に到着しますが、あれ言ったじゃないですか、行先は墓場ですって!まったくそのお年で難聴は難儀でしょう。 まぁこちらにお入りになってゆっくりお話を致しましょう、! |
355. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
イケメン旅行家ニコラス 何を隠そう私ニコラス。世間では少し名を馳せておりまして。 スタイルの良さを隠すこの外套!風ではためくたびにちらりと体のラインが見え大変セクシーな作りになっております。 そしてこの帽子!こちらの村では受け入れがたいかもしれませんが、タケノコ一派と長年対立するキノコ一派という派閥があるそうですね?そのキノコ一派の方々から賜った由緒正しいキノコ帽子! |
356. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
最後に誰もが見とれてしまうこの美貌! ふふふ、隠さなくとも分かりますとも。皆さん私の様な有名人がこの村に来て大変驚かれたことでしょう。そしてこう思われたでしょう! 「何たる美貌、なんと出来た人格者だ!」そう、隠さなくても皆様の心はお見通しですとも。それではここに集われた皆様。こちらにお金を。そうです。葬儀は華やかにしたいものでしてね! さぁさぁ、あ、ありがとうございます。あ、こちらの方もありがとう |
358. 青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
イケメン旅行家ニコラス に完敗! いやー、ネタありがとう。 というか、この村の女性陣って、無口なクララとヒスっぽいカタリナの2人なんだよな。まあ、カップルはできないな。 (すいません、ネタなので、笑ってゆるしてください) |
359. 村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
ニコラス来てくれてよかったのである。凸ってだけで萎えるであるからな。 ちなみにこの村は、止まない雨を利用した発電事業で潤っているのである。旅人だしニコラスが知らなかったのは仕方ないであるが。 屋>>357 解説ありがとうなのである。一つ質問なのである。 ★GS上、老が最黒になっているが、比較論ではなく絶対的な老の黒要素としてなにか見つけているであるか? |
361. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
旅>>355 まあ、この村は、にょきにょきとタケノコが生える村だから、キノコ派のニコラスは、吊られる運命だったと思うよ。そう必然なんだよ。 さあ、みんなで残り1茸(狼)を探そう! ←今になって言い換えを考えるバカ。 |
364. 旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
鳴り止まない拍手喝采!皆さまご注目ありがとうございます! またご心配をくださった皆さまには一緒に棺桶に入れる優待券を差し上げましょう!失礼いたしました! さて、ここで希望でも出しておきましょう! 【▼長▽老】まだ蓄えあると思うのでこの際私のものにしておきたいですね! 【●商○屋】もしかして棺桶製作の手を抜きました?心が清いことを証明していただきたい! あ、しっかり集計に入れてくださいね! |
366. 負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
ありと言えばあり…なのかね。 そこは老に対して期待というか、発言が増えて何かが変わるかをみないと不安だなって部分があるというか…ふとした発言で俺の村人センサー(ガバガバ精度)に引っ掛かる可能性が、ない、とは言えない…という希望的観測があるようなないようなアレ(曖昧) ただ、思考負担的には▼灰のが良いんだよね? マジで来ないのかなー…老は。 |
367. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
兵>>363 そうそう、占判定白の場合、自分の白さえ村にわかってもらえれば勝てたんだよね。 中弛みはキツいよね。モリツとわいわいやりたところ。 つか、このシモン白過ぎね?ヨアヒムとかヴァルターがシモンの黒要素持ってたら聞いておきたいんだが。 と言いつつ、ちょいおちる** と言いつつ、この状況は、主役は確占と確霊だからね!言いたいことは言って良いし、決定も多数決の必要もない。お好きにどぞ ** |
368. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
因みに朝に話していた羊が老を白いといっていた件は、占い師ブラフが発動する以前の1dを見直してきた結果、特にこれといった老に対する白寄り発言はなかったね。完全に占い師ブラフだったみたい。 ▼灰なら【▼老▽商】違うなら【▼旅】 00:00辺りまでは老の発言待つために喉残すから、一旦黙る。@6 |
370. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
旅>>365 「クララ×カタリナ」 ① 墓下で2人きりで、きゃっきゃうふふしている ② 墓下で2人で別の世界にいっている(2人ともいない) ③ クララが喋らず、カタリナが一人喚いている(ヨアヒムの馬鹿! 私は灰でいたかったんだ!) 真相はepで。 |
372. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
これ言うか迷ったが、老って状況的に白いと思うのであるよ。 旅老2Wなら、▲羊で旅占いCOせずって少し無抵抗すぎないか? 博打にはなるが、能力者候補噛みか旅に占いを騙らせたほうが良いような。 10人村経験がないので、自信はない。だが老狼なら羊非能力者は見えているはず。 老狼が昨日の位置でこの襲撃とCO結果、腑に落ちないのである。 もちろんこう思ってもらうためにわざとこうした可能性はぬぐえないが。 |
377. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
長>>372 「老って状況的に白い」 旅が占COしても、結局占ロラ→▼老になる。▼旅▲青の場合、▼老→▼灰となる。そう考えると、老白の場合、旅青ロラから、最終日▼老で、狼勝ちじゃね? とか思う。なので、旅狼で占CO→▼旅▲長→▼青▲なし→▼老を目指すのが、老白時の狼の勝ち筋じゃね、とか思う。 この場合、占ロラ時に占われると狼負けかもなので、この作戦を取らなかった狼を探すのがいいのかな、と思う。 |
378. 村長 ヴァルター 23:41
![]() |
![]() |
青>>377 あー。むしろ老白旅が占COするほうが自然なのか。 そして、旅狼の立場だと決め打ち路線は難しいのであるかな。 それなら状況的に白いとまでは言えないであろうか。ありがとう。 老来てくれてうれしいのである。なんとか発言してほしいのである。@7 |
379. 老人 モーリッツ 23:43
![]() |
![]() |
とりあえず、まだ読めてないけど、朝の発言を見て。 今日灰吊りって残り1狼に赤ログで相談する時間ふえるんじゃないの? 発言出来ない儂つるにしても今日じゃないんじゃと思っておったよ。 |
381. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
希望的には【▼老▽旅】かな。老白にしろ老黒にしろ、明日は▼老っぽいので、老白なら2日間かけてほしい、というのがある。 でも、老白の場合、誰が狼なのか? と言われると、判断がしずらい。 |
385. 村長 ヴァルター 00:02
![]() |
![]() |
仮決定時間であるよ ・商→▼旅・屋→▼旅(▼老もやむなし)・青→▼老▽旅・兵→▼老▽商(▼灰でないなら▼旅) 第一希望では同率であるが老の発言伸びなさなどを考慮して 【仮決定:▼老】 【本決定は0:30である】@6 |
391. 老人 モーリッツ 00:11
![]() |
![]() |
仮決定反対するんじゃ。発言できとらんし吊られるのもしゃあないが、儂は村人じゃ。確定狼おるのに先に吊られるのはどうかとおもうんじゃ。たしかに今日のニコラス面白いで残したくなるのも分かるが。儂つるの縄無駄になるんではないのか? |
392. 青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
屋>>381 「10人村で占COはまずない」 あ、霊COか。そういえばその通りだ。確かに旅が霊COして、霊ロラの後、▼老を目指すのが老白時の狼の勝ち筋。 旅が霊回避しなかった理由は、兵狼が一番ありそう。カタリナが独断で、●旅●兵にしたから、旅が霊回避→●兵になると踏んだ可能性が高い。 老黒時、羊非占は確定だけど、老白時、羊占はありうる。なので、老白の場合、灰襲撃に失敗して詰むより、▲確白を選んだ。 |
399. 村長 ヴァルター 00:27
![]() |
![]() |
老>>396 そこの考えは人によるのである。特に少人数村なら早期にライン切って、ほかの灰とラインつなぐとかいろいろ考えられるのである。 それと青は確定村側であるよ。青がSG作ることはないのである。 老疑いは昨日から集まっていたが ★老 2dの老疑いの中で、狼のSG誘導と感じた発言があったら挙げてほしいのである。 |
401. 村長 ヴァルター 00:35
![]() |
![]() |
・商→▼旅▽なし・屋→▼旅(▼老もやむなし)・青→▼老▽旅・兵→▼老▽商(▼灰でないなら▼旅) 【本決定:▼老】 きつい表現になるが、今日の老は自分の言葉での発言が少ないのである。誰かが言ったことの焼き直しが多い。 村の可能性は切れないが、明日以降の挽回を期待するのは難しいと判断した。 霊結果で白なら、長>>399の質問回答を参考にしたい。よろしく頼むのである。 【セット確認お願いします】@3 |
402. 旅人 ニコラス 00:49
![]() |
![]() |
にょっきにょっき~キノコが侵食する村へようこそ~~~ 今日のメニューはキノコ汁にキノコのソテーにキノコごはん! 美味しそうでしょ?キノコ一派になる覚悟が出来たら食べてくださいね、私いつでもお待ちしております。この棺の中で! んふんふ~快適な棺ですが、もう一味!って所ですかね。拡張の為、お布施・寄付、何でもござれ、何でも歓迎ですとも!あ、この壺買って行きます?身辺整理割引でお安くしますよ? |
403. 青年 ヨアヒム 00:59
![]() |
![]() |
老白の場合、老SG化が狼の勝ち筋なので、それを放棄した理由を探す方が良さそう。霊ロラが最適で、次点が占ロラ。 この手法を選ばなかった理由は、 1. 旅霊CO時にLWが占われる可能性があった。 2. LW生き残る自身があった。 この2つじゃね? と思う。 どちらかは、思案のしどころ。老白の場合、誰がLWでも上手いと思う。 偏見予想は、兵≧屋>商。 明日『自分が狼なら~する』という議題もあり。@0 |
404. 旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
青>>370 ③ですかね!しかし生きていらっしゃる内に羊を買い取るべきでした。 羊毛に羊肉、活用の幅が広いのは良いことですから。うっかり羊ごとペロリとお食べになった悪い方はさてどなたでしょう全く…。 私がもし狼ならまずキノコを広めますけれども!!! でも私狼でなくともキノコ一派の拡大を目指しますので、あまり方針に変わりありませんね? |
407. 旅人 ニコラス 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
【豆知識コーナー】 ここでは才色兼備な私、そう!ニコラスが皆様にちょっとした豆知識をお教えするコーナーでございます。 早速ですがキノコは植物じゃないって知ってました?あ、ご存じない。それは大変! キノコは「菌類」に分類されますので植物ではございません!あらビックリ! 植物じゃないので光合成を行わないんですね。つまり、そう!丁度この村のように雨が降り続けて日が差さなくても!栽培は!可能!!! |
広告