プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、司書 クララ、村娘 パメラ、少年 ペーター、行商人 アルビン、少女 リーザ、シスター フリーデル、旅人 ニコラス の 8 名。
397. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
(*^○^*)さて、今日のベイスターズは… 「飯塚が粘投するも、リリーフ陣が次々に打ちこまれ…」 (*^○^*)…… (*^○^*)阪神も負けたからセーフなんだ!!ポジポジポジィ 【リーザ選手のポジション:人間】 |
401. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
判定確認しました。ヨアヒム人間はやっぱな、なんですが、 これパメラ真に見えてしょーがない件と、でもちゃんとラインで見極めなきゃダメよ、今日はそういう日でしょフリーデル!…みたいな内なる声が聴こえます。 そして謎の襲撃ですね。占い突撃しない狼なら一層リーザ白なのでは…。アレ狙いにしてもまずチャレしませんかね、普通みたいな。 まあ、占霊生きててよかったです。 肉壁となったエルナさんお疲れ様でした。 |
402. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
【諸々確認】言いたくないけどペーター選手かなり遅れたような…。見てから割ったのかは分からないけど。そして何この襲撃。絶対能力者抜くと思ったんですが。 ヨアヒム人間マジで…というかここ二人以外に二狼いるってヤバイんだ…リーザ吊りは当然拒否なんだ。 と、リアクション芸をとって就寝なんだ。 |
406. 行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
え、ええー?エルナお嬢様(確定キュアカスタード)が噛まれるんですか? あとリーザ様の斑も確認いたしました。 なんかペーター様の結果をF5連打で待つような時間状況でしたね…。 襲撃筋的にはヨアヒム様白のように思います。というか白でしたね。 パメラ様真視点は灰に2狼いるのか、ペーター様視点は妙狼を含む狼陣営が今日確白を噛むのか?という点が気になってきそうです。 |
407. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
ヨアヒムエルナお疲れ様 妙斑と青白確認 青白はきつい、けど申し訳ないがいずれ吊るところだったと考えよう きついけど襲撃含め考え甲斐のある盤面とも言えるか。占い決めうちに成功すればチャンスはあるな |
408. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
とりあえずペーターくんに暫定吊りセットしておいてから寝ますね。今日は決め打ちなのかー。 進行良くわからないので、オットーさん喉余裕あったら教えて頂けたら嬉しいです。今日決め打たないと負けるんですよね? おやすみなさい。ニコラスさんに★ラブレター送ってます!** |
409. 少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
はぁー?遅れてないんですけど?ピッタリ22:46ですー。 夜明け後だと、フリ姉が黒い……。 パメねぇ真とか有りえないんですけど。 吊り返してやろうか!このシスター。** |
410. 司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
ノーミスになってしまった(わたしが悪い)けど、 噛み筋と結果、修>>401の感想がほとんど一緒だわ。 パメ真に見えてしょうがないし、噛み方もあわせてますますリザ白なのではって。 こころのなかではほとんど決め打ち状態なんだけど、パッション妄信よくない。 考えるんだ、わたし。 |
411. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
いやいや、私怨は全くなく可愛いペーターくんなのですが、吊り返すというか吊るなら確定人外のパメラでしょう。そしてシスターの色見たいなら水晶玉を使うのでは? と、色々もんにょもんにょしましたので、むにゃむにゃ呟いて寝ますー。明日はボチボチ覗く感じになりそうです。 ただ噛みみて狼は余裕あるのか、あるいはあんまり戦略立てない方なのか、エルナさんってそんなアレっぽかったっけ…とか色々思いました。** |
412. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
>>408フリーデル 進行はそうだね。今日正しく決め打たないと、明日から狂生存時RPP起きるので 吊り順は「年」か「妙娘」を先に吊って、残り縄で灰狼を吊る感じだよ 占真狂仮定で、灰狼当てに自信があるなら、RPP覚悟で占吊りしない手もあるっちゃある。ここはみんなの考え次第だね |
413. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
素黒村とか不慣れ村とかの白要素拾った気分になるのは得意。不慣れ狼とかとの区別がよく分からん。 ちなみにヨアヒムが不慣れという感じは特には受けなかったと補足しておく。初動でさっくり縄計算出したりとかしてたし。 というか娘真年狂だと修書商に2wになるのか。今回単体考察が怪しいから陣営中心で見ていくかなー |
414. 少年 ペーター 23:04
![]() |
![]() |
離脱詐欺 すっげーイライラするんだけど、 ★僕が狼として、相方は誰だと思うの!? 大体さ、こんなの日和ったか、パメ真に見せるための噛みじゃんか!パメ真にしたいなら、パメ噛めよっていうね〜。 僕を、落としたい人の中にLwだよね〜。 リザ>>404がくさいよねー。演技じゃんこんなの! 直近修クラ姉がLwかなー?ひたすら旅色みたい! ブレには見せないっていう。 |
416. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
今日は年真ベットなら▼妙、娘真ベットなら…▼年?でございますかね… パメラ様真だと書修旅に2狼か年狼ですか。年狂だと書修に狼がいるのは確かなのでフォースとは一体…という感じでございますね。年狼で黒出しで敵増やしますかねー?とも思いましたが、まあオットー様が決定出すでしょうしそんなに無い手でもないのでしょうか。 ただ非狂確定の屋ではなく狂の可能性もある服噛むのがGJ避けもあるとは言え微妙ではあり |
417. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
んー?ここで書修がさくっと娘真視か。まあ内容は同意なんだけど、娘真年狂仮定で行くと少なくともどっちかは狼なんだよな。うーむ。 とりあえず今日は娘年のどちらか吊る進行を希望。 |
419. 少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
ね〜、念の為に聞くとさ。 オト兄さんの>>415ってさ、【僕と娘両方の真を見る】進行 で、良いんだよね?流石に今日は自由か指定が良いな! 統一反対。娘真ならまだ黒2匹だよ? 真贋ついててもおかしくないのにだヨ?これ聞いたら寝る。 クールダウンしないと。 |
420. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
年真ルートなら娘は狂か狼ですが、妙は狼確定ですからこちらを吊るのが固いと思いますよ。 旅>>417上段はせやなーでございますねえ。 服噛みが完全な狩狙いだったんやー!そこで娘真押して▲娘しつつ非狼稼ぐんやー!とかはちとリスキーで(というか▲娘GJ&狩COでかなり詰み近くなりそう)ファンタジーの領域のように思いますね。そこまでするPLにも見えないですし。 |
422. 行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
あ、質問来てましたね。 わたくしの占希望を妙以外にできるか、ということですが、旅妙は切迫していたので⚫️旅や⚫️青で出すことはできたかなとは思います。 娘視点は旅書…?(修を単体と娘真押し先鋒感から外し)年視点は修を初日の妙との切れで外し、旅か書…。 夜明け前のニコラス様の妙指摘、 実際▲占ではなかったのでクリティカルというか触れづらい部類のような? わたくしに女神を精査しろと言うのですか… |
423. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
オト>>421 待ってよー!何それ?! ★娘真の進行なの? ごめん、2人も残ってないんだけど?平等に見てくれないの? どこにもいないのか。味方…信用取れなかったから、仕方ないんだけどさ。結果出しても偽めとか……! わかったよ。自由ね飲む。** |
424. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
オットー様は、>>412中段の決めうちを行う進行するっていってるじゃないですか。ペーター様は希望のテンプレートで灰吊りと思い込んでません? 流石にそんな読めば分かる箇所で延々謎テンパされ続けられても困ります。 ではわたくしはこのへんで。あと今日からオール鳩参加になります。 |
425. 少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
狼2人って言い切ったからで、決めうち進行はわかってるよ……! アル兄ありがと、落ち着くわ。最低限結果だけでも出すね。 僕視点の陣営は、リザ?−娘 僕視点の灰:商書旅修ここにLw。 娘狼仮定考察と、商書旅修の4人の精査。この喉で出来ることをするよ。不快に思わせたらごめんね。 残り1匹探そう。 希望は【▼リザ】1択だから。第二とかないから。 また朝だかにね。** |
427. 司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
承前) 楽なんだけどな…。 でもそこ基準で見ると修旅も薄そうに見えてもやもやするよー。 というのは、この村ってたとえば「クララ白っぽい」「アルビン読みづらい」「ヨアヒム黒い」みたいに、いったんはじまった空気の流れがすごいスムーズな印象があって。 そこで旅色見たい女子で白目に見られてるわたしに続いて2票目(○だけど)を投じるのはキリ演出にしてもかなり怖い気がする。 1d旅に入れてる商年が残ってるし。 |
428. 司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
ただ、その「空気」ってわたしが勝手に感じてるだけかもだし、修はブランクがあったぶん、そこまでは深読みしすぎかもしれない、とちょっと考えなおし。 キリ演出なら○が定跡、っていう感覚もあるし。 では修商として「わからないんでアレですが」でいきなりぼーんと●希望出せるかな、という疑問もあるけれど、これは商の相対的な位置的に2dは通らなさそう(見せ)って解釈はできる。 投票まわりは一度措いとこうかな…。 |
429. 司書 クララ 04:16
![]() |
![]() |
いろいろ書いてたら40喉くらいになってたのでところどころ切り落としながら書くね。容赦なく突っ込んでほしい。 はじめに、娘真年狂視および旅—商ない系女子のわたしにとって、狼前提という話だからリデルは不愉快だろうけれど、彼女との関係性のなかで旅商の白さ(黒さ)をちゃんと拾っていけるといいな、と前置き。 まず、リデルは「不慣れ」(自称も)にこだわっているけど、2d灰考察の質とか目のつけどころ(続 |
432. 司書 クララ 04:19
![]() |
![]() |
素朴な引っかかりとして。 潜伏してる相方の人物考察ってしづらいとおもうのね。 どうしても他灰評との温度差とか相方の位置、村側の空気を気にしてしまう(すくなくともわたしならそう)。 で、ここでまた「あざとさ」が帰ってくるんだけど、その観点から穿ってみると、修がやたら旅を追っかけているのは一周して怪しい。あざと狼'sならあるかもしれない。 でも、旅のほうはそういうタイプに見えないの。 |
434. 司書 クララ 04:22
![]() |
![]() |
修—商に関しては、 1dに1、2番手でrcoしてるけどG11だからおかしくはない。気になるのが商>>201で22時間姿を現していなくて、陣形進行まわりのことしか言ってない修を「見やすそう」「初日は置いておきたい」評。 投票状況と発言タイミングを鑑みるに関係として黒っぽい。 ・「その時点(おそらく4票目まで)で4人に割れてる」 ・「屋がどんな基準なのか(また本人票もあるのか否か)明言してない」(続 |
435. 司書 クララ 04:24
![]() |
![]() |
・「修本人の1票が見込めない」 といった背景があったんじゃないかな。 あと、このペアだとあざと狼's像としては(というよりあざと&フリーダム陣営)ちょうわかる、っていうのもある。 拾えた要素といえば今のところこれだけなんだけど、やっぱり修—商に傾いてしまっている。旅商もありうる!って前提にもどればまた視界が変わるのかもだけど…。 商単体はもうちょっと見返すけど、実は白飽和気味でもあるともおもう。 |
436. 司書 クララ 05:02
![]() |
![]() |
「なんで決め打ちの日に占い(あるいは妙)無視で勝手に旅—商ない前提で10喉も使うねん」と、わたしのなかの関西人がAWAKE。 でも正直わたし、いまの自分の素直な思考を大事にしたいなとおもう。 潜狂とか年真がしっくりこないので、時間的なものもあって、これをひとつの土台にしていろいろ反応があったらうれしいなとおもう。 あいかわらず不定期出現だけど、それ用に喉いったん温存します。 @6(ごめん、ひどいね |
437. 村娘 パメラ 06:05
![]() |
![]() |
(*^○^*)おはようなんだ!(寝れてない) 【▼ペーター選手セット済み、余程の事がなければ動かす気はない】んだ。 リデクラ両選手の真視意見は素直に嬉しいけど、失礼ながら昨日までの雰囲気で狼も「ペーター真!」とは言いづらいだろうし、一方村も裏や裏の裏を考えざるを得ない場面なので、そら真贋チキンレースみたいな感じになるわなあ。とか思っていたら、目の前でクララ選手が崖から転がり落ちていったんだ…。 |
439. 村娘 パメラ 06:07
![]() |
![]() |
更に見直すとこの戦法、実はアルビン選手が言及していて>>214、結構気になりだしたんだ。 オプションで仲間売りセットをつけようとしていたとするなら、これってキレとして不十分なんだ。というか占い希望からの考察が当てにならない可能性もあるので、他の部分で判断しないといけない気がするんだ。 |
440. 行商人 アルビン 06:09
![]() |
![]() |
おはようございます。 占単体と状況では娘真、狼の組み合わせ的には年真というわけが分からないよ(きゅっぷい)な状況でございますね…。 年狼とすると能力者据え置きの確白襲撃からの黒(しかも遅い)というのは状況確かに胡散臭さがあるので、決め打ち戦視野の状況作りしてるかというと微妙ですかね あるなら灰狼が死にそうとかでしょうか? 灰的には修が両視点白っぽく思います。 娘真年狂なら、真狂判明した直後に |
441. 村娘 パメラ 06:12
![]() |
![]() |
もう一個考えた事。 仮に決め打ってもらったとしても、縄余裕ないのに変わりはないんだ。展開想定すると、僕が生存しているのに負けるという笑えない負け筋も割とあるんだ。 負け筋を出来るだけ細くする為にも、占い先は濁しておいた方が良い?という気もするんだ。要は占い先噛みになるのを避けたいんだ。 勿論決め打ってもらえなければ本末転倒なので、推理仮定自体はなるべく出すんだ。では。 |
442. 行商人 アルビン 06:19
![]() |
![]() |
狼視点で真確定してる占側に寄れるものかね、と思います。 不慣れではないとは思いますけど、狼仮定で想定されるスキルが上回ってきている感と言いますかね。 初日の潜伏霊がーすみませんーグチグチとか、七転八倒する旅考察のキャラを鑑みると、青白や娘真主張の毅然とした感じは村人フォース由来に感じるのですよね。 年真だと妙と切れっぽいですね以前述べましたが。 修狼が妙狼(霊ではありえない)を潜伏霊扱いして |
443. 行商人 アルビン 06:37
![]() |
![]() |
超謝罪、妙狼が修狼(仲間)に非霊の件で突き上げられるかも…とかは両狼で偽装していたらつよい(確信)と思いますよ。 パメラお嬢様は負け筋減らすなら狼占えば占先襲撃ございませんよ!まあパメラお嬢様真打つルートで占い先明言させる意味とは…というのもございますね。 占い先は別にいいですが、パメラお嬢様視点の狼ってそもそもの決めうちに関して割と重要な要素に思うのでそこは抜かりなくお願いします。 |
444. シスター フリーデル 07:17
![]() |
![]() |
おはよーございます。ぐっすり寝ましたがまだ眠いです。 パメラさんは、というか占い師は占い先投票じゃまずいですか? ニ狼居ると票裏切りで危ないでしょうか? 占狂として狼に解ってると思うので、乗っかられて3票、ミス2でランダムとか。 今日の噛みで、青吊りでミス1消費見えてた筈なので、娘狼年真で、今日に真贋勝負賭けたというのもあるのかな?と思ったんですが、そうしたら真贋勝負勝てば真占年吊りでニ手消費 |
445. シスター フリーデル 07:23
![]() |
![]() |
なので、ただそうすると狂人何処やねんってのと、娘妙狼でならGJ覚悟でも屋抜きチャレンジしないのかなぁ(別に娘の真贋落とさない噛み)というのと、後で余裕見て読み直したいのですが、結構娘が昨日妙をガンガン下げてた気がするんですよね。占狼騙り出て水晶玉ぶつけるほど仲間を落としかつ真占食わないとか流石に無い気がしたりします。 とりあえず今日のリーちゃんは必見!!なんですが。 服噛みの戦略的意図が解らない… |
446. シスター フリーデル 07:31
![]() |
![]() |
単純にGJ避けな気がしてきてます。年狼はなんか無さそう。多少感情偽装はあるのかもしれないと思うのですが、にしてもペーターくんは単独感がある感じがして。意図せず狂引いて占い出たっていう感じのイメージ。 GJだけを良ければ良い、占霊抜かなくても勝てる狼像ってなんら…。真贋勝負に賭けた娘狼しか思い浮かばないんですが、今日▼妙で霊抜けなかったらご臨終なので、ちょっとリスキー過ぎやしないかとか。** |
447. シスター フリーデル 07:40
![]() |
![]() |
オットーに両視点での服襲撃のメリットを聞いてみたいです。 単体で言えば年偽にしか見えていません。心の中では9割年狂娘真で、暫定セットのままです。灰が白いというには、そうかな?と思います。白いとは思うのですが、狼でも不思議ではない白さな気がします。 SGにしたい位置だろう私をアゲアゲしてるビンさんは村っぽく見えますが、変わった噛み筋なので上げといて美味しく食う予定かも…と思いましたが灰襲撃とか無 |
448. 少女 リーザ 07:49
![]() |
![]() |
おはよう。りぃおねぼうして幼稚園遅刻しそうなの。 ここでひとつ疑問なの。 残り2wいるのに、どうしてペタくん真だっていう考えの村がいないの?あとは、狂人の誤爆かもしれないからリィ吊ってみようとか。そういう議論のすれ違いがあっていい局面だと思うんだけど。 私から見ると、ペタくん偽でパメねぇ真だからその方向に話が向いて、狩人さんがパメねぇ鉄板で…って良いことなんだけど、なんか不安になったよ。 |
451. 少女 リーザ 08:06
![]() |
![]() |
もし私が狼さんだったら、狂人の誤爆で確定黒か斑まではあり得る。もし私が村陣営だったら、確白か斑まではあり得る。 ここまで把握です。 その先はなんか違和感を感じるけど、わかんないから誰か教えてください。 |
453. 少女 リーザ 08:51
![]() |
![]() |
要するに狂人(または仲間狼)が仕事したのに、あっさり見捨てた違和感。 1,実はペタくんが真である(それは私視点100%ない) 2,1d2dの様子から、真とれないと判断し、真っ先に見捨てるつもりだった 3,反応に困ってたら、ペタくん偽の方向になってきて、乗っかった ペタくんが仲間いなくてかなり感情的になってたのは少し考察すべきと思って考えたけど、私目線偽だから中立な人たちの意見求む。 |
456. 少年 ペーター 11:20
![]() |
![]() |
待ったー!>>455ニコ兄 そんな意図なんてないんだけど? あのね、僕視点書修は、娘真を主張する狼候補なの。 リザX—娘か、妙娘—Xな訳。騙らない狂って潜伏狂な訳だけど、 服ってそんな狂っぽかった?ってのと。 リザの相方として誰がこの村(書修商旅)に居るのか、 だからこそ、灰のみんなの「村打ち出来るところ」を聞いたわけ。 ▼年▲灰or霊されて、皆滅んでいくだけっていう 未来しか見えてないんだ |
457. 少年 ペーター 11:27
![]() |
![]() |
皆黒いよ、白くなってよ〜。アル兄さんの▼妙があっても合わせて2票、太刀打ち出来ない。まぁ好意的に見てニコ>>455って、狼探そうって姿勢ととれるんだ。 妙は、中立的立場のーとかぬかしてるけど…皆君たちの味方だから、楽なゲーム展開でよかったね、リザ。 精査するにしても偽めしか取れてないから、これは実力不足なんだけど、トレスできないよ。 クラ姉は、楽な方選びなよ。冷静にはなったけど なんだかな。 |
459. 少年 ペーター 11:42
![]() |
![]() |
そうやって喉減らすのやめてよねー(短喉) あのね、狼候補にプレッシャー与えるのっ 修書のどっちか村が村打てるなら、そのどちらかは、 娘真のムーブに乗ってる狼で、リザの相方。 あの辺は苛立ってるから、なんか視点漏れだなんだと言われても、違いますとしか言えない。精査させる気がないよね? ニコ兄は、繰り返し読んだから村かも?って思ってるけどさ @9 |
462. 村娘 パメラ 11:47
![]() |
![]() |
要素言語化に長けているクララ選手が、ニコラス選手には言語化困難な違和感を持っていたことを感じるんだ。 仲間の粗は比較的見えやすいことからすると、書→旅への触れ方で回りくどさが継続しているのは、仲間相手へのものではないと思うんだ。 |
463. 少年 ペーター 11:55
![]() |
![]() |
質問して離脱する 対抗が強すぎてちょっと心折れそう >>クラ姉 ★妙旅は有り得ない?妙修、妙娘、妙商は? 検討位はしてほしい。 >>462娘 そりゃそうだろ?何言ってんだ。この二人はキレだろうよ。演出にしちゃ面倒なことしてんなってわかるし。 パメは、ぐうたらしてりゃ勝てんだから…。夜また来いよ |
467. シスター フリーデル 13:24
![]() |
![]() |
>>465屋 確かに偽装にしてもやり過ぎ感はあるんですよね(あんまりこういうとこで色取りたくないんですが) 対抗叩きとか無駄どころかそれだけで偽ポ稼いだりするリスクあるし。 こういう真も居るっちゃ居るな位には思うんですが、そうすると娘狂or娘狼で娘狂なら妙白先出し確白なら1/2灰黒吊りで、娘スキルに対して仕事してなーって感じが。娘狼として、潜狂ドコもあるんだけどニ狼3分でLWなれそな娘が占出る?と |
468. シスター フリーデル 13:34
![]() |
![]() |
あるとしたら娘狂で青妙黒見てて、白出しとか?でも服襲撃見えてるんだし、娘狂なら青白と思うんじゃないかな、と。妙単体黒見てたとしても昨日結構妙落としてたような。ベグられ妙黒だと足しか引っ張ってない狂人。 年狂でも今日がお仕事デーなのは変わらない気がするんですよね。今日真贋勝負負ければイコール真を真打ちされて、鉄板護衛で限りなく負け率上げてまうので。そうすると感情要素を狂なら不要とも思えない気がします |
469. シスター フリーデル 14:18
![]() |
![]() |
んー。4縄だから2-2でも悪くない、むしろ霊ロラで狂轢かれウマーならさっさと占2COにするのもありはするのか。結果3-1になってもLWが初手引かれない限り悪くはないし。ただ相方のスキルわかんないのにしますかね。妙娘わりと切れてた気がするのですが、後で見てみます。 総じて娘狂が一番無い気がします。娘狂で解読出来た人居たら教えてください。 |
470. シスター フリーデル 14:30
![]() |
![]() |
あと年狼はナイナイしてます。昨日時点で結構な真贋差で、確霊してるんだしGJ縄アップのリスク犯しても、今日は▲娘でしょ。 2-2なら日和ったとも見えますが、霊護衛か真目占い護衛かなんて狩人の趣味だし。かつ年狼で偽黒出しも、妙素黒落ちに賭けたとしても何だかなぁ…。まあもう1ミスなので狼の偽黒出しは有りと思いますが、真贋差的にニ狼生存目指すより襲撃狙った方が良さそうなのと、年が居なきゃ生きてけない!灰狼 |
471. シスター フリーデル 14:36
![]() |
![]() |
像が残り灰に見当たらない。まあ狩COとか考えるとキツいんだと思いますが、今日に勝負賭けてきた割に年上げ勢がいない。 ペーターくんの精神状況見ても、ニ狼でRCOした(だった気がする)狼っぽくないし。ペーター偽なら狂で良いのではと思います。娘真なら1人白打ちすればいいんですね。 そんな感じで、また後でログ読み直してから夜に来ますー。個人的にはリーちゃんに期待してます。 |
472. 旅人 ニコラス 18:14
![]() |
![]() |
苛立ってただけで視点漏れじゃないと言われてもはいそうですかとはならないんだよなあ オットー理論も考慮はするけど、1週回って真とかは賛成できないし、説明なければ素直に偽要素と取るよ。 襲撃だけど、まず占い襲撃はリーザの色隠し、霊襲撃はヨアヒムの色隠しというメリットがそれぞれあった。 ここで▲服ということはどうしてもGJを避けたいということだろう。占霊襲撃せずとも戦える自信があるということでもある。 |
473. 旅人 ニコラス 18:14
![]() |
![]() |
占い襲撃じゃなかった理由だけど、占いの内訳によって意味が変わってくるね。 ①[娘妙狼]▲年することでパメが対抗が噛まれた占い師で吊られる可能性が高まる。リーザLWが2縄抜けるのがきついと考えれば信用勝負を選ぶ可能性は十分ある。 ②[占真狂で妙狼]占い師を噛まないと確黒になるおそれがあったはず。そうなると狼視点でも真狂判別がつかないまま占霊残りのLWになり、村有利になる。それならGJおそれずに占い師 |
474. 旅人 ニコラス 18:14
![]() |
![]() |
噛みになりそう。 ③[占真狂で妙村]狂が割ってくれれば村人がパンダになって決め打ち、確白になっても4灰2wの灰吊り勝負になるから、占い師放置も有力な選択肢になる。 ④[年狼]信用負けしてると見て▲娘もあるし、▲娘でなくても今日の占い結果は白にして、4灰1wの勝負に持ち込むと思う。 結論としては、①=③>②=④となる。 ちなみに何も考えてない噛みって線は残りのメンツ的に考えづらい。 |
475. 旅人 ニコラス 18:14
![]() |
![]() |
霊襲撃じゃない理由だけど、通ればヨアヒムを仮想狼に仕立て上げることが可能なんだよね。 それだけで村の思考負担がかなり増えるから、結構狼有利になると思う。 これを捨てるとなると、狼陣営には余裕があるってことなんだろう。 候補が狭まっても殴り合いに勝てるという自信がある陣営となるとやっぱりリーザ白よりになるな。妙黒なら襲撃日和ってる場合ではないと思うんだよね。 反証としてはLWが強いことだけど。 |
478. 少年 ペーター 18:50
![]() |
![]() |
狼ないし狂なら、ヨアの質問答えにくいかも?と思ったり。 僕を噛まないのは、あからさま過ぎる噛みだから。 僕を噛めばリザ黒が露呈する。パンダになっても、娘が 信用で勝ってるから、娘真を推してりゃいい。 ニコ兄の言う様にLwは、強い位置ないし、娘Lw まぁ、娘がLwだと狂どこだよってなるので、GS低位置には 居ない。それで灰を見渡すと、どこも低位置ではないので、 困ったな、と。書は、旅を村と言ってた |
479. シスター フリーデル 18:57
![]() |
![]() |
結局色々考え、占真狂で狼も娘真と見ていて、護衛薄そうなペタを噛んだところで、ベグおつ、娘は単体で検討し真打ち、になったら意味はない。さりとて青白だから霊に見られても良いし、霊護衛GJで縄増やし、4縄、占狂霊白?灰灰灰灰で9人になるよりは狩ならラッキーGJ避けで安全策を取ったのかなと思いました。4縄になると占妙ラインで妙色判断、残り3縄は真占打たれ妙白なら1、黒なら2回判定出れば縄が残灰に及びますね |
480. 少年 ペーター 19:00
![]() |
![]() |
他からまだ答えないけど、ニコ村は納得だし、それを確認する意味でも占ってみたいが、初日から今日にかけての、シスターの人物像と今現在のシスターの人物像に、乖離が出てきた。 小心者で、不慣れの割に手慣れてる感じするし。 今朝の反応で見るとクラ姉も黒いんで占先迷い中。 アル兄くらいかな、シャイニングしてるの。@4だから 黙るね |
481. 村娘 パメラ 19:03
![]() |
![]() |
(*^○^*)夜に来いと言われたので来てやったんだ! また昨日までの議事を見返すより、今日の更新分を素直に頂く方が良いと思ったので置いておくんだ。現状、商旅-年で見ているんだ。 まず狼が僕偽に持っていく方法を想定すると、自分以外の三灰を確認し「二狼いない→娘偽」に持っていくのがスムーズだと思うんだ。 みんなの反応を見た時も、狼ならこういう「考え直し」で真贋調整してくるだろうと踏んでいたんだ。 |
483. 村娘 パメラ 19:06
![]() |
![]() |
またリデル選手は「ラインを見て決める」方法をとらず、占師の行動から娘真に結論付け、一人白打ちという勝ち筋まで見ているんだ。これまた狼のとりたい筋を外しているんだ。 こちらも真贋を本気で見る熱意があると思ったんだ。 勿論早く喋れるかどうかはリアル要素に関わる部分だけど、この二人の動きのタイミングは狼の範疇を超えているように思うので、相対でアルビン・ニコラス両選手が落ちて見えるんだ。 |
484. 村娘 パメラ 19:06
![]() |
![]() |
狼が真贋調整しようとする前に、村人が娘側に大爆走してしまった結果が今の状況…?と思っているんだ。 ペーター選手狼だと話が多少変わるんだけど、>>162の要素に加えて、今朝の全方位ヘルプミー感(=赤の助け受けられてない感)からも、狂印象が覆らないんだ。 仮に狼でも↑の単体要素が使えると思うので、候補はアルビン選手orニコラス選手だと思うんだ。 |
486. シスター フリーデル 19:32
![]() |
![]() |
あ、リーザ選手だ(ズサー) ★「人狼側だったらここで黒出しすべき局面」ってどんなこと考えてたの? ★「ペタくん1dから、私に黒出すよって言ってたような感じ」ってどういうこと? 上のは更新後色んな人が色々言ってるけど、その時リーちゃんが何を考えて言ったのかを知りたいな。 もう少し行けそうなら、 ★旅は狂人or狼どっちと思う? ★灰の中で狼誰っぽいとかあれば 時間許す範囲で今見えてるものでいいよー |
488. シスター フリーデル 19:42
![]() |
![]() |
↑訂正 旅は〜じゃなくて、年は狂人か狼か、ですね。 緑ファイターズという訳でもなく、年齢層(推定)も違うのに何故間違う…! これだけで喉勿体ないので、 斑って偽占の内訳考えたり、灰狼探したり、偽の偽要素や真の真要素出したりするのかなって思ったんですけど、 リーちゃんの場合は、変に推理強要するより、思ってた事とか思考回路を聞いた方が見えやすい気がしました。@5 |
489. 行商人 アルビン 19:49
![]() |
![]() |
ぐえー大事な日にすみません、熱中症をやらかしまして体調があまりよろしくないです 発言途切れてたら委任と見なして頂いて構いません(わたくしの視点から見えることは出来る限り落とすつもりですが) で真贋どーなの?と言われますと。す、すみません未だにスパンといかないですね…。 わたくしが言うのもアレなのですがポジパメ様がクソ正論を仰ってるのにわたくしが狼ではないのがなんでーって感じです。 |
490. 行商人 アルビン 19:59
![]() |
![]() |
書旅切れてるも分かる部分はあるのですが、クララ様視点ってフリーデル女史今日白くなかったですか?娘真ババーンの女史がどう見えているのかは気になります 今日の推理の向き、村が勝つための見定めを行っているというよりかは娘真視点での狼陣営を正当化する向きなのがなんだかなーと思いました。喉遣いで言えば確かに暴走なのでしょうが わたくしがクララお嬢様が娘真と思う理由を把握できていないだけなのでしょうか? |
492. 少女 リーザ 20:04
![]() |
![]() |
やだなぁと思いました。 占いが噛まれる可能性?あんま考えてませんでしたw 今回今日村がミスしたらRPPにできるなら、私なら多少無理してでもRPPやってみたいと思っちゃうので、占い噛まないで霊能噛むかなと思ってました。でも確白噛むなんて意外。 3日目 なるほど、1日目にみんなに「リィの村要素取れる所教えて」って聞いてたのは、「ここ黒出していいよね?誤爆しないよね?」って意味だったのか!と。 よっ |
493. 少女 リーザ 20:04
![]() |
![]() |
よって、ペタくんはご主人様がわからず、誤爆の可能性も気にしつつ黒を出したに違いない=狂人と見ました。 今日の様子は、 男子チームは、オトさん含めて、比較的ペタくん真の可能性も捨てずに話を進めてる?女子はパメねぇ盲信? だったらこれ、男女アベック狼じゃないかと思うのです。 |
495. 行商人 アルビン 20:09
![]() |
![]() |
ニコラス様を本当に強く白視していたならそもそも娘真即FAとはならない(組み合わせがない)と思いますし、ここはなんだか足早に結論を寄せたように思えました。 暴走に見えないのはそうだ!そうに違いない!という元来の意味での確信犯っぷりが薄いというか悩んだ末…のように見えるからですかね… ニコラス様とは娘真なら緑と修書どっちかじゃねえの?でシンクロしてる気がしますがニコラス様今どんな感じでしょう? |
497. 行商人 アルビン 20:22
![]() |
![]() |
まぁーぶっちゃけますとわたくしLWが統一占い受けるのに占い機能をあえて破壊せずひっくり返されて死亡とかしたのでそこはかなり慎重に見ております 2dでは妙の白黒関わらず狼は娘真と見ていたのではないかなと(年真強く見ていたなら噛みでよさそうですし) 状況トラップの相手が娘はありうる リーザお嬢様は占いが欠けるのは想定してなかった、というのは他(霊?)が噛まれると思っていたということです?それ以外? |
501. 行商人 アルビン 21:21
![]() |
![]() |
あ゛ーわたくしは体力と時間ががが足りない リーザ様は青黒だと思っていたということなんでしょうか というか昨日のログざっと読んだ感じ撹乱目的視? なんかそもそも考えてないのかなと思って聞いてたのですが でも状況認識として妙狼仮定なんかズレてるんじゃねというのは分からないでもないです。 |
503. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
>>501 私の根本的な認識が間違ってるのかもだけど、今回の狼さんが最短で勝つには、二日連続村を吊って、RPPに持ち込むことだと思っていたので、占いを噛むより確白の霊脳を噛むんだと思ってました。 …え?普通占いチャレするもんなんですか?(汗) |
505. 司書 クララ 21:39
![]() |
![]() |
【●旅○商】【▼年▽_(妙娘>灰)】 自由占いだし、明日どうなってるかわからないけど、ここまできたら旅の色見たい女子をつらぬくわ。僥倖パターンもうっすら信じてる。 娘真年狂要素はぽろぽろ落としてるけどまとめた文章 として提示できなくてごめん。 娘>>494 お返事ありがとう。狼がじゃなくてニコは(仮にアルに勧められても)こういう種類の小手先の真似を弄しなさそうなひとだとおもったから。 @2 |
506. 村娘 パメラ 21:39
![]() |
![]() |
オットー選手>>499考えたけど自信なくなってきたんだ… 結局どういう形で希望出せばいいのか分からないんだけど、絶対希望は当然【▼ペーター選手】、無理に灰希望出すなら【▼アルビン選手▽ニコラス選手】なんだ。一先ずさっきの考察に従うんだ。 ただ占う所はもう一度考えてみるんだ…。 |
507. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
あ、意見出すの忘れてたけど、占い先は伏せ自由でいい。決め打った占い師を真と見て進めるんだから、占い先を明かす理由はないよ。 アルビンが現在の灰全員からよう分からんと言われて草を禁じ得ない。 ★書 その占い希望は白狙い?黒狙い? またその白狙いor黒狙いがいいと思った理由は? |
508. シスター フリーデル 21:49
![]() |
![]() |
あー、もう時間か。 【▼年▽旅or書】【●旅〇書or商】 ぶっちゃけ占いは真贋合ってて色出るならそれだけでもありがたや~な気がします(訳:誰でも良い)。白でも自分以外2狼だし。黒なら起点に相方探す思考シンプル。 年は今日一応年真もチラチラ考えて(というか娘偽も)考えてましたが、妙黒時の襲撃筋と、娘→妙見ても娘狂狼仮定通らない感じがするので、娘真で良いんじゃないでしょうか。 |
509. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
昨日は白飽和状態だったんですが、今日は娘真起点で考えると皆薄ら黒く見える不思議。商村目かと思ったんですが、>>489でくすんだ感。真のミスリーなんてあるし、現に娘真としてこれまで白しか希望してません。 書はパッション村っぽく見えなくないけど、序盤の体感白が私には無く、娘真に帰着する理由が良く? 一番色見たいのは此処。今後一番色取り辛そうだから。 旅は序盤のデキる男臭?ほど伸びを感じなくて、 |
511. 行商人 アルビン 21:56
![]() |
![]() |
なんかリーザお嬢様色々超越してるんでしょうか そんな気がしました 多分中身はおっさんだと思いますが ニコラス様って修は単体で見てるんです?それともどっちか真仮定? なんか寡黙にならないようの件ってその日用事であまり喋れないからかなと勝手にわたくしは保管しておりました あーもう裁断とか噴出性嘔吐しそうでござい |
514. シスター フリーデル 22:00
![]() |
![]() |
色々村の勝ち筋考えてたっぽい割に何だかなという。今回単体考察怪しいって言ってるんで、まあ解らないんですが。 今日は灰ほとんど見てません(時間なかった)。切れとかも見てないので、占霊の色出たら明日の状況次第で考えようと思います。 旅>>500☆謙遜…ではないと思いますが。青妙はひよこクラブなんだろうな、まあ私も慣れてないけど→件の発言みたいな。自己認識では未だに不慣れ層。ブランク明け2戦目です。 |
515. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
>>502オト これだけ答えとこう。村のために考えるなら、妙に入れてくれそうな、アル兄を足しても足りないねって話 「打ち合わせでもしたのか」は、旅に対する見方が 似てたから、裏で合わせたかなと。苛立ってたから文支離滅裂 なのは仕方ないんだけどさ。だからって、視点漏れってつもりはないんだよ。 占先は決めたよ。リザを吊って手堅く行こう。 村が見放しても、出来るだけのことはしたいんだ@3 |
516. 旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
【▼年】占いは待ってほしい まず決め打ちについては今日の発言の通り。やっぱり余裕のある襲撃は妙狼と結びつきづらい。 あとペーターに不毛とかなんとか言われて何も説得が来なかったてのも大きい。 年視点旅が白に見えてるんなら、説得しに来るしかないじゃない。それで僕が納得できるかどうかは別の話だけど。 |
517. 少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
【▼年▽年●商○旅】で提出。 理由は男子の中立な立場の方が、立ち位置に迷いのある狼像に見えたから。 ペタくんがアルにぃに肩入れしてるから優先順位はアルにぃかと思ったの。 |
518. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
娘真なら、書旅ですかね ここは両者あまり公正な目線を飛ばせていないような 年真なら、書妙>娘妙ですかね 灰吊り希望なら▼書が入りそうと思っていたところキャスリングの如きスルー…。 希望出しは腹括れるまでもう少し待って頂けると |
519. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
あ、遅れましたが、アルビンさんお大事に。体調優先で。 (続き)人狼ってどうやるんだったっけ、という感じでした(です)。元々そんな経験はないですよ。前村もアレでしたし。考察は状況から単体や切れを加味して終盤に掛け詰めていくタイプだと思います。あと寡黙に~は、喋れないもそうですがむしろリアルですね。 仮・本決定自動了解しますねー@1 |
521. パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
あーーーこの状況めっちゃ不安になる 自由占いの好みとか差し引いても水晶玉意識が強いのはパメラよりペーターだとは思うんだけどなぁ >>515ペーター あーまた僕が困る発言を…でも真っぽい…周りが敵だらけに見えてた感が… |
522. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
例えばついカッとなって妙が狼だったことが頭から抜けてたとか、書修でつながってないことはわかってるけどあまりにシンクロしてるから皮肉を込めて言ってみたとか。 フリーデルは回答ありがとう。 まあ実際の経験値に関しての話になるとメタメタになっちゃうからこの辺にするけど、言い分は理解した。 フリーデルに関しては初日と印象が乖離してきて、狼仮定今日の襲撃をダシにして素早い反応で白アピするタイプなのか悩み中 |
524. 司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 旅>>507 ☆わたし視点、(パメ真決め打ちなうえで)ニコに対してやっぱりどこか目が曇ってる気がするから、白でも黒でも視界が晴れる、というだけの浅薄な理由で申し訳ないよ…。 色云々じゃなくて、旅—商のあるなしで揺れてたから、はっきりさせたいの。 ★言い方が変かもしれないけれど、その質問意図を教えてほしいな。 @1 |
525. 行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
あー決定に間に合わなかった…。 決定は飲みます 書旅は序盤のやり取りが切れているのかどうかですかね 今日(重要な局面)になってからの動きは両狼ありそうなんですが この陣営視点、死亡済み狩候補は服青、生存狩候補は商妙修 妙って客観狩ないんじゃと思うので(今日の状況的に)まだ勝ち目はあるのかなぁ ▼書▽年とかで出したい…だめですかねそうですか |
526. 旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
クララは深夜から早朝の連投が村の熱量に見えてしまうんだが、修商狼だと昨日の占い希望修●商と、商●妙が占われる危険性高いのが解せぬ。 昨日は狼としても占われたくはなかったはずなのよなー。占い対象が人である方が柔軟な噛み先選択ができるはずだし。 |
527. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
【仮決定確認、反対】 アル兄さんは、無理しないで。皆僕は、信じられなくても妙黒という結果は信じて欲しい。 確認だけど伏せだよね?占先遺言? 死んで真が伝わるなら仕方ないのかなあ。 |
528. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
【●商○修】迷うながらこれで。 明日白引きで殴り合いになると僕が吊られる可能性が高いと見て、殴り合い回避のため黒狙い。結局修書に比べるとアルビンの色がくすむので。 ☆書 こんな感じで書視点村勝ちのための希望出しになってるのかなーという確認のための質問だね。回答の精査はちょっと今できないけど。 なんか占い真贋と灰狼探しを並行してやった結果、とっ散らかってしまった感じだなあ。時間の使い方が下手だった |
530. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
>>526補足 修商狼だとすると、あの動きでは商が占われる可能性が高いということね。 今日のフリーデルの自己分析がどこまで信じていいのかという問題はあるけど、もし答えが本当ならばアルビンを切って自分が生き残るという戦略に出ないような気もするな。 意味ないかもしれないけど、○修→○書に変える |
532. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
いや序盤余裕ぶっこいた挙句この体たらくで申し訳なく…。 クララお嬢様は修商か旅商か?で揺れてたのに⚫️旅ってー とはわたくしも思いました、ぶっちゃけますと。 ペーター様の視点漏れ箇所今見直したんですが、実際に視点漏れとして成り立つのは狼が真視してくれないことに怒ってる場合とかで、偽でも別に視点漏れではないような。 |
539. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
喉余ったから視点漏れちゃんと説明するけど、 ・年真なら妙狼で狼はあと1匹。 ・修と書の意見が一致している→「打ち合わせしてるのでは」=「赤窓でつながってるのでは」って修書両狼疑いを見せている これが年真視点矛盾している。 実は年狂で娘真妙白を知っていて灰に2wいるということを知っているのではないかってことね |
540. 行商人 アルビン 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【狩CO】 護衛は娘でした 霊の護衛価値が薄いので真目護衛ですね、ベグはありえますが きょうは屋娘のうちプロでの発言少ない方を護衛します。 というのはうそでひかりでございます |
広告