プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ、1票。
司書 クララ、10票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、10票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ の 9 名。
444. 負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
>>旅 了解。 さて、今日も今日とてみんなのパンを食べたいな。そうだな、悩むけど今日はヨアヒムの作ったパンを食べるよ。 ……うーんこちらも美味!おかわり!【青は白】だよ。 |
446. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
【諸々確認】 よしよし、まずは一匹だね。 昨日の状況であんな風に真アピできる狂人はいないと思うからさすがにペーター真でよさげ。 ここでペーター噛まれた時点でほぼほぼジムゾンも真だよなあ。 おやすみ。 |
447. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
【確認した】 あー、ペタ噛まれてビビったけど書黒ならなんか分かる。ニコラス役職仕事お疲れ様でした。 なんとなく兵黒なんじゃないかと思い始めてきたけどそしたら既に詰んでる状況だよね。詰むところ噛むのかよ。 かなり村有利な状況だよね。寝る。 |
449. 宿屋の女主人 レジーナ 23:24
![]() |
![]() |
ペタ爺抜きかい。 兵狼なら大胆だねぇ。占狂なら狂アピ待たずのベグ。 さて、ドッチよ? と思ったら【書狼確認】! やっぱアタイの感覚も捨てたもんじゃないねぇw ウキウキして寝れるよ♡ さてさて。神父さんと兵隊さんの弁論を楽しみにしつつ Go to bed しようかね。 おやすー (´▽`*)ノ |
452. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
【対抗の噛まれ、書黒確認】 狼がベグを外してくれたのはありがたい。けどどちらにせよこれから先僕の判定が信用されなくちゃ意味ないから貰った命を大切に生きるよ。 更新周りみてて思ったのは娘>>421が狼の白アピならあっぱれってくらいか。僕が思ってるより娘疑ってる人多いんだなーと思ってびっくりしたんだけど、発言の端々に素白さ漂ってるようにみえるんだよなあ… |
453. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
【判定確認】ペタクララはお疲れ様。 んー、黒出なかったか。年真だと思ってたから素直に真襲撃かな?で、偽黒出すなら今日かなって思ってたけどそういう意味ではそこから情報は増えなかったのはちょいと残念。真の目は残ってるけど、偽視はしてるかな。 クララは狼でもおかしくないよねって感じはしたし吊れてよかった。書黒基点の考察もできそうだしそこから色々見ていきたいかな。 |
454. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
ギエピー!だめだー、頭回らない!でも狼一匹吊れたんだし今そんな慌てる必要もないのかな? 手数計算苦手だからしてないけど縄的には余裕がある?とかどっかで見たし。 占真狂だと思ってたけどこれ兵狼として狂放置見越しての襲撃とかあるのかな?とふと疑問。ちょっと発言とか見直せてないけど明日洗いなおすかなー ま、とりあえず今日は寝ようそうしようッピ。おやすみッピ! |
455. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
えーと これって狩り対抗出てこないから、ジムゾン真確定でいいんだよねぇ? ジムゾン狼なら、狩り対抗が出て、▼狩狩占 で終わり その場合 神書が狼。兵か年が狂人 ジムゾン狂なら、狩り対抗が出て、▼狩狩占 で終わり その場合 兵書が狼。神狂。 つまり狩り対抗がでれば「狩二人のどちらか人外」「兵年のどちらか人外」「書が狼」 で詰む話ですよねぇ。 |
458. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺モンよ~。 青がこんがらがってるのが不思議で仕方がない。ここ素直に喜ぶトコちゃうか。昨日の更新周りも書が占われそうになったり吊られそうになったり狼として不安定な状況にあったからだいぶ速度低下してたんじゃないのと想像。「●書○娘▼爺▽書」で青は提出してるけど更新周りとかのペタの動向見たら村人ならもうちょいムーブあっても良かったのでは。普通に忙しかったのかもしれんけどそれ以上に混乱してる |
459. 行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
旅 >>457 回答ありがとう。 占霊|神商青老屋娘宿 兵旅▼書▲年 年旅|狩白灰灰灰灰灰 偽霊|黒|占 兵旅|狩白白灰灰灰灰 占霊|黒|狂 9>7>5>3>ep 9人4縄 2人外 (青含めて)灰が5人ですねぇ。 3縄は灰吊に当てられますので、二人白置きできれば勝てますよぉ |
460. 村娘 パメラ 00:01
![]() |
![]() |
し。(まさかの2文字残し切れ事故) これってなんで神残して年噛みに行ったんですかね。普通は神に行く状況じゃないっすか?と思ったけど青狼だとすれば絶対こうなったのか。本当に寝る。 |
461. 宿屋の女主人 レジーナ 06:08
![]() |
![]() |
おはよ。宿屋も寝坊する。 旅>>445 ◾️1.今日は灰吊り灰占占いだね。占いは兵の自由で良いと思う。 兵隊さん視点のLW煮詰めてもらいましょ。 ◾️2.ペタ爺襲撃を見るに占狂で良さげかねぇ。 ま、占狼の線は捨てないけど今日は占狂の線で考えてみるとするよ。 兵隊さんは放置して襲撃筋を観察しましょ。 今日は21時位からの参加予定だわさ** |
462. パン屋 オットー 07:24
![]() |
![]() |
おはよう。昨日は狂人が真アピできないっていったけど、真の判定をほぼ無効化できるなら無ではないのか、とは思いなおした。 まあ、手順通りに進められると苦しくはなるのだけれど。一応、今日は兵真も追っておこう。 ・・・といいたいところだけど、娘>>456のヨアヒムの黒要素にはかなり納得しててやっぱり負傷兵狂人でヨアヒム狼が本線に見ることにした。 手順は守るので暫定【▼娘】 |
463. パン屋 オットー 07:25
![]() |
![]() |
▼娘▼青で終わるだろうという気はしているよ。 ペーター、クララはおつかれさま。 今日のパン [プロパン、シクロプロパン、ヘキサクロロフルオロプロパン] 帰ったらクララとのラインを精査と、レジーナ、モーリッツの白固めでもしよう。 |
465. 青年 ヨアヒム 08:34
![]() |
![]() |
おはようッピ。 更新周りに関しては確かに娘の言うとおり僕黒いッピからなんとも言えないッピw っていうかぶっちゃけ昨日は▲神で占い師の判定割って、▼青▲真占い師→▼偽占い師(恐らく狂人)で2手消費してくるって思ってたから、僕視点で真占い師見えるだろうなって思ってたところに占い師襲撃で「え?ここで?」ってなったッピ。 それでも兵偽なら青黒出すかなって考えてたけど青白判定だったので「あれれー?」と。まぁ |
466. 青年 ヨアヒム 08:36
![]() |
![]() |
意識がそっち行き過ぎてたし自分でも黒いとは思うッピw うーん、ただ疑い返しになっちゃうけど娘の青黒要素指摘が「やっとSG見つけた!」な感じに見えちゃうッピねぇ。 昨日までそんなに灰に深く切り込んでこなかったのは娘視点で疑えそうな灰がいなかったからとかなのかなぁ…って。 でも素白さ感じてたし確か爺白かも?とか言ってた気がするしその辺がちょっと分からないッピね、帰ったら見てみるッピ。 でわ離脱! |
467. 村娘 パメラ 12:11
![]() |
![]() |
おはようございモン(昼) やはり見返してみても夜明け前〜夜明け後の青の挙動が重い。重すぎる。村人としてはそこまで情報量があったわけではないと思うので、重要な局面にあって混迷した狼と見るのが妥当ではないか。完全に別件で忙しかった村人とかかもしれんけどそこはメタ主張しかできんし。 |
468. 村娘 パメラ 12:33
![]() |
![]() |
更新前▼老●書から▼書●青に流れたの書青狼だとすると深刻な状況やろね。更新直前でそうなるか〜ならんか〜という状況ならそら混乱しますがな。だとしたら流れ作った年はファインプレーやね。 |
470. 行商人 アルビン 18:10
![]() |
![]() |
おはようございますぅ。 □1 今後の4縄は屋の手順(>>124)通り、▼灰、▼灰、▼兵、▼灰で進行すると思いますぅ。 兵真の可能性も見て、兵の白は吊らずに純灰のみ吊る手もあるかと思ったのですが、 青黒説が結構出ているようですし、兵狂で怪しいところに白ばかり出されるとイマイチなので、単純に吊りたいとこでいいのかなぁと。(手順詳しい方におまかせ) 占いは、兵真なら今日黒を見つけてほしいですねぇ。 |
471. 行商人 アルビン 18:15
![]() |
![]() |
□2 兵は襲撃先から狼はなさそうですねぇ。狼でも吊るので問題ないですぅ。昨日は年が書を吊り上げた展開ですので 年真 > 兵真 で見てしまいますが、兵真もなくはないですかね。年狂なら、書を白だと取っていた可能性もありますし。 なので、兵の占いにも少し期待してますぅ。 一通り灰を見直して、徐々に雑感を書いてみようと思いますぅ。 |
472. 行商人 アルビン 19:38
![]() |
![]() |
昨日の仮決定から本決定で吊り先が狼である書に変わったわけですが、 展開が大きく動くと、狼は思考負担が大きくなって、とっさの判断が出来ないとよく聞きますぅ。 実際、青が疑われているのもここからですねぇ。 昨日の本決定付近を見直してみました。 本決定が>>425 |
476. 負傷兵 シモン 19:43
![]() |
![]() |
ごめん、今日コアタイム短くなりそうだ〜 今日の占いなんだけど、青の白が見えたから手順に沿って僕が吊られるとしても白うち1人で勝ち。つまり僕視点では明日の判定さえ見れれば黒でも白でもいいんだよね。ということは吊りから1番遠そうな宿占いがお得かなーって思った。けど、ペタ真で見てる人が多い現状そんな悠長なことも言ってられないなとも思う。 ただ、老占うのはちょっともったいなさを感じるから強者枠の誰かになる |
478. パン屋 オットー 20:13
![]() |
![]() |
初日の占い希望を見返してきたよ。レジーナは真っ先にクララに投票してるね。 ただ、レジーナの場合、普通に切れいれられそうだし、初手で仲間が占被弾してもその分灰を広くとれることは理解していると思う。 安易にキレとは言えないか。最初からクララとなぐり合ってるけど、クララが明確に疑いを向けてるのってレジーナだけなんだよね。 ここをどう見るべきか? |
479. パン屋 オットー 20:13
![]() |
![]() |
仲間だからクララはレジーナに突っかかれたと考えられなくもないけど、素直にキレてるとも考えられる。 ヨアヒムは最初【●商○神】から【●神or書○商】に変更してる。ヨアヒムの希望提出時点で投票状況は旅>>224だから結構危ない投票はしている。 「初手で占に被弾しても灰が広くとれる」というのはレジーナと同じだけど、ヨアヒムの場合、最初はクララを希望に出してないんだよね。 |
481. パン屋 オットー 20:33
![]() |
![]() |
青>>453は目線の向き方としては、パメラの言う通り、やや不自然に感じる。だけど、よく考えるとヨアヒム狼なら白出しの時点で ペーター真はわかってたはずなんだよね。にもかかわらず、真っ先に占い師の中身に興味が向いてるのは結構非狼的に見える。 まあ、狼が村視点を作ろうとしていろいろ考えた結果、不自然な目線の向き方になったとも考えられるけれど。 |
482. パン屋 オットー 20:58
![]() |
![]() |
昨日のモーリッツのパメラ投票に関してはクララが狼だったことによって、完全に白とは言いにくくなったか。 しゃべれない自分が残るよりはクララに残ってもらおうと考えてライン切の投票ができなかった可能性はある。 占票も合わせて考えると、モーリッツが吊られた場合、クララが占われることになるから、クララに吊を当てた方がまし、とも見れるけど、 昨日は(狂人を誤認しなければ)占い師は確実に噛める状況だった。 |
483. パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
でも、占い真贋を外してたら終わるしやっぱり危険ではあるか。モーリッツがここまで考えられるほど読み込めてたかというと疑問だけど。 クララの本決定後の反応を見ると書>>433はモーリッツが吊られるはずだったのに、急に自分に吊が飛んできて 理不尽に感じてるように見える。書老狼なら、ここでモーリッツが吊られないのは、モーリッツの白視の集まり方的に狼有利に思える。 |
485. 村娘 パメラ 21:04
![]() |
![]() |
屋宿は吊りたくない、青は手順的に吊らない、老は昨日と同じく後回し、とするともう自吊りしか残らない。もう▼娘でいいモン?(錯乱) いちおう【▼青●老】で提出しておこうかな。今日はあまり議事が進んでいない感じがするモンね? |
488. 村娘 パメラ 21:27
![]() |
![]() |
雰囲気の話になっちゃうけど昨日の年はやはり真にしか見えんでなモン。 ギュンギュンに飛ばして結果的に書吊りに持っていった訳だし、書とのライン切りをする必要はないからとりあえず年狼だけは絶対ないと思う。 あの速度も到底狂人が出す速度に見えないんだよなぁ。 屋>>487☆既にだいぶ青を黒く見てる上での感想だけど、普通にある程度意識的に書を切っていったんじゃないかねぇ。 |
489. 宿屋の女主人 レジーナ 21:28
![]() |
![]() |
ただいまだわさ。 書きたい事がいくつかあるんだけどさ、何から話すか困っちゃうわいな。ま、幸いな事にまだ喉2しか使ってないから気ままに徒然草でもさせてもらおうか。 まず、進行については今朝言った通り「灰吊灰占で兵は自由占い」ね。手順的にこれがスタンダードだわさ。 手順ついでにいうと片白のルー青年は放置だね。青吊りは兵真切りなんでナンセンスさ。 兵隊さんは自分の白を守るに必死に黒引くターンさね。 |
490. 宿屋の女主人 レジーナ 21:28
![]() |
![]() |
純灰を吊りたい順に並べると[青>娘>老>屋]なんだけど青は兵の白なんで手順的に今日はスルーせざるをえないね。 ま、兵の真を村の総意で切るなら話は別だけどさ。 モリ少年は書>>406「▼老」でとどめ刺されそうになったわね。コレ、狼が寡黙吊りという大義名分の下、老吊りを画策してたと思うよ。 で、老吊りが見えてから▼老を出すのは悩んだフリ材料確保になるわな。 ラインを参考にしないアタイでも司書さんの |
491. 宿屋の女主人 レジーナ 21:28
![]() |
![]() |
続) モリ少年を墓下に送り込む一撃はキレとみるわさ。 んで、昨日の吊り希望から書の相方を捜すと青娘兵が揃って▼老を出してるのが笑えるんだがアタシだけかい? ま、青娘兵を吊り切る前にエピるだろうね。 屋は昨日の▼書もそうだが>>410で仮決定後に▼書を推してるのがキレ要素だわね。拾った仲間の命を危険に晒す必要なんてないし、キリ入れにしては脂っこい。素直に書を吊りたかったと見ていいだろね。 |
492. 宿屋の女主人 レジーナ 21:43
![]() |
![]() |
ま、改めて見ると昨日一日でも要素が落っこちてるもんやなぁ。 先に希望出しとこかい。 【▼娘 ●兵の黒狙い自由】 兵>>476見えたわさ アンタ、そんなんでええの?自分の白が吊られないほど真視得てると思ってるのかねぇ… 黒引き1ターン、白引き数ターン議事を遅らせるんだけどさ。 兵真で黒引いたら最短明日エピ。手順進行になっても自分生きた証を残せると考えないんかねぇ? ヘタレな偽に見えるわさ。 |
493. 神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
肩の荷が下りたのに体調崩れたので、ニコラスへ 【本決定自動了解】【護衛指示は22:30までにおねがいします】なければ、私が独断で守るべきところを守ります。 兵の宿占いはアリ。真ならどこ占っても構いませんよ |
494. 青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
[…の頭には新しいたんこぶが] ただいまだべ。議事軽く読んだっぺが、やっぱ今日の娘は黒く見えるんだよなぁ。なんというか、思考の伸びが見えないって意味で。 青黒く見えるのは良しとしても、そこから過去の青の発言に遡って書とのライン考察するでもなし、夜明けの発言のみで青黒説主張はちょっと黒塗りっぽく感じるべ。>>485も今までの娘像とは一致してるけど、白要素ってよりは「素村っぽい」アピールに見えなくも無 |
499. パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
宿>>491の僕とクララのキレの取り方は甘く見える。僕狼ならおそらく最終日にレジーナやモーリッツとなぐり合わないといけないことを考えたら、ここでもともと吊られそうな仲間を切ることは全然あり得る。 これくらいレジーナなら考えれてもよさそうだし、レジーナはラインをあまり重視しないそうなのに、あっさりキレととってるのはやや違和感がある。 うーん、ヨアヒムまで吊っても終わらなかったら結構困るな・・・ |
500. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
屋>>347「たぶんクララは狼なんじゃないかというパッション」も仲間なら言いづらいんじゃないかと感じるべ。ここがもし仲間なら「屋から書を一方的に切る仲間関係」って感じになるっぺが、そんな遠回りなライン切りあるぅ?と疑問だべ。 宿書はこれから見直すっぺが、単体白っぽさと現状吊るのを考慮してないけぇ【▼娘●自由】で提出しておくべ。 |
502. パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
【▼娘●老】で提出するよ。 ▼娘で終わらなかったときに負傷兵が狂人で偽黒を出してきたときのことを考えたら、レジーナに黒っていうのが困る。 モーリッツは発言から判断できないので最悪偽黒で吊っても最終日に残った人は発言から判断できる。 負傷兵からの黒を吊るかどうかはまた別の問題だけれど。本人も占いたいって言ってるしこれでいいと思う。 |
505. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
っていうか▼娘で終わらなかったら爺宿屋に1狼でしょ? マジで?って感じなんだけど。今日で終わらなかったら正直結構ヤバイっていうか想像ができない。 っていうか兵視点白の僕が吊られる=自分偽決め打ちなわけだけど、そのあたり無関心って「別に青や自分が吊られてもいいや」的に見えて狂人っぽく見エルベ。 |
509. 負傷兵 シモン 22:16
![]() |
![]() |
で相方分からず困ってる書へのアピールだとしたら……うーん、なくもないけど単体で怪しいわけじゃないから深く考えても意味ないか。 書の初日投票先は●老⚪︎青or神だったけど、その時点で老占い希望の人はいなかったし老の寡黙さからみて今後も増えそうにはなかった(実際には神も希望したけど)から切れに入るかと言われると微妙。第2希望のの神占い理由も第2希望の神はありえるけど神真狩にみえるからこちらも微妙。 |
510. 負傷兵 シモン 22:17
![]() |
![]() |
あと宿>>497言われて見直してみたけど、書の昨日の老吊り希望は確かにSGにしてる臭がプンプンする。するけど、じゃあ昨日老の次に吊られそうだったのは?ってなるとそれは書なんだよね。書老狼でとりあえず1番吊られそうな老を切って…って可能性は捨てきれないと思うんだけど。 あと、昨日の他の老吊り希望者が狼かと聞かれたらそれはそうとも言えないよなあって思って。宿か屋が狼なら神狩みえたあの場面は書の切りは止 |
511. 負傷兵 シモン 22:18
![]() |
![]() |
止むなしと決断できるタイミングにみえる。 あと直近娘>>485についての屋評というか屋が前から言ってた娘のアピ臭さがなんとなくこの発言でわかった気がした。娘狼と仮定すると僕と青で2縄使うのは当然として最終的に宿と屋にも立ち向かっていかなくちゃならない。しかも寡黙枠の老はむしろ白視多めのこの場面、今日吊られる可能性が1番高いのって多分娘なんだよね。とにもかくにも今日をしのぐための手段として青疑いに |
512. 宿屋の女主人 レジーナ 22:19
![]() |
![]() |
直近のパン屋さんがぐらついてるねぇ。 先を心配する村人心理だと思うけど先を見越して疑いを撒く狼って線もあるんかいねぇ? ま、兵隊さんはどっかでアタイの「真占と偽占は米国と北朝鮮のGNP差」に共感してた発言を落としてたから偽占の心理を知ってんじゃね?って思うわさ。 ましてここで「白引きでもメリある」なんて白しか出せない狂占の言い訳に見えてねぇ。 だから娘より青をつりたくなるんだわさ。 飯** |
514. 負傷兵 シモン 22:20
![]() |
![]() |
持って行った可能性はあると思う。 いろいろ考えたけど、やっぱり老は伸びてる感じがしないし書との切れも絶対とは言えないと思う。次点で娘も伸びなさがあって、僕の感じてた素白さって本当に素白さだったのかなって思うところがあった。というわけで【▼老●娘】を希望するよ。 旅>>498 自由占い了解。明言はしたほうがいい? |
515. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
直近で見えたのでレスポンス。 >娘 そりゃ情報が増えていなければその時その時の発言で気になったものを拾うのは正しいと思うけど、書黒って割と大きな新情報だと思うのにそれを新たに知っても「過去見ない」のは個人的にちょっと納得できないというか、スタイルの違いかもしれんけど。 >屋 仮に宿書黒だとして、今自分も議事見返してるんだけど>>355って結構白いと思うべがどうじゃろ?1dの旅のまとめから多数決だと |
518. 老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
鳩から少しだけ 兵>>511がぼくの思っていたことを文章にしてくれているみたいです 今日は青よりも娘の方があやしく見えていましたが、手順でつられる ことを娘は覆せていないのならこれははずれなのかもしれませんが きちんと読めなくてすみません 【●青▼娘】 間に合って! |
519. 村娘 パメラ 22:26
![]() |
![]() |
兵の危機感のなさについてはみんな指摘していることに同調する。 あと「娘はアピ臭いぞい」って複数人から言われてるから私見を述べるとアピ臭いことって狼は何回もしたくないもんじゃないかな。いやする狼もいるだろうけどさ。村人と違って狼は村全体だけじゃなく狼陣営内での協調もしないといけない訳だけど、いちいちこんな下らない事で神経使う相談したくないと思うんだよね。モン。 |
526. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
【仮決定見ました】決定については特に感想は無いです。 青>>515 見ないって言うか単純に不自然なところが一回見たところからは二度出て来ないんだよなぁモン。視界関係なく気になるところだけが気になる性分だもんで。人狼的には怠慢と見られる信念だろうけど。 老はずぅっと寡黙やね。ここ狼で寡黙勝ちとか有り得るパターンなのだろうか? |
534. 負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
えぇ……じゃあ今の所怪しいところほとんど見つかってない宿か屋占えってこと?黒狙いするべきなのはわかってるのに?娘占いたい!っていうより黒いと思う順に吊りと占いの希望あてていくぜ〜って考えたらこの希望になったまでなんだけど… |
536. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
とれないか」はまさに仲間をきっている狼には言い辛いと思うべなぁ ってわけで消去法的にもやっぱり娘爺のどっちかが狼だと思うんだべが、爺さんは頼むからもうちぃと喋ってけろ |
537. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
現在そんなに忙しい状況でもないだろうのに青がまたモタついている青>>532のが気になってしまった。もしかして状況とか関係なく更新前はソワソワしすぎてなんとかなってしまうタイプとかなのか……?一抹の不安が。今日は青の黒塗りを随分頑張ったので(本当に黒いと思ってのことだが)このまま静かに吊られてしまってよいだろうか。 |
540. 村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
青>>538 あぁ、いや「モタついてた!狼だから忙しかったんだろう!」って今まで突いてきたけど、今日はそんなに忙しくないはずなのに今日もモタつくのかぁ、なんだかなぁって思ってさ。モン。「とりあえず反応だけしておく」っていうのが忙しそうに見えたもんで。 |
541. 村娘 パメラ 22:58
![]() |
![]() |
老>>539 思ったことをそのまま書けばええんやで。何も思いつかなければ初期の屋みたいに戦術論やら手順やらでも語るがヨロシ。戦術論や手順は客観的なパズル要素だから誰でも話せるし有難がる人も一定数いるよ。モン。 |
544. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
残った時間で宿と屋見直してきたけどやっぱりこの2人が狼だとしたらイマイチ納得いかない動きが多い気がする。寡黙の老占うことにはちょっと抵抗残るけど、僕が今1番黒引けると思うところを素直に占うことにする。 夜明けギリギリになってごめん。【老占いでいく!】 って直近>>539見た。ううん…この動きする狼…寡黙吊りだけは避けたい!って思う狼ならありえる…? |
545. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
【本決定▼娘●自由】 反対意見なしなのでこのままで 老>そうだね。 他灰について思っていることをまとめるとかかな。 一言でもいい。どうしてそう思ったかを掘り下げていくと書きやすいかな。 灰のなかで順位付けをしてもいい。例:白 旅>年>兵 黒 |
548. 宿屋の女主人 レジーナ 23:05
![]() |
![]() |
ふ~ん… 今日、占狂でも狂アピ待たずに占機能破壊に出たのはルー青年に黒出されるのが嫌だったと誰か推理すると思ってたんだがね。今日の議事を捜したけど誰も触れてないねぇ。 狼から見てペタ爺が真に見えたか狂に見えたが知らんが、ペタ狂でも青に黒出しそうな勢いだったと思うよ。だから占機能を破壊したかったんじゃないかい? 片占だけ残れば黒出されても戦えるし、白出されれば片白、しかも狂アピってオマケもつく。 |
553. 村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
例えば兵>>544のこういう逡巡とか、自分から見れば「しょーもないな」としか思えなくてコメントすべきことが他になくなってしまう(あくまで娘個人の感想・意見です)。 こういう個人的に理解できないところは強引に偽要素としても語れるし実際よく語るのだけど真でもないことない性格・技量とかの要素である以上辛い。 |
559. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
レジーナ> 今日はだれが狼でも占噛みだと思うよ。占を噛みに行かなかった時点で占先が白であることが透けるから。 ヨアヒムが白として扱える。 3d:占占霊白白灰灰灰灰 ▼灰▲占 4d:占霊白白灰灰灰 ▼灰▲霊 5d:占白白灰灰 ▼占▲白 6d:白灰灰 これで最終日最悪でも2択まで保証される。 |
560. 宿屋の女主人 レジーナ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ま、兵から思考も出されたし判定も見れそうだから また明日かんがえとするわな。 【本決定確認済だよ】 セット完了 終わればいいなって期待もあるけど 推理的には終わらないだろね。 手順を重視するタチなんで村娘は村人ならゴメンよ |
広告