プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は、突然死した。
負傷兵 シモン、1票。
村長 ヴァルター、2票。
シスター フリーデル、11票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、2票。
シスター フリーデル、11票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、木こり トーマス、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、司書 クララ、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ の 13 名。
561. 木こり トーマス 00:15
![]() |
![]() |
アナウンス「ペナルティエリアから放たれたトーマス君の強烈なシュート!」 パァァン!!! アナウンス「ペーター君の顔面が吹っ飛ばされたァ~~~~!!」 屋「ほら、新しい顔だよ!」 シュッ 年「元気100倍…アンマンパン!!」 樵「うっ、うん…まあ…一応【人間】…かな?いや、パンかな…?」 |
562. 木こり トーマス 00:16
![]() |
![]() |
…以上、サッカーグラウンドより中継でした。 理由。 わしの目にはリーザ黒に見えたが、わしの他に見たがってる奴は神青。ペーターは宿書妙+兵が見たがってる。わしは見れば白黒一発でつくからより村の視点が拓けるようにした。HR狙いの強振より進塁打ってやつやな。ここ黒なら樵GS低めの書妙が白取れるとも思ったしな。 …で、このザマですよ!! 少年…すまん…。 |
565. 少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
【占い結果確認】なのよ あれ…トマおじちゃんに殴られると思ってドキドキしてたのに。 ★木 初日の長への質問まわりで理解してもらえてないみたいだけど、他にリズの黒いとこってどこ? 最黒の理由がちょっとわかんないの。 |
567. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
人間ってなんだ。SAN値直葬な占い判定をありがとうございます。 ならず者さんは30まで定職につかなかったからこんなことに…。 しかし24歳か。惜しいことをしました。 GJですねえ。やったぜ。 うむ。玄界灘。おやすみなさいませ。 |
570. パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
【いろいろ確認】GJ素晴らしい! ちょっと体調悪いので今夜は寝ます、、、すいません。 とりあえず者は狂人だったってことで結論付けたくなるなー。 起きたら灰考察頑張ります。 |
571. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
忘れてた。 リデルはお疲れ様。墓下一人でさみしいだろうけど……ってゲルトがいるから一人ではない? ディタはリアルに何かあったのかな?エピで会えると嬉しい。 そして思い返せば昨日も忘れてた。1日おくれのげるとー!! |
572. 木こり トーマス 00:27
![]() |
![]() |
【者白、修白確認!】 普通に真狂やん。わしのセンサーがヘボいんやな…すまねえええええ!! 狩人の誰か>> すげェ!! でかした!!!! 妙>>565 ☆積極的で前のめり感はあるんやけど、SG周りの話やったり、切れの話やったりで会話が冗長な印象な上に結論としてそこまで響く所がなかった…かな。わしが白目に置いてる屋疑いってのもマイナス。 まあおっさんの戯言やし、聞き流しといてくれ。 |
573. 農夫 ヤコブ 00:40
![]() |
![]() |
議題(というか、かならず話してほしい項目) ■1 占い先・吊先 (理由込で) ■2 灰考察 や 話し合い (ここがわからない、ここが共感できる、その他詳し目に。) ニホンゴムズカシイネー?とか、いいながら、いろいろ話すのも吉、かな。 占い先、吊先は、出しにくいとかいう意見もあるみたいなので、本日は1つずつにしてみますね。 【仮/本 23時/23時半で】 |
574. 木こり トーマス 00:42
![]() |
![]() |
結果論やけど、フリーデルは村人やと思ってた。 で、▼で積極的に娘を殺しにいってたのはわしとペーター。でもどっちも白。 では現在人間と分かってるフリーデルを▼修を積極的に推したのは屋書。そして▽年→修でトドメを刺した宿と票替えを促した長。 ではパメラが人狼かどうか…ってなるとそこもちょっと違うような気もする。 娘狼なら上の4人は怪しくなるけど…1日の終わりに灰雑を落とすだけの狼とか居るんか? |
575. 青年 ヨアヒム 00:56
![]() |
![]() |
あ、えっとそうだ。 現在、13>11>9>7>5>3>EPで6縄3Wなんだよね? じゃあ、トマに僕からお願い。 全力で黒引きに行ってくれないかな? トマとヤコが生きてるうちにHR狙ってほしい。 トマ視点灰に3W確定だから灰の狼濃度も濃いめだし。 |
577. 青年 ヨアヒム 02:13
![]() |
![]() |
樵>>576 僕としては構わない。 樵真なら僕たちより狼候補減ってるから比較的精度高いだろうし。 屋神白置きってことは思った以上にトマ視点の灰狭い? ふむ。トマにのって白置きの反証試してみようかな。やるならまた夜になるだろうけど。 トマの白のシモンとペタあたりがやってくれても良いと思う。 |
581. 司書 クララ 07:15
![]() |
![]() |
蛇足なのわかりきってるけど、一言。 私も経験あるけど、自分がどれだけ頑張っても一切発言しない相手に負けるとすごく虚しい気持ちになるのよね。それがあるからかしらね。者真で負けたら者のせいでいいと思ってるわ。 |
582. 木こり トーマス 07:50
![]() |
![]() |
樵真を追ってくれる者達>> この三潜伏…くせえッーー!!ゲロ以下の臭いがプンプンするぜェーーーー!! 大体こう言う場合、一人は仲間の確認もせずに勝手に非占霊してる気がする。 で、託したけど騙れる自信がないタイプの仲間、もしくは更新時に居るのが辛くて騙れない狼と重なり→下手に出るより狂に任せて三潜伏しようぜー…的な。 この三潜伏になった意味を…トーマスファンは掘り下げてくれると嬉しい。** |
583. 村長 ヴァルター 07:57
![]() |
![]() |
非占早い・・・それってぼくのことでは 遺憾の意 しかし相当初日のログって遅かった記憶あるから、樵君真だと何で騙らへんねんっていうのは思うなあ。たぶんこれ考えても答え出ないよ。 3人とも騙りたくない事情持っていたりとかは考えられるし。 今日も灰吊りだけど、リデル君が白というのは村長のドヤ顔が引きつってしまうね。修狂もあるけどないと思う(何)。ただいずれにせよ残せないしね。 まあ、慎重にやりたい。 |
584. 村長 ヴァルター 08:00
![]() |
![]() |
パメラ君 昨日の返事を見たけど、ぼくのお願いというか、聞いてほしい。 君はリデル君を吊りたい理由を「ここしかない」って答えたよね。 でも君の灰考察を見てても「ここしかない」が伝わってこないんだよね。>>531 つうか、灰考察というのはそのここしかないことを説明するためにあると思うんだよね。 ぼくの修考察とか、修を吊りたい気持ちにあふれてるから見てくれないかな。 |
585. 村長 ヴァルター 08:02
![]() |
![]() |
修は白だったけどこの際気にしてはいけない 娘とぼくや他の人考察を比べたら一目瞭然だと思うんだけど、他の人は何故▼なのか、なぜ●なのかを書いているよね。 じゃないと、何のための情報提供・説得なのか分からないよ。 樵君の娘狼で更新間際に考察だけして去るかなあ~? っていう疑問は、逆説的な娘白要素提示だよね… でも、ぼく的にはパメラ君は人でも狼でも何かルーチン作業でいっぱいいっぱいって感じがしてる。 |
586. 村長 ヴァルター 08:09
![]() |
![]() |
加工して何を言いたいのか良くわからなくなっている考察よりもパメラ君の素の声が聴きたいんだよね こいつウザいから吊りたいとかそのレベルでも良いくらい 現状だと、パメラ君の言葉からは欲望や発言の裏にあるこうしたいっていう動機が読み取りづらいんだよね ちなみに樵くん、>>574下段だけどパメラ君が人狼ならこういう行動取りそうとかいう予想ってあったりする? |
587. 旅人 ニコラス 08:21
![]() |
![]() |
おはよー【結果全確認】したよ。 今日はさすがにちょこちょこは見に来れない上に朝は一撃で離脱失礼するよ。 ちなみに占いはトーマスの思う黒を狙ってほしかったかな。村の視点を綺麗にするために、っていう理由も分からなくはないけど現状片方占いいないわけで、自分真を主張するなら黒を出してほしいなあ。パメラの>>580と同意見。 |
588. 宿屋の女主人 レジーナ 08:23
![]() |
![]() |
おはようございます。 【確認】GJで縄増えはありがたいですね。 村長がパメラ追ってるので眺めます。 私が1dでパメラさんから感じたのは能力処理を免れたいという意思でしょうか。 一方で誰を吊るとかどうやって村を勝たせるとかが弱いのですよね。そこらへんの意思を見せてほしいです。 トーマスは黒狙いでいいとも思うのですが、トーマス視点ではどこかで白狙いに切り替える方が詰みに近いかもしれません。 |
589. 宿屋の女主人 レジーナ 08:25
![]() |
![]() |
直近ニコラスには同意ですね。 トーマスからペタ君白を見せられてもって感じではありました。 まあ、リィちゃん白であればやはり文句言ったかもですがw 霊判定のシスター白もディーター白もそんな予感はしていましたというところでしょうか。 シスター吊りたい人が何狙いだったのかは見直せたら見直したいですね。 |
590. 宿屋の女主人 レジーナ 08:37
![]() |
![]() |
>>589 自己レスですが、一応、私の希望先をトーマスは占ったわけだから、あのようなコメントはよくないかもですね。失礼しました。 ただ、片占いだと、とにかく黒引いてもらう方がよかったのですよね。そこ吊って霊判定見られれば、真度が増しますからね。 今日あたりからはトーマスは白引きでの自分視点詰みも考えてみていいかもしれないです。が、白出しまくると狂視もされるという諸刃の剣な部分もありますかね。 |
591. 少年 ペーター 09:49
![]() |
![]() |
おはよー。【樵→年白判定確認】【GJ確認しました】 3dでのGJ起きるとか…ねえ…一応偽装GJの可能性も考慮してもらえると良いのかも知れませんね。 どちらにしても狩人GJですね。 今日は時間が取りづらいのですが、成る可く顔出しします |
592. 村長 ヴァルター 10:15
![]() |
![]() |
あとトーマス君の占い先だけれども トーマス君偽を強めに見るなら白囲い対策で白狙いで良いかな。ペータ君白は結果的に良かったと思っているよ ただ白狙いだと樵君が偽かつ狂人の時に白位置に偽黒ブッパされる危険がある メリデメリが微妙に難しい。 ディータ君がいればひたすら黒狙いで良かったんだけど。 ただトマス君偽でもそろそろ黒出し時だと思うから、個人的には黒狙いでやらせていいんじゃないかなと思ってる |
593. 村長 ヴァルター 10:26
![]() |
![]() |
レジーナ君が言うところの白ばっかり引かれても、それはトマス君が真ならあまり真贋上よくないとも思うし。 まあ、今日も、兵年以外から灰吊りになると思う。 ぼく視点では妙神書娘宿旅屋青の8人だけど、樵君真ならここに3狼なんだよね。意外に多い。 修白だったし、人数的にそろそろレジーナ君とかその辺を厳しめに見直さなきゃいけない頃かも知れないけど、宿君は未だにあまり違和感覚えないんだよね。 |
594. 村長 ヴァルター 10:34
![]() |
![]() |
レジナ君は勝筋を追っているかどうかとか、そういうのを非常に重視しているよね。 修や娘への評価基準がそうだったり、自分自身の手順への提案がそうだったり。 これ自体は狼でも一貫性は持たせられる範囲だとは思うけど、 クララ君への評価に、言葉にしないでもその価値観がにじんでいるのは自然に見えたな。>>486 上段だね。 |
595. 村長 ヴァルター 11:02
![]() |
![]() |
クララ君は考え方が違う→●しよう!のコンボが2連続だから、なんか新しい芸風が欲しいかな。 プラス、灰考察が全体的に結論尻すぼみなのは感じる。 白さを感じない、とか、印象程度、とか。ならば、追加で何か聞いたりすればいいと思うよ。 対話が苦手なタイプなのかな。 まぁクララ君村人なら、そのやり方は狼にとって脅威かもしれないけどね。いきなり考え方が違うぜ~~▼とかされたら遺憾の意だよね。 |
596. 村長 ヴァルター 11:05
![]() |
![]() |
狼にとっては村人仮定のレジーナ君みたいに評価基準が明確な人の方が、色々扱いやすいのかもしれないとかふと思った。 すごい脱線したけど。 ただ、現状、村内で明確な立ち位置は手に入れてない気がするからクララ君村人でも今後勝手に沈んでいきそうな感じはした。 あと、ジムゾン君の発言読んでて気づいたけどトマス君の神白視って誤読が元になってない? また後で来るよ |
597. パン屋 オットー 11:17
![]() |
![]() |
>>591年 僕も偽装GJについて考えてた。真占か真霊の襲撃に失敗したってこと?そするとなんかものすっごいお粗末な狼陣営な気がする。僕が狼ならそこ狙わないよ。やけくそなのかな。 日中移動しながら返事しながら鳩飛ばして考えます。 |
598. パン屋 オットー 11:23
![]() |
![]() |
★>>368パメラ 返事遅くなってごめん、樵狂をはずしたのはこの時点では、何も語らない者をかなり狂人視してたからだよ。あとは、どちらにしろ占は吊られる的な発言を樵は自分でしてたでしょ?この状況で狂人で勝つってかなり厳しい気がしたの。 |
599. 宿屋の女主人 レジーナ 12:22
![]() |
![]() |
昼一撃。 書>>563を見て思ったのですが、この時点では霊判定でてないのですよね。 「判定確認。寝るわ〜。」って言葉は村人だと出ないのではないかと思いました。今日は霊判定が2つも出る日でしたしね。 霊判定見る必要がないクララ狼が夜明けのリアクション失敗したパターンが浮かんでおります。 あと、業務連絡ですが、今日は(というか今日からは)出力が多少落ちるかもしれません。ご容赦ください。 |
601. 村長 ヴァルター 14:40
![]() |
![]() |
レジナ君がついにブログを炎上させに行ってるねww 今クララ君の序盤の発言とか読み直す余力がないけども結構クララ君狼なら痛い指摘 樵君の勘違いの件だけど 樵君の言いたいことは、屋を白上げしている神が白いみたいな論理だよね。 でももともとジムゾン君って、こう言ってるのね ・樵黒か兵黒なら屋は白い ・樵白かつ兵白なら別に・・・ 樵君真なら別にジムゾン君ってオット君を白上げしてないんだよね |
602. 村長 ヴァルター 14:43
![]() |
![]() |
樵君が真ならいずれ、少なくとも樵白は証明される可能性が高いんだし、それでジムゾン君が取っているオット君の白要素は消滅する。 なのに樵君って>>431で「オットーをゆくゆく白上げすることになる神は白」と言っているんだよね ジムゾン君の理論だと樵君かシモン君が狼でないとそうはならないんだけど 樵君狼の視点漏れにしてはお粗末な感じだからただの読み間違いだと思うけど、そこで神白ロックはやめた方がいいかも |
603. 村長 ヴァルター 14:53
![]() |
![]() |
ぼくはというと、今はそこまでジムゾン君白には見てない。 昨日の発言とかはザックリとし過ぎていて、もう少し細かく見れるでしょ、と言いたい。 などと盛大なブーメラン使いのぼくなのですが遺憾の意の発射はお控え下さい。 あとジムゾン君くらい慎重な要素取りの人がシモン君をあの理論であっさり白ですねと言い放つのはちょっと感覚がつかみづらい。 もしかして状況考察偏重の人だったりすんのかな? |
604. パン屋 オットー 15:29
![]() |
![]() |
妙>>600 僕は僕は初日は会話の内容より誰が誰と絡むかについて追っかけてたんだけど、1dでは狼同士が早めに絡むとそこの関係を意識されるんじゃないかと思うからあんまりやらないと思ってるのね。早めに絡む人たちに両狼なし、というか。 んで、その発言の時、僕はニコラスは白寄りと思ってたから、そこにくってかかる(SGとか呼んでる一連の流れの話ね)長はニコラスを黒視させたいからなのかなぁと。 |
605. 旅人 ニコラス 16:17
![]() |
![]() |
GJに触れてなかったことに気づく。 僕は普通にGJかなと思ったよ。ディーター凸するから縄変わんないし噛めたらいいね、くらいの気持ちで霊か占かと推測。意図的失敗ここでやるのは意味あると思えないし。 昨日の指定付近で気になったところ パメラ >>533に。自分でつっこむと評価気にしてんの?って言われそうだから聞くの悩んだけど、GSはなんでそうなったんだろう?僕黒要素あげられてないのに結構下なのは相対 |
607. 旅人 ニコラス 16:20
![]() |
![]() |
なかったね。 ★占いと吊り希望の理由を教えてよ。 あ、あと>>519のリーザへ。神は黒くはないけど白くもなく、これから先発言力のみで白おきする人が増えるかもしれないと懸念して、色を見ておきたいと思ったんだよ。と1dに言った気がする。 |
608. 村長 ヴァルター 17:38
![]() |
![]() |
なんかレジーナ君のクララ君に対する書き込みに誰も反応しないのが変だな。 クララ君黒なら大事件だからフォローなりライン切りなりしろよと思うし、 クララ君白でも何かコメントするでしょってね。 ぼく的には、クララ君は狂人視で▼修だから者の霊判定は結構気にしているはずだと思った。 だからクララ君のあれはレジーナ君の指摘通り、確かに思考として繋がってなくて怪しく思う。 ただここ、もうクララ君が反論可能な |
609. 村長 ヴァルター 17:43
![]() |
![]() |
判断可能な領域でもねえなとも思う。 ぼくは▼で出すと思うよ。 後はよりクララ君より黒い人がいるかどうかという世界になる。 そして、オット君がぼくの痛いところを突いていて涙目なのですが・・・遺憾の意。 でも、ぼくはね、誘導をしていないと生きていけない生ものなんだよ・・・! ぼくが吊りたいところが吊れないなんて、そんなのは嫌だ! リデル君の魂を背負い、今日もぼくはパレードの先頭を歩く! |
610. 少年 ペーター 17:57
![]() |
![]() |
お疲れ様ー。 とりま朝からの流れで見直してみたよ。 一応今日のGJは、ガチ>空襲撃だと思うし、そこから見えるのは占狂&3潜伏>占狼&潜狂。 凸濃厚状態から故意に縄増やすのは狼からすれば得策じゃあ無いからね。 >>597屋 ★という事はオットーさんは灰襲撃が来ると思ってた?それか兵噛み有ると思ったのかな? この辺り確認しておきたいかな。結構要素として取ってみるテスト。 |
611. 少年 ペーター 18:14
![]() |
![]() |
直近のソンチョ>>608は狼なら悪目立ちかな。 そして宿→司への指摘は結構大きい。両狼として司切り捨てからの宿生存ルートとしては十分あり得るけど、多分指摘なかったらそのまま流されてもおかしく無いかな? 読み返しが有って発覚する場合もあるけど、今回は日が跨いですぐの司の発言から、前日からシナリオが出来上がってのものとは考え辛いと思うよ |
614. 少女 リーザ 18:45
![]() |
![]() |
垂れ流し。 ニコ兄は、1d、2dとGSを出してくれてるのが好印象なの。 思考が合わない人かなって思ってたけど、これやってくれると流れが追いやすいかなって思いました。 ★娘 最初に言ってたパッション白目で行動オリジナルに占い当てたいのは、初回だけ? オト兄、お返事ありがとね。 その部分で兵長が気になってて、兵は占われたから長ね。流れ理解。 |
615. 少女 リーザ 19:06
![]() |
![]() |
昨日あまり見れなかったララ姉。 初日の兵旅のあれこれに、そこから要素取る姿勢。リザにはなかったので好印象でなおかつお勉強になります。 基本的にきっちり発言を読み取ろうとする印象。 思考軸がわからない、合わないところを知ろうとする。今回は年、旅など。 ★書 青も宿もこれといって白黒ないみたいだけど、結論として青は灰で宿が白寄りになったのどこが違ったのかな? |
617. 少年 ペーター 19:20
![]() |
![]() |
>>615妙中段 ★司が僕の事知ろうとする…って有ったけど、2dで僕に質問投げかけるなり対話するなら有ったっけ? 僕の記憶では無いかな? 「ペーター君は私と価値観が違う(っぽい的な)から占で白黒つけたい」みたいな事は言われたと思うけど。 どの辺りを持って司ぎ年の事を知ろうとしてたかアンカー頼みます。僕が見落としてるだけかも知れないしね。 |
619. 少女 リーザ 19:44
![]() |
![]() |
☆年>>617 リズの日本語がダメでした。 占いで知ろうとする、って意味だったの。 予測変換、ぶん投げたくなることがあるの。ちゃんと読めたのよ。 ララ姉はわりと星投げよりも、考察主体の自己完結スタイルなのね。 レジおばちゃんの指摘を頭の隅に置きつつ、投げた星のお返事を待つの。 |
620. 木こり トーマス 19:52
![]() |
![]() |
行くぜ、THE CRAZY WOODCUTTER トーマス銀蝿 ROOLING SPECIAL! 長>>586 ☆実際昨日の▼も修が来たら死ぬレベルの僅差やったのに、票も出さずにのんびり灰考察落としてるとか赤窓で殴られるレベル。そんな生存欲の欠片もない辺りが激しく単独感。 人狼は仲間の為にも勝つって事がベースにあるから、娘の位置でこのムーブは非狼取れる。同じ理由で者も狂目で見てた。 |
622. 少女 リーザ 20:15
![]() |
![]() |
トマおじちゃんの考察見てるの。 確霊いるし、黒吊って結果見るまで、あんまり占いには触れたくないところだけれど。 >>621まで読んだ上だと、つまり青長書妙に3wいると思ってるの。(旅は昨日一旦白置き) もうここをさっさと占って黒出したらいいと思うのよ。 リズもおじちゃん真だと思いたい。 けど、違和感から探っていきたくてした質問が納得いかないって言われたから、あんまり聞きたいこと追及しきれないの。や |
624. 木こり トーマス 20:29
![]() |
![]() |
妙>>623 そうやな…妙黒に見えたってのはただのわしの妄想やで。最黒=黒置きでは大きな差がある。 それに樵GSは流動的な上、ヤコブにも村の意見を汲むように指導入ってるからな…その日その日でGSは動くさ。 樵GSあるんやけど、戦略的に具合悪そうなんで伏せ。 断定するってのは兵と年は白やって事。 後、シモン早よ!!!! 折角のフルメンやのに2凸、しかもわしの白とか勘弁してくれ…。 |
626. 宿屋の女主人 レジーナ 20:40
![]() |
![]() |
とりあえずの一撃。 ちょいちょい覗いてはいましたが、けっこう人少ないですかね。シモンがちょっと心配です。 私も今日は発言がちゃんとできるのは少し遅くなるかもしれません。 トーマスは占い師であれば、思うように占い機能を使ってください。 >>621下段のトーマスのコメントありますが、私はヤコブへ指定占いの依頼をするつもりはないですね。 |
627. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
昨日までは要素拾いや単なる白黒考察に留めてたので、今日は本格的に狼を探す考察をしてみるよ。実は初の試み。 灰〜黒よりの中で発言力的にこれからも残っていきそうな人たちを軸に考えてみるよ。 神狼主軸で考えた場合。 神は結構全体的にふれててラインというラインが見えない。せいぜい妙を2日間とも占い候補に上げていたくらい。ここ両狼は安直すぎ?あ、あと>>189の書への質問はこじつけに見えなくもない。それ以 |
629. 旅人 ニコラス 20:56
![]() |
![]() |
下段とかあえて言ったのかなと考えれば無くはなさそう。妙と絡んでる、って印象はあったけど読み返すと大した話はしてなかったみたい。宿妙を見つつ、あともう1匹は案外書とか?朝の掛け合いみる限りなくはない。 青狼主軸で考えた場合。 2dは妙とばっかり関わってるイメージ。ここ両狼だったらあからさますぎてちょっと追えないレベルかも。でも>>256とかのペーターへの星は仲間の体裁気になったとか?それこそ安直か |
630. 旅人 ニコラス 20:56
![]() |
![]() |
なあ…。一番気になってる人妙って言ってたのも含めて、全部関わりすぎだから逆につながりなさそうって思わせる伏線…とか、確実に考えすぎな予感。年とは関わってたけど年の性格的に両狼ならあそこまで目立って話さないんじゃないかと推測。 とりあえずこの3人のみ。最後の方、というか青は泥沼と化しました。ごめん。 要するに何が言いたいのかというと、リーザが全部に関わってて怪しいきがするなあっていうこと。今1番吊 |
631. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
りたいかもしれない。あとは書も気になってる。 余りで少し。 僕のコアタイム人より早いから、3dの灰考察できるほど情報集まる前だったので、こんな形の考察落としてみた。ものすごく細かく読んだわけじゃないから多分いろいろぬけてると思う。辻褄合ってないところとか、この発言のここどこいったんだよ!とか合ったら教えてほしいな。@9 |
636. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
トマおじちゃん、反応ありがとなの。 わしから見たら黒、って黒置きに近いかと思ってたのよ。 占えばいいのに、は今日の占いのことなので、よろしくね。 パッション真なので期待してます。 ★旅 GSで下位だった娘はその考察には入ってないの…どこいっちゃった? あと、>>628年青の論争に宿妙が入ったのは、内容が「宿妙のキレで白取れる」だったから。 年青ですんなり解決しなかったので、入りたくなる流れなの |
637. 旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
リーザ ☆最初にも書いたけど、この先残りそうな人を優先して書いたんだよ。娘は発言が伸び悩んでて昨日の吊り候補にも多く上がってたし、そういえ観点で除外して書いたよ。 それと説明ありがとう。なるほどね。宿の評価の「大した話してない」が払拭されない限りフラットにする気はないけど、そこに関しては理解したよ。 @8 |
638. 少年 ペーター 22:12
![]() |
![]() |
>>634娘 そこ踏み込みますか。 先日の襲撃は▲樵からのGJ(ブラフ含みますけどね)。狼からすれば樵の正体が見えていない状況。そして兵は白。ここまでは僕でも推測できます。 つまり現状灰3狼。これで樵狼なら灰狼吊って僕吊って終わりですよ。その位の道筋が見えてる。娘さんも分かるでしょ? ここまで言わせるんですから、後は察してください。 …と戯言言ってみました。何処までが本当かは考えてみてください |
639. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
パメ姉お返事ありがとなの。 者凸によって占い破壊されたから、昨日の占い希望にはその基準は該当しなかったってことでいいかな。 いいなら特にお返事いらないのよ。 ニコ兄のライン考察は、狼同士で絶対絡んでる前提なの。 (ライン考察ってそういうものだったら、ごめん) 神狼が妙狼に2日連続で占い希望にする行動がライン切りってこと? 昨日なんて妙占われそうだったのよ。票数的に。 そこまで考察してほしいの。 |
640. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
書へのこじつけっぽい質問以外は特に何もなく、神書の両狼ありそうも、だからどこでそう思ったの? そこを!考察してほしいの。 宿狼軸も、じゃあ娘に絡んでたのは考察外? 以下略だけど、ニコ兄の考察は、前提が妙あやしいからきてるの。 結論が妙あやしいになってるけど、順が逆。 あやしむのはかまわないから、もっと言葉で説明か考察をお願いなのよ。 |
644. 旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
絶対つっこまれると思いつつあげた馬鹿野郎が僕です…。 たしかにあの書き方だとリーザが怪しい、から立論してるように見えちゃうんだけど、そうじゃないんだよ。僕の書き方が悪いんだけどさ。 神のところに関しては、妙をライン切りしてるように見える、っていうところ 。ここは普通に両日あげてた、が理由。神なら占われそうな場面でさっと切りそうな印象、冷静な印象というか、そういのがあったからだよ。 それと神書は、 |
645. 旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
何もないからだよ。神は幅広く触れてる印象だったけど書にはあの質問のみ、だから。 宿が娘に絡んでたのは完全にすっぽぬけてた…。あの年青宿妙の印象が強すぎたからかな。そこはごめんね。 あと青は妙との絡みくらいしか目につかなかったからああなっちゃった。あの辺は完全に泥沼で自分でも何書いたかよくわかってないのが現状。 これで妙を疑ってかかったわけじゃないことが伝わるんだろうか…?伝わらない気しかしない。 |
647. 旅人 ニコラス 22:42
![]() |
![]() |
妙書軸がないことに関して。うーんと、僕の中での軸作りの基準の中では、この2人は入ってない。そこそこ疑われてるし、あんまり生き続ける気がしない。というか、選び基準がここから先白おきになるかもしれない発言力、なんだよね詳しく書くと。そういう点で青は悩んだけど、2人じゃあまりにも…と思ってやった結果があれ。 結論、僕この考え方恐ろしく向いてないと思うんだw 明日からはたぶんやめます… @5 |
648. 少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
パメ姉。 コアが合わない中、できる時間で読み込んで落とせるものを落としてくれてる。 相手の考察スタイルを観察してる? 自分と違うと思うところがあっても、それが相手の考察スタイルだとしてスルー部分するあり。 長宿の指摘は、厳しいなぁと逆にリズは身が引き締まる思いなのよ。 吊り先難しいの。 樵真見て疑い先を狭めるなら、青長旅書(妙抜いて) ララ姉、レジおばちゃんのツッコミに答えてほしい… |
649. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
生存してます! 今夜は遅くなってもいろいろ書きます。風邪もよくなってきたし、、、。 夜明けの書のフライング確認発言が指摘されてた通り気になってるので▼書 希望です。 うーん、あとは●妙かなぁと。>>615で、書に質問投げかけてるけど、書の夜明けの確認発言問題についてはスルーして他の話題にそらしているように見えたので、もしかしたらここつながってるのかなぁと思ったんだ。 |
651. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
占い先は、トマおじちゃんがここぞ!!ってとこにしてほしいの。 だいぶ絞れてるみたいだから。 真であることを願ってるの。 吊りはこのままだとララ姉なの。 一周まわって樵真かも、がララ姉の発言の中では浮いてるのよ。 ちょと黙っとくの@5 |
652. 村長 ヴァルター 22:51
![]() |
![]() |
リーザ君についてはぼくの考察見てほしいなぁ 割とクリティーだと思うんやけど ちなみに樵君がいまだに神を白位置と評する理由がよくわかってない。もはや論理的な白要素て樵の中には何も残ってないように思うんだけど。 ぼくが黒狙い占いを押すなら神娘あたりなんだけどね。 神娘が嫌ならリーザ君は白予想だから屋青長宿あたりからお願いします。ぼく占いだと遺憾の意だけど。 |
653. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
パメラ君については、樵君の言っていることは確かにそうだよ でもパメラ君村人と仮定しても変じゃね。 ぼくとか、早く顔出してくれってずっと言ってたよね。それを無視する理由もない。村人ならね。 そして娘は>>535って言ってる。バグ的な? 顔出さないのは確かに村でも狼でも変、パメラ君ってどっちにしろ顔出せなかっただけ、というのが正しい状況理解じゃないの。パメラ君村だとしてもそこ白要素じゃない気がする |
655. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
まって!仮決定時間近いじゃん!! ごめん!希望だし遅刻させて!! ただ、現状リザをどっちかにはあげそう。どっかで者黒はないって知ってたような発言があってひっかかったような? |
656. 木こり トーマス 23:00
![]() |
![]() |
▼書で黒ならわしの中で宿青の白補強になるしかなり熱い。白ならすまん。しかし、集まり悪いな今日。 今日はなかなかいいのが出来たから是非落としたいが…それは狼と狩人次第やな。クッソー、生きたい…!! 長>>653 ぐおおお…そんなん言われたら悩むやん…。 |
657. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
取り敢えず一石投じておこうかと、先に投げておきます。 【▼司●神】 妙は今日じゃあ無いと樵に言っておきます。使うなら神か宿。そして僕は有るなら神の方が有ると思います。 2dの襲撃は、正直灰襲撃だったら悩んだかも知れません…が、何故GJが起きたか…ここが狼陣営の迷いかと思います。 まあ、投げかけるだけなので後で簡単にテノヒラクルーしまくりますけど。 |
660. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
ら書と娘で悩んだんだけど、結論書の方が先に吊りたいなと。理由は考察。 前述の理由で僕の先の考察は潰れかけてるんだけどね、引き摺ってしまってもう自分で晴らせる気がしないので、せめて片占いしてもらいたい。白なら水にざっぱんする。妙枠外の理由は混乱してどこにも置けなくなってるからです。 僕は今とても混乱してる。もう1度クリアにしたいがための吊り占い希望だよ。 |
661. 宿屋の女主人 レジーナ 23:04
![]() |
![]() |
喉が余りそうなので、適当に落とします。 村長は、実は1dで多少疑ってました。堂々とSGを生産する狼とかおりますので。 ただ2d以降はまともですし、それなりに一貫性はあるというか、1dから今まで先頭立っていく根が真面目なタイプっぽいところも垣間見えたりします。 >>608も共感でしたね。他灰は反応弱いわりに結論▼書って感じでしょうか。 占いじゃないと発見できないかもという気もしてきてるし、そういう意 |
662. 宿屋の女主人 レジーナ 23:05
![]() |
![]() |
味では占いはありかなと思いつつ、偽黒で吊られるとかだとちょっともったいなさすぎるなあという感じもします。 リィちゃんは白いと思っており、素直な思考開示をしているように見えているのですが、他から黒視されてるってことは、素白タイプでもないってことなのでしょうか。 吊りたくはないけど、トーマスが占うのにはいいところなのでしょうか。私としてはリィちゃんに白でるならそれはそれでありな気がします。 |
665. 宿屋の女主人 レジーナ 23:13
![]() |
![]() |
ヨアヒムは珍しくニートじゃない真面目な好青年的なヨアヒムを見たなーという印象です。 今日はそれほどでもないけど、がんばって働いてくれておりました。取り立てて強い白要素ないけど、黒要素もない。 ただ印象加点してしまってるかもとか今思いました。 クララ見た後、みんなの夜明けの反応を見返しましたが、青>>566は村っぽいです。狼ならリアクション芸が上手いと思います。 なんか我ながら薄い考察ですね…。 |
667. 宿屋の女主人 レジーナ 23:17
![]() |
![]() |
喉余らせてもしょうがないので、薄い話でもどんどん書きます。 オットーは2dの連投は視点ダダ漏れなのですが、これは村っぽい漏れだなと思いました。要はみなさんと同じ感想です。 とりあえずオットーはこの調子でやってほしいです。 狼でこのキャラのまま逃げ切られるのは怖いですが、他と比べると優先度低いので横目で見ている程度という感じです。 |
668. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
パメラについてはまずはずばり聞いてみますが、 ★娘 パメラはどうやって村を勝たせますか? 白くなるとか、狼をみつけるとか、交通整理をするとか、いろいろと村を勝たせるためにやることはありますが、パメラの得意なこととか、村を勝たせるためにやりたいことはなにかあったりしますか? ところでシモンだけではなくて、ヤコブもいない? その場合、▼書●自由でいけばいいだけな気もしますが。 |
669. 木こり トーマス 23:22
![]() |
![]() |
ほーん、ならわしも適当に喉消費。 宿は今日の>>599もあって、非常に白い。その白さは白い発言を積み重ねていってる感じ。最も村利に見えるが、白置きには至らず、噛まれん限り最終日行きやと思ってる。その時はその時で判断したらええ。どうせわしはそれまでに死んでるし。 |
670. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
焦って読んでも全然頭入ってこない! ララが注目の的なのはわかった。 夜明けは霊判定気にならないの!?とは確かに思った。そのあと霊判定見えて忘れたけど。 で、どんな反応するのかと思ったら来てない! 来ない人に●使いたくないよ。トマが白引いてその白が来なくなるのは嫌。シモン!!どこいったの!? 黒がでるにしたって話してくれないなら今日▼した方が良い。 ってことで流れに全力でのっかる!【●妙▼書】 |
671. 宿屋の女主人 レジーナ 23:29
![]() |
![]() |
ニコラスは村っぽいのですが、今日のライン考察(?)みたいな謎なことをするときがありますよね。色々と試したいお年頃なのでしょうか こだわりとか、思考のぐるぐる具合とかが村っぽいので、白目でいいと思っております ジムゾンは私から見ると白いのですが、村目線ではそれほどでもないのはあのキャラのせいなのでしょうか。見直したいのですが、明日以降でいいかなという感じ。私的には放置気味にし続けていた人という感じ |
672. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
ヨア兄が言っていたとこ、どこか分かったの。 >>449だね。 後から、ディタ兄に黒出たらトマおじちゃん真じゃん?って気づいたの。 者の霊判定考えないで、樵の出す占い結果しか考えてなかったのよ。 樵が占いで黒でて吊って霊結果黒でも、狂誤爆あるしって思ってたの。 狼の視点漏れに見えるだろうけど、一応説明だけしとくの。 @3 |
673. 宿屋の女主人 レジーナ 23:34
![]() |
![]() |
喉が余ってるし、ヤコブが来ない場合に備えて私が仮仮決定を出しましょう。 【▼書●自由】とかでいかがでしょうか。 おまえの希望そのまんまだろうという突っ込みは認めますw 異論反論あればどうぞ。ヤコブ来ないかもしれないし意見あるならちゃんと言った方がいいと思いますよ。 |
676. 木こり トーマス 23:37
![]() |
![]() |
屋はもう…上手く言えんが白っぽすぎて占い当てれへん。宿とは異質の白さ。素白いってやつかな。 屋は疑えない、宿は占いを当てたくないって感じか。この二人はもうアンタッチャブル。 で、娘もわし的には>>620で非狼なんやけど要素取り甘いかのう…自動更新がバグだろうが何だろうが、仲間に迷惑かからんようにちょっとでも顔出しそうなもんやけど。ただ、寡黙目でこのままやと▼は逃れられんってのもあって●はなし。 |
677. 少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
ヤコ兄もシモ兄もララ姉も来ない… 一応【▼書】でセット済なの。 喉余り ニコ兄混乱してるの。 リズもちょっと熱くなって、あまり文章推敲せずにあげちゃいました。 でもざっくりとはお互い通じたかなという感じなの。 |
678. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
13>10>8>6>4>0 13>11>9>7>5>4>0 4縄か5縄か。 占を重視するなら1日分の猶予を取るべきです。 灰濃度に自信があれば灰吊りすれば良いかと。明日の死体を見れば現状どうなっているのか分かりますし。 僕は臆病なので、シモ兄が来なければ安全策取って▼兵押します。そこで狼が日和って▲年入れば万々歳なんですけどね(にっこり |
684. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
>>672 あ、それだ。ありがとう。 聞くならディタの霊判定出てからだなって思ってたんだった。 一応回答見て気になったから聞いておくけど、トマ狼の可能性は見てない感じ? 宿の仮仮決定確認。 多数決とったらそこだろうしセットする。 |
686. 少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
>>682樵 GJは偶然の産物だと思ってください。 次は無いです。 そも、今回はあくまで僥倖だと思ってください。そのまま負け戦になってもおかしく無い状況なんですけど。 リスクヘッジをしないと負けると思ってください。決して村は有利じゃ無いです |
688. 宿屋の女主人 レジーナ 23:57
![]() |
![]() |
☆年>>683 ペタ君の言ってることが実は昨日からいまいちわからないところもあるのだけど、基本的には昨日同様に対策しないで0.5縄もらうほうがいいとおもいます。トーマスのいうとおり1GJで縄増えるようになるので。 あとここから▼兵で全員の意思を固めるのは無理というか、危険かと思いますね。 |
689. 宿屋の女主人 レジーナ 23:58
![]() |
![]() |
あと、ここで▼兵にしたところで、明日おそらく▼書になるだけなので、明日の進行が今日以上にグダグダになりそうな気がしております。 トーマスが黒引いたらまた変わるのかもしれませんが、どっちにしろどこかでクララ吊になりそうな予感ですかね。 |
695. 木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
農>>690 え…マジすか…!? これはそれがし、超意外…。 わし村人でもこれ言うぞ…。 それに兵吊られたくないけど、縄と狩人を有効に活用する方がええやん! 霊視2つ見てもらって…ってのも兵白見えたら、ひとつわしが嘘ついてない事も分かるし。凸ケアよりそっちのほうが100倍マシや。 |
700. 農夫 ヤコブ 00:07
![]() |
![]() |
>>696 ???いや二つ判定はあるよ。 だけど、白判定を確認して嘘ついてないのを確認して何がおいしいのさ。 黒判定をつって確認して嘘じゃないを確認なら理解できるけど、それはないんじゃない??って思うけど…そういう考えあるの?? 【▼クララにしておくね】 |
701. 木こり トーマス 00:08
![]() |
![]() |
うーん、ヤコブがわしにクリティカル出したのは「霊視2つ見てもらう方が絶対に美味しい」か? これは灰視点での話やで。わし視点旨い事なんかあるかい!! まあわしは【▼書】で動かさんよ…。 後のみんなは本決定に従うんか知らんが…。 マジで止めとけ! 絶対に後悔するぞーーーー!! |
702. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
レジ姉に言うけど、0.5縄ってそれ程有利な戦法じゃ無いからね。 確実に1縄得られるなら取って置いた方が断然いい。0.5縄って、盤外の力で普通に変動するから。 と、唐突に一旦落ち着け〜の発言挟んでみる |
706. 宿屋の女主人 レジーナ 00:11
![]() |
![]() |
おーう、トーマスは灰目線で言ってたのですか。確かにそっちの方がふつうかも。失礼しました。 ただ、シモン白であればトーマスが誤った判定をだしてないってことにはなってそれが全くの無意味とも思えないですけどね。 とりあえず【▼書】となって一安心です・・・。 あとちょっとで夜明けですね。@1 |
712. 少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
ちょいまち!! 本当に1縄要らないの!!? 断然、情報量として、村サイドじゃなくて狼サイドからのアプローチを1日分見れるチャンスじゃ無いの!!? ヤコブーーーー!!!! |
717. 木こり トーマス 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
[トーマスの部屋———— トーマスとヴァルターが二人で話している] 樵「ゲルトが人狼にブッ殺されてた…誰がやったのか!調べてる…」 長「知りませんね…」 樵「俺ね…人がウソを言ってるかどうか、汗とかで見分けるんだ。"汗の味"を舐めればもっと確実に分かるかな…」 |
広告