プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
シスター フリーデル、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
ならず者 ディーター、8票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
ならず者 ディーター、8票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、シスター フリーデル、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、司書 クララ、村長 ヴァルター、少女 リーザ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ の 13 名。
692. 司書 クララ 02:17
![]() |
![]() |
モーリッツさんが!! 【占先はヨアヒムさん・人間でした】 理由はオットーさんの提案した占師占をして私からの占師構成をみたくなったからです。 ヨアヒムさん狂人・シモンさん狼ですね。 |
693. 神父 ジムゾン 02:20
![]() |
![]() |
なにこれ一番最悪なパターンじゃん・・・いや一番じゃないだろうと思うんだけど・・・なんか今の心情を表すなら凄く・・・なあ?はあ、起きてきて疲れた。とりあえず俺は間違いなくリーザに入れました。何でこんなばらけてるのか知らんが。 おやすみ。 |
694. 羊飼い カタリナ 02:20
![]() |
![]() |
モーリッツさん・・・本当に翁が襲撃されちゃった・・・護衛先について、狩人に対するブラフだとずっと思ってたから、ショック大きいです;; 一つだけ。★兵と妙は投票先をどこにセットしていましたか?出来れば今日の最初の発言で明言してもらいたいです。 皆さんには申し訳ないのですが、今日は寝ますね。おやすみなさい。 |
696. 村長 ヴァルター 02:29
![]() |
![]() |
ちょ~狩人さんよ!爺ぃの言う事無視して、霊能守れよ・・・。 占い欠けても情報落ちるけど、霊能欠けたら確定情報無しで泥沼じゃねーかよ orz ココからは純粋な殴り合い愛だな。狩人護衛先は雰囲気的に兵>青≧書だろうから、兵強襲出来ずに・・・が本線か?なら相対的に兵の真度うpだな。(個人的感想だが) 【書→青白、青→修白、兵→?確認】あと爺ぃとディは乙だ! |
697. 負傷兵 シモン 02:29
![]() |
![]() |
スマンな【パメラは人間】【俺、▼はディーターな】 屋>>>676ニコラス処刑してとクララの判定とでどういうラインを見ると考えていたのかききたい。 なあ・・・あまりせめちゃいかんが・・・狩人よ、▼者が最有力候補のひとつであっただろ状況的に・・・。そうそう、クララが俺に偽黒だしてきたから俺護衛しなくていいからな。 |
698. 司書 クララ 02:36
![]() |
![]() |
モーリッツさんが生きていれば私の真度が高まったのに・・・・唯一確実な村側人間を失ったのは大きいですよ。 しかし▼はまとめ表の吊にない方の名前がありますね・・・私は言うまでもなく▼ディーターです。 今日は大変おそくなり申し訳ございませんでした。明日の活力のために「地鳥のシチュー・ワインしたて」を寸胴いっぱいに作っておきました。おやすみなさいませ。 |
699. パン屋 オットー 02:37
![]() |
![]() |
【各占候補の判定確認した】 神父は判定確認せずにおやすみなのか。確認だけでもしようぜ。 >>697ま、ライン考察に関しては自信は特に無いけど狼二匹確実に見えた上でクララ視点狼陣営の構成予想や戦略を透かし見る事が出来るんじゃないかって所。その考察見た上で真かどうかの判断材料になるんじゃねてノリ。者残しは割と白く見ていた所と純粋に灰考察見た上で判断したかった点だな。 |
701. 神父 ジムゾン 02:38
![]() |
![]() |
発言がーっと読み直してきたんだがリーザどうしたん? 後記号だけしか読み返してないんだがヨアヒムとクララの占先は何でそんな日和見なんだ?俺処刑渋るほどなん何でそっち占ったのか・・・前日のヨアヒムの発言からも修疑っちゃいるが察せられない。 またヴァルターを怒らせてすまない気持ちでいっぱいだが、貴方は良くて素黒にしか見えません・・・俺が戦術カッ飛ん出るのはいつものこと。 ちょっと今日色々説明するわ。 |
702. 行商人 アルビン 02:45
![]() |
![]() |
【クララさんのヨアヒムさん白/ヨアヒムさんのフリーデルさん白/シモンさんのパメラさん白判定確認したよ】 片黒吊りの日に確霊襲撃が通るのか…流石にこれはがっくり来るね。ディーターさんの白黒も占い師3人の内訳も確実な情報はなしか… 僕の投票先は宣言どおり▼ディーターさんだよ。 |
705. 村長 ヴァルター 02:59
![]() |
![]() |
神先生>>701 怒らせたコトに対する謝罪は必要なかろう?今更弁明など不要。寧ろ全力で叩き合う方がお互いに取ってまた、村に取って有意義な情報が落ちると信じている。 つーわけで説明とか喉の問題から不要。正直、村進行中に和解など無理だと思ってるし、私が折れるコトも無いであろう。 神先生と私が最終日に残るのは村に取って不利と考える。よって最終日になる前に決着を付ける(どちらかが退場)べきだと考えて居る。 |
707. 神父 ジムゾン 03:08
![]() |
![]() |
>>705 いやー・・・俺ら最終日まで残らんだろ。というか昨日俺2票入ってたように見えたんだが、投票見る限り誰がどう変わったんだ。ま、それよりそんだけ疑われてる俺よりヴァルターが不利?村側なら論破に自信持っていいのよ?後俺のことは神でいいっす。先生とかつけなくていいです・・・。 者以外1票ずつで不安に思ったんだが今日くらいは2択か3択処刑にしないか・・・?人狼側2あわせれば村人すぐ処刑されそう。 |
708. 村長 ヴァルター 03:12
![]() |
![]() |
青>>704 正直、2dの占い視の灰考察等を読んでると、書青よりも兵の考察がダントツで信頼(共感)出来た。コレに関しては、兵偽の場合青書を攻めるより兵褒めるべきなレベルだと。書が兵狼判定してるし、青の判定も考慮するけど、正直差がつきすぎてる感は否めない。書青が真なら屈辱的状況だろうから、挽回出来る様に灰の説得に当たって欲しい。 じゃあ、今日はおいとまするよ。皆良い夢見れます様に!おやすみ~♪ |
709. 青年 ヨアヒム 03:22
![]() |
![]() |
ジムはさ、俺の偽要素としてるの「ジムにとって」理解してないってだけじゃん。 後、ジムとリデルの共通点は「1dには白要素拾えた」「2dにすごく黒く見える要素があった」だから同位置だったんだけど? 今日は●神。 ★長>あの疑い対象だらけの考察のどこにどう共感したのかアンカー付きで詳しく。 |
712. 行商人 アルビン 05:08
![]() |
![]() |
\|青書兵|妙修長娘|商屋羊旅神服|▼者▲老 灰狼数 青|占偽偽|白白灰灰|灰灰灰灰灰灰|▼灰▲霊 2 書|狂占狼|灰灰灰灰|灰灰灰灰灰灰|▼狼▲霊 1 兵|偽偽占|灰灰白白|灰灰灰灰灰灰|▼灰▲霊 2 各占い師視点の状況を表にまとめてみたから参考にしたい人はどうぞ。続けて今日の各自の投票先も、発言拾いながら検証してみたよ。リーザさんは妙>>441で▼ディーターさんセット明言してるし、 |
713. 行商人 アルビン 05:09
![]() |
![]() |
墓下の2人の投票も発言どおりだったと信じるなら、消去法でフリーデルさんへの1票はセット変更し忘れの自吊り票じゃないかなと思うんだけど。そこが解決したら全部辻褄合うはずだよ。★フリーデルさん>投票セット変更した覚えはある? ニコラスさん…屋 フリーデルさん…修? エルナさん…娘 リーザさん…神 パメラさん…服 ヴァルターさん…(者) ヨアヒムさん…(老) ディーターさん…商青羊書長妙旅兵 |
714. 行商人 アルビン 05:09
![]() |
![]() |
続けて灰考察の残りを軽く。 [オットーさん]1dは登場遅かったけど発言は鋭そうな印象があったね。↓の回答次第だけど現状では純灰。 ★昨日吊り検討してたクララさんの真贋はどう思ってた?あと最終的に▼ニコラスさん希望にしたのは単なる盤面整理かな? [パメラさん]発言力の弱そうなニコラスさんへのこだわりがちょっと強すぎるね。今日の占考察には娘>>602の僕考察をそのままお返しするよ。色的には純灰かな。 |
715. 行商人 アルビン 05:09
![]() |
![]() |
★娘>>640>「多弁組の疑わしいところ」の具体的な候補者はいる? [カタリナさん]1dは発言薄かったけど、昨日はきっちり考察も出してくれてるね。話し方の丁寧さもあってか、強い印象も逆に違和感もなかったな。微白。 [ニコラスさん]独自思考でマイペースに発言してくれてる印象だね。もう少しまとまった考察めいたものを出してほしいな。純灰。 次に来れるのは多分夜遅くになりそう。それでは、よい夢を。@14 |
717. 神父 ジムゾン 07:08
![]() |
![]() |
>>711ヨアヒム 俺の中では現在人狼票は4と仮定しておるよ。狂人は人狼の位置は分からずとも疑われてる村人っぽい人に合わせればいい。流石に13名いて綺麗に1票ずつということはないだろうが、4票中2票でも入れば簡単に村側処刑出来そう。4人中2人ならラインもそこまで見られそうにない。でも良く考えたら真霊いないからラインも見れるか分からんち・・・。 |
718. 神父 ジムゾン 07:09
![]() |
![]() |
>>710それはすまなんだ。ヨアヒムどころかカタリナの表をチラ見しただけなので全部読んでないに等しい。というか占い師候補全員者とかこれ者白じゃ・・・各自の理由は見てないと開き直って後で読むんだぜ。闇ミサ的な仕事いってくらー |
719. 青年 ヨアヒム 12:31
![]() |
![]() |
襲撃考察。 兵狼なら、決め打ち狙い襲撃。霊襲撃をどこかでしないと破綻するので真決め打ちには邪魔だったんだろう。 俺襲撃だとGJ出た場合に人情報が狩人にいく。そうなると真を吊るのが難しくなるため、襲撃しなかったのだと思う。俺の判定は悲しいけど、まったく信用されてないから残して平気とふんだんだと思う。今日黒が出たら俺を吊れると思ったか、昨日俺が明言したのが白だけだったのか、そこが神白黒の鍵かな。 |
720. 青年 ヨアヒム 12:37
![]() |
![]() |
書狼なら…決め打ち狙いは難しいな。とっとと俺襲撃だったはず。だから襲撃は兵狼要素。 クララが俺を占ったのは、後に俺が2黒引くと、それ以外が白となるため、自分が出した白判定が確白になる。見事に灰狭まらない判定の出し方だよね。 この指示出したのって誰だっけ。 昼休み終わるからまた夜に@13 |
721. 少女 リーザ 14:38
![]() |
![]() |
ただいま戻ったの。昨日はディーターさん吊りにセットしてたの。確定情報が全く無くなる最悪の状況になってるみたいなの。 ジムゾン>>482クララ狂人での黒出しでも村としてはGJなの。ディーターさん吊って霊判定白と出ればクララさんは偽確定するし、人狼での初回偽黒出しは早々と偽確定して吊られる危険性があるのでクララさんは偽ならほぼ狂人なので、占い師内訳が考えやすくなるの。 |
722. 少女 リーザ 14:46
![]() |
![]() |
フリーデル>>514☆灰吊りで外して村人吊るのと、片黒吊りで外して人間吊るのでは入る情報量が違いすぎるの。 村人は「負けない手」を積み重ねていく必要があるの。 純灰吊りで白ならほとんど情報増えないけど、片黒吊りで白なら黒出し占い師が偽確定するの。 しかも、統一占いではないので残りの占い師視点でも片黒は灰なので、吊っても他の占い師からも無駄吊りにはならないの。これは自由占いで黒出た時の大きな特徴なの |
723. 少女 リーザ 15:01
![]() |
![]() |
オットー>>565☆占い師吊り開始するなら当然、灰黒1人見つけてるクララさんからなの。最も、占い師吊り始めるのは最低でも11人以下になってからなの。 後半、ディーターさん人間なら吊って霊判定見た時にクララさん偽確定して吊られるの。ディーターさん人狼なら身内売りのリスクが大きすぎるの。 いつまでも占い師襲撃しなければ破綻するの。偽占が黒出す時は、吊られて霊判定見られることまで想定して出すものなの。 |
724. 少女 リーザ 15:14
![]() |
![]() |
シモン>>630私が偽黒出しやすいのは、単に発言数が少なくて判断つきにくいからなの。ただの村人が黒く振る舞う必要はないの。そう、「ただの」村人なら。 ヨアヒムさん再考した結論は「人狼はない。真か狂人」ってことなの。人狼だったならCOした後モーリッツさんと激しくやりあいしすぎで、村人、特に狩人の信用勝ち取って護衛取ろうと言う気が丸でないの。裏に止めに入った仲間がいるでもなく、単独感がするの。 |
726. 羊飼い カタリナ 15:16
![]() |
![]() |
(続)全体から黒要素を拾ってくれる兵には助かっています。喉が足りるようなら、今日は青視点での灰全体の考察にも期待したいです。 書:真決め打ちせずに占ロラするなら書からだと思います。真偽判断できるほどの要素は拾えませんでした。すでに書は狼2と狂1を見つけた状態です。LWを広い灰の中から●当てることは真だとしても難しいようにも思います。ただし、クララさんが真なのであれば占吊りの前に何としてでも書視点の |
728. 羊飼い カタリナ 15:16
![]() |
![]() |
(続)考えると不安があるのですが、どう考えていますか?まあ、ここは狩人さんにお任せするところなんですけどね。>>635で私への疑問があったみたいなので、お返事しておきます。霊の潜伏幅はそこまで狭くなってるとは感じませんでした。ただ、霊が占に騙っているとは正直、微塵も思っていませんでした。1日目は考えが及んでいなかった所も多々ありますが、霊COの色々な形を考慮し、あの時点で非COをしませんでした。 |
729. 少女 リーザ 15:48
![]() |
![]() |
カタリナさんの議題番号探したけどどこにも議題がなかったの。議題なんて必要ないので勝手にしゃべるの。 ≪占い師考察≫ ※クララさんは黒出しが人狼なら危険だと感じるので真か狂人濃厚なの。ディーターの正体に関わらず人狼で黒出しするメリットを感じないの。 ※4CO目のシモンさんは強い非狂人要素なの。信用取りに行ってるのも真か人狼要素なの。灰のほとんどは人間なのに、最黒がいて最白がいない灰雑感は謎なの。 |
730. 少女 リーザ 15:51
![]() |
![]() |
※ヨアヒムさんは、初日の目立った行動が人狼っぽくないの。真か狂人の可能性高目で見てるの。ヨアヒムさん人狼あるとすればそれはヨアヒムさんの性格なの。 まとめると、灰への当たりが厳しいシモンさんは人狼の可能性高目、シモンさん真だとしたら内訳はヨアヒムさん人狼、クララさん狂人だと思うの。 ヨアヒムさんとクララさんは真狂の組み合わせが高目で、初回黒出しのクララさんの方がより真狂要素高目なの。 |
731. 少女 リーザ 15:55
![]() |
![]() |
GJ1回出て偶数進行になったら狂人は吊る必要ないので、クララさんは最後まで放置も選択の余地ありなの。 今日の方針だけど、【吊り先は純灰から】を考えているの。真占い師決め打ちの展開になれば、その占い師視点の白は全員確定白扱いになるし、人狼も純灰よりは片白襲撃して、占い師襲撃した際の灰は広く保ちたいと思うの。 片白で気になる人がいれば、占い師さんが補完占いすればいいの。 |
732. 少女 リーザ 15:59
![]() |
![]() |
最も、騙り占い師が信用取れそうな展開なら人狼は占い師襲撃してこないかもだし、補完占いも占い先襲撃のリスクは高くなるとは思うの。 今日も【自由占いで占い師の占い先は非公開】を希望するけど、その場合吊り先と被らないように【多数決ででも吊り先は統一】を希望するの。 各自、自分の最終的吊り先ははっきり明言して欲しいの。 |
736. 旅人 ニコラス 17:43
![]() |
![]() |
ご老体が襲撃されてしまった理由を考えてみた。 1.ならず者さんが実は狩人だった。この場合は最悪だな。でも、>>内容を見る限り、狩人である可能性は低そうだ。 2.狩人が守護先をご老体にしていなかった。みんなが出てくる時間帯がずれているから、もしかしたら、ならず者さんの吊りがほぼ確定している状況を知らなかった可能性が考えられるな。可能性は低そうだが...。 |
737. 旅人 ニコラス 17:44
![]() |
![]() |
3.ご老体が実は狩人だった。真霊がまだ潜伏しているなら嬉しいなと思ってみたり。すまない。出来心だ。可能性はほぼ0かな。 逆に狼側からご老体を襲撃しようと思った理由も考えてみた。どう考えてもこの流れでは、狩人GJになりそうなものなのに、敢えてそれを決行した理由。もしくは、GJでもよいと思えた理由。 1.ならず者さんの真偽がばれると困る。ずばり、司書さんの真偽が判明するからな。 |
738. 旅人 ニコラス 17:49
![]() |
![]() |
狼に庇われた=狂人or狼と村に思い込ませるのが目的だとすると、司書さんが真であることの証明になるな。単に庇ったのであれば、司書さんは狂人or狼になるわけだが。その場合、狼の可能性は低くて、狂人の可能性が高いかな。 でも、失敗の可能性が高い中で、ご老体を襲撃したところを見ると、前者の必死さを感じるんが...。それとも、失敗しても全然構わなかったのであれば、後者だな。どちらの場合も考えられるな。 |
741. 村長 ヴァルター 17:54
![]() |
![]() |
書真青狂妙狼なら、絶好の真喰いチャンスなのに喰いに来なかったと言う事はこのパターンは消えたね。者狼なら狼側は書の真贋ついてなかったんでは?者書両狼はマゾい、初吊り身内犠牲にしてまで真乗っ取り作戦は微妙すぎ。 書真なら今日の●先が有り得ないのと、狼側に舐められすぎ。書狂が信用得ている兵(真視?)を道連れにしようとしてる感受けるな。 |
743. 仕立て屋 エルナ 18:01
![]() |
![]() |
出遅れました。ごめんなさい♪ ディタ、お爺様、お疲れ様でした。確定情報が無くなったけど、殴り愛しながら狼探しがんばるよ まだお仕事残ってるけど、ログ読んで来るわよ。 【占い判定全て確認】 |
745. 青年 ヨアヒム 18:39
![]() |
![]() |
☆長>>742状況で最黒とは言ってないよ。発言で最黒と思った。白確定する可能性あるリーザを確定しないうちに吊ると言ったのは相当黒いよ。この件で神修最黒に見てたでOK? そう見えなかったとしたらそれは俺の喉配分下手のせいではしょったから。 結局リデルの方にした理由既出。白だったので神再考予定。 じゃ、後は箱前に戻ったら。たぶん23時以降@11 |
748. 羊飼い カタリナ 18:42
![]() |
![]() |
服&娘:ちょっと考察に時間が欲しい二人です。昨日の相互に投票しています。パメラさんは>>640多弁読み込めてないと言いながら▼服のままだったり、エルナさんは自分でも言ってますが疑い返し・・・白同士疑いあった可能性も高いですが、服と娘の両狼は無いのか、早めのライン切りもありえるのか、などぐるぐるしています。今後の二人のやり取りに注目していきたいです。二人とも灰です。 全体にまだ考察深めたいです。 |
751. 村娘 パメラ 19:05
![]() |
![]() |
神:灰広く見てるし、質問もバンバンしてるし、フラットな印象。ただ質問から結論に至るまでの思考が全然見えない。>>578「屋商服は判断できないけどまとも」の「まとも」ってのも後々どうにでもできそうな曖昧な表現に思える。★基準あったら教えて。▼長とか▼妙とか発言は目立つんだけど、占師真贋わからないうちから片白吊りの思考も読めなかった。 屋:言いたいこと言ってるねって印象。発言内容は自分と感覚は違うなっ |
755. 少女 リーザ 19:24
![]() |
![]() |
カタリナ>>733☆ 補完占いに関しては賛成なの。カタリナさんは私を気にしてるみたいだし、確定情報あった方が考えやすいと言う人が多ければやって良いと思うの。 ただ、普通に補完してしまうと補完先を襲撃される恐れがあるので【選択補完】を希望するの。 現在、クララさんが対抗占ってしまったのでクララ視点の片白は無し。シモンさんとヨアヒムさんが占った4人の片白から、自分が占ってない人を補完占いするの。 |
756. 少女 リーザ 19:34
![]() |
![]() |
やり方としては (1)ヨアヒムさんはパメラ、村長から自由占い (2)シモンさんはリーザ、フリーデルから自由占い (3)クララさんは上記4人から自由占い とするの。占い師は占い先投票COにすると後から襲撃先を占っていたことにしにくくなるので更に良いの。クララさんが他の占い師の占い先と重なれば1手で確定情報が1つ、2/3の占い情報が一つ手に入るの。占い師以外の護衛先も絞れるのでGJも出やすくなるの。 |
758. 仕立て屋 エルナ 19:38
![]() |
![]() |
r兵を勧めたのは私…。言われてみると長>>740が普通よね…。まさか私の安直な助言をクララが真でまともに聞いてくれたなんて思わないけど、そこの所はどうなのかしら?ただ、書視点からはライン考察が進むから、クララのライン考察を私としては書の真偽を見極めたいわ。今はかなり狂よりに見てるけど。 |
759. 少女 リーザ 20:01
![]() |
![]() |
<灰について> まだ純灰も6人もいるので何とも言えないけど、その中で今日、占いにも吊りにもしたくないのは【ニコラスさん】と【アルビンさん】なの。 2人とも思考の流れが追いやすく、他の人の発言も読んで考えた上で結論出しているように見えたの。 他の純灰で気になるのはジムゾンさんとオットーさんなの。この2人なら占い師吊りや片白吊りが村にとって論理的に悪くなる可能性が高いこととか気付きそうなの。 |
760. 仕立て屋 エルナ 20:25
![]() |
![]() |
r兵を勧めたのは私…。言われてみると長>>740が普通よね…。まさか私の安直な助言をクララが真でまともに聞いてくれたなんて思わないけど、そこの所はどうなのかしら?ただ、書視点からはライン考察が進むから、クララのライン考察を私としては書の真偽を見極めたいわ。今はかなり狂よりに見てるけど。 |
761. 仕立て屋 エルナ 20:25
![]() |
![]() |
占ログ読んでて返事をしてないのに気づいたわ。遅れてゴメン。 ☆者>>638 正直言って、あの時点では兵真寄りには見てなかったから、書真を前提に考えてた発言。クララにとってベストと思ってたけど、よくよく考えたら違ってたのは先に話した通りよ。▼者がもったいないと言った理由も昨日話したと思うけど、補完占いの後に▼に当てた方が情報が増えると思ったから。兵真寄りに見てなかったのは、村全体が兵真寄りでたしかに |
762. 仕立て屋 エルナ 20:26
![]() |
![]() |
断然まともに見えるけど、全員が間違った方向に行ってたら怖いと思ってあえて青書真寄りで考えてたから。 ついでに占考察も投げておくよ。 兵:まあ、やっぱり一番まともで決め打ちでも良いのかな?とまで思ってる。ただし、疑いを振り向ける割には白要素を汲んでないのが、真占としての狼探しなのかあえてぼかしてるのかがわからない。 青:感情を隠さずに答えてるのと者吊りに対して疑問を持ってたのが、真かも?と感じてた。 |
763. 仕立て屋 エルナ 20:26
![]() |
![]() |
ただ、昨日までは信用に対して敏感だったのに今日は冷静に考察してる変化が、お爺様が亡くなって落ち着いてきたのかな?それと、結局▼者なのは疑問。私はメタがすきじゃないのもあって、今は狼寄りに見てる。 書:おっとり考察してるのが冷静に見えてた。者黒出して真なら喰われると思ってけど、そこに襲撃が行かなかったのも含めて、今は狂決め打ち気味。私って、質問してくる人が白く見えるのかもと今になって思う。 |
764. 神父 ジムゾン 21:05
![]() |
![]() |
こんばんは、ジムゾンです。これは考察ではないのですが色々と考えました。 私は変わらず兵真寄りで見ています。ただそれは盲目的なものもあるのは否めません。しかしやはり今朝の第一声はとても白く感じました。 そしてディーターとヴァルターの件です。兵真だと長白です。昨日最初は忘れかけていました。そして書真でも恐らく長白でしょう。昨夜ディーターは何故か▼長希望ですね。片白処刑は有効との意見ですが彼自身 |
765. 神父 ジムゾン 21:06
![]() |
![]() |
結局占い師考察を出してくれていない。青真と強く見積もった上での▼長は大いにありだと思います。しかしそれはいまいちなさそうなので長-者ラインはないでしょう。者の希望理由と長の返しは狡猾なライン切りには見えません。残っているのは青真の場合ですがここはまだ・・・ヨアヒムに悪い気がするので検討だけはしてみます。ヴァルターは散々疑って来ましたが、現在の状況から白目に見ています。 |
766. 神父 ジムゾン 21:07
![]() |
![]() |
昨日の▼妙希望ですがセオリーから逸脱している事で批判を受けていますね。これはディーターも仰っていますが妙黒なら青偽とすぐに分かります。昨日の夜明け後の発言は大変黒く見えました。ここは無事リーザが戻ってきてくれて返答があるようなので確認して再考したいと思っています。時間が作れず返答を待てなかった点は責められても仕方ないですが・・・灰よりも疑わしい片白を処刑した方が有効だと信じ私は行動しました。 |
769. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
まだ鳩。 あのさ。俺の昨日までの考察読んでもらえばわかると思うんだけど、GSでかなり白めに見てるのが長娘なんだよね。灰考察落として狼探すのが真要素と言っておきながら補完で白狙い占いしろと? さすがにやりきれない。 俺の考察は白要素あげ中心なこともあって色しっかりつけるから、自由占いでも占い先わかる可能性大きいよ。俺にできることは狼を占で探すことと、村に情報落とすことだけど、どうしたら?@10 |
770. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
ジムゾン>>689 なずなからだと白ログ発言出来るのはプロと1日目とエピだけなの。 墓下行けば青ログはいつでも発言出来るの。 赤ログが発言出来るかは村人の私には分からないの。ついでに、なずなだと200字発言出来ないの。130字位で切れるの。 参考情報なのでこの発言は考察には使わなくていいの。 |
771. 仕立て屋 エルナ 21:40
![]() |
![]() |
突然変な事を言ってるのかも知れないけど、今日は▼書はどうなのかな? 昨日の▼者に占い師三人が投票=なんか白っぽいし、書真決め打つ人がいないなら、あえて▼書でもいいんじゃなかなと思い直したんだけど。 占襲撃があればロラって言ったけど、青兵が襲撃されても吊るしかないし、みんなに偽視されてるから真だとしても襲撃されず乗っ取られるだけじゃないかしら? |
772. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
>ヨアヒム リザは占い師の意見を尊重したいので、補完占いは確定情報ないと考えにくい村人の為の選択肢の一つとして出したけど、対抗の白出しに人狼がいないと思えば純灰占ったらいいと思うの。 補完占いは人狼見つけると言うより確定白作る方が主目的(初日の白狙い統一占いに近い)なので、補完しなくても純灰より襲撃されやすい片白を補完するかは占い師に任せた方がいいかと思うの。 |
773. 旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
先に>>738の続きをやる。他の人のは書いてから確認しよう。 2.わざと真偽が分からないようにする。今まさにその状況だな。今日、占い師の真偽が判明する可能性があったのを混乱状態に落とし込みたかった。これならば、狩人GJされても大きな問題はない。ただ、真剣に狼がそれを狙っていた場合、実は占い師に狼が2匹いて、占い師吊りローラーのタイミングを遅らせることを目的にしていたらイヤだな。考えすぎか…。 |
774. シスター フリーデル 21:46
![]() |
![]() |
ただ今もぞり増した...くずみたいなセンスの回文ですら今日は拵えられませんでした...需要もないみたいでしたが.... というか,今混乱というか...頭の中で組み立てたことを全部捨てなきゃいけなくなっていて箱前でピスピス煙出してしてしてます.。 まず第一に妙を黒く見ていた(発言が戦術論とかのみ+>>514で申しているように戦術論等を覗いた発言全体に悠長さ優雅さ(=焦りの真逆というか..)が感じられ |
775. シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
が感じられた故)、つまり青の発言内容とかなではなく妙黒からの帰結としての、青を仲間庇った狼or御主人への白出ししていた狂人を見ていたのに、私に白って..?+破綻した発言をしたようには全然見えなかった娘を確霊からこれ以外真あり得ないとまで言われてた兵が占っている...と占い陣営に関して完全に考えが崩壊中....。 しかも今日になって妙が密な発言をガンガンしてきてて、しかもその白さ黒さはまだ全然精査出 |
776. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
来てませんし私の考えとは相容れないですが1dayからのその私が感じていた悠長さみたいなものに対しては納得且つずっと筋の通った妙考えパタン「とにかく負けにくい手を!」ていうのが厳然と一本在るのは妙の発言だけざーと駆け足で見ただけで分かって... 私自身の考えが「G国のゲームバランスを鑑みて、序盤〜中盤は黒出し+狼探しをバクチ込みでもすべき」というのでよりそう見えたのかもしれませんが....尤も何人か |
777. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
うーん、私が今日の発言を見た分でヨアヒムに言いたいことはほぼヴァルターが仰ってくれたので特にありません。言いたい事を自分の言葉で言えず先に言われて少々複雑な気持ちですが・・・。 >>721リーザ 私は狂人の黒出しがGJとは思えません・・・まず者白で手数が1無駄になります。そして狂人処刑で手数1無駄になります。私が狂人の立場でしたら大成功です。そこを超えて占い師内訳が分かる点が良い、とは |
780. 村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
服>>771 書偽決め打ちか? 狼にとって一番厄介なのは真占師の存在。村側にとって厄介なのは役職者を吊りきる手数無駄。なんで態々村側から占い機能破壊して占吊り3手消費確定せなならんのだ?ギリギリまで占いは放置。狼が占師喰ってきたら、その分灰を1回多く吊れる。 昨日屋が▼書とか言ってたが、流石に実行しないだろうから無視したが、今日は見逃せん。 |
781. パン屋 オットー 21:55
![]() |
![]() |
メカラッタ! 戻ってきたよ。とりあえず霊襲撃あったと言っても占襲撃懸念が無くなった訳でもなし狩は好きな所守ればいいんじゃないかと思っている。じっくり読んだ訳でもないけど補完とかに関しては占候補に任せるよ。僕も希望出すけど強制するつもりはないんでその辺あしからず。んじゃじっくり読んでくる。 |
782. 旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
女の子の言う補完占いは私は反対だな。まだ占われていない人から占ったほうが占いを無駄にしなくていいと思う。狼が仲間に偽白出してくるにも早いような気がするし、自由占いな以上、白が気になるなら、占い師たちが占うと思う。 私の希望は、今日の吊り先は、同じくまだ占われていない人からがいいんじゃないかと思う。 >>778 配慮が足りず申し訳ない…。 |
784. 少女 リーザ 21:57
![]() |
![]() |
>エルナ 今日クララさん吊りはありなの。占い師吊り開始するならクララさんからだし、クララさん真なら占い師全員吊り切れば最終日までは確実にいくの。 襲撃先併せて占い師考察してみたけど、クララさん真なら自由占いでLW引いたらアウトなの。護衛されてる確率が低いクララさん襲撃せず、GJ率高い老人襲撃にいったのはクララさん真なら悠長すぎるの。 クララさん偽確定するディーターさん人間の場合の方が判定隠したいと |
785. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
>>751パメラ 基準はがーっと読んで特に気にならなかった所ですね。屋の書占い先は良い発想だと感じました。まさか書が本当に行動に移すとは思いませんでしたが。というかもしかしたら提案したのは屋じゃないんですか・・・完全なる読解力不足です。 服は自分も含めた純灰処刑に好感を持ちました。ただ今ざっと見で娘への疑い返しや▼者の理由等で名前が挙がっている為、また読み返したいところです。 |
786. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
★青>>720「後に俺が2黒引くと、それ以外が白となるため、自分が出した白判定が確白になる」今一つこの理屈が分からなかった、また今から二黒引けるって結構悠長だなって印象受けたんだけどその二点だけ説明頼む。 |
787. 神父 ジムゾン 22:01
![]() |
![]() |
商・・・?そういえば質問の返答を読み返さないとですね。ま、まあ今朝の投票先纏めは大変参考になりました。良い緑から特に変わってはいません。。 上記で印象が既に変わっている為、曖昧な表現と言うのは否定できませんね。 >>770リーザ ありがとうございます。大変助かりました。今日も頑張って箱から確認をしようと思います。 昨日発言も読み返してきます。時間がかかりそうですが・・・@7 |
788. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
隠したいと思うの。 ただ、クララさんは偽でも狂だと思うので、GJ出て偶数進行になったら最後まで吊らなくても村は最悪ランダムなので、吊りが0.5手浮くの。なので、悪女リザはクララ吊りには消極的なの。 今の所、吊り希望は▼オットーさんでセットしてあるの。占いは、色見たい所で●エルナさんを希望したいの。皆、吊り希望は早めに出すの。でないと占い師さんの占い先が決められないの。暫く黙るの@5 |
789. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
....尤も何人かの方から(...ジム一人だkeしたっけ..?)ご指摘あったように迷う+少なくない保留付きの感覚なので..「決め打ちだぁー→吊れー!」と言う分かりやすい感じではないですが.. 第二に>>700付近の村神の凄く凄く熱い「殴り合うのも村の為だろ?」的なやり取りは何なのでしょう..?(:決してバカにしたりは一切してません..)二人が凄く通じ合っているようにも見えて..(それに輪をかけるよ |
790. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
★青>>719「そうなると真を吊るのが難しくなるため」これ灰視点から言っているのかな。自分真の立場で第三者的な発言しているのすごい印象マイナスになったんだけど実際の所どうなのかな。 |
791. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
(それに輪をかけるような>>765が一番最初に目に飛び込んできましたし..)...もし二人狼ならとんだ熱演茶番ですよね..?片方狼とも思えなくなってきたのですが....となるとまだお二人の他の(というかほとんど皆さんの)発言読んでないのですが、昨日純灰の中で狼像フィルターコミでも最黒で神吊りにした身なのに発言いかんでは真逆に飛ぶのか?と思ったり.... |
794. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
兎に角ぴすぴすくっきーなので議事録読んで来ます あとオットー本当ごめんなさい.. あとひょっとすると自分に吊り票入れちゃったかもしれません..(操作が間違ってたのでしょうか..?確かに神に入れたつもりだったんですが...)重ねて申し訳在りませんでした.. |
795. 村娘 パメラ 22:11
![]() |
![]() |
出来たとこから灰考察 羊:今日の考察含む発言からも素直さが出てて、発言を作ってる感じがしない。正直リナかわいいよリナって感じ。現状白寄り 旅:狩人云々の発言はマイナス印象なんだけど、現状わかってるところから考察していこうという気概が見えた。狼探していこうとする姿勢と評価。>>614で「~感心していた」は素直さが出てて、嘘ついてないと判断。総じて微白 服:疑い続行中。あえて兵偽と疑っていた理由もいま |
798. パン屋 オットー 22:12
![]() |
![]() |
☆商>>714勿論今でも偽決め打ちたいほど偽視しているよ。だからこそ片白しか出ないような判定に期待するよりも占内訳を判定で見て考察を期待してたってのがある。これで兵襲撃あったら確実に書偽の情報入るしね。旅吊希望は割と本気で盤面整理の意味合い。爺が襲撃された事もあるしもう少し灰吊はじっくり見たいとは考えている。 |
799. 村長 ヴァルター 22:18
![]() |
![]() |
長>>779のアンカー前が全部『青』になってるけど【神】の間違いだ・・・申し訳ない orz 占いは引き続き占い師の自由でいいと思う。補完したけりゃ『占い師の意志で』補完占いすればいいさ。 私の希望は ●:服 ▼:神 な。まだ喉余ってるし、質疑応答増えて議事録進んだら変更すっかも。 |
801. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
>>752狼でも感情発露ってのはご尤も。まあ姿勢の好みてのもあるんだけど能力に乗っかかって説得や推理おなざりにする占残しても信用できないって点。初日から疑いに敏感な所は確かに気になるけどね。信用落とし連呼してたけどそれ以前に信用築く発言や動きしてたっけ?てな感覚。まあ頑張っている様子あるし発言見たい気にはなる。真贋を問われればかなり偽臭いけどね。 |
802. 村長 ヴァルター 22:32
![]() |
![]() |
☆羊>>793 阻止するもなにも、占い師が本気でそんな手順踏んでくるとは思わなかったし、希望してるの服1人だけでしょ?村側としての思考じゃ無く【自分が占い師だったら】で仮定して考えてみ?どう考えたっていずれ吊られる対抗の白黒より灰の狼探しの方が優先順位高いわ。 |
803. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
>>779ヴァルター 1.あ、そうなんですか?だったら尚更最終日に私が貴方に勝てることは無いと思うですよ・・・。2.▼者じゃなくて者が▼長にした点が重要です。3.片白なんて占い師次第じゃ統一しないとただの灰なので貴重な情報には思えません。しかし兵には統一ではなく他を占って貰うのが私の希望でした。というかそれ以前に妙黒い故の希望なんですが。 |
805. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
後は大して期待していないけど青と尼の昨日出していなかった灰考察を見ることができたら見てみたいって所かな。情報として欲しい部分は。 ちと休憩しつつ占考察に関して纏めてくるよ。メカラッタ! |
810. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
襲撃は当然確定情報を無くすため。これで見事にディーター狼は隠蔽されてますね。村視点では占師の真贋がつきにくくなりました。統一占いで確定白を作らないかぎり、確実な村側の人はいないですし。 占3COでは私が襲撃されても狂人と言えてしまいますしね。 |
811. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
商屋羊旅神服の中で吊り候補を挙げるとしたら、私は消去法ですまないが、仕立て屋さんかな。他の人は強く引っかかるところはないが、仕立て屋さんが提案されている内容がいつもよく分からないので。詳細はちょっとまとめてくる。 |
813. 神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
時間がないので・・・昨日の分だけです。 ■カタリナ あまりにも兵を信用し過ぎているように見えます。見た事をすぐに受け入れる素直な印象なので納得は行きますが。ちょっと擦り寄りではないかと疑ってしまう怖さがあります。微白。 ■リーザ 今更>>452を確認しました。▼者もぼちぼち納得出来ます。ただこの場合、書の真偽は分からなくなると思いますが・・・それにいつ者の評価がそうなっていたのでしょうか。提案も |
814. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
悪い意見じゃないのですが自分の存命を意識しているように見えてしまいます。黒寄り。 ■オットー ▼書は不思議ですね。すぐに翻したり希望を重く見てないのは悪印象、しかしその後のスタンスからも違和感はありません。ただ軽いだけに見えます。白寄り。 >>582 希望は出さないより出した方が良いと思います。気になっていた存在でしたし抵抗はありません。兵じゃなくてヌーブラを灰に入れていたの間違いです。兵は占い師 |
815. 仕立て屋 エルナ 23:20
![]() |
![]() |
私が▼書を提案したのは、占ロラを後回しにしてもある程度は真決め打たないといけない状況が来ると思ってて、だったらほとんど狂視されてる書は誰も反対しないし、書にどう判定されても同じでしょ?それに、真でも村に手数かけさせるために襲撃されないんじゃないかしら?占ロラを後に回して結局真決め打つなら、誰にも信用されてないクララは今吊った方が手数に余裕が出るんじゃない?狂人視しつつ放置は危険だと思う。 |
816. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
候補に入っていました。 ■アルビン 特に違和感を感じていない緑です。灰です。 >>594灰より片白が目立って見え尚且つ黒く感じた故の希望です。何度も言いますが片白なんて黒けりゃ殆ど灰です。それと返答感謝です。 ■ニコラス 昨日の▼者は安易に思いましたが、返答で納得しています。一番処刑したくないと言っても過言ではありません。最白です。 ■エルナ 昨日の書への占提案は服でしたね。申し訳ありません。 |
819. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
あと「占先襲撃について」は鳩からは元が見えないので後で説明いたします。 >>756リーザ、補完占いね・・・ただ三分の二の情報はほんとに役にたつかな? 村から見れば偽物二人の情報と思ったら意味が薄くなりますから。 せっかくなら完全補完したいですね。 |
820. シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
灰考察 羊:最白というか...白決め打ちたいのです.....昨日から全く評価感想変わらないのですが思考停止とかではなくて...二周読んだんですが,考察質問被質問全部バランス良いし(「何何の部分が」)不自然さが0で...ごめんなさい,私は少なくとも今日は3dayは(出来れば余程のことが無い限りは)此処は白決め打ちにします... >>746 はい...肝に命じます..。それと |
821. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
シモン>>633 ...そうでしょうか..?.....確かに2日目最初までこそ体調不良から発言数が少ないですが,ソレ以降は(例え2day限定に見ても)密な発言を勢い良くされているように見えたのですが...(...尤も不審点に関しては私の目の利きに責任が在るかもしれないので何ともですが....) 旅:今日は狩人関連の話題と補完占いしか話題がありませんよね...うーん,狩人の話題ってこうやってバンバン |
822. 仕立て屋 エルナ 23:25
![]() |
![]() |
それにもうひとつ思うのは、確霊襲撃するくらいアグレッシブな狼なら、占い先を狼として白判定出すくらいの事はしそうに思うの。セオリーはよく知らないけど、純灰吊りがそうみたいだから余計に心配なのよね。青兵は片白二人ずつ作ってるけど、どちらかに狼に白出しは十分あるんじゃないかな? |
823. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
バンバン語っていいものなのでしたっけ.....?...なんか黒い とか 白い とかでは最早なく昨日にも増して無色透明で、カタリナさんのアドバイスは肝に命じているつもりなのですが,「ひっそりひっそり表で動いて場が誰か黒という流れになったらそれに合わせる!」というような行動パタンを繰り返している狼なのでは?という可能性が捨てきれないので(正直占い師さんの補完占いの話に若干付いていけてない部分があるので |
824. 仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
ちょっとお仕事が残ってて席外すから希望だしておくと、▼書で▽が思いつかない…。昨日まで疑ってた娘商は、今日の考察読んでると考えてることがわかってきて、私なりの偽視が薄らいで来てるのは発言しておくわ。 |
825. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
しょーじき今日私が処刑されるだろうと踏んでるので私の発言は遺言と見て貰って結構です。白と見ている長や修(そういえば考察してませんでした。青偽で人狼寄り&妙黒と思っているので修黒は低いと見ています)から▼希望に上げられているのでもう私はただのノイズなんだと思います。 明日以降彼らの発言を読んで特に長娘旅は処刑しないで欲しいです。ラインまでは見ていませんが黒は青妙服+書辺りじゃないかと。それではおやす |
827. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
エルナの発言を見て言い忘れていた事に気づきましたが、希望は▼青妙服書からならどこでもいいです。黒を一番高く見ている▼妙で私はセットしておきます。占い師候補には情報が落ちるよう自分の好きな所を占って欲しいです。 念の為に夜明け前に一度来ます。@1 |
829. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
いまいちぱっとしないな。 ただしシモンさんの自分護衛不用はちょっとどうかなと思ったよ。シモンさん真占視点でまだ灰狼1人も見つけてないのに、クララさんの偽確定だけと引き替えにここで襲撃されてもいいの?見通しの甘さが灰考察の手厳しさとギャップがあって、圧倒的に真視してはいるけど決め打ちはちょっと怖いなと思ってるところだよ。 (3人中の最低1人は確実に狼である)占い師たちが全員ディーターさんに投票した |
831. 村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
希望出すね。▼服 ▼書がSG候補に困って出した印象かもとも思ったり。だからあえて灰から出すなら誰か言ってほしいなー。 兵書は●修 青は…困ったな、長は私は特に今のところ疑ってないんだけど。 |
835. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
今自分が占い希望出していいのかイマイチ自信ないんですが...)【●ニコラス+第二希望はナシ】でしかも【吊り希望が他に一切無かったら(まだ全員読めてませんが(+出来るだけ灰から出したいです))▼ニコラス】とさせて頂きます..。 商:発言数的に言えば多弁ではないですし、ハッスルされるタイプでもないみたいですが、淡々とだんだんと考察の精度が上がっていってて(特に占い師に関する三発言)....淡い白です( |
836. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
>>815では希薄に思える。 ちなみに、私はパン屋さんとシスターさんにめちゃめちゃ疑われているみたいだが、疑われる内容が寡黙だからという点のみのようなので、私からは反論しようがなく、仕方がないかなという思い…。行動で返せたらいいなと思っている。 |
837. 羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
下手に喉を割きたくはないですが、ジムゾンさん!全然ノイズではないです。私が言うなですが、敬語も必要ないと思います。私もリーザを最黒寄りに見ています。純灰から選ぶときに、貴方を選んだのは事実ですが発言が全然理解出来なかったわけでもありません。 神>>813 正直、どの占い師さんも真決め打てるほど信用はしていません。@4 \|妙長旅羊服神娘尼|商青屋書兵 占|服服_妙__修旅| 吊|屋神服神書妙服旅| |
839. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
▼書に吊り希望が、質問投げかけるだけしておいて検討もせずで黒い。「発言次第」と言ってはいる。 >>561でエルナの案に乗っかってるのは、クララに対抗占わせるとクララが灰から2黒引くと他が書視点白になるため、俺から白判定は確白になる。 そうすると、SGにできる幅がぐんと狭まるため、狼的に都合のいい案に乗っかったように見える。 この件では、服屋両狼で仲間の案支持も変なので、どっちか狼かなと思う。 質問 |
840. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
(特に占い師に関する三発言)....淡い白です(激しい白黒の色付けはスタンス的にちょっと違うかなぁ と)...あと占い師に関するお話が私でも分かるくらい簡潔で分かりやすいので大変助かっております..ありがとうございます。 屋:先ずは昨日はすいませんでした...細かい変動があるにも関わらず一貫して一定の強度と量の理由付きの青偽視なさっている方。ですが,真占が誰か偽の内訳が何かが重要なのは重々承知なの |
842. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
スキル矛盾みたいな物を感じたりもする。ただ狼探しの姿勢で言えば一番真占ぽいんだよな。人ぽさが少し見られないだけで。ま、決め打ちはしたくないけど許される限り残しておきたい占候補て所。 |
843. 仕立て屋 エルナ 00:04
![]() |
![]() |
少し時間を取れたから、ざっくり考察風に思考開示しておくよ♪ 商娘:最初に娘商を疑ってたのは疑う理由がはっきりしなかった所で、今日までの発言でこう思ったの。パメは私と似て素村っぽい人をまず外して、その他の人から怪しい発言を拾い出す感じ。アルは発言のやり取りやラインを重視してて、掘り下げて質問するよりすべての発言を精査してる感じ。これがわかったから私は白寄りに修正。 尼旅:素村っぽい。言葉遣いがそう感 |
844. 仕立て屋 エルナ 00:05
![]() |
![]() |
じるからだと思うからしっかり内容を読まないといけないけど、特にリデルは読みにくいのもあるし、狼的には見えてないよ。 羊:質疑が自然で特に違和感が無いし、思った事を話してるようで信用できると思う。 屋神:二人ともちょっと癖があるけど、私と同じで自由に発言してる感じがするから、狼陣営の中にいる人には見えない。 長:兵狼ならあり得るかな?と。ただ、霊襲撃が通る前に占ってるのを考えると、状況的にはまだ兵娘 |
845. 仕立て屋 エルナ 00:05
![]() |
![]() |
ラインの方があり得るんだけど、セオリーでは片白は吊らないとなれば、ラインとして可能性はあり得ると警戒してる。時間が無いから精査できてないけど。 妙:発言を追い切れてないけど、戦術から質疑までしっかり話してるのは白いと思う。素村っぽい尼とどっちがラインか微妙な所。 →こう考えてるから、今の時点で積極的に純灰から吊る必要性を感じないのが本音よ。だから、ほぼ狂人決め打たれてる▼書にしたわけね。 |
846. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
承知なのですが,あまりにそのことについて喉を裂かれていて今現在も灰色の灰です...。ただ,こんなに一貫してずっと偽占い師のことを話す狼って考えられないので或る意味一番村人な気がします...。(羊白決め打ちしといて何ですが,真っ白白な狼って居ないことはないんですよね...一方灰灰でかつずっと占いの偽(しかも現状特に真視されていない方の)を突く狼ってちょっと考えられません...) |
847. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
★服 今ロックかかってるんで、もしエルナが村だとするなら疑い晴らしたいんだけど、どの部分で私への疑いが薄らいだ? 偽視してたとは言え、真かもしれない兵から私への白出しについてどう思った? 今日の第一声が老死んでて、さらに兵→娘白だったのに、♪使ってたりして発言軽いなー感情見えないなーって印象だったんだよね。その辺おせーて。 |
850. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
仕:>>761からの占い師というか兵について 全員が間違った方向に行ってたら怖い〜あえて〜 という部分が村要素...と思ったら▼書の希望と理由が全然はてな...黒寄りです ...ってここまで書いた段階で考察投下されました...▼書の理由はにまぁ分かったのですが...これは私の考えの方向との相違なのは分かりますが少し悠長な気もするので,色はやや黒寄りです.. |
851. 仕立て屋 エルナ 00:13
![]() |
![]() |
現時点で狼を陣営で予想すると、やっぱりアグレッシブな襲撃を考えちゃうから、三人の中でまずはシモンを疑ってしまう。そこからのラインで元村長。兵長なら霊襲撃もあり得ると思うのと、もう一人はディタでもおかしくは無いように思う。 ヨアはお爺様とのやりとりでもそうだけど、ちょっと引っかかると黒要素を探しまくる感じがするのは性格なのかも?狼なら完璧に騙りはできるから、シモンで決め打ってもいいかなーと思いつつ襲 |
852. 仕立て屋 エルナ 00:15
![]() |
![]() |
撃からの性格とラインを考えたら、意外と青真もあり?と迷い中。 ちょっとがんばって時間取りすぎたけど、質問探してあったら回答するのと、吊り方法の確認をしておくよ。 今回は統一だったと思うから、多数決でも仕方ないと思うけど、私の考えも読んでもらいたいかな。@4 |
854. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
司:初日8発言。占の初動にしては対抗意識や信用を取る姿勢が薄い4CO目の兵見て消沈した感じに見えた。まだ青のような反応だったら若干の好感が持てるんだけど。2dで者黒出し。あれだけ突っ込まれ疑われていたのであるから妙の考えとは逆で白に見えていたんだと個人的に思う。もしくは視覚的に白と認識できていたか。「判定は一番の考察」と説得の姿勢見せず。狂視されるよう動いているようにしか見えなかった。で3d老襲撃 |
855. パン屋 オットー 00:19
![]() |
![]() |
3d老襲撃状況下でヨア白、兵黒。狂人だったら主人に喧嘩売るような行動。まあ真でも決定間際で読み込めていなかった場合やりかねんとは思うけどどちらかと言えば狼のそれに近い印象を受けた。今日の考察見て結論出したいけど狼の思考隠しとか普通にありそうに見ている。 |
856. パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
今日の希望は▼服で。昨日の評価と真逆だけどなんとなくで提案てのは個人的に印象悪い。明確な意思を持っての提案は評価に値するし考慮する気にもなるけどここでのその提案は黒いと感じた。占は灰なら神、補完であれば妙を占って欲しいと考えている。 |
860. シスター フリーデル 00:42
![]() |
![]() |
神:未だにぐるんぐるんしています...というか今日どんどん色が白くっていうよりも、何かもう白黒超越した光色の感じになっています...>>825からの発言や最初に挙げた最終的に長を村と見た所とか...狼の迫真の演技に私は見事にぴすぴすとなっているのでしょうか?というわけで私自身が全然納得いく判断を今日は吊り希望から外します。 |
862. 行商人 アルビン 00:43
![]() |
![]() |
[エルナさん]服>>672などで吊り票まとめを嫌う様子は黒要素と感じたよ。吊り当たりそうなところは占い先にしなければいいって言ってたけど、白狙い占いならともかく黒狙いなら候補者は吊りのと似通って来るとは思わない?占い師たちが占いたいと思う(=疑ってる)ところって吊り希望もそこそこ集まっててもおかしくないだろうし、吊り票が2人ならともかく3人以上にばらけることもあるよね?昨日は片黒のディーターさんに |
863. 行商人 アルビン 00:43
![]() |
![]() |
希望集中したけど、エルナさんって▼ディーターさんに一番反対してたよね…白視取れてない仲間狼から占い反らしたかったのかな? 服>>771は灰吊り希望に困った挙げ句、クララさん偽視の多さにかこつけて出したようにも見えるね。相当偽決め打ちが集中するのでもない限り、今日▼占い師するのはないよ。 エルナさん見直してるとどんどん真っ黒に見えてきたよ…希望は▼エルナさん●ジムゾンさん(純灰占時)で出すよ。@8 |
864. パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
あ、>>855はちと訂正だわ。内訳が分かっていない状態での占候補占は狂人なら主人に喧嘩売りかねないリスクがあるって所。今の所内訳は青狂司狼兵真>青真司狂兵狼>それ以外って感じで見てる。 |
867. 仕立て屋 エルナ 00:51
![]() |
![]() |
☆娘>>847 どっちにしてもいなくなったお爺様を嘆くだけじゃ前に進まないから、気を取り直してるよ?ショックの度合いを発言すべきとまで考えなかったのもある。軽いのはRPと言えばそれまでだけど…。 それと、▼に当たって吊られるかも知れないし、しかも村確定するわけでもないけど、最後かも知れないから言わせて。狂人を残しても狼かも知れないから、絶対に吊るべき。青兵襲撃があれば占ロラ確定だけど、純灰に拘り続 |
868. 仕立て屋 エルナ 00:51
![]() |
![]() |
けても仕方ないライン戦は考慮しなくちゃいけないし、ディタ黒なら純灰に狼がいない可能性も十分あるから、よくよく考えたら純灰の吊りに今日拘るのは、私は怪しいとも思い直してる。極端に言えば、私が狼でも明日の状況は同じ。まずは怪しいと思う人を吊りに上げて説得して欲しい。それがお爺様の遺言よ。 それと、真占確定する方法が無いから、占ロラはいずれにしても必須だと思う。決め打つよりその方が間違いが無いから。真占 |
869. 仕立て屋 エルナ 00:51
![]() |
![]() |
い師さんは片白含めて考察と占いして、自分が吊られる前に狼を見つけて欲しい。見つけたら全力で黒要素洗い出して、みんなを説得して。ちょっと片思いっぽいけど、私が特に白いと思ってる商娘羊屋の四人にはがんばって欲しいし、私より能力があるからきっと狼を見つけられると思ってるわ。いろんな村人がいてながされる事もあるけど、お互いを疑いながらも説得に力を入れて欲しいと思ってる。最終的に総意と見たら投票には従うわ。 |
870. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
補完占いするなら、ヨアヒムさん以外は●リーザさん、シモンさん以外は●ヴァルターさんかな…それぞれの片白見比べてより狼ありそうな方を選んだけど、逆も反対するほど白とは思ってないよ。補完か純灰か自体は各占い師の考えにおまかせするよ。 エルナさんの考察は急いでまとめたから書き切れてないことがあるかも。でも指摘あれば何でも説明できるよ。 ジムゾンさんは素黒村人もありそうに思えたから今日は吊り外そうかなと。 |
872. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
>>839返答サンキュ、だが返答貰ってもイマイチ分からん。兵の判定は無視してクララが灰から二黒引いたらその先確白扱いなのか?そもそも司が二連黒鬼引きできるようにも見えないしな。なんだかすごい仮定しているように思える。 …てか不慣れ真とか本気で考えないといけないのかコレ。@1 |
874. シスター フリーデル 01:06
![]() |
![]() |
確定しないうちに吊る」と私が言った為、という理解でよろしいでしょうか?それに関しては>>774でも申し上げたのですが、(ぐちゃぐちゃなので整理し直した今もう一回申し上げると)1dayからずっと発言数が少なめかつ戦術論が多く、何より「村人なら在るはずの焦り(少し強過ぎる言葉だと思いますが)というか黒を吊りたい+占いたい」という感覚の真逆の悠長さがどうしても拭えなくて...怪しいなと思いました。だから |
875. シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
だから、言い方が悪かったかもしれません。黒いなと思ったというよりも「非白要素」を沢山感じたのです。つまり「このままの感じの非白非村要素の空気を出し続けるなら灰ではないけれど吊り対象にせざるを得ないな」というのが昨日の私のその発言の詳細です。 |
876. シスター フリーデル 01:16
![]() |
![]() |
そして、 妙:ことごとく意見が私と違う+話が難しい(...勿論私の理解能力に問題がアリなのは分かります)のでバイアスが 入っている可能性があるのは否めませんが、>>724等やはり最黒というか最非白です....。 よって【●旅▼妙】とします。 |
877. パン屋 オットー 01:17
![]() |
![]() |
つか本気で気になってきた。★青>そもそもいつ襲撃されるか判らない状態で占先選びは慎重に考えにゃならんはずだ。黒いと思った所は基本的に吊、よく分からない所、判断に困る所は占が一般的な考えだと思うんだがその観点から「村騙りを占う」「片黒を占う」ってのは無駄と考えなかったのか。また占希望から察するに黒狙いだと思うんだが占と吊の基準をどう分けているのか余裕がある時にでも頼む。@0 |
878. 司書 クララ 01:19
![]() |
![]() |
ニコラスさん、表まとめはなにか考察か質問のついでにでも・・・なお私は発表と同時に占い先公表なので占希望はないです。 >>854オットーさん、「判定は一番の考察」じゃなくて言ってしまえば100の考察より一つの確定判定です。誰だってみんな白い!と思っても真占師が黒判定出したら狼なんですから。だからみんな確霊モーリッツさんが襲撃されたのがショックなんじゃないですか・・・・って喉かれ! |
879. 司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
▼神父さん希望です。707の人狼側2がどうしても視点もれとしか考えられなかったです。 \|妙長旅羊服神娘青屋屋商尼書|兵 占|服尼_妙__修_神妙神旅_| 吊|屋服服神書妙服屋服_服妙神| |
880. 村娘 パメラ 01:31
![]() |
![]() |
商:考察も濃くなってきたし、発言が増えてから動き出すタイプなのかな。2dよりもさらにわかりやすくなってきた。考察も頷けること多々あるし、鋭さもあるし、ようやくエンジンかかってきた村印象。 妙:灰考察ないから灰をどう見てるのか気になるところ。でもそれが1dからずっと続いてるのが疑い恐れてない印象にも思えるんだよね。戦術論を武器に狼追い込んでいくよって感じ。 |
885. 司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
>>883カタリナさん、占先が狼でない限りは占った先が襲撃されることはありえます。ただあくまで「占先襲撃」というのは「占い先に決まったところを襲撃する」つまり、元々明言されていた占先を狼が襲撃することです。夜明け後の発表(投票COも同じ)明言されてない以上は占った先が偶然襲撃されたというだけです。 ★ここで占い先を投票CO・・・と思ったんですが、吊り先を一本化しない限りできませんね。 |
890. 司書 クララ 01:48
![]() |
![]() |
>>887シモンさん、シスターは他に「吊り希望が他に一切無かったら」といってるだけで、そんな吊占同時なんていってないと思いますよ。どこを同読んだらそうなるのか・・・シスターに代わって「見落としすぎは貴公では?」 |
897. 村長 ヴァルター 01:56
![]() |
![]() |
兵希望出てないけど 最終集計>>879 得票数5で▼服確定でいいかな?羊も容認してるし、実質6人。 起きてて合わせられる人は ▼服 にセットしよう。既に寝てる人はそのままでよかろう。 占いは爺様いたらこう言うな 【本決定:好きにせい】 |
898. 羊飼い カタリナ 01:57
![]() |
![]() |
吊り先について反応ありがとうございます。アンカ引く余裕はないですが今日の皆さんの発言を思い返しても統一希望の方が多かったと思います。そして時間もないですし、私含め何人かは喉も無いので議論は難しいと思います。喉に余裕のある方が時間はないですが何とか纏めて頂けますか?私は【多数決・同数先着】が良いと思います。 ★その上でクララさん、投票COするのであれば、その旨明言してくださいね。@1 |
899. 司書 クララ 01:59
![]() |
![]() |
>>888シモンさん、村視点からだとオットーさんのそのアンカー先で青偽なんてわからないでしょ(笑)そんなに簡単に偽がわかるなら苦労しないですよ。 しかしシモンさんはヨアヒムさんが指摘して気がつきましたがたしかに後出しですね。 |
901. 村長 ヴァルター 02:01
![]() |
![]() |
まぁ、みな深夜まで討論お疲れ様な。 喉@0で見守ってるだけの人も、墓下の人も、まったり考察中の人も楽しもうぜ♪突然死無しで経過してるのはゲーム進行上、上々の展開だし。 まだまだ先は長そうだけど、狼陣営も村人陣営も頑張りまっしょい♪ |
906. 村長 ヴァルター 02:12
![]() |
![]() |
服>>869 考察基準、パワーバランス、セオリーの考え方からスレ違い生じて、戦力外通知受けてショック・・・服臭に萌えてるのに。(´・ω・`) ショボーン 服白だったらすまん、多分神と同じでスタンスの違いでお互いわかり合うは時間が必要だったのだろうが、今回は絡み少なくまともな考察(高精度)を落とせなかった俺にも否があるな。 服村側だったら俺も村側なんで、影ながらでも応援してくれると嬉しい。 |
908. 仕立て屋 エルナ 02:14
次の日へ
![]() |
![]() |
統一▼と言うわけでも無さそうだから、私になりそうね…。 ひとつ質問、 ★羊 今日の純灰吊りのメリットとデメリットを具体的にあげて。 【投票先は▼書】【回避COはしない】 |
広告