プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
旅人 ニコラス、1票。
司書 クララ、1票。
少女 リーザ、1票。
村長 ヴァルター、6票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、1票。
司書 クララ、1票。
少女 リーザ、1票。
村長 ヴァルター、6票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、少女 リーザ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ の 8 名。
379. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
まずは改めて。狼陣営にはフェアではない決定出しになってしまって本当にすまなかった。 【村長は狼だったよ】 【旅妙の判定確認】兵確白だね。 【書襲撃確認】お疲れさま。ありがとう。 |
381. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
>>362 たしか誰かにも言ったんだけど(ペタかな)村視点の話と私(占い師)視点の話がごちゃまぜになってるね。 真偽や結果どうでもいいよってのは村視点で話したんだよ。 あと平和でない限り黒つりなんかにはならないから、平和に期待して進行するのはどうかと思うよ。 なんか私が村視点の話とかしてるからややこしくなったな。 ごめんね。 |
382. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
【もろかく】 そっちが狼か…これ結構困ったな。妙とボクって別の次元で比べられてるから、正直ボクにできる事はこのまま頑張るしか…ないん…だけど。書食うんだ…。 神羊が多分白だから、ボク視点だと後は怪しいのは屋かな。昨日チキってないで屋占うんだった…!って気持ちと兵確白の大事さとの狭間の気持ちが!すごい!複雑。 |
383. 神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
神はまた言われた、天の下の水は一つ所に集まり、かわいた地が現れよ。しかしそうならなかった。神はふてくされて寝てしまった。第三の安息日である。 長書の冥福を祈ります。アーメン。 【諸々確認】 なんと長狼ですか。見破れませんでした皆さんお見事。 襲撃見たとき妙白のそれだと思って(妙狼なら格好のSGになりそう)霊白判定なら旅狼考える所でした。これでもうロラする必要はなくなりましたね。 では寝ます。* |
384. 羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
ごめん、投票ミスった。今日から気を付ける 【判定もろもろ確認】 そんちょ狼かいクララもペーターもヨアヒムもほんとありがとね 昨日不満言ってごめんね。クララはお疲れ様でした |
385. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
この噛みするならオットーは多分村だよ。(オットーなら噛みがMい) ペタかジムゾンが狼だと思うよ。 というわけで私は明日ジムゾン占うよ。 理由はペタが序盤で自分占えよオラァ!って言ってるところ見ると狼っぽく見えない、でジムゾンはヴァルターの初手囲いというところから。 |
386. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
寝ると言いつつ直近見えた。 旅>>382 屋狼なら妙吊り仮決定出た後に希望出して長吊りに持って行ったのはなぜでしょう。灰狼と騙り狼は切ってくるものですが、ロラストップしてしまう最初の吊りで実際に吊ってまで切ってきますかね? まあ妙の希望変更がなければわからなかったかもしれませんけど、屋提出前の時点で占い師候補の票を除くと青+灰の票は同数だったような。 |
390. 旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
>>386 うーん。そこ悩ましいんだけどさ。年兵が白で、神と羊から白そうな感じを拾えてて後屋ってとこなんだよね。で、それを指摘してくる神がまた白い。 青、一応さっきの▼屋は撤回しておく。もうちょっと悩むよ。 |
391. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
今日は占放置で灰吊進行希望だなー ただ昨日見返して、オットーさんの長吊王手発言は要素としてお持ち帰り精査するよー あとペーターの説得は…どうなのかな これも精査案件 今日も夜はなかなか来れません 代わりに昼は少し顔出せると思います! |
392. 神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
現状こうですか。2騙りは切ってます。 _青旅妙兵年羊神屋 壱霊占狂白白灰灰灰 弐霊狂占白灰白灰灰 灰吊りなら私か屋の2択、私視点で屋しかないじゃないですか。 2.5縄あるから手順守れば結構詰められそうですね。 安息日なのでもう寝ます。手順は明日考えます。 |
395. 青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
結果的には長狼で良かったけども、村側で長吊り希望出した人に対しても色々すまなかった。 (これは長偽合ってたからOKっていう類のものではないと思うので) 僕の霊能者としての仕事はもう終わりだ。今後は単なる確白になる。 村長狼のラインからLW見つけていこうか。 _|旅長妙|青|兵年羊神屋▼長▲書 壱|占狼狂|霊|白白灰灰灰▼黒▲白 弐|狂狼占|霊|白灰白灰灰▼黒▲白 |
400. 負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
みんなすまねぇ。 推理大チョンボだ。 長狼か!俺山に篭って人狼の本とか漫画読んで出直すよ。 ヨアヒムありがとうよ。 独断見事にハマったね。 村目線灰は年羊屋神かあと3縄だから、もしかして勝ったかもねと楽観する。 確白になったからって訳じゃないけど、明日はリアルであまり顔出せないんだ。 だから、希望とかは早めに出します。 今思ってる事は、占内訳占狂なんで、今日から灰吊りだね〜。灰同士の熱いバトル期待 |
401. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
確白作りのための補完占いもありではあるなと思いつつ。 議題(沿った形で答えるかどうかは任せる) ■1. 吊り希望 ■2. 占い希望 ■3. 灰考察など 【仮決定22:45/本決定23:15の予定です】 |
402. 少女 リーザ 00:17
![]() |
![]() |
あ、あとひとつだけ。 残り3縄って言ってますけど狂人残す進行とってるので実質あと2縄で狼仕留めないと最終日は半PP、村は引き分け以下になるのでそこは忘れないで楽観視するのはやめて下さい。 |
403. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
寝ると言いつつ寝られない。主よお許しください。 青>>401 今日純灰吊りで、各占い師候補視点の灰が2になるから補完占いの意味はないですよ。黒引きと白引きが同値になりますから。 たとえば今日屋吊りで妙が私に白を出したら年に黒を出すのと同じです。そこで旅が羊に白を出すと私に黒を出すのと同値になりますから、片黒ロラになります。 ただ偽黒を先に吊ってしまうとRPPなので真黒を狙って吊る必要があります。 |
404. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
うーん。割と真面目に●リーザあってもいいかと思ったけど、少なくとも長はボクのRCO見てから出てきてるから2騙は切って大丈夫かな…? こういう時は素直に補完占が良さそうだね。 |
406. 神父 ジムゾン 00:35
![]() |
![]() |
これ、明日占い師が両方生きていると狼視点で最高でも偽黒先に吊っての最終日RPPという茨の道になるんですよね。確白まとめは一人いれば足りますから、青兵は護衛不要で好きな方喰わせておいていいわけですか。占い護衛でGJ出たら詰みますし。 それにしても、年羊どちらかが狼なら狼視点で昨日のうちに真占判明していたのに書襲撃って悠長ですね。そこ両白なら私視点屋しかないんですが。 |
412. パン屋 オットー 08:43
![]() |
![]() |
【長黒確認】【兵確白確認】 兵白書噛みは僕的には嬉しい。判断しかねてたところだから。 ■1.2騙りは僕も切っていいと思うので、占放置で灰吊り。両真追うなら神屋吊りなので、それなら当然▼神希望にはなる。 ■2.▼神なら僕としては補完で。でも、客観的には、僕が完全灰で残るのどうなの?とは思うので、この辺は他の人に任せる。 ■3.またあとで。 |
413. 負傷兵 シモン 09:15
![]() |
![]() |
おはようございます。 台風の影響で電車が遅れて遅刻だぁ。 占真贋は今日は抜きにして灰▼で良いと思うよ。で、占も灰に当てると、結果次第で明日各々の占視点全露出もあるか。 狼は、判定隠す必要があるから、襲撃は占候補に行くしかないな。だとしたら、狩人は、占候補護衛必須だね。 ジムゾン大先生は正しいと思うな。 異論ある人は教えて欲しいな。 今度は夜出てきます。 |
414. 神父 ジムゾン 09:18
![]() |
![]() |
おはようございます。この後、主の御心に従い二度寝に入りますがその前に。 青>>411中段 はい。「占い師のどちらかを護衛して下さい」です。どちらを護衛するかは読み愛で。読み愛勝ちでGJ出れば詰み、狼が弱気に青か兵を襲撃してくれれば翌日の狼吊りが50%、失敗しても翌日のRPPが50%ですからトータル75%で村勝ちです。まあ今日狼が吊れれば即エピですけど。 |
415. 神父 ジムゾン 09:18
![]() |
![]() |
(>>414続き) それと、占い先ですけど占い師候補視点で吊り先を除くと2灰ですからどちら占いでもいいんですけど、吊り決定時にグダって吊り先と占い先が被ってしまう危険を考えると、補完占いで指定しておいた方がよさそうですね。神屋どちら吊りになろうと補完先にセットしておいてもらえれば吊り占い被りは避けられますから。そこも指示出しておいて下さい。 |
417. 少女 リーザ 09:34
![]() |
![]() |
■3. クララ噛みを考察すると、オット→純灰オット、クララ、シモン残りでのクララ噛みは割とマゾい噛み、また吊り長希望。ジムゾン→ここが一番ありそう。吊り希望も長じゃない。ただ長の真切ってる人があれだけいて相方囲うのは微妙(長の色が分かると怪しい候補筆頭)。ペタ→ペタなら占い真偽ついたらそっかみするんじゃないかなと思う。クララ噛みって悠長すぎない? 私のなかではジムゾン>オット>ペタ |
418. 少女 リーザ 09:37
![]() |
![]() |
ただペタ狼で真偽ついてそっかみすると、自分の位置が怪しい候補筆頭にはなるので(村視点はカタリナもだね)それを避けたというのはあると思うよ。 しかしクララ噛みって相当弱い噛みなので、ペタはあまりその狼像には当てはまらないけどね。その狼像に当てはめるとしたらジムゾンよりはオットーかな。 |
421. パン屋 オットー 10:06
![]() |
![]() |
神>>403の意味今分かった。占真狂なら補完だね。恥ずかしい。 そういえば、少しきいてみたいんだけど、狼が書狩を確信してたと仮定しても、書噛みって悪手なの?噛み推理できないので、みんなの考察読むときの参考にしたい。特に、妙はその辺でしか精査できないからよく読みたいんだ。 昨日あんまりパン配れなかったな。勤勉陣営として大反省。 ブランチのパンだよ〜 [クリームチーズペストリー][アップルパイ] |
422. 少女 リーザ 10:37
![]() |
![]() |
>>420 うーんそこはぐだらないようにしてとしか言えんが・・・というか吊り先と占い先がかぶるっていうのがすごいシステムだなと思うけどそれ結構あるの?見たことないんだが。 同数ランダムで引き分けが存在しないのね。霊能しくったら負けかと思ったけどそこは運なのか。ありがとう。 |
423. 少女 リーザ 10:40
![]() |
![]() |
>>421 2窓でもやってない限り確信とかありえないから初手狼吊りなら占い噛みがベストだよ。狩り目噛み→占いは悠長。初手狼つりじゃないなら別にOK。3−1の護衛ブレは初日しか期待できないからそっかみが有利だね。 |
425. 青年 ヨアヒム 11:43
![]() |
![]() |
妙>>422 今日は純灰吊りの予定なので、占い先は究極的にはどこでも良いのだよね。どこを占って白が出ても黒が出ても、両占い師視点での内訳が完全に明らかになるので。 だから吊り先を占ってしまう可能性を完全に排除するために、あらかじめ補完占いと指定しておいた方が良さそうだという結論に僕もなりました。 昨日の混乱の一因を作ってしまった自覚はあるので、まとめ役からはこのように指定させてもらいたい。(続き) |
426. 青年 ヨアヒム 11:55
![]() |
![]() |
よろしくお願いします。 あとこの国は処刑先を占うことが可能(=処刑先と占い先がかぶる可能性は普通にある)。 稀なことだけど、状況によっては霊判定風に占いを使うことが必要になる場合もある。占い師があえて処刑先を占う場面も見たことある。 屋>>421 人間占い師噛み(ベグリor真噛みor漂白噛み)が本線、占ロラ完遂のための霊噛みも勝負手としてはアリかなという印象。[アップルパイ]もらうねありがと。 |
427. 神父 ジムゾン 11:58
![]() |
![]() |
二度寝から覚めた神父です。昼撃して三度寝に入ります。 妙>>422 この国のシステム上、実際に誰が吊られたか確認してから占い先をセットするとか不可能じゃないですか。占い先は更新までにセットしなければならず、その時点で誰が吊られるかなんてわからないのに。 吊り占い被りに関しては、偽占が自分視点の灰を狭めたくなくてやるケースが多いですが、真占が吊り先を占うのが最善のケースもあり、実例もあります。 |
428. 神父 ジムゾン 11:59
![]() |
![]() |
再度希望出しを。 【▼屋】【●補完】 吊り希望は、私視点ではここしかありません。占い希望は、吊り占い被りの事故予防です。 それでは三度寝に入ります。みなさんも主の御心に従い、惰眠をお貪り下さい。 @7 |
432. 羊飼い カタリナ 16:12
![]() |
![]() |
ねむーいです 私も惰眠教にはいりまぁす 灰吊りなら▼ジムさん、占いは補完という結論 この襲撃筋ということを考えた際、オットーさんと比較するならジムさんのがらしい、かなという結論です 夜明け後も今までで一番イキイキしてますし では昨日言った通り今日は遅くなります 灰の殴り合いがちょっと楽しみです |
434. パン屋 オットー 19:37
![]() |
![]() |
■3. 羊 1d最初の思考が追いやすかったのでしばらく白でみてたけど、3dに入ってからは微妙。神について、「夜明けにイキイキしてる」ことを狼要素にしてるけど、神にとって推理が外れたとはいえ、長黒みえて、灰も狭まって、推理も進んで嬉しいのは当然じゃない?むしろイキイキしてるのって村要素では?そう思って夜明けの羊の反応みると、驚くほど暗い。推理外れて悔しいのなら分かるけど、これは結構黒い反応と思う。 |
435. パン屋 オットー 19:52
![]() |
![]() |
まあ長黒になんの反応もしてない僕が言えたことではないけどね(苦笑)。それから、妙の襲撃考察みてて思ったのは、妙青の噛み筋の前提を参考にすると、書噛み1番ありそうなのって羊かなと思うんだけどどうかな。羊の書噛みってどの位妥当なのか、旅神らへんから意見ほしいな。あと、羊はジムゾン吊りの理由もうちょい丁寧にききたい。2dに戻ると、羊は昨日長狼を思いっきり庇いにいってたんだけど、ここはどちらかといえば非狼 |
436. パン屋 オットー 19:56
![]() |
![]() |
要素かなと思った。僕の羊のイメージはどちらかといえばライン切りだったから。でも、書がどこかで羊はライン切り入らない人だって言ってたから、別に白要素でもなんでもないんだろうね。ていうか、昨日の長への態度は誰を判断するにしても根拠にするのは危険かな。こうして考察してみると、カタリナは日に日に黒くなってる気がする。 |
437. パン屋 オットー 20:04
![]() |
![]() |
年 焦りがみえることと結果ありきの考察にみえることの2点から黒くみてたけど、前者については初動推理に自信があって、その推理が完了して答えを確信したから、それを伝えたい興奮が焦りにみえてただけだと分かって解決したし、後者は、その完了した推理を説明する形をとってるからそうみえてたのかなと思ったから、今はもう黒視理由はどちらも解消されたよ。ただ、白くみえることも特にないので、今は完全に白黒要素の無いただ |
438. 旅人 ニコラス 20:07
![]() |
![]() |
書噛みメリットか。一応、一番メリットがあるのは確かに羊ではあると思うよ。昨日時点、旅妙の内訳を知ってる人がいるとしたら羊のみ。妙真派の書を排除する事で、逆に書は正しかったから噛まれたんだ!が成立する。昨日の▼妙がわざと狂を切り捨ててる事にはなるけど、票数的にボクが吊れそうにない以上長を守るなら▼妙しかないね。それなら、ロラは止まらない。 |
439. 旅人 ニコラス 20:10
![]() |
![]() |
ただまあここの投票要素は、長真を信じ込んでた羊村が長を守る為にってケースもあるからびみょ。 でも羊狼なら自分は囲われてて吊られないんだし灰吊ろうよ!って言っといても良いんじゃないかなー。言ってもどうせ占吊だしーって計算の上でならうん、まあ。後はこれ>>225かな。 でもボク視点では明日見えるからいいやって気になってたりする。生きてれば。 |
441. パン屋 オットー 20:14
![]() |
![]() |
の初動推理プライド少年になってしまって、判断には困ってる。でも妙の噛み考察が正しければ年は非狼ということになるのかな。妙の考察の妥当性はまだ判断できてないけど。 僕は神を羊年と同列に比較する場面は訪れないから、とりあえず羊年でまとめると、現状羊の方が黒いかな。年は全く白くないけど、羊が黒くなって、年の黒が解消したので、こうなった。 |
444. パン屋 オットー 20:29
![]() |
![]() |
ニコラスは回答ありがとう。やっぱ噛みだけからだと羊っぽいのか。2dの長の扱いはやっぱり要素からはずすわ。判断できない。>>225は前からみてたけどそんなに白要素とは思ってないんだよねーうーんでもありがとう |
445. 神父 ジムゾン 21:17
![]() |
![]() |
おはようございます。三度寝から覚めた神父です。 ここからゆるオンでみんなの発言を高みの見物と思っていたらコメント求められていますね。 屋>>435 書噛みに関しては誰の襲撃筋でも謎なので(初手狼占が吊られてロラストップになるのに灰噛みってなんぞ)考えても仕方ないとポイしてましたが、屋や旅の主張には一理ありますね。というか他の人には羊のようなメリットは見つからない。 |
446. パン屋 オットー 21:40
![]() |
![]() |
夜にもパンを出しておこうかな。僕は勤勉だからね。 [フレンチトースト][ウインナーロール] ジムゾン来た〜 あんま意味ないけどジムゾンも考察しとくかな。 神 1d2dは共感白だけでここまで来たかんじ。でも共感白は共感白以上ではないというか、別の要素もないと意味ないよね。3dは今までと少し動きが変わったよね。羊が「ジムゾンは村と距離をとってる」みたいなこと言ってたけど、3dに入ってからは進行を提 |
447. パン屋 オットー 21:50
![]() |
![]() |
案し始めたりして、村との距離は縮まってきた。ただ、これは村人ジムゾンが長狼みえて思考進んで、狼追い詰めに来てる考えても、狼ジムゾンが今日の灰吊りを必死でよけてると考えても、どちらでも説明つくかな。でも、旅の指摘してる、2dの長吊り決定票を入れたっていう強めの屋白根拠を提示してきたところも含めると、村人ジムゾンの方が説明つく気はする。 |
448. 羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
いや真面目に考えてみて?これ自分から言うのすげー嫌だけど私狼なら妙狂から白囲われて白視も受けて旅食えばいいのに自分からRPP以下確定させてねっていう ジムさんが羊にメリあるとかいうのが最高に謎 |
450. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
いずれにせよ僕は神吊りを押すしかないんだけど、お互いがお互いのことを積極的に吊りたいと思ってないから今ひとつ議論が盛り上がらないね。しょうがない。 ジムゾンの羊の書噛み評もみたよ〜旅神から賛同貰えたから、やっぱり噛みだけで考えたら年狼よりは羊狼ってことでよさそうかな。 |
453. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
屋>>450 今日の私の屋吊り希望ってただの手順ですからね。別に黒視しているわけじゃないですし。さらに明日私が地上にいるケースは屋白の時しかないから今日屋について考察するものはなにもないという。 私と屋、どちらが今日吊られるかはわかりませんけど、明日が来れば両占い師視点の狼はわかりますし、そこから考えりゃいいでしょう。間違って偽黒先に吊ってもまだ50%で勝てると思えば気も楽ですし。 |
455. 羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
>>452 噛む意味があるとすれば、最高でRPPに賭けるしかない狼が判断付かない狂人も護衛つきそうな霊も噛みたくなかったってのが一番しっくり来ますね 少なくとも、襲撃筋から羊(アンド年)が狼ってのは私狼や年狼が自分から勝ちの可能性完全に捨てる馬鹿狼に見えるのかって話です 見えるからそんな話が出てきてるのかもしれませんけど |
457. 羊飼い カタリナ 22:17
![]() |
![]() |
話が伝わってないかな 不安かも よーはですね 年狼なら妙食って長とのキレを使って十分に勝ちが狙えます 私狼なら年食って白視と妙の信用で十分に勝ちが狙えます そんな二人が自分からRPP以下確定させんのかって話ですねハイ 私は年をそんな狼とは思いません なので屋神だなって思ってます以上 |
462. パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
羊>>460 もう返答しなくてもいいけど、今日占噛めればRPP確定しなくなかった?ってことがいいたかった。今日噛むならなら昨日噛めよ、とかは知らない。 でも誰が狼でも灰噛みが謎なのは分かったからこれ以上ここに拘るのはやめるね。羊からも反応は十分もらえたし。 |
463. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
屋>>458 しません。兵確白は狼視点予測不可の出来事ではありますが、昨日の妙旅の発言見てもまったく考慮外にしていたとしたら見通し甘すぎますね。狂視点だと昨日時点で対抗内訳不明なので真の白を補完して黒出しとかもできませんでしたし。 羊>.459 屋がシャイニングしたら終わりなんですがそれは。そんな二分の一に賭けなくても素直に占い噛めばいいでしょう。 |
466. 羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
そうですねここまでで改めて言語化を ジムゾンさんを「誰であっても不思議な襲撃筋ということにしたい狼」と見ます ジムゾンさん狼ならこの襲撃はおかしくないと思います オットーさんの羊狼の襲撃筋説にほいほい食いついたのもジムゾンさんの能力から見て分かりませんでした |
467. 羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
占いは噛みたくない(狂人噛んだら負けるから) 霊も噛みたくない(ヨアに護衛入ってたら負けるから) なので灰噛み(オットーさんと2択ならランで勝てるから) ここから、ジムゾンさんの襲撃だと思います 他では説明つきません** |
473. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
明日になって僕の考察読み返したりはしないと思うけど、せっかく喉あまってるしぐだぐだと思うこと書くね。羊年神については言いたいことは大体さっきの考察で書いたよ。そして、直近旅神の話を聞きながら羊と対話してみて、噛み考察自体があってるかはよく分からなくなっちゃったんだけど、羊の嫌がり方は狼っぽいなと思った。明日は村でも吊られたらまずいってとこに入ってくるから、村でも疑われたら嫌がると思うけど、それをふ |
476. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
まえてもなんか黒かった。1dに比べて相手の話がきけてないっていうか、1d冒頭の占吊り灰吊り論争のように、対話して思考を進める感じがなくなってきてる。神狼だという推理に自信があるのかもしれないけど、それでも違和感がぬぐえない。 占は、妙の噛み考察を利用して真偽つけようかと思ったけど、なんかよく分かんなくてやめちゃった。直接灰みた方が早いかなと思った。 |
477. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
【決定了解】 >>471 ジムゾンさん 確率に変換して単純計算で話を誤魔化そうとしてませんか? 最初の灰ランは勝算ありとして、また真狂ベグの後も場合分けは続くので50パーと12.5パーという発言自体がおかしいですよね |
480. パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
直近の羊で賛同できるのは神狼なら「誰であっても不思議な襲撃筋ということにしたい狼」だってこと位かな。それに、これも神狼仮定ならそう説明できるってだけで、神狼の証拠では全くないし。むしろ神狼ならこんな狼!っていう妄想に近いよね。カタリナは、まるで神狼の証拠のようにこの部分を持ち出してきたけど、 今までの羊に似合わず、とても急に感じた。 |
485. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
まあでも随分と羊黒を語ったけど、年や神に白とれてるわけじゃないのはさっき述べた通りなので、年や神ももちろんしっかり精査してほしい。僕なんかが言わなくてもやると思うけど。 自吊りは嫌なので、今一番狼にみてるよってことで吊りはカタリナにあわせるね。問題があれば、言ってくれれば自分にもあわせられるよ。 |
486. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
神>>483 ごめんすれ違ったね。 妙が在席してるかわからないな。いたら返事してほしい。 【旅妙両者の在席が確認できるなら1分後同時発表】 【妙の在席が確認できないなら、明日妙の在席を確認してから、時間を指定して同時発表】 つまり妙の在席が今後確認できない場合、両者とも、明日は第一声では占い結果を発表せず、時間を合わせて同時発表するように、という風にしたい。 |
491. パン屋 オットー 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
村勝てますようにー! ゲン担ぎのパンを焼いたよ。これを食べて頑張って〜 [カツサンド][カツサンド][カツサンド][カツサンド][カツサンド][カツサンド][カツサンド][カツサンド][カツサンド][カツサンド][カツサンド][カツサンド][カツサンド][カツサンド][カツサンド][カツサンド][カツサンド][カツサンド][カツサンド][カツサンド][カツサンド][カツサンド][カツサンド] |
広告