プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は、突然死した。
行商人 アルビン、14票。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、司書 クララ、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、少女 リーザ、木こり トーマス、シスター フリーデル、負傷兵 シモン の 14 名。
633. 農夫 ヤコブ 00:55
![]() |
![]() |
祝GJの舞いだべよ! ∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧ ♪ ( ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) (っ )っ )っ )っ )っ )っ )っ ( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡 ピーターはジムの後だべか |
634. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
シモン占い理由は消去法。 まず書服妙修除いた羊兵旅樵農の中から占おうと決めてた。 ヤコ、喉枯れは狼でも白印象獲得のためにする印象で白要素には取らず。 ニコは、処理には掛けたいけど占いには当てたくない。 リズ、昨日の印象引き続き。リナちゃんと被るから旅占いしない的な発言は気になったけど>>520納得。この懸念は白いかな。 シモンは、脱力感あるけど対話には丁寧に応じてくれる感じ好印象だけど白印象には繋 |
636. 村娘 パメラ 01:01
![]() |
![]() |
繋がらず。 ララとの対話でララからの疑いに無反応な感じ村人の余裕か防御してる狼か。疑い返ししてるのは狼だったら疑われると引っ込み思案になりやすいと思うから若干白印象。 トマは発言すべて納得できて白っぽいとは感じてるけど、私真視が若干すり寄りっぽく感じた。トマ人でも違和感は無いし邪推っぽいから要素には取らない。白狼あるかと思って正直占ってみたかったけど明確な理由も無いので外し。 リナはニコ白視からニ |
638. 村娘 パメラ 01:04
![]() |
![]() |
ニコに疑問感じ始めて>>302の流れが自然な村人の思考に思えた。夜明け前のニコに対する対応も人ぽいなと感じた。 白飽和気味だからシモン占いは大分消極的な感じ。でも灰が一つ狭まったのはよかった。 それじゃおやすみなさい。 |
639. 老人 モーリッツ 01:12
![]() |
![]() |
エルナ白なら1dのエルナ占い希望票出してる中に少なくとも1Wはいそうじゃのう。明日はそこから見てみるとするのじゃ。 襲撃について考えてたんじゃけど、GJ時にこれに触れない方が良いっていうのは灰の場合じゃよね?占い師だったら言っても良いやつじゃよね? とりあえず、判定が出そろうのを待つかのう。 |
640. 老人 モーリッツ 01:14
![]() |
![]() |
寝る前に占い先で迷ったフリーデルに対するめもをぽいしてお休みじゃ。 フリーデル やっぱ>>163は白めに見ちゃう。もし狼ならお仲間が心強い感じでかつあの発言した時点ですでに顔合わせできてるんだと思う。しかしそうなるとだいぶ範囲狭い。ほんの少しだけど、この点から神狼なら白より娘狼なら黒より。 質問飛ばすタイプじゃないけど受け身ってわけでもない。狼なら位置取りうまくて手ごわそう。 |
643. 羊飼い カタリナ 07:16
![]() |
![]() |
おはようございます。朝起きたら私の羊が一匹無残な肉片となっていました。あの子が盾となったのでしょうか。 ここまでの判定は確認しています。それでは二度寝してきますね。 |
647. 少女 リーザ 08:12
![]() |
![]() |
★ニコニコが占われてパンダになった時 ニコニコは誰が黒出しすると思ってたの? 2日目でララちゃんを疑っていると開示してくれたけど 内容が疑い返しの返答なの でもよく見てみたらララちゃんは疑ってなかったの >>511では他国の知識もありそうなのによくわからないの 知識だけ詰め込んだ不慣れさんなのかわからないけど 十分黒の可能性があると思うの やっぱり何かしらの処置は必要だと思うの |
651. 少女 リーザ 08:30
![]() |
![]() |
リナちゃんの初日の占い候補は初回●ニコニコなの そこからニコニコが吊り候補にシフトして ●リー希望になるのだけどこの推移は ニコニコを考察して納得できるし 判定を見て思考をリセットしたいって気持ちが出てると思うの 結局リーもニコニコも占われずに思考がリセットされなかったから 2日目は灰の中ではリーのニコニコの話がメインなの リナちゃんは考察対象を絞ってるのが白っぽいの |
652. 村娘 パメラ 08:32
![]() |
![]() |
鳩からおはよう。 トマは昨日の占い希望理由、自分の頭の中でスレルスしてるから、ていうのが珍しいなと思った。 要素を取りづらいから占いで情報見たいということだよね。 トマ★ステルス狼は考えてなかった? それと灰で疑わしい人とかいる? ララはシモンが黒塗りしてる的なことを言ってたけどそれは黒印象に繋がってるのかな?昨夜はシモンと対話してたけど印象がどう変わったのか分からないから聞きたい。 ララ★シモ |
653. シスター フリーデル 08:35
![]() |
![]() |
【老→服白 娘→兵白確認】 GJ!でございます。この冷やしリデル、柄に無く体が火照ってしまいます。 商はお休みなさいませ。 気になった所で、老の「隠れ蓑にしようとする」というのは、服狼として老偽視の世論、希望票の集まり(老自身の希望も)という前提があって初めて成り立つような。 状況は結果としてそうなった事だと思うので、時系列が前後してると言うのが率直な感想。 |
654. シスター フリーデル 08:36
![]() |
![]() |
状況を見て方針を決めたにしても、服の方から強く老偽主張をして村を動かす必要があると思います。 最初から狙った動きだとしたら当然仲間も合わせて動くはずで、>>639で結果を受けてから回りを見ると言うのも服狼軸の思考としてちぐはぐに思える。 占い先を絞ったという風でもなく、当てたい所に当てたという印象。 |
656. シスター フリーデル 08:37
![]() |
![]() |
拒絶に見えたところから「黒視していない」は弁解と受け取ってしまい。妙の中で羊とのやりとりは対立となってないなら出てくる台詞。 妙羊の早期、そして二日目まで続いているすれ違いも切れで取って良さそう。 神を待ちます。ラーメン |
658. 村娘 パメラ 08:54
![]() |
![]() |
ララ★シモンについて今どんな感じ? ペタ>私かジムかな。どっちかは分からないけど抜きやすい方か真ぽい方を狙ったのかなと思う。 占い残して置いてもいつか黒引かれるし引かれなくても白圧迫されていくだけだから早めに占い食いした方が狼にとっていいんじゃないかな。確霊に護衛寄りやすいからていうのもある。 |
659. 羊飼い カタリナ 09:00
![]() |
![]() |
私はニコラスにはそこらへん気にせず自由に喋って欲しいですねえ。>>642が妙に自信のある発言に見えたので、そこから考察展開出来るというのならバンバン喋っちゃって良いと思います。まとめも絶対ダメとは言わないそうですし。 >>どこかのパメラさん ☆ニコラスの白黒はほとんど半々でしたかねえ。どちらかというと黒ですが、ここまではまだ単なる不慣れで片付く要素ではあったので。 三度寝します。 |
662. 司書 クララ 10:42
![]() |
![]() |
シモン村ならはぐらかされたのではなく不理解が起こしたものなのかなと。 ただ、そもそも私がシモン疑ってるのって何度も言ってるけど、質疑のやり取りでなく、考察の仕方の方を疑ってるの。 あとヤコとのやり取りしながら思ったんだけど…シモンからは思考してるみたいな(歪みみたいなの所)のもなかったなーって思った。 もう一度時間ある時に初日から見直していこうと思ってる。 シモンについては今はそんな感じ。 |
664. 木こり トーマス 10:53
![]() |
![]() |
狩人GJ。 でも、なら昨日灰吊ってたかったなーとか、結果論持ちだしてみたり。 けど凸ケアも悪手とまでは思わなかったから、愚痴言ってる樵は下衆。 自由の占いの結果も確認。 パメラ☆ステルス狼、灰狼の予想。 ステルス狼って今目立ってない人のことだよね。 今のところ、その位置の狼の予想としては兵、修に1W あと多弁の書、農に1Wいそうかとは思ったけど、 |
665. 木こり トーマス 10:53
![]() |
![]() |
続き) 質問、考察、修正の動きが綺麗だから、今のところは狼の可能性を薄めに見てて、観察してる感じ。 あとは消去法で、羊、妙に1W 服に関しては爺狂関連で話してみた感じ、思考に矛盾はなかったし 疑念が集まった時の「ほら、私白でしょ!」っていうのが、狼ならストレート過ぎて 村っぽいって思ってる。 ザッと書くとこんな感じかなー あと、シモンに関しては、実は昨日までで一番パッション黒く見てたところだよ |
667. 木こり トーマス 10:53
![]() |
![]() |
続き) パメラが狼だとすれば、真決め打ちを狙ってると見て間違いないだろうし、 この場合、シモンへの判定は白囲いだろうと思ってたりする。 このままの調子でパメラが行ければ、決め打たれるならパメラだと思う。 それなら、ここでシモンを白で囲うのって、結構良い手だったと思うな。 パメラ狂なら、ご主人様を押しのけて真取りに来てる感じが違和感。 狼の可能性を捨てるつもりはないけど、今、真よりで見てるよ。 |
668. 木こり トーマス 11:05
![]() |
![]() |
>>クララ、リーザ、リデルは回答ありがとー 見えてるから、森の手入れが一段落したらまとめて返すね。 >>あと、ヤコブ…! 昨日樵>>552でヤコブに飛ばした質問だけど ヤコブがシモンを白だと思っている理由の根源的な物を聞いてるつもりだから、 目立たないせいでスルーされちゃったんだと思うけど、そこの回答は欲しいな。 |
669. 少年 ペーター 11:31
![]() |
![]() |
☆>>663くらーらー 僕は、 旅:「G国では狂人は赤を持ってない。だから真占が真占だと知っているのは真占本人だけ。狼も間違って狂人噛むこともありえる」 と言ってるように読んだから、くららんがどこでニコさんが狂人が真占を知ってると言ってるように読み取ったのか分かりませーん あとなんだろう。吊り先と襲撃と護衛は連動するからね 灰吊ってたらGJ出てなかったかもかも(結果論) |
670. 村娘 パメラ 11:35
![]() |
![]() |
トマ>シモンをパッション黒く見てたんだね。私はララの疑いに無反応なとことか人っぽくも見えたんだけど★トマはどのへんからシモン黒印象取った? さらに擦り寄り〜は白いなー。私が擦り寄り黒い、って言ったら狼ならそういう発言控えると思うし。 トマ狼だったらその辺考えて娘は擦り寄りが気になるタイプなら放置しとこ、ってなる気がする。 占い師に触れなくてもいいし樵狼ならちょっと余計なこと言ってる感じ。 |
672. 村娘 パメラ 11:42
![]() |
![]() |
ララ>ありがと。シモンについて昨夜は黒いと思いつつ交通整理もあって一歩引いてた感じかな。シモン疑い理由についても分かった。 ララ狼だったらやっぱ姿勢が強すぎる感じがあって白いかな。書−兵でライン切りあるかもとは昨日思ってたけどシモン人なわけで、今のところ村人にロックしてる村人て感じがしてる。 |
673. 村娘 パメラ 12:07
![]() |
![]() |
ペタ>そうか、周りの心象上げるためにってこともあるんだね。 でも私的に自由占いだと特に狼は占いへの意識強くなると思う。 だからやっぱり占い師の目に付く発言はしたくないと思うんだけだどうなんでしょうね。 ニコ★占い師の真狼狂予想あったら教えて。あとその理由も教えて。 |
678. 少年 ペーター 13:02
![]() |
![]() |
ほい。【あるびん人間】 なんか商白前提的な空気がちょっと不思議だったんだけどそんなものなのかな 結果商黒ならピンポイントでLWに当たらないかぎり商吊が手数的に一番いいんだけどね でぃったんもそんな感じだし変では無いのかなあ GJ先は、娘神年は誰もありそうで、自由占で出てるからやや占の方がありそうか モリさんだったら狩人かなり強いよね。基本薄そう 白・灰は無さそうかな |
680. 少年 ペーター 13:08
![]() |
![]() |
占|娘神老|年者|兵農服書羊旅妙樵修▼商 娘|占偽偽|霊白|白灰灰灰灰灰灰灰灰|白 神|偽占偽|霊白|灰白灰灰灰灰灰灰灰|白 老|偽偽占|霊白|灰灰白灰灰灰灰灰灰|白 純灰吊かしらね 占いに手を付けるのはまだ早いような 片白吊るくらいなら白出し占吊った方がいいと思うので、片白吊りはナシで ま、どうしても純灰以外吊りたいっていうなら話は聞くわよ |
683. 農夫 ヤコブ 13:32
![]() |
![]() |
【判定確認】 あら、ジムは黒出してくると予想してたんだべけどねー 別にオラ占いとかは関係なくね 狂人なら誤爆恐れずにここらへんで黒出さないとと思ってたんだけど、ちょっと意外だべよ 真あるのかねー 狼はやっぱり無いと思うし、娘老ともにどっちが狼占いでもおかしくない リデルが娘狼でRCO無いって言ってたと思うけど、そんなこともないんじゃないべかな きっと「ロケットで騙るようなタイプはもっとイケイケで |
684. 農夫 ヤコブ 13:33
![]() |
![]() |
信用取りにいく」ってことが言いたいんだろうけど、信用の取りに行き方は人それぞれだからねー モリは者占いに決まったあたりのがオラにはアピに見えたんだべよね ただまあ、決定的に偽っていうほどでも無いだべよねぇ ポメラは狂だとしたら、信用取り過ぎてるので、もうちょい調整するんじゃないかなと思うけど、そういう気配も感じないだべね 真度だけでいうと 娘>神>>老 狼ありそうなのは 老>娘>>>神 |
688. 農夫 ヤコブ 13:45
![]() |
![]() |
「計算してないー(以下略)」のことね オラはシモンのスキルならこの2つに対してもうちょっと文章つくって回答にかっこつけることができたはずと考えたわけ 狼ならそうしたほうが印象よくなるから、そうしなかったのは微白に取れるんじゃないのと推理したのが農>>440ってこと |
689. 少年 ペーター 14:00
![]() |
![]() |
死体なしみたら狂人は黒打ちずらい面はあるんじゃないかな 特に神父さん狂人だと占い先を言ってることもあるので 自分でGJで農狼が浮かんでもおかしくないような 神狼だと▲老がわりと安定手だと思うので、この部分は少し状況非狼ぽいです |
693. 木こり トーマス 17:00
![]() |
![]() |
>>ヤコブ ごめん、スルーしてたのはこっちだったね…。 詳しい回答本当にありがとう。 そのおかげで、ヤコブの「シモンは結構能力高い」っていう評価が 白ログからの情報だけで出来てるのも確認できたから、 ヤコブ-シモンが赤ログで繋がってるんじゃないかって疑念も解消できてありがたかった。 ただ、「シモンは狼だったら、もっとしっかりしてる」って辺りは、 単純にシモンの個人要素な気もするけど、どうなんだろ |
695. 羊飼い カタリナ 17:18
![]() |
![]() |
時間が〜取れないのですよ〜。ということですので、次回のカタリナちゃんのご期待ください。 >>690ニコラスくん ★その3つで対ニコラスくんの印象変化はそこまでないのではというのは置いておいて、娘狂・神狼ではなく娘狼・神狂になった理由って何かありますか? 考察スタイルはブレてないのですが依然読み込みが浅く感じますねニコラスくんは。普通に時間取れてないだけかもしれませんが。 決定に間に合うか不明です。 |
696. 木こり トーマス 17:43
![]() |
![]() |
パメラの考察は落としたので、他二人の占い考察 ・モーリッツ 真は切られていないけど、ザッとログを見た感じ、真狼予想が多くて偽視も多いから、 占いロラでは真っ先に吊られそう。 だからこそ、本当に真だった場合は一番マズい状況にいる占い師だと思う。 というわけで、爺の性格要素として拾えそうなのを集めてみた。 |
698. 木こり トーマス 17:44
![]() |
![]() |
続き) まとめると、自信がないけど精一杯やっているって感じ。 あと、爺>>378の対抗見る余裕も無かったところを見ると、実は不慣れあるかなとか思う。 こういうところを見ると、仲間狼はなぜ爺さんを騙りに出したのか不思議。 なんというか、出ざるをえなくて出たようなイメージ。 占い2COの状態で、そこまで無理して出る必要も無い気がするから結構真もあるのかなとか、地味に思い始めてる。 |
701. 司書 クララ 17:50
![]() |
![]() |
リナは昨日も言ったけどディタの振り返りがリナ狼だといらない動きだと思う。 トマは初日の白印象継続。昨日はフリ頭バーンが目立ってる。視界の外を占希望ってことで怪しい人はいないのかなと思ったり。ただ希望の出先が狼っぽくない。←直近、怪しいと思ってたんだ。視界外=怪しいかな? リズはフリに提示したように狼の動きとしては心もとない。ただ考察が表面的で灰考察が追いつかないってのは発言が軽い割に重たい印象 |
702. 司書 クララ 17:53
![]() |
![]() |
ニコはペタ曰くで黒要素も無くなってるけど明確な白要素と思えるのがないんよねぇ。ただニコ村なら狼は吊りたいはずなんよねぇとも思ったり。 シモンは見直したけどやっぱり踏込浅い白取りだけなんよね…昨日もそこから深堀してるのかなと思いきや踏込が合いう変わらず浅い。 でもリズへの手の差し伸べは方と評価は狼同士では無いと思う。 トマ>パメ狂なら自由占ゆえ白だし狂人になればいいんじゃないかって思うんだけど。 |
703. 村娘 パメラ 18:23
![]() |
![]() |
【商白確認】したよ。 なんとなくアル白だと思ってた。黒ならアレだなという感じでアル黒はあまり考えなかったなー。 ニコ>ありがとー。弁護ってとこよく見てるね。 でもね弁護とは違うよ。ニコ白いって庇ったわけではなくて白黒どっちともつかないってだけだよ。 リナが聞いてるけど多分、私狼予想はニコ吊り希望で疑われたと感じたからじゃないかな。ララ疑い理由も疑われたからだし、疑われると相手が黒く見える感じ |
704. 村娘 パメラ 18:25
![]() |
![]() |
じゃないかな? ニコは、不慣れな感じだけどネタ的な発言したり余裕がある感じもあってチグハグな印象。 ただ若葉狼だと騙りに出た仲間狼のこと偽だって分かってるから、表での偽視が強くなる傾向があると私は思うんだよね。だからモリ真視は内訳分かってない村ぽくある。 私狼視理由もニコの思考としてはイメージと外れない。特に庇ってるわけでもないのに、弁護されてるって感じるのは村人らしい警戒心なのかも。旅狼だとして |
705. 村娘 パメラ 18:30
![]() |
![]() |
旅狼だとして、そこまで村人思考作れるとは思えない。だから人ぽいと思ったけど、どうだろう。 ヤコ★ニコについてはどういう感じ?白いから処理必要無いって印象続いてるのかな。 |
709. シスター フリーデル 18:33
![]() |
![]() |
と修正した方が良いですね。 私への共感はFO進行や娘への違和感。 羊と被ったみたいになるのが嫌=共感したみたいに見えるのが嫌?修には便乗目で見られる可能性を考慮せず乗ったのに。とブレに見えたのですが >>520の様な倫理的な思考をしていたなら、共感という感情や羊修の印象の問題ではなかったのだなと。 そして進行や占の印象、票の希望も話題として別だよなと再解釈しました。 |
712. 少女 リーザ 19:31
![]() |
![]() |
ただいまなの リーの純灰のうちリナちゃんとニコニコは 朝書いたけど他3人と合わせて見てみる リーの質問に答えてくれた人ありがとうなの その中で気になった回答は モリモリ>>546は演技にしては大げさで 真とは別にして本当に議事が見れてなかったと思うの シモシモやディタディタも気にかけてくれてるからがんばるの |
713. 少女 リーザ 20:07
![]() |
![]() |
ジムジムのスライドロックで話題になってたけど リーは非スライド宣言の有無は要素にいれないのだけど ★ララちゃん>>207はモリモリに質問しようとは思わなかったの? リーからすると3番目に出たモリモリの方が スライドしたらおかしいからジムジムより不要なの |
714. 少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
いえーい。みんな狼探してるかーい!?ピーターだよー 非狩人の僕がちまちま状況考察をしてみると ・老狼チーム ▲霊はあまりおいしくないので、▲占の方が戦術的には得に思う 彼らの視点での真狂判断は少し難しいけど、素直に見ればパメ真に見えそうな 護衛との読み合いだけど、▲娘の選択は十分にありそう ▲娘>▲神>▲年かな 占GJの場合かなり余裕がなくなってると思え、ペースのチェンジなんかありそうとざっくり |
715. 神父 ジムゾン 20:22
![]() |
![]() |
ジムゾン来ましたよ。 ログの話が難しくなってきて昨日までとは別の意味で読むのが辛いですね。 でも頑張って読むよ。 今日の占い先はセットしました。 ヤコブが白だったこと。ログを読んでこの辺かなのなんとなく予想です。 でも吊り先先に決めてほしいです。 時間ごめんなさい。22までは粘ります。 ディータの投票先をって話はつまり予告投票指示ですか? 狐いませんけど必要なのでしょうか。 |
716. 少年 ペーター 20:25
![]() |
![]() |
・娘狼チーム この場合は神真老狂に見えると思う そして老襲撃に旨みがあまりないので、襲撃は神か年 霊襲撃からの信用戦を一番指向できるメンバーなので 僕でGJ出てる場合にはパメ狼が本線になると思ってる ただパメちゃの反応的に霊GJ想定が抜けてるのは狼仮定少し疑問なので GJ先は結局神が本線になるのかなと ライン的にはまあまあ絞れるというか読みやすいメンバーではあるね 詳細は気が向いたらまた |
717. 少年 ペーター 20:30
![]() |
![]() |
というか神父さんは昨日も吊先希望してなかったしまずは自分の希望を言って下さいな 疑問なんだけどたとえ占い師じゃなかったとしても毎日毎日吊先決定見れ無さそうなスケジュールでなんでこの村を選んだんだろう あと占い先に投票は、偽仮定の占い師が、襲撃判定の結果を見てから好きなところを占ったことにして都合のいい判定を出せないようにするためだね ★神 昨日の投票はなんであるびんにしたの?いつセットした? |
719. 少年 ペーター 20:36
![]() |
![]() |
・神狼チーム さっき言ったけどこの場合は非狼視稼いでる神としては▲老が安定で 翌日即▼パメちゃんがかなりの率で狙えると思う パメラが踏ん張って吊られなくても最悪2枚抜きしてしまう方向もあって、 2枚抜きはほぼ止まらないよね ▲霊の信用戦はかなり不利で、▲娘も、行けないことはないけど少し欲張った襲撃だと思う それに神狼なら昨日は黒打っていいところでもあって セオリー的に見るなら状況としては薄いかな |
721. 仕立て屋 エルナ 20:42
![]() |
![]() |
おねーさんきましたよ! 日に日になんとか時間を確保できている模様。 一週間も折り返して逆に帰りが遅くなるかも!? ジムゾンは動きみてると、なんかもうどの役職でも個人戦するつもりだったのではという考えすら。 そもそも投票先を合わせる気がないのでは? いや>>715とか言ってるから「吊りは合わせるもの」という意識はあるのか。。 |
722. 神父 ジムゾン 20:43
![]() |
![]() |
ピーターの質問? 私昨日アルビンで吊り希望と言いましたよ。 読まれてない? ヤコブの理由。 分かりにくい側でグ、レランだけだと●なら吊れなさそうだしあれでも無さそうだし、それが●だと隠れ蓑にされそうだからだよ。 わっと喋ってくのがちょっと怪しかったね。 全体だと狼狼って意見が強かった感じでもないような気がしたから、昨日の状態でも占って大丈夫だと思ったよ。 |
723. 神父 ジムゾン 20:50
![]() |
![]() |
決定見れない村に入ったの話はゴメンね。 決定あるのは知ってたけど、決定絶対の風潮みたいなのはわからなかったよ。 前日会話で決定時間早目に言ってた人もいたから時間は大丈夫だと思ってた。 次からは気を付けます。 |
724. 仕立て屋 エルナ 20:52
![]() |
![]() |
ジムがヤコに白出したのみたよ。 ふむーまあヤコって言ってたしなー。 パメ>>643でリズを白視しだしたのが気になる。 昨日希望にちょびっとあがってて、ペタにはばっさり言われたリズを占い候補が白視かあーなんてね。 パメリズが狼あんど狼という可能性は安直ながらもわりと自然。 |
725. 老人 モーリッツ 20:53
![]() |
![]() |
こんばんはじゃ。状況は確認しておる。 アルビン人じゃったか。GJ発生に商黒あるんじゃないかと期待しておったがそう甘くはないのう。遅くなったがお疲れさまなのじゃ。 少なくとも昨日時点では狼からも占い師の真狂の区別がついておらんかったわけじゃが、神狼仮定、せっかくの非狼視を利用しないのはもったいないと思うのじゃ。占い師を片方噛めば、もう片方に自動的に狼視がついてくれる。そしてどっち噛みがとおりやすい |
726. 老人 モーリッツ 20:53
![]() |
![]() |
かと自分で言うのも情けないがわしじゃと思うし、▲老でGJ出るとも考えにくいのじゃ。 パメラ狼仮定、逆にその状況になりたくないからわしは噛まない。ジムゾンかペーターじゃが、通った時にメリットがより大きいのはペーターかと思う。確霊がいなくなれば信用勝負に持ち込めるし、ロラで吊られても真視を残したまま退場できる。 とか考えたのじゃが、これは素直に娘狼神狂とみて良いのかのう。 |
727. 少年 ペーター 20:58
![]() |
![]() |
>>525吊がわはそのままって▼商投票ってことなのかな それならそれで分かり易く言ってくれれば良かったのに 神父さんの都合に合わせて吊先決定の時間を決めることは全く考えて無いから どうしても吊り先占いが怖いならシモンかエルナおねいさんを占っておくしかないね 個人的には、神視点で悪い占い先とも思わないので 神父さんは対抗内訳想定はっきりしてないと思うけど、どんな感じで見てるのでしょうか? |
728. 神父 ジムゾン 20:59
![]() |
![]() |
占い先合わせられないのが怒ってるのかな。 ピーターとディータとヤコブの共同指定でも大丈夫ですだよ。 私いまいるから占い先合わせられますよ。 エルナに投票先合わせる気ない言われてるのはどういうことだろ。 吊り先に投票するくらいわかってるますよ? でも予告評してとも言われてますよね? どれすればいいですか? |
729. 司書 クララ 21:09
![]() |
![]() |
鳩から。んーと。ぺったん。多分なんだけど、言っていいのかも悩むけど、親が昔これしてた、ネットに触る時間制限のある中高生。発表も学校の部室等からしてるため鳩もない。 個人的にここが狭き門になるのが嫌なのでイライラは抑えて。 神父も気おつけるっていってるし、指示をだしてあげて。 神父はペッタンのの指示にしたがってね。 |
730. 神父 ジムゾン 21:09
![]() |
![]() |
ピーターわかった。よ。 わかりにくかったのですか?それはすみません。 はっきり言ったつもりでした。困った。 占い先もわかりました。囲いその二人わかったよ。 対抗たちはポメラ狼モーリ狂かなって思ってるよう。 生きてるから最初の感じのまま。 合ってたら私でGJな気がするから合っててほしいな。 逆だったら怖いね。二人とも狼はないよね? |
731. 老人 モーリッツ 21:15
![]() |
![]() |
>>699樵☆ 2つ合わせての回答になるのじゃが、わしが警戒する俯瞰位置はなんというか、議論の輪との距離があるように感じる人、かのう?パッションよりな考えだと思うから言語化難しいのじゃが伝わるじゃろうか? 見る位置にはいるけど、見られづらい位置にいる人、かのう? ヤコブやクララは自ら輪の中に入りにいく感じがあるのでその枠には入らないのじゃ。 |
732. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
クララがなに言ってるかまったくわからなくて怖い。 私は部室で鳩なんて飛ばしてませんよ、、、? 部室で鳩飼ってもないです。 ピーターの指示には従います。それは大丈夫ですよ。 |
734. 農夫 ヤコブ 21:21
![]() |
![]() |
ヤコブきたよー(*・ω・)/ >>705娘 ☆継続中だぁよ ただ、ポメラやリーちゃんが言う「終盤に残せるの?残せないでしょ?」という考え方もよーくわかるだよ どっかでエルナが言ってたけど、結局「自分が吊られない限り話が進む」というのはごもっともなんだよね こういうこと言うと黒く映るのは承知の上で言うけど、ピタディタが吊ろうと決定するなら反対しない ただオラが吊り希望出すことはこの先無いと思われる |
735. 負傷兵 シモン 21:28
![]() |
![]() |
リーザは昨日言ったけど、白だと思うんだよねー。 というのも、昨日の>>520は筋の通った発言を作ろうと思えば、もう少し綺麗にできそうなんだよねー。 1dの希望出しのところも、リーザが狼でニコラスをSGにしたいなら1dは別に乗っかりでもいいからニコラス希望にしてもいいだろうしー。 発言の拙い白(人)なのかなーという印象ー。 |
736. 農夫 ヤコブ 21:32
![]() |
![]() |
純灰は書羊旅妙樵修だべね 今まで全然語ってなかったので、リナからー 初日のオラへの誤解について、羊>>274でかばってもらったというか、ちゃんと理解してもらったことがなんだかんだ嬉しくて好意的には見てただ 「狼なら誤解を解かずに放っておけばいいから白」とか考えたのだけど、こういう自分がらみのって予断入ってること多いからノーカンにした 発言は正論が多く、リデルよりはリーちゃん絡みとかで前衛寄りかな |
737. 農夫 ヤコブ 21:32
![]() |
![]() |
ニコに黒の可能性を見ながらも>>474「別に占いとかいらんよ、狼なら捕まえる自信あるから」としてるのは注目だべよね 羊黒旅白ならそこで能力を消費させる方向にもっていってもいいじゃないかなと思うだ これ白要素取ろうかなーと思ったけど、ちょと甘いかなと思い直した なので白とってないんだけど、黒要素も一切ないし、白だったらいいなーと思ってる感じ |
738. 負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
あ、そうだ。どこかで誰かがパメラの占COを『RCO』って言ってたけど、別にロケットと言うほどでもなかったと思うよー。 今回CO回しでRCOって言えるのはヤコブの非占くらいじゃないかなー。 あと、ジムゾンが黒出さないのが非狂っぽいという話も、狼みたいに相談できない狂でジムゾンが黒出せそうかと言うと、自信なさそうな性格要素からもなさそうかなーと思うー。 |
740. 老人 モーリッツ 21:41
![]() |
![]() |
>>496書 神騙りが成功というのは、初めから狙って今の非狼視を得たということかのう? そうなると、神が言動を少なからず狙って行っている、もしくは神の性格というかスタンスというかそういうのを短時間で見抜いてサポートしてる仲間がいるということじゃよね? その場合、仲間狼は多少トリッキーな戦法もありってタイプになるかのう。 ……と考えておったら、直近の発言群が目に入って、この言動を作るコントロールす |
741. 老人 モーリッツ 21:41
![]() |
![]() |
るのはかなりハードル高いんじゃないかと依然狂印象かのう。 ペーターの状況考察みてわしの考えも大きく外してなさそうで後押し……というか、ペーターはへったくそにのっかった感じになって悪かったのじゃ。 |
746. 農夫 ヤコブ 21:52
![]() |
![]() |
端折ってるのが原因なんだろうけど、質問を作ろうと思って質問を作ってるからというのもあるのかなーと思ったりもするだ オラ自身あまり星を投げないタイプなので感覚が違うかもだけど、質問というのは自然と沸き出るものであって、作ろうと思うものでもないと思うのだけどなー でもこの感覚の違いをもちろん黒要素にとってはいけないよねー うーん、純灰 |
747. 負傷兵 シモン 21:55
![]() |
![]() |
優先度低いとか言っておいてエルナ見に行っちゃったー。 エルナって本人の要素よりも占い師と繋がってなさそうな感じが白めなのかなー。 1dパメラの占希望変遷、最初にエルナに入れてたのは怖いところかなー。 ジムゾンへの昨日の軽い触り方もあまり狼同士には見えないしー。 あるならモーリッツ狼の時かなー。けど、1dの「私が狂なら~」のところの感じがあまり仲間っぽくない、かもー?ここは若干弱いー。 |
748. 仕立て屋 エルナ 21:57
![]() |
![]() |
続き つまりどういうことだよ!って文章だけどパメ判定違和感→パメ真ぽい→パメ狼ならいい手法っていう落としてあげて落とす、わかりにくい文章になってる感じがトマは村っぽい。 結論はなんだよ!ってなるような文章を書いてるのが、迷ってる村ぽい的な。 |
752. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
リーちゃんは残念ながらオラの中で最黒リーチちゃんだべよ オラの印象論ではあるけど、リーちゃんは序盤に星飛ばすインファイトタイプだったはずだべよ インファイターはクララのように、自らも殴られることを覚悟して殴りにいくもんだぁよ 周りに媚びることなく、殴り返してきた相手のパンチを見極める(白黒判断する)タイプだよね でもリーちゃんは周りの評価を利用したし、ネタ的なもの(とオラが思ってる)に弁解もした |
753. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
二日目はインファイトどころか自己釈明に追われていた印象 何故インファイトスタイルが変化したのかを考えると理由は二つ(`・ω・´)キリッ 1.オラが最初から見当違いをしていた 2.狼なので目立ちすぎるのを控えるようにした オラの推理はヘッポコで有名なのできっと1番だべね(;´▽`A`` ただオラ的に結構な白飽和なんだべよねー(商黒を実は期待してた) リーちゃんはあるんじゃないかなー |
754. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
トマは昨日の終盤でリデルに触れたのが白要素だべよ リデルに触れていこうというのがそもそも狼らしくないのだけど、やるなら襲撃の成否見てからでもいいと思うだ それで状況がいろいろ変わるはずだからね 序盤はちょっと周りの意見に追従多いかなーと思ってたけど、昨日のリデルお触りでそれはふっとんだだべね 白位置 |
756. 仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
判定から思うのは、囲いがあるとしたらパメシモくらいでしょーってこと。トマが言ってるようにまあありそうな感じではある。 ヤコは白いんじゃないかな判断してるので、もしジム偽でもそんな問題ではないはず。 もしかして昨日時点のリーザの疑い順ってニコエルその他って感じなの? リズ>>576の私占いの観点がだいぶ使い古された理屈感があってだいじょーぶかなという感想を持つ。 |
757. 農夫 ヤコブ 22:18
![]() |
![]() |
リデルとニコは今まで話してるとおり白位置 第一はリーちゃんで、第二が羊書で悩むけど、ちょっと序盤にかばってくれたという好印象という自儘な理由でクララを第二するだ 【▼妙▽書】【●妙○書】 22時までに出そうと思ってたけど、ちょっと今日出遅れただごめん(-人-;) あとあまり今日は議事読めてない @5 |
759. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
カタリナ見にないといけないかなーと思いつつ、昨日の占考察の伸びとかで白め印象なので、相変わらず様子見放置でいいかなーと考えてるー。 フリーデル>>750中段 「撤回が白い」って話は僕関連じゃなくてフリーデルについてだよねー。 誤読ー?違うなら、飲み込めてないのでちょっと詳細が欲しいー。 |
760. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
なんでクララそんなこと言うんだろうとへこんで考えてみました。 クララは陣営がどれでも、私が意図的に時間見れない村に来て荒らしていると思っているか、私が説明が下手すぎてイライラしてるとかなのかと思います。 私は真面目にやってるのだけは理解してほしいです。 それと、ここのやり方だと下手にうつるかも知れませんが、そんなにとは自分では思ってなかったです。 なので、そういうこと言われると悲しい、、、 |
761. 司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
神父 ごめんごめん。配慮なかった。申し訳ないです。下手ということじゃないんだ。決定を見れない、合わせれないってのは人一人を殺していくからにはとても重要なことなんだよ。 今はペッタンの指示に従ってくれるならいいよ。 リズ>>713 見直してきたら本当ね。ロックってことばが目立ったってのもあるけど見逃してたよ。 結局これって意味あるのかなぁって思うんだけど、普通に宣言する言葉なのかなと今は思ってる。 |
762. 負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
ジムゾン>>760 んーと、違うと思うよー。クララが言いたいのは、むしろ逆だと思うー。 「皆それぞれリアル事情があるから、時間が取れるとき・取れない時があって、それは仕方ないこと。 ジムゾンが頑張ってるのもわかってる。だから、出来るだけ寛容に行こう。」 って感じの話じゃないかなー。 |
763. 神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
時間とかの風習の理解に欠けてたのはごめんなさい。 合わせました。 投票どうするべきか分からないですが、占い先と同じにした方がいいのかない? 合わせる方で合わせていきます。 鳩以後怖くてあまりログ見れないですがゴメンね。 合わせたのは大丈夫です。 それでは。 |
764. 仕立て屋 エルナ 22:31
![]() |
![]() |
フリーでるがきになって仕方ないからへんなとこないかなーってずっと見てるんだけど、見事に何にも入ってこなくっておねーさん困っちゃう。 やっぱり1日目からずーっと「いい位置」にいすぎるというか、無難おぶ無難というか、冷やしリデルな冷え感がそうさせるのか。 いたってそれっぽいことばっかいってるんだけどなんとなく占いたい枠。 |
765. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
神父さんは自分語りとか要らないんで誰を、どういう理由で、どう見てるのかを話して欲しいんだけど 灰を見る気のない偽占い師ってことで偽打ち待ったなしかもよー とりあえず吊り希望早よ 兵>>759 書→兵の見方には疑問がある(黒要素)。一方で 書→修の見方はクララ人間が考えているように思う(白要素)。 両者を総合するとクララ狼に見えていない。という風に僕は読んだんだけど どんなもんでしょうか |
768. 司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
▼爺 自由占ってこともあるし、印象変わらなさそうだし爺真は正直ないかなって思ってる。 で駄目なら▼シモン、これは通らないですよね。で▼ニコ。結局白要素見いだせないままなの。▽リズ リズの黒要素は上記。リズ黒の場合はシモンは白だと思う。 神父●シモン 占って欲しい所 パメ●リナ パメが黒だしそうな所 爺●どこでもいいかな。 正直、神父じゃないんだから、なんでエレナ占ってるのってちょっと思ったぐらい |
770. 農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
ジムの>>760「ここのやり方だと下手にうつるかも知れませんが、そんなにとは自分では思ってなかったです」を見て、狼であっても出てくるのかなーと思いなおしただべよ 時間に対する認識が無かったというのは本当だと思う(本当にすまなさそうなので) 騙る人なんて「自分占い騙ります!」「じゃあお願−い」という流れで決まるので 仲間もまさか22時以降来れないとは思わないだろうし |
771. 仕立て屋 エルナ 22:52
![]() |
![]() |
クララに追従で神父●シモン。神父真なら黒判定でんじゃないか説もありきになる。 いやー>>768はすごくいいですなー。姿勢が。 私は占い吊りはもう一日まってもいいんじゃ派なので▼ニコ ●神父シモ、パメフリ、モリはまだ考えてない。 |
774. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
リナちゃんララちゃんはリーの為の仲裁が比較的長引いてるし ララちゃんから初日に●リナちゃんだし演技とは思えないの 純灰をまとめて見てるけど両狼っぽい要素が見つからないの 互いにうまくやり取りしてるか 1人が囲われてるか 片割れがニコニコなのか 3択目強すぎてそこだったらいいなって考えに陥るの |
777. 村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
【▼老▽農】占い吊りダメだったら【▼農▽樵】に変更。 正直、今のところ吊りに当てたいと思う灰は居ないんだよね。単純に黒くない灰を吊るより狼の可能性の高いモリを吊った方がいいと思うんだけど、どうだろう。 神狼はほぼ無いと思ってる。スケジュール合ってないのは本当で、占い師なりたくなかったと言ってるのがそのまま狂人になりたくなかったって吐露に見える。 農樵は他灰と比べ白さ下がる2人。 |
778. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
やっぱりトーマスとフリーデルは見ないといけないかー…。 トーマス見てると今日のパメラ>>652の質問がちょっとくどい感じで、両狼あるのかなーとか思ったけど、これはライン否定できない要素であってライン要素ではなかったー。 |
780. 司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
リナはリズニコ中心に思考展開してるんだけど、その他の人への思考が薄いというか…思考の伸びがないというか… 爺と仲間は薄いディタ考察は白要素かと思ったけど、読み返してると、んー?って感じ。 ニコリズに拘ってるけど昨日は結局考察の終局はないままに終わってる感じ?結論出ない気持ちもわかるがロックオンしすぎな気もする。 ★リズ>リナが黒でない、白要素っていうのは見出してるのかな? |
781. 仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
いや自分の心に正直になるとニコ>>690「モリツは他二人より先に占い結果を出している」が村人っぽいんだけどさー、さあああー!って感じなのはある。 んでもリズよりつりたくないかというと、リズはもちょっと待ったらなんかなんないかなという希望的観測。 おねーさんお風呂はいってくるよん。 |
782. ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
思ってたんだが、>>288で被るのいやがったぐらいだった。俺の予想だとリザがもっとカタリーに反撃してそうだったんだがな。 でー、割と慣れてない人が村に入って実践してみて、すんげえパワーアップするっていうのはよくあるんよ。大抵スキル偽装と間違えられて疑われるんだがな。 だからそれと似た話で、リーザが村に入ってみて序盤色々動いてみて、動き方を修正してみた可能性はあるんだと思う。 |
784. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
【▼旅▽羊】【●羊○妙】 羊はまだ発言を追えそうで、積極的に吊りたいとは思わないけど、違和感取った所から希望出せばここ。 書には単独感を覚え始めました。旅羊の色は何らかで見たい、妙は疑問は解消したけど色が見づらいので。 |
785. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
ニコラスくんの白要素が良い感じに取れるのではないかと羊数えてる時に思ったのですが、時間ないので言語化は明日になりそうですね。確認のための質問。 >>ニコラスくん ★今日どこでGJが出たと予測してました?その理由と共にお願いしたいです。ニコラスくん村の場合の返答は1択レベルで絞れてたりします。 純灰吊り方針確認してます。正直全く見れてないのですが▼妙は多分動かないです。 |
787. 木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
吊り希望は ▼兵 純灰オンリーで旅吊り希望がダメなら ▼修 シモンに関しては黒狙いかつ、ここが白なら、ほぼパメラ真を決め打てると思っている位置。 フリーデルに関しては、純思考型なのは分かるし、状況をしっかり見ているのも分かる。 けれど、今のところの印象としては考察はしっかりしているけれど、そのリデル考察と 他人との考察の相違点は他人に追求しないところが防御感に感じてる。 |
788. 負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
パメラ>>777 ヤコブ片白…って思ったけど、パメラだから仕方ないのかー。 って思ってたらモーリッツもなのねー。 クララについては疑い継続中です。 正直僕自身でクララへのロックがどうにかできるとも思えないので、能力に任せたいところー。 |
789. 負傷兵 シモン 23:28
![]() |
![]() |
【▼書▽修】かなー。 トーマスと迷ったけど、まだ単体でトーマスの方が印象いいからー。 と言いつつ、あまり差はないー。 やや、フリーデルが落ち着きやすいところに落ち着いてる気がしなくもない、的なー。 |
792. 負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
占希望なー。 出すの難しいねーこれー。 モーリッツは3d初っ端フリーデルを気にしてたけど、パメラ狼と見るならフリーデルよりトーマス辺りが良いんじゃなかろうかー。1dの感じからー。 パメラはー…ヤコブ疑ってるっぽいけど、ヤコブよりはトーマスだなー。 纏めて●樵で希望しておこうー。 |
793. 村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
そっかヤコ片白だったね。灰吊り希望は【▼樵▽羊】に変更。 トマについて。初日から言ってることが全て納得できて白っぽいけど、他と比べると灰位置。白狼も否定できない。 疑わしい灰が居らず●兵は少し疑問だったけど、パッション黒く見えてたということで納得。 シモンが消去法で黒く見えたとのことだから、白飽和気味かなと思う。 多分吊り希望は通らないね。終盤トマの姿勢が変化してきたら疑った方がいいと思う。 |
795. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
リズ>見逃して疑われたのは自身が悪いと思うから仕方ない。 ロック体質といえばロックしてるつもりはないけど、多分客観的に私もシモンもそれだね。 ただロックはかまわないけど、視野が狭い所や思考に広がりがないのは微妙と思う。 ニコ狼だとリズリナは白かな。リズ狼でリナ白シモン白。というより、リズ狼の場合の愛方狼が見えにくい。ある意味単独感な印象。 リナ狼のほうが余り周りが触れてないのでありえるのかと一考 |
796. 負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
トーマスの僕吊希望はトーマスの信念的なパメラ真予想からきてるみたいだけど、モーリッツは僕を疑って吊希望出しつつもパメラみたいに対抗の吊希望は出さないんだなーって思ったー。 灰吊じゃなくていいなら▼老やってみても良いんじゃないか、とか思ったけど、これだとニコラスが怒るかー。 |
797. ならず者 ディーター 23:41
![]() |
![]() |
【▼旅▽妙】かな。 ニコラスは悩む。素直な白かもしれない。時間かければまた変わるかもしれない。 ただ、対話が成立してる感があるのは、リザの方なんだよね。 あと>>690で軽い考察となってる辺りから、本人的に今のポジションから変わらなくてもいいと思ってるのかもしれない… どちらかというと、視界晴らしの方だ。 あと俺の質問無視しないでくれー リザはさっき言ったのが気になるけどそう黒くは見てない。 |
798. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
【パメちゃん→●ララちゃん】 モリモリララちゃんラインと パメちゃん視点のシモシモと対立してるからなの 【モリモリ→●リナちゃん】 モリモリララちゃんラインを逆手にとって ここなら黒出るかもしれないの 白が飽和してる中黒判定が出るのは偽でもいいの |
799. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
クララさんから何か言われてますが、明日頑張ります。 占い希望も必要っぽいので【▼妙●兵修あたり】で希望出しときますねえ。吊り第二出すなら…なんかもう手にかけるの?って感じの人多いですよねえ。初日しか見てないですけど。初日印象持ち越しならクララさんあたりになりますかね。 時間切れー。決定自動了解です。明日は時間取れるはずです。 |
800. 少年 ペーター 23:47
![]() |
![]() |
【▼旅or▼老の選択ならどっち?】先着5名様くらいで決めるかも うーん。悩ましいね 状況踏まえてもモリお爺ちゃん真って薄そうだしここで切っても良くない?は分からなくもなくて、決定だけ湧いて出てきた様子もものすごく狼的で _旅農書書服娘修羊老樵兵妙娘者年 神 ▼書妙老旅旅老旅妙旅兵書旅樵旅妙 ▽_書_妙_農羊_兵修修_羊妙老 ●_妙_____羊___樵 ○_書_____妙 神___兵兵 娘___羊修 |
805. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
▼爺希望上記参照 ▽リズ→▽リナに変更。 リズ狼としてみた場合、相方狼は誰あたりを想像してるんだろ? 単体で怪しいってのは理解できるんだけど… まぁそこがニコって言われたら身も蓋も無い。 リナ>>799●兵修はパメ真視してたんじゃないか?? 樵修とかかなぁ? |
807. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
私はさっき言った通り▼老希望。 モリに希望出されてるニコはやっぱ人かな。 ララのモリ吊り希望は書- 老ならライン切りとしてあり得るかもだけど、 偽決め打ちは目立ちすぎてる感で白いかな。 ヤコ>>803赤窓でアドバイスあるはず、てことだね。 他要素は無いの了解。ありがと。 |
808. 木こり トーマス 23:57
![]() |
![]() |
年>>爺さんの真は完全に捨てられるって感じでもないし、旅吊りで明日も爺さんを生かした方が情報落ちる気がする。 けれど、神や爺が兵を占わないなら、旅では無く、兵を吊りたい。 |
810. ならず者 ディーター 23:59
![]() |
![]() |
あ、文章変だ。>>801はもうちょっとリザはフォロー(つーか質問)してみて、様子を見たいってこと。無視するニコラスのことなんて知らないんだから(涙目) 占いはまだ手をかけなくていいと思う。つーかじいさんのこの状況見ての反応が是非欲しい。 ▼ニコ推し。 |
812. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
>>800 最悪でも今日は一手灰吊りの余裕があると思うので、旅を希望。 しかし、黒を取った所に吊を使うべきと考え羊第二希望だったのですが 旅が通らなかった時に、他灰から誰を選ぶかと考えたら羊は早計。妙の色が見づらい、また羊≠妙を取ったなら妙で良かった気が。集計は終わったので変更はしません |
814. 少年 ペーター 00:05
![]() |
![]() |
【仮決定▼ニコラス】 でぃったんに合わせるということで(責任回避) ニコさんは狩人なら言って頂戴 パメちゃんが狼の場合、ここで老吊りを推すのはヤコブと両狼で神父狂が見えている場合以外は基本的にあまり良くないことなんだよね 護衛的に神GJなら神に張り付くことが予想されて、年GJだったとしても老白の情報が落ちやすくなるのは狼占にとってよくは無いので なのでパメ非狼的な思考と希望出しなんだけど |
815. 仕立て屋 エルナ 00:08
![]() |
![]() |
クラ>>768から早い段階から「灰からの▼」をうけてるのにモリツの反応がないのはたしかに謎。もちっと焦らないとやばない?対抗からならともかく、私は灰からの▼モリはだいぶ驚いたけど。 当の本人の反応が薄いのはなんだかなーやっぱ(真狂狼だと一番負けに直結する)真が一番焦ると思うけどなー。 そういえばシモンのどっかの返答はthanx。農夫とかいう文字を認識できてなかってんごめん。 |
816. 老人 モーリッツ 00:08
![]() |
![]() |
いるのじゃ。反応できてなくて申し訳ない。 ここでつられてはいけないのはわかっておる。わかっておるのじゃが、今どうするべきなのか答えがでなくて動けずにおる。 わしのふがいなさが招いた状況じゃ。でも、ここで謝ったって仕方がないのもわかる。なにかをすべきなんだろうけど、そのなにかがわからなくてごめんなさい。いやそうじゃないのはわかってるんだけどごめん。とにかくいる |
817. 司書 クララ 00:10
![]() |
![]() |
リズ狼でニコ狼はないない… リズ狼だと本当に何処が狼なんだろってなるなぁ。★ヤコリナはリズ狼で相方狼何処だと思う? トマの希望はすごいと思うけど、正直シモンの判定は私も見たい。 トマは狂人だったらご主人様差し置いて云々…でパメ狂きってパメ真狼を強く見てるから狼なら囲ってるって事だと思う。 ぶっちゃげ狂人は白だし狂人になればいいから対抗のご主人様なんてどうでもいいんだけど、どうもそうじゃないらしい |
818. 木こり トーマス 00:10
![]() |
![]() |
エルナ>>811 パメラ偽決め打ちなんてしてないよ。 本当は神と爺が兵を占ってくれて、白確してくれるのが理想なんだけど、 自由占いである以上、それは可能性低いと思ってるんだ。 かといって、現状パメラが狼というのも完全に捨てきれはしないから 兵を吊ることで、狼を囲ったのか見れれば、ほぼ娘を真決め打てると思ったからだよ。 とにかく、今一番マズいのはパメラが偽の時だと思うから、そのケアって感じ。 |
819. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
【仮決定了解】終盤まで残しとくのは良くないて思いもあるから反対しない。 トマ>兵吊って判定白出ても私真決め打ちの要素にはならないよね。 トマ敵には私単体は真決め打ちまで行ってて、でも兵が黒いから決め打てないってこと? そこまで兵黒視、それか私真視してる根拠を知りたい。 |
820. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
娘真派とは言ったけど別に盲信はしてないですよ。他の方の判定も見て改めて考えるってところです。 決定見ました。ニコラスくんの返答来ないと白要素出せないから辛いです。 |
821. 羊飼い カタリナ 00:14
![]() |
![]() |
>>817クララさん ☆クララさんがライン派なのは初日見てれば分かりますが、私自身切り捨て上等の放任タイプなのでライン全く信じとらんのですよね。ということで別に誰でもあり得ると思ってます。単純に読めてないのもあるので強い切れがあるのならまあ知りたいですね。 |
823. 木こり トーマス 00:15
![]() |
![]() |
書>>917 あ、そうか。 確かにパメラ狂なら、普通にみんなと一緒に狼を推理して、信用を取った後、 狼だと思ったところに白を出せば、それで仕事は完了するのか。 それなら、パメラが偽だとすれば、この狼の位置を探しいってる感じは狼より狂がしっくり。 なら、今のところパメラは真≧狂>狼って感じになるかな。 それなら▼兵は色は見てみたいけど、さっきまで強くは推さないかなぁ… |
824. 司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
ん???爺の反応見てるとニコ狼かとおもっちゃってる私がいる。 なんか爺は歯切悪いなぁ。真だったら躊躇する事ないでしょ? 何をすべきって爺吊言い出した私疑うとかなんだってできると思う。 エルナ白だって爺が補強すべきことだと思う。 |
829. 仕立て屋 エルナ 00:24
![]() |
![]() |
トマ>>823でほほうって感じ。パメ狂きってたのね。 なんかこういう「なるほどー」ってなってるとこ見ると村人っぽく見えるよね。 たしかにパメ狂人として「なんかGJでたしもし私GJだったりしたら、もう対抗はたたきおとしてご主人さまに白だして占い乗っ取りのがよくね?」って考えてモリツ吊っちゃうかーってのはあるかもね。 そーいう意味では明日のパメの占い先気になるし、シモの白黒も油断ならんとこではある |
830. 負傷兵 シモン 00:24
![]() |
![]() |
トーマスに関しては、そんなに囲いが気になるなら補完希望したら良かったのではー?と思うけどー。 やや暴走気味ー? 悪目立ちしそうなこと考えると、狼ではしにくいのかなー。 まあ、もうちょっと様子見つつー。 |
832. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
んーまあ寝る前に言うなら、ニコラス不慣れ狼なら>>642は言わないですよねとは。今言える要素というとこれくらいですかねえ。見つけたのもたった今なのですが。 まあ、おやすみなさい。 |
833. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
【本決定▼ニコラス】 【自由占/占いたい人を占っちゃってよべいべー】 老旅両狼は、2人ともヘタウマすぎて逆になくない?と思ってる僕です 狩人回避なった場合は本決定2で変更する予定で変更先は占とも灰とも言わないよ >>813リーチちゃん 僕は3狼構成全体を考えるのがわりと得意で(というか単体で考えるのはポンで) 騙り狼位置がだいたい見えれば灰狼がありそうかどうかはなんとなく分かるつもりで |
839. 司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
トマは自由占不安っていってたぐらいだから、▼シモンは正直村要素でいいと思う。 シモン>トマは保管を強く希望してるよ。 リナ・ヤコ 霊確なんだからある程度ライン切ったりはしてるだろうけど、それ含めリズはライン的な意味では単独感あるかなぁって思ったんだけどなぁ。見なおしてみる。 【本決定了解】 ヘタウマというかできすぎってことだと確かにちょっと思う。 だったら爺はただ発言がでない狼ってとこかなぁ。 |
848. 司書 クララ 00:43
![]() |
![]() |
シモン>>839 んー見直してないけどそれは印象あったかもだけど、神父の状態的に保管ができないからじゃないかなぁ。 ペタが灰吊り宣言してたと思うから、希望すごいけど本気なのかなと思いながら見てたけど、どっちかといって保管できないから・自由だからっていうのが先にあるような気がしたよ。 あくまで気がしたよ。あとで見直す |
849. ならず者 ディーター 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
ニコは墓下でゆっくり休んでくれ。 ラインに関してはあれだ。まずラインがあると実証できる発言は普通ない。あったらメタ要素に近い。 そしてラインがあると仮定して、矛盾するところを見つける。そしたらそれはキレ。 ラインがあると思って読んで矛盾がなくても、それはライン要素にはならない。 更新までに言葉足らずながら説明するとこんなかんじ。 |
広告