プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、2票。
行商人 アルビン、13票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、13票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、シスター フリーデル、木こり トーマス、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム の 13 名。
637. 司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
《我が名はクラリン》 我が最強の処刑魔法、その威力は絶大。ふとっゲフンゲフン、恰幅の良いレジーナさんならもしや耐えれるかもしれません。 いきます。▼▼▼エクスプロージョン!▼▼▼ ……おや、無傷でしたか。流石ですね。 【レジーナさんは人間でした】 |
638. 村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
さあ、フリーデルさん!私の超☆メモ帳のさらなる栄光と繁栄のため! ジンロウの能力、『捕食物への擬態』の調査です! このゲルトS装備でいざ!むーんくりすたるぱわーめーいくあーっぷ! 修『ふぁーあ……ねm 羊『ゲ、ゲルちゃん?!生きてたの?!私…心配したのよ!(抱きつき) …って、偽物じゃねーか!(偽物ジャアマンスープレックス)』 【力尽きました】【QUEST FAILED…】【修は人間】 |
639. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ふむ、狼陣営は意外と手順に詳しくない人たちでしょうかね。それかわざわざ狂襲撃ってことは私偽決め打ちに持っていけると判断したとかでしょうかね。 正直墓下行ってると思ったのでこの襲撃は意外です。まあそれ以上にリーザちゃん狂人かつレジーナさん村ってくっそ驚きなんですけど!!!! |
640. 羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
ゲルちゃん、この商人さんったらひどいのよ、商品全部高額で売りつけて!!ひどいわ、きっと狼よ! …え?そんなわけないじゃないか大げさだなあですって? ゲルちゃんが言うならそうかしらね… 【アルビンは人間よ。】 は!?え!?えええ!?って判定文がくそつまらなくなるくらいには驚いてるわ。 |
641. パン屋 オットー 00:22
![]() |
![]() |
リーザご臨終 直感は狼吊りづらいとこにいると思います。 娘狼でも真でもグレー勝負ってかんじですか。 吊り先は書▼提示しておきます。 グレー吊りになるならもっかい初日から洗ってみます。 どうでもいいことなんですけどアルが私投票セットしてたのも面白いですが、少なくとも1狼がアル投票してるのは珍しい |
643. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
霊判定も見ました。デスヨネー 因みにアルビンさん吊り希望は黒い白いとか関係なしに、ああいった意思疎通できない輩はさっさと吊る方が村利なんですよ。 今回はオットーさん狼が確定してたので第一希望には挙げませんでしたが、ぶっちゃけ即吊り正解なので、カタリナさんは気にしなくていいですよ。 昨日の状況見るにオットーさん黒要素上げ本腰入れないとだめっぽいですね。 |
644. 村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
え、▲妙…?正直奇数進行なので私か霊に来ると思っていたんですが…。狂噛みで信用落として噛み切り狙いとかなのでしょうか…? その場合、弱気な噛みとみるべきなのか、狂噛みを行えるだけの灰狼体力があるということなのか解釈に困りますが。とりあえず判定出せて狂分の縄が浮いたと安心しておくことにします。 年狼なら私チャレあってもよさそうに思うんですけど、私の修占って透けてましたかね…? |
645. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
【妙無残、書→宿白、娘→修白確認、商白確認】 え、妙狼じゃないのか!?…マジで? 書狼の黒出しで護衛ついてない方噛んだ可能性。 娘狼で真贋見えて妙真噛んだ可能性。 どれだ?いやでもアレで妙真?えぇ…? >>641屋 ★なんでアルビンがお前に投票して狼がアルビンに投票してるってわかるんだ?アルビンお前投票の可能性もあるのだが…。 あ、でもその場合はアルビン吊に狼が二人入れてることになるのか。 |
646. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
リザは真だったら見切れなくてごめんなさいね。一人の墓下は寂しいでしょうけど、その辺にゲルちゃんもいると思うから今日一日見守っててね。 ■吊り/占い希望 ■灰考察 無視して議論してくれてもいいわ。 で、私はもう寝る。** |
647. 農夫 ヤコブ 00:32
![]() |
![]() |
【結果確認】リザとアルはお疲れさま リザか、抜きやすいとこ抜かれた感じはする。 アル白は仕方ないかな。うん。 占吊るか灰吊るか。占の狼吊り狙いかな。 んー、寝るかな。頭回んない、眠い。 |
648. 青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
リザ、アルお疲れ様。 リザ人あってたか。狂襲撃なら嬉しいんだけど。 単純に占い機能破壊かな。 クララは護衛薄そうなのに抜かれなかったから、狼めアップ。 6縄でどこかで占ロラするとして、手順進行考えてみる。 おやすみ。[ジムを見つめながら、布団にごそごそ] |
649. 司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
私も今日は寝ますね。正直夜中のうちにパメラーオットーライン要素と単体要素を出すべきなんでしょうが、こちらにも色々都合はあるので。 私偽決め打ちからのオットーさん白決め打ちは絶対に避けないといけないのでLWは後回しで今日はこれメインで行きます。ではおやすみ。ぐぅ |
650. 村娘 パメラ 00:36
![]() |
![]() |
商白も確認してます。 まあ、期待はしてませんでしたし、仕方が無いと思います。 『対話しないのが白い』という風潮ができたら、コミュニケーションゲームとしての根幹が崩壊するとも思いますし…。 まあ、これで状況的に屋白ですよね?とは言っておきます。 ついでに言えば、私視点書の黒判定羊に見てもらえば白確させてあげられますね。 修は…議事や進行案はちゃんと読みこんで欲しい、とだけ。 |
652. 神父 ジムゾン 00:45
![]() |
![]() |
書真見えての意図的狂襲撃あるのか? その場合書襲撃した方がいいだろ、占破壊で霊軸移行。もし今日屋吊になったら(わりと有り得る)書真一発判明。そうなると書の判定が一日延びてることになる。書最初から襲撃しろよって話。てか今日書が黒引いたらどうするつもりだったんだと。 まあ占い師はもう一度見返すわ…妙偽は合ってる気はするんだけどな…。 進行としては霊軸で占ロラ(黒引いたらロラストップ)が妥当か?うーむ |
653. 神父 ジムゾン 00:58
![]() |
![]() |
あ、普通に今日書吊でいい気がする。 書狼判定ならロラストップ。屋に使う縄と、状況によっては娘に使う縄が浮く。灰にたくさん縄が使えるぜ! 書白判定なら娘吊って、屋見つつ書or妙で真贋比べ。 書真なら屋黒要素出し頑張ってくれなー。 俺今日は屋黒要素否定と屋白固めに走るから。 【▼書●遺言自由】と希望を出して俺は寝るぜ! >>648青 あの…そろそろ寒いし、痛いし、自分の部屋で寝てほしいんだが…。 |
654. 村娘 パメラ 01:07
![]() |
![]() |
農>>623 『屋吊り避けれないかなー』っていうのは村の世論的に屋の色見ないと先に進めない、ということですか?村の視界晴らしとかそういう理由で▼商に変えた、というのはカッチリくるわけではないですが、この襲撃で実質屋は吊れなくなったようなものなので白要素には取っていい気がしてきました。 神の動きはやっぱり一貫して狼的な欲を感じないです。昨日の妙狂の判定時間ミスの解釈熱は狼として拘る理由が謎かなと。 |
655. 村娘 パメラ 01:39
![]() |
![]() |
▲妙では狼はやはり二枚抜きか、もしかすると狼狙いでの▼娘は意識してたのかと思いますが、そんな予想される狼想定に逆行する感覚。そもそも村全体としてそういう誘導の空気がまだ無い気はしますが。 ▼書で▲霊や▲娘が通らなかったら私真狂で放置される可能性割とありますね。 書の●宿の意図考えてみましたが、黒露呈込みだと普通にライン擦り付けかそもそも意味が薄い感じでしょうか?昨日の▼商は村の危機感とリンク。 |
656. 少年 ペーター 01:55
![]() |
![]() |
リザ、アルお疲れさま。言うの忘れた。 >>653 ジム 僕も考えてみたけど、ないかなー…。 娘狼…書娘の信用勝負で勝てると判断した。書襲撃は真抜きのメリットがあるが、屋娘にも縄が届く可能性が高い。残り4縄を回避出来ない位置にLWがいる。否定要素は信用勝負するために邪魔な霊能噛みではなく、吊り消費出来そうな妙に襲撃がはいっている。妙真以外で娘狼考えにくい。 書屋なら▼書は賛成かな。明日待ち。 |
659. 仕立て屋 エルナ 04:10
![]() |
![]() |
昨日、結局▼商に変わったんだな。 1票は自分が▼屋のままだっただけだぞ。 そんなん考察しても何も良いことないだろうに。 個人的に書真は考えるに値しないが、それでも▼書とかしたくねーぞ。▼書するなら少なくとも書白の屋の処遇に一家言あるんだろうな? |
660. 仕立て屋 エルナ 04:20
![]() |
![]() |
通常、斑を放置しない理由の1つは、黒出した占いが真の時に▲狂で▼黒がむずかしくなるからだ。 今回で言えば、屋に白出している▲妙の時点で▼屋はない。少なくとも最終日までは吊らない。 白出し占いが噛まれて白認定(仮)できないような斑なら先吊りしない意味がないからだ。 |
662. 仕立て屋 エルナ 04:40
![]() |
![]() |
どうせ、じいさんは参加時間不足だろう。 【▼老】で時間は稼ぐ。 >>書 最後の占いだと思って死ぬ気で黒引け。 ▼老→▼書→▼黒で書と黒の霊結果見れたら流石に▼屋するから。 老黒なら引けない?老黒で余裕が出れば、書白の霊結果見れたら▼屋はしてやるって。 |
663. 仕立て屋 エルナ 04:53
![]() |
![]() |
自分はめんどうなのは嫌いだから黒は吊る。 青神あたりはがんばれよ。昨日屋残し推したってのはそういう事だからな。▲妙(白出し占い)の時に屋白や書偽を強く見ていない人間も納得させる自信があると言うこと。 少なくとも、自分は説得力のある理由なしでは最終日前の▼屋も安易な▼書も認めないからな。 |
664. 宿屋の女主人 レジーナ 08:50
![]() |
![]() |
≪謎の探偵≫ […たったった(走る音)] [バンッ(ドアを開く音)] 『リーザさん!!…遅かったか。 …皆さん、大変遺憾ですが第二の殺人が起こってしまいました。 引き続き調査のご協力をお願いします。しかしまさかリーザさんが殺されるとは…。私の推理は間違っていたのか…。』 探偵の捜査は続く。ババン |
667. 宿屋の女主人 レジーナ 10:30
![]() |
![]() |
≪謎の探偵≫ 『妙偽にはそれなりの自信があるので、妙狂が前提。 書真とすると意図的狂襲撃。一見吊枠を襲撃したのでもったいないように思えるけど、狂に使う予定だった縄を書に使うことができれば吊縄的には同じ、かつ書偽打ちの流れを作れれば屋を生かすこともできる。娘がそれなりに信用を集めていたことも含めるとリスクは大きいけどリターンも大きい。3狼生存も十分目指せる。』 |
668. 宿屋の女主人 レジーナ 10:31
![]() |
![]() |
≪謎の探偵≫ 『もちろん書襲撃のほうが安定はするだろうけど、灰狼の位置や狼の性格次第では意図的狂襲撃は十分あり得る範囲。 書真娘狼なら、タイミング的にももう一匹は修が一番有力。位置的には青神までだったら安定の書襲撃を選びそうだと思ったけど、ここで書吊に動こうとしているのはちょっと不穏。逆に書残しに強い意思を見せる服は、この場合の灰狼像にもっともそぐわない。』 |
670. 仕立て屋 エルナ 12:21
![]() |
![]() |
お昼のニ撃 ▼商→▼屋が▼屋→▼商に勝る点はない。 ▼商は屋残し視野が前提だ。 それは、▲妙が入れば書白が分かっても▼屋をしない選択肢も当然見るって事だ。つまり、当然書真屋狼の可能性も踏まえた上で屋残す選択肢も見る話。 それなりの推理と覚悟は見せてくれよ。▼書で書黒でも結果論だ。▼書するなら、書が狼である根拠をこれでもかってくらい挙げて説得してくれな。 |
672. 宿屋の女主人 レジーナ 13:50
![]() |
![]() |
≪謎の探偵≫ 『書狼の場合。 今回は商吊になったが、斑の屋吊になる可能性も十分あった。その場合、▼屋▲妙で屋白判定なので書破綻、娘狼書狂濃厚という状況を作れる。その後の書吊タイミングならばほぼ娘襲撃が通る。これが元々の予定だったという説。』 |
673. 宿屋の女主人 レジーナ 13:50
![]() |
![]() |
≪謎の探偵≫ 『ただ初日時点では世論的には書が一番信用を集めていたと思うので、ここまで回りくどくせずともそのまま屋確白にしておき、真っぽいほう襲撃でもよかった気はするのでそこだけ引っかかり。 娘真書狼妙狂と予想を変更。ただ書真でも驚きはしません。今日は娘厚めの娘羊二択護衛にしておきましょう。』 |
675. 木こり トーマス 14:14
![]() |
![]() |
バーーーン!!!! 話はだいたい聞かせて貰ったぞ!!!! [アルビンの死体を片手に扉をぶち壊し腹筋しながら登場…その様はまさに外道] 白きめうちしたヤンス・・・俺の目覚ましが死んだ事によって起きれなかったじゃないかコノヤロー これは別に問題無い仕方ない事だ時を刻む事で狼を殺せるなら苦労はしない訳だしな。 とか思ってたが、偽決め打ちしたリーザも死んでいるのか 食われてるしやや真アップだな。 |
676. 木こり トーマス 14:15
![]() |
![]() |
だが脳筋的には襲いやすそうだし、機能破壊狂襲撃なんじゃねぇかと思うんだが 盤面が動いた現状、脳筋的には占い師残りは一旦放置した方がよさそうな気がしている 襲撃だけ見ると クララ狼パメラ真で本日パメラ乙というパターンに思えるので オットーもセットで一旦放置だ 今日はオシャレに灰吊りだな。灰みねぇといかんな。 あっちなみに、オットに吊りいれてんの俺な。 |
677. 木こり トーマス 14:16
![]() |
![]() |
オットがアル投票してるのは珍しいって言ってるけど オットーに投票だよな?多分。 つまり、俺とエルナがオットー投票だな なんと!水鳥拳! ヤンスさん・・・これ自殺票っていうね。 時報なりの参加の仕方なのか・・・謎は深まるが殺してしまったしどうでもいいな という事で灰をみてくる |
678. 神父 ジムゾン 14:17
![]() |
![]() |
グッモーニン、ジムゾンガールズ! 今日の俺もイケて(グギッ)…ぐっ…腰が… >>659 服 フッ…そのことは… ノープランだったぜ!(ドヤァァァァ …やめてェ!石臼は止めてェ!! うん…その…妙偽屋白から結構書狼FAして手順出してたわごめん。仮に書狼として黒出した理由はっきりわからんし、ちょい早計だったわ。 ちなみに俺は万が一書白出た時のために今日全力で意見すり合わせる予定だった。 |
679. 神父 ジムゾン 14:18
![]() |
![]() |
確かに今日老吊でも、襲撃縄が浮く可能性、内訳が分かる可能性に関しては今日書吊と大して変わらんな(襲撃情報と霊情報が交換になる可能性)。もしくは灰襲撃あるか。 ん、じゃあ一旦▼書は取り下げる。 んで昨日言った通り屋白固めてくぜ。 ■屋白要素(補強版) ・屋→娘のキレ(両狼の否定) 屋>>155で早速娘殴りしている。 まだ娘の力量とか作戦とかもわかっていない段階でキレ作りにしては速すぎる。 |
681. 神父 ジムゾン 14:19
![]() |
![]() |
→反反証1:何のために? 誤読が意図的なら、誤読してまで黒要素上げてキレを取らせようとしていることになるが、その場合自分の信用を取ることを考えていなくて本末転倒では? →反証2:あえて屋狼を占いにぶつけることで真占い特定しようとした? →反反証2:今日の嚙み筋的に無し。書を噛まなかった意味が解らない。 これは>>652で書いてるとおり。客観目線、屋が吊られるリスクあり。 |
682. 神父 ジムゾン 14:26
![]() |
![]() |
なお、そのリスクを減らそうとしているという意味で服屋あるか?と服の動き見てちょい思ったが、手順マンの服がこんな噛み筋持ってくるとは思えない。あと今日の服白いぜ。 服書なら「書真ないわ」とか「屋全力で保護しろよ!」って言ってる強気姿勢がなんか違う。キレにしては熱さの方向が違う。 服娘ならこの嚙みで書にチャンス与えようとしているのがますます意味がわからない。 両方狼仮定で違和感あるので服は白。 |
685. 羊飼い カタリナ 15:15
![]() |
![]() |
る。で、今日はおじいさんの整理縄掴まされるのかしら…。愚痴を溢しても仕方ないから強位置見てみるわ。 【希望出し時間は昨日と一緒】 【占いは自由よ】 昨日はリデルが間に合ってなかったけど今日は大丈夫かしら?きつい人が多いようなら少し遅らせてもいいわよ。 それとね、一つの希望枠に2つ入ってるの(例:○青老)票数の扱いがわかんなくなるんだけど、どうすればいいのかしら… |
686. 宿屋の女主人 レジーナ 16:16
![]() |
![]() |
≪話好きなおばちゃん≫ 『神父様ってオットーちゃん吊許容してるのかい? 私にはむしろ「オットーは吊らせないぜうぉおおおお!!!」で薄い本が厚くなるような印象だけどねぇ。必死に白要素を挙げてるし。 エルナちゃんは神父様の▼書が引っかかったみたいだけど、オットーちゃん白を強く見ているのなら普通の流れだと思うわよぉ。』 |
694. 羊飼い カタリナ 17:01
![]() |
![]() |
吊りづらい所に狼なら青神農の辺りになるのかしら。でもそこに1wで屋白なら昨日は▼屋で反対なしでも狼的には別に良かったわよね。屋狼の庇いなら露骨な気もするし屋神の同陣営があまりイメージ沸かない。ていうか屋が白い。 老の発言はほぇ?ってなってるけど凸しなくて良かった。 (正直占い吊るなら娘→書したい) …村とすれ違わないようにちょっと考察してみたけど変なこと言ってたらつっこんでね。 |
697. 木こり トーマス 17:08
![]() |
![]() |
■灰考察 レジーナ 色んなのになりきってるってのは分かるんだけど >>167で言ってるけど、微妙に自己紹介しきれてねぇと思うんだが俺だけか? ん~芯をあえて見せない訳では無いんだろうけど 見えにくくなっちまってるわ。 なんつか状況の説明は分かるんだわ、同意はできるんだわ 全方向でそつなく考えてるのも分かるんだが芯がにえきらねぇ というか性格要素がつかめない。自己紹介できてないと思われ |
698. 木こり トーマス 17:08
![]() |
![]() |
俺の読み込み不足かもしれねぇが掴み所がねぇわ 黒決め打ちな。 ジムゾン 勢いという意味だけでは白いんだよな。 脳筋的にはその妄想って意味あんのか?とか疑問はあるんだが ジムみたいなやつは妄想から狼探してる感はあるんだよな。 脳筋的にはとりあえず情報ねぇと分からんからあんま妄想しないんだけど 妄想族の動きとしては違和感はねぇけど |
699. 木こり トーマス 17:09
![]() |
![]() |
>>678ノープランはいただけねぇ~まっだから妄想族なんだろけど まだ白きめ打ちかなぁ~ ヤコブ ヤコブが村一番のブレーンとか勝手に決めてたから昨日の感じがちと不満だけど 頭回ってないってのが脳夫でもあるんだなと思ったけど そんなに昨日って難しい事でもねぇとは思ったんだがなぁ・・・ ▼商に変更したからって、屋農はあんまねぇ~とは思うんだけど それくらい出切る子だと思うんで |
700. 木こり トーマス 17:09
![]() |
![]() |
もう少し発言みたくなった感はある フリーデル なんだろ、俺の事が嫌いなんだろうか。 昨日のヤコブに乗っかってというのが黒いんだけど 2人して頭回って無いっていう >>552 だな・・・年何処行ったんだろうな・・・あいつは俺のエアーマンだわ完全に 割と喋ってるはずなんだけどな。俺と意見もそこそこ合ってんだよな・・・ だからエアーなのか!!まぁ仲間なんじゃね。エアーと俺は。 |
701. 木こり トーマス 17:09
![]() |
![]() |
指摘自体は悪くねぇんだよな。 んでも頭回ってねぇ~のにヤコブと同じ事言ってんのは農尼か!とか 一瞬思ったがヤコブさん狼ならきっとブレーンだろうからそれは無いかなとも思う。 実はもう少し発言みたくなった感はある。 が黒決め打ちな。 モーリッツ 分かんねぇ~・・・そか・・・狩人か・・・ ちょっと俺灰考察中なんだけど・・・ |
702. 木こり トーマス 17:09
![]() |
![]() |
エルナ 白きめ打ちだな。エルナに関しては無駄な事は省こう。 ペーター 俺のエアーマン。 なんでだろと思ったけど。まっ俺昨日考察そっちのけで時報について考えてたから なんも言ってねぇけど。昨日のクララ真からの~今日もなんだけど ペータと意見が合うんだな、多分。俺をバージョンアップさせて可愛くした感じだから なんだなという事はお前白決め打ちだな。多分脳内リンクが外れると黒きめうちになる |
703. 司書 クララ 17:09
![]() |
![]() |
オットーさんの黒要素をまとめてるなうなので発言までもうちょい掛かりますが、モーリッツさんぇ…… ちょっとカタリナさんは今日の吊り先検討真面目にお願いします。モーリッツさんは吊り拒否です。出方的に狩だと思ってるので灰吊りでも問題ないかと。世論から今日オットーさん吊れないのは分かってるので灰吊り希望しておきます。 |
704. 木こり トーマス 17:10
![]() |
![]() |
微妙な存在ではあるけど ヨアヒム 白いとは思うんだが、そう白いんだわ。ちと放置。 モリサマーの狩人COでヨアヒムの事とかどうでもよくなってきた。 というか時間切れ、また夜になぁ~。 |
717. 司書 クララ 17:44
![]() |
![]() |
尼評は村か狼か悩んでてかつ2dでは能力処理を後回ししてるのに対話で見極めようとする姿勢が見られない。どうやって判断するんでしょうか。 仕評では青無視して樵だけ叩くのが黒いとのことですが、決め打ちという言葉の定義に対してはっきりしてないからという理由です。仕は>>320で青は白視。 そもそも吊りの使い方に共通認識がある人がいたとして、同じ感覚を持つ人を白で見ないといけない道理はないですよね? |
718. 司書 クララ 17:45
![]() |
![]() |
まとめると灰に対しての白要素の拾い方は甘い、黒要素の取り方は黒塗りに使えそうな部分だけチョイスして黒理由を書いてます。思考の流れを考慮に入れてないです。 さて、一段落したのでここからは娘ー屋ライン要素を今から書いてきます。つらたん… 因みに私吊りを提案してますが拒否します。この状況で吊られてると私狂決め打たれる恐れがあるからです。オットーさん吊れる保障がない以上吊りは拒否します。 |
719. シスター フリーデル 17:45
![]() |
![]() |
戻ってきたやで。直近のアレコレも確認。 方針は青>>705で問題ないはず。 昨日の自分の発言見直してどんだけ頭回ってないか再認識したわ。 神屋両狼の妙真書狂娘狼or妙狂書真娘狼ってなんやねん。娘狼で屋狼やったら仲間を占いにシュート!とか無いやろ。アホか私! ってか、誰か指摘てや! 書狼やったら言わずもがな、書白でも娘狼確定からの娘屋のラインから屋白は固いよって、どっちにせよ屋吊らんでええはずや |
721. 司書 クララ 17:53
![]() |
![]() |
あーとはいえ狩も出たうえ信用がやばいのでなりふり構ってられない状況ですかね。 今日の占い先はヨアヒムさんです。ここしか狼いません。 理由としては昨日の狂人襲撃から私の占いに当たらない位置にいてかつ、オットーさん村決め打ちに世論誘導出来る可能性のある人がLWでしょう。 単体黒要素は詰めてないですが一番合致するLW像はここです。 |
723. 神父 ジムゾン 18:04
![]() |
![]() |
>>716老 ミスターシニアァ…わざとかなァ~?ン~? (あ、上のはRPだから馬鹿にしてるつもりはないが不快にさせたらすまん) うん、そうだな。今日の状況、狼が真占を特定して噛んだ可能性はある。 真占が司と分かって狂の妙を噛んだ理由がわかりません。そらそーだ。 問題は、そこじゃない。 昨日時点で、老狩視点占い師の真贋はわからなかったはずなんだ。 |
725. 老人 モーリッツ 18:20
![]() |
![]() |
神>>724単純に占3出てるから真狂狼で狼からしたら残りの占は真か狂ってだけです さっきまでは狼が狂を特定出来てないと思ってたので真か狂かわからないから噛まれないだろうということです |
727. 司書 クララ 18:29
![]() |
![]() |
ライン要素なんて幻想ですから反証するのはほぼ不可能なんですよね。今日のジムゾンさんの娘屋ライン考察とか、もー!もー! 誤読関連は狼同士でも起きるのでそこでライン切れは取っちゃダメです。赤窓でわざわざこういう質問していい?って聞く陣営もいますけど中には個人が切り演出のために勝手に質問投げることもあります。 狼同士で質問内容が単に理解できなかっただけなのでライン切れてないです。 |
728. 司書 クララ 18:38
![]() |
![]() |
他の方の反応を見てどう説得するか考えますので夜まで喉温存しておきます。 今日の吊りに関して。 私が吊られること自体は抵抗ないんですよ。でも今の状況で吊られるのは絶対にダメです。私が吊られるとオットーさん狼を主張する人がいないので村滅亡まっしぐらです。 襲撃だけで真切るのはやめてください。私の発言から偽要素を提示してください。 吊り希望は▼パメラ▽灰(ヨアヒム)です。 |
729. 神父 ジムゾン 18:45
![]() |
![]() |
今出先より鳩だぜ。後で屋白要素出す。 じゃあ偽要素というか考察の矛盾な。 >>726書 屋がライン切り得意か好きな狼と思っているならば… 寧ろ初日から切りにかかった俺や農が怪しいってなんで思わないの? 青屋両狼なら寧ろべったり手繋ぎしてると思うんだけど。 3-1で信用取れなかったらヤバい騙狼を初日から蹴落として、灰狼とライン繋ぐってどんな狼よ? 少なくともライン切り狼じゃないわな。 |
730. 司書 クララ 18:49
![]() |
![]() |
>>729神 昨日と今日で状況が違うからです。昨日はパメラさんの●屋から私は切れと取ってリーザさん狼強めで見てました。そのリーザさんとオットーさん陣営で見たときのオットーさんライン考察が2dなわけです。 オットーさん狼像の前提が違うのでそうなると疑う灰も変わりますよね。矛盾してますか? |
731. 木こり トーマス 18:53
![]() |
![]() |
んまぁ決め打ちは脳筋の俺の特技だが とりあえず▼クララでいいかな。 真決め打ちだったんだが、残念だ とりあえず、爺がなんにせよ、多分羊飼い生きてんだろ なら、確定情報増やし時たいかな。 パメラの占い先は●宿希望だな。 真なら死んでる気もすっけど |
732. 司書 クララ 18:55
![]() |
![]() |
ああ、反射的に反応してしまった。無駄喉が痛い… ヨアヒムさんとはラインベタベタなのはそうですね、ライン切るのが得意な狼でしたらヨアヒムさんLWは違いますね。LW像が>>721だと予想してるのでライン関連はまだ見れてません、てかそこまで見てません。オットーさん狼証明に時間取られてましたので。 すみません、喉が枯れそうです。質問はあるならまとめて返答します……@4 |
736. パン屋 オットー 20:00
![]() |
![]() |
こんばんは 老の狩人CO確認しました。 真狩っぽいかなと思います。 書娘どっちが狼でも吊り前まではCO控えさすかな。 独断でCOはしないと思う。 老狼で信用上げるために昼にCOさせるんなら老噛みは無いと思います。 神>>645 自殺票考えてませんでした。 |
739. パン屋 オットー 20:12
![]() |
![]() |
服★ 1書の結果見るために老▼だったのに 何故書▼になるのか全くわからない。 2書を十中八九偽と思っていたのならば、 何故時間がないからという理由で縄を一つ無駄にするような整理吊りを希望するのか判らない。 疑ってた樵を完全スルーで整理吊り。 あ、狼2騙りなくなりましたね。 |
745. 少年 ペーター 20:39
![]() |
![]() |
ただいまー。遅くなった。 僕は軸がないのがいけない(白目) 残り6吊りで3狼もしくは3狼1狂吊る。 役職吊ってる余裕あるのかなって思えてきてる。 吊るくらいなら占いは噛ませる。 囲いなしならだけど占い視点完灰6? 娘視点なら自分噛まれてもここに2狼。悪くないHIT率じゃない? とりあえず生存報告。まとめてまた。 |
747. 農夫 ヤコブ 20:57
![]() |
![]() |
ただいまー。遅くてごめんね。 で、【老の狩CO】確認。まぁ今日は吊らない。考察もしない。 老真狩なら霊判定が見れるのがおそらく1回なので、一番色を見るべきところを吊る。灰吊はない。なので占か屋の色を見るべき。そうなると【▼書】が無難かな。 >>745灰の中で黒決め打ちできる人いないんなら灰吊はできない。あと占はもう噛まれないと思う。 |
751. 仕立て屋 エルナ 21:32
![]() |
![]() |
>>739 回答前にベーカリーマンの勘違いを訂正 1.そもそも、自分は別に樵疑ってないぞ。 2.「書の占い結果を見る」って別に重要じゃない。肝心なのは書の真を追えるかどうか。最終目的がどこにあるかと言うと【オットーを吊る事】だよ。全てはその過程に過ぎない。 |
757. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
ふぁー、戻りました。 そしてすぐそこにあるアボカド展開かもしれないもの…。ただ、老狼ならそう悪くない展開ですね。書老だと初手黒の出し辛さ問題も解決します。私の希望は変わらず▼書一択ですね。 まあ老>>707とかを客観的(にできているかはそこまで自信ないですが)に解釈するなら、老は書狼サイドの狩ということになりますね、と真狩にお伝えしておきます。 |
759. 仕立て屋 エルナ 21:54
![]() |
![]() |
▼屋をするためには、 (1)書がLWを見つける。 (2)書の霊結果白を見る。 (3)LWの霊結果黒を見る。 これくらいないと厳しいと思うぞ。 狩人COが出た時点で 【▲老→▲羊】で、一発でLW見つけても(2)すら不可能。 |
760. 仕立て屋 エルナ 21:54
![]() |
![]() |
>>672宿の推理は妥当だと思う。 書狼の可能性を残して▼屋? 無理だね。書の信用度からしても無理無理ぃ。 つまり、書の占い結果で(1)を達成したところで最終目的の【▼屋はできない】 書残しじゃ「書真は追えない」んだよ。 書が真占いなら、最後の仕事は吊られて霊結果書白を見せて ▼屋に望みを繋ぐ事だ。 |
761. 仕立て屋 エルナ 21:59
![]() |
![]() |
老が偽の場合は書視点では『娘屋老-妙』が確定している。 占い結果なんてもういらない。 やはり、書の仕事は吊られて霊結果白を見せて▼屋に望みを繋ぐ事だね。 狩人が出た時点で、書真を追う最善が▼書で(2)を満たす事になっているんだよ。 |
762. 村娘 パメラ 22:01
![]() |
![]() |
まあ、さくっと見た感じだと、その護衛日誌的な思考で▼娘が出てくることに思考の臨場感がない?と思いましたかね。今日狂襲撃してきた狼陣営としての動きにも一致しますし。 あと一つ質問ですが、昨日いつ、どこに、どういうことを考えて吊りセットしたのかお聞きしたいです。 今日の▼屋票、ログ読んだ限りだと服樵のものなんですよね。彼らが嘘をついていない場合、老は▼商ってことになるのですが。 |
765. 村娘 パメラ 22:08
![]() |
![]() |
老の自殺票が無いのは決定確認か仮セットがあったことになりますが。老の昨日の在籍時間で、▼商に仮セットするモチベーションが無いのでは、と。 書の黒にある程度信用できていて、商の発言状況も分かっていない状況なら、▼屋セットが自然な仮セット先では?と思いました。まあ無記名投票での票推理って危険なこともありますが思考開示も兼ねて。 農>>763 書狼なら初手白出しておけばいいんじゃね?的なやつです。 |
768. 農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
娘>>765あー、まぁなんとなく理解。たぶん同じことは思ってる。 最下段に仲間が老とかじゃない場合には、が前に付くかな まぁ乖離はしてないと思う。 灰は 神は最終日に生きてたら見るレベルかな。書黒が見えたら特に。 青は神よりは落ちるけど白目かな。 年は昨日の夜明け前の迷いっぷり→やっぱり▼屋が人に見えるかな。商白だったし乗っとけばよかったんだ、狼なら。 この辺りは白い。 |
769. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
ログ深掘りしてきたので、結果張ります。 尼:神を初日から疑いの目で見てるのは良い。 占い先に挙げられ食いつくのは宜しくない 樵に疑いの目を向けるのが少し強引? 共感取れない。服にかぶせてきたら何故怪しいのか 全般的に狼探す姿勢白いが>>552が引っかかる。 あと3−1から何も得ていない。 書の真偽要素と屋の村狼要素には深く触れていない。 |
770. 村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
トーマスさんは娘真で見つつ何故修を黒視…。 そして書の白である宿も黒視…。 1dの占内訳考察は書狼仮定ではそこまでの白ではないかもしれないですね。仲間狼に素黒共感で真を取るって中々手の込んだ手法かとは思いますが。 2dでも素黒共感ってありましたけど、樵→書の共感って続いてたんですか? 私目線、書って初動以外はスタンダードな動き方に見えましたが。ここの思考の動き方が良く分からなかったです。 |
772. 村娘 パメラ 22:41
![]() |
![]() |
神は書老狼なら仲間の血に塗れた道を歩いてますよね…。 その割には考察イキイキし過ぎのように思います。 ヤコブさんに感じた主体性が失われていってる感じを言語化すると。 1dこうやって見るっていう基準をある程度定めている感じだったのが、議事が進んでもあまり生かされず、むしろ議事読んで目についた要素やリアクションを徒然なるままに落としていくスタイルになりつつあったことに由来するのかなあ、と思いました。 |
774. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
ん~、単体見直しとるけどとりあえず。 年に関しては青>>753に同意で白置き。 樵は返しがあっさりで肩透かしやけど、特に反応が白っぽいとは思わず。 宿は単体違和感無いけど色は見えへん。今見返して気づいたけど書狼やったら1dの占い希望から宿狼も薄めかな?無いとは言い切れんけど。 神は変わらず屋白を説きまくっとるけど、そっから他にも目向けとるんで単体違和感無し。 |
776. 農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
宿 >>603は村の不安に見えたかな しかし、全体的に占→灰のライン考察主体?自由だからかもしれないけど占い希望をはっきり出してないかな。昨日は●農かな?くらい 状況考察主体だね、★灰についてどう思ってる?僕を怪しんでる以外で。 あとは質問投げたので回答待ち。 |
780. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
3dにもなって偽黒も白囲いもしてない私を狂として置くのはちょっと想定が楽観的すぎ、というのが考察の溺れてる感とあまり噛み合わない感じでしょうか? 年は老と仲間だったら狩COに何かしらリアクションするんじゃないかなというのと、私から屋黒、灰LWを見ている視点じゃないとか言われていた(占被弾の可能性があった)と思うので、書老年なら多分私チャレしに来るんじゃないですかね? |
781. 農夫 ヤコブ 23:06
![]() |
![]() |
>>778いやさ、反応してくれないんだもん。レジさん。 というかレジさんいる?質問で言ってることがわからんとかならどこがわからんとか言ってくれないとどうしようもないよ。 あと僕疑いの理由は大体わかるからそこはいいやって思っている。別に黒塗りに感じてもないし。 |
782. 宿屋の女主人 レジーナ 23:08
![]() |
![]() |
《受身な村人》 『この状況だとあんまりやることがないですね(妙狂前提)。 エルナさんジムゾンさんは勝利のために考えてることとやってることが一致してて白っぽい。 トーマスさんはクララさん真をどれくらい見ていたのかがポイントですかね(聞きにはいかない)。 ペーターくんは正直印象ないですね。変なことは言ってなかった気がしますが。』 |
784. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
少し早いけど変わることはないだろうから出すわ。 【仮決定:▼書】【●自由、発表は同じく黒1白3】 反対はないと思うけど。少なくとも今日は私死なないと思うからモリの狩と屋の扱いは書の色と襲撃見て考えましょう。 |
787. 宿屋の女主人 レジーナ 23:18
![]() |
![]() |
《受け身な村人》 『>>692事実は「寝てたのでそもそも見てなかった」ですが、それだと怒られそうなのでそれっぽいこと書きますと、まあ集まるべくして集まったなぁといった印象ですね、はい。初日は悪目立ちした人が大抵占われますからね。』 |
788. 木こり トーマス 23:19
![]() |
![]() |
直近だけで申し訳ないないが レジは782とか割りと脳内リンク近いんだわ 今日はあんまやることないなーとかも んでもチラチラ違ってくる事があるから一番性格掴めてないんだわ 他のやつはなんか性格は掴めてはきたきがすんだけどさ |
791. 宿屋の女主人 レジーナ 23:25
![]() |
![]() |
《受け身な村人》 『占い先はジムゾンさんエルナさん以外なら割とどこでもいいです。ヨアヒムさんは初日に取った白要素があるからそこまで優先度は高くないけど、反対するほどでもない。 あえて一人出すならヤコブさんですねやっぱり。思考の進みが地味に遅かったり、顔を出すタイミングの問題かもしれないですが乗っかり感がありますし。私のあそこがビンビンきてます。』 |
792. 農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
>>790なんていうか僕を触ってきたっていうか、疑いの目で見てきたのはあの日はレジさんくらいだった気がするんだよね。 その疑いが塗りなのか、自然なのか、持続してるのか。なんでなのか。 まぁ、大体わかったから。 起点は農→娘の庇い、しかし別に検証してない。思い付き?ちなみに次の日には娘に占うこと頼んでる。 次の日の疑いは屋白見てたわりに屋吊?強引!←まぁわかる ▼商にするとかこいつら狼←まぁわかる |
794. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
宿>>791乗っかってるよ。 だってヨアとかジムとか先に言ってるもん。 まぁ、いいんだよ。そう思ったのは事実なんだから。 その割に視線強くないのは慎重なんだろうね。 占いたいけどここ村だともったいなくね?ってのがどっかにあったし。 狼ならガンガン来るかな?SGにしてくる気配はしてないんだよね、今のところ。 |
795. 木こり トーマス 23:33
![]() |
![]() |
パメラ あっすまん星ないからスルーしてたわ スグロはさ基本的に共感はできるんだわ クララ真でもあんな感じにしかならんよなーとか理解できるんだよなーっていうていどなんだがな |
797. 村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
樵>>795 んー、考察内容に共感ってことなんですか?素黒さに共感ということかと思ってました。 まあ斑吊り周りは素黒ならゴリ押すはずなのに、とかは分かるような気がしますけど。 あ、あと▲妙見て書狼の噛みってなったのはなんででしょうか?書真視しているところに▲妙って、屋狼の漂白噛みとも解釈できるんじゃないかな、と思ったんですが。 |
798. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
ごめん!これなかった! ついでに間違っていると言われれば、僕もう▼書で黒出ること祈るしか出てこない。 >>753 ヨア ☆役職は占い。 書真なら青農あたり疑うけど、娘真妙真なら●樵は残るとわからないからありだった。 |
799. 農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
お風呂鳩、なのでアンカーごめんね。 ヨア>1.確か、その前後でジムが老樵仲間考察してたからかな。それ違うんでない?みたいな。 今見直せないから、うろ覚えだけどヨアとエルナも灰吊り推しだったっけか。 ▼老吊りスルーってのは老吊り雰囲気の中しなかったとかそういう意味? 灰見て決める。と言ってたから灰考察後に希望出すつもりだったんじゃないかな。 |
800. 農夫 ヤコブ 23:51
![]() |
![]() |
あ、寡黙吊りに乗らなかった理由ね。見間違い。 まぁ答えあまり変わらない、かな。 老樵だからってのはあるかも。とは思うけどそこは襲撃見てからで良い気はする。 ただ、ライン切るなら▼老言わないってのはどうなんだろう。キレ印象でないか? |
803. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
書を本日吊る論理は良く解ったけど、 やっぱり書偽視してるにも関わらず妙娘視点のケアをせずに整理吊りでいいって論理は納得出来ない。 進行についての発言は皆が村要素拾ってるのは同意出来る。>>461これは何だったのか? なので【●服】で希望一応出しときます。 |
805. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
【本決定了解】 今、屋娘見直しとる~。追っかけたけど神の言うこと以上のことは特に無いわ。 あ、一つあったかも。 今日、娘から私に白出とるんよね。屋は今日、特にそこに関して言及なし。娘屋両狼やったら利用して来るポイントちゃうかなと。よって、繋がりやっぱ薄いと思うで。 |
806. 村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
本決定了解しました。▼書セット済みです。 占いは仮セットはしてますがギリギリまでいじってると思います。 樵>>801 まあ占い真贋の変化がいまいちトレースできんなあ、書切りかなあと思いまして。 占い先はお楽しみに。 服は書老と切れてそうですね。 手順で▼書を翌日に回して▼老、安易な▼書をけん制してからの老の狩回避とか狼陣営事故らせすぎだろうと思いました。斑吊り延期のデメリは昨日羊に▼屋理由聞か |
810. 村娘 パメラ 00:09
![]() |
![]() |
れた時言えばよかったのにとは思いましたが。 青>>804 狼視点私の真狂ついてないのに残すって何ぞってことですね。 少なくとも書は▲妙でベグってるわけで。よっぽど単体妙真娘狂で見てたなら別なんでしょうけど。さすがにそれはないかな、と。 …もしもそんな赤ログだったら割と顔面ファイアですが。 |
812. 農夫 ヤコブ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>804うーん、そうかー。 ▼老に乗らないってことはそれを避けるために樵は老以外の吊先を出す必要がある→灰考察で他の吊先探しってのは樵老の行動としてはわかる。 その割になんで老に狩COさせたよ、と思うけどな、行動があってないような気がする。 というかモーリッツいるし。 |
広告