プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、1票。
少女 リーザ、14票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、14票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、シスター フリーデル、司書 クララ、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、少年 ペーター、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、農夫 ヤコブ の 13 名。
625. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
age?? カタリナ 野生の衝動——ヒョウ柄に宿さずに何に宿す 俺のウールから羊人拳を繰り出す! これが個人的モテ論に則った激モテ活動さ! 【カタリナは人間】 待つ意味無いよな… |
627. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
僕「ちょっといい?」 ニコラス「君はパンだね」 僕「うんそうだね」 ~沈黙~ 【ニコラスは人間】でした 疑ってごめんなさい あと、襲撃見てあんぐりしてます、僕の村全体への印象が変わります。 |
628. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
ではカタリナさんカードを1枚引いてください。 …これは![ⅩⅠ:JUSTICE(正義)の正位置]です! すべては原因となり結果となります。目の前の現実すべてに、責任があり答えがあります。すべては誰のせいでもないということ、自分自身のせいでありためであるということ。果たして、受け止めることができるでしょうか。 【カタリナさんは正義感の強い[人間]でした】 |
631. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
リナ、リズ、お疲れ様でした。 【諸々確認】 霊判定は予想通りかな。 この襲撃は、パメ狼の占い先襲撃or狼がパメ真と見ての占い先噛み合わせ、ぐらいかな。 あとあわよくば狩狙い。意見噛みは、どうだろう? 兵>>625 待つ意味ないのはその通りだけど、俺なら待つ。理由は「村の総意だから」。 |
633. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
【もろもろ確認です】 すみません。用意していた判定文をミスってしまい、遅くなりました。 リーザちゃん、おつかれさま。 カタリナさーーん!!ちょっとずつ僕のこと、見てくれてたのに... 確白が噛まれたってことですね。ちょっと考えます。 |
635. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
【色々確認】 リーザ、カタリナ、お疲れ様です。カタリナ誤ロックでしたか…ごめんなさい。リセットします。 と、私1/3白ですか。どこでいうか迷ってましたが… ・もしも旅人がこの村の人狼だったら 「16で3-2?面白そう!やってもいいけど絶対LWしないよ」 結局灰ですので考察まとめてきます。 |
636. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
兵狼屋狂仮定、昨日時点、狼視点で娘屋の真狂不明か。兵狼仮定、噛み合せしてきてる可能性はある。 兵狂屋狼仮定、長白なら狼視点での娘屋の真狂不明。でも▲兵しても村の空気的にだれも兵真視点追いそうにないし襲撃が無駄になるわね。 GJ避けて狂も噛まないですって襲撃かな。 |
637. 仕立て屋 エルナ 23:01
![]() |
![]() |
リザ、カタリナおつかれさま。 んーカタリナですか… 占い師襲撃くるかと思ってたから占い師全残りは有り難いけど。 パメラがカタリナ占うのは遺言なくても結構まる見えだったか、確白狙いかな。 ペーターの第一声が楽しみね。 |
638. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
おけ、把握。 昨日の娘の1分間違いがきな臭いなと思いつつ。 羊に偽黒は考えてなかったという事だな。この襲撃。 青真の目がかなり高く見える。 兵真切れるなら、青より先に兵吊って青の判定見てみたい気がする。 その後には吊るけど。 屋の黒と娘の黒を2縄に当てられれば。 屋>☆黒が出るなり白が出るなり、旅判断がし易くなるタイミングって意味ね。 |
639. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
【諸々確認しました】 リーザさん、カタリナさん、お疲れ様です。 村の印象変わるとか言いましたが、>>631見てそうでもないと思い直しました。鳩なのと、頭冷やすのとで、深夜にまた来ます。 質問溜まってるのと、ちゃんと思考説明しなきゃな部分は分かっているので、少々お待ちください。 |
641. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
修☆>>632 エルナからの占い先投票の提案が見えて、それはやらないって意思表示を遺言に書き加えていたわ。死んでたら私がどこに投票したかって情報がいるからね。かなりギリギリだったから焦って59秒見えて投下したら1分間違ったのよ。これでおかしいと言われても普通に間違ったとしか言えないんだけど。 |
642. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
>>521年 なるほど理解できたヨ。アリガトー。地味村ってナンダヨ。アルビンさんは決してモブなんかじゃ…ウッ 昨日の更新前グダリ確認。青年は集計アリガトー。今日は青年吊るけどネ んで襲撃先とか占い結果とかもろもろ確認。羊の非狩透けてたし、噛まれる理由なさそうだったんだけどナー。非狩透かせたのも狼要素だと思ってたヨ 第一印象は娘真での噛み合わせダケド。今日は遺言気をつけてネー |
643. 行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
狼は全ロラ狙いなのカナー。羊飼いは急いで噛む位置じゃないと思うんだケド… 明日は昼も時間取れるし、噛みと合わせて灰精査やってくネ フロリダダヨー。後で来れそうならまた顔出すヨ |
645. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
3d議題 ■1.占方法(統一、自由、補完など) ■2.占先(●、○) ■3.吊先(▼、▽) 時間【仮21:45/本22:15】 おんなのひとがこわいです...(ブルブル |
652. 少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
尼>>648 今日青を吊って明日全白だった場合、じゃあ次はどこを吊る? 兵を吊る事になるだろう。 その際、吊り1手に対して霊判定が何も得られない事になる。 代わりに兵の占判定が1手得られるけど、これは誰か参照するのだろうか? 情報量としては、▼兵→▼青の方が多いと考えるよ。 白が出たら、娘屋互いが狼青真パタンを考えられるし、黒が出たら兵狼パタンも考慮できる。 パズルだけどね。おやすみ。@15 |
653. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
>>644兵 意図って何の意図ダロ?羊飼いの非狩拾った意図ってコト? アルビンさんは非狩≒狼要素として拾うからネー。狼は非狩透かせることにデメリないヨ。噛まれない理由をそこで作れるから 非狩探しながらログ見てたわけじゃないけど、流し読みの時点で感じたレベルだから言及したヨ |
654. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
>>647年 兵真は切ってもいいけど、少年の進行には反対カナー。青年の結果は参考にするけどロラ完遂っていうのがちぐはぐに見えるヨ 霊結果を盲信するなら青年決め打つべきダシ、参考程度なら▼青でもやること変わらないヨ ★そこまで青真と見てるのにロラ完遂するのはナンデ? ま、アルビンさんもロラ完遂派だし、少年の青真考察にも同意なんだケドネ 今日はもう寝るヨ、オヤスミー |
655. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
もう働きたくないでござるです。 年>>652の言いたいことがやっと分かりました。 最悪、兵真でも、灰に2縄使えるので勝てる可能性がある。 青真決め打てば、灰に3縄使えるけど、そこまでリスクは負いたくないって感じですね。 ぼくの霊真贋は皆さんの考察の邪魔になるので、ぼく吊りを手順として、ぼく真を決め打って進めてくれるなら賛成です。 ただもう一度、占い師は見直したいです。僕が兵真切ってない** |
656. パン屋 オットー 00:59
![]() |
![]() |
えと、とりあえずゆっくり考えてきた襲撃考察だけ。 兵狼とするとGJ避け以外のメリット無し。兵狼視点娘狂→羊偽黒という特大メリットがありうる以上、GJ避けなら他の強い灰食った方がマシ。やっぱり娘狼だな、と。 娘狼視点だと羊に黒出すと自分吊られる(結構真視されてるのに)し、白出すと二度と羊を吊れなくなりそう。GJ避けも込みで、占い先食いってところ。 余った喉で、クララの夜明けがとても白いな、と。 |
657. 村長 ヴァルター 01:04
![]() |
![]() |
わしも○モ 真無いなぁって思うけど 完全にではないし ヨアヒム真だと思うけど コスプレじゃない殺しとこって思うけど シモンは偽でも白作ったりできるし 使い道はあるんだよなーと思うしもしかしたら真かもしれんしまだ狂わかんないけど誤爆とかもあるかもですしね |
658. パン屋 オットー 01:05
![]() |
![]() |
☆僕>>627は、娘狼による羊食いのメリットがぱっと浮かばず、なぜ狼が僕の初日白出しを補強する方に?となり、黒1白3の時間も込みでそこからはパニックだった感じです。 ここまで考察して気付いたのが、娘→羊という村の圧力がとても効果的だったことです。 そういう意味で、その流れを作った、年修神あたりは僕視点でかなりの状況白です。服をそれに含めるかは微妙なので、ちょっと議事録潜って確認してきます。 |
662. パン屋 オットー 01:51
![]() |
![]() |
とりあえず、エルナさんの発言とそのタイミングを追って、娘→羊希望に違和感なかったので、僕視点状況白です。 白 年服>修神>>書>農商長 黒 辺りで見てます。僕視点ようやくスッキリして落ち着いたんですけど、明日には居ない可能性もあることとか抜けてました。 僕視点の状況説明しても自己満足なのは分かってるので、黒視してる方の3人を精査しようと思います。ちょっと眠いんで寝ますおやすみなさい。 |
664. 村長 ヴァルター 02:50
![]() |
![]() |
単純に占い経験値高いのはパメラさんなんだよね 真っぽく振る舞える力は 娘 変態 パン屋 の順かなと ただ誰か言ってたけど シモンなかなかの精神異常 じゃない精神力なんだよなぁーなんか狼じゃないと孤独死するくらいじゃないって思うわけね |
665. 村長 ヴァルター 02:58
![]() |
![]() |
なんかもっとも普通に考えてみるとパメラさん真で いんでないかとか思えてきたけど 浅はかかもすれん リーザ見たんだけど なんか異様な年の疑い方にみえてねー 印象ってサックリ変わる事あるんだけど リーザのような霊ロラ自分からでもやむ無しって人って 最初の印象がなかなか変わらないって自分でも思ってしまうから 受け入れてそうなんだけど |
667. 負傷兵 シモン 04:12
![]() |
![]() |
ペタの発言見てマジで吐き気がするけど、もう戦犯にはなりたくないから絶対に折れないぜ… オレに護衛はいらないから今日もう一日チャンスが欲しい 縄使わせるくらいならせめて噛まれたいからな あとは黙ってグレー見るのみ ペタ狼は無いとは思ってるが今日の動きに余裕がないと言うか焦ってるように見えるんだよな ペタ★現状の村の状況に余裕ないと感じてる? |
669. 負傷兵 シモン 04:27
![]() |
![]() |
っぽく振る舞うメリットはあると思うんだよな? この意識をアルビンが持ってないのはむしろ狼的な感覚がない→非狼要素とみるべきかな クララは今日の発言の伸びを見て見極めたい とにかく全ロラ発言ばかりな気がするからな ジムもクララと似た傾向だがこちらはグレーをしっかり見てるから引っかかりは感じない |
671. 負傷兵 シモン 08:04
![]() |
![]() |
ペタ>>670 それなんだかうまく躱してるだけな気がするんだよな… ペタの見極めはリソース喰われそうだから先に他のグレーから詰めるかな エルナも念の為に見極めポイントを質問しとく ★エルナ 霊or黒引き占から吊るメリットは村になるべく情報を増やして灰狼吊りの精度を上げることだけど… それ以外のメリット・デメリットは現時点ではどう理解してる? 質問の意図については答えを聞いた後に |
672. 神父 ジムゾン 08:19
![]() |
![]() |
おはよう。 兵>>667最上段 シモ視点で言うとさ、ペタ狼なら真占を吊りにかかっているわけでこれは自陣営の勝利を目指す動きとしては妥当じゃん。しかも占い2騙りじゃない限りペタ狼視点でシモ真は不明だからシモ真という結論は推理によって導いたものなんで、むしろその推理力がすごい。 ペタ村なら占い真贋を間違ってるわけだけど、その場合推理を間違ってるのはペタであってシモじゃない。 |
673. 神父 ジムゾン 08:19
![]() |
![]() |
(続き) シモが子守したくて入村したんなら別だけど、そうじゃないなら他人の推理ミスの尻拭いなんてしなくていいじゃん。 何が言いたいかというと、要はゲームなんて楽しんだモン勝ちなんだから気楽にやろうぜってことで。 ちな、俺の占い真贋予想も昨日書いた通りなんで、シモ視点だと「お前も推理間違ってるわ!」ってことなんだが、占い真贋なんて自分の好みの占い師像に引き摺られまくるもんだし、 |
674. 神父 ジムゾン 08:24
![]() |
![]() |
(続き) 俺も自分の好み120%で発言している自覚はあるから、単に相性が悪かったってことでいいんじゃね? --- 年>>670「霊ロラは止められないだろうけど」 占い決め打ちに比べて霊決め打ちってリターン少ないからなあ。占い判定は生きてる所に対して出るけど、霊判定は死んだ所に出るわけだし、残数カウント機能はこの村なら最初からないようなものだし。 |
675. 神父 ジムゾン 08:27
![]() |
![]() |
(続き) まあペタもそれは承知だから吊り切り視野の上で進行を考えてるんだろうけど、やっぱ占い機能を村から破壊することに抵抗を感じる人は少なくないと思うよ。 --- さて神父は週末のリア事情により午後あたりから箱に着けなくなります。 鳩で議事とかは確認するけど議論参加は難しいかも。箱前にいるうちに思っていることをざざっと文章化して垂れ流していこうかなと思います。 |
678. 村長 ヴァルター 08:46
![]() |
![]() |
なんとなく妄想すると 霊ロラだよね? するんじゃないかなというかまとめなんかいないし 好きに投票したらいんでない 明日だっうらないしランダムだろしグレランになるだろうし まさかの俺の 嫁 ヤコブ リアじゅう死かとかある |
679. 神父 ジムゾン 08:47
![]() |
![]() |
書>>558 回答ありがとう。ララの考えは了解。 ララのその考えに基づいて、ここ真ならここ狼(あるいはここ村)とかいうのまとめられるかな? スタンスはわかってもそこからの結論(と、そこに行くまでの過程)が見えないとこっちもきついし。 中段「印象が薄いだけ」、議事読むのに取れる時間の都合とかあるから仕方ないけど、灰の発言追ってみて、とリクエスト。 |
682. 村娘 パメラ 08:51
![]() |
![]() |
村長さんも年白仮定でもう一度考えてみて。スタイルが違いすぎると黒く見える現象のような気がするわ。 あと、なんで兵妙年-屋と考えたのかは聞いておきたい。屋妙年-兵で年狼目線、娘兵の真狂不明。「ワンチャン兵真あるし今日殺しとこ▼兵」のほうが想像しやすいけど。 |
686. 村長 ヴァルター 09:10
![]() |
![]() |
あーへい吊り言い出したし ペータ狼なら 激しく切るでしょ 自身生きてくために んで霊判定みせてどや顔するとなおいいし そのスキルありそうだし まっ年狼前提だとそんな感じじゃないかなぁ 大丈夫よ まだ村長視界晴れてないから本領発揮されてないから年の様子見てるだけだし |
687. 農夫 ヤコブ 09:12
![]() |
![]() |
カタリナさんとリーザさんはお疲れ様です。 業務連絡です。 明日は少々忙しくなりそうなので昼から夕方にかけて発言出来ない可能性が高いです。 申し訳ないです。 >>662オットーさん 私はパメラさん狼だと、娘→●羊と希望した方が黒くないかなと思うのですよね。 パメラさんは真占いの噛み合わせに見られるために。かつオットーさんの白を噛むためにやってると思うんですよ。 なのでパメラさんがカタリナさんを |
688. 農夫 ヤコブ 09:21
![]() |
![]() |
(続き)占いする口実をつくった方が黒いんじゃないかなと思います。 >>685シモンさん ☆質問してる内容が私の考察に近いですね。 私の考えを★で聞いて確かめてますので、よかったらそういう視点でもう一度見ていただければ幸いです。 それと、回答感謝で終わってるのは私の考えが違っていて怪しさが取れた時に言ってます。 言葉足らずですいません。 |
690. 神父 ジムゾン 10:07
![]() |
![]() |
ペタの今日提案しているシモ先吊り提案だけど、ペタ村仮定で、ペタの能力者真贋予想と初日から見せている進行への姿勢を合わせて読むと違和感なく追えるかな。 ペタ狼仮定でも説明はつくけど(ヴァルが指摘しているけどペタシモ両狼、ヨア真を仮定してすら説明がつく。このヴァルの視点はいいなあと思った)、ペタ村でもちゃんと一貫して思考が追えるから黒要素には感じない。 まあ同意不同意は別なんで、俺はロラ続行を希望。 |
693. 青年 ヨアヒム 11:11
![]() |
![]() |
おはようございます。 昨日、占い見るって言っておいてニートしています。ごめんなさい。おかあさん。 (といっても、ちょっとは見ています) >>647の提案からペータくんが気になって、先に見ました。 ペータくんのぼく真視はわりと早い段階からなのと、ぼく自身がうっかり者なのでうっかり真と見られてるのは分ります。 その上で、何でそんなに信用するんだろうと怖くなってきました。 |
694. 青年 ヨアヒム 11:12
![]() |
![]() |
では、ペータくん狼でどういうことがと思ったのですが、 まず、年狼からは青真が見えていて、年狼は考察の偽装が苦手で、素直に考察するタイプのLWなのかなと思いました。 この方が狼として考察に負荷が生存率が高くなるのかなぁ でも、「▼兵→▼青」まで提案する必要はないなぁ...と思いました。 で、長>>686の「年兵狼」の想定はびっくりしました。 確かに年兵狼なら兵狼を見せることにメリットありますし、昨 |
695. 青年 ヨアヒム 11:14
![]() |
![]() |
続き)昨日からのリーザちゃんの「●年」も道理に合います。 長の考察を借りてですが、「年兵妙-?」があるんじゃないかと思えてきました。 年狼-兵真の場合は、今日の神>>672を見て、年狼視点で兵の真狂が不明なことが理解できました。 |
700. シスター フリーデル 11:47
![]() |
![]() |
直近、青真霊説を力強く説明する年に対して狼視する>>695が面白いです。 むしろこの動きから私は年青狼があるのでは?などと考えてしまいます。 年の思考にはブレがなくて白いですが、挙動が狼仮定で違和感なさすぎなのです ★占い師ズ ●年をしてみる気はありませんか?喉端にでも返事下さい >>兵 オール鳩は先に明言したほうがいいと思いますよ。占い師の場合、鳩だと信用勝負に弱いですから。 |
702. 旅人 ニコラス 11:55
![]() |
![]() |
頭まわらなくてそのまま寝てしまいました。 そしてたくさん寝てしまいました。でもミントの香りで寝起きすっきりです。(シュコー) ですがすぐ出かけないといけないので少しだけ。 年>>647 私は兵真視てませんが、その霊情報ほしいかと言われれば…そこまでいらないかと。 それに私占霊の人あまり見てないんですよね。 |
703. 仕立て屋 エルナ 12:12
![]() |
![]() |
昨日1発言のあと1分たたずに寝落ちた…ぐっすりエルナよ。 パメラは私の発言のせいで時間混乱させてしまって申し訳なかったわ。 ペタの第一声は意外とあっさりだな、と。狼なら結構感情偽装してくると思ったのだけど。 それで>>647▼兵の進行についてだけど、少し心揺れたけど、反対したいわね。 兵真追えないのはわかるけど、わずかでも真があるのと、偽でも確白期待できるから。 |
707. 村娘 パメラ 12:20
![]() |
![]() |
とを仲間に許可するかな。本人の自己申告どおり色に関係なく、長はガバガバな人だなあと思うけど、これは危険すぎないかしら。ここは長の強い論理の白要素だと考えてる。 修☆>>700 現状、年占う気はないわ。「挙動が狼仮定で違和感なさすぎ」こんな精度の低い推理に納得も出来ない。私に年占わせる説得したいなら「年村仮定で違和感がある」を持って来て頂戴。 |
708. 村娘 パメラ 12:21
![]() |
![]() |
修>>696「それをやるなら青真決め打ちのほうがマシ」とかそういう問題ではないのよ。年は青霊だと推理をしていて、占い内訳の推理の材料に霊判定を使いたい。ただ、村は青霊決め打てないだろうから妥協案で青吊りを許容すると言ってるのよ。「娘屋の内訳を真狂で見る」のは年の推理であり、村にそれを強要してるわけじゃないでしょ。修は人間ならもっと人の発言の意図をよく読んだほうがいいわ。 |
709. 少年 ペーター 12:28
![]() |
![]() |
昼鳩。 ロラってのは、連続して行わなくても良いんだよ。 なので、霊ロラには妥協してる。 尼のそれはおかしいね。占決め打ち思考なら、兵偽決め打ちしても問題無いのに、なんで先送りするんだろう。自信無いの? 僕兵両狼と思う人。なら、尚更兵吊れば?なんで躊躇するんだろう。 もうひとつメリット。明日黒出たら、黒出し占吊りで、青の判定がもうひとつ見られるから。 青先吊っても、情報がそこで止まる |
712. 少年 ペーター 12:38
![]() |
![]() |
娘が代弁してくれているから、色々説明は割愛。占真贋悩ましいな。本当。 僕が考えているのは、ロラった後の2手の為の情報取りだ。 黒引きが一番良いのだけどね。 商>☆「僕は」青真軸で考えつつ、偽時のパタンも考える。他人に強要はしない。 提案への反応から、商神服村に見える。 長尼が落ちる。 今、これが限界。後は夕方。 |
714. シスター フリーデル 12:42
![]() |
![]() |
年 私がいつ決め打ち思考だといいました? 私は屋真決め打ちを考えていますが、決め打ち思考では決してありません。 決め打ちするのは最後でいいです。兵偽決め打ちには自信がなくなってきてます。 もうひとつ、ペタ君は青後吊り進行をした場合、青の霊判定を真として考察しますよね?青の判定を根拠にした考察が飛ぶのがいやです。 複霊の真贋は見分けるべきではない。その判定は見なくていいではなく「見たくない」です |
716. 少年 ペーター 12:47
![]() |
![]() |
尼。 推理を楽しむ人が、何故情報増加を拒む。 何故腰が引ける。 何故思考を止める。 次に進む為に、何が必要か、考えるといい。 【惰性や先送りでのロラなら反対する】 もっと思考を。 |
723. 司書 クララ 13:52
![]() |
![]() |
>>679 先程も私似たようなことを言いましたけど、確定しない能力者なんて当てになりませんし、ラインはいくらでも偽造できるでしょうし、ここ真ならここ狼とかの組み合わせでは考えていません。 占い師を見る気はありませんでしたが、占い結果や襲撃先から娘兵が偽っぽいなぁと思いました。 |
727. 司書 クララ 14:19
![]() |
![]() |
農は対話型タイプでしょうか。実際に灰と触れてみて探っている感じがします。その割には私に一切触れてこずに>>576で●書統一希望しています。見れないところは、占いでどうにかしようと言う省エネ思考なのか、それとも私のことが嫌いなんでしょうか? 実力はあるように感じます。まだ出力が押さえられているようにも感じます。 |
728. 司書 クララ 14:41
![]() |
![]() |
服は>>124で「透けは言いたいこと言えないから好きじゃない」って言っている通り、言いたいことを言って、聞きたいことを聞いていると感じました。表裏がなくてさっぱりしたタイプでしょうか。 隠し事をしているようには見えません。 |
729. 行商人 アルビン 14:49
![]() |
![]() |
今日の噛みの意図考えてみるヨ まず、占師が生きてるって現象だけを見ると狼は屋>兵≧娘ぽい。村娘狼ならパン屋噛んで良い場面だったし、負傷兵の信用されなさは昨日時点で頭一つ抜けてたカラ で、羊飼いが噛まれたって現象を見ると、羊黒出しで吊れるチャンス逃してるってコトなんだヨネ 娘兵が両方非狼なら羊飼いへの黒出しも期待できるし、噛み先だけを見るとパン屋狼は薄そう ↓ |
732. 負傷兵 シモン 15:11
![]() |
![]() |
☆アル>>730 不本意だが、狼がオレを狂人だと誤認していたからだと思う リデルの今の時点までの動きを見ると… 役職真贋の入れ替わりのダイナミックさから対抗・霊候補全てと切れてると判断した方が自然かもしれない スキルが高そうだから怖がって警戒してたけど、リデル自身もペタを警戒してる様子がすごく村っぽいんだよな ペタは平常運転、クララは伸びてる、ニコが失速気味だけどまだ考えたい |
733. 村長 ヴァルター 15:23
![]() |
![]() |
樵の顔も3度までと言われています ○モ 真なら頑張ってね このエア護衛は狼ひくためのものだと信じてますん まっパメラさんもだけど パン屋は少し仕方ないかなと本位ではなかったような事言ってた気するし |
734. 村長 ヴァルター 15:36
![]() |
![]() |
でも黒出したら出したで仕事終了か 因果な商売ですね それだけいいに来たっていうね では帰って来れなかったらすみません吊りはヨアヒム 護衛はシモンにあわせておきます 襲撃もシモンに合わせおきます |
736. パン屋 オットー 16:03
![]() |
![]() |
発言精査する時間確保できてない、ごめんなさい。回答などのみ。 ★ヤコブさん>>687 真占いの噛み合わせに見せる、は確かに抜けてました。ただ状況白断定口調は反省しますが、そちらの目は薄く感じます。羊は狼がsgに出来たと思います(人間見えてた僕からすると昨日はもっと頑張れと感じました)し、それを消すのはどうだろう、という具合です。 質問なのですが、昨日の「補完なら娘→長」はそういうの込みですか? |
739. パン屋 オットー 16:07
![]() |
![]() |
☆フリさん>>700 ごめんなさい、僕は年にかなりの発言白を見ているので嫌です。 今日の兵吊りも、兵人外確定している僕からすると、考慮されるパターンやその後に見える可能性に、かなりの村利を感じています。昨日の占い希望も同様です。村利にならない結果になっても、年にとっての考察を深める結果になるんだろうな、と判断しています。村利だけでなく、個人にとってメリットのある提案を続けている印象です。(続く |
741. 青年 ヨアヒム 16:41
![]() |
![]() |
鳩から~ 屋>>740 「疑ってごめんなさい」はテンプレとして、「服or旅」の二択にした理由が分かりません。 昨日の希望出しみても、「●旅」を希望したのはペタくんだけのはずです。 (あと、神の「◯旅」。間違えていたらごめんなさい) ★改めて「旅or服」の理由をおしえてください。 箱前に戻ったら、占い師考察だします。 ついでに、希望出し【統一占い】【●年◯修】 自由なら【兵→●修、娘屋→●年】 |
747. 農夫 ヤコブ 17:37
![]() |
![]() |
>>736オットーさん ☆いや、オットーさん狼だとしたら、カタリナさん村かなと思っての希望ですね。 なら、まだ黒出そうな村長さん希望しようかなと思いまして。 ★オットーさん では、次に希望が多かった村長さんをパメラさんが占いしなかったのは何故だと思いますか? |
748. 農夫 ヤコブ 17:41
![]() |
![]() |
私は狼が何かしらの意図があって、カタリナさんを噛んだ可能性の方が高いと見てるので、パメラさんが狼だとしたらカタリナさんを占いして、カタリナさんを噛むことに意味があるんじゃないかと思っています。 具体的な意味は今考えてますが、やはりオットーさんが真で、パメラさんが狼だとしたら●羊が怪しいと私は思います。 |
750. 農夫 ヤコブ 17:58
![]() |
![]() |
>>749シモンさん ☆私普段はgsという考え方をしないのであまり大きな差はないですね。 基本的に怪しいと思ったところを突き詰めて狼を探しているのですが、今回はlwが手強いのもあり今まで怪しんだのはほぼ解消されてしまっています。 ですが、状況的に言えば誰が真でも、●カタリナさんをした人が怪しいのではないのでしょうか? |
751. 農夫 ヤコブ 17:59
![]() |
![]() |
シモンさんかパメラさんが真だとしたら、噛み合わせに持っていき、なおかつ狼のオットーさんの灰を狭めないようにしてます。なので●カタリナさんをした人が怪しい。 オットーさん真の場合は前述してますが、村長さんをパメラさんが占いせずにカタリナさん占いしてるのには何かしらの意図があると思っています。 |
752. 農夫 ヤコブ 18:02
![]() |
![]() |
シモンさんの狼は切ってます。 理由は、オットーさんとパメラさん両白ならどちらかでgjが出たとしても、もう片方を噛めばいいと思ったので。 シモンさんは狂で見ています。すいません。 >>751ではシモンさん真の場合も書いたのですが、オットーさん狼と断定してるのは殆どパメラさん真で書いてたからです。 視点漏れと見られてもしょがないですね。 |
753. 農夫 ヤコブ 18:06
![]() |
![]() |
シモンさんが狂人の理由は、質問していてもあまり疑問が解消されなかったのと、他の人の★への回答を見ていてももんやりした回答が多かったからです。 パメラさんが現状真目で見ていますが、オットーさん真の場合でのカタリナさん噛みの理由が解明できればオットーさん真も有り得ると思います。 |
754. 負傷兵 シモン 18:22
![]() |
![]() |
ヤコ>>753 考察も役職真贋もしっかり考えてたんだな ●羊に誘導かけたグレーか… ちな、オレは狂人に見られた方が助かるから狂視は特に気にしてなかった ただヤコは占い真贋を出すなら襲撃が起こる前の2dの時点で思考開示する方が村人なら自然だとは思うんだよな 推理しても他者を説得しないと意味がないよな だから、少し思考隠しか後出しに見える点は気になるぜ@3次は決定周りに* |
755. 少年 ペーター 18:30
![]() |
![]() |
まだ鳩。 娘が羊を占ったのは、僕が誘導したからじゃない? 羊は、娘偽時に絶好の偽黒位置だったから、それ潰すように脅しかけたから。 他占う選択は、取り難かったろうね。 兵が羊占った理由は解らんけど、襲撃と占い先の選定から、兵狼もあるなあと少し。 青の判定見たいのは、だから。 |
757. 旅人 ニコラス 18:33
![]() |
![]() |
これを考えると・占われない自信のある立ち位置にLW?・羊吊れなさそうだから噛み説もありっちゃあり・黒視なので灰狭まりにくい・狼視狂占の信用のなさ?・ピータン大好き だと昨日占い希望候補にあった服農書長は少し考えにくいですかね。3-2の時点で騙りに出てる狼は何時でも切られると思うので書>>729にある真占噛みは十分あり得ると思います。 |
759. 農夫 ヤコブ 19:10
![]() |
![]() |
★ペーターさん >>463でパメラさんは村長さんを白く見てますけど、もし狼パメラさんがカタリナさんを占いたくなかったら村長さんを白くみないのではないのでしょうか? むしろ黒く見て、占いしようとしそうです。 そこのところどうお考えですか? |
762. 少年 ペーター 19:26
![]() |
![]() |
長>★灰が減るまで、適当にロックして誤魔化すタイプ? 神>>675 うん、それは知ってる。 けど、3-1の占吊り着手と3-2のそれでは違う。 能力者が吊り手として勘定される陣形な以上、占襲撃が起こる可能性は低く、いずれ占は吊る。 占機能重視したければ、最初から統一占にすればいい。 自由占にしてる以上、占「機能」はパズル的要素になる。 1占の偽決め打ちは、この陣形になってる以上必要じゃないの? |
764. 青年 ヨアヒム 19:36
![]() |
![]() |
◆娘 早いCOは非狼要素。狼の早いCOはリスクあるので、娘狼ならやらないんじゃないかと思います。 1d序盤に発言ばんばんしていて、赤を持っている感じがしないです。 手順もしっかりして、灰とも積極的に会話している感じが好印象です。 直近、修>>698の娘評に同意。ただ、遺言ミスって混乱していたというのはあると思い、要素としては何とも言えず... 娘偽で意図的に遺言ミスするメリットが思いつかないです。 |
766. 司書 クララ 19:50
![]() |
![]() |
>>749 屋真娘狼兵狂でしょうか?適当ですが。 Gsは、 白 神>>>修長>年>>>服>旅>商>>>>>農 黒 ですね。 年は考えている次元が高過ぎて私にはついていけません。何となく村利なことを言っているんだろうなぁとは思うんですが、本当に村利なことを言っているのか私には判断出来ないので位置が下がってきました。 |
768. 司書 クララ 19:55
![]() |
![]() |
農はやはり私に統一占い希望をしていたのが違和感あるんですよね。農なら疑い先には触れて様子を探ってくると思うんです。探りもせずになんの理由もあげずに占い先にあげるのがちょっち気になりました。白狙いの占い先だったとしても、私を白く見ている感じもしませんでしたし、考察すらされてないんですよね。 なので、今のところ●農で統一占い希望しておきます。 |
769. 青年 ヨアヒム 19:56
![]() |
![]() |
◆兵:狂≧真≧狼 ◆娘:真狂>狼 ◆屋:狼≧狂真 考察していて思ったのですが、兵が狼ぽくないなら、年兵狼を懸念しなくてよく●年希望を撤回しようかと思案中です。 ただ、年が白なら確白にできると思うので、確定白狙いで【統一占い/●年○修】を希望します。 あと、場合よっては●書に変えるかもしれません。 >>クララさんへ 各灰と各占の印象を一言ずつだけでもお願いします。 |
773. 司書 クララ 20:22
![]() |
![]() |
>>771 好きじゃありませんよ。 私、実は最初は灰吊り推そうと思ってたんですよ。灰吊りからしていって、その間に能力者が噛まれたら、その分、灰に縄を回せるから。でも、考えてみれば、狼が灰に回せる縄を増やすわけないんですよね。だから、能力者は噛まれないと思いました。 |
775. 行商人 アルビン 20:29
![]() |
![]() |
>>760兵 ンー、負傷兵が頑張ってるのはわかるんだけど、想定が甘いんだヨネ。じゃあ昨日は全力で考察してなかったの?違うデショ、ってオハナシ 昨日も喉枯らすまで喋ってたジャン、でも噛まれてないジャン。その答えじゃあ納得できないヨ。頑張ったから噛まれるっていうロジックがアルビンさんにはわからない たぶんネ、明日全白だとしてアルビンさんが真切るのは負傷兵ダヨ ↓ |
781. 青年 ヨアヒム 20:58
![]() |
![]() |
>>779 ▼兵のメリットは、兵の色が見えるということだと思うけど、最大のメリットは、娘屋が対抗の色が分ることだと思います。 でも、それには青真を決め打って、娘屋が考察を進める必要があります。 でも、娘屋が青真を信じられないのであれば、意味が薄いように思います。 あと、ぼく自身が兵真を切れないのが弱点です。 客観的に、占判定と霊判定では占判定の方が重要だと思います。それが例え真確率だと1/3でも |
783. 旅人 ニコラス 21:03
![]() |
![]() |
初日年の発言が頭に入らないといいましたが、>>777上段でわかったような気がします… 私も兵真自体は見てません。今日の兵-商、年の対話ても思いましたし やっぱり消えちゃうキャンディなんですけどね、表面に何かがある感じが でもはっきり決め打ちはできないんですよね。それは自分の思考が足りて無いからですが 要するに、私自身はっきりしてないのに吊順変えるのは無責任な気がするんです。 |
785. 村長 ヴァルター 21:09
![]() |
![]() |
村長クラスのオレツエーになると割となんでも受け入れるんだよねガバガバだし でも村利だけで言うなら ヨアヒム吊りで 村長か服 補完もありうる感じで占いしが自由にやるのが一番いいかな 村長 この陣形で占いだったら○モの1000倍くらいヤバイ占いだと思う、でも村長オレツエーだから自由がいいって言ってたら一発で狼ひくけどねつまりシモン真もおってるのね |
787. 村長 ヴァルター 21:19
![]() |
![]() |
ペータさん わたしそんな誤魔化したりしないです 全パティーン一応考えてるけどその時一番そうかなって思う事言ってるだけ 毎日変わるとは思うけど 視界晴れると本領発揮するタイプね 視界晴れ無いという罠もあるんだけどね |
789. 少年 ペーター 21:23
![]() |
![]() |
長>>787 把握。視界狭く結論ありきの解消に至らず。 ここまで灰の反応を見てきて、【●長】で希望を出す。 一番、思考してるように見えない。 村なら増長してニートプレイ気取ってるんだとは思うが、ネタ偽装狼のセンは切れない。 「こんな狼居らんやろ」という白アピの仕方で、省エネする狼の可能性がある。 狼でやれるかどうかだと、「やれる」ので。 フリーダムに振舞ってるけど、僕には日和見に見えてる。@1 |
795. 行商人 アルビン 21:33
![]() |
![]() |
文字数の関係上、ちょい流暢になる薬飲むネー。ごくごく 神父は視野が広くて白い。ここは本当に綺麗な白さ 少年は1d2dは白かった。今は白いというか村い。姿勢と感情の出し方が村 シスターは村い。まだ手癖抜けてなさそうだけど、思考の歪みは見えなかった 仕立て屋は正直1dの印象薄かったけど、だんだん白くなってきてる。なんというか、ログが見やすくなった。思考が追いやすい ↓ |
797. 行商人 アルビン 21:38
![]() |
![]() |
ウッ、薬の効果ガ… 占い希望は【●長◯農】でよろしくネ。特にパン屋には村長占ってほしいヨ てか>>776は青を先に吊るかどうか→兵を先に吊るかどうか、に訂正ダネ ンー、アルビンさんと少年以外の灰は▼青の雰囲気ダヨネ ▼兵は希望しとくけど、最終的には民意に従うヨ。灰の9割は村なんダシ |
801. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
ただ娘は占いで、年読んだけど無視と振る舞った事を思い出し、また対抗の発言は僕が精査できてないのも事実なので、改めて確認します。娘が長を占うと変だ、というような証拠が僕も確かに欲しいです。 それは状況白がひっくり返るなら、最も怪しいと思う人が変わるからだとも付記しておきます。 余った喉で、【▼兵】にしてます。理由は、フリへの回答と、商も▼兵により最低でも僕以外の村がこれに賛同しているからです。 |
802. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
希望変更します 【【【▼兵で!!】】】 \\|神服年商修長娘兵青|屋|農旅書 吊①|青青兵兵青青兵屋兵|兵| 吊②|_______娘_|_| あれれ??仮決定「▼兵」でいいのかなぁ?(@2 【占いは自由】【発表は黒1白3】でお願いします。 |
803. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
☆屋>>470 GSについては把握しました。重視しないことにします。 ということでペタ君については 二度目の疑惑取り下げとします。年狼仮定でも終盤まで捕まらないでしょう。私の雑な考察も、終盤になれば役に立つこともアルルかも知れませんが、ペタ君は自分が村利であると信じることを提案してると咀嚼するまでに時間がかかりました。 決め打ちの解釈については少しすれ違いがあるように見えますが。 灰吊り主 |
807. 仕立て屋 エルナ 21:53
![]() |
![]() |
シモンは屋吊りとか言ってないで青吊りにしておきなさいよ… >>802これは占い師と霊能者わけるべきじゃないかな。それを見て各々考えて。 \\|神服年商修長|青|娘兵屋|農旅書 吊①|青青兵兵青青|兵|兵屋兵| 吊②|______|_|_娘_| |
809. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
>>798兵 そいう情に訴えかけること言うのヤメテヨー。アルビンさんだってよくよく考えた結論なんだモン 占いは自分が黒引けると思った場所にしてほしいケド、アルビンさんのオススメは農夫カナー 青は集計アリガトー。予想より▼兵多いと思ったら、5票のうち3票が露出役なんだヨネー… とと、服もアリガトー。アルビンさんは一応灰の意見尊重するべきだと思ってる |
811. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
★青 >>802 それをヨアヒムさんがやってはダメです。このタイミングの変更は認めません \\|神服年商修長娘兵青|屋|旅農書 吊①|青青兵兵青青兵屋青|兵|青 吊②|_______娘_|_| 喉余ってるので表まとめしますよ。今日はグダり大嫌いなのです |
812. 仕立て屋 エルナ 21:59
![]() |
![]() |
>>771宛ての続きよ。 3-2は占襲撃率低いのね。確かに噛み合わせすれば灰狭まらないし能力者に縄使わせて狼逃げ切りというのはできそうね。 偽視されてる占い師は襲撃されないとは思うけど、占い師っているだけでも狼からしたら脅威じゃないかな。 でも占い師襲撃がなければ偽占い師が黒出す率も低いと思うのよね。灰多く取った方が灰狼は有利じゃない? それに全ロラのあとの黒吊りでその占い師の偽が確定する。 |
813. 青年 ヨアヒム 22:00
![]() |
![]() |
服>>807 たしかにそうですね・・・ \\|神服年商修長旅|青|娘兵屋|農書 吊①|青青兵兵青青青|兵|兵屋兵| 吊②|_______|_|_娘_| ロラの手順は占い師の意見から灰で決定すべきと思いますし、 【本決定:▼青】でいいと思います。 占い票をまとめますので、お願いします。(@1 |
815. パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
喉もったいないのですが、【▼兵】希望で大丈夫です。狼視点で真の青残すメリットを考えたのですが、むしろ残すデメリットがなく、発言で真視を得ようとしたのだと考えたらしっくり来ました。青が狼の場合のメリットは言わずもがなですが、ロラれば関係ないので。 慌ててるので口調乱暴ですがごめんなさい。あと、【遺言対応】も出来ます。どちらでも。 |
817. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
この二日続けてあわよくばグダらせようという青の動きは強い狼要素にカウントしますね。 もちろん青を強く真上げしている人も黒要素に見ます。私も真目に見ていたので黒要素ただいておきます。 占いは自由でOKですが色見たい所は【●長◯書】で提出です。 ただ兵は書以外を占ってほしいです。書は白だろうけど他に色見たいところがないという意味です。 兵は黒引けるところを狙って下さい。というか黒引いてお願い |
818. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
長はつかめません。流されるわけでもなく独自思想を貫いてるのだと思う。たぶん。 でもやんわりとした否定から言葉が始まるのですよね。 以前の襲撃考察では乗せたけど、こういうのって結局占はすりぬけちゃうタイプなような。 |
820. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
>>816 ペタ君の【自由投票反対】を明言します。 1Wしかいないであろう灰の世論は▼青です _|神服年商修長 吊|青青兵兵青青 村の総意は▼青と判断するのが妥当です。決定権はありませんので以下の提示します。 【▼青に合わせてください。リデルからのお願いです】 |
826. 村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
修見えてるわ。 【▼青にセットしてる】 これは【セット先を明言して合わせる】という意思表示であり本音は▼兵よ。ここで私が兵に投票したところで意味ないしね。 【占い先遺言可能】【黒1白3確認】 |
827. 村長 ヴァルター 22:25
![]() |
![]() |
んー今日と明日はあんま時間取れないっていうね なんだろ だいたい最初に数々の人から疑われるから視界晴れるのはその時かなぁーと そろそろなんかな 疑われ無いと狼見つけられないタイプかな 晴れない時ってのは白確になっちゃった時 |
829. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
>>806尼 手癖は好きに出せばイージャン。そいうPL要素だと解釈してるヨ 言葉を変えると脊髄反射で殴ってる感。殴りはやや雑なんだけど、そこからの考察は丁寧だから村ぽく見える感じカナ ☆ソダネー、その辺はほぼ誤差なんだケド、旅書狼よりは農狼の方がありそうかなって印象。今のところそこまでシャイニングしてないヨ ↓ |
830. 行商人 アルビン 22:27
次の日へ
![]() |
![]() |
書き方悪かったカナ、着眼点とか押さえるところはわかってそうだから、情報増えてくと徐々に白くなっていく人かなって 視点漏れはソダネー、農夫はあんまり他人からの見え方気にしてなさそうだったのに、自分の発言に誤解ないように補足したとこから少し違和感拾ったヨ 喉枯れー。ちょい離脱するネ。帰ってくるのはたぶん更新後だと思うヨ |
広告