プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は、突然死した。
旅人 ニコラス、1票。
少年 ペーター、1票。
行商人 アルビン、8票。
少年 ペーター、1票。
行商人 アルビン、8票。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、少年 ペーター、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ の 10 名。
439. 青年 ヨアヒム 01:45
![]() |
![]() |
…やあ、ひさしぶり、バロウズ。 ウィリアム・テルごっこに飽きてあの世で占いにはまってるって聞いたけど、もしかしてぼくに占いの能力を与えてくれたのはきみなのかい?…そうか。ありがとう。 狼を丸裸にするといえばきみの代表作「裸のランチ」だもんね! さあて、狼は出てくるかな!? (ふぁさっ) …にゃーん! 結果【ペーターは人間】だった。 |
440. 羊飼い カタリナ 01:45
![]() |
![]() |
はい、ここに取り出しますは、世にも有名なケラチナミン! 巷では肌荒れ対策品として売られてますが、実は人狼発見にも使えるのです! え、占い師じゃなくても出来るじゃないかって? いや、使い方にコツがあるんですよ。 これをチョチョイと指に付けて…アッ…(察し) 【年は人狼だよ】 え、なんでアレじゃないのかって?用法容量は正しく使わないと駄目だからね。 |
442. 羊飼い カタリナ 01:49
![]() |
![]() |
GJキタコレ!って思ってたら、出遅れた…ボク…一生の不覚…。 ま~、とりあえずこれで商狼ならボクの仕事オシマイ。違うなら農かな~って気がしてきた。長は昨日ちょろっと話した通り、年狼なら真で間違いなさそうなので違うでしょ。一応、昨日の発言見直すね。 ふぁ~ぁ。眠いな寝ていい? |
443. 青年 ヨアヒム 01:49
![]() |
![]() |
とにかくまずは狩人gj!!! ここで斑に別れたと。 商に関しては霊の長が12時くらいまでっていっているのでまだ半日くらい待たないといけないけど、 よくもわるくも動き方の幅が狭まってきた感はあるとおもいます。 |
445. パン屋 オットー 01:55
![]() |
![]() |
狩GJ!! 判定確認したよー。 ペーターと占の発言がどう延びるか次第かなー。輝くものがなかったら▼年ー。 なんか初動拾えるかなーと思ったけど頭動いてないしいいや。寝よう。おやすみー |
447. ならず者 ディーター 02:19
![]() |
![]() |
ごきげんよう GJGJ!! 昨日の最後の方に気が付いちゃったんだよなぁ、年白で、農狼、結構自信あるけどなぁ、説明したいけど出来ないんだよなぁ。。こんな言い方だと何なんだってなるだろうけどどうしたもんか、。 >>446 農 今日吊るかどうか決まってから狩りCO有るかどうか年に聞けば良い話では? 私はだから年白だと思ってるし、吊りたくないんだよねぇ、、せめて年放置今日は。羊が偽だろうなぁ、、 |
448. ならず者 ディーター 03:27
![]() |
![]() |
「パンダだから吊ろう。これ並の考えね。」 「パンダだからこそ放置しよう。これ上級思考ね。」 このことを村で説明して、やり取りして議論して説得してたら、発言数20全部使っちゃうから。 だからこの事自体でやり取りしてられないのでこの事で私は答えてられないですし、説明していることも出来ないです。 「パンダだからこそ放置しよう。」これを希望しますが、説明してられないです。 |
449. ならず者 ディーター 04:12
![]() |
![]() |
商が白だと仮定して話しますが、 年狼だと予想している人が居たとしても、今日年に固執はしなくても良いはずです。"狼は二人いるのですから、もう一人を吊るのを狙えば良い話かと"幸いにして、片白とか居ませんし、囲い有りませんから、もう一人の黒を予想して吊れば、今日吊れる可能性も充分有ります。占い真狼だったら吊れませんが、それならまぁいいでしょう。真狂の方が可能性高い思うし。 |
450. 少年 ペーター 07:36
![]() |
![]() |
寝てしまってた。そしてGJと判定確認 Gjは占襲撃かなぁと普通の予想。狩人ナイス! で、判定ね。僕視点、羊偽確定。あのCOの早さからして狂人かなと思ってるのが7割、羊さんの自由な様子から味方に何の相談もなくCOしたのが残り3割くらいで思ってる。 |
452. 青年 ヨアヒム 09:09
![]() |
![]() |
馬野幹「子供の晩年」を読みながらおはよう。 【霊結果確認】長ありがとう。 うとうとしつつ考えてた。「斑は絶対吊る派」のひともいるだろうし、もし、きょう年吊+占噛まれても霊結果で、あるいはあんまりないとおもうけど年吊+霊噛まれても羊偽(前者は確定、後者も状況的にほぼ確定)情報は落とせるから、悪手ではないとおもってる。 ただ、ぼくとしては、村の年を吊らせたくない、という感情がいま先に立っています。 |
453. 青年 ヨアヒム 09:23
![]() |
![]() |
そして、商=狩はない。狼が商=狩とこのタイミングで見定めることができる+意図的襲撃ミスということは戦略的にありえない(蓋然性でセットミスもあるかもだけど2wいるんだからそれもないでしょう)。灰に狩がいてくれてる、もし吊先に当たったら狩coでいいとおもう。狼が騙っても真狩対抗で情報落ちる+占霊延命などメリットはあるし、2wのこの村なら依然村有利。(もしあとでなんかまちがってるとおもったら訂正します) |
454. 少年 ペーター 10:04
![]() |
![]() |
ちょいと今日の吊先に関して〜 長霊真っぽいから、(昨日も言ったけど)なんかみんな白に見えるなら、それで情報が落ちるなら僕吊もありかなとは思ってる。ヨア君にはその間にちゃんと灰狼を見つけてもらうことが前提だけどね。 者の僕白視農黒視にすごく自身ある理由が聞けないのは残念だけど、、、、(せめて灰くらいには投げておいてほしいな!) |
456. 農夫 ヤコブ 10:38
![]() |
![]() |
ちょっとだけ顔出し。商白確認。そううまくはいかんよなー。 ディタ>>447 ちょっと考えたけど、ペタ狼なら狩COしなきゃいけない場面。だから先に聞いた方がいいのかなと思った。場が動けば方針変わるだろうし。 |
459. 神父 ジムゾン 11:49
![]() |
![]() |
犬の散歩をしながらこんにちは。大きな公園で抱っこしながらすでに2時間。誰の散歩だ!お仕事という名前のお祈りはもうすこしあとになりますよ。 えーと…者意見は根拠と説得が無い限りスルーしておいていいですかね?その周りの方が見れる物ありそうですね。 >>458ヨアさん ★能力者に1wとはどこらへんから読めましたか?私には灰から黒探し、と見えたのですが。 |
462. ならず者 ディーター 12:24
![]() |
![]() |
モーリッツ爺、今日はまず年を吊るか、灰を吊るか決めるべきだよ、これを決めないまま、吊希望を聞くと、年orグレは複数いるのでグレーの吊りたい人は票がわれて、結局年吊になるのが目に見えてるからね、そんなに年吊希望なくてもね。だから今日はまず年を吊るか灰吊るか決めるべき。私が勝手に出しちゃうけど。 ■年吊りor灰吊りどちらが良いと思いすか? |
466. ならず者 ディーター 14:56
![]() |
![]() |
>>449 で書いた通り。 統一占いしてきたメリットとして、片白が居ませんから、灰吊れば狼吊れるチャンスは確実に有るということです。 普通なら色々議論して、灰で吊る人選びましたが、そもそも囲われてて、狼釣れるチャンスすら有りませんんでしたー。ということは結構あります。 でも今は確実にチャンス自体はあるということ、このメリットを最大限活かすべきかと、、 |
467. ならず者 ディーター 14:59
![]() |
![]() |
青真なら、おそらく5グレー2狼。羊真だったとしても、おそらく5グレー1狼。 青真なら灰吊で相当吊れるチャンスは有るかと、チャンスを物にできるかどうかは村次第ですが、、。 |
468. 旅人 ニコラス 15:01
![]() |
![]() |
あ、あとごめん。旅票は分かってるだろうけど僕。就寝早いから、決定もうちょっと早めじゃないと合わせられない。23:30くらいにならないかな、決定。 青>>403☆2.が割と★の答えになってない感。赤丸急上昇中、って如何いう事?って聞いた筈なんだけど。もし良ければもう一回答えてくれない? 感情ね。読み通り。まあ、距離感ぶっ潰してきたのはそっちだけどね。 |
470. 旅人 ニコラス 15:03
![]() |
![]() |
神>>441★羊特攻GJに見えたらしいけど、なんで? 昨日羊真で見てたよね。此処ちょっと違和感。あと、羊特攻なら、なんで昨日しなかったんだろう。此処神父の見解欲しい。僕羊狂なら、昨日特攻あると考えてたから。 いまのところ、占い真偽は兎も角、昨日の村の雰囲気的に▲羊GJか▲霊GJじゃないかなって見てる。 ってのと、羊狂なら神父宛にも書いた、昨日特攻しなかったのが、結構引っかかるんだよね。 続く。 |
471. 旅人 ニコラス 15:03
![]() |
![]() |
続いたね。 年黒見てたのもあって、割と真からの黒っぽいなぁって印象あるんだけど。 幸いにも霊生きてるんだし、今日の年に輝くものも特にないから、僕はやっぱり▼年。 もし万が一灰吊るならやっぱり▼者。此処もう本当に、今日見てて思ったんだけど僕には如何しようもない。 ただ灰吊りには消極的。狩にぶち当たる可能性だってある訳だし。そこ排除してる人らはなんなんだろうね。 |
473. 老人 モーリッツ 15:08
![]() |
![]() |
>>467者 灰吊りによる、青目線のメリも分かっておるがのぅ。 それを者が主張し、村にその進行を取ってほしいのならば、羊の偽要素、青の真要素、年の白要素、青真目線の狼候補を考察で出してほしいのじゃよ。 者は確白ではなくて、1意見を出す、灰であるという目線から、考察などをしてもらえると助かるぞい。 |
474. 旅人 ニコラス 15:12
![]() |
![]() |
>>471補足。 ▼年の年狩である可能性も排除してないけど、被黒だから仕方ない。むしろ被黒される動きをした年が悪い。 ただ被黒の利点は噛めないって事。此処から出て、噛んだとしても青は確実に結果一つ落とせる。羊は破綻。 縄数的にほぼ詰めるから問題ない。 噛まれなくても、狩開けて確定したら上の道。対抗出てきたらロラか決め打ち。 つまり年狩なら別に露出心配する必要ないって話。 |
475. 老人 モーリッツ 15:12
![]() |
![]() |
>>472者 ふむ。それは同意出来るがのぅ。 この時点で、その結論を出すことは議論抑制になり得るのでは?という懸念と、灰吊りか黒吊りかという結論を出すまでの過程というものを、よーく見た方のが儂は良いと思うのじゃよな。故に、現時点では吊り先を決めるということを、儂はあまりしたくないのじゃよ。 |
480. ならず者 ディーター 15:25
![]() |
![]() |
老 昨日の最後の方の時点から言ってるが、説明出来ないこともあると自ら言ってる人に対してしつこく言え言えいってなんになる。 こっちだってなにも言ってない訳じゃないだろう、むしろ沢山色々考え言ってるつもりだぜ。 |
481. 老人 モーリッツ 15:34
![]() |
![]() |
>>479旅 年狩の場合、▲狩→▲青で残り吊り2の灰3で詰まないということを懸念してたのじゃが、流れを見てると、確かに年は狩かどうか聞いても良さそうじゃな。 >>年 ペーターだけ、狩かどうか回してもらえるかのぅ? |
482. 老人 モーリッツ 15:35
![]() |
![]() |
>>480者 者の抱えてることも分かっておるがのぅ。 意見を村に通したいのならば、他の村人の説得が必要じゃろ?故に、考察を出してもらえれば、こちらも者の意見を受け入れやすいし、者自身の色も見やすくなるのじゃよ。頑張って、言語化することは難しいかのぅ? |
483. ならず者 ディーター 15:35
![]() |
![]() |
>>479 旅 何がいいたいのかわけがわからないよ、年か灰にどっちに狩りいるかでいったらそりゃ灰のほうがいる確率高いよだって人数多いもの当たり前じゃない、確率的に考えて。返答反論はしなくていいよもう話がゴチャゴチャするだけ思うので。 |
484. 神父 ジムゾン 16:22
![]() |
![]() |
>>470ニコさん ☆狼が羊に特攻して狩GJですね。羊狂なら初日に割ればいいと思いますし、羊真で見ていますし。 でなければ▼年は出しませんよ。 者旅老を見て思ったことなんですけど、者の思考が読めない中で話し続けても生産性がないと思いました。 ディタさんがご希望なら灰吊票を▽者に入れさせて頂きますね。ここ潜狂としてもおかしくないと思いますよ。 という難癖つけてみました。どう反応しますかね。 |
485. 神父 ジムゾン 16:32
![]() |
![]() |
ちなみに年狩ならCO必須かと思います。 まぁ今日の動き見ていて「吊られていい」という非狩見ましたから年狩は信用難しいですけどね。 ただし狩対抗は無しでいいかと。ついでに年狩なら信用出来るかどうか、代わりの吊先はどこか、と考えればいいと思いますが如何でしょう? 故に私は年狩かどうかから話が進むと思いますよ。 |
486. 農夫 ヤコブ 16:33
![]() |
![]() |
すまん、今日帰るのが遅くなりそうだ。 ざっと見た感じで、決定時間には対応できないかもしれん…。 どこかで神父も言ってたけど俺もペタ人だろ!っていう自信がない限りはいろんなメリット込みで▼ペーターで考えてる。 あと、みんな知ってるか?今夜もGJ出るとつり縄増えるんだぜ! ってことでまた離れるすまん。 |
488. 少年 ペーター 16:57
![]() |
![]() |
▼年になりそう。てか、よくよく見たら今日の議論はそれしかしてないじゃない。いやね、▼年するならそれでいいんだ。 でもね、みんな吊縄あと4本しかないんだから、他灰ちゃんと見なきゃ駄目じゃないとは思う。 本音を言う。なんか明日は占結果にもよるけど、盤面整理という名目だけで▼者しそう村の勢いが怖いんだ。者>>472ってすごくまともなこと言ってるんだけど、みんなはどう思ってる?狼に議論誘導されてる感満載村 |
489. 老人 モーリッツ 17:06
![]() |
![]() |
ほっほっ。少々、儂の考えていた展開と違う形になっておるのかのぅ?灰吊りか黒吊りか、占いの考察などと合わせて吊り先を判断するのか、と思って思ったが、確かにペーターの言うように、そうでも無さそうな雰囲気じゃのぅ。 灰のメンバーは、ペーターの>>488も留意した上で吊り先等決めてもらえると助かるぞい |
491. 神父 ジムゾン 17:07
![]() |
![]() |
ペタさんの非狩見ました。▼年して離れます。 >>488ペタさん ヒント:コアタイム 安心してください。占先出していない時点で他灰見るつもり満々です。あと貴方視点であれば羊偽で確定です。そこからの反対意欲出してくれたほうがいいと思うんです。 青真だとしたら狼はどの辺りか、ですかね。自ら縄消費もしょうがない、とするならば議論誘導村の片棒担いでしまっているのですよ? |
492. 少年 ペーター 17:10
![]() |
![]() |
神>>484 羊真視なのは分かった。んと、その理由を出力とか以外の面で(できればでいいんだけど…)アンカを引いて教えてほしいな。 僕は昨日までは、占真贋は見分けがつかなかった。んと、羊はベテラン(だと思われる)から、人外だとしても占いっぽい動きするなんて余裕でできると思う。青は占いに慣れていないからこそ自分を"占機能付き村"と称した理由も分かる。 いまは、羊狼もあるんじゃないかなと思ってる。 |
495. 神父 ジムゾン 17:20
![]() |
![]() |
>>493ペタさん 時間切れ寸前の鳩なので安価は勘弁してください。 まずヨアさんは襲撃懸念がなさ過ぎる。信用で負けている、申し訳ないという言葉が出てくる、そして丁寧な印象から見て「自分が襲撃もらいやすいのではないか」という懸念があってもおかしくない。その中で「また明日」というセリフの多さが目につきました。 襲撃を貰わないと思っている動きです。または襲撃を貰っても痛くない、ですか。あと夜! |
496. 少年 ペーター 17:21
![]() |
![]() |
農ばっかりみてしまう。これ書いたら農以外も見る。 昨日はじめのほうは僕のこと白目で見てた農くん(>>317)が最後のほうに手のひらクルーきた。でねそれが村の僕黒視に乗っかってっていうのならそれは狼要素として拾えるかなと。 GS 黒 農>旅>者>>神パ |
498. 少年 ペーター 17:42
![]() |
![]() |
神>>495ありがと〜神父さんの言いたいことはだいたい分かった。ってことは、割と初心者(まさかの占初体験かもしてない!?)青君の真をとるには揺るぎない事実がないといけなさそう。だから、僕は全てを青君に任せて、霊結果を見られてもいいと考えてるんだけれど。積極的自吊りってあるのかな…? ただ、ちゃんと青くんが今日の占で黒を見つける自信があるかどうかにかかってるんだけどなぁ…。 |
499. 青年 ヨアヒム 17:42
![]() |
![]() |
>>495神 「また明日」は喉嗄れかけてからの2回だよう…。でもたしかに狩はほぼ霊護衛だろう状況下での襲撃懸念のなさととられるのは理解できる。ただ占いって基本的に途中退場だとおもうので「霊じゃなくてこっち守ってよね!」アピールするつもりもなかったなあ。「襲撃懸念のなさ」ではなく「(相対的)生存意欲の低さ」かも。 …とまで書いて古代の文書読んだら占い生存がいちばんの勝ち筋って書いてあった…。おおう。 |
502. 旅人 ニコラス 17:48
![]() |
![]() |
青>>497把握。感情の発露が占いたいに繋がる理由聞いても? GS年>者>農屋>神 現状年は真目からの黒ってのと、あとは垣間見える生存意欲から最黒。年と繋がってそーなとこでぱっと思い浮かんだのが者。年-者なら、年が狼でCCOしなかったのも割と納得案件。 未だ読めないのが農屋。 神は今日の初動おや、って感じたけど普通に僕の読み間違いだったから変わらず村置き。 |
503. 少年 ペーター 17:49
![]() |
![]() |
生存意欲の高さ低さは、一番偽装しやすいポイントであって、そんなに議論すべきことではないかな…派のペーター君です。。。 生存意欲高すぎると、"アピだ〜!偽だ〜!"って言われることもあるんじゃないかなって思ってる。 あ、でも占生存が村勝ちへの最短ルートであるのは間違いないね:青>>499 *** |
505. 老人 モーリッツ 18:11
![]() |
![]() |
>>503年 のぅ、一つ聞いても良いか? ★.結局、ペーターはどうしたいのじゃ? 村に対する不安や青への期待。 自分の狼視への反論。これらをするのが分かるのじゃ、結局、ペーター自身が自発的に動いて村を動かすというようなものはないのかのぅ? |
506. パン屋 オットー 18:16
![]() |
![]() |
はろー。 現時点ペーターの白さが見えないからそのまま▼年希望。 あとならず者くんが走りすぎてパン屋にもカバー不能なんだけどどうしたらいいんだろう。 GSはちょっと見たいことあるからほりゅー。 青>>457☆ 旅人さんに求めてるのは要素の根幹だねー。旅人さんは話したりならず者くんの対応見てるとずこい一貫性あるんだよね。で、欲しいのはそれの基づくのが何かって由来。これが見えたら決め打ちに一番近いとこ |
507. パン屋 オットー 18:24
![]() |
![]() |
切れた。近いとこにいるかなー。って言おーとしてた。 パン屋割と灰の白黒打ち得意で結構正答率あるんだけど、この村今のところ誰も打てない。ぶっちゃけ神旅どっちか狼なんじゃないかな、とか思ってるー。 パン屋はするするーってする農夫さんと話したいー。 >>農夫さん ★神父様とか旅人さんの、ならず者くん対応周りってどー思う?具体的にはSGとかそのあたりの懸念って意味でー |
508. ならず者 ディーター 18:37
![]() |
![]() |
年非狩り把握。 あのーね、、、年が村なら、非狩り早く言えばよかったってさ、逆だと思うよ、、早く言ってるから不利に持っていってるだけだと思うよ、非狩り宣言したら村心理なおさら年吊になるのがわかるでしょう、、。 年を吊る吊る言ってる人に聞きたいけど、村長真決め打ちしてるの? 先を考えてるの先を。 年吊った所で村長真ともかぎらないし、、、とか言い出したらそもそも年吊る意味が無いでしょう。 |
510. 老人 モーリッツ 18:52
![]() |
![]() |
>>509年 ペーター、儂が言いたいのは採用されるされない関係なく、自分の意思で村に何かを伝えることと、村勝ちを得るために、今回なら、少しでも青の真要素や偽要素を落とす。ということをしてほしいと思っておるのじゃ。 そうではないと、ペーターが考察を出さないのはラインを恐れてる狼なのか?それとも、発言するのが単純に怖い狼なのか?という推理しか、儂ら視点、進まぬのじゃよ。 |
513. ならず者 ディーター 19:50
![]() |
![]() |
しかし当の本人の農がなぜか>>387で年吊希望出してるじゃないか。発言と投票の矛盾を感じた。 っで2日目の時点で、多くの人が言ってた村の雰囲気としては、者整理位置でそれ以外の人発言多数頑張ってる、っで年は発言おさえてる感、中堅位置。唯一の中堅で逆に一人しかいないという感じ。年は発言は多くはないが、まとめ票作ったりやる気出してる、吊られないよう頑張ってる感は出てた。 |
514. ならず者 ディーター 19:50
![]() |
![]() |
っでこれはまさに狩り位置。狼も年狩りだと相当思えたのだろう。 なので農は狩目の年を、狩りを吊たかったから矛盾が生じたかと、、自分も年が狩りだと思ってたのもあって、狩りCOしないようにとか、今日必死にかばっていたが、結果として年は狩りでは無かったが、それは重要なことではないかと、狼だって狩りは解らないんだから。 |
515. ならず者 ディーター 19:51
![]() |
![]() |
モーリッツ爺がステ吊しないと言っていたのに、結局ステ吊に突然なったのは、狼も想定外だっただろう。 農はどう見えるか印象論で言ったらまず吊れない位置、色々頑張ってる感じだし、農吊る気は自分も無かったというのは2日目前半言ってたし。 それでも、1日目私は農に目を向けていたのがあって、 >>232 >233でね農占い希望出してるし。 |
518. ならず者 ディーター 20:01
![]() |
![]() |
昨日の夜の時点でもうこの思考にいたっていた。 これは、自分の中では結構自信あって、狼が尻尾だしたかなっと思った。だから年に黒出した、羊を見た瞬間ああ、羊偽だな、青真だなっというのが見えました。さらに、私の発言見れば分かりますが、羊の方が多少偽めに見てたのもあり。ああ予想あってたっぽいなという、感じです。 |
519. ならず者 ディーター 20:10
![]() |
![]() |
年狩りの話をしてしまう事から、この思考の説明を出来ないっといっていた理由が分かったでしょう。年結局非狩りでしたのでこの思考開示しました。 思考開示出来ないと言ってるのに言えー言えーってモーリッツ爺、しつこくてイライラした。 占い希望 ●農 終わりもう今日は発言不可 緊急用のみ @1 |
521. 旅人 ニコラス 21:08
![]() |
![]() |
つまり者の話を要約すると、年狩に見えて農が吊りに持って行こうとしたようにみえたから農狼なんじゃないのって事だよね。 それ、吊り回避出来るんだしあんまり意味ない気がする。 希望だけ出しておく。●屋○農。▼年▽者。 GSから分かる通り狼候補とよく分からないとこ。で、暫く離脱。 |
527. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
あ~、待て待て。年者両狼なら年狩COさせても者に縄飛んでくる可能性を考慮した可能性はあるか。 ただ、者年両狼でどうやって勝つつもりだろ?って疑問が沸々と。どっちも最終日まで残れないでしょ、これ。 そう考えると、他に居ると思うんだよね。 ちなみに、者潜狂で青年両狼も考えたけど、者狂なら長に対抗しなかった点が説明できないので無し。 結論。狼の可能性無いとは言えないけど、年者両狼時の勝筋が見えない |
530. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
帰れない私です。▼はそのまま、占先は帰ってから腰を据えてやりたいと思います。とりあえず間に合わない時用の【●農夫○パン屋】で提出。 >>498ペタさん 初心者というよりは保険掛けて動いていそうな雰囲気はありますね。そのヨアさんがまた明日〜はちょっとなぁ…ですね。 |
533. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
正直非狩どごーんって露呈させるならず者くんが村利とはいえないけど狼利にも見えないパン屋ー。 吊りたい気持ちは分からなくもないけど者年両村の可能性が空帰的にありそうなんだよなー。 その辺りでパン屋は農夫さんと話したいんだけど、こっちも帰宅できない状況かー |
534. 老人 モーリッツ 23:27
![]() |
![]() |
\|羊青|長|旅年農者神屋 役|占占|霊|灰灰灰灰灰灰 ・|ー旅|ー|屋旅ー農農ー ○|ー農|ー|農ーーー屋ー ▼|年農|ー|年農年ー年年 ▽|ー神|ー|者ーーーーー ほっほっ。占いは自由で良いぞい。 遺言してもしなくても構わぬ。リアル都合優先で頼むぞい。 吊りに関しては、やはり、意見が出ないと明確な決定は出せんのぅ。旅には申し訳ないが、自分の吊り希望か何処か適当に投票しておいてもらえると助かる |
539. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
口の中火傷した。皮めくれて痛い。 みんな今日は忙しそうだね。老人のも把握した。初期吊り先(自分)から動かさずにいるよ。 まあギリギリ2400くらいまでなら起きてる筈。 ってか遺言するメリットって何だろう。別にしなくても困らなくない? |
540. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
ペーターの話って結構ごちゃごちゃだし残念だけど狼って言い切れるものじゃない。で、パン屋は神父様が言うほどにヨアヒム偽と思えないのと、羊飼いちゃん真っぽいとも思えない。 わぁパン屋優柔不断ー。 でもならず者くんが人間に見える。から、ならず者くんが整理されそうなこの状況が不穏に思う。 年者で比べたら 者>越えられない壁>年 だし年輝かないし斑ですしで年吊り。 占いは明言自由希望ー |
542. 老人 モーリッツ 23:55
![]() |
![]() |
ほっほっ。そうじゃのぅ。 吊りはペーターでいこうと思うぞい。 単純な黒吊りってのもあるんじゃが、年に光る白さが余り見られなくてのぅ。ところどころ、村っぽさや村視点での発言とかもあるのじゃが、今回は吊らせてもらうぞい。 |
547. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
結局、自分の意思というか感情だけは書けても 年吊の流れを変えるための具体的な言動をできなかったので 自分が憎たらしい。喉も5つあるのに。 自分視点ではすくなくとも狼ではないの確定の年、 と、真占視をとりたい、信じてほしい自分。 もっとスキルがあれば。 もっと説得力のある考察やことばを伝えられたら。 そんなことばかりおもうけど、結局「やらなかった(やれなかったのかもしれないけど)」のは自分だ。 |
549. 農夫 ヤコブ 00:18
![]() |
![]() |
あーう、疲れて眠いよー…。返答的なことから。 ペタ>>487 いや、灰に1狼確定してる状況下なら黒引いた時点で占い師としての仕事終了だから自由占いでもいいけど、今は違うから好きじゃないってことを言ってるだけだぜ。 |
550. 農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
☆オットー>>507 こういうタイプって嫌いな人は嫌いだから吊りにあげられるのは仕方がないよなぁとか思ってたのでディタがSGにされてるという感覚があまりなくてだな。今はディタを発言黒いだけで多分だと思ってるんだけど、俺とオットーいなくなったら吊られそうかもな。んー、質問の意味がよくわかってないかも。 ★ごめん、聞きたいこと何?? |
553. パン屋 オットー 00:21
![]() |
![]() |
ヨアヒムの偽要素って襲撃懸念の無さだとかでしょ?それこそ占慣れてないなら偽要素でもなんでもない。昨日も言った気がするけど。 神旅の相互白上げでがち癒着狼っていうのを雷鳴の如く閃いたんだけど、神旅切れってあったっけ。 【仮決定確認したー】 ちょっと色々喋りたいのに纏まらないなぁ……ちくしょー |
555. 少年 ペーター 00:23
![]() |
![]() |
はーい、決定了解。。。 村長来てて安心した。来ないんじゃないかとホントに心配だったよ。 村長来られなかったら、今日ヨア噛まれて明日者吊、RPPまで見えてた。あーここまで言って者、まさかの人外じゃないよねー笑 |
557. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
ふぁっ!?喉が10も余っている! 誰か質問とかないですかね?ヤコさんとオトさん見てきましたがまとめきれてませんし。メモレベルの雑感しか残ってねぇとだけ。 年から農の1d雑感見たんですけど一番ゆるふわっとした感想だったかなぁと。そして農から年は人印象から占枠へ。うーん、切れてはいない、ですかね。 ただヨアペタですごくリンクしているなぁと感じる部分はありました。青が老を「わからない」と断じていたの |
558. 農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
【決定了解】ペタ人ならもうちょっとがんばって! 自由占いも確認。 んー、それぞれに占ってほしいところ考えた方がよさそうかな。ヨアヒムはライン考察できないからしんどいな。 |
559. 神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
が今更ながらにくっきりと敵意見えていたなぁと。 そこらへん見てると農-年よりは青-年ありそうだなぁと。にしても羊真に偏ってますね私。ゲルさんが偽ならハゲピエロじゃーん。 あ、初日ダラダラ見直しててヤコさんに一つ聞きたいことが。白黒より単純になぜ?が強いので喉が余っていれば。 ★3日目羊襲撃で青残りなら残していいは何故? あとオトさんですが、うーん。特に気になる点も見つからず。 |
560. パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
農>>550 あー、言葉足りてなかった?ごめんね。 パン屋はその「整理吊り枠」って話につけてならず者くん吊ろうとしてるんじゃないのかなー、って懸念があるー。それへの意見をききたかったー。 ん、農夫さんってならず者くん黒視? 発言黒いだけで多分~のとこがちょっと伝わんなかった。 |
561. 神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
っていうか何度か出てきてますが、者村ぽい吊られそうあうあう、みたいな会話していても答え出なくてもんにょりするので村決め打ちで残すって言ってしまってもいいのでは?と。 何度も申し上げている通り、私の▽者に関しては整理吊りの意味合いが大きいです。であれば狼含めて村全体で者村決め打ち、として残せばいいと思います。それなら思考割かなくて済みますし。 個人的にはその方が楽かなとか! |
564. 青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
あ、ものすごく頭悪い質問なのですが、 遺言coって、昔の村で「更新15秒前の遺言coをみて狼が襲撃先変えて結果勝利」っていうログを読んだことあるんですが、更新ってきっちり(この村なら)01:45なんでしょうか? 箱の時間は合わせてるんですが実際に「reload」出るまでにややタイムラグがあるので若干の懸念が…。 |
566. 農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>564 技術的なことはわからない、すまん。 けど、俺は占い先を遺言する意味ないと思う。占い機能生きてる状態で占い先襲撃とかないから。 ここ占うよ!って言っておいて、翌日の襲撃先を見ての情報の足しにするかってくらい。 |
567. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
ペーター周りとかごちゃぁっと考えてるけどもういいや。 >>561で神父様が白くなって今壁殴ってる。なんなの漂白剤なの?ボー○ドなの? まぁパン屋はこの辺りでSG疑惑に農夫さんが黒めな反応示してくれたら者決め打ちして良いかなって考えてた。結果、普通の反応すぎて要素取れねぇってふらすとれぇしょーん。 パン屋はそろそろ帰宅できる模様。 |
569. 神父 ジムゾン 01:09
![]() |
![]() |
>>ヨアさん 遺言については結構嫌いではない、とだけ。 祖国がジャミングをする国でしてね、遺言で占先っていうのは割とオーソドックスでした。 やるつもりなら私がジャミングしましょう。ふははは!鳩の力を見るがよい! にしても誰も私を殴ってはくれないのか…。構えよ。 |
571. 羊飼い カタリナ 01:14
![]() |
![]() |
神が殴って欲しそうなので、殴ってみる。と言うか考察の一助にしたいので聞いてみる。多分、人だと思うし喉余ってるし、良いよね。 ★>>484で者に対して潜狂疑惑出してるけど、神としては者狂だとして2d霊対抗しなかった理由って説明出来る?冗談なら冗談で良いよ。 |
572. パン屋 オットー 01:16
![]() |
![]() |
へいきたーく。パン屋のGS公開すると 白 神>>者旅農年 人 者>>旅農>神年 だったわけです。神父様しっろいだが人かと問われるとワカンネ。者人間ぽ状態。正直に言おう。人間要素と白要素の狭間の疑心暗鬼だ。で、狼探して下方の農夫さんに振る→特に要素が出ない。ちょっと殴り足りないから壁殴り代行呼んでー 神>>563 ☆整理するって高らかに宣言してる生き物がいたから差異思考してたのになんなの。1。 |
573. 神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
>>570ゲルさん やめろよ!?毛根占うのやめろよ!?!? オトさん気になりました。私がニコさんに白取ってるのは具体策(者整理吊)を出していることです。 オトさんは発言自体は違和感なく軽く、村っぽいんですけど「者村に見えるから吊りたくない」から具体策出てこないのかー、と。 ヤコさんよりここの色見えたほうがわかりやすいか、と●屋○農に変更。 |
575. 農夫 ヤコブ 01:26
![]() |
![]() |
やっべ、時間が。 カタリナの占い希望●ニコラス >>235「年と老なら老かな。元の希望が屋老ってこともあるし、年は若干狼っぽさある」のペタを初日の占いから外そうとした感じにも見えたり。まぁ。昨日の質疑応答でて白引きたかったのはわかったんだけど、ペタについて触れてないような感じがしたのも引っかかり触れないでおこう的な感じがして仲間か?と。 |
576. 神父 ジムゾン 01:30
![]() |
![]() |
>>571ゲルさん ☆冗談です。本物の難癖にどんな反応あるかなーとか思ってました。無かった(たぶん)。 ちなみに説明ですが、私が使った手ですね。潜狂ならやるはずだろう、ということを悉く無視していました。結果内訳誤認に繋がりグダグダになりました。 利点としては潜狂なら〜、が無いので怪しまれないことと、狼の能力者襲撃が狂に当たらないという点ですかね。 まぁ揺さぶりがメインですかね。 |
578. 農夫 ヤコブ 01:31
![]() |
![]() |
ヨアヒムの占い希望●オットーorジムゾン ラインなんかねぇよ!ってことで、普通に考えると灰が神屋農旅者。ニコラス占う意味ないし、ディタは占われても困るし、って除外してくと狼がオットーとジムゾンしかいなくなったんだけどどうしてくれるこれ。 2狼だからどっち占いでもでもいいけど●ジムゾン>○オットーで |
579. 農夫 ヤコブ 01:38
![]() |
![]() |
リナ>旅年両狼前提だとすると、今日は旅→年は切る時だから旅の切り方としてはあれで正しいと思う。 ただ、うん。ペタの反応があれだな。 ★オットー&神父>ヨアヒム真時の狼どこに見てる? |
583. パン屋 オットー 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
帰宅した安堵でねかけてた……喉すごい残ってる勿体ない。あと占い希望出してないや。旅年はきのう切れとったきがするー。 羊飼いちゃん●農 ヨアヒム●旅 の希望提出。 正直 農夫さん 切れ ないし 統一でもよくね って 思ったのは 内緒ー。 |
広告