プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、1票。
パン屋 オットー、1票。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、村娘 パメラ、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、少女 リーザ、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、少年 ペーター の 10 名。
486. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
[次の日の朝、パン屋 オットーが(性的に)無残な姿で発見された] 「昨晩もありがとう、ドリーw」 @・*・@ お安いご用さ!こいつ、アルビンよりも具合いいな! 「またよろしくね」(なでなで) @・*・@ 今晩も呼んでくれよな![ドタドタ…] (さて、服を着せてあげてと… 量を間違えると廃人になっちゃうけど…この位でいいかな?) [ぷすっ…オットーの記憶がすり替わった!] 【ペーターは人間よ!】 |
487. 負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
(営業用の裏声で)はぁ~い!それじゃリナちゃん!これに着替えてねv [...はふりふりのエプロンを渡した] え?違う違う、裸にそれだけ着るの!後、今日からあなたの名前は『響』だからね!うん、そう! とっても似合ってるじゃない! それじゃお仕事いってらっしゃ~い!! 【真っ白い小さなお尻にしっぽなんかなかった羊は人間】 そして狩人GJ!! |
488. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
[チュンチュン…、小鳥の鳴き声が聞こえる] ん……もう朝ね。 さぁオットー、服を着せてあげる… え、他の人間は占うな? くすくす…、独占欲が強いのね。 さぁ、素知らぬ顔で皆の所へ戻りましょう… [カタリナさんお疲れ様! 狩すごい♪] |
490. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
【判定確認、GJ確認】 おお、狩人凄い!やった! で、それはいいことなんだけど・・・年占いってどこから来たんだろう。言っちゃなんだけど、吊られそうな場所じゃなかったかな?って僕は思うんだよね。 |
493. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
おっ、いい朝だ!ナイス 年>うーん、なんか色々まとまってないけど占い師気になるなら占い方法とかも気にならない?そこ気にしないのはおかしいっていう主張だった。 あとこれ占い真狼は薄いなーって思った! |
498. 農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
にゃー!占も霊機能も残ってるのは幸先がいいにゃ!!わーい!!狩人さんありがとう!!GJ!灰はもちろん考察禁止にゃー!!もうRPはげはげにゃ! しかし娘白にゃ…パメごめん・・・。そしてリナ白も確認したにゃ…こ、これは… ニコ・リザ2狼or白鳥間違えてるにゃ・・今日はニコ・リザ精査ますとだにゃ 娘黒なら特攻おらGJだと思ったんだけど娘白だからおら護衛と踏んで霊GJもあるのかなと思った |
500. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
んー。年吊るのは悪くないはず。 ・狭めた方が良い方の灰だから。 ・自由占いのお陰で農の白では無いから。 ・尼狂で誤爆の可能性もあるから。 あとはなんだ。尼の黒を吊るとか、感情的に受け入れたくは無いが。まあそこは誤爆誤爆誤爆と3回唱えて吊るくらいの覚悟で。 |
501. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
おはよー。 色々みたー。 リー的には▼年しつつヤコ兄護衛して時間進めてみたいかなぁって感じ。 ヤコ兄にとっても年は灰だしそれでいいでしょ? デメリットは、フリ姉が真の時に襲撃し放題になっちゃうところだね。 ぶっちゃけフリ姉偽で判定張り直す動機がよくわからないから直観真見ちゃうんだけどまたそこは明日読み直せばいーやって感じ。 真贋含めてそこで調整するわー。 |
502. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
【見たよ】 はあ?どうしたらいいのこれは。 ちょっと、ゆっくり考えていいですか。 まあひとまず狩人GJ−! んでもって狼よりシモンの職業のが問題じゃないのかこれ。 この村はホモのが多いんだぞ。 じゃあもう寝るよ。お休みー |
503. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
【羊白確認】 うーん、ごめん。完全に僕が吊ったよなこれ… いや、白くなったヨアのせいだな。うん。 で、【修→年黒】? 羊白確認してから変更したように見えてしまうタイミングなんですけども……マジでなんなのこのフリーデルさん…… 確霊もいるし手順的には▼年かなぁ。 あぁ、でも…GJ出たけど縄は増えてない感じなのか。 10>8>6>4>ep まぁRPPを負けと定義しなければあと1.5縄吊りミスできる。 |
504. 少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】 どういうことなのwwww3度見したわwww 修ちゃんは、ですよねーとしか。 それよりも娘羊ともに白なのがショックすわ…要素取りどこかで間違ってるのか。見直してくる。 あ、あとGJかな?おめおめー |
505. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
>>503アルお兄ちゃん 羊白の方が誤爆率高いよねー だからちょっと狂人だとすると不思議だなって。 それに偽黒出したいなら堂々と屋に出せばいいし。それで偽って言われても気にすることはないさ。たぶんフリ姉も性格的にそこは気にせずやると思うw |
506. 負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
青>絶対ないとは言えないから何とも分からん。 ■1.占考察 ■2.今日の占方法(統一・自由 ■3.今日の占吊希望(第2希望まで ヤコブも言ってるが襲撃考察は不要だ。占師2人は占理由など補足があれば必要に応じて行うこと。 |
507. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
羊白見てから判定変えたとすると、尼は羊の色を知らない。すなわち狂人か。 でも尼狂なら、羊黒で年黒、尼お仕事終了で吊られても良いような。でも年より先に吊られるのは嫌か。 うん、尼狂で、羊の白を確認してから判定反転させたってことで成り立ちそう。 |
508. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
手順的に、そして農視点でも灰だから▼年でいいよね。僕が疑ってる所でもあるしそれはいい。 で、それはいいんだけど判定確認してから翻した感もちょっとあって、片側占の黒吊れるからいいかと思いつつ、でも昨日のフリーデルがよくわかんなくて、もんにょり感。 占わなくても多分吊ってたんじゃという気がするのもあるけど。 |
509. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
妙>>505 羊年両狼を唱えてた僕としては、修狂がそれを真に受けて 羊黒なら年白囲い→羊白なら年黒出しに方針転換したようにうつったんだけど、さすがに自意識過剰すぎたか。 確かに誤爆率で言えば羊白の方が狼濃度上がるから黒出しづらいね。なるほどそういう見方もあるのか。 まぁどのみち▼年でよくね、ってちょっと惚けてる自分がいるけどねー。 |
510. パン屋 オットー 23:03
![]() |
![]() |
つ妙 屋に偽黒出すにしても、羊黒なら屋より先に尼吊り。その間に農襲撃があれば、農に状況真が付いて、屋は吊りにくくなる。占い先いずれにせよ、尼狂なら羊の色を確認してから判定出したいところじゃないか? 屋占い偽は、旅とかそこらへんの指摘で日和ったのかと。 |
513. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
この結果間違えによってGJの喜ばしさが薄れた感。 なんだろうね、農→娘白、尼→年白見てあぁ真狼だとここで黒出ないのはあぁ真狂かなって思ったけどGJだしそうでもないね。 あとは…なんだろうね、これ。 尼偽って変じゃね?と言われると確かに偽の場合方向性がわからないけど、でもそれを理由に尼を真として見たくないんだよね、うん |
515. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
ゴメンナサイ。もうエピでゴメンします。 すぐ撤回したけどダメだよね…… 余計な思考負担かけて本当に申し訳ありません。 夜弱いので、修>>484の 年の赤窓チック発言について 思った事を書いて寝ます… ☆や石があれば投げてください… |
516. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
あー、いや確かに少人数で灰狭いから、誤爆率も考えるかもな。そうすると羊白見てからの反転は謎ってことになるかも。 ちと分からんね。 あとシモンは狩COのタイミングを考えておいてもらえると良いかも。まあ僕がGJ出した狩なら、そのまま鉄板すると見せかけてそこはエア護衛みたいなことをしたいけどね。(質の悪い狩ブラフ) |
517. 青年 ヨアヒム 23:12
![]() |
![]() |
ああ、皆が言うように羊白判定を見て翻したとして、誤爆率が上がってるのではというのは確かにそうだなあ。 吊り手的に「1つ無駄吊りさせれば十分!」と狂が判断したといえなくもないだろうけど、でも実際年って結構黒の可能性高そうな所ではあったと思うし・・・それなら屋から切り替え無しで黒出しの方が狂人としては・・・なのかな? |
518. 行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
羊白起点で1d2d希望出し見直してきた。 パッと見光るのは、1d年→●娘 ※後半票集まってないのでほぼ死に票 2d年→▼娘 娘→▼年 ※▼羊の流れの中なのでほぼ死に票 なんかあからさまに処理枠入れあってる割には 娘>>513とか修真下げしてみたり(僕もしてるけどね) 関係性が不透明な感じがする。 修真ならLW娘に見えるなぁ。 フリーデルは娘占いセット推奨。 |
519. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
実は昨日の時点では。尼が屋に白出したら真じゃね?とは思っていた。僕の中では、狂人の仕事は誤爆せずに偽黒を出すこと。これに尽きる。だから屋に偽黒は、どんなに白々しくても狂人の努め。 それを屋確白にしてきたら、尼真あるよな、と。初日の僕が黒かったせいで、農狂がご主人様誤認したパターンね。農狂ならできるよね、それくらい。 妙は戦術感は僕とズレるけど、ズレをお互いに把握できる。ここ白い。と良いな。 |
520. パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
そう、尼狂なら屋に黒出せば良いじゃん説。ただ、これにかんしては、旅あたりが牽制球投げ過ぎちゃったから、それで尼日和ったんじゃないかな。 さっき安価したけど、昨日の更新前の遺言で、屋が確白になることを前提にした発言あるじゃん?これおかしいよね。どって、尼は屋黒視でしょ? |
521. 行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
ええぇ…屋>>519 これ普通に読んだら狼視点すぎて悩ましいんだけども…… オットー、自分占われる前提だったら 白出ししたら→修真 これはおかしい。だって裏返せば 黒出ししたら→修偽 こんな中身の無い発言になってしまうよ? 修偽なら→屋黒出しすると思ってた こうじゃなきゃおかしくない? 妙旅あたり★どう思うこれ? |
522. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
あ、そういえば僕は吊りセットした記憶ないや。だから屋は僕の票。尼は羊に投票したっぽいな。 農真で見ると、娘白でしょ。妙も白いんだわ。で、羊も白だった。 狼どこよ?年誤爆+青か商?ちとヤコブさん陣形厳しくないですか?というそこはかとない不安を指摘して、フリーデルさんに穢された身体を洗ってきます。洗っても洗っても記憶は消せませんが。 |
524. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
うーむ。色々再検討の必要がありそう。 修狼年白ってのは・・・覆す意味が乏しいかな。こっちで普通に間違えたパターンもないとはいえないけど。でもこれならそもそもぎりぎりまで白出して引っ張るかな? あ、ダメだ。寝よう。おやすみ。** |
525. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
あ、屋>>520でフォロー入ってた。 でもやっぱりこの『尼狂なら屋に黒出せば良いじゃん説』が 『尼が屋に白出したら真じゃね?』より先に来ないのがオットークオリティなのはまぎれも無い事実。個人要素かもしれないし狼由来かもしれない。 修真時の農狂からのLW白囲いは既に完了してそうな気配だなぁ…… |
526. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
アルビン 裏返すからおかしいんだよ。勝手に裏返しちゃいかんよ。裏と逆は別の概念だけど、それはまたきっと別のお話。 僕が言いたかったのは、状況だけなら、尼が白出してきても真贋判明しない。でも、諸々加味すると、尼が白出してきたら真拾う余地あるじゃんってお話。 アルビンの黒取りって、初日の自己紹介ではクリティカルな黒取りって言ってたと思うけど。どうもアピっぽい発言の多さが気になるな。 |
528. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
屋>>312でとおっくに指摘済みだが。まあ、先にあれこれ言うと尼にヒントを与えることになりかねないので、割と黙ろうとはしていて、旅につられて先っちょだけ出ちゃった感じ。 農視点の灰は旅妙青商年か。だいぶ絞られてきたよね。昨日今日と旅妙に共感白を拾ったので、一周回って青商再検討必要かね。年は誤爆でありますように。誤爆誤爆誤爆! |
529. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
や、ごめんオットー。羊外してちょい疑心暗鬼な移動砲台の射程内にいたからついね…… 屋単体だいぶ白くなってきたとは思ってるよ。 年村なら、彼の大好きな占い軸考察で屋娘羊白起点の2狼探しの火蓋が落とされるいいタイミングなんだけどな。しかも今日はGJ付きで勢いもよく。 それがなーんにも来ないし、年の沈黙具合は普通に狼由来っぽいなぁ。 |
530. 農夫 ヤコブ 00:35
![]() |
![]() |
対抗が暴れてるの確認にゃー 村の流れ見ると年吊りが良いのかなと思うね。 年村だと思ってたけど娘白で自信減って年黒も無くはなのかなぁって思うのと、修偽見えたほうが村が進むと思った てか灰が旅妙商青の4人で、今日占で1人色付いて、灰残り3になって残り3縄だからこれ詰んでない?多分今日おらは白狙い占で詰み? フリーダムな対抗にやるせなさを感じたけど状況は良い! 狩人さんまじGJ!!愛してる!! |
531. 負傷兵 シモン 00:40
![]() |
![]() |
年はコアタイムが2時過ぎだっけか。 修の赤窓ちっくについては本人も邪推レベルだと言ってたわけだし年占の本線は自分の白に合わせたってだけだろーな。判定ミスはすごい気になるけど白黒見れる部分とは思えん。それよりは年黒判定から見えてくる景色に期待してるよ。 農>>530 その計算だと修吊る縄がないが大丈夫か? |
532. 農夫 ヤコブ 01:08
![]() |
![]() |
シモン>>531 ああそっか、忘れてた…じゃあ詰みではないのか。そうすると黒狙いの方がいいのか?…てか狩が灰から出ると詰む…?うーん黒狙いでいいのかなぁ まあ妙旅見てから考えるか。 シモン、一緒に寝させて…変態でもいいよ…ちょっと、今おらの中にダークヤコブがいる。浄化して。明日からポジティブヤコブに戻るから。 夜遅くまでお疲れ様だよ! |
533. 負傷兵 シモン 01:39
![]() |
![]() |
農>寂しいのか?いいぜ、俺が暖めてやるよ… [..はつなぎのフロントジッパーをゆっくりと下した] ヤコブはあれだな。次白引いたら多分村視点偽視ゴリっと上がると思うわ。残灰5に2狼濃厚だと考えてるなら頑張れ。ちょー頑張れ。 お話の続きはお楽しみの後でな [..はヤコブの肩を抱き寄せ(ry]** |
534. 青年 ヨアヒム 08:30
![]() |
![]() |
おはよ。占い内訳は修真農狂が濃くなる・・・のかな。 布団の中で頭捻ったけど修狂だとして年に黒打つってのはやっぱり博打感が強いと思った。年は元々白くはないと思ってたのもある。狂なら屋黒の方が圧倒的に確実性は高いし農の屋白判定に対して「胡散臭い!」みたいな声もちらほら挙がってたと思うし。あと年スライドって流石に真視取れなさすぎて焦ったが故という気も若干。これは狂としてはズレてるかも? |
535. 行商人 アルビン 08:42
![]() |
![]() |
ヨアヒムおはよ。 僕は割と序盤からその内訳で考えてたけどね。 あー、そうだこれすり合わせときたいんだけど、フリやオトがたまに言ってる『3CO目だから農真目』のロジックが未だにわっかんないんだよね。農狂視点、自分以外で2-1陣形作られてたら霊に出るのも潜伏するのも村騙り撤回による確占のリスクあるし、普通に占い出るのがセオリーだと思ってるから、こんなん要素に取れないでしょ、って思ってるんだけど。 |
536. 行商人 アルビン 08:50
![]() |
![]() |
あ、そういや屋>>494は普通に白いと思ったな。 自分確白になったと思って修に黒出し日和ったの?みたいな事言ってるところね。 屋狼なら赤窓で『えwww真占どこなのwwww』とか騒ぐタイミングだもんなぁ。 修真ならLW候補はやっぱり娘>妙旅>屋ってところかな。 |
537. 青年 ヨアヒム 08:52
![]() |
![]() |
アルビンおはよー。 狂人になった人の経験にもよるかなーって思う、その辺りは。潜伏狂人やれる自信がなかったら狼が出てるかもと過ぎっても占候補に出ちゃう方がという気もするし、今回の僕みたいな村騙りの可能性だって考えるだろうし。 潜伏したら村誤認されて狼に食べられちゃいましたとかもありそう。吊られずされど噛まれずって難しそうだね。でもこれそれこそ僕の今の立場が一番近いじゃんって気がしなくもない。 |
539. パン屋 オットー 09:04
![]() |
![]() |
商>>535 全然強い要素じゃないね。青の村騙りから無理やり要素を拾おうとした感は否めない。ただ、要素じゃないってわけでもないかも。商に初日に矛盾だって指摘された僕の発言覚えてる? 尼狂ならとりあえず占いにでりゃOKみたいな発想かなってやつ。ああいう考えの狂人なら3CO目でも占いに出ると思うんだよね。 他方で2-2やら潜狂やら、テクニカルなこと考える狂人なら、3CO目では出てこない。 |
540. パン屋 オットー 09:07
![]() |
![]() |
僕はどっちかと言うと尼なら前者、農なら後者のイメージがあるんだけど。ただ農のスタイル掴みきれているわけじゃないし、特に少人数だから村騙り警戒して占いに出るって考えもあるだろうし。絶対ってことはないな。ただ、そうなると青何のために騙りしたのよって話にならんでもない。ここら辺は青の仕事だろw アルビンと話してると飽きない。商は自分の頭で考えてる感じがビンビンなので、ここはやはり白いかなー。 |
541. 負傷兵 シモン 10:06
![]() |
![]() |
よぉ、今日もイイ朝だな(つやつや 今日はさっそく年吊希望がいくつか見えるので一応釘刺し。 【今日吊で黒引けなかった場合、残吊手3残狼2狂1】 なので【年狩なら今日COしてイイ】と思うわ。その場合、対抗COはなし。護衛先はこっちで指定する。 あと普通に考えれば今日はほぼ真占襲撃ガチだろ。霊と2択しか狼には選択肢ないしGJ率はそこそこあると思う。んで、明日GJ出たら狩人はCO推奨な。 |
542. 村娘 パメラ 10:18
![]() |
![]() |
▼年 みんな言ってるけど、羊白な点から灰に2狼いないのかなっていう気がしてる。 今日のところは年吊ってゆっくりしたらいいと思う。判定ミスがなかったとしてもこのタイミングで尼狼なら偽黒は出しにくいんじゃないかなーって漠然と思うし 尼狂だとしても年黒出せるかで微妙だし…。誰かが言ってたと思うけど!! |
544. 少女 リーザ 10:34
![]() |
![]() |
年狼ならパメ姉さん村人かなぁ… >>493が、「農→娘白、修→年白」って状態での発言なのだけど、パメ姉さん狼だとふぁっ????って状態だよね。 でもその割におちついているなぁと。昨日の対話の続きもちゃんとしているし 「占真狼ない」って完全に偽装のための付け加えだよね。 んでもパメ姉さん狼でそういうぱっとでの白アピをするタイプには見えてないっていう。失礼ながらそこまで偽装スキルもないとみてるし |
545. 負傷兵 シモン 10:36
![]() |
![]() |
年吊の手順も妥当な判断なので反対したいわけじゃないが、安易な年吊選択は思考停止にしか見えん。 灰狼はもう1人いる可能性が高いと考えているなら、LWを探すためにも年考察はもう一度やっといてくれ。 ★商>特にアルビンは昨日ブラフで年羊両狼見えた(ドヤ)言ってた割に羊白でも年黒は見直さないのか? ★娘>>542 え?占真狼って今日誰が言ってた? |
550. 村娘 パメラ 10:47
![]() |
![]() |
☆兵>そそ、どちらにしろ年狼じゃないのー?と思ってる。 みんな確認してるかわからないけど、一応伝えておくけど尼は昨日年占うことを遺言で残してるから、スライドっていうわけではないと思うよ。 赤窓推理、いいんじゃないの? 妙>は、はぁ!?わ、わたしだって嘘ぐらいつけますし、白アピのために下着だってちゃんとしr(もごもご 商>だよねー、違ったらすごーいって思ってた! |
551. 少女 リーザ 10:50
![]() |
![]() |
>ニコ兄 ★昨日リーと偽黒が出ることについて話し合ったよね。 ニコ兄にとっては偽黒は村にとって危険なものって認識があった。 なら昨日の時点で「明日黒出し占い師がいたらこうしよう」みたいな想定対策とか組んでいなかったの? 懸念するからには、それに対する対策が必要だよね。 リーはもちろん昨日の時点で今日黒出し占がいたらパンダ吊りするつもりだったからパンダ吊りだけどもー。 |
552. 少女 リーザ 10:57
![]() |
![]() |
なんつかもう青商屋は白でいいかなって気分になってるし 年黒ならたぶんパメ姉さん白だろうしこれは………もろたで。 あんま修農の真偽も関係ないなとか思い始めたけど、一応占い師読み直すのと、灰の人たちの会話も見つつ考えるおー リーはヤコ兄のこと考察姿勢は真っぽいと思ってたよ。皆も言ってるけど >>464の年考察とか農視点で共感できたしやっぱ年白?とかも思ったしね。 でも判定から事実は年黒だと思うけど |
554. 負傷兵 シモン 11:02
![]() |
![]() |
商>>548 なるほど…俺は同じ理由で黒視したんだから、羊白なら年黒が根拠レスじゃね?って思ったんだよな。でもアルビンはそこは「羊は結果白でも黒かった」判断がブレないわけだ。特にそれ自体には異論はないぜ。 ★青娘妙屋>昨日未提出の占吊希望。忘れてないからな?ちゃんと遅れても提出しろよ?特にオットーは占吊両方出さねーとかどんだけ?更新周りいたよな? |
555. 旅人 ニコラス 11:34
![]() |
![]() |
狼リーザ僕を吊りに来たのか、村側リーザが推理外して僕を狼視してきたのか、迷う展開だ。 夜中の妙商屋のやり取り見てきて、前から感じていたけど、ここ3人がこの村じゃ一番戦術レベルと会話の瞬発力が高い。だからこの中に狼混ざっていてもライブ感でお互い白取りやすく、そういう点をハイレベル狼に付け込まれるんだろうと思うよ。 僕やペタはリアタイで話さない。僕の頭じゃ状況把握と発言内容の咀嚼に時間がかかるし、ペタ |
556. 旅人 ニコラス 11:34
![]() |
![]() |
ペタはコアずれもあるし要素広いが細かくて、これまた時間がかかる。 アルはそこをペタの黒要素と見るわけだけど、僕には黒く見えない。タイプの問題じゃないのかな。そこらへん考慮してもらわないと、いずれアルには僕も黒く見えてくるだろうと思うよ、今リーザがそこを攻めているみたいに。 |
557. 旅人 ニコラス 11:34
![]() |
![]() |
でもペタ黒くらっちゃったから、屋>>500が妥当だし、僕の推理がポンコツな自覚はあるので、ペタ吊りはいいと思う。 白黒どっちが出ても、別に驚かないけどね。 ただ、霊結果黒が出たから修真だ、の流れは、昨日のリデルの偽くささから勘弁して。マジで。 |
558. 旅人 ニコラス 11:35
![]() |
![]() |
☆リーザ>>551 対策?ないね。僕は農真強く見たから、修が屋に偽黒出して、屋斑で吊られたらやだな、って思ってただけ。 その後は戦術得意な人に任せりゃいいや。ぐらい。 自分の望まない展開になる流れは止めるけど、僕はアルみたいに自分から積極的に何か仕掛けて村を引っ張るタイプじゃないの、性格把握の得意なリーザならわかりそうなもん。 でも、そこ疑問に思ってきちゃうんだねー |
560. 旅人 ニコラス 11:44
![]() |
![]() |
リデルの張付け間違いは、偽なら何めざしてんので真視取り狙いもあるんじゃないの。 現に今それ言いだしている人いるのを見ると。 リデルが1dに私は動かない、あなたがそこどきなさいよプレイをやったかもしれないことに性格上違和感ないし、今日も偽で誤爆上等で仕掛けてくるのに違和感ないなーぐらい。 ひとまず、真ならば年黒からの覚醒に期待してみる。 |
561. 少女 リーザ 12:11
![]() |
![]() |
>>559パメ姉 それは知ってるー。修真でって書くべきだったね。 いやーニコ兄ごめんね。 つか何よりも大きいのはリー視点で消去法で旅しか残ってないってことなんだよねー それはニコ兄にとっても同じ感じに見える。 ニコ兄とリーとで必要なのは青商で白ちゃんと打てるかで話し合いをしておくくらいかな?リーは別に自分含めて旅妙年吊りとかでも全然いいかなぁとか思ってるから村が負けるなら商青娘屋に狼がいるケース |
562. 少女 リーザ 12:17
![]() |
![]() |
ニコ兄焦ってる?ってリーから見ると思うんだよね。 農真で見ているなら、ニコ兄視点でもっともあり得そうな内訳が「妙年」とかになりそうなもんだけど それなら別に慌てることないじゃん んー商狼とかもあると思っているのかな。>>555とか見るに もしそうならニコ兄村人なら自然な反応だとは思う ちょっと待ってね。アル兄の要素をまとめて出してみる まぁリーは村だし旅村なら娘屋商青に最低1wなのだけどー。 |
563. 少女 リーザ 12:21
![]() |
![]() |
あとフリ姉の状況真要素って「羊白を見てから占判定を翻した」ことじゃなくて農の娘白判定を見てから黒判定を出したことの方が大きい。 まぁ霊判定も含めてだけど農の娘白判定を受けて、修視点のご主人候補は「妙旅年青」の4人に2w この視界で年に偽黒ぶつけるって…… 判定リバースがあざといとかではなく、単純に真視取れたとしてもリスク高すぎるよね。真誤認で食われる可能性も農がLW見つけちゃう可能性もあるし |
564. 少女 リーザ 12:25
![]() |
![]() |
>>563あー嘘。修視点のご主人候補は「商妙年旅青」の5人だね。 んでも商青は誰が見ても村目に見えると思うし、誤爆上等どころではなく「誤爆前提」に見えるのは変わらないー そう、誤爆前提 一応、フリ姉が戦略観なく適当にやっている狂人とかも過らなくもないし、別に▼年が農真を切る行動でもないので農真は普通に追っているとはお伝えしておくの 農がニコ兄とかに黒出したら普通に吊っちゃうと思うしねー |
566. 旅人 ニコラス 12:34
![]() |
![]() |
リーザ>や、僕はリーザが消去法で黒いんじゃなくて、1dから黒いんだわ。黒要素出したよね? でも僕の推理がポンコツ(ry なので、もちろんリーザ白も真面目に考えてるよ。あと、僕は決め打ちとかしない派なので、商屋の狼0とは思ってないよ。 リデルも偽くさくてしょうがないけど、年黒から輝くかもしれないし。 |
567. 旅人 ニコラス 12:35
![]() |
![]() |
リーザ>>562 まあ焦りはじめたよね。僕ペタ白く見えてるしリーザ黒く見えてるし。そのリーザはライブ感で商屋から白視もらってるし。 ペタが村の場合、プレイスタイルで黒く見られて吊られるなら、狼の勝ち筋としちゃ、次は僕を同じ方向に持ってくのが妥当だからね。それを今まさにリーザがやっているわけで。 リーザ白の可能性はあるわけだけど、その場合僕狼思ってるなら推理間違ってるから判断力に期待できないし。 |
568. 少女 リーザ 12:40
![]() |
![]() |
>>567んー。そうなのか でもリーが狼なら結局吊られる未来が見えるよ。 リーが白く見られているといっても、商青よりは相対黒くないかな?旅吊れたとしても縄数はまだ足りるし。 旅にとってリーってもはや吊れないお人、狼なら村滅びの原因、とかに見えているのかなー リーが狼で勝利するなら年が狼以外ってことになりそうだけど、年白妙黒で残りの狼は?みたいなのも気にはなるんだけど やっぱ商青娘屋の詰めだよね |
569. 青年 ヨアヒム 12:41
![]() |
![]() |
飛び飛びの発生になるヨアヒムだよ。 んー、ペーターの中身にもよるところはあると思うけど、ペーター狼だったらニコラスは白いと思う。こういう時って、両方が狼ならここまで強めには庇わない気がする。(>>560とか)今日になっていきなり「ペーター狼だ」ってそれまで白いと言ってたのに言い出したらそりゃーおかしいし、狼ならそうはしないだろうけど、この方針にはならない気がするというか。 |
570. 農夫 ヤコブ 12:44
![]() |
![]() |
にゃーあのねペタ大丈夫?おら偽視で割りと凹んでるけど。おら今胸が苦しい。多分これが恋。 昨日年村9割で見てて、娘白と今日皆が黒い言ってておらぽんこつ?思って、村7割くらいには減ったけど、おらは年村の方強く見てるよ。年からおら真確定なのに、おらから年村確定じゃなくて、ペタおらずっと真視してくれて支えてくれたのに今ペタを全力で支えられる立場じゃなくて、なんか心苦しい。村の様子見ても年吊がベストだと思 |
572. 青年 ヨアヒム 12:51
![]() |
![]() |
あとペーター狼でないなら吊り手の猶予的に厳しくはなってくるから、焦り自体は生まれてもおかしくないかも。 あとは・・・占真狼且つペーター狼ならペーターが占側に出たほうが良かったんじゃ?とは少し思ったかな。 |
573. 農夫 ヤコブ 12:55
![]() |
![]() |
うし、多分年吊りになるけど、…なんというか…村ならおら狼引けるように、昨日みたいなキラキラした考察でおら助けてほしいし、まあ、全部素直に考察受け取れないんだけど… あまりにも年吊の流れで、灰2狼が年村の流れ作ってんのか?とも思いつつ、年に超真視されてたのは擦りよりだったのかなぁとかも思って…。この状況作ってる白狼に素直に凄いなと思いつつ。 なんか微妙なヤコブです。でも頑張る負けない |
574. 青年 ヨアヒム 12:56
![]() |
![]() |
占候補って両方かなり喋れてるように思うからさ。発言量と言い換えた方が語弊がないかもしれない。 妙>>571 代替案無いっていうのは良くはないし、それはその通りだけど、それをはっきりきっぱり自分で断言出来るの狼なら凄いなーと思っちゃうんだ。 |
576. 青年 ヨアヒム 13:16
![]() |
![]() |
んー、占い先かー。 【修→●妙 農→●旅 ▼年】とかでいいんじゃないかな。 商屋は今日の夜明け後~朝の反応が白く見えるし、補完はそんなに要らないような。で、ちらっと先に言ったけど修真なら旅は占わなくてもいいかな?と。年は修狂の誤爆もあるけど、ちょっと薄く感じる。となると修は妙or娘だけど、娘は>>483とかじれったさ?みたいなものが見える気がした。娘年狼でこの絡み方は?すごく消去法だなー。 |
578. 行商人 アルビン 14:22
![]() |
![]() |
↑補足ね。 もちろん娘狼でも年狼確定なんだけど、 夜明けの行動自体は思考や考察が余り絡んでるようには見えず、農→娘白での農偽確定に気を取られて修判定への反応はやや薄くなっている感じもある。娘狼なら年黒or娘黒判定に以外に特に意味はなく、判定変更で初めて修判定を気にした形跡ともとれるんだよね。 娘>>493 『いい朝だ』からGJ確認してからの発言だとは思うけど、 |
581. 少女 リーザ 14:28
![]() |
![]() |
うーんヤコ兄ぃ~ 言いづらいけどお願いが。 ★商青に狼いないって確信できる? YESならヤコ兄はもう占いを使う必要がないよね。妙旅年をロラすれば勝ちだから。 リー的には【狩人には修護衛してほしい】 修視点の狼は娘屋妙旅青。農視点は商青妙旅 修視点の狼がリーは知りたい >兵 面倒だからってだけだよー。希望は出してないけど狼候補は言ってるよ。自由占なら占い師がそれをくみ取って反映すればいいんでね? |
582. 青年 ヨアヒム 14:33
![]() |
![]() |
兵>>580 まず占希望についてだけど、僕補完希望出してなかったっけ?灰考察もちょっと体調の問題もあったので縮小気味だったけど落としたと思う。それで不足であったならごめん。 あと年吊り希望しかって所は僕初日段階から既にペーター占吊希望に挙げてるよー。今日年に黒が出てなくても(正確には占われてなければ)僕は吊りに挙げたと思う。 |
586. 少年 ペーター 15:31
![]() |
![]() |
ふえー。ごめん、プロでも言ったとおり昼間は来れない。今さぼり中。 夜のうちに少しでも落としたかったけど寝落ちましたとさ(スラ土下座 昨日▼年の意見出てたのは見えてる、回避についてだけ指示お願い★兵 そしたら鳩確保次第そこだけでも即落とす。もし既に指示出てたらごめんね あと超勤になるかもしれないという恐ろしい話を残しておこう…渦中の人間がこんなんでまじでごめん…超勤なければ1800にいったん来る |
588. 村娘 パメラ 18:12
![]() |
![]() |
兵>いいよ、じゃあ思考隠しで。 統一じゃないし、黒狙って占うなら黒狙って吊り希望あげるし、自由占いの時点で自分の希望通らないし結果しか期待してない 占希望:尼→●旅、農→●妙 これでいいと思うな。パッション混じりになるけど、妙は尼上げしてるところがちょいちょいあったように思えるし農視点他にいるなら妙じゃないの?っていうざっくり感。旅は尼下げしてたし、そっから簡単に考えてみた(思考停止 |
589. 村娘 パメラ 18:22
![]() |
![]() |
商>真狂なら年と私両白だなって思ってた。理由としてはそこまで白い位置にいないし単純に狼に見えそうな位置だと思ったから。 逆に言えば狼なら今日偽黒出して信用を稼ぐことができる。だから真狼薄いんじゃないー?って思った。 GJのこと?確認はしていたけど頭から抜けてるね、なのでそこ排除しての意見だと思って>>513ぐらいで変なことに気付いた。 |
590. シスター フリーデル 18:29
![]() |
![]() |
みなさんお疲れ様です。 お祈りが終わるまでもう少し時間かかりそうです。 準備でき次第、☆投げ返します。 何かあるといけないので、【▼年●旅】仮セットしておきます。 ※●旅 は適当なので、理由は質問しないでくださいね ** @・*・@ うほっ、今日はニコラスにドリー占い炸裂や! …違うのか、チッ(ニコラスさんのお尻チラ見) |
592. 村娘 パメラ 18:49
![]() |
![]() |
もみえる。旅>>422で完全に尼真だとしても信じたくないなーという思考になっただけかもしれないし尼からの占い判定を見ておきたいな。 昨日年からちょっと追ってたけど、年が農のこと触れてるようで触れてなかったからラインだけで見ると年農両狼じゃないのー?って思いたいな 狂人、わかんない、探してないから。 案外、青羊辺り狂人で青の場合怖いから騙りやめた、羊なら出ようとしたら荒地だったとか、そんな感じ |
593. 少年 ペーター 19:17
![]() |
![]() |
シモン君お返事ありがと! ざっと見▼年以外の意見出てないこと把握。なら早い方がいいよね 【回避しません】【非狩】 て事で少なくとも1つは結果確実に見れるし、2択でGJ十分期待できるよ。おいらのせいでミスなくなってすごく申し訳ないけど、リターンとしてそこまで悪くないはず 直近の修見て、え、おいらこの人からの黒で吊られるのか…と思うと泣きたくなるけどテンションあげてこわっしょいわっしょい |
595. シスター フリーデル 19:30
![]() |
![]() |
占=真狼 を想定した場合。農に決め打ちで村負確定。 【修が襲撃死した場合は、▼農お願いします】 4d霊判定で、年狼は確認できますからベグリ主張があっても、 狂青>狂農 という印象なので、残留思念として… 心配事としては、▼年→灰吊りを続けていって、 修農に襲撃なく、村の判断が、占いロラ・占い決め打ち どちらに流れるのかな、という事。 (真贋 修>農 だと思いますので) |
596. シスター フリーデル 19:30
![]() |
![]() |
一番は、もう一匹LW当てることなのですが… …農狼なら、灰から選べって指示されても当てられっこないもん。 もともと 青=狂 予想が結構あり、年農ー青で安定したい心理かも。 少し時間をおいて、占い内訳考察をフラットにしたいところです。 年>>593 ごめん…[きゅっ] |
599. 行商人 アルビン 19:35
![]() |
![]() |
フリ真なら安心してよ。 だって修襲撃なら霊判定で年黒出るんでしょ? だったら▼農でLW状態確定(or村勝利ep)なのは流石にわかるからさ。まぁ僕は占真狂だと思ってて現状偶数進行なんで、▼農そんなに乗り気では無いけど、手順的には何も間違ってないし、農狼見てる灰がチラホラいる以上そこは規定路線だよ。安心して。 まぁ1番いいのは有能狩人が2GJ目叩き出してくれる事なんだけどね(チラッチラッ |
600. シスター フリーデル 19:51
![]() |
![]() |
商>>599 うん、ありがとう。私が希望だすのも変なのですが。 狩さんには兵の鉄板護衛を希望します。 年黒確のほうが、修抜かれるより村利と考えています。 もちろん、狩(まとめ兵)の判断におまかせですが。 お風呂~♪ ** |
601. パン屋 オットー 20:10
![]() |
![]() |
▼年で。 護衛指示は要らないでしょ。狼楽にしちゃう。さあ、どこ護衛しようかな、昨日と同じところにしようか。そこはエア護衛にしようか。狼が見せたくない判定はどっちかな〜。 |
602. 青年 ヨアヒム 20:13
![]() |
![]() |
ただいま。ペーターのアレコレ把握。 あんまり当人のテンション上がってないように見えるのは気のせいかな。村なら情報落としてー。ペーターにはこればっかり言ってる気がするな僕。 |
603. シスター フリーデル 20:23
![]() |
![]() |
兵>>506 まとめ指示先の統一占い(農の偽黒判定妨害のため) 【●旅 ○娘 ▼年】 @・*・@ シモンに手紙を届けろって…へんな用事やなぁ! [シモンさんへ] [私に何かあったら、ドリーのお世話をお願いします] [できれば、ドリーのお嫁さんになってあげて下さい] [ 優秀なまとめに感謝を込めて フリーデル ] |
605. 旅人 ニコラス 20:29
![]() |
![]() |
とはいえ、ペタのテンション落ち具合。リアル大事にだけど、発言の少なさから、若干狼に見えてきてしまう。 これから出てくるのかもしれないけども。 年狼なら、占いの真偽はわからないとしても村的には前進。 パメラ★>>591 確かに僕は好きな人は灰に置いておきたがる傾向があるね…ショートケーキの苺は、最後に食べる派です。 で、それはパメラから見て何要素なの?狼要素なの? |
606. 村娘 パメラ 20:36
![]() |
![]() |
☆旅>そこは何要素でもないけど青や年について能力処理は後で~っていうのが悠長すぎてそこであんまり悩んでるようには見えない、色見えるからポーズだけの発言やキープしているように見えたからそこの要素は黒要素かなって思う。 一撃離脱@6 |
608. 青年 ヨアヒム 20:41
![]() |
![]() |
うーん、確かにフリーデルも伸びがないね。年黒把握してるのは今フリーデルだけなんだから、繋がりとか探っても良さそうなんだけど。 旅>>607 な、なんかごめん。ショートケーキあげるから許して。(食べかけ差しだす) |
609. 旅人 ニコラス 20:43
![]() |
![]() |
パメラとすれ違ったな…>>606、回答どうも。占いや吊りに持って行くより灰に置いておく方が黒いとはね。 先に希望出し。【農⇒●妙 修⇒●旅 ▼年】 僕が占われるのが多分、村的に一番視界が晴れるんだろうと思うよ。 あとごめんシモン、第2候補まで出さないのは思考隠しじゃないよ。無理にひねくり出すことができない。それぐらい浮かばないし、面倒くさい。それだけだ。 |
610. 青年 ヨアヒム 20:43
![]() |
![]() |
自分が死ぬかもしれませんアピールはともかくとして、それを真が考えてるなら余計にもうちょっと伸びてそうというか、うーん。でもフリーデルが死ぬって事はシモンが生きてるって事だから、結果は見えるんで問題ない・・・のかな? |
611. 村娘 パメラ 20:49
![]() |
![]() |
☆旅>>607 農の偽要素拾ったわけじゃないけど現状尼真より。あと占い希望についてはその場は感覚で出したけど尼→●旅は譲れないなぁって気持ちにはなった。 今日の旅の反応とか狼の焦りなのか村としての尼に対するイラつきなのか判断つかないから。そこ見てもらいたい 旅>灰に置くのはいいけどいつ判断するの?見えないとこ見たほうが有効活用じゃない?@5 |
619. 少年 ペーター 21:33
![]() |
![]() |
じゃあ年狼農狼は何の意図があってそんな発言したって言うのよ。 ねえ…まじで?こんな理由で修真見られるの?嘘だろ…? まず修の内訳から見てった。 修狂。 確かに、修の結果出し、羊白見て変えたように見えるんだよね。修狂かな。意図は正直わからん。 そろそろ黒打たないと狂人の仕事的にまずい。だけど羊黒なら黒打ったら終わりだから打てない。白出しで行くつもりだったんじゃないかな。 |
620. 農夫 ヤコブ 21:40
![]() |
![]() |
と掌クルーっされてて、ここは要素とれないな、と思った。 妙の思考は綺麗。周りが白いから、>>561自分含めて吊って村勝利になるならOKていう、村勝利へ進もうとしてるところは村い。全体的に狼候補が絞られてて、考察が収束してるのも村いと思ったな。 妙まとめ:気になるところはあるけど、全体の流れは村いかな あれ?狼どこ… 希望だしの時間だけど、ぎりぎりまで考えさせて下さい。考察遅くてすまん |
621. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
ちょ、悲劇。メモ消えた。 要点だけ言うと、 修狂: 貼り間違い判明→羊白確認→訂正ついでに欲が出て年黒出し とか予想。 年白出しで年村だとご主人様の首を絞める。 年黒出しで誤爆しても、羊吊れてるから年白パターンよりもダメージ少ないと思ったのかも |
622. 負傷兵 シモン 21:47
![]() |
![]() |
【仮決定●旅妙ゾーン▼年】 どちらも民意ってことで。旅妙は俺自身1狼強めに見てるので真占は明日生きてたら黒出してくれると期待してる。 年吊は手順としても必要な流れだな。明日は大きく場が動くことになると思う。 異論反論あればよろしく。 |
623. 少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
修狼: ① 真視取りにいかなさすぎて狂>狼に見えるけど、修自身>>131「「こんな狼いないよね」との印象操作」って意識あるので、修狼なくはない。 ②修狼破綻と引き替えに今日村を吊ろうとしてるのがポイント→商と青は狼なさげ 次からメモ復活するよー。なんか言い残したことあったらまた言うわ。 |
625. 負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
あ、商屋年は占先希望提出よろしく。とりあえず理由なしでもいいから。 ペタはスマンができれば他にも狼陣営とか思いつく限り情報落してってくれ。 修農はなるべくギリギリに遺言で占先頼む。後それに加えて投票先も占先に合わせておくと完璧かな? |
626. 旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
★シモン>>617 え、修狂の誤爆の可能性は打ち捨てですか? 【仮見たよ】 異議なし。楽しみだわ。 リデルは僕を占うんだろうけど、ドリーの相手部分は昨日と同じく代理でオトで頼みます。 僕、彼みたいに耐性できてないから。 |
628. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
あとペタはね、不在部分が狼チックに見えた発言はごめんよ。 ペタの考察スタイルはすごく時間がかかることは僕にはわかるから白く見えたけど、対話型の人には通じにくいと思う。 白ならかばい切れなくて悪いけど、狼なら僕の純情を返してください。 |
629. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
あ、ごめん、直近全然見れてない。急ぎの回答必要なのある? 《修狼→商青妙旅に1狼》 修狼破綻と引き替えって部分がポイントだと思う。 商: 囲い済みだから、修狼判明って事実からは色濃くなる。でも、年白出して▼村→吊りミスなし、でよかったよね。その方が修狼判明したときに年>商に疑い向く。3d落としたような占い理由なら、年に白囲い疑惑塗った方が効果的。農に疑われてる様子もなかったし ⇒修商はなさげ |
630. 行商人 アルビン 22:00
![]() |
![]() |
【仮決定見たけど、修→娘パターンも追加して欲しい】 兵>>625 【占先希望提出しません】 修に乗っかられ続けてて、正直修を判断するときにその部分が邪魔になってる。 修自身の思考とその結果を見てみたいというのが強いね。 …ダメかな? 兵★明日以降、兵抜かれてた時のまとめ役とかに関しては指示とかって何かあるかな? あ、ペーターは発言見てるからどんどん出してね。@1 |
631. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
青: ここもそんな急ぐ必要全くなし。農からも、村全体の雰囲気としても占い吊りから遠かったと思う。修を延命させた方が得策でしょう。 ⇒修青はなさげ 妙: 妙も白めで見られてた気がしたけどね。娘白年白→妙旅青に●▼が向くと考えても、発言力から▼は逃れられたんじゃないかな。農の疑い先>>459見ると、羊娘は2dで処理でき白判明。次の矛先は妙だったと思うから、●妙は免れなかったかも。 |
632. 少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
今日ミス消費+真占葬りたい、はあるかもね。翌日▲農では自分の色濃くなるし。 ⇒修妙はありうる 旅: 娘白年白→妙旅青に●▼が向くと、一番吊られそうなのは▼旅かなと思う。農からは白く見られてたけど、娘羊白見えたら自分にも疑い向きかねない。 ⇒修旅はありうる あ、そういや今組み合わせだけ見てるよ。単体の印象は加味してない。見終わったらこれに足して結論出す。 |
635. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
旅>俺は正直ねーだろって思ってるけど、村総意で誤爆だって言うならそれでいいと思うぜ。 商>いや、理由があるなら問題ないよ。その分の思考を明日落してくれれば、だけど。 明日俺がいなかった場合はフリートークで頑張ってくれ。票まとめは村視点ほぼ白視の商がやってくれると助かる。ただし白じゃないので独断はせず多数決で。狩人は黒出しには即CO推奨だが、潜伏位置によっては潜伏続行もあり。適宜判断を頼む。 |
637. 負傷兵 シモン 22:17
![]() |
![]() |
【本決定●旅妙ゾーン▼年】変更なし、だな。 修農>占先に投票セット、可能であれば遺言で占先発表(22:44~)、発表は22:46同時、だ。確認よろしく頼む。 そしてオットーどこいったー@1 |
639. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
【本決定把握してるよ】おいらは修ちゃんにセット。 また見えたので ☆青>>633 この場合大切なのは灰狼がどこにいるかであって、潜狂の位置なんてどうでもいい。 と思ったけど、1d拾ってた要素思い出した。ありがとう、青狂かもだけどありがとう。 そう考えると旅の方が白くなるな。 ⇒修狼なら妙狼濃厚 |
644. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
ふええ。時間ないよう。 《修狂→商青妙旅に2狼》 商妙: 青村騙り。商妙とも3CO時狼騙り想定。2人とも頭の回転早いのはこの3日間でよーくわかったので、1dとった「青村騙りなら妙白(商白)」はあんまり要素としてとれないなと思った。 ⇒商妙ありうる 商青: 誰かが言ってたべたべたしすぎ、はあるよね。あと村の傾向がわからないうちにしょっぱな●青とか、危険すぎ。 |
650. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
あ、駄目だ。間に合わない。単体は皆の方が見るの得意だと思うから、任せる。明日以降の参考の一助にでもなればうれしいです。 これだけはいっとかなきゃいけないのは、 【修は絶対手順以内に吊ってね】 修狼まじで割とあるよ。修の不穏な動き、非狼視狙ってると思った方がしっくりくる |
651. シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
【旅占いセット確認】 [すこし薄暗い部屋の中、ちょこんと正座しているフリーデル] えーっと、ニコラスさん。今日はドリーがいません。 ニコラス「………」 なので、私が普通に占います。 ニコラス「 」 (ニコラスさんなら、個室でも安心して占いできそう…) [なんと、ニコラスはドリー占いを避けることができたぞ!] |
652. 旅人 ニコラス 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
リデルは灰考察も残さないし、お仕事終わりました感満載なんだけど。 ヤコブに言いたいけど、僕がヤコブ真強く見てるのは、君に真要素強くみたからじゃなくて、リデルが勝手にどんどん偽ぽくなってったからだからねー |
広告