プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、4票。
村娘 パメラ、9票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、9票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、少年 ペーター、シスター フリーデル、司書 クララ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ の 11 名。
505. 神父 ジムゾン 21:46
![]() |
![]() |
さて、仕立て屋さん。こちらの霊験あらたかな剣を手にとってみてください。使えるのは1回こっきりな上、誰かを刺したりとかは無理なんですけどね。(エルナはそっと剣を手にとった) ・・・・・・特に何もおきませんね。ハズレですか。 【エルナは人間です】 まぁじでぇ。 |
510. 神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
襲撃結果(正確には兵狂判明)も驚きなら占判定結果も驚きですよ。 判定貼りつつなんだこれ、でした。てことはロラ安定ですか。・・・霊ロラ派多くてよかった!私があのまま推してて他の人折れてたら戦犯以外の何でもないですよ!本当に申し訳ない。 しかしここも狼でないとなると、どこだろう・・・うむむむ。 すみませんが疲れているので寝ます。おやすみなさいませ。霊結果は明日確認します。** |
511. 少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
【襲撃と占い結果把握】してる。あー・・・・。 ぱっそんだけど、これは真抜かれたでしょう。普通に。 ベグリはないわーとは思うけど。 光の速さで神吊りたいけどなぁ。まぁ屋の結果待つかな。 そうなると神がガッツリあげてた修青とか気になるけど、わりと白目に見てるけどな。 ヤナ感じ・・・。一旦離脱~** |
512. 青年 ヨアヒム 21:56
![]() |
![]() |
んー神父さん狼でシモン抜き。 それでエルナ村人なら神狼は黒出しの方が良さそうだよなぁ。 たぶんエルナ吊れるし。 んーぐるぐる… 吊り先は9:4だねぇ。どういう内訳だったんだろ。 |
514. 仕立て屋 エルナ 21:57
![]() |
![]() |
【神からの私白確認】 うげー…これはどう見ればいいんだろうか。 斑判定で私視点内約見えたー!わーい!を期待してたのに。 ちょいと考えながら議事眺めるね。 屋の判定も待ちつつ。 |
516. 青年 ヨアヒム 22:07
![]() |
![]() |
ああ、そうでもないのか。 神狼で黒出しちゃうと対抗抜きからも神父さん吊り時期早めることにもなりかねないのか。 神父さん決め打ち必須とか連呼してたし。 なんか全然エルナに対しての視界晴れなかった感。 オットーの判定7時って言ってた? と、遠い… |
519. 仕立て屋 エルナ 22:11
![]() |
![]() |
ここまで見ると、真占抜きが濃厚な感じ? べグリの可能性抜きで考えると神狼って事になるけど、私に白ってのはなんなんだ? 真占抜きが濃厚と見ると神狼で、私に白出しは村目線としては神狼が服狼を庇った形に見えるってことかな? 私自身は真狼-真狂見てたから、▲兵はつまり神偽に傾きつつあるけど…。 |
520. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
一応手順ぽいこと言っとこ。 11>9>7>5>3>ep 5縄3W(or1k) 屋に非狼取ってる人多いのは知ってる。 こうなると屋の結果はスルーで屋の真贋問わず放置か。 神は狼目強いんで、即吊りで4縄で2W。 うわ、これ勝てる気しないなぁ。w 自白証明頑張るしかないか。寝るね。おやすみ** |
521. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
>>518 ペーター つまり偽視強かったシモンをここでベグるのは狼的にも得策じゃない。 縄消費できないし。 で、抜くからには真見えてた。=神狼。 んで抜けなかったら服黒で斑吊りに持って行こうと考えた。 って感じなのかな。 うん、だいたい理解した。 |
522. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
>>519 エルナ 中段。みえるみえる。 てか、そう見えて「エルナに対しての視界晴れなかった感」になった。 でペーターの話とか神狼の黒出しもイマイチなのか?とか考えてて あれ?これはエルナ白ですか?とか思い出してる系青年。 |
529. 少年 ペーター 01:01
![]() |
![]() |
深夜の一撃 妙>>527 ふーん?神真兵狂・神狂兵真のベグリ疑うって事かな?神狼兵真よりも? 妙★屋の結果出たら、内訳予想出してくれない?ボクには結局処リーザが村をどういう風に見てるのか、現状サッパリ見えない。 余談で。昨日の神の羊服への猛攻みてもこの二人白目印象 特に羊に関しては、兵抜き余裕と見て神狼がキリ入れるにしてもガチギレと思う。服は囲いなければそのうち喰われるんで、現状白放置 |
530. 少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
>>529年 ☆違うよ?内約が分からないからこそ、この可能性もあるよって言ってるの 私の前世で占真狼で真占は私だったけど村全員から狂に見られて、相手は私より全然信用が上だったけど私を噛んだって過去があるから危惧してる。 全部に当て嵌めてたらキリないかもだけど、これはレアケじゃないと思うし 内約どうこう結果どうこうじゃなくて、この可能性もあるよって提示してるだけ(続く) |
531. 少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
(続き) 今回はそれと似てるし、どっちか分からないならどっちも考えといてもいいかなって だからペタ君達が言ってる事は納得できるよ それに内約分かってたら昨日の霊ロラもちゃんと理由つけて出すよ… |
532. 仕立て屋 エルナ 01:37
![]() |
![]() |
真狂-真狼の場合なんだけど、襲撃は占機能破壊目的で護衛が付いている可能性が低い方を噛んだってことなのかしらね。 そうなると、私視点では… 1.神真が服白を出したパターン 2.神狂が▲兵を確認して服白を出したパターン …見分け付かない。 1d2dからの流れで見たら何かわかるのかなと思いつつ、真狼本線の私はとりあえず真狂追いはここまでかな。襲撃筋的には兵が自ら村のほぼ全体から信用下げてたから、 |
533. 仕立て屋 エルナ 01:43
![]() |
![]() |
「兵の真贋をフラットに見たい側」に狼が居そうかなってところね。 神狼視点の狙いは、なんだろうね…。▲兵なら当然神に疑いが向くよね?私が分からないのは、私自身は村に放置してもそのうち吊れそうな人物だと思うのよ。私に占い本決定が出た時点で、▲兵するか?って疑問。神狼兵真なら、神から黒で兵から白。…「やっぱ服狼か!」って流れに持っていけるよね? |
534. 仕立て屋 エルナ 01:51
![]() |
![]() |
そこら辺がなんか気持ち悪い…。 年>>529で私が噛まれるまで白放置って言ってるけど、神狼仮定、敢えて噛まずに私を残す事で、私が残っている事を村に疑問に思わせて後に吊る方針には狼側に何かメリットあるのかな?…とかも考えてる。 とりあえず現状考えられるのはここまでかな。 あとはパン屋さんの判定後に。おやすみ |
535. 少年 ペーター 01:59
![]() |
![]() |
妙>>531 ???ちょっと良くわからないんだけど 年青の話って 年「これ兵真抜かれたんじゃね?昨日兵真ぽいっていったじゃーん!」 青「ベグリかもよ?えっ、神狼?なら服黒出せばよかったじゃん」 年「それは無いんじゃね?囲いはあるかも?いや服は放置でいいわw」 青「服って白囲い?あ、いや白なの?」 っていうお話だと思ってるんですが。妙が何の警告をしてるのかゴメン理解できない(通訳plz |
536. 仕立て屋 エルナ 02:17
![]() |
![]() |
寝る前に。もう一つ。 潜伏してる狼が、神狼を犠牲に生き残るパターン。 占真狼仮定、1dで兵のスライド策が結果的に失敗して自ら信用を下げた事で、わりと大きく神との信用差がついた。 2dに後半にかけて兵真を考え始めたフリをした灰狼が、▲兵をする。灰に居る狩りは、恐らく最初のイメージから兵を護衛しないだろうと考えた…若しくは、▲兵が通る通らないで神狼が判定を変えれば、 |
537. 仕立て屋 エルナ 02:20
![]() |
![]() |
神狼が疑われたとしても灰狼は状況的には疑いを免れる。 ▲兵が通らなかった場合→服斑で神狼が信用を得る。 ▲兵が通った場合→服白で放置。驚異もなく、どこかで理由付けて処理出来るし、真占を優先して処理出来る上に灰狼は神狼を切りつけて生き延びられる。 |
538. 仕立て屋 エルナ 02:31
![]() |
![]() |
そう考えると、私が注視しなければならないのは…兵のスライドCO時に兵の印象を下げ方向でみていた人物の中で、2dになってから兵真を追い始めた人物。いるのかな?起きたら確認する! 真狂の可能性も捨てはしないけど、ほぼ真狼で間違いないかなって思ってるよ。 |
539. 少年 ペーター 02:38
![]() |
![]() |
今日なんか喉残しといた方がいいような気が。まぁいいか 服>>534 その場合服は格好のSGだと思う。 夜明けの印象垂れ流し 夜明け後の思考の流れと対話から青は兵襲撃した狼に感じなかったな。思考速度が人に思えた。で、直近服見て、やっぱり服は自分視点の人なんだなと。そういう意味で、夜明け前後の発言に違和感なし。服の思考速度がボクと違うんで追えないけど良くわからない単独感は感じる。うん。** |
540. 仕立て屋 エルナ 02:58
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺常習犯は私だよん。 あー…でも、神視点。神は「兵狂を狼がべグッた!」って状況から発言するしかないってことよね。これ。 神の発言は眺めながら一応、神真の可能性も捨てずに見ていようかな…なんて思ってる。 @10 流石に喉残しておこう。おやすみ |
541. パン屋 オットー 07:18
![]() |
![]() |
邪悪なフランスパンめ!いたいけな幼児の口内を傷つけ、善良な老人の眼前に老いという現実を突きつけるお前は悪魔なのか? …八つ裂きにしてくれる! バリッ!!バリ!バリバリッ!! フランスパンの断末魔「ピエーーーー!!パメラハニンゲンーーー!アーーー!」 |
542. パン屋 オットー 07:24
![]() |
![]() |
みんなありがとう!!!全部答えが出たよ。 パメラ狂人、シモンは噛まれてるから真、ジムソンが狼だ。 (シモンごめん!!後でそっちいきます!) 僕の所感では、ジムソンvsシモンだったら、ジムソンが勝ったのではないかと。占い決め打ち勝負を避けて今日シモンを噛むというのは、ジムソンを切り捨てて灰狼を守る戦略に他ならない。 エルナが狼なら、そこはもう諦めて、ジムソンが後出しで確黒にするとか、回避なしで沈ん |
543. パン屋 オットー 07:33
![]() |
![]() |
でシモン偽感を高めるとか、いろいろ方法はあったはず。 兵噛んでしまうというのは、「 占いさえいなければ勝てる」とLWが考えている? エルナは違うかな。特に、エルナともう一人、不利な位置にいる狼の組み合わせだったら、ジムソンは絶対露見しちゃだめだったと思う。 とか言ってやっぱりちょっぴり、白もらいのエルナがみんなと同じようにジムソン狼と感じてしまうところに一抹の見えてる疑惑を感じてしまうけど |
544. パン屋 オットー 07:38
![]() |
![]() |
なんかまたエルナが猛烈に弁明に喉使っちゃいそうだから先に言っとく、エルナが両方の場合を考察した上での結果なのは読んでるよ!!!! もう行かなきゃいけないのだけど、ここだけは聞いておきたい >>509アルビン 人外4票、その言葉の真意は?? |
545. 神父 ジムゾン 07:43
![]() |
![]() |
おはようございます。 【私視点内訳確定、兵狂娘真屋狼】 何だこれほんと・・・こっち狼とか絶対ないと思ってたんで昨日娘投票だったんですが。って事はCOは事前に相談済みだったのかな。どうしよう、説得の材料足らない気がする。 ロラ中断屋放置とかされると100%村負けるので、何とか説得していきたいですが・・・。 |
546. 行商人 アルビン 07:55
![]() |
![]() |
鳩からオットーの判定確認。 これで、少なくともパメラ人間確定か。オットーがエルのジム狼視をいぶかしんでる感じあるけれどなんでかな? オットー票が4票で人外の数に等しいじゃん。もちろん内訳は分からんけれど。そういう意味で丁度。 |
547. 神父 ジムゾン 08:08
![]() |
![]() |
まあ今の私が何言っても聞く耳持ってくれない感は凄くあるのですが、狼サイドのシナリオチェック。 私占CO、兵狂霊CO、娘真対抗CO。ここまでで狼視点、占霊に3人間露出。屋狼が最初から或いは途中から裏で吠えてて連携済みですかね。流行病疑惑(朝来れるの知らなかったとか)で、青か妙が狼だったら占出てるでしょうかね?薄いけど白要素。 時間帯ズレの関係もあって確定霊を防ぐ事のみ仕事にした感じでしょうか・・・? |
549. 神父 ジムゾン 08:34
![]() |
![]() |
青>>521 そもそも吊り縄を狂で消費出来ないよーってそんなに悪い事ですかね?灰狭まらないですし、今後私吊り方向に流れるなら逆に使わなくて良かった縄を使ってペイ出来るのではと考えます。一応占候補噛み切りもありますけど、まあこれは起こったら起こったで村には情報落ちるからいいですかね。黒見つけてないので、やっぱりお仕事できてない感凄いですが。今回の服占いは私自身の希望でもあったですから。 |
550. 羊飼い カタリナ 09:55
![]() |
![]() |
おはようございます。 【霊能結果確認】 しました。 もう確定情報は落ちないか。 確定情報がなくても精度の高い考察を落とせるように努力します。 昨日までは神真の流れだと感じていたけど、ここへ来て神偽と感じている人が多いね。 占い内訳が真狼なら偽確定だけど、真狂の可能性もあるから私は慎重に考えたいよ。 |
551. 羊飼い カタリナ 09:59
![]() |
![]() |
ペーター君が▼神について言及していたけど、私は現状で▼神には反対です。 真占かもしれない人物を吊ってしまうことは、村にとって不利に直結すると考えます。 神父様が偽っぽく見られているのは、>>510の反応だと思う。 私も自分が真占なら信用が落ちないかということを真っ先に 心配すると思うんだけどな。 でも、今日の▼神には反対だよ。 |
553. 羊飼い カタリナ 10:32
![]() |
![]() |
あと、エルナさんが考察を落としくれているのはありがたいよ。 ただ、その中で引っかかった場所が一箇所。 エルナさん ★>>533で兵の真贋をフラットに見たい側に狼が居そう とおっしゃっていますが、シモンの真贋をフラットに見ると言うことはジムゾン真の可能性も視野に入れると言うことにもなると思うのですが、 神父様を真に見ている人も疑うということですか? 出かけてきます。状況は外でも確認してる。 |
554. 神父 ジムゾン 10:33
![]() |
![]() |
ちょっと離れないといけなくなったので質問にだけ返答 羊>>552 1:信用が落ちる!とかいう不安よりも「本当に兵狂かよ!」という印象の方が強かったですね。 2:容認というわけではなく、覆せる気がしないということです。そりゃ生き延びられるなら生き延びたいわーーーー!!占い黒当ててもないし髪もまだ生えてねえんだぞ!!狼がやったのは狂噛んだのとロラを真からやらせただけです!後者は私も投票しましたが・・・ |
555. 仕立て屋 エルナ 11:01
![]() |
![]() |
羊>>553☆ん?ちょっと違うかな?兵は自ら信用を落としてしまったよね。村側は人によって感覚は違えど、神真に傾いたと思うのよ。だから「兵の真贋をフラットにみたい」という意思を内約真狂が見えている狼が主張する事で、▲兵をした時に「やっぱり兵真あったかー…。はい神狼ね。」と言いやすいかなぁ…と思ったのよ。 占真狂の場合の話だけどね。 |
556. 仕立て屋 エルナ 11:10
![]() |
![]() |
【屋の娘白判定確認】 神と屋はお互いが狼に見えているってことね。 んー…【霊ロラ継続希望】かなぁ。 屋の神霊判定より、神の自由占をみたい。 あと、屋の霊判定神黒は村に落ちる情報が少ない上に村負けに繋がる可能性が高い気がする。少なくとも、ここで神真をすっぱり切ってしまうよりも。 能力者襲撃は内約判明に繋がるからないと思うし…何か見落としあったら教えてほしいな。 |
558. 少女 リーザ 11:43
![]() |
![]() |
【霊能結果確認】 >>535年 えっとね。2人がエルナさんの白起点から内約の話で神狼に傾いてたから まだ神真の可能性もあるよって事が言いたかったの もしベグりだったら神真の信用を落とせる訳だし 実際あれだけ兵偽が多かったけど、神狼に傾いてるし、真でも狂でもシモさんを噛んで狼は困ってない現状だと思うの だからまだ占真狼も真狂もありなんじゃないかな?って思うの 私もエルナさんは様子見でいいと思うよ |
559. 行商人 アルビン 11:48
![]() |
![]() |
鳩から少し。 娘兵の非狼は確定だから、神屋どちらか狼だよね。 エコって説明すれば、兵は食われた、娘狼なら屋真で黒出るから。 で、単体要素とラインとかを一切排して手順とセオリーに徹すると神吊りして屋から黒は明らかなんで、屋吊りをして神の占いのほうが価値はある。 だが、ここまで述べたことを神が自ら村に提示してこないあたり、真占い師ぽくないし、自分真決め打ってもらえることを期待している騙りに見えるので |
561. 少女 リーザ 11:52
![]() |
![]() |
【リザの1スレクッキング】 野菜を炒めて♪ ご飯を一口大にして揚げて♪ とろみのついた餡を作って♪ 野菜と混ぜて♪ 揚げたご飯に野菜とろみ餡をかけまーす♪ [野菜あんかけおこげが出来ましたー♪]←肉が上手に焼けましたの音楽で。 はい。どーぞ |
562. 行商人 アルビン 11:57
![]() |
![]() |
(続き)パメラも偽くさかったのとかラインと単体と襲撃含めてトータルで考えると神偽で神吊っていいじゃんと考えてるところ。悩むね。 エルナとカタリナは神吊り反対だけれど納得できるかんじかな。 リーザは内訳から一歩踏み込んだ発言が見たい気もする。 |
563. パン屋 オットー 12:19
![]() |
![]() |
ジムソン視点では僕が狼なんだね。そういえば、僕が狂人というセンは全視点消えた気がする。僕が狂人なら、噛まれたシモンは僕狂視点真占いなのに、それを応援したらダメだから。 僕偽の場合狼ということは吊られると思うけど、今日は結構いられることになったから頑張るよ!(フランスパンぶんぶんっ) >>546アルビン 内訳は分からないの?そこでおしまいかあ。 僕がアルビンで、僕に4票は人狼の票とち |
564. 少年 ペーター 12:20
![]() |
![]() |
おっひる~ 【屋の判定結果】確認してる。結構意外な結果。 能力者の内訳が「娘真屋狼神真兵狂」「娘真屋狼神狂兵真」なら屋が上手だね~と素直な感想。屋からラインとか巡れるかな?屋狼主張するライン見るの得意な人は頑張って。ボクは正直屋狼ほぼ切ってるから、神残しは反対だけどな。 「娘真屋狂神狼兵真」なら屋狂が騙り狼切って灰狼ズPPやろーぜ~!を誘ってる感じ? 「娘狂屋真神狼兵真」ならそのまんま。 |
565. 司書 クララ 12:21
![]() |
![]() |
神屋に1狼ですね。 すでに話に出ていますが、神→屋という順番の吊りは情報が何も落ちません。 今日、オットーさんを吊らないということは、終盤までオットーさんを放置することになると考えてください。 |
567. 司書 クララ 12:24
![]() |
![]() |
オットーさんを真だと思うかどうかが、今日の吊りにつながります。よくかんがえてみましょう。 神屋のどちらが狼か考えて、そこから灰のラインを探るのも、良いと思います。 すでにみんなやってるかもしれませんが。 |
568. パン屋 オットー 12:28
![]() |
![]() |
う。ただSG位置?の自分に白(→もしや真?)という考えより、 >>519「ここまでの『周りの』議論」を理由に、結論を神偽に合わせるところがやっぱり…。 結局どっちなんだよオットー!という声が天とエルナから聞こえてくる。ごめん、わかんない。 でも、「書●理由より、服は周りに合わせることを人狼の行動の特徴だと考えている服が、その行動を取っている」という情報は、覚えていてほしいな。 |
569. 司書 クララ 12:32
![]() |
![]() |
すみっこで、野菜あんかけおこげを美味しくいただいております。 屋狂で今日の白出しは、普通しないですよねえ? まあ、普通を覆すのが真の狂人ではありますので、絶対とは言えないですけど。 |
570. 少年 ペーター 12:41
![]() |
![]() |
そうだなぁ。ざーっと今日の屋を見た感じ。 ・結果を貼らない。 ・持論しか喋らない。 屋>>563ボク狂は全視点ないよ! ↑村目線、屋が放置狙いの狂は、全然あると思うけど。 ・・・いやでもまぁなんか素直に考えていいのかもしれないけど。スライドの状況も含めて後で兵の発言も見返してみよう。 霊軸か占軸かで言ったら、ボクだったら兵真か娘真打ちたいと思ったけど。ちょっと夜議事見返すね。離脱~** |
571. シスター フリーデル 13:00
![]() |
![]() |
まず最初に、今日夜まともに参加できなくなった 決定前ぐらいに戻るとは思うんだけど死んでるはず 【霊判定確認】 屋真めで見てた、というか娘偽めで見てたので 神狼でいいような気はするけど。 屋狂の場合に、この判定出してメリットあるかは 検討はしておかないとダメだと思う。 屋狂ならご主人様を売ってる形には見えるけれども。霊狂からの黒囲いとか。 |
572. シスター フリーデル 13:01
![]() |
![]() |
あととりあえず思ったこと 夜明けの状態を見て、真抜かれた説が大量に見えたこと これが結構な違和感だった。 だけど、神>>510をよく見ると 確かに真占い師の感じに見えない。 対抗が抜かれた真占い師が受ける衝撃って 黒が出なかった事の比じゃない。 |
573. シスター フリーデル 13:05
![]() |
![]() |
ある人はプライドに直撃を貰って火がついたり、 ある人は大ショックで落ち込んだり 黒が出なかったことと同列に扱ったことへの違和感が特に大きい。 神を吊っていい決断までは出来ないし 屋を吊らないのが正しいかもわからない。 とりあえずこんなところ。 |
574. 少年 ペーター 13:09
![]() |
![]() |
あ、離脱って言ったけど。コメントだけしとこ。 屋>>568 最下段、同意。 「服が追従・周りに合わせる事を狼の特徴だと思っているのに、自らがその行動を取っている」 これ、だからなんだと思うかもしれないけど、服の性格要素として発言する時矛盾を抱えてるかもしれない感じは白黒問わずある気がしてる。昨日服の発言読んでそう思った。 余白でGS:白ぽ:羊>妙青>修旅商 枠外:服臼/書白 夜戻る~** |
575. シスター フリーデル 13:33
![]() |
![]() |
年>>570 放置狙いはあるね。 縄数少ないから、状況がきつくなったらそのまま決め打ちに流れるとかもあるかもしれない。 一応全ロラの縄数考えてみたんだけど、 残り2縄で全ロラが終わって、 残り3縄で2狼1ミス でいいんだろうか。霊ロラと縄数変わってないような。 |
576. 羊飼い カタリナ 15:10
![]() |
![]() |
こんばんは。みなさんに言っておかないといけないことができました。 今日、大変ショックな出来事があり、人狼に参加できません。 みなさん、リアルの時間を割いて人狼に参加されていると思います。私の勝手な言い分、本当に申し訳ありません。 明日からは通常通り参加できます。 今日だけ、休ませてください。 |
577. シスター フリーデル 15:17
![]() |
![]() |
兵非狼から何か得られるものがあるか、考えてみたけど灰狼探しには使えそうではあるんだけど、能力者内訳次第だなあ。 能力者内訳自体に役立つ情報が意外と増えてこない。 神狼なら既に仕事してるし屋狼は既出すぎる。 |
579. シスター フリーデル 15:27
![]() |
![]() |
屋狂自体はありうるというかしっくりくる面もある。 1-2と認識して霊に出る、というのは違和感あるけど 兵がスライドしたのを兵ご主人様と思って、霊に出ろ合図と捕らえて霊に出る事は普通にありうると思うし。 特に、兵がスライドしたのが想定外で CO判断を一旦保留したまま翌日までCOできなかったとかはある気もする。 |
580. 仕立て屋 エルナ 15:44
![]() |
![]() |
屋・年◆ごめん、何回読み直しても意味が理解出来ないんだけど、「服が追従、周りに合わせる事を狼の特徴だと思ってるのに、自らがその行動をとっている」って、私のどの発言をみていそう思ったのかがわからない。 服>>519って、あの時点で神偽に対する発言が並んだのは事実よね?私はそこから私視点で見えた事を色々な場合考えたつもりなんだけど、そこから全部が誰かの追従にみえてるよって事なの? |
581. 仕立て屋 エルナ 15:56
![]() |
![]() |
でも…神の片白判定だけじゃ私の正体は分からないし、村視点で慎重になる気持ちは分かるよ。 ただ、視界が晴れて少しでも情報落としたいと思って発言してる事を「この追従感は狼ありえる」だけで終わらされるのは個人的にはショックでもある。 人外の行動としては判断が難しい。私を噛むだけなら、わざわざ私の発言や正体に触れるのは非狼的なのかもしれん。少なくとも、服白なんじゃ?→▲服→やはりか…。のが嘘くさい。 |
583. 仕立て屋 エルナ 16:18
![]() |
![]() |
はい。感情面の話はこれくらいにしよう。(自戒) これは1つ疑問なんだけど、今日▼神するか屋を放置するか。 どちらかを吊るかなら神を先に吊る意味が薄いのは私も分かるけど、屋を放置する場合仮の仮に、▲服若しくは▼服で屋が服黒判定出したとして…その判定をある程度信じる方針で動くって事なの? それとも、判定も含めて放置するってこと? 前者なら単体屋に真みるのはいいけど、危機感が足りない気がする。 |
584. 少年 ペーター 16:22
![]() |
![]() |
続>>582) 少なくともボクにはそう見えた。 何が言いたいのかというと、服は警戒心のなさから、現状自白ダダ漏れのノーガード村なのか、神が白囲った狼なのか不明だけど、発言に発言を返したいようなんで、様子見ればいいや。に落ち着いているという現状。ボクはそんなスタンス。 少なくとも神真の時は白だし、神狼が囲って兵抜きした狼なら発言にブレが出てくるだろうと。 ってことで服に付いては以上~。離脱** |
586. 少年 ペーター 17:07
![]() |
![]() |
服の個人的は所は置いとくとして ★服>>584をどう思うか、対話してた修青あたりコメント欲しい。屋とキレ取れないかな?つまり服は屋から黒がでるかも知れないと思ってるって事だよね。 進行の混乱と感情の混乱見ても服白でいいと思うんだけど。 ここ狼あるんかな? 服へ■「放置」=発言は読んでるけど、服が白なら狼探す思考リソースを他の色分からない灰に当てるよ。ごめんね~て事です(反応不要 ** |
587. 少年 ペーター 17:45
![]() |
![]() |
一旦帰宅~。・・・なんとなく表貼るね。 以下パターンが考えられます。(あ、間違ってたら指摘お願いします 娘屋|兵神|旅年妙商羊青修服|書 狂霊|占狼|灰灰灰灰灰灰灰灰|白 霊狂|占狼|灰灰灰灰灰灰灰灰|白 霊狼|狂占|灰灰灰灰灰灰灰白|白 霊狼|占狂|灰灰灰灰灰灰灰白|白 羊>>576 読んだ。了解です。 |
588. 少年 ペーター 17:51
![]() |
![]() |
村が神狼打てると屋放置での7灰1臼の殴り愛&相互監視。 正直この状況で神真追える人は貴重だと思うから、それはそれで。 で、神狼仮定で昨日の神の羊服への猛攻みてもこの二人白目とは思う 特に羊に関しては、兵抜き余裕と見てキリに行ったとしても、キリにしちゃ粘着過多。羊個人が、情報無いと推理進まない個人要素持ってそうだし、神狼だとしても占い結果欲しいのは判る。能力者全ロラ進行にすると思えず。微非狼感。 |
589. 少年 ペーター 18:13
![]() |
![]() |
今日灰吊りで屋残しするなら、屋>>542、屋は噛まれない進行だよ。 もし確定情報を出すなら、今日灰吊り挟んで全ロラで殴り愛。(怖 灰吊全ロ:11▼灰▲書→9▼神▲服→7▼屋▲白→5▼灰(灰先吊全ロ 屋吊だと:11▼屋▲書→9▼灰▲白→7▼神▲白→5▼灰(神真追い 神吊だと:11▼神▲書→9▼灰▲服→7▼灰▲白→5▼灰(屋人放置 屋先全ロ:11▼屋▲書→9▼神▲白→7▼灰▲白→5▼灰(屋先吊全ロ |
590. 神父 ジムゾン 18:30
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。議事録読みつつ、食事の用意とか色々やります。 ただその前に。屋残しは狼確定という事実を抜きに村視点で見てもロラ無しと比べ物にならないくらいリスキーなので、考え直してください。 仮に私狼視点でも真と確定しておらず、発言からも判定からも今後村から見て真確とれず、オマケに判定隠すもライン作るも思いのままとか狼側占いが残るより明らかにタチ悪いです。判定先は反論まるで出来ませんから。 |
591. 少年 ペーター 18:37
![]() |
![]() |
屋に人打てない人がいるなら屋先吊り全ロラがいいんだろうね 意思表示しとくと、神の決め打ちはボクは出来ないしするつもりはない。神を残すなら今日だけ。明日には吊りたい。抜いてくれればラッキーだし ここの狼殴り系じゃないげ。擦り寄り系か対話系かな?兵抜きがベグリなら、屋狼で占の内訳不明、神狼で屋娘の真贋不明かも知れないし。屋狂が娘に黒打ってないマイペース狂もありそで悩むなコレ。 希望出しは夜~** |
593. 仕立て屋 エルナ 18:59
![]() |
![]() |
色々考えたけど、【霊ロラ完遂希望継続】 ▼神か屋放置っいうのは、ちょっと分からない。 どちらから吊るかなら屋から(説明省略)だし、屋真贋不明の霊判定は少なくとも村利にはならない。というか、リスクが高い。そりゃ村側は屋の判定みても悩むけど、狼側は悩んだフリして比較的追いやすそうな屋真を理由に判定黒を追い込めるよね? これで屋真ならアホなこと言ってるだけで無様過ぎるけど |
594. 少年 ペーター 19:02
![]() |
![]() |
年>>587 あ、表間違ってたw。こっちが正しい。神狂時、服は灰だね。これはやっぱり、バランス目線だと屋→神の全ロラがいいかもね。 娘屋|兵神|旅年妙商羊青修服|書 狂霊|占狼|灰灰灰灰灰灰灰灰|白 霊狂|占狼|灰灰灰灰灰灰灰灰|白 霊狼|狂占|灰灰灰灰灰灰灰白|白 霊狼|占狂|灰灰灰灰灰灰灰灰|白 結構厳しいけど希望出すよ。 暫定希望【▼屋】屋はごめん。屋真なら情報残して欲しいかな。 |
596. 少年 ペーター 19:56
![]() |
![]() |
うーん、理解されないかもしれないけど、全く思考が異なるんで一応 服>>593 屋に非狼打てるなら(屋人)なら、屋の内訳問わず、屋を吊らずに灰狼を吊る縄を増やすことができる。屋狂は最終日まで放置。屋の判定はこの場合あまり問題にならない。灰2Wを捕まえるための縄を、単純に3縄から4縄に増やす事ができるって事ね。先に狼吊りきる事が大事だから、屋が人なら、屋吊より狼吊の方が村利。 |
601. パン屋 オットー 20:27
![]() |
![]() |
ぬおーん。結局この時間だあ。 万一生き延びられるなら、判定は今日は0時過ぎ(よるの!)になるよー。 ペーターくん、わかりにくいけど結果は出してるよパメラ人間だよ。 とりあえず希望は【▼神ジムソン!】灰はエルナ以外は反対です。 |
602. 神父 ジムゾン 20:28
![]() |
![]() |
ちらちら投下し始めます。 また羊飼いさんの状況把握しました。ゆっくり休んでください。 年>>596 村視点、人間決め打ちできれば村利なのは仰るとおりだと思いますが、残念ですが屋狼です。残り7人になる5日目までに確実に吊ってもらいたいです。勿論今日吊ってもらえば一番いいですし、灰の2狼吊って最後に屋吊りでもいいですが・・・どうかここだけは聞いてください。 これから屋の要素挙げていきます。 |
603. 青年 ヨアヒム 20:29
![]() |
![]() |
帰ったよー。 オットーの判定みたよ。あるパターンは 神真:兵狂:娘真:屋狼 神狂:兵真:娘真:屋狼 神狼:兵真:娘真:屋狂 神狼:兵真:娘狂:屋真 神父さんかオットーのどっちか狼、パメラは人っての把握。 パメラの霊ロラ推し、対抗狼視、灰触り少ない、この辺から狂っぽく感じるなぁ。 |
605. 司書 クララ 20:29
![]() |
![]() |
>>599エルナさん 「屋を残す」ということは、ジムゾンさんを人狼だと推理するということです。 なので、▼神が基本になると思います。 もちろん、それ以外を吊るということは灰吊りですが、それは誰という考えまで出ないとね。 |
609. 神父 ジムゾン 20:42
![]() |
![]() |
てことは「真の屋が人外に殺されそうになったんじゃ?」という発言なのですが、何故か突っかかってる。ライン切りとかよりは普通に切れてる気はします。 そんなところです。希望についてですが、 【●おまかせ▼オットー】 ごめんなさい、今日灰精査できてないです。私への不信感も別に少数が挙げてるものではありませんし、羊もちょっと人っぽく感じてます。敢えて言うなら全く不信感を出してない辺りを占ってみたいです。 |
610. 青年 ヨアヒム 20:42
![]() |
![]() |
オットーはね、やっぱ非狼だと思うんだよ。 それとどっかでオットーは「娘黒なら服黒い」みたいなこと言ってたよね。 だからパメラへの狼視線も持ってたと思うんだ。 で、屋狂で娘白出しすると自動的に神黒視(ご主人様を黒視)になるよね? 世論的な自分の非狼視と神父さんの黒を天秤にするのって狂的にやりづらくない?って気がする。 現状、神狼:兵真:娘狂:屋真 が一番しっくりくる。 |
612. 神父 ジムゾン 20:50
![]() |
![]() |
青>>611 自分が疑ってた所(服)が白で、羊も白っぽくて、 明確に狼と言える所が屋しかなくて、屋からの繋がりもあまり感じられないのでもう村の皆さんに選んでもらおうかと。 狼陣営は屋と二人、てことは残り私抜いて7人は信頼置ける村陣営ですからそちらに指示を戴きたいなと。 お恥ずかしい話ですが、↑の精査できてないという辺りも理由です。 |
613. シスター フリーデル 20:50
![]() |
![]() |
とりあえず希望だけ 【●商○旅▼屋▽神】今日の初動のみ。 できれば神自由が望ましい 神狼であっても材料になる。 屋と神は放置した場合、縄数次第でずるずる安易に真決め打ちに流れやすいので やるならやったほうがいい。全ロラいけるっぽいので全ロラのつもりで。 |
615. 青年 ヨアヒム 20:54
![]() |
![]() |
なんか神父さんわかんないわー。 真ならさ、ベグられて信用下げられて今日こそ黒引いてやるぞー!って場面じゃないのかな? それに神視点で屋狼見えてるわけだし、そっからライン追ってみるとかありそうなんだけど。 灰より情報多く持ってる占い師にはあんまり見えないよ。 >>612もみたけど、ちょっと自身無くしすぎじゃない? |
618. 青年 ヨアヒム 21:06
![]() |
![]() |
んー希望ね。神父さんの真すごく怪しくなってきてるし 状況的にも神狼っぽく感じてるし、神父さんも自信ないっていうし…。 ▼神もありかなぁとか思うんだけど…。 でも神吊ってオットーの判定が黒なのも分かってる。 オットー非狼打っても狂目残るならPP前には吊る必要出てくるよね? ▼屋から▼神の全ロラで3縄で確実に2人外処理しとくとこなのかなぁ。 |
619. シスター フリーデル 21:07
![]() |
![]() |
☆年>>586 とりあえず、屋を完全に偽打ちして飼うのでない限りは 判定は村にある程度の影響を与えると思うよ。 屋から黒が出ると思ってるかどうかは 服にとって自分が吊られる前提が生まれたのがいつなのか を見てくれたら何か出るかも。 |
621. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
服を判断する材料を得るには できるだけ自分の興味以外の事をしゃべらせること。 受身で答えさせること。 それで服が何を考えているかは見えてくるはず、と思ってるんけど こちらのミスとはいえ服>>409の返しが強烈すぎて どうしようかまだやり方が決まらない。 |
623. 神父 ジムゾン 21:15
![]() |
![]() |
上記の二人評(妙旅) 妙:今日確定情報重視でロラ続行希望、個人的には信じたいが。二日目の対兵「その時に聞きたい事も無かったから聞いただけ」とか繕ってない感じ。狼が兵真の可能性見て探りを入れた?・・・強引感。灰印象上下は薄く、見るにはありかもくらい。 |
625. 青年 ヨアヒム 21:17
![]() |
![]() |
>>616 神父さん オットーが絡み少ないってのはまぁ分かる気もする。 でもさ、灰わからないって言われるとライン隠したいのかなぁとか思っちゃうよ…。 希望は【▼屋▽神】で出すね。 神父さん吊りでないなら、僕も自由占いを希望するよ。 僕の占い希望も出すけどちょっと待ってね。 |
631. 青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
占い希望は【●妙○旅】で出そうかな。 リーザはね思ってたほど斬り込みが深くない印象なのが1点と、推理の軸がよく掴めないところ。 となんとなく理由付けたけど、まぁ根源は1dの希望が理由とか無くポンッて出たとこで、ん?て思ったのが発端。 ニコは平たく言うとステルス懸念で。 あ、【仮決定了解】です。 |
636. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
シスターは質問攻勢で見解読みづらいとこあるけど、ポイントポイントでズバッと斬ってくる印象あるんでとりま静観。灰。 アルビンは今すぐアンカー出せないけど、所々けっこう鋭い指摘をしててなるほど!って思ったんでポイントアップ。あんま色とは関係ないけど。灰、心情的に微々白くらい。 【本決定了解】です。 |
637. パン屋 オットー 21:38
![]() |
![]() |
悔しい!じかんがない。 決定は見たよ!明日絶対、ジムソンが来るんだよね? 僕の遺言としては、僕自身が精査できてないけど、2日目にジムソンとラインが見えるような場所に残り狼がいたら、この襲撃はないということです。 みんなーあとは頼んだ! |
638. 青年 ヨアヒム 21:38
次の日へ
![]() |
![]() |
カタリナは昨日、1dからのスライドで第二希望に出そうかと迷ってた。 で、ログ読んでて自感覚で忌憚なく話してる感じが村っぽいなぁとか思って結局出さなかった。今もその印象はあるかな。 エルナは今日の夜明け後の反応が、なんとなく白で囲われた狼っぽくないなぁってことでとりま放置。 |
広告