プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は、突然死した。
行商人 アルビン、1票。
羊飼い カタリナ、1票。
神父 ジムゾン、1票。
少年 ペーター、1票。
木こり トーマス、8票。
羊飼い カタリナ、1票。
神父 ジムゾン、1票。
少年 ペーター、1票。
木こり トーマス、8票。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、行商人 アルビン、司書 クララ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、少女 リーザ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、少年 ペーター の 11 名。
519. 司書 クララ 07:02
![]() |
![]() |
霊界との通信を開始します。 トーマスさん、トーマスさん、生前のあなたの記憶を教えて下さい。 ある日森の中?熊さんに出会った?………それで? 花咲く森の中熊さんと踊った…なるほど…。 皆さんトーマスさんは【村人】でした。 |
520. 農夫 ヤコブ 07:02
![]() |
![]() |
判定文 今日はペーターを占うべ、べこ準備だよ。 ん?ベコ?どうしただ? な、なんだってあの小さな身体が夜になると狼になるのを見た? まさか人狼だべか…!? 【ペーターは人狼】 |
522. 村長 ヴァルター 07:04
![]() |
![]() |
あ、残されちゃうんだ…。そんちょは怖くないってこと、か…。 【リズは人間のようだよ。】 ほんとうにポンコツですみません!! 理由は他で白を拾い、リズは白を拾えなかったから。詳しい考察はまた書きます。 って、対抗が黒…!?え…意外なのだけど。取りあえずいってきます。 |
524. 農夫 ヤコブ 07:10
![]() |
![]() |
占ったのはペーターのスタイルと断定系で確認を取る点が違和感あったからだな。 ペーターは他人の目も参考に役職決め打ちしていくタイプだと思ったのだが、それなら他人の発言は素直に読み込んで行きたいと思うのだが、断定系にする事で他人の発言参考にするというより、意見誘導を図ってるんじゃないかという気がした。 ペーターとキレだと初日羊かな?ここしろいんじゃないべか? |
525. シスター フリーデル 07:11
![]() |
![]() |
【書農長判定確認】ただいまです。 おおっ狼判定来ましたねー!ヤコブ様真ならGJです! ヤコブ様は占い理由>>521です?白狼的にみて占った感じですか? もーリッツ様噛みですね…。 忙しいのにまとめ等本当にありがとうございました。お疲れ様です。 |
526. 司書 クララ 07:13
![]() |
![]() |
【占い結果確認】しました。 農が年に●、長が妙に○なんですね…。 長狼の場合妙狼で囲った可能性もある、んでしょうか? 二人の発言見直さないと…。 昨日占い希望の票数があつまっていた羊は白っぽい?というのが今のところの私の感想です。 議事読み直してきます。 |
527. シスター フリーデル 07:24
![]() |
![]() |
【兵判定確認】 マジですかwww…真なら狼陣営お疲れ様です… その場合商言ってましたが、樵全切れは諦めって形ですかね。樵黒判定かぁ…んー。霊から判断するしかなさそう。 農占い理由失礼しました。 ヤコブ様は黒ひきのわりに反応薄めですね。素直に感情吐露するタイプか読み返すのをメモ。すぐ羊とのキレに思考まわってるのは好印象です。(どこ指し手るかは未確認) 村長様は対抗黒が意外な理由を教えて欲しいです |
529. パン屋 オットー 07:29
![]() |
![]() |
>農 そういえば2dで農は年疑ってたっけ?見てないけれど。 ★なんで自分が噛まれてないと思う? >>523兵 お通夜だろうね。村ではヒィヒィ言ってる中、狼もヒィヒィ言ってたわけだ。 ところで★そんな中なんで占い師が噛まれてないと思う? 噛み筋として余裕がありすぎないか? |
530. 負傷兵 シモン 07:31
![]() |
![]() |
【もろかく】 いまざーっとペーターだけ見てきたけど、ヤコブ真かなぁ。 襲撃モーリッツだろ。トーマス判定黒出るのわかってて、占狼が黒だししてくるの微妙だ、仮にぼくとライン繋がれば、そのラインは仕事終了で吊られる。 また>>522で黒だし意外ってのが、フリーデル風に言うとクリティカルに偽だなぁ… 占い理由としてもしっくり来るのはヤコブだ。 |
531. 負傷兵 シモン 07:35
![]() |
![]() |
>>529 オットー☆ ぶっちゃけ昨日までペーターがずっと言ってた作戦だと思うよ。占い決め打ち進行。たぶんこれも視野に入れた逃げきりだろうね。 ぼくは占い師を噛まない事が余裕のある襲撃筋だとは思わないよ。立派な戦略だ。そして現状それを理解してるのは、村のなかではペーターが一番合致する。 あとの戦略の話したければ喉使ってもいいけど、エピネタ、というかペーター黒なら赤ログにしっかりありそうだけどね。 |
532. 司書 クララ 07:36
![]() |
![]() |
【兵の霊結果確認】 狂人アピール?それとも狼が露呈数をごまかしにきたんでしょうか? 狼3、狂人1残りなんですよね…なるほど、勝負を仕掛けに来たというわけですか…今日私を吊ってしまえば明日は人外数は4の村が5、村を吊れば狼側の勝利ですもんね。 少なくとも今日黒を吊らないと村側が非常にまずいです。 農を真と見て年を吊るか、それとも能力者の中から黒っぽいところを吊るか。あとは灰の中で黒を吊れ、るかな? |
533. 負傷兵 シモン 07:48
![]() |
![]() |
ちなみに、突っ込むか迷ったんだけど。クララ、霊能の能力ではトーマスが村人かどうかはわからないよ。 11>9>7>5>3>EPI さて、灰視点で話をするとあと5手だね。あと3本以内に人外を2人処理しないとだめPPだ。 ぼくの視点だと、1狼処理済みなので淡々と霊ロラしてもらえれば5Dまではいくけれどそこからが問題かな。 んー、こう考えると今日▼ペーターの場合ぼくの被襲撃率が高いな。 |
535. 農夫 ヤコブ 07:54
![]() |
![]() |
ここまで見れた。 反応はフリーデル好みでは無いようで申し訳べ。 ただここは占い当てないと吊れなさそうなとこだと思うんで自分としては大仕事って感じだべ。昨日ここ占いになりそうもなかったべ? 年疑いは今日言った点を昨日聞いたのだがスルーされた模様。で屋の反応が面白いんだが★出来過ぎ感を説明求むべ。 今日生きてるのは何でだろな?対抗狼で信用勝負に出てきたのか? |
536. 負傷兵 シモン 07:55
![]() |
![]() |
今日の吊りは、3パターンだ 1,ほぼ仕事終了した▼シモンからの霊ロラ 2,▼ペーターで明日能力ライン決めうち戦 3,全員のなかから黒っぽいのを吊る ぼくの希望は【2,▼ペーター】かな。 ぼく視点ではわりと余裕な状況、ペーター吊った場合仕事終了気味なぼくが喰われる可能性ままあるんだよね。 その場合縄温存で、襲撃の足跡も残っていいね。 ライン繋がっても、信用勝ちの自信はある |
537. 農夫 ヤコブ 08:02
![]() |
![]() |
霊2人の反応を見るにシモンが頼りになるしこっち真ならオラもほぼ仕事終了なもんで頼りたい気持ちはあるべ。 兵真なら年樵長ー書?書と長逆かもしれんがな。 年にとって潜伏が削れるのは痛かったが、昨日のオラの視線から自分に占い飛んでくる心配はあまり無いので、信用勝負に出て来る予定だったのだろうか? また今日オラ噛みでGJなら狩は護衛動かさないのでそれを恐れたのか? |
538. 負傷兵 シモン 08:02
![]() |
![]() |
>>536 おうち、途中で切れていた。 ALL★今の手順から、どれがいい? これの希望数が今日の決定かな。また多数決だ。二次希望無しでいけるからすごくシンプルに決められるよ。 3もだしたけど、まぁやるなら今日は1,か2,だ。 なので、考察を進めてしっかり考えた上で希望を出してほしいな。またまた勝手ながら、この議題から 【仮決定0:00 本決定6:30】 でいかがかな。 |
539. パン屋 オットー 08:14
![]() |
![]() |
>>531兵 前提として兵視点、年はLW、年が占われると黒が出る。 そして黒が出ると、霊が全生存している現状だと▼年が現実味のある選択になることは容易に予測できる。 年狼がいくら占い師を噛まない進行を表で言っていてもわざわざその通りにするほど占い師を噛もうとすることは悪手か?というところ。 私は年LWなら占い師を少なくとも残しておこうとは思わないし、それが内訳:真狼ならなおさらだと思うけどね。 |
542. 村長 ヴァルター 08:30
![]() |
![]() |
オットーは、狼捜してるか?と疑問はあたったが。1dの更新周りは狼ぽくないかな、と。本決定で自身を指定し、その時には代わりに決定を出せるジムゾンも居たしね。また、農狼に見てて、1dの●屋から屋は危ない状況だから切れてる?と思ったから。 アルビンはみんなの言う様に1dの村との温度差が狼ぽく見えなかった。 |
543. 負傷兵 シモン 08:30
![]() |
![]() |
>>539 たしかにそうだね。でもだからこそこれ言うオットーは白かな。狼の視点がないね、ある種の人間の視点漏れかな。 まず1つに灰狼がLWであるという考えは捨てた方がいいね。 また仮定ペーター狼の場合被占は予想外だったかな。と思うよ。軽く見直してきたけど、ヤコブから兆候はあれど思考隠してたっぽいし。 なので、襲撃筋からLWはいま騙ってる能力者だろうね。 |
544. 村長 ヴァルター 08:31
![]() |
![]() |
対して、リズは白を拾えず。1dは>>429で言った様にマイペースで出力抑えてる狼にも見えた。私の質問に〜黒要素にとられるだろうに面倒と言うだろうか。自由もある今、占い師候補の私に喧嘩を売るか?と思ったけれど、結局思考は開示されてないから誤摩化されてる感は消えず。 また、考察や要素が出てなかったので思考も進んでると思えず。対話してたけど、ジムゾンフリーデルと話したのは自分の意思からじゃない。 |
545. 村長 ヴァルター 08:38
![]() |
![]() |
狼捜してる気がしなかった、(あと、気持ち、ヤコブとのラインも感じたのもあって、)占った。 リナの色も気になったのだけど、ごめん。突然死の心配もあって…。手順苦手なんだけど占わない方が良いと判断した。 シモン黒出すの…、黒だったら楽だなと思うけれど…。偽黒なら狂が位置知らせたの?でも、村人かあ…。 シモンが真だとするなら狼の勝ち筋ってなんなんだ。ちょっと混乱してる。 |
546. 村長 ヴァルター 08:41
![]() |
![]() |
>>修 狼占いなら白出し続けるのかなーと思ってたから、村側に情報与えたくないだろうから。単体でも兵書比較して農が狼ぽいと思ってたしね。でも、縄が少ないし、偽黒を出すのは不思議な事じゃないのかな。 ただ、(霊の結果がどちらでも)今日の結果から信用勝負で勝つ事を選んで来たのかなって感じてる。帰って来たら詰めるよ。またね! |
548. パン屋 オットー 09:00
![]() |
![]() |
>>543兵 今日年吊ったらライン繋がるけれど能力者がLWで勝てると思う? 占われることが予想外なら襲撃筋で能力者LWにして動けないと思う。 農は結構年に興味寄せてたけれど年は自分占われるかもって警戒したと思うかっていうとそうでもないよな。とその点は納得しつつある。 自由決定したのは老が朝に来てからだし。 >年 ★占い師の考察出せる?できれば1d2dのヤツ。 |
549. 少年 ペーター 09:36
![]() |
![]() |
へー!おもしろい! ほんとに言う通りにやるのか でも霊はなんで割ったんだ? まぁ【村長真と妙の白確確認】した 村長より先に発表したって事は ちゃんと赤で相談の上って発表しましたって事ね 【農狼-霊狂-灰狼-灰狼】かな 楽しくなってきた! |
551. 負傷兵 シモン 09:54
![]() |
![]() |
オットー、落ち着いて考えてよ。君の村要素はもう要らない。 オットーが話してるのは現状の『結果』と、狼が何を狙っていたかと言う『プロセス』がごちゃごちゃになっている。複数の思考で話してるから考えが滅茶苦茶だよ。 まず、今日ペーターを吊って狼がライン戦に勝てるか?というと否。このまま行けばペーター黒ならいわずもがな、白でも追い詰めることはできるね。狼視点今日からライン戦に持ち込まれるのは大変面倒な |
552. 負傷兵 シモン 09:55
![]() |
![]() |
ことだ。よってヤコブ非狼。だからぼくはペーター吊り希望。 仮定ペーター狼なら、逃げ切りはあとぼく喰うしかないかな。 また今回の襲撃は占い先の如何によって選んでいない。これはわかるね? 1つに占いと襲撃でいうならば、アルビンは状況白付けてもいいね。ちなみに、ぼくは単体状況合わせてアルビン白打った。 となると、狼は何を狙ってモーリッツを襲撃したか?能力者決め打ち進行が狙いだね。ペーターが再三言って |
553. 負傷兵 シモン 09:58
![]() |
![]() |
なので、君が言う能力者LWはおかしい!というのは結果論なのであって、いまの結果と狼の思惑は大きくずれが生じていると考えた方がいいね。 また懸念するのであれば、ヤコブが狼で仲間への黒だしをしたことかな。それはペーターの色見てから考えることだけど。 ついでに、仮定ヴァルター狼の場合もここで白囲いはなさそうなのでカタリナも白かな。 商>羊>屋の順でぼく的には白打ちだ。 |
554. 少年 ペーター 10:13
![]() |
![]() |
これな… シモさんが霊で樵狼なら 今日はぼく吊っても全然勝てるんだよね… クラさんが霊でシモさん狂or狼だとアウトなんだよね… でも絶好調に↑村長下げに来てるのがなぁ… 信用しがたいと言うか… ★ALL 兵を霊で間違いないと見れるかどうか確認して欲しい そこで兵霊が村の総意になればぼくを吊っても大丈夫 でも必ず村長鉄板護衛 農視点は灰LWだけなんだからこれは絶対 |
555. 負傷兵 シモン 10:38
![]() |
![]() |
つまりはペーター黒の場合『襲撃結果』と『占い判定結果』は全く別軸の思惑があって出ているものだ。 ここを重ねて考えるのはおすすめしないね。これはオットーだけじゃなく全員。内訳的に書狼農狂長占でもあり得るが、そしたらそれこそオットーの言う様になぜ占い襲撃しない?になるね。 >>553 間違えた、ヴァルター占ったのリーザか、リズとリナと見間違えた。商>妙>屋で白打ちだね。 |
556. 少年 ペーター 10:40
![]() |
![]() |
/|長農|兵書|妙年神羊修羊商|樵老 能|占偽|霊霊|白黒灰灰灰灰灰|?白 占偽霊霊白黒灰灰灰灰灰 ▼霊▲灰 占偽霊白黒灰灰灰灰 ▼霊▲灰 占偽白黒灰灰灰 ←ここで占師真贋決め 通常はこれが手順 護衛はまだ黒引いてない村長鉄板 村長が黒引いたらその後はご自由にどぞ |
557. 少年 ペーター 10:54
![]() |
![]() |
農-兵 ▼1W●1W…残りLWのみ 農-書 ▼0W●1W…残り2W 長-兵 ▼1W●0W…残り2W 長-書 ▼0W●0W…残り3W ↑これ見て貰えば分かる? ■1.今日の占い方法統一or自由 ■2.占い先について ■3.吊り先について←兵真打てないなら霊ロラしかない縄足りない |
558. 神父 ジムゾン 11:57
![]() |
![]() |
おはよう【もろかく】 樵からのoutput何も無いから困る。 兵農が繋がりたそうにしてる。あんま読んでないけど、互いにあまりぐるぐるせず見つめ合いかけて、る? 農が年黒→キレから羊白予想、長は凸心配で迷って占えず→妙選択→白。 羊からの反応未だに無し、連凸は嫌だなぁ。 なんか単独過ぎて連携も何もないから羊白、にしていいのか、、、 ちなみに今日は寝坊と腹痛で中の人は頭とお腹がぐるぐるです。 |
562. シスター フリーデル 12:36
![]() |
![]() |
兵>>553 仮定ヴァルター狼なら羊だか妙だか関係なく兵視点3w露呈じゃないですかやだー。…どゆことです? あと1dかな、長の偽要素どこでとりましたか?喉端にでもお願いします。 ペタ様 うーん…ちょっと視点考え中。農偽要素も期待してますね。 年★「ほんとに言う通りにやるのか」ってどこさしてますか? 占い師達にお星様。 ★2d時点、ご自身はどれくらい信用得てると思いましたか? 昼休みがおわる… |
565. 負傷兵 シモン 12:48
![]() |
![]() |
>>568 ああそだね。オットー視点にしてずっと喋ってたよ。 ちなみに1dはそれほど占い考察してないよ。長偽は相対的に見て、立場と役割的にヴァルターの動きが狼なら当てはまるなと思っただけ。 あとオットーが占いはどっちでもいいとか言っちゃうあたり騙り心理じゃないなと思っただけ。 いまは状況的にヤコブ真で見てるけどね。今日ペーター吊れたら詰めると思うぼくがいる。 |
566. 農夫 ヤコブ 12:49
![]() |
![]() |
昼一だーよ。 修☆言語化すると4割くらいだべ。 白なら白で頼りになるだ。今回はしかし誘導狼だったみたいだな。 556の表はなんだや?農年の黒囲いですという表示? ☆2d時点では半々だな。護衛欲しかったが口に出したりすると逆効果なので考察で信用得たかっただよ。 寝てしまったのは中の人仕様だんども。 |
567. 少年 ペーター 12:49
![]() |
![]() |
★このシモさんはいったい何を元に 農真で長偽だって言ってるの? あなたには何が見えてるの? まだ灰は見えてませんよ? シモさん真でも他の灰と違う所は 樵が狼だって分かってる事だけでしょ? 年黒塗りしなきゃいけないから慌ててるの? こりゃ樵さん人間だな… |
568. 農夫 ヤコブ 12:58
![]() |
![]() |
ペーター焦ってるべ。 霊ロラ提案といいこれは兵真で灰のLWなんではないかや? 占いでいまさら統一持ち出すのはなんでだべ? オラ兵真視点なら占い先は村長がいいだよ、 書真なら年から考えたいべ。 ただ兵偽で凸ケアに黒出しは割れるタイミングあったとは言え、???だべ? |
569. 少年 ペーター 13:00
![]() |
![]() |
☆修>>562 狼によってはだよ能力者噛まない勝ち筋はあるけど 「それでも危険だから占師噛もう」も有るよね? 【狂-狼】ならぺぐってでも噛もうも有るよ さんざん言ったけどやり方は狼の自由だもんね? それに対しての「本当に…」だよ ★修 そしてこの農兵コンボである… これさ兵偽なら【農狂-兵狼】【農狼-兵狂】【農狼-兵狼】 どれだと思う? 2騙りなら狂人どこいった? |
570. 負傷兵 シモン 13:00
![]() |
![]() |
>>567 ペーター さっきも大体書いたけど、 『狼:樵農?-書』 このパターンだと、狼の黒出しでライン戦狙ってくるのは悪手、ヤコブ狼はないね。 『狼:樵書?-農』 この場合襲撃の意味合いが見えない。素直にベグるだろうな。 よって、『狼:樵長年-書』 これが今のところ一番正解に近いと思ってる。ぼく単体考察より状況考察、能力者は結果の整合性から見るのが好きでね。 |
571. 少年 ペーター 13:27
![]() |
![]() |
兵霊-年村 今日▼年しても大丈夫 縄はまだ届く 兵霊-年狼 今日▼年すれば2狼get 書霊-年村 今日▼年したらもう負け濃厚 縄が届かない GJ待ちか 書霊-年狼 今日▼年すれば1狼get ★農>>568 霊ロラ提案てw いま急にぼくが霊ロラ言いだしたのか? 初日からの手順説明の何を見てたんだい? |
572. 少年 ペーター 13:37
![]() |
![]() |
判断するのは灰が決めるべきだよ 占にも霊にも偽が1づついる その票は含めるべきじゃない 妙神羊修羊商 この6人中最悪でも2狼だよ 逆に言えば村が4人だよね つかぼく狼だと言うなら灰の狼減るよね?村人5人だ だから灰で決めましょう 霊ロラするか 兵真決めて▼年するか 兵真決めれないのに▼年は無い ▼年←の年を自分に置き換えて計算してみれば分かるよ |
574. 少年 ペーター 13:41
![]() |
![]() |
そして霊ロラ後に 「それでも年が狼だ」と思うなら▼年すれば良い その時には敵の陣営もハッキリしてるよね それを比べれば良い もちろん村長が黒引くまで鉄板護衛ね そゆこと じゃあ後は夜ね⋆⋆ |
576. 神父 ジムゾン 14:04
![]() |
![]() |
>>575兵 ごめんねー・・・今私は農長の真偽および年白の場合のLW探しの方に頭使いたい状態だから手順とかなんだかんだはかなり放棄気味。兵書の対応をなおざりにするって意味じゃないけど、やっぱり見たい景色見せられてついてくのは違うと思うのよ。考えた上でやっぱこっちかなぁと動きたいのよ。気分害したらごめんね、エピ等でこの点また会話していいかな? 夜にまた可能な限り考えて発言します** |
578. 少女 リーザ 14:37
![]() |
![]() |
霊ロラでいいじゃんおおげさだなぁ。 占いはともかく霊まで決め打つ必要はないと思うのよ。 そしてオットちんやっぱ全然出力上げられるじゃないですかやだー >>561兵 にゃーる。ロラに巻き込める真霊分の縄を他所に回すなんてマゾくにゃい?って思ってたけど、そういう見方もあるのね。 |
580. 少女 リーザ 14:38
![]() |
![]() |
も一個ペー君に質問 ★妙白見た感想はなんかなかったですかー? 100歩譲ってペー君は長偽に思うところがありすぎて妙白感想書けなかったとしよう。 長は妙白みてなんも思わなかったのかにゃーと思ってるなう。 正直「マイペースで出力抑えてる狼にも見えた」がリーザ的には邪推レベルな気がしないでもなく、なんか感想ないんかーい。みたいな。 |
583. 農夫 ヤコブ 17:48
![]() |
![]() |
兵真の場合オラ占いはもう灰には当てる必要ねえ。 オラ噛まれたら兵偽って公算が高いな。(灰のLWを引かれると終わりなので) ちなみに年羊切れって年>>353から見てるべ。 で兵屋を見ているとすれ違いだな、兵偽=屋白目?いや兵狂なら切りに入ってる狼かもしれんと感想。 神はなんなんだろうな、年白の場合のLWってオラの真贋は不明でも兵真は決め打ってるのか? |
584. 農夫 ヤコブ 17:54
![]() |
![]() |
で、ペーターの>>571見てると長狂もありえるのかと推理。 ペータ視点オラは偽のはずだで書き方的には 長真ー兵霊とかで いい気がするんだが、兵霊ー年村と書くのが視点漏れじゃねえべか? 要するにペーター視点オラ偽とは決め打てない(農狂で誤爆??) の材料があるのかや? |
585. 農夫 ヤコブ 18:11
![]() |
![]() |
▼年から入れば 占占霊霊○灰×4 ▼年▲灰でラインとなる。 ▲占なら対抗▼だべ。 農−兵視点 能力者に(長>書)LW 農ー書視点 灰と能力者(長>兵)2W 長ー兵視点 最大2W(長真視点農狂での誤爆もありえるべな) 長ー書視点 最大3W (同上) 兵真だと他灰が全部村側だと思うからこれまでの流れも村が状況の変化にグルグルしてることになるべ。 書真だとこの中にまだ潜伏がいるので気は抜けんな。 |
589. シスター フリーデル 20:27
![]() |
![]() |
お返事皆様ありがとうございます。ざっとしかよめてないので深夜に読み込み深めます。 いつ帰れるかわからないので希望だけでもと思ったのですが羊凸懸念… 羊村前提で ケアなし11>8>6>4> ケアあり11>9>7>5>3> ケアなしなら樵村の時今日人外吊れないとRPP。 なので霊吊るとしても決め打ちしない限り▼兵が安全牌。 (ケアありでもその後は4縄なので▼兵からです?) 手順苦手なので指摘求むです。 |
591. 村長 ヴァルター 20:57
![]() |
![]() |
ごめん、そんちょも手順苦手。 いや、待って。ケアなしありでも、使えるのは実際は4縄ってことだよね?樵狼じゃなきゃ、連続で狼陣営吊らないと勝てなくない?2縄使って霊ロラしたら、間に合わないくない?霊が真狂なら2縄で3狼残ってる場合は吊れないよね???てか、その時点で負けだよね?? なにこれ、村負けじゃん…。ケアなしでGJ出さない限り…。リナ、来てよーー!ごめん、誰か村勝てる手順ある?? |
592. 村長 ヴァルター 21:25
![]() |
![]() |
農>>590 すまん、指摘が違うな。▼年前提で話してるからでしょ。流石に黒塗り過ぎてな。 ごめん、ちょっとリナ凸の場合の手順考えて来る…。今夜は一度休ませて貰うかも。 リナはぜったい来て下さい。お願いします。 (あと。そんちょ、土日は家族サービスがありますので余り来れないかもしれません。)@9 |
593. シスター フリーデル 21:39
![]() |
![]() |
長>えっうそうそうそうそ すみません、村負けなのですか?兵真以外霊ロラできないのは今確認したのですがGJに望み託すのしかないです?今改めて考えましたが霊決め打ちのノーミスの道はまだ生きてますよね? いや、それも相当ハードなのですが、ていうかカタリナ様きてください!!!! 次いつこれるかわかりませんが私も手順全力で考えます、 |
594. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
村長の凸懸念は全くもって同意だべ。 昨日は樵だけだが今夜は2名か、シモ真ならケアするのはオラ視点確定白見えてるとこだけだべ?クラ真でも羊はかなり白取ったのにやるせないべ。 取り敢えずきて話ししてくんろ。 2名凸は両視点で今日決めうち必須になるんでねーか? アルはコア夜ぽいけど、リナは昨日朝方に来てただよ。これが怖いだ。 なにかあったのかも心配だな。 |
596. 少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
そんちょがパニック障害起こしてるのを確認。 真なら村負けとか言ってねーで、霊を全力で見極め、長真とその霊ラインごと決め打ってもらう気概を見せやがれコノヤロウといったところ。 マジレスすると、とりあえずアルビンは深夜にくると信じ、カタリナ凸のようなら▼羊。明日全力で占霊見極めにいく感じかにゃ |
597. 少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
>>神 にゃ?ようするに私が修狩を炙ってるように見えたと? 私にそんな意識はなかったのでそいつぁすまんといったところなんだども、気になるのはその考察の結果ジムジムはどんな妙狼像として引っかかってんのかな、と。 おうジムジム語りあおーず。私喉いっぺーあるぞ |
598. 司書 クララ 22:00
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 年>>550 何をですか?私の頭の中では…自分霊結果張り出し→偽が私の結果見た→(狂だったら)残り狼数把握した→割って霊ロラして私吊らせに来た(勝負をしかけてきた) と思い込んでいたのでその気持ちを吐露しただけです。 狂人の件については答えた方がいいのでしょうか? マナー違反な気もするので保留させて下さい。他の方からも言われるようならお答えします。 |
601. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
(続き)って、ある程度喋れそうなとこと喋って白黒つけて、自分に縄が迫ったら寡黙っぽいとこをSGとしてあげるんかなーと思った。 1d○樵が偽黒云々の追従~、だったし。 2dのXメンが何の事かわからんけど、対話する相手いれば白なら発言もっと狼探し議論で伸びそうだし。 で、何かきっかけを~と発言追ってたら炙り炙られあって、、、私の中で気になったけど聞けなかった。 でも未だに妙の色が白黒寄れないんだよ。 |
603. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
残喉部使って手順落とすから、ちょっと待ってて。凸懸念の場合で、シモン偽、カタリナ白のケース想定。いわゆる村側にとって最悪ケースね。ぶっちゃけ僕視点だとカタリナ白でもなんとかなるから。 手順懸念しながら灰が喉無駄にするくらいなら、僕が代わりに出す。 ただ、いま計算しているけれど、凸あるなら今日僕真贋決め打ち必須かな。 あとは灰が決めてくれ。言いたいことは言ったし、僕は生きたい。 |
605. 神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
初日パッションで動いちゃう自分も悪いんだけど>>488,489,579でそこまで能力者云々引っ張るのかなぁ?ってのが所感。昨日灰雑感落とせてなかったのかな?もあるし、妙が誰をどう見てるかも含めて意見欲しいんだよね。意見認識が近い/似てる、とかでも私の妙評変わるし。 妙年回りの皆の発言含めてちょっと見てくる。時間掛かるけど。 |
606. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
>>神 まあどっちかっていったら受け身タイプですな。 疑問点はそれだけですか?「未だに妙の色が白黒寄れないんだよ」とかほかの話は私からそうですか、としか言えんのだが。 私からの弁明がほしいのですかい? ペー君と日本語通じてない件 なんでここにきて初日のファーストコンタクト繰り返さなきゃいけないのよ |
607. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
★長>>588 そんちょ… さすがに今は黒囲いは省いて貰えない? 偽占師の偽黒に真占師まで「黒囲いかも?」なんて言いだしたら この縄数なのに萎えるわ… どんだけ味方いねーんだよぼくは 狼側占師も村側占師も吊りに来るとかちょっと考えたらおかしいでしょうよ? せめて「狂人の誤爆か?」っつー主張ならまだしも 今日、危険犯してまで狼が黒囲う意味がわからん |
609. 村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
妙>>596 ありがと。でも村キツいね…。うん、分かった。霊を見るの大事、今日は灰狼を絶対に捜す事を優先した方が良いんだよね?頑張ります。 >>年 いや、黒囲いはリスキー過ぎるのは分かってるよ。けど、年とは違い確定情報ではないからね。 そんちょは村側としてのお仕事をお願いしてると思う。灰狼探しも手伝って欲しい。 偉そうでごめんだけど、村ならお互いの仕事に専念しよう。 議事潜って来る |
610. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
年>>608 えっと、上段は対抗に「村人化どうかは分からない」って言われて…あぁ、ツッコミ所ある判定分作ってしまった自分は何なんだ、という感じの自己嫌悪の感情吐露 下段は…その時思っていたことの思考開示のつもりだったのですが…いま読み返すとよく分からない発言になってますね、すみません…。色々混乱していたのもあって…。 |
614. 負傷兵 シモン 23:40
![]() |
![]() |
【手順ベース案 凸ケア霊ロラ】 3D:▼羊 ▲灰 占偽霊偽狼狼灰灰灰灰灰 4D:▼兵 ▲灰 占偽霊偽狼狼灰灰灰 5D:▼書 ▲灰 占偽霊狼狼灰灰 6D:▼? ▲灰 占偽狼狼灰 この手順書ベースに考えてほしい。GJは考慮外。手順計算できない人でも、書き換えるだけだから簡単にできるよ ぼく偽の場合ロラは不可。▼書のタイミングで狼側を吊る。兵真でロラ処理可けど、それなら残してほしいな |
617. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
。仲間いたらもうちょっとうまく私に触ってくるでしょ。 ここまではもう村でいいと思ってる。 ◆オットー 微白。1dはざっくり過ぎて純灰。でも2d深夜以降の考察で思考回してるのが伝わってきて好印象。出力あげ始めたきっかけはたぶん初日はモチベあがらないとかの本人要因だと思う。占い迫ってきたからかとも思ったけど、希望がほとんど出そろった後だし、たぶん違う。 ◆カタリナ トーマス 要素少なすぎて判断不能 |
618. 負傷兵 シモン 23:44
![]() |
![]() |
ただどちらにしろ占いは決め打つ必要がある。だからその判定材料を得るために年白黒問わず吊りたいのは僕視点の勝ち筋。 【兵真▼年】 3D:▼年 ▲占 占偽霊偽狼灰灰灰灰灰灰 4D:▼偽 ▲霊 偽霊偽狼灰灰灰灰 5D:▼偽 ▲灰 偽狼灰灰灰灰 6D:▼? ▲? 狼灰灰灰 ぼく真信じるのは、ジムゾンも言う見たい景色になってるのは確か。もどかしくてたまらないが、よーく考えて決めてほしいな。@1 |
619. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
。でも周りと相対的に狼潜んでても全然おかしくないと思ってる。 ◆ペーター ここ評ちょっとまって。大切に見極める。でも正直現状黒寄り。 >>年 狂占でも圧倒的に自由なら統一より幅利かせやすいと思ってるよ。 というか、統一の目的って村の多数意見取り入れるのもそうだけど、騙り占い師の意見封殺することもあるでしょ。そこに狼占と狂占の区別はないでしょ。 年視点妙白だからあんまり強気にいくのも憚れるんだけ |
621. 司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
年>>612 朝の発言についてはすみませんでした。冷静になれればいいんですが、時間が経つにつれて余計こんがらがって… 現状だと11人中4人外で、 (白を吊って2人凸死する場合)は7人中4人外、PP有 (凸死2人で片方ケア吊する場合)8人中4人外、 (凸死1人でケア吊の場合)9人中4人外、 最悪の場合だとこうなると思ってます。 今日は確実に人外を吊らないといけないです。 |
622. 司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
私視点人外の兵を吊っていただけたら最悪PPは回避できます。 兵を真で決めうつのは非常に危険です。 あまりお力になれていない私ではありますが、皆さんが少しでも私真の可能性を考えて下さるなら今日は兵吊でお願いします。 今日兵を吊れば確実に人外陣営は一人減ります。狂か狼かは霊結果を見ないと分かりませんが…。 よろしくお願いします。 |
623. 村長 ヴァルター 23:59
![]() |
![]() |
ちょっと待って。 自由占いについて、ぺったんは「狼の方が先を読めるし白黒分かってるし、偽占が狼だと真占は本当に大変だと思う」という考え>>162から自由占いは狼が幅を利かせると思ってる。 だから、偽占内訳を狼だと思ってるの?って聞いたんだと思うよ。 でも、妙は占狂でも幅を利かせると思ってる。その事を理解してない「はい?」ってぺったんはなってる。 お互いの前提が違うからすれ違ってるのかと。 |
625. 少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
いや、前提がずれてることくらいわかってるけど。 でも会話成り立ってないのはそこ関係ないでしょ。 私は○○のためにあの質問をしましたって答えればいいだけじゃん。狂占とか狼占とか関係ないんですけど。 |
626. 村長 ヴァルター 00:12
![]() |
![]() |
アルビンを見て来た。フリーダムって非狼要素? フリーダム狼の可能性はない?初日は、皆が占い希望出しとかやってる最中に今更自由占いについて論議し始めて村との差に狼ぽくないと思ったけれど。 けど、昨日もそんな調子だよね。希望出しが迫るなか、帰宅。まず、昨日の質問に答える。ぺったんへの愛を語り始める。本人要素に見えて来たの。 白要素あったら教えて。 兵>>552 商の状況白ってなに? |
627. 農夫 ヤコブ 00:14
![]() |
![]() |
クララは役職どうのじゃなくてこういう感じなんだろうなと なんとなく思っただ。 確かに最悪を想定すればそのとおりの明日がくるべ。 オラ視点は特に凸者に狼薄そうだからな(年狼が見えてるので) しかし>>622だとクララ真を追う材料が雰囲気と誠意?くらいしかないようだが、クララは狼どこにいると思ってるだ? ★推理で信用得ようとは考えてないのかや? |
630. 村長 ヴァルター 00:29
![]() |
![]() |
自由のが騙り占い師が幅を効かせそうという心配をしてる妙に、 年が、「騙り占い師が幅を効かせそうという心配をしてるってことは、偽占内訳を狼だと思ってるってこと?でも1dは心配ないよ。それよりもこんなメリットがあるよ。」と返事してる。(由占いは狼が幅を利かせる=占狼だと年は思ってる前提。) 屋狼は「年狼と老噛みは出来過ぎ感」が白いな、やっぱ。。 狼なら兵に同調してれば良いんだし。黙る▼羊セット済 |
631. 農夫 ヤコブ 00:40
![]() |
![]() |
統一指示があった場合(指示出せるとこないか) 占い希望は【●屋○商】だべか。 自由の場合もほぼ同じだが発言見つつ村の視界晴らしになりそうなところを占いたい。 オラ視点兵真ならもう他白なんで、後は村同士の疑心暗鬼を解いていけばいいとは思う。 書真も考えると灰を見てなきゃならんが、オラ的に信頼が兵>書なものでな。 あ、補完は多分徒労ぽいけど希望があれば検討するべ。 |
632. 行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
只今…ってカタリナさんが行方不明なのか…もしも…だと前提が崩れちゃうけど…投下しちゃおう 今日昼間してたのは>>460で言った「どうせ~」だったりする 先ずは渦中のペーターくん…残念なのは本気の占考察する間に、ペーターくん視点で答えが見えちゃった事…オットーさんが>>で1d2d時点の占考察促してたけど…今からどんな凄い考察落されても、その考察で占決め打ちやそれによってペーターくんを白と思える事 |
633. 行商人 アルビン 00:41
![]() |
![]() |
は無いと思う…その意味で凄い残念 その意味ではその可能性を排除した狼GJとも言える?あれ…ペーターくん黒の考察してたような 戻ってペーターくん黒仮定だと、当然その戦略は狼占と手を取って真決め打たせて逃げ切り…なのは言うまでもない ただその場合、どっちと仲間?村長さんもヤコブさんもロケットなんだよね ペーターくんがこの作戦を赤で囁いて、それに納得した仲間が占に出たとするには時間が無さ過ぎます 逆 |
634. 行商人 アルビン 00:49
![]() |
![]() |
に…村長さんが立案でペーターくんに船頭…基、先導…でもなくて扇動役を頼んだとするなら可能ですが…ペーターくんの本気度、説明の濃さ見るに指南さながらとは思えません…有って偶々かみ合った…無くは無いですけど 村長さん>>588の黒囲いの可能性ですが…ちょっとこれ消す話はシモンさんの考察先にしないとか… えっと…先ず寡黙に黒出しなんですが…パッと思い付くのは狂アピです…でも狂占と違ってアピするメリッ |
635. 農夫 ヤコブ 00:49
![]() |
![]() |
村長自白につつかれて大変だな・・と思ってたらアルビンが来たな、まずは一安心か。カタリナも朝までには来るべ。そこ多分白と見てるべ。 仮決定の時間は過ぎたが、シモンの言うとおり村で どうしてほしいか決めてほしい。 片黒のペーターのぞくの灰で決めるペーター案でもいいと思うべ。 では就寝するだべ・・・ べこ今日は色々あって大変だったなぁ。。ゆっくり休むだよ。。 |
637. 行商人 アルビン 00:53
![]() |
![]() |
ーターくんの黒囲いなのですが…シモンさん真決め打たれると吊り縄足りちゃうんですよ ▼年してシモンさんの判定が黒なら村長さん吊って…終らなければヤコブさん吊って終わりなんですよね また▼農してシモンさんの判定が黒…ペーターくんが残されたとしても…村長さん護衛鉄板で▼司しつつ灰を占っていくと…狩人生きてるとペーターくん占いまで手が回ります…それにシモンさん決め打ちの農吊りを言い出して来ないのも…これ |
639. 行商人 アルビン 01:02
![]() |
![]() |
普通に良手だと思うのですが… 以上から農から年の黒囲いの可能性は排除して良く、農黒なら年白、年黒なら農真 決め打って良いかなと… で現状農真なら▼農してもシモンさんに白見て貰えば▼年▼長が可能です…▼年だと黒なら良いけど白の場合、真偽確定しても1縄損なんです…なので▼農…を希望しようと思っていたのですが…カタリナさん(涙 因みに…もしもの時はケアを希望します 理由は日数が延びるから…縄数は結 |
643. 行商人 アルビン 01:45
![]() |
![]() |
しょ…あっしも>>281とロラ後の2/5や2/6よりは勝率高いとは言いましたが、狼としても狼占を真決め打たせれば略勝ちが確定…逆を決め打たれても灰狼が逃げ切れれば勝てなくはなくて発言加味しない勝率なら75% これは小さくはないと… あ…ペーターくんの黒考察で黒囲い懸念は消せるのに、村長さんから黒囲い懸念=もしかしてライン…も考えてて入れるの忘れてた…ま、良いや えっと次はカタリナさんシヨウと思 |
644. 行商人 アルビン 01:45
![]() |
![]() |
思ったんだけどシヨウがないのと…ある意味さっきしちゃったから…次はオットーさん >>497☆先に…霊真狂なら誤爆真確定あるかなとか…占真狼なら偽黒でなさそうだから黒出た時に情報濃いかなとか、外れた時には白確定のおまけが付くかなとか…占真狂で偽黒出されちゃうと占と縄両方無駄にされちゃうから嫌だなとか…そんなところ? 序でにあっしの考察なんですが…不安の表れは自己分析的に違かな…手順好きや灰考察苦 |
645. 行商人 アルビン 01:46
![]() |
![]() |
手は…まぁ甘んじるとして…だからこそ、手順で詰めれる所は詰めれるだけ詰めて…可能性の薄い枝葉を切り落として…それでも確定しない時に灰に残ってる人が、発言から要素落してくれそうな人ばかりになってれば、推理し易いよね…とかそんな感じなんだけど >>493とかは正にそれだよね…例えばだけど偽なら狂と決め打った霊と真狼迷ってる霊をロラするなら…あっしは真狼迷ってる霊からロラする事で情報を増やしたいと思っ |
649. 行商人 アルビン 01:57
![]() |
![]() |
か聞こえてきた…嘘です… まぁ、さっきの考察見たとき…こんな不快…基、深い考察落せるのに初日は何してたの…は思ったかな あと襲撃関連では…>>505を見て…老の白の言葉からの羊疑問を受けたら、真占なら羊は占わないかなと…であっしが屋なら自分に来る可能性それなりに考えると思うんですよね…そこからするとモーリッツ襲った狼と屋は被らないかなと… 逆に占われ無さそうなのは羊神修年…神の言ってた羊…基 |
650. 行商人 アルビン 02:03
![]() |
![]() |
基、リーザちゃんも白いかもはありかな あ、そうだ ★ヤコブさん 昨日の占い希望って●あっしでしたよね?●年した理由は見たけど●商も○屋もしなかった理由って何ですか? あ…そっか>>648希望出さないと…でもやっぱ単体神修より屋好に色付けて欲しい… 【長→●屋○/農→妙or屋▼羊】もしもカタリナが来てくれたら【▼農▽年】にします… |
651. 行商人 アルビン 02:17
![]() |
![]() |
次はリーザちゃんを縫ってみよう…違った塗ってみよう >>487「アルビンフリーダム過ぎて白打ちてーです」 が…こわい… 歌じゃないけど…ただ…貴女の信頼が…こ~わ~かぁ~あ~たっ… って感じですね 例えば最終日リーザちゃんと灰に居たら手の平返されそうで…つまり根拠レスな白打ち=撤回可能な理由って言うんでしょうか…今まさに村長さんが…それですね(笑 他としては自称の通り段々出力上がってる感じは受 |
653. 行商人 アルビン 02:25
![]() |
![]() |
さないのかなと疑問もあったり…★思い付きませんでしたか? それとも負真は決め打ち出来ないと考えて居たりします? 若しくは…カタリナさんが行方不明だから明日考えれば良いとか? 因みに最後のは狼の思考ですよ(ぼそ で…神修の逆推理もと思ったんだけど…面白いネタが思いつかない…基、上手く黒推理が出来ない…う~ん いっそアルビンとかやってみる?いやいや…自分だし… |
657. 少年 ペーター 03:17
![]() |
![]() |
☆神屋 ぼくが純灰なら農の偽要素上げるの分かるわ そこを聞いて皆が判断も理解も出来るだろう 村長が「農は偽だから▼して!」って言って納得出来るの? 書が「対抗は人外だから▼すれば大丈夫」って言ってそれを素直に聞ける? ぼくが農から黒だされたから「農のココは偽だ!」って言って 灰が「あーそうですね」ってなるの? ぼくがやる事は能力者内訳・霊の真贋・その繋がりの灰狼 ココだと思ってるよ |
659. シスター フリーデル 06:17
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。すみません。手順やはり決め打ちとかでした 羊凸を考慮した占いですが、時間不足で消化進まずほぼ朝〜昼のままです。占い真狼前提ですし諸々擬似次第で変わる可能性大です。 【農:●商○妙 長:●商○神】 投票から私的には農視点神と屋は薄いと思います。妙白囲いもあり得る範囲か?なのでこちらに。 長視点でも屋は薄め。白度は神>商なのでこの順番できるかです。 吊りは暫定羊セット。いらっしゃっ |
660. シスター フリーデル 06:21
![]() |
![]() |
たらの場合考えての霊決め打ちできるかとかはこれから議事読み込みます。 それと皆様回答ありがとうございます。 あとペタ様方から質問受けていましたが、すみません、回答を少しお待ちいただいてもよろしいでしょうか。 先に議事を読み込ませていただきたいです。身勝手で大変申し訳ないです。 |
666. 農夫 ヤコブ 06:56
![]() |
![]() |
>>664 年は違和感を感じたのがあるが、商は思考追いづらいってとこだし屋も消去法的な希望だったので、自由やらしてくれるなら年からにしようかと思った。 年>屋商だとは思ってたが、屋商白目でもなかっただべな。 |
669. 負傷兵 シモン 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
おはよう。カタリナでセット中。 >>662 農非狼だけぼく視点になっちゃってるけど、あとはなるべく灰視点で書いてたかな。 農非狼:樵黒でることわかってるなら、霊真打たれると仕事終了でるはやめに、つられる。襲撃から狼の狙いとずれるね。 アルビン状況白:被占の可能性高かったのに、悠長に確白抜いてる場合じゃないね。樵黒足すとなおさら。 |
広告