木こり トーマス、1票。
シスター フリーデル、1票。
司書 クララ、1票。
パン屋 オットー、7票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、1票。
司書 クララ、1票。
パン屋 オットー、7票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、司書 クララ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ の 8 名。
344. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
さあ、トーマスこの3匹の羊から1匹選ぶのよ それがあなたの宿命・・・ →モココ メリープ わたあめ モココね。モココの暗示は・・・桃羊よ。 あれ?これ何だっけ? どれどれ・・・ああ桃羊は人狼だったわ。 ・・・って、な、なんですって!?【樵は人狼】 |
349. 木こり トーマス 23:18
![]() |
![]() |
ぶはw 【狩人CO】 護衛先はカタリナ。年護衛一瞬考えたが、カタリナ真時は書狂で狂吊り一択になるため、狼吊れる可能性を放棄しているに等しい。 さらに、全体的に白目で狼候補が見当たらないため、占い判定の方が霊判定より重要であると考え、羊真ケアのために羊の方を護衛先として選択した。 |
353. 宿屋の女主人 レジーナ 23:20
![]() |
![]() |
【判定確認なのよー】 これで両占視点黒引けたのねー。樵見直すのよー。 年襲撃は羊真っぽい… とか書いてたら【樵の狩CO確認なのよー】 羊偽なのねー? COまわすのよー? |
355. 木こり トーマス 23:21
![]() |
![]() |
対抗いるなら出てみー。出れねーだろ。LWだからよー。 なんだよ、初動でクララ真だと思ってたのがそのまんまかよ。 昨日まで狼候補わかんなくておもんねーって思ってたけど今日の夜明け直後は面白かったわー。 |
364. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
>>358青 まったく詰まない。 でも修兵宿が狩人なら出てもらって構わないと思っている。対抗狩人が出たら▼書(書視点では羊or狩がLWだから) 狩人はわたしを護衛して、わたしはLWを探す。 狩人が噛まれたら▼樵。 わたしが今日狼引けるなら▲狩は詰む。 |
366. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
えっと、あと狩回してないのはリデルだけ? リデル非狩ならリナ偽だけど、リナ狂とみて灰吊りがいいのか?昨日言ってた、狂人のコンマ数縄を生かす意味で。 トマはララ護衛で、今日の吊りか占いを狼にhitさせれば詰む。 リデルが対抗したら、そのとき考えよう。 |
367. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
「▲狩+わたしが黒引き」は詰みです。 狼は「▲狩→▲羊」を選ぶか 「▲村で信用勝負」を選ぶかです。 屋が狩人ならあきらめますが 今日は狼か狂人を吊らないとRPPなので狩人が出ないで勝つのは難しいです。今日あなたがCOせずにクララかトーマスを吊る流れにはならないでしょうし、明日あなたがCOしても信用勝負に不利になるので。 |
368. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
と言う訳です。 ぶっちゃけ▲修→▲羊の方が勝てますから。 ▲修なら明日わたしが黒引けば勝てますし。 青兵神宿に「あえて」非狩COした人がいれば出ておいてね。念のため。 おやすみなさい。 |
369. 宿屋の女主人 レジーナ 23:43
![]() |
![]() |
…あれ?狩対抗出なかったら私まとめなのねー? 羊狼なら吊って終わりなので羊狂で考えるのよー 今日羊吊り 3d|占狂白|灰灰灰灰狩|▼狂▲狩●灰 4d|占白白|灰灰灰|▼灰▲占 5d|白白|灰灰 |
370. 宿屋の女主人 レジーナ 23:44
![]() |
![]() |
今日灰吊り 3d|占狂白|灰灰灰灰狩|▼灰▲狩●灰 4d|占狂白白|灰灰|▼灰▲占 5d|狂白白|灰|RPP 4d狂吊りなら最終日の形は同じ、灰のタイマンなのねー 修が狩COしたらその時はその時なのよー おやすみなさいなのねーzzz |
371. シスター フリーデル 00:08
![]() |
![]() |
ご、ごめんなさい、、気絶しておりました、、、(土下座 今日のログしか見てないですが狩人CO回す流れですね【非狩】 ペーターさん、オットーさんお疲れさまでした。 昨日の分のログ見てきます。。 |
372. 木こり トーマス 00:20
![]() |
![]() |
ほい、これで俺以外の非狩確認。 屋が非狩COしている以上、狩人生きてるのに対抗がいない。 つまり【俺が真狩人確定で、クララ真占確定、カタリナ偽確定】 羊はご愁傷様としかいいようがねえな。 とりあえずもうクララ護衛でセットしてあるぞ。じゃあもう寝るわ。 |
373. 司書 クララ 00:38
![]() |
![]() |
書真木狩宿白が確定、確認しました。残りの灰は【青神兵修】です。 宿>>369 3d▼灰●灰→4d▼羊がいいと思います。 今日▼羊より早く灰が狭まるので、考察の精度が上がると思います。 ▼灰●灰なら灰が二つ減って残り灰2。この灰2はお互いに相手の狼が確定します。 この前提ができるのは大きいと思います。 ▼羊挟んで2日使って殴り合いできます。万が一の羊狼もケアできます。 |
375. 司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
今のところ、兵修で●▼かな、と思ってます。特に兵は灰で残すと負けそう……(ごめんね 青神で殴り愛が良さそうな気がする。青読めてないけど; とりあえず今日は青考察しますね。おやすみなさい。 めっちゃほっとした……寝れる!寝れるよ! オットーさん、ペタさん、お疲れ様でした。 ペタさん噛ませてしまってごめんなさい……信用取れない占い師で申し訳なかったですorz私が噛まれたかったよおおおうう |
376. シスター フリーデル 00:46
![]() |
![]() |
なるほど、では私が今日見る灰は青神兵ですね。 樵さん見なきゃと思って見始めて気絶→起きたら狩でしたとか素敵な展開でした。神様ありがとうございます。 ヨアさんはほぼ村かな、と思っているので兵神のどちらかが狼かなぁ、多分。 昨日クララさんの早朝考察で神が私をSGしようとしてる、というのを見てそこに気づいて昨日は神父さまを見てましたの。 |
378. シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
これ、だいぶ村楽になったんですね(いまさら シモンさんも昨日は相変わらずな感じだったみたいですがさすがにここLWはないんじゃないかと… 今日はクララさん必ず占いできますし、神父さま占って欲しいです。というところで思考停止しそうですわ。 |
379. シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
襲撃考察ですか。 屋黒判定を出させないため、でしょうか。昨日は羊真の流れがあったように見えるのであわよくば羊真決めうちも狙っていたと思います。ここもGJの可能性があったと思うので狼も賭けに出てますね。 ぶっちゃけこんな破綻の仕方するなら素直に書抜きしておけばよかったのにと思いますが。狼さん乙です。 |
380. シスター フリーデル 01:53
![]() |
![]() |
ヨアさんはきっと散々既出だと思いますが狼なら兵の掬い上げとか面倒なことしませんよね。>>276見ると白置きするまではなくても、この先も村との翻訳係を請け負ってくれそうですし面倒見のいいお兄さん、て感じですね。狼のする動きではなさそう。…という世論効果を狙った狼、も。うーんナイナイ。 ですが万が一ヨアさんやシモンさん狼ですと私には見抜くことできなそう&私の方がSGされてしまいそうです。私灰のままより |
381. シスター フリーデル 02:01
![]() |
![]() |
私は灰のままより占ってもらった方がみなさんの視界も晴れていいような気がしてきました。 【▼羊●私】 おそらく神父さまLWだと思ってますが私占いも悪くなさそうな気がします。 |
384. 神父 ジムゾン 07:46
![]() |
![]() |
おは神父 非対抗回りきったの確認したぞ 結構余裕があるわけで、ニート化加速しそうなんだが。 まあでも早くに終わるに越したことはないよな。 帰ってからがんばるわー ふぁさっ** |
386. 司書 クララ 08:05
![]() |
![]() |
私もニートになりそうー。 青まだ見てないけど、夜明けの反応は怪しいなぁ。書偽で見てたし、今日LWって思考が咄嗟に出るのかな、と。 即回しでいいんじゃ、と言いながらすぐ非狩回さないのも、対抗するか迷ってた感ありますし。 あと年襲撃。 通れば占の信頼勝負だから、書偽で見ておきたい。 けど、年抜けなかった時のために屋とラインは切っておきたい。 だから、書屋両方疑ってた人が怪しいかな、とか。 |
387. 司書 クララ 08:18
![]() |
![]() |
青占いは個人的にはアリな範囲かなぁ。 あ、今は修にしてます。自由占いだけど、伏せる意味ないですし明言でいいですよね。 兵は素白でいいんじゃないかと思っている今日この頃。 兵狼なら、「人外な俺」→「人外なら俺だった」これわざとですよ絶対。 人外COしてやったぜヒャッハーーwwwwww とか言ってますよ絶対。そのくらいあざとい。 |
388. シスター フリーデル 09:07
![]() |
![]() |
ええと補足しますね。 もし今日私が占われたとして明日は私白判明、内訳が 書(占)宿修(白)神兵青(灰)▲樵▼羊 そうなったら恐らく私は全力で神父さまを疑いますので、神父さまは兵青のどちらかを全力で疑ってください、ということですね。 申し訳ありませんが今日は時間がとれなそうで細かい考察ができそうにないのです… |
389. シスター フリーデル 09:16
![]() |
![]() |
クララさんが占えるのは後一回だけなので、狼だと思う神父さま占いを主張するのがいいのでしょうけど、もし、万が一、青兵狼だと明後日は私が吊られて村負けすると思うのです。 神父さまが狼だと信じて、明日は私が責任持って神父さまを吊り上げます。どうか今日は私を占ってください。 |
390. シスター フリーデル 09:24
![]() |
![]() |
あら?ちょっと勘違いしておりました。 8>6>4 >2 あと3縄でしたね。明後日私が吊られたとしても後一日ありましたね。。残ってるのは宿神兵青でしょう。兵青のどちらかLWであれば勝てると思います。神父さま占って白前提の話です。 でもまぁ私占いで構わないです。 |
391. 青年 ヨアヒム 09:46
![]() |
![]() |
おはよ。昨日夜明けは色々混乱してしまってすまん。 で【樵狩、書真、宿白、以上確定を確認】 ララ>> 疑ってすまん。とりあえず、ララは隠れ巨乳。 レジ>> ということでまとめお願い。 |
392. 青年 ヨアヒム 09:47
![]() |
![]() |
■1.羊の処遇 これ、リナ狼の可能性をどこまでケアするかになるんだよね。単に縄数的な観点なら「人外だから吊ろう」というのは損。 リナ狂だとすると、今日の灰吊りで狼当てたら勝ち、外しても占い当てたら勝ち。 両方外しても翌日の吊りに当てたら勝ちだし、当て損なって最終日にもつれこんだら50%のランダム勝負。 合算で、村勝ち確率は87.5%。ただし、リナ狼なら負ける。 |
393. 青年 ヨアヒム 09:48
![]() |
![]() |
(続き) リナを明日吊るすると、今日の吊り占いで当て損なったら最終日灰2択で50%(ただしリナ狼ならリナ吊りでエピ)。 合算で、村勝ち確率は75%になる。 この差と、リナ狼の見込みを天秤にかけることになるかな。ただ、今日は灰吊り灰占いで、リナ狼の可能性の検討は明日でいいんじゃない?と思ってる。 |
394. 青年 ヨアヒム 09:48
![]() |
![]() |
■2.LW考察 俺視点、残り灰は修神兵。で、シモは素白いんだよなあ。 シモは、夜明け霊判定が落ちると勘違いしてたけど、シモ狼ならペタ襲撃で霊判定が隠れるのは承知していたはず。つまり、シモ狼ならこの反応は演技。 でもさ、シモの初日の発言とか、これは演技じゃないだろ。まんま黒要素に取られたらどうすんのよ。このあたりが素なのに、その他を演技で出来るとは考えにくいんだよね。なので灰の最白はシモ。 |
395. 青年 ヨアヒム 09:48
![]() |
![]() |
■3.占吊希望 ということで、残り灰のジムリデルの教会コンビを今日の吊り占いに希望。どっちがどっちかにはこだわらない。 【▼ジムorリデル●ジムorリデル】 今日のリナ吊りは反対。今日の吊り占いを狼にhitさせれば勝ちだし、狼可能性の検討は明日でいい。 |
397. シスター フリーデル 10:08
![]() |
![]() |
ヨアさんの白とれましたの。 リナさん狂置きで私と神父さま▼●にかけると言うことは、もし青黒なら明日SGできるのが兵だけになってしまいますわ。>>394で兵最白と言ってるのでこれで狼ならどれだけマゾいのかと言うことになりますわ。 ヨアヒムさんは村人ですわ。 |
398. 神父 ジムゾン 12:40
![]() |
![]() |
こんに神父 にげきくらいしてから** 次は夜。 俺の能力処理スケール いる 修>兵>>>青 いらない 今こんな感じ。 兵には若干のバイアスがかかってるのは認める… 今日は自分以外のひとりを村打てればいいんじゃね。俺は青なー。 |
399. 神父 ジムゾン 12:42
![]() |
![]() |
書が青疑ってるぽいから、そこを軽く。 >>386狩対抗のところ、青の反応は非狩に思うんだが(狩りならすかさず対抗すべき場面)★狩りCO検討する狼がそういう迷い方すると思うか? なぁクララ。俺とヨアヒーについて話さん? やっぱ青を占うのは勿体ないと思うんだが。 |
400. 宿屋の女主人 レジーナ 12:50
![]() |
![]() |
こんにちはーなのよー これは個人的な考えなので決定には直接関係ないよー、と前置きしつつ考察してみるのねー 今日は占い抜かれるかなーと思ってて、年襲撃は少し意外だったのだけど、よく考えてみるとそこまで悪手じゃないのねー。 自由占いは仮定が多いから省くけど、年抜いて両占白出しなら決め打ち狙える状況でもあったし、真白偽黒判定なら最終日灰4(もしくは灰3狩1)に出来るのよー。 |
401. 宿屋の女主人 レジーナ 12:52
![]() |
![]() |
今回は狩に黒出しで破綻という結果になったけどなのねー。 書が3dに2つ目の黒出すパターンだと狼はかなり厳しいけど、占い遠い位置だったか書に白視されてたか…いまさらだけど、昨日書の疑い先に言及したのは失敗だったのよー…と反省なのねー。 |
402. 神父 ジムゾン 12:52
![]() |
![]() |
だから、できたらそこら辺反証してくれないか? 俺が取れた兵の白っぽさは、表出させていない思考の継続性くらい。もうちょいクリティカルなもんないか? 兵は感想だけじゃなく、もうちょい思考の方も開示希望 ** |
403. 宿屋の女主人 レジーナ 12:56
![]() |
![]() |
とにかく霊抜きはありえる範囲ではあるのねー。 でも、これは書襲撃をしない理由にはならないのよー。 考えられる狼像とすれば、屋狼が発覚すると立場が悪くなる、書から黒出されても戦える自信がある、あたりなのねー? |
404. 神父 ジムゾン 12:58
![]() |
![]() |
うげ、発言いっこ消えてた… >>402の前にこの発言入れて。 俺は兵みたいな脊髄反射的にリアクション芸な立ち回りの短喉狼に見たことある。赤切り気味だった。 だから、そういうの見てきてるから兵の素白ってのがよくわからん。 みたいなこと打った……確か。ちょっと違うけど。あー……消えてた… |
405. 宿屋の女主人 レジーナ 12:59
![]() |
![]() |
屋狼で立場が悪くなるのは単純に考えればラインがつながってる、もしくは切れてない人物なのよー。 そういう意味では1dで屋疑いをしてた青兵は割と白目なのよー。ここは屋黒見えれば白視もらえる位置なのよー。屋+青or兵ならライン切りしておいて屋の判定隠すというチグハグな行動になるのよー。 黒出しして護衛が薄いであろう書をスルーしてまで年噛みにいく理由がわからないのねー |
409. 司書 クララ 20:28
![]() |
![]() |
こんばんわんこそば。 神>>399 はい、ぜひ。 うーん……。夜明け、狼は年抜けて喜び→狩CO出て焦ったんじゃないかと思って、その焦りが出たのでは?と思ったんですよね……。 あの状況なら、狂は白出しマシーンになりそうな気がしません? 年GJは想定しても、偽黒→狩COまでは狼にとっても予想外だったんじゃないかな、と。 確かこんなようなことを考えてました。 |
410. 司書 クララ 20:29
![]() |
![]() |
青狩なら、木がCOした時点で、ほぼ羊真確定、書木人外確定。 これだけの情報を伝えられるならCO一択か。 青の反応は確かに非狩ですね。 青狼なら狩COの可能性はきっと初日から考えてた、かな? 狩COを検討してたのなら、木がCOした時、少なくとも非狩取られるような反応はしないはず。 ジムさんの言ってるのはこういうことでしょうか? ……そうですね、言われてみればそうかも。 |
411. シスター フリーデル 20:29
![]() |
![]() |
こんばんは。まだ出先です…更新までに戻れるか微妙ですが鳩でのぞくことは可能です。 神>>407 ヨアさんの白要素、弱いですか?自分で自分の首を締める陣形に狼のヨアさんがするとは思えないのです。それと、何より神父さまに黒ロックかかってるのでこのロックこそひっくり返すことはできなそうですの。。 リナさんほぼ狂人だと思いますので、リナさん吊りを今日は保留することには同意いたします。 |
413. 司書 クララ 20:54
![]() |
![]() |
そういえば昨日神宿に投げた★1.は、どのあたりに補足反論してくるのか、そこも要素にできればと思ってああいう聞き方にしてみました。 まぁ、ちょっとでも神考察の足しになれば……。 神の☆からは、そんなとこで疑われちゃたまらん、みたいなニュアンス感じたかなぁ。 でも白黒はわかんない……。私は特に不自然は感じなかったです。 あ、神>>134「修がどんな具合か見たい」←これなんかドキドキします。 |
415. 神父 ジムゾン 21:06
![]() |
![]() |
青狼だったら首絞めになる陣形ねぇ…じゃあさ、そこらへんちゃんと考えてみたか? もしもの話。 仮に青狼のとき『最終日:宿修兵青』だったならば、青狼が白上げした兵と吊り合うのはきついと思うか? 他からの兵の白要素が、反応が白いだとかぼんやりしてるから、多分兵が吊られるだろう。 そういうことがないように、白打ちしやすいところをしっかり白打ちすべきじゃないかということ。 |
416. シスター フリーデル 21:09
![]() |
![]() |
【▼神▽兵●修○神】で提出します。 神父さまは一日目の屋庇い、私占いへの誘導?ぽい動きが狼の動きとしてぴったりだと思いますの。。 シモンさんは村な気がしますがヨアさんとの比較で第二希望ですの。 |
417. シスター フリーデル 21:14
![]() |
![]() |
>>神父さま 今日はまだ占いもありますし、吊縄も三本もあるので白いと思うヨアさん今時点で疑うとか、正直そこまで自分を追い込めないです。神父さま吊って続いたらきっと目が覚めると思います。。 |
418. シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
補足しますと、最終日:宿修兵青、の形はないと思ってます。 それと申し訳ないですが、今誰かを白うちすることにさほど重要性を感じておりません。明日続いたら、その時じゃだめなのですか? |
419. 神父 ジムゾン 21:21
![]() |
![]() |
いや青疑えじゃなくてちゃんと白取れって言ってんだよ… 今日占われるところって白なら最終日残るんだろ?俺は修占いは青占いの次くらいに反対しとくわ…黒ならいいが、白なら最終日に判断役になるのが怖い。 占うなら、俺か兵にしといてくれ…。そっちのがマシ 直近修見たが…なんかあんたもう言ってることめちゃくちゃだな。 |
421. 青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
レジ>>405 シモ狼なら、仲間切りして逃げ切れるスタンスじゃないと思うんで、オトとの切れは素直に切れかなって感じだったけど、さらにレジの指摘は確かに。 このペタ噛みってシモ狼の襲撃筋じゃないように見える。シモ狼なら素直にララ噛みでよさげ。GJで1縄増える状態なのに、リスクの高いペタ噛まなくても。 |
422. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
(続き) ララに護衛が行く可能性は薄いから(リナ真寄りで見られていたとか以前に、セオリー的に黒出し占い師の護衛優先は低い)、そっちの方がいいよね。 俺は単体重視派だけど、この状況要素は結構大きいかな。 |
423. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
とはるとやはりシモ最白で見て、残るジムリデルだけど、今日の発言見直して、難しいわこれ。 ジムの今日の一連の発言と、リデルとのやり取りだけど、「一人村打てればいい」からリデルに対するジム>>419の苛立ちとか、すごい村目線。演技にしては流れが自然すぎる。 |
424. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
(続き) でもリデルもむちゃ怪しいってわけじゃないんだよなあ。リデルのジムとのやり取りでの戸惑い、そこからの視線は狼っぽくない。 リデル狼なら相当追い詰められてる状態なのに焦りより戸惑いが出てるあたりが。 レジ>> えっと、希望出しはとりあえず>>396だけど、この優先順位はないに等しいと思ってもらっていい。 |
425. 木こり トーマス 21:52
![]() |
![]() |
個人的な考えとして、屋の挙動的には兵が怪しめなんだよな。 初日は屋が占い先になったけどさ。あれって狂が初手黒出して狂アピをとか考えてたら確黒になってたよな。 狼がその可能性を考えないとは思えないんだよ。 >>191の屋の発言で兵に回答要求しているが、これが赤つながってませんアピに見える。兵の屋占希望も後半でライン切りと考えれば割と兵狼ありえるんじゃないかと |
427. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
切れ演出したのになんで真襲撃じゃねーの?霊判定見せた方がよくねー?ってのもちょっと考えたが、昨日の空気的に年襲撃通ればリナ真視もらってたろ。 で、リナが兵占って黒出しする可能性があるかっていったらねーのよ。だって占いとしての選択肢に優先的にいは入らねーだろ。だから黒誤爆もらう可能性低いと思うんだよ。 |
431. 木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
まあ、状況から考えただけなんで、単体要素は知らねー。 シモンの単体要素とかも本来なら勘案して考察するんだが、シモンの挙動から要素抽出して合わせて考察しろとか俺にはできねー。 昨日ので俺の中ではもう何言い出しても不思議じゃないやつって意識になってるからな。 |
433. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
修が灰で残って勝てるパターンって、今日▼青●神か▼兵●青しかない気がする……。 けど、青を▼●に当てるのは無理そう。 そうすると、修は●▼どっちかにかけた方がいいと思うかなぁ。 |
437. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
村として決め打つなら青なのかな。 トマさんも兵疑ってるのか……。 それなら▼修●神かなぁ。実質青白決め打ち。 私自身のGSは●修>神≧青>兵○ ……だったけど、直近兵見てさすがにわざとらしいかもと思えてきた……うぅん……。 |
439. 宿屋の女主人 レジーナ 22:51
![]() |
![]() |
\|青神書修樵兵 ▼|神修修神兵神 ▽|修兵神兵_修 ●|神修兵修_修 ○|修兵修神_神 【仮決定▼神●修なのよー】 占いは自由にしようと思ったけど票集まってるし、クララ自身も>>433の考えなら固定した方がいいと考えたのよー |
444. 宿屋の女主人 レジーナ 22:58
![]() |
![]() |
シモンはねー…単体で要素とれないというのはトマと同じで懸念はあるのよー >シモン 明日続いて修白なら、シモン視点青狼なのよー。見る灰一人だけだから本当に頑張ってほしいのねー >リナ 申し訳ないけど、もう一日つきあってもらうのよー |
448. 木こり トーマス 23:01
![]() |
![]() |
決定了解っと。墓下から見守ってるんでがんばってくれ。 あ、ちゃんとクララ護衛セットしてあるんで心配いらんよ。 まあセットしてませんって言っても、それを素直に信じてクララ襲撃なんて選択する狼なんていねーだろうがな。 |
449. 宿屋の女主人 レジーナ 23:02
次の日へ
![]() |
![]() |
>クララ 正直難しいのねー。年襲撃の噛み筋でLWありそうなのはジムだと思うのよー。 リデルは自占希望してる割に神狼で考察がストップしてるのがなんともなのねー 神狼だと思うなら●修は余計な手だし、村の視界晴らしで最終日見据えるなら他灰に目が向いてない気がするのよー。 中途半端な視点はLWの生き残る策の手探り感と感じてるのねー。 |
広告