プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、1票。
少年 ペーター、1票。
老人 モーリッツ、8票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
老人 モーリッツ、8票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、少年 ペーター、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ の 8 名。
420. 村娘 パメラ 01:18
![]() |
![]() |
狂人襲撃?霊判定あるのに何やってるんだろう あと、カタカナはNGだったはず 私は村娘パメラ 村に来る人がいい人か悪い日とかわかるようになったの。今日もまた一人来たわ ヨアヒム「やあ、少しの間ここに泊めてもらえないだろうか」 あら、よくみるお兄さんね。家なくなったのかしら。そうっとしておいてあげよう。 パメラ「いいよ、でもご飯は作ってもらうわよ」 【ヨアヒムは人間でした】 ご飯はおいしくなかったです |
423. 羊飼い カタリナ 01:23
![]() |
![]() |
あはははははははははっ!! 【四天王が一番槍カータ=ル=イーナスが非霊をCOします!!】 【同時に霊能把握】そこですか。 >>420娘 無知でした。ゴメンナサイ これは老黒でしょうね というかこの噛みとCOでの老白はほぼ有り得ないですし クララさんははよ発表して下さい |
432. 羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
>クララ あー、うん。言いたいこと分かりました でもそういう態度はやめて下さい 村が確霊に対して信用無くなって村の結束力が落ちます ネタなのは分かりますが、感心はしませんね で、うちのメエちゃんはそんな忌々しいものは食べませんよ() |
433. 農夫 ヤコブ 01:29
![]() |
![]() |
【諸々確認】 クックック、入がやられたか ヤツは我ら六天王の中でも最弱 六天王の面汚しよ… ちょっとクー=ラー=ラが空気読めてないのが残念だけど、書霊で老黒なんでしょ さて、ヨアの昨日の反応をどう取るべきか悩みながら寝るだす 今は感情に動かされて白寄りなんよね まあ寝るだす** |
434. 村娘 パメラ 01:29
![]() |
![]() |
クララが霊であれ非霊であれ、マナー的に危ういですよ 狼をあぶりだす、という目的がありそうですが発言を消費しすぎです。 私の真偽、クララの霊非霊にかかわらず苦言を呈します |
438. 村娘 パメラ 01:37
![]() |
![]() |
ああ、結果出てたか。まあ私が真占い師になれたということで、今日しかない命、まとめ役として生かさせていただきます。 ■1.灰考察 ■2.○▼希望 □3.パン=デ=オットーに頼むご飯(和食)のメニュー □4.ノー=フーヤ=コーブにそだててもらう野菜の種類 あとは随時募集 |
439. 青年 ヨアヒム 01:37
![]() |
![]() |
>>435 【判定確認、老黒ということでいいね?】 …うん、ちょっと、昨日の僕の悩みや苦しみは、なんだったの 結果的に1w吊れてるのはよかったし、老黒ならここ狼だと思ってた書が霊なのは視点開けてよかったけどさ、でもさ。 …今日は冷静になれない、もう寝る。** |
441. 宿屋の女主人 レジーナ 01:38
![]() |
![]() |
【諸々確認】・・・なんだかねぇ。 書>>435 下段から老黒で旅が真だったってことでいいかしら?了解。 ニコラス・モーリッツはお疲れ様。 お供え つ[トムヤンクン][タコライス] また明日ね。寝るわ。お休み。** |
443. 羊飼い カタリナ 01:52
![]() |
![]() |
さて、娘が破綻したわけですが娘狼の可能性について洗っていきましょうか 昨日は娘狼無いでしょ、とは言いましたが念の為もう一度精査です 娘狼なら潜伏狂ですが、この面子で狂人っぽいのは・・・クララ()← …冗談です。娘狂を決め打てるなら灰に3縄使いましょう あと争点としては「何故老は二回の回避の機会を蹴ったのか?」でしょうかね 老とのキレも見てみましょうか。投票だけではキレとはみなしませんけどね |
444. 村娘 パメラ 01:57
![]() |
![]() |
□3.カータ=ル=イーナスが本当はペット係である可能性 □4.クー=ラー=ラは本当に(BL的な意味で)腐っていないのか □5.ペタ君の好きな料理 □6.レジーナの年齢 □7.入がもつ、ギャンブルへの情熱とカタリナへの熱情はどっちが大きいか □8.ヨアヒムはいつになったら働くのか □9.ゲルトは働いていたのか否か 都合により私とモリ爺に関する議題は省略させていただきました。 それではおやすみなさい。 |
446. 司書 クララ 02:05
![]() |
![]() |
□3.カータ=ル=イーナスが本当はペット係である可能性:無くはないわねぇ。羊の扱いが家畜というよりお犬様的な時もあるし。 □4.クー=ラー=ラは本当に(BL的な意味で)腐っていないのか:腐ってないわ! □5.ペタ君の好きな料理:ねこまんま? □6.レジーナの年齢:***歳! |
447. 司書 クララ 02:06
![]() |
![]() |
□7.入がもつ、ギャンブルへの情熱とカタリナへの熱情はどっちが大きいか:ギャンブル! □8.ヨアヒムはいつになったら働くのか:(永遠に来ない)明日かな? □9.ゲルトは働いていたのか否か:寝るのも仕事! 年屋青宿からもう一人老とのライン切れを見つけられたら楽なんだけどなぁ。 |
448. 司書 クララ 02:14
![]() |
![]() |
うーん、青老の初日の流れもライン切りにしては話が凝ってる? うん、やっぱ老青は切れてるなあ。2dの青「決定時の反応で老白かと思った」←ライン切りならこのブレ必要ないもんなぁ。素直に「やったー!ボク、初めて狼見つけたよ!」で良い気がする。 宿も触った感触と昨日の遺言で娘真に触れてるところ、やっぱり老の色見えてない感じかしら? 年屋…。2人にも切れ要素が見つかったらまたもう一周しなきゃだね。 |
450. 村娘 パメラ 08:20
![]() |
![]() |
おはよう。パンさん朝ごはんマダー? 私は一日占い師だから村のために発言するわ 年>>449 お役御免の霊を灰が護衛指示するのはなぜかしら? 霊はお役御免だし、反応から狩人透ける可能性が低くはないわ エア霊とするにはリスキーな一面があると思うわ |
453. 村娘 パメラ 08:38
![]() |
![]() |
いやー。今回キャラ作ってなかったから(普段もそれほど作ってないけど)劇場やりにくいのよね はい追加議題 □10.ムホ=リーツが好んで使う魔法とは何か □11.私は勇者パーティでどの位置(前衛後衛など)にいるのか とりあえずこれで全員分だと思う。灰にでも埋めておいてくれるとうれしいなぁ |
454. パン屋 オットー 11:28
![]() |
![]() |
鳩 いや待て娘狼で真視取ってて霊判定出る状況で占結果斑にする意味がわからん。娘狂。 駄目だ頭回ってないな。優しい味のお吸い物がほしい。 1W吊れて残り3縄でLW。確霊で占真偽も判明。状況は村有利だ。 個人的には人外は全員吊りたいが…。とはいえ狂吊りを急ぐ場面でもなく今日は灰吊りかな。あとは箱戻ってから** |
457. 少年 ペーター 12:11
![]() |
![]() |
青の旅真視は日付またいでから、つまり老判定出てから後付けしてる感あるぜ。 青>>320『なんで娘偽と思ったんだろう』とか参照。 老青両狼とすると青は強烈な切り票で老黒晒した訳だ。なら当然、旅真占が見えた以上、そっちに擦り寄るわな。 ところが実際問題、旅にそこまで信用度が無かったもんで全体の中で青が浮いた、と。 |
459. 少年 ペーター 12:16
![]() |
![]() |
青>>413 『占真贋は僕が死んでたらわかると思うだろうからパス。』これ何か咀嚼しきれん。 青狼でこの台詞が出るか?青老狼なら占真贋もクソもねぇ。僕が死んだらそこでゲームセットだろうぜ、、。ただの咬まれるかもアピか? つー訳で他人様の脳味噌借りるぜ★ALL。ここ意見募集中だ。 |
461. 司書 クララ 12:27
![]() |
![]() |
>>458の老の青への触れかた指摘は良い指摘ね。 言われてみれば気になるところ。 青はもう一回要注意人物に引き下げておこうかしら? 年が白く見えちゃうのは普通?異常? とりあえず素直に屋青に絞っておこうかなぁ。 |
462. 少年 ペーター 12:33
![]() |
![]() |
昨日のGSから進化して現在脳内は 黒 青宿農屋羊 白 つー所か、、。殴り合える面子を終盤に持ってこれるようにって意味で羊と農はやはりまだ処理考えてないぜ。且つ、羊に至っては前述の通り白も拾えてるしな。屋は思考が明けてきて、伸びてる感あり。昨日ほど中庸臭無い。代わりに宿が見辛くなってきたな、、。何だろうな、なんか目が滑るぜ。次ここ精査しようか、って所だな。 あとでまた来る。今日は早めに来るぜ。 |
463. 少年 ペーター 12:50
![]() |
![]() |
お。☆書460 ま、そら客観的にはそうなんだがな。あー、つーか、俺がごっちゃになってるだけか、。ここの青は『襲撃危惧』だけの意味だもんな。『僕が死んだら』って、吊りじゃないもんな、、。うぅむ、、。んでも何かしっくり来ないような、、。あ。それそうとクラ確霊だからな。あんまり無駄のどするなよ?本気で戦犯になるぞ?夜明けのあれも【】さえ使って出してりゃあそこまで言われなかったんだぜ。 |
464. 羊飼い カタリナ 14:17
![]() |
![]() |
おはようございます そういえば生贄となったニコラスさんへの手向けを忘れてましたわ ニコラスさんはお疲れ様 さて、老の非回避の方は考察途中ですがそれほど大きな要素にならないんじゃないかって思えてます ついでにキレ拾えたのが老農 >>390「もっとプレイングとか、ロールプレイとか、ゲームへの姿勢でお説教をくらうとびくびくしていたわい。」 両狼でこれはないでしょ、と思うのですがどうでしょうか? |
465. 羊飼い カタリナ 15:34
![]() |
![]() |
娘は狂人で見て良さそうでしょうか 潜狂が居るなら昨日遺言で出るべきだったはずですし、娘>>241は老黒が初めて見えて固まっちゃった感じにみえます ただ、ちょっと見方を変えると淡々としているようにも見えなくもないんです 娘はCOもちょっとためらってましたし、そこそこ狼っぽい部分もあります ただ、現状狂目強いのでここに縄使うつもりはないです それとは別方向の要素ではありますが、遺言の狼への警戒具合を |
467. 宿屋の女主人 レジーナ 16:51
![]() |
![]() |
ぴちぴち...(以下略 夜明けの霊CO周りに、うーん...と思いつつ寝ちゃったけど。よく考えたら既に殴り合い突入してるのよね。 羊>>443 下段 老が2回の回避の権利を行使しなかった理由ねぇ。 1.娘老なんで回避できなかった。潜狂なんです実は。 2.とにかく騙りに自信がなかった。若狼。 3.LW最強!相方が白置きされている。 上記あたり思いつくけど。 |
474. 村娘 パメラ 17:49
![]() |
![]() |
だったら狩人CO回せばいいじゃん。大げさだなあ 出先だから確かめてないけど、老青なら初日老は回避できたんじゃないかな 狂人の戯言だけど、案外的を射てるかもよ? というかこの状況(2-1陣形)で私狼は追わなくてもいいと思うんだけどみんな心配性だね 宿>>471 モリ爺も魔法使いで、LWも魔道士って偏った勇者PTねw |
475. 村娘 パメラ 18:05
![]() |
![]() |
実質灰襲撃になったらGJなんて幻想なんだから、確白作ってもいいんじゃないかな。どうせGJでてもPP懸念で▼娘検討するんだし、増えたところで無駄縄でしょう さて、まとめの役目として★投げしますよっと。 ★年>「てっぺん」はとれそうかい? ★農>この冬は豊作ですか? ★羊>ニコラスからの愛をどのように感じてましたか? ★宿>何歳? 【今日は仮/本決定=0015/0045です】 回避は仮決定時にどうぞ。 |
476. 羊飼い カタリナ 18:37
![]() |
![]() |
現段階での狩人COは必要ないです 村にも利はありますが、狼利の方が大きいはずです 狼からすれば、娘を生かしつつ襲撃通し切ればRPPも狙えるので、それへの抑止力である狩人を村の方から差し出すのは良くないでしょう。幻想でも脅威にはなり得ます そもそも娘狼なら詰みが娘視点の消える手、厄介です まー娘狼はそんなに追ってないですけども ノーリスクでケアできるならケアしておきたい所ですね |
480. 農夫 ヤコブ 19:56
![]() |
![]() |
【オラが狩人ならクララを護衛する】 こんばんわだす クララは再度【】付きで霊COと判定をしてくれないかな? これはきちんとしてないと嫌なオラの個人的なお願いだす お、パメラから星来てるだすね 娘>>475 ☆断然ポケビ派。でもビビアンは好きだっただす。あとタイミングはいい曲だっただすね(´∀`) |
481. 農夫 ヤコブ 19:57
![]() |
![]() |
さて、オラはもう今日の吊り希望は決まっていて、昨日みたいにもったいつけても仕方ないので希望提出するだす 【▼娘】 ちょっと戦術的なことに喉を割くだすよ どんな戦術にも一長一短あるのは皆さんご存知かと思うだよ 長しかない戦術なら皆それしかやらないでしょう なのでカータ=ル=イーナスの主張も一理あると思うだすよ でもオラは圧倒的に今日は狩保護することのメリットが大きいと思うだす |
482. 農夫 ヤコブ 19:57
![]() |
![]() |
LWは当然に「襲撃で潜伏幅を減らしたくない」はずだすよ なので出来れば霊を噛みたいはずだす しかし村としては灰を噛んでもらいたいので、年>>449の作戦が出るだすよ ただ、今日狩に縄が当たってしまったら、この作戦は台無しだすよ 当然回避だすが、狩が露出してしまえば今日明日の襲撃先が▲狩→▲霊で確定しまい、灰が減らないだすよ さらに、狂人を飼うのも大反対だす |
483. 農夫 ヤコブ 19:57
![]() |
![]() |
カータ=ル=イーナスは飼育担当だから飼うの好きなんだろうけど、オラは村有利な局面から最終日RPPになるのは嫌だすよ というより、この局面からRPPまでもってかれたら負けとオラは捉えるだす なのでパメラペット化計画は絶対に反対だす 吊るとするなら先ほど述べたように今日のほうが圧倒的にメリットあるだす なのでオラは激しく▼娘を主張するし、カータ=ル=イーナスには折れてもらいたいだす |
491. パン屋 オットー 20:18
![]() |
![]() |
最黒にも揺れてる感。全体的に白黒つけず、揺れてる村感情なのかこれ以上喋れなくなってきた狼なのかどっちにも見える。俺的微村から微黒に移動枠。 余白出来たのでCOするが俺は熟女が好きだ。宿も守備範囲内だ。この主張は別に何要素でもない。【エピでベーゼがほしい】だけだ 書は確霊なので触らない 青農待ちつつ一旦席外す 会議が始まると生活が荒れる。店の道具片付けてくる…と思ったら農来てるのか。だが離席** |
492. 羊飼い カタリナ 20:25
![]() |
![]() |
農の主張もも分かりますが、だからといって「はいそうですか」と道を譲れるほど私の意志は脆くはないですわ まあ私の主張も農のソレもどちらも一概に正解だと言えないので平行線だと思います >>483でRPPを「負け」と捉えるのも農個人の基準じゃないですか RPPになってもまだ負けと決まったわけじゃないでしょう 少しでも勝率高いルートが有るなら私はそちらを選びたいです 娘はGJないなら最後まで吊りませんよ |
495. 青年 ヨアヒム 20:56
![]() |
![]() |
それにブレとか言われてもさ…昨日みたいにあそこまで執拗に変な突き方されたら普通に精神崩すよ。僕だって人間だよ…。なにいってんのって感じだよ。 あと娘吊らなかったら灰に縄三本使えるってちょっとおかしいよね。 これみんな指摘してるけど2ミスしたらRPPだよね。次の日狼外したら負け、狼当てても50%の確率で敗北だよね。狼にRPPっていう保険を与えることになっちゃうよね。 |
496. 青年 ヨアヒム 20:57
![]() |
![]() |
皆が「こいつらのどっちかが狼で残りは全員村人だ間違いない!」って打てる奴を二人決め打てている場面でならわかるけどね。今村全体でそこまで絞り込めてるの? >>457 年 1dで口に出さずほんわりと思ってた真贋が結果という状況を見て徐々に輪郭が明らかになっていって2dの考察で言語化して噛み砕くことが漸くできたっていったらわかってくれるかな。1d時点では言語化してまとめられるほど時間も頭の余裕もなかった |
497. 青年 ヨアヒム 20:58
![]() |
![]() |
灰考察してたし、そもそも1dで占真贋まとめて書いて出す必要性あまり感じてないからね僕は。 >>469 宿 そうかな、灰に3縄使うってつまりは狂人吊らないってことだから 2ミスしたら5日目はRPPができちゃうよね。 羊は皆から白く見られてるし、話せる人だから盤面整理的な面でも最後まで残されやすそうなタイプに思えるし。実際僕もいつもだったらそうする。 |
498. 青年 ヨアヒム 20:58
![]() |
![]() |
ただ僕が単体クソなのは自分でもよく知ってるから状況からも見る。 昨日時点、狼からは旅真がわかっていた。となると、狼がやることは娘の真固めだと思うんだ。霊が灰潜伏している2d、狩の護衛先は2択。村の流れを娘真に持っていって旅を抜ける確率を上げようとすると思うんだ。 それかもしくは、灰の能力者を炙り出して回避COで露呈させるなり見極めるなりして襲撃か。 それを頭に入れつつ1d2dを見返してくる。 |
500. 宿屋の女主人 レジーナ 21:13
![]() |
![]() |
まぁ、RPPに関しては、破綻してない占いだった場合にはある程度有効に働くかもしれないけど、既に娘は偽確しちゃってるしねぇ。娘にどう働きかけるかっていう意味で羊>>492「負けと決まったわけではない」意味合いなのかもしれないけど。 RPPは、出来れば起こしたくは無いのが村感情かなとは思う。それより最悪想定、普通に灰殴り愛で良いのでは?年が大事な事なので2日続けて言っている農羊年想定の最終日とかね |
502. 羊飼い カタリナ 21:15
![]() |
![]() |
「遺言で分かりやすすぎる非霊をすると、真霊が透けて喰われるのではないか」という懸念が村側の皆さんにはあったと思うのです この懸念は現実的ではないとは思うのですが、万が一も込め、非霊は分かりづらくすると思うのです 屋の遺言にはソレが全くない。故に微黒視の思考です >>495青 娘狂仮定、娘吊らずで2ミスしたら確かにRPPです ですが娘吊って2ミスすると既に負けです これで理解できますでしょうか? |
503. 少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
羊は理解不能偽装と見た。 宿は普通に理解してないと見てる。 この【】自体は狩COでも何でもないぜ。 農が言及してくれてるが、要は灰咬み誘発だ。狩人は生存確定中。全員がこの宣言だけ回せば書は100%鉄板になる。ならどこ咬む?娘咬むか?大いに助かるね。なら灰咬むしかねぇ。よな? つー事だ。狼さんが悩んでる灰を一手狭めて下さる訳だ。 農のRPP懸念は至極真っ当。二手外したらRPP。 |
504. 少年 ペーター 21:26
![]() |
![]() |
☆娘>おかげさまでな。相手は狼か勇者か知らんが俺達はカラス。籠の中の飛べない鳥じゃねぇって事だ。 あんたは今……勝負の『下り坂』にいるんですよ…劇場主さん。 もうイッペン言いますよ……あんたは今!『下り坂』にいるンだ! ALL>狩炙りどころか既に激戦に突入してるから反応は各自で判断して動きな もう、全部が全部要素で取られる段階に入ってるぜ。 |
505. 司書 クララ 21:32
![]() |
![]() |
★パン>カータの立ち位置でブレる理由は?カータが我々四天王の裏切り者なら、指加えて眺めてても勝てる状況じゃないの? ☆ノー>私、記号使わないこと多いんだけどね〜。今日は【と く べ つ】サービスするわ。 【私】が四天王にして【知能派】の【クー=ラー=ラ】よ。 で、【れーのー】もあるの。 その証拠に【大魔法使い:ムホ=リーツ】が隠しもっていた【大魔法:メガパンツ】の魔法書も手にいれたわ。 |
506. 司書 クララ 21:35
![]() |
![]() |
うん?なんか間違った気もするけど、まぁいいか。 さぁ、みなさんに与えられた道を私の力で見せるわね。 [クー=ラー=ラはほほを赤く染めながらスカートをゆっくりと持ち上げた] どう?見えた?見えなかった人には次の発言で説明するわね。 |
508. 少年 ペーター 21:39
![]() |
![]() |
そして青がまだ来てないが、更に一歩推し進めるぜ。シルバー・チャリオッツには、『更にその先』がある。 ★ALL>【昨日と同じく遺言対応可能か?】明日になれば灰咬みが発生して狩のっとり可能性も出る。今ならまだ狩保護しつつ灰襲撃誘導しつつ真狩位置全員が共有出来るぜ。既に総意採択は至難だが俺が信じられんなら他も見渡しな疑心暗鬼にはなるな。 つーか、民意採択も可能か こいつが居たな、、。 クラ>出番だぜ。 |
509. 村娘 パメラ 21:45
![]() |
![]() |
わーいブリ大根ありがとう。(むしゃむしゃ さりげなくお吸い物になってるのね 遺言はね、カタリナとオットーはもう少し遅くした方がいいと思った。鳩だとか、回線状況なら仕方ないけどね。10秒は切っていてほしい そういえば忘れてた。ここ、比較的真面目に、私の真偽にかかわらず知りたいので投げとく ★年>>310 前者【▼老】でなんで私と殴り合うことになるの? 霊判定から見る気満々な吊先希望だと思うんだけど。 |
512. パン屋 オットー 21:53
![]() |
![]() |
とも取れるなぁ。シュンとしてると落ち込んでる村なのかなって安易に思う俺は甘ちゃんだ。だが狼だったら嫌だな。吊ろう。 現状GS 白 (書)<農年<宿≦羊青 黒 ヤコブに賛成なので【▼娘▽青】 次点は青。今日羊がすごく目につくが多弁で終盤残したい気持ちもわかる。ただ羊の白狼もあると思うね。 しかし俺の中の昨日の盛大ミスリのトラウマが疼く。 星今から見る。回答ちょっと待っててくれ。 |
513. 司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
>>506が見えなかった人用 【自由行動(自由投票)】以下の点をのぞいて。 *投票先は狩が回避できるよう明言すること。 *狩りは吊り縄勿体ないので吊られないで下さい。 遺言も強制しません。リアルを束縛するのは本意ではないので。 でも、パメラ様の下僕にりたい!っていう人は、例外的にパメラのまとめに従っちゃって下さい。 7人から1狼探すだけなので、細かい戦術気にせず、議論楽しみましょう。 |
514. 司書 クララ 22:07
![]() |
![]() |
ペー太郎>狩の動きについて制限を加える気はないわ。 狩人にはベストを尽くして欲しいから。情報共有のCOも、狩人本人が必要と判断したら自主的にすれば良い。だって、終盤まで生きて残ってGJ狙える人が狩人かもしれないわけでしょ? でも、皆が自主的にわいわいやるのはいいと思うわよ。 (ただし、潜伏したい狩人が、従う振りして独断潜伏したとしても咎めないであげてね) そういうわけで、狩人も自由にどうぞ。 |
517. 農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
羊>>492 OKOK、オラとしては▼娘で狩保護するメリットは述べたので後は皆が判断することだすね 出来れば娘を吊るかどうかはクララに独断してほしくないだす。単純に多数決にして欲しいとお願いするだす(勿論パメは除いてねw) 一応補足でRPPについて説明しておくと(釈迦に説法だと思うけど)、パメラが「私は自分に票を入れるのでご主人様は合わせてください」と言うだけでいいので、勇者はCOする必要がない |
518. 農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
となると村2人は正確に勇者を見つけて票を合わせないとランダムにもならない こういった点からRPPは勇者有利だと思うだす さて戦術論はもういいだすね。灰雑するだす 宿 更新間際の>>408「この羊は白いわねぇ」を見てオラはかなり宿の白度が上がっただすよ というのも、宿が勇者なら▼老でLWになるの確定なのに、更新間際にわざわざ他人を白上げする余裕はないだろうと思うからだす もちろん白あげして |
519. 農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
パックンチョするつもりっていうのもあるけど、レジーナは更新間際にそんな作戦をかますような性格ではないとオラ見ている 虚勢うんぬんのとこでも述べたがオラはレジーナにはある種の「自信の無さ」みたいなものを感じているだす だからあの更新間際に「あ、この羊白い」と思ったとしても、勇者なら黙っていたんじゃないかと思うだす これが自信家のぺー太郎や白視多いカータ=ル=イーナスだったら話は別だすけどね |
520. 農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
そしてオラが「勇者なら白飽和して自滅する」と評価してるのに、まだ他人を白上げしている 今日になっても>>470で老農の切れとか提示している。しかも余白でだ 余白で言うくらいなら黙っておいてもいいと思うんだがね このある種暢気な他人白上げがSGを作って自分が生き残るというLWに見えないと思ってるだす 年 2dのコア発言に較べたら今日はイマイチだすね 「俺が狩人なら~」発言提案は間違いなく村利だと |
522. 農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
しかし早くから最終盤面の面子を想定しているとこは勇者的思考 それと先の「諦め狼」発言が引っ掛けなら、老が回避しなかったのは強力な相方がいるからと推理でき、オラの中ではぺー太郎が一番それに当てはまる 屋 直近の羊攻撃は結構厳しいだすね 勇者ならそろそろ勝ちきるために動く場面なのでタイミングはバッチリ でも羊にいくかな?とは思うだすね この村はみんな喋れてスキル高いのでいい村だなと思ってるだすが、 |
523. 農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
それでも精神的に弱ってる青や少し押しの弱い宿あたりを吊りにかかるのが普通かなと思う それだとあからさまなのかな 屋のスキルなら羊SGというのも十分考えられるだすか。難しいとこだすね >>373「あともうひとつの理由は明日言う」はめずらしく個性が出た発言 襲撃懸念が全くないとも言えるし、なんか真剣に作戦練ってるんだなともいえる どちらかというとオラは後者に見てて微妙に村いと思っただす |
524. 農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
羊 今日はイライラしてる感あるだすね ▼老でLWになったからとも見れるけど、こういった感情から白黒判定するのは危険だすかね 今までは戦術論多めであまり勇者探ししてないなと感じていたんだけど、今日になって屋に厳しい攻撃をしている SG作って勝ちきりたいLWにも見えるけど、村としてもここらでエンジンかけないとだし、微妙 夜明けは置いておいて、その後の第一発言で老農の切れを出したのが勇者らしからぬ動き |
525. 農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
オラをぱっくんちょするつもりかもしれないけど、それにしても追い詰められてる勇者が第一声で他人の切れを指摘するかね? 今日は喉無いから生きてたら明日にするけど、皆が何回か「羊白い」としてるの事項についてオラなりの見解を述べたいと思ってる 青 言いたいことはいっぱいあるけど喉がきつい さっくり言うとオラは老青の切り狼はあると思ってるだす 根拠は>>255 宿も言ってたけど、ここ文脈が変なんだすよね |
526. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
「僕が決定票か」って言いたかったために無理に文章作った気がしてるだす 詳しくは生きてたら明日がっつり述べたいと思うだす こう言うとロックしてるみたいに感じられるかもだけど、白要素もいくつかあって、全然ロックしてないだすよ 書>>506見えた「白」 【自由投票了解】 それと【】付き発言ありがとうと言いたいのだけど、大事なのは【】じゃなく「ちゃんとした言葉によるCOと判定」だったんだが、とても残念だ |
527. 少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
青来てたか、、。496中々良いぜ。承った。今日は一転、見えてきてるな、、。反応が泣き止んだ村っぽい。498アクセル踏んでるな。伸びきってる。青狼として偽装おざなり考察には見えんな。思考の方向がすっきりしてる。 幼狼つったら失礼だが、老青の勝ち筋見た時にやはりあの切りは無茶過ぎか。 |
528. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
逆に羊がどんどん印象悪くしてるぜ?屋の指摘部におおむね同意。>>501~は自己弁護ラッシュ始まってると見る。意外と打たれ弱かったか? 農の言う娘吊りも分かるが、娘はやはり狂と見てる。そしてそこに吊り手を割くよりは、そこで咬み手を浪費してほしい。 【▼羊▽青】【自由投票了承】 盤面残し破棄だ。これで出すぜ。ここに来て農羊逆転だな。 現状 黒 羊>>青>宿=農>屋 白 パメは、そこの壺でも占っててくれ |
529. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
☆娘>>509 『娘狂なら黒出し局面』→屋か宿が白ならここで娘とのVSが発生するだろうからそれを見るかと思ったぜ。老吊りは旅真の手。旅偽だったら乙!で失速するのが嫌だったから、外してた場合用に昨日次点の中庸位置だった屋宿と娘のガチャ議事が発生する方向に盤面進めたかったっつぅ感じだな。あとは俺の案について さあ!賭ける(コール)か!賭けない(ドロップ)のか!ハッキリ言葉に出して言ってもらおうッ!@2 |
531. 司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
娘残す:残り3手中、2ミス可能だが、最後は絶望的な1手となる(RPP)。 娘残す:残り3手中、1手は娘に使うため、灰に使えるのは2手。つまり許容は1ミスまで。 灰吊りでミスできる回数はRPPなら2、娘吊ると1。私はRPPの方がまだ希望が有ると思うんだけど…。ただし、娘狼考えるなら、吊った方が良いのは言うまでもない。 娘は狩回避でドタバタしたときにでも吊れば…と思ったり。 灰狼分かんないな〜。 |
532. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
羊−屋の絡みで屋が白くなったなぁ〜。ノーと被るけど、ここで羊?っていうね。 ★カータ>ちょっと疑い返しが強い気がする。ペー太郎も最黒に見て来てるところ(年屋、どっちかは白)を踏まえて、ちょっとクールダウンした方が良いと思う。 書>>531は二行目が誤「娘残す」→正「娘吊る」ね。 ★老回避無しの理由:真占の信用落とし、占機能破壊の撒き餌、LWにっとての脅威排除。戦術として理に適ってる。@1 |
533. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
俺は連投すると誤字る男だ。さすが四天王最弱。ガーハッハッハッ(今更の四天王RP) >>農 相変わらずの白さ >>年 年の屋GS最白と▼羊に擦り寄りと俺ミスリを感じる敏感な俺だ >>羊 思考にブレがあるから白アピに見える。まぁ平行線かな。俺は今日羊吊るつもりはない。明日以降の羊の発言もちゃんと見る。俺が相性悪いだけなのかね? 「全員」あーなるほど。確かにすれ違っていたな。これはマジですまない @4 |
534. 農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
戦術論終わりって言ったけど、あれは嘘だ 誤解なきように言っておくだすけど、オラはパメラを100%狂人だと思ってるだすよ 大事なのはそこでなく、 「RPPで勝てる可能性を残す」vs「狩保護からの灰噛み誘導によるメリット」だす もう一度言うだすが、「今日狩人を炙ってしまったら、勇者は今後噛み先に困ることがない」になっちゃうだすよ |
535. 農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
今!村が手にしてる!最大の有利材料の!「このままだと勇者は自ら潜伏幅を狭める襲撃をしなければならない」というメリットを!捨てることになるかもしれないだすよっ!?? オラの個人的感覚では比較にならないほど今日は▼娘一択なんだすけどね まあ人それぞれなので本当にこれ以上は言わないだす @2 |
537. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
ペタ君>星なげといてアレだけど、元ネタ知らないんだよねw まぁ、斑や狂はほぼ真っ先につられることは十分承知だから下り坂でもいいよ (斑が真っ先につられる、という発想から娘>>241と理解してください) 【私が狩人ならクーを護衛するわ】 【遺言対応可能よ。喉枯れてなければ】 ん?決定出さないんだ。▼娘じゃんヤダー(チラチラ というか明言するなら自由投票の意味ないと思われ。 |
539. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
★パン>GS見たー。年の白視って【いつごろ】から〜? 「昨日」「今日のあさ」な感じで良いから教えてー。 私は灰狼わかんなくなっちゃったし、もう眠いから▼娘にしたよ。 【私が狩人ならあの人を護衛するなぁ〜(クーは護衛しない!)】 【私が霊能者なら明日の結果は発表しない!(眠いし意味ないから)】 【私が狂人なら霊能者誰だ!】 …対抗出てたら絶対負けてたよなぁ〜。ムホ吊れて、本当によかったよ。@0 |
540. 宿屋の女主人 レジーナ 23:24
![]() |
![]() |
雑感。 屋と羊がやりあってるのね。でも屋は昨日あたりから羊注視してたんで、流れとしてはいきなり突いたって感じはしない。今日の羊の感情の揺れとロジックのブレを叩いた感じ。 今日の屋のほうが動きとしては村い。でも羊の今までの白さって、村利追求しようとしてきた姿勢だと思ったから、ここで羊がブレるのはなんか違和感。羊のイライラの由来はちょっと議事だけじゃ追えなかった。リアルもあるかもだし |
542. 宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
青が面白いこといってるなぁ、と思ったのは青>>498 2dに旅真見えて狼がやることは娘の真固めで旅抜きやすくすること。ふむ。 旅偽視明言してたのは屋宿(書)、(年羊がイーブンだったか?)あたりだったけど。青目線で狼っぽって羊だけ?★なんかその辺の理由が見えない。羊は疑い返し的な「印象悪い」だけなんかね? |
543. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
あなたたちにはこの体温計が 万年筆に見えるの? っつー感あるが、まぁせっかくの自由投票だしのびのび楽しむか、、。 既に個人戦の様相呈してるしな。 【遺言COなし了承】 王手の手だが、足並みが揃わんなら無しだな。 農>>525上部に横槍。羊が勇者なら白アピは相当上手い。全然範疇だ。(俺考察の羊白視部を参照希望)んで農の娘吊り希望も納得はしてるとだけ。@1 |
544. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
は?@0?これじゃあまとめから決定出ないじゃないですか!! クララさんはネタしたいの分かりますけどもうちょい真面目にやって下さいよ! これで狩人回避が出来なくなった以上▼娘に合わせます 不満はありますが仕方ないですリスク考慮の妥協点です |
545. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
考察書いてる最中に急な用事はいった 更新一時間前にはこれるようにする とりあえず 【もしも僕が狩人なら今晩書護衛するよ】 >>542 宿 時列系が逆 印象悪いで羊ロックかかってたけど それだとだめだってわかってるから状況からいまみてるとこ 筆遅くて本当ゴメン |
547. 宿屋の女主人 レジーナ 23:37
![]() |
![]() |
あ、言ってなかってけど【私は遺言対応可能よ。】 灰考察してたんだけど自己申告通り単体精査苦手でね。やっぱり気になるのは青屋あたり。屋は解き放たれてきた感があるんで印象は良くなったんだけど。次点で年。今日の▼羊は特に自分から殴りに行っていない故にイキナリな感じする。でもきっと明日考察あるんだろうな。羊は...意外と打たれ弱かった。で納得出来てしまうレジーナがいるわ。農は安定の農ね。 |
549. 村娘 パメラ 00:01
![]() |
![]() |
レジヨア以外ののどほぼないじゃないw まぁいいや。票集計葉間違ってないと思うけど、 ▼灰に反対な人は▼娘を、 狂人(メイビー)飼い殺ししたい人は▼青にセットしてください。 たぶん私ですね、ええ。 【狩人の遺言COはなしです】 ※当然自由です。形式美です |
550. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
喉ちょっと余った… パメラは結局最初から最後までなんとなく真ぽいことしてるな。議論にも混ざってたし。今のうちからお供え沢山やろう[焼き鮭][焼き鮭][サーモン][焼き鮭] |
551. 宿屋の女主人 レジーナ 00:07
![]() |
![]() |
垂れ流しつぶやき 青>>545 青に関してどうも変だなぁと思ってた要素は、「自分白=絶対条件として村は仲間」と思っている点にあるのねたぶん。だから「僕が死んだら」や「僕はこう思ってる(=正しい推理当たってたのに)どうして皆分かってくれないの?」的な思考で押してくるからズレるのよね。 後で説明しようとするから「後付ぽく」「時系列が変」という事態に陥ってるのではないかしら。と、つぶやき。 |
552. 宿屋の女主人 レジーナ 00:17
![]() |
![]() |
続)別に無理しなくても思ったこと突っ込んでもいいと思うのよ。アンカ引けなかったらそれはそれで。 ただ、農も指摘していた「●老の決定票は僕」や「確白だと思ってたけど割れたら黒だと思ってた」「いままで狼と思う村ばっかり吊ってたのに今回は当たった」ら辺の自己認識と老黒の強い確信に何となく矛盾点を感じるかしら。なんか感覚的なもので申し訳ないんだけど。姿勢は黒くは無いのよ。ただ思考の流れが逆にみえるの。 |
559. 青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
老羊とのやりとり、何度見ても切れっぽい…。ただ>>400「ここで吊り回避ないならやっぱ老白っぽく思えますね」っていって最終的には老白印象を忍ばせてるんだよね。でもなあ、状況的に狼にしてはまどろっこしすぎるからそこからは羊狼なさそうに見えるんだけど…じゃあ僕の感じた違和感はなんだったんだろうと悩み中…。純灰。 書きながら出していこう。遺言も一緒に用意しとくから大丈夫。 |
560. 青年 ヨアヒム 00:42
![]() |
![]() |
これだけ 宿>>552 単体考察(その人の発言を見てその人自身の白黒を見極める)はわりとクソだと自分でも思ってるけど占結果や吊占希望、襲撃先等の状況考察はそこそこ自信ある、というか最後のよりどころみたいな感じだからなのかな。あと「いままで狼と思う村ばっかり吊ってたのに今回は当たった」とは言ってない。「いままで狼と思う村を1dで占候補に上げたら毎回確定白になってグズグズになった」とは言ったけど。 |
561. 羊飼い カタリナ 00:49
![]() |
![]() |
【▼娘セット済み】 では約束通り、【私が狩人ならば今日は書を護衛します】 これで書鉄板です ◇年について 羊白視からの一転黒視は別に良いのですが、その理由が屋乗っかりに見えます 目についたのは>>528「娘で咬み手を消費して欲しい」でしょうか 娘が破綻狂なら噛まれるわけがないハズ。目線が村とズレてる気がしますがどうでしょうか さて喉あまりです クララさんは明日は喉管理に気をつけて下さいね @0 |
564. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
勇者と対立している四天王一行。彼らは旅の途中で辿りついた村の楽天家を誘い五天王に、その翌日には旅人を誘い六天王になった。 彼らが力のある人物を引き入れる理由。それは毎夜訪れる、勇者2人の襲撃を退けるためであった。 無事に勇者の一人を討つことに成功した彼らはもう片方の勇者を討つことができるのか。それとも四天王から命を落とす者が出てしまうのか。 彼らの明日を知る者はいない…… ※多分フィクションです。 |
565. 青年 ヨアヒム 01:02
![]() |
![]() |
宿>>562 状況から見ようとして老白パターンもとりあえず考えようとしてとりあえず老投票を抽出したら僕が決定票だってことに気が付いて「あっ」ってなって書いた感じ。白アピもあったかも。 |
566. 青年 ヨアヒム 01:09
![]() |
![]() |
ごめん書いてたら頭重くなってきた… 年宿も見てるけどあまりそういう娘真上げ臭は感じない… となると残りは屋か、もしくは僕の推論が間違っているということになるね… 屋見てくる… |
567. パン屋 オットー 01:09
![]() |
![]() |
(俺だけネタ遺言無が悔しくて作った) ここで皆に本当のことを話そう。パン=デ=オットーという男について。男は見捨てられた村でパン屋を営んでいる。焼き立てのパンを振る舞って村の皆の笑顔をつくる尊い仕事だ。男のことを皆パンと呼ぶ。名前がパンだからだ。このパンという名の由来を、男の家業がパン屋で霊能者じゃないからだと誰もが思っている。だが真実は違う。男の本当の名前はパンティ=デ(続きを読むにはわっふるわ |
569. 少年 ペーター 01:14
![]() |
![]() |
前会長はあらかじめ、ハンター協会の次期会長を「選挙」で決めるようにとの遺言を残していた。投票方法取り決めのため集まった会長直属ハンター12名の中には、彼の父トマ・フリークスも居た。虎視眈々と会長の座を狙う副会長たち。やがて投票のため全ハンターが一同に会する。その質疑応答の席で、息子である彼の見舞いにも行かないトマに対しレオリオは一撃喰らわせる。その出来事により彼は一躍会長候補に祭り上げられた。 |
570. 青年 ヨアヒム 01:14
![]() |
![]() |
【僕が狩人だよ】 自分の判断能力がおかしいのかな…と思って娘守っちゃった… 今すごい後悔してるよ…ニコラスごめんね… ってそんなわけないでしょ。僕が狩だったら旅生きてるからね。 そもそも僕みたいな無職に狩人なんかできるわけないでしょ。 |
571. 農夫 ヤコブ 01:14
![]() |
![]() |
農>>554では本当にびっくりして、言葉が汚くなってしまったかも パメラごめんね! 狩遺言作戦についてはオラも昨日の夜明けくらいから考えてただす 今夜噛まれる可能性がある年羊あたりは遺言したほうがいいんじゃないかなと思ってただす でも今日の羊が不安定になったことでオラもあるか?と思い念のために遺言するだす オラは狩じゃないだす。入真視なのに入が抜かれてることから非狩透けてたと思うけどね |
572. 宿屋の女主人 レジーナ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
中盤から灰殴り合いはキツイわよねぇ。 遺言するかどうか悩んだけど。 襲撃はされないような気もするけど、 でも流石に乗っ取られるのは嫌だわ。 ってことで灰狭めの為に出るわね。 宿に対しての無駄な考察落とさなくて済むしね。 灰の議論も進むならこの方がいいわね。 バランス護衛して真抜かれた狩人はぴちぴちギャル(=偽)でした。(はぁと |
広告