プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン、1票。
負傷兵 シモン、1票。
少年 ペーター、13票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
少年 ペーター、13票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ の 13 名。
681. 仕立て屋 エルナ 01:16
![]() |
![]() |
さ~てシモンのお部屋は、と YES/NO枕をチェックに行きましょう シモン(がちがち) シモン「つ、冷たい、寒い」 ・・・シモン、それはいえすのーじゃなくて snow枕よ 【シモンは人狼】 |
686. 行商人 アルビン 01:19
![]() |
![]() |
【ペーターは人間】でした。 まぁ、そうだろうとは思っていました。 ヴァルターの不満は理解しています。 そして、【判定確認】しました。 意外な結果です、ちょっと考えさせてください。 |
688. パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
【判定確認】 これは…書真神狼服狂宿白かな 服はお仕事終了で吊られに来てるよね、うん シモンさんのテンションが謎いな 判定はノイズで良いような気がするけど、服狼のベグで狂に当たった可能性も一応ある?まあでもやっぱ神狼かなあ |
690. 仕立て屋 エルナ 01:22
![]() |
![]() |
えっと、私は完全に能力的にはお仕事終了ですね あとは片方で良いの! レジーナかシモンを吊って色を見てちょうだい! それで私の真が分かれば勝ちなので 縄の余裕ギリギリとか言わずに 霊がいるうちにお願い という説得する材料探索の旅に出ます |
691. 負傷兵 シモン 01:23
![]() |
![]() |
これなんで服が白で、神が黒じゃないんだ? 逆ならまだ俺が偽って強くでないか? エルナが二連続って、さすがにな……。 あ、エルナは対話してくれるよね? 偽黒出したんだし。(笑顔 |
692. 少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
アッハイ…… 【色々確認】 服狂でお仕事終了から吊ってもらおうですね。もうこれ狂決め打ちでいいっすね。 ジムゾン吊ろうか。ハー辛いルートですねぇ……殴り合い頑張ろ~~! ペタ白かぁ、仕方ない。多忙みたいだったし、リアル大事にな。 |
694. 羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
判定確認です。 皆様、本日もよろしくお願いします。 真っぽい書さんが死んじゃった、と言う事はそういう事ですかね。私としては、非常に残念です… 幸い霊さんはいるので、霊軸に移行しつつ、でしょうかね。 エルナさんは今日も黒判定ですか。兵さんのこの>>684他人事ぶりが半端無いですね。 夜明け初めに吊り希望とかを出すのは好きではないので、もう少し考えてから出しますね。ぼんやりとは浮かんでますけど。 |
696. 青年 ヨアヒム 01:30
![]() |
![]() |
シモンは全くの灰だが、仮にシモンで黒出ても宿を吊る気にはならんぞ。 ただ本当に▼神でいいのかどうかはわからん。 服は偽(狂)だろうが、神については完全に偽と決まった訳ではない。 ▼神で黒でるとは思うが、白だとかなりショック大きいぞ。 ほぼ偽確の▼服が先で、白確認できれば、その後▼神が手順じゃないのか? |
697. 村長 ヴァルター 01:33
![]() |
![]() |
書年おつー そんちょも寝るる。 服視点、神宿兵-書 もしも服真なら、書抜きでもおっけーな気がするけどね。元より狂視されている鬼ヅモ真占とかにわかに信じられないし、逆に状況から宿兵残せそうな気もする。 ただし、狩りが守るなら書か商。服の信頼下げ、宿兵延命狙いにしてもGJで縄が増えるとケアで宿兵が吊られる可能性はあるよな。 これ服真追わなきゃいかんの? ** |
699. 行商人 アルビン 01:34
![]() |
![]() |
とりあえず現状こうでいいよね。 狼2騙りの潜伏狂はさすがにこの村ではないよな。 書服神|商|宿兵長青娘羊者修屋妙|年 真狼狂|霊|白灰灰灰灰灰灰灰灰灰|白 真狂狼|霊|白灰灰灰灰灰灰灰灰灰|白 狂真狼|霊|狼狼白白白白白白白白|白 狂狼真|霊|白白灰灰灰灰灰灰灰灰|白 |
701. 神父 ジムゾン 01:42
![]() |
![]() |
【諸々確認致しました】 灰からの冷遇に涙出てきたんですが。判定見れたので初手食われよりはマシでしょうか。 エルナがシモン黒の理由考えてたんですが 両噛みする目論見か、完全に狂装いで私先吊り狙いでしょうか。 リーザがあからさまですが、村長やオットーも割とそんな空気なんですよね。 |
702. 青年 ヨアヒム 01:43
![]() |
![]() |
▼兵で白確認できれば服真を完全に切れる→宿白確→▼服 服白判定確認できれば神狼確定→▼神 という手もあるね。 3占の真の可能性を追求するという事なら。 確かに神宿兵-書もありうるんだし、 書真でも兵狼は普通にありうるんだし。 |
703. 村娘 パメラ 01:43
![]() |
![]() |
服真で見たかったけどさすがにこれでは……まあどう見ても狂 真占だったらエピで服ほめてなかったことにするかな >>699 さすがにこれだけヘイト買うようなことして狼2はちょっと考えられないかな 狂何してるの?とか手順で狼2死するじゃんとか 宿さん申し訳ない…… おやすみー |
705. 宿屋の女主人 レジーナ 01:50
![]() |
![]() |
【もろかく】はいレジ書狼外した!ポンコツ! でも恥ずかしくないモン! クララ疑ってごめん、つか真面目かっ!もっと肩の力ぬこうぜー。 神が上手かった、というより、クララが真に見えなかったな。 ペタは。なんだ。急な用事じゃしょうがないか。 まぁ墓下にはいれるんで、明日からしゃべれるんなら クララ寂しくならないよう、盛り上げてくれ 神からのラインとなると、者とか切ってるか。 シモンのライン要素リセットね |
707. 行商人 アルビン 01:55
![]() |
![]() |
少なくとも、本日は【服神宿は吊りません】 純灰から占吊希望を出してください。 【希望出し00:15まで】【仮決定00:30】【本決定01:00】でお願いします。 エルナは神宿兵の黒要素を全力で挙げていってください。 ジムゾンは黒引きできるようがんばってください。 今日からは自由占いにします。いいですよね?>All 13>11>9>7>5>3>ep 6縄で3狼1狂。吊りミスは2手までですね。 |
708. ならず者 ディーター 01:59
![]() |
![]() |
>>702青 3縄で1狼ないし2狼吊れるか。 神襲撃懸念あるかもだけど今日は自由占い、もしくはゾーン占いでいいと思うから狼当ててくれーい。 でもやっぱ狼目で見てるてへ 風呂って寝るわ。明日休みだからじっくり灰とかみる。 |
709. 神父 ジムゾン 02:24
![]() |
![]() |
ヨアヒムがシャイニングしてますね。服切り捨ててのアピにしても、わざわざ残すような道を示すか、と。 兵を吊るのはいただけなし。 見たところパメラ693も白いでしょうか。狼が噛んだ=真見えてた、の流れが自然にあります。ベグった狼から出る発言ではないですね。 707アルビン 自由了解です。ほぼ真切られてる様子なので惰性で占希望もらうのは嫌ですし。 やっと綺麗に打てました。おやすみなさいませ。 |
710. 少女 リーザ 02:24
![]() |
![]() |
寝れば寝るほどねるねるね~る詐欺 兵狼の場合、服書どちらかが真。 昨日の時点で真贋は割れてるので真の書を抜いたというのが妥当。服真でもどのみち神狼。 兵村の場合、神書どちらかが真。 ベグかつ服狼になり、初手黒→更に黒で吊られに来るお仕事終了をする意義がない。変。 (吊られて黒出たら初手黒狼の内訳誤認という旨味がないばかりか、 抜かなかった方→今の場合神が真だという可能性を上げてさらにベグ間違え |
711. 少女 リーザ 02:25
![]() |
![]() |
てたら余計に真の判定を残すことに…) なんか俺間違えてるかね?変だったら指摘してくれ。 商>>707 今日灰吊ってどういう意図か聞いてもいい? どういう進行がいいとか、あんまり詳しくないけど今日灰吊るって何を見るためなのかが、俺様理解できてないかも… 決め打ちはもっと遅らせてギリギリで判断すべき、ということ? ほんとに寝る……**@16 |
712. 羊飼い カタリナ 06:02
![]() |
![]() |
おはようございます、今朝も冷えますね。 起きた方へ [コーヒー] 商さんの言いたい事は、思考停止をしないでね、ですかね?一層気を引き締めて頑張りましょう、という事で。 第二希望には占さんの吊り希望、挙げても大丈夫ですか?商さんへ。 兵さん>>672 要するに、自分の中でやりやすいパターンが決まっている訳ですね。 これに関しては理解します。(納得はしませんが) 重ねて質問させてもらいますね。 |
713. 宿屋の女主人 レジーナ 06:13
![]() |
![]() |
朝帰り。今から寝るからコーヒーは遠慮しとく。 襲撃入ったら、黒出ししてる占い師から吊っていくのが手堅いだろうね 1襲撃2縄で2偽が確実に吊れる。それまで灰を残せば情報は増えるね。状況が動けばシャイニングしてくる人もいる。 もち狩り保護も兼ねてる。 羊>>712 のとうり発破かけならわかるが あとレジさん思考伏せる?まだ白確じゃないけど。 |
714. 羊飼い カタリナ 06:15
![]() |
![]() |
>>672「統一で灰を狭めて考察しやすく」 ★自由を押すのは占い真贋見極め以外に何か理由がありますか? 兵さんは「考察のしやすさ」で自由を推してる、というニュアンスがないのですが兵さんの中で自由占いは灰考察しにくい状態ですか? それとも占に依存していく感じでしょうか? ところでボタン肉って何でしょう、と調べたら猪肉なんですね。 どこかで聞いたな、とは思っていたのですけど…お鍋とか良さそうですね。 |
715. シスター フリーデル 06:40
![]() |
![]() |
おはようございます。 今日の朝食は和風です。 [炊き立てご飯][わかめの味噌汁][焼き鮭][卵焼き] 今日から早くも灰同士の殴り愛が始まるのでしょうか? そう考えると恐ろしいですね… その前に、言おうかどうか迷っていたのですが、昨日の>>504のアルビンさんも言及していたので言いますね。 |
716. シスター フリーデル 06:49
![]() |
![]() |
私が1日目でリーザちゃんと村長さんを白視している理由なのですが、考察は実は建前で、本当は狩ブラフが透けているから村人だと判断したのです。 ヨアヒムさんは捨て身で狼を探すタイプなので元々最後まで残る気はないし、狩ブラフを張る発想も持ち合わせていません。 これについては私にも言えることですが。 狼の行動として初日からヨアヒムさんのように振る舞うのは大変リスキーです。 |
717. シスター フリーデル 06:55
![]() |
![]() |
オットーさんを白視したのは別の理由で、今は典型的な潜伏狼だと見て、もっとも黒いと思っています。 アルビンさんの>>504の発言自体も私たちに警戒させるためと狩人へのアピールのためのブラフですし、今私の言っていることも確定的な判断要素にはなりません。 村と分かっている人同士で殴り愛をするのは損なので考慮してみてください。 それではまた。 |
721. 羊飼い カタリナ 07:35
![]() |
![]() |
は悠長というかなんというか、誤解であれば早く解かなくていいのかなー、と。 >>672の理由であればエゴイズムで済みますし。 ですので今までの兵さんとの姿勢矛盾だな、と。 『何で後回しに?』→『答えが無かったのでは』 『何で無かったの?』→『嘘だから』 『何で嘘ついたの?』→『狼だから』 という。 ……まあ、これに関しては私の妄想みたいなモノですから、可能性の一つとしてゆったり考えてみますね。 |
722. 羊飼い カタリナ 07:40
![]() |
![]() |
ちなみにですが、これは神さんも当てはまりますね。 真占は占い師を作る必要性が無いので『作ってる印象』→『何で?』 という感じ。 宿さんは思考伏せしないで議論に参加してくれたほうが、私は助かります。 この辺りは商さん次第ですが、伏せずに一票です 屋妙長青さんは喰われなかったら考える、という便利な言葉で今日は片付ける予定です。(喰われない=おかしい!では無いです) それではまたお昼頃にでも。 |
723. 羊飼い カタリナ 07:52
![]() |
![]() |
ごめんなさい、もう一つだけ。 修さん>>717 修さんは屋さんの事を「典型的な潜伏狼」と言っていますが ★修さんが感じる「典型的な狼」とはどのような物ですか? また、その中で修さんが屋さんに感じた「典型的」な部分はどこでしょうか? 後、修さんが言っている事をわかった方は教えていただけないでしょうか…(蔑むような意図ではないのでご勘弁ください) それではまた。@13 |
725. 村娘 パメラ 10:32
![]() |
![]() |
宿は(もちろん私の説明下手もあるけど)こっちの意図を変な風にとってて状況が白塗りしているのに黒疑惑を抜くことができないわ >>707は確かにその通りで、神吊りは遅らせて吊→霊視で灰の色見た方がいいっていうのはわかるわ。神吊っても情報そんなに増えそうにないのよね……灰漁ってきてからもう一度考えるわ 自由占いには賛成 ロック外しのログ旅とお出かけで11-20時はいないわ |
726. 青年 ヨアヒム 11:55
![]() |
![]() |
今日は遅くなるので早めに 【▼兵】 狼と思ってる訳でないが、村のノイズを完全に消し去る為には、霊が生きているうちに兵を吊る必要があるかと。 兵白確認できれば→宿白確→▼服→服白確認→▼神 と、進める事も可能。 書真限定で推理しても、兵が他の灰より特別白いという訳ではない。 昨日▼兵が多かったので、兵の色は取れる要素大きいというのも理由の1つ。 他の灰吊るより付随情報多いので兵の色見る価値は高い。 |
727. 青年 ヨアヒム 11:56
![]() |
![]() |
手順としては▼兵で黒出れば神は偽確だが服真の可能性はあるので▼神。 ▼神で黒出れば、服真が全く破綻してないことになるので▼宿せざるを得ない。 ▼宿でエピらなければ服偽確。 神白なら服狼確定で宿は白確。 ▼兵で白出れば服は偽確だが神真の可能性はあるので▼服。宿は白確。 ▼服で黒出れば、神真が全く破綻してないことになるので神が黒出せば吊るしかない。 服白なら神狼確定。 でどう? |
728. 村長 ヴァルター 12:56
![]() |
![]() |
昼そんちょ。 昼よあひー>>あーいいとおも。そんちょも今夜は色を見る意味があるとこ吊りたいって思ってるしー。兵の色ほど村にとって有益なとこはないよね。ってのは分かるし。 ていうか占い欠けてるし、兵能力処理希望したひとは普通に兵吊るもんだと思ってたわ。 夜明け後の兵白要素がわかんないそんちょはそう思ったのだった。 夜につづく。 あ、今日休みを満喫してる灰を吊るんでもいいけど… |
734. 羊飼い カタリナ 15:01
![]() |
![]() |
ただいまです 青さんの案には反対ですね。そもそも手順~って言うのでしたら宿吊りするべきですし、年吊ってる場合じゃないです。ので反対です。(昨日、一日襲撃みれば、の部分は理解してますよ) 昨日青さん年吊り希望じゃなかったですっけ?起きたらみようかな 兵さんからお返事来てた、ありがとうです。 それ根っこの部分には自分の評価を見ながら動いてるような、どうなんでしょう ねむたいのでねます |
735. 羊飼い カタリナ 15:06
![]() |
![]() |
あっ、私は神さんと服さんは十分偽決め打てる自信はあるので、大丈夫です。 それよりも兵者さん両狼がホントにないのか気になるので、余裕があるかた見てくれませんか? 妙ちゃんのどこかの言葉借りるとディーターさんにだけ当たり強いような、うーん色眼鏡かな ねます |
736. 宿屋の女主人 レジーナ 15:26
![]() |
![]() |
昨日年吊りにいってるのは>>648青、兵屋は「整理」娘は「お茶にごし」修は見当たらない。か 年が年だけにここ要素とるのもなんかなあと。 また娘が絡んでるなあくらいか。 今日見た感じ、羊妙はやっぱ村っぽ。 次点で長。屋は継続。この4人は今日見る気ないや。 修は村であってほしいと願いつつ。 者は▽羊にしてんだ。これなに?考察見つからない 者★羊考察どっかある?** |
740. ならず者 ディーター 17:55
![]() |
![]() |
信じてたのに裏切られた!しくしくより、塗り(゚∀゚)キタコレ!!てめー狼か!的な感じでわくわく攻撃してくのかなって、ぼくのなかの村ならこう動く兵像です。うーん。占い当てられて仲間よすまんモードなのかな。 ってことでラインも考えられなくないので長占ってもいいと思うけど。長単体では上記挙げた点くらいかな。あんまり変なことは言ってないし、吊られ際兵の道連れ作戦的なものなのかもとも悩み中です。 |
742. ならず者 ディーター 18:20
![]() |
![]() |
長羊狼なら羊の意見に乗ってたにしても羊2dは長と希望重なってないからこれはないかと。羊は昨日から気なってたんだけど、占い回り考察してから灰考察だすスタイルなのかなーとぼそり。この動き方だと、自分が生き残る前提で考察書いてる気がするんだよね。だから違和感なんだよね。考察に対して質問が少ない印象なんで、わからないという部分があったら質問飛ばしてほしいかな。 |
743. 負傷兵 シモン 18:48
![]() |
![]() |
俺の村像、たしかにそうだね、俺なら黒塗りヤッターっていいそうだ。思った以上に長を信用していたのかな?視点借りにいったのも長だし、そこは反論しずらいね。いきなり「兵吊り」だから驚いたんだけど。 >>740でも俺と長がラインあるかもっていうのはどうだろ?他の人は俺と長が両狼はない、が主流のようだからわざわざそんなことする必要あるかな? 俺には皆にそう思ってもらって縄を消費したい考えが見えるんだけど。 |
744. 仕立て屋 エルナ 18:52
![]() |
![]() |
神のCOは騙りが得意というよりは潜伏が苦手なんだと思う 灰なら寡黙吊りの対象になるぐらい初日からずっと出力が低い 司のCOも議題を書きつつ、ついでに中に入れましたという宣言 占い師としてやって行こう!という気概がまだこの段階では感じられない 兵>>235、3−2はいやだな 狼が3−2にしてきたら嫌だな=俺だったら3−2にするからしないなら俺狼じゃないよ ってのが頭を軽くちらついてとっさのアピール |
752. パン屋 オットー 19:37
![]() |
![]() |
>>727ヨアヒム ★それってあくまで「灰吊時の」手順だよね? 個人的に一番手堅いのは▼服だと思うよ。 服真は服吊ってからでも追えるし、そもそも 服真可能性は宿がずっと噛まれずの末に 最終的に判断すれば良い。 あと服狂神狼予想で▼神というのも分かるけど、 結局奇数進行で狂放置ができない以上、 そこに優先度を付けるメリは少なく、僅かながらの ベグ可能性のリスクが有る以上▼服が良いかと。 |
753. パン屋 オットー 19:38
![]() |
![]() |
まとめると▼服でも服真は追える (そもそもの意図的狂襲の可能性は低いと思うけど) ▼神は神偽決め打ち (服狂神狼の可能性は高いがそれなら▼服で良い) ▼灰だと妙>>729の通り兵意外だとキツいので 青の手順が最良になる。と思うよ。 以上を踏まえて商に投げておくけども。 |
757. 村長 ヴァルター 20:10
![]() |
![]() |
ただいまっちょっちょ! 商はないって言ってるけど。今日占吊りしたって思考伸びないよ。そんちょは絶対ぜったいやだ!ぃ-ゃ-ッ!! 手探りで、村はシャイニングできるん?情報ない中なら狼だって二重思考箇所減るんだから、シャイニングしやすいに違いない。 そんちょは、客観的に明らかな情報を所望する! 屋>>751解説ありがと。え?「ここ対立軸だから、放っておこうぜー。吊れそうじゃね? |
758. 村長 ヴァルター 20:10
![]() |
![]() |
じゃあ希望遅刻を理由に占い変えさせよっか」みたいなゆるい感じかと赤妄想したんだけど。 修ねぇ…不慣れとか自己申告だしー。そもそも不慣れってまとめだけの話じゃないの?不慣れが狩りブラフに目を向けるもん?そこから要素取りすんの?不慣れが?ないない。ていうか狩り意識とか、もろ狼目線じゃないです? それに赤と同じキャラで白に出てるとは限らないよな。 まあ、そんちょの本音は修、吊りたい/// |
764. 村娘 パメラ 21:08
![]() |
![]() |
ごめんなさい 焦点がぼやけちゃったからまとめるわ ☆者>>749 神の白要素が拾えなかったこと、黒要素(噛みあわない会話)を見つけたことの二つよ 4COの占は すぐ殺される 占い結果、発言、投票の信ぴょう性が下がる そもそも占いそのものに対する信頼が下がる の三重苦にみえてやっぱりテンションの上がるようなポジションじゃない…… |
775. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
>>760ディーター 返答ありがとう、そこだったのね。 その時俺は者に質問投げて、返ってきた回答に納得してなかったと思うんだけど、それを放って吊りに推すのはいいのかとか考えなかった? 俺を吊って村なら縄損だよ。村なら対話して理解しあえるならした方がいいと思う。色の判断はつかなかったんでしょう。あの後は俺に直接触れなかったよね。 俺の色を吊りの前に自分で見極めようとは思わなかった? |
776. 負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
なんか突っ込まれてる。 俺からしたらそりゃ偽だけど皆からしたらわかんないから、その目線で言ったんだけど……。 変にきこえちゃうか。うん、ごめんね。ポカばっかりで。 みんなにどう見えるかは考えてなかった。 村のためレジが白になればと思ってやったんだが…。 |
781. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
修さん>>779 ダメです、と言う訳では無いですが全ては私には伝わりませんね…。 思考にブレが無い=答えがわかっているのでは?という疑いは理解出来ました。 そもそも、普通の人=狼だ!というのがフリーデルさんの中にあるのでしたら 裏を返せば普通じゃない=人ですよね。 普通じゃない事をしてる修さんは、「自分の中の、狼ではない要素」を作る為に、変な事を意図的にしてる狼の可能性が。 |
784. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
>>カタリナさん 本当に上手な潜伏狼と村人を区別するのは不可能です。 実際のところ、がちがちに推理して決め打つよりサイコロを振って決めた方がまだ確率は良いんじゃないかと思います。 なので村人には狼を推理して、他の村人を説得して、村を勝利に導く。 という方法ではない別のアプローチが必要なのだと思っています。 カタリナさんはどういう戦略をもって狼と戦っていますか? |
789. 少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
していってる。 実は勝手に者と娘を似たようなカテゴリに入れてて、んで勝手に比較しちゃうけど、者と娘だとその意志って点で大きく差があるように感じるのだよね。 者はやっぱり議事をふわふわ漂ってるだけ、と感じてるというか……具体的じゃなくてごめんなんだけど。 修>>784(カタリナさんになってるけど俺様宛かな?) わからないんだったら屋村の可能性もあるんじゃないかなぁ……。 確かに屋は上手だから(続) |
790. 少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
屋狼なら指摘するのは難しいかもね。 あやふやで申し訳ないけど、ただひとつ言えるのは現段階で屋狼捕まえんのは俺には難しいよw視線フラットだし、塗ってる感もない。 だからこそ、もし屋がそういう狼なら、後半になれば正しいこと疑わしくないことの言い過ぎで首がしまるとも思うよ。どうかな? 修の疑いって所謂ここ怖…に似たようなものなのかな~?と感じる。 どういう疑いなのかはちょっと見えたかも。再考。@7 |
792. 村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
なんかさ、屋疑いも羊妙長白もそうなんだけど。クリティカルなものがあるわけじゃなく、一点挙げたらもう決め打ってる感じだし、迷いないし、検討してないし…1個取れたらそれでいいわけ?いやいい場合もあるんだけどさ、取れたっても発言単体から取っただけみたいに浅いんだけど。 今までの蓄積された発言見ても、中身ないよな。修自体の思考が不透明だ。1dの雑感からなんでそう変わったかとか分かんない。 |
795. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
どうも、普通の人間オットーです(どやっ 疑われてるのに褒められてる気しかしない不思議 >>758村長 まあパッションに近い所もあるんだけれどね 一応慣れ不慣れは考慮に入れてないよ ただ赤窓は仲間の意志も入るってのは ちょっと抜けてたかもね。 僕がそういう風に感じたのとその理由は、 納得はともかく伝わったかな? |
798. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
やっと帰宅 議事録見直してみたが、やはり兵は村にしか見えない。 >>726も商が灰吊りと言うから出しただけで、本心から言えば書真決め打って▼服▼神としたかった。 ★商 本日▼服にはできませんか? 仮に服真だとしてもお仕事完了。 ていうか服真なら吊られて白見せるのが最後の仕事。 そもそも▼服で黒出れば兵吊る必要無い訳だし。 (すぐに吊る必要ないだけで書真でも兵狼ありうるが、それは後で考えればよい) |
800. シスター フリーデル 23:36
![]() |
![]() |
>>リーザちゃん 推理や予想は外してしまっても結果オーライだと思っています。大事なのは状況を良い方向にもっていくことです。 >>村長さん 私がLW候補だった場合の話を前提にしていました。ごめんなさい。 村長さんは意志の強い方ですね。 >>793の決定は間違ってはいますが、すごく素敵です。 私も自信を持って村長は白だと言いましょう。 |
801. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
私の今日の希望は【▼兵】です。▼灰には反対します。 シモンさんがどちらかという結果よりも、単純に灰の中に狼が何匹いるかという情報が明日の戦略に必要です。 今日リスクを冒して▼灰を行う必要はありません。 |
802. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
スミマセン、今日もこんな時間になってしまいました。 議事追いかけながら・・・ リーザ>>711 占いローラー開始は明日以降でも十分間に合う。 それに、ローラーになるとどうしても自分が吊られる可能性がなくなることで、思考が緩む可能性が高くなるからね。一度緩むと、巻き戻すのも意外と労力がいるし。 ここは灰吊りに限定して、これまでの緊張感を維持した方が精度の高い考察が期待できると思っている。 というの |
803. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
修:こんだけ喋ってるのに俺について触れてないのがやっぱ気になるわ。娘はね、発言数もそこそこだからなんとなくわかるんだけどね。自分不慣れ拾ってもらったっていう点で放置されてるのがもにょなんで灰考察かGSみたい。>>716この話題は個人的にはタブーかなって思うよ。印象としてはやっぱ不慣れ。んー村利にならないことする村はいるからなあって。 |
808. 神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
帰宅いたしました。 【▼服】 ここだけさくっと。宿白確しますし。 エルナが黒続けてきたあたり最初から切り捨てで動いてきたのかな、という印象ですね パメラの今日の動きと併せてここ狼はまずないな、と考えてたこと落としつつ。 ライン追ってきます。 |
810. 村長 ヴァルター 23:55
![]() |
![]() |
屋>>ウン、わかった…(´・3・`) 今間違えても即終わんないよ。ローリスクってことで神服にいったとする。じゃあ、その間に灰吊りへのリスクって下がるの?精度が上がるかもだけれど、同じくらい下がることもある。むしろ商襲撃が来る前に灰吊りで確定情報を得ないと、逆にリスク上がるのは間違いないことだと、そんちょは思うですよ 商>>しゅ……灰吊ろうぜ! 宿>>797 そんちょ みぎあし しびれちゅ |
813. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
を持ってる(やってる?)のでよろしければ、もう少しだけわかりやすく教えて欲しいです 今修さんが屋さんを怪しい!と言っている理由は スキルが高い=狼 になってると思うんですよね。 動揺が少なくブレが無い、これは村でも狼でも出来ます。 簡単?に言えば、高い物が絶対に良い物とは言えないですよね。 安くても良い物はあるし、高くても悪い物もあります。 ですので何故、良い物(悪い物)かの理由が必要です |
816. 青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
それなら【▼服▽兵】に変更します。 服は真だとしてもお仕事完了。 しかし神は真ならお仕事残ってるのでまだ吊れない。 ☆妙 書真神狼服狂で、ほぼ間違いないと思ってる。 しかし僅かな可能性を確実にケアできるのと、書真だとしても兵狼ありうるということで、ああいう希望を出した。 |
823. 村娘 パメラ 00:05
![]() |
![]() |
とりあえず▼兵で ごめんね! 占先吊りのメリットは灰吊り始めるタイミングが遅れるから、吊り候補の灰が噛まれて減ってることなんだけど、多分それで減る候補って妙とか屋とか青とかもともと白側にいる人たちのどれかだよね 兵吊り以外だと修か長になるんだけど「占がらみである」ことのメリットと「より黒っぽいことのメリット」だと前者のほうがいいかな そこまで黒出せてないし |
824. 羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
例えがなにか違う気がする。 狼を良い物に例えたからなのか、対義で村人が悪い物になったからなのか …でも恐らくニュアンスは伝わった筈です。 【▼服▽兵】 1.狩保護兼ねて 2.お仕事終了 3.偽吊り 理由はさておいて、先にお風呂頂きます。 |
826. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
>>カタリナさん 戦略は明かせません。 私はオットーを完全潜伏できるほどスキルの高い狼だとは思っていません。 なので追加質問にある迂闊な行動もあまり不思議だとは思いません。 |
827. 仕立て屋 エルナ 00:13
![]() |
![]() |
信用ない占い師で申し訳なかったですが 兵吊りも候補に挙がっているのでまだ希望はある! 兵神は黒です私白です、あと怪しい灰を吊って白だったら 最後の最後で良いので宿吊りをお願いします あと残せるものはー 兵>>668【回避なし】 これは普段から「やばかったら狩りCOして回避」も考慮していた という表れかと 決行はしなそうですけど |
828. 村娘 パメラ 00:17
![]() |
![]() |
頭がこんがらがってきたので考えてること全部さらす 1 占はどっちにしろ吊る だけど占の色はほぼ要素にならないだろう 2 1から占吊りを灰を吊っていく過程のどこに入れるかなんだけど、占いを最初に吊っても情報が増えるとは考えにくい。まず色が役に立たない 灰が噛まれて減るが、吊り候補にあがるようなやつを狼が噛むとは思わない 1.2からとりあえず一回灰吊ってからにしようよというのが私の考え |
829. 行商人 アルビン 00:18
![]() |
![]() |
とりあえず、希望が出尽くしたようなのでペタリ。 (エルナは出してないけど、宿吊り以外自分真の証明できないですからね) 吊|青長修神者宿兵妙屋娘羊|服 壱|服修兵服兵服屋服服兵服|宿 弐|兵兵屋××兵×兵兵×兵|× まぁ、兵か服かとなりますか。 仮決定まで残り15分足らずですが、何かコメントあれば。 |
831. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
☆屋 兵狼なら、灰吊りとなった時点で自分が吊られる覚悟も相当にあった筈。 更に俺の早い段階での▼兵を見れば尚更だ。 しかし兵の狼を捜す姿勢が昨日までと変わりなくぶれてなかった点かな? 狼の最後の悪あがきと見ることも可能だが、それでも本日吊るのは惜しいと感じた。 ただ完全に白を打ったわけではない。 吊って色見れば得られる情報も相当に多いというのも事実なので▽には残した。 |
840. 宿屋の女主人 レジーナ 00:35
![]() |
![]() |
帰った!【かりみた】 えーまじか。服から白しか出ない=狂視 なら兵からも白しか出ないんじゃないのー。と。 これだけ視線集まってるから、まあアリっちゃアリなんかー? いやでも今日は占い吊る日じゃないのー。 ちょっと愚痴言ってみる。 |
842. 負傷兵 シモン 00:37
![]() |
![]() |
【本決定了解】 みなさんご迷惑をおかけしました。 ありがとうございました。 あと一言だけ。 >>585オットー 四つでやったんだよー。生き方とか歩み。 カタリナのログはきれいなんだよね。 バリバリ主観で申し訳ないけどこういうやつもいるよ。 あと好きな人の受け売りだから俺本当にできているかもわからないよ。 |
843. 村娘 パメラ 00:38
![]() |
![]() |
屋>>835 やや白め、青屋妙よりは黒で修よりは白め 兵吊りを修吊りより推す理由は単に兵吊りのメリットを上回るほどの黒さを修に見られなかったから。 修の説明を見て「なるほど」とは思わなかったのであまり白要素が出ない。 いや、狂は黒相手に黒も出すでしょ。見えてないんだから 狼でも出さないってわけじゃない |
845. 宿屋の女主人 レジーナ 00:39
![]() |
![]() |
>>841 エルナのうれしそうなこの感じ。まじ私黒出しで真占襲撃、そして斑吊れたわーなやりきった感。 やっぱ神狼が判定そのまま出したかな。単体黒いが、状況しろかーシモヘイは。やっぱはんたーい、はんたーい! |
846. 青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
【決定了解】 決断を尊重します。 兵の色を確認できれば得られる情報が多いのは確実なので。 オットー ではあるが、兵より先に者を吊ることになるとは思えないし 仮に者先に吊れても白出れば、ますます兵の立場は苦しくなるわけだから、兵狼なら意味無い訳だし。 いずれにしても本日の兵の疑い先は、村兵から見た本気の狼候補であると思う。 |
850. 宿屋の女主人 レジーナ 00:43
![]() |
![]() |
青も屋もすんなりなの・・・?あれなんか気持ち悪。 青なんか直近で「▼服にしてくれんか」みたいなこといってなかった? あれー? あるびそ>>847 あ、なんかごめん・・・ 終電逃して、空気読めてない私? 黙ってるわ・・・ |
851. 青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
もし兵黒出れば、流石に服真の可能性を追求しないわけにはいかない。 手順としては▼神▼宿になると思うが、仮に宿白でも「服狂にやられたー」という気にはならない。 服狂の誤爆のお陰で兵が吊れたことになる訳だから。 結果として本日からの4縄で3人狼陣営吊れることになるのなら村としては不満はありようが無い。 |
853. シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
【決定確認しました。】【シモンさんにセットしました。】 >>リーザちゃん >>289に対するものです。 私は多分みなさんが思ってらっしゃるよりも、はるかにゆるくものを考えるタイプだと思います。 ざっとした戦略なのですが、推理で狼を当てて吊るのではなく、村有利な形で最終日をむかえられれば良いかなと思っています。 |
855. 村娘 パメラ 00:48
![]() |
![]() |
決定済み 突っ込みが来なかったあたり、あの考え方はそんなに間違えてなかったってことかしら 宿から黒だし連打されててつらい いや、私も黒だししたからおあいこって言えばそうなんだけど さっぱり視点共有できてないのが気になって仕方がない ロッカーなのかしら、それとも私の説明がそんなに変なのかしら 服が何かしゃべるたびに黒っぽい気分になっていく不思議 ……これが……恋なのかしら |
860. 宿屋の女主人 レジーナ 00:56
![]() |
![]() |
ジムゾン、今日寡黙か。兵吊りありそーなんだし、真ならがんばってよ。 で、なんで服の偽要素あげてんの 屋>>854 自分の意思は持とうよー。 さんざん悩んだあげく、最後は依存って、黒いと思うけど。 リナ、灰吊り反対してなかったっけ。 リナこない・・・? |
861. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
>>852妙 簡単に言うと自分の意見が無かった かつあの時点での灰への思考が分からなかった事ですね 1dで僕がカタリナに感じたのもそうなんですが 基本的に灰への評価が薄かったり曖昧だったりするのは 黒いと思っています。 ただ今聞いた中だと自身の内に見ている物は有るようなので引き出したい 気になるなら行けばいいのにーな感は残り |
862. 行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
【本決定▼兵】 仮決定後の会話見ててブレそうにもなったけど。 まとめがブレてたらダメだろ俺っ!! ということで、このままいきます。 間違ってても謝らないよ俺。そういうポリシーだから。 とりあえず、兵の色を見ることで、明日は1狼が吊れます。 縄にはまだ余裕がありますが、気を引き締めていきましょう。 |
863. 宿屋の女主人 レジーナ 01:01
![]() |
![]() |
占ロラからなら、確実に2縄で2偽 灰吊りから4縄で確実なのは2偽のみ。 明日兵から白出たら年に続きますます村きっついなーオイ!状態っすよ。 ヨア>>851は兵黒前提で話すすんでんのそれ? 明日兵から白出たらドス黒いな。 |
864. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
>>860宿 ん、一応僕は前述の通り兵の黒要素も持っていますし、 パメラさんやヨアヒムさんの言うとおり服狂=兵白ではないですよ? エルナが嬉しそうと言って、エルナが狂なら色見えてない訳ですし エルナ狼ならアレですけども |
869. 宿屋の女主人 レジーナ 01:06
![]() |
![]() |
【ほんみた】 今日の議事の流れと、決定後の流れが気持ち悪いな。 この気持ち悪いは、 「もっと反対出て荒れそう」 が、「やけに静か、シモヘイ白知ってる狼が様子見してんじゃね?」かな 読み込めてないだけかな。兵から霊判定黒出りゃそれに越したことはないんだけど。 なんかイヤーな予感が・・。了解はしとくは |
870. 羊飼い カタリナ 01:07
![]() |
![]() |
本決定見ました。 ん?ん? 兵さんは一番黒いなと思える部分ですので、仕方が無いにしても 商さん狩人回避については言及無し?霊軸で商さんいないと正直困るので兵さん狩なら回避してほしいんですけど |
874. 羊飼い カタリナ 01:09
![]() |
![]() |
いや、これは言いすぎか。私が言うべき言葉じゃなかった。 商さん、狩人については本人に任せるって解釈で良いですか? うーん……服が確実だと思うのですが。 理由が明記されてる以上商さんに強い反対はしません。 |
877. 羊飼い カタリナ 01:12
![]() |
![]() |
あれって占だけですよね? 兵さん吊りでしたっけ? ……兵さん喉尽きてるんですか。 まあ、吊りの時に何も言わなかったのなら、そういう事なのでしょうね。 了解しました。余計な口出し失礼しました。 また夜明けに。 |
878. 村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
すれ違いの悲しみ 修要素出せないって言ったのに「修白視」とみなされる 神への疑惑の理由付きを読み飛ばされる 指摘しても返ってこない 「わからない」って言ってるだけなのに発言の矛盾といわれる 「斑吊りを二回もするのか」みたいなこと言ってたけど、 そもそもみんな宿吊りなんて言ってないし、私の宿吊り推しについてなら宿吊って白だった時点で(服偽確で)兵は純灰になるはず 兵白だったらどうしようおなかいたい |
880. 行商人 アルビン 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
喉残ってるから聞いておこう。 占いで回避無し明言しておいて、吊りで改めて回避って普通ある? それなら占い時点では何も言わないのが基本だと思うのだけど。 って、回答いらないわやっぱり。 epで思い出したら話しよう。 |
広告