プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は、突然死した。
羊飼い カタリナ、1票。
シスター フリーデル、1票。
老人 モーリッツ、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
少女 リーザ、1票。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、1票。
老人 モーリッツ、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
少女 リーザ、1票。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、少女 リーザ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、司書 クララ、シスター フリーデル の 11 名。
487. シスター フリーデル 01:48
![]() |
![]() |
フリーデルはシモンとトーマスの引き出しの奥をあさった! フリーデルは[肉体美写真集][包帯の巻き方全集]を見つけた! シモンは ノーマル だったのです! トーマスは ノーマル だったのです! 意訳:【霊能CO シモン白 トーマス白】 |
489. 少女 リーザ 01:48
![]() |
![]() |
プチ○チうらないで、羊のおねーちゃんの恋愛運を占うよ! 羊とのね! […はプチプ○うらないの「れんあい」欄からチョコを取り出した] ……◎だって! おねーちゃんとふわもこひつじさんは相性バッチリだね! 【カタリナは人間だよ】 |
491. 少年 ペーター 01:53
![]() |
![]() |
【状況確認】 ヤコブなの? 多分人狼陣営は狩だと思ったんだろうけどね。 あと修真視点兵狂だけど、その場合占いが真狼になるよね? それで占噛まないのは信じられないなあ。 占ロラをしてもらいたくて白言ったのではないのかなという気がするんだけど。 僕としては▲占が来なかった時点で占いは真狂決め打ち。 もし真狼で自分赤ログ参加してたら赤ログ使い切ってでも▲占主張してたよ。 |
492. シスター フリーデル 01:54
![]() |
![]() |
【神→長白 妙→羊白 農襲撃】確認 シモン、トーマス、ヤコブお疲れさまでした。シモンはとても優秀でしたよ。 私もそっちに行ったら墓下ではいちゃいちゃしよーね?>兵 ふむ、シモンはやはり狂人でしたね。というわけで占い真狼ですね。予想していた通りではあったのでちょっとホッとしました。 占い師さんたちの占い理由が気になるところですね。 |
493. 神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
村長人間でした。私ポンコツ乙… で、やこぶ?純灰ですよね。どういうことなんでしょう?? 対抗はカタリナに白ですか。 そこは単体人間だと思うんですけどね。うーん補完したいって言う気にはならない。 霊のシモントーマス白も確認 シモンは人間確定ですね。 印象的にはシスター真のリーザ狼ですかね。 |
494. 少女 リーザ 01:57
![]() |
![]() |
あっぶなあああ羊と農で悩んでたよ危なかったああああ そして色々確認したよ。 羊のおねーちゃんはうーん。そっか。 できる限りサポートはするよ。 黄色いおにーちゃん白かあ。 はー。そうするとあれか。いつまで経っても騙りに出ない狂に業を煮やして狼から騙り出したってことかなあ。 取り敢えず自分もだけどまとめ役が生きててよかった。 |
495. 老人 モーリッツ 01:57
![]() |
![]() |
判定諸々確認じゃ。兵と農はお疲れ様じゃ 今日の議題 使用、議題追加等ご自由に ■1.占真贋 ■2.灰考察 ■3.占い方法(補完占い等) ■4.今日の占い希望 村の進行 11>9>7>5>3>epの5縄奇数進行。襲撃考察は止めはしないが透けに注意してな 申し訳ないが今日は早めに寝かしてもらおうかの** |
496. 羊飼い カタリナ 02:01
![]() |
![]() |
【判定確認】 ごめんなさい、投票先変更ボタン押し忘れです 羊飼い カタリナ、1票。は自殺表、ご迷惑をおかけします トーマスさん、シモンさん、ヤコブさん、ご冥福をお祈りします… リーザさん、羊さんとの縁結びありがとう。 |
499. 旅人 ニコラス 02:07
![]() |
![]() |
【判定確認】 シモン、ヤコブ、トーマスお疲れ様。墓下で勝負の行方を見守っててくれ。 で、襲撃先がヤコブと。すでに2/15の確率で狩人がいなくて加えてGJ出ても吊手が増えないこの状況で灰襲撃はどういう意味が? 論客潰しとしても昨日は農ほとんど発言ないし、狩狙いくらいしか…んーでもな。 昨日のペーターの件と合わせて狼陣営の予想をフラットに戻して考える必要ありか。今日は考えること多そう。糖分ほしい。 |
500. 神父 ジムゾン 02:07
![]() |
![]() |
対抗狂ならシスター狼か。 修狼の襲撃ならそれこそ占いベグっときますね私なら うーん幼女に信用勝負に来られてるのかなこれは? リーザ狼だと、カタリナ村仮定疑いかけ→懐柔目的の白出しって流れはしっくり来ますね。 村長>>490 補完はどうでしょうねえ。まあ対抗が信用勝負に来てるとしても、確白量産で白圧迫って手段もあるので否定はできないですけど。 私は自由占続行でお願いしたい。 |
501. シスター フリーデル 02:09
![]() |
![]() |
樵白、農も襲われて白で3狼生存、灰に2狼です。私吊りで明日9名時3狼残りになりますのでそこは肝に命じておいてください。 最終的には占い決め打ちになるか、占いロラから残灰殴り愛になる感じでしょうかね?まあ、進行については状況次第でしょうか… 一応言っときますが、樵兵に白出しって私偽だったら仕事しなさすぎですからね?私真で考えていただけるなら、樵兵白からの考察もしてみてくださいな。 |
502. 少年 ペーター 02:11
![]() |
![]() |
★神 シスター真のリーザ狼とすると狼視点神真確定なんだけど噛まれなかったのはどうして? ①護衛が得られる位の真視を得ていた。 ②神のGSがポンコツで狼が神の占いから遠くにいた。 ③その他 ☆長 最黒を占いに当てない時点でおかしいよね? 2日間は灰に縄使わないのに。 で、吊りに当てたいって絶対おかしいと思わない? 完全に僕から白が出るのを恐れていると言う事だから「白が出ると困る」わけでしょう。 |
503. 少女 リーザ 02:13
![]() |
![]() |
三人共お疲れさま。筋肉もりもりは自分で>>22言ってただけに心配。エピには顔出してね。 村長さん補完希望なんだね。 あたし昨日村長さん「最白」って言ったなあ。 補完あんまする気起きないけど、昨日の真贋考察見てればそりゃ信用勝負にくるのは分かるしそうなら囲いの絶好タイミングだし、一応再考するよ。 もーー。全部見直しじゃんかーー。 昨日言った通り今日も夜まで箱使えないよ。昨日より遅くなる。はーあ。 |
504. 少年 ペーター 02:19
![]() |
![]() |
まず補完占いには強く反対です。 占い師には羊長以外を占って欲しいです。 まず自由占いの意味が無い。 そして▲占が来なかった時点で占いは真狂と見ている。 つまり補完すると狂は誤爆を恐れることなく安全に黒出せるから。 補完なんかすると狂は喜んで黒出しますよ。 |
505. 神父 ジムゾン 02:21
![]() |
![]() |
☆年>>502 占狼霊狂で初手占GJが出ると狼はほぼ負けですよ。 私護衛貰えてそうでしたし、ほぼ負ける危険な賭けに出られなかった。弱気の襲撃筋 狩人候補を落としてから食べるつもりなのか、最後まで信用勝負で来るつもりなのかは分かりません。 黄色い御嬢さんに聞いて下さい。 対抗狂のシスター狼の形でも、まあ狂人襲撃もったいなくってこともあるかも知れませんけど。 それでも占狂の形こそ占い機能壊しそう。 |
507. 神父 ジムゾン 02:59
![]() |
![]() |
私客観視点考えるの好きなんで真偽表貼っておきます ※エルナ非占非霊、狼2騙りなし仮定 占霊|老妙神修長羊年旅屋者書▼兵▲農凸服樵 神修|白狼占霊白灰灰灰灰灰灰▼狂▲白凸白白 神兵|白偽占偽白灰灰灰灰灰灰▼霊▲白凸白灰 妙修|白占狼霊灰白灰灰灰灰灰▼狂▲白凸白白 妙兵|白占偽偽灰白灰灰灰灰灰▼霊▲白凸白灰 私視点シスター狂のリーザ狼も一応ありますけど 修狂なら戦術的にも性格的にも普通に黒だよなあと |
508. 村長 ヴァルター 03:05
![]() |
![]() |
ニコラスが糖分欲しがってるでよ。 つ 「小倉トースト」 ペーター>>502>俺、ニコラス君がペーター君希望しなかったであろう理由予想、三つは挙げれるでよ?(考察で黒て固まったから灰考察のため色分からない他希望、ペーター占うより他の方が占い師の情報が出る、ペーターに黒が出たら困る) ぶっちゃけよー、この返答(と昨日の主張)に何の説得力も感じにゃーし、昨日の挑発はやり過ぎだし、考えに固執し過ぎだて。 |
509. 旅人 ニコラス 03:23
![]() |
![]() |
年>>502 今日の動きでなんとなく分かった。たぶんペーターの方が僕よりよく状況が見えている。だから論理的におかしい動きをする人間が黒く見えるんだ。 ぶっちゃけ僕は戦術もあまり詳しくないし手順とかもよく分かってないよ。僕の現状の考えを書くと、確定情報が得られない時点で占霊結果は参考にしかならないと思ってる。だから黒要素がもう十分取れてるペーターは後回しにしてまだ見れてないとこに当てようと考えた。 |
516. 老人 モーリッツ 09:54
![]() |
![]() |
おはようじゃ 樵と服はepで会えると良いのう 老吊り票はわしのセット忘れじゃ。すまんのう 灰 今日は一人の人、一つの要素に拘りすぎず、広く多角的に見る努力をお願いするぞい 占い真贋についても考えを深めてくれると嬉しいんじゃ 今日は修吊りじゃからの。早めのセットをお願いしたいのじゃ 修には申し訳ないのう。出来るだけ考察していって貰えると嬉しいの |
520. 司書 クララ 12:19
![]() |
![]() |
襲撃されたヤコブ評だけど、占2人でけっこう真逆だったりん。 私が狼の場合、「襲撃するんだから白って言っておけばいいのよ、白って」っていう動きになるから、神が狼っぽく見える。 夜明け前のヤコブ評「神:白く見えますね。」「妙:(占)個人の希望でいくのなら羊か農」。 夜明け後の妙の>>494も妙の本心に見えるし。妙があざとい狼って感じはしない。 占われた長羊に関してだけど、3dの白囲い (続) |
521. 司書 クララ 12:20
![]() |
![]() |
3dの白囲いはまだしないと思うから、長羊ともに暫定白として見ていく。 狼視点、白囲いって思考を思いっきりゆがめなきゃいけないから大変だし、3dで白囲いする必要もないと思う。長は、私はけっこう疑っていたけど、村的にはそんなに疑われてなかったし吊からも遠かったと思う。 白囲いする利点はあんまりなかったのではっと思う。 (神狼視点で見ると、明日私に偽黒出る未来しか見えないりん(メモ)) |
522. 司書 クララ 12:30
![]() |
![]() |
昨日、眠い頭で屋>>412読んでたけど、「狼から味方をしていると思われる発言をする可能性」って「(灰の中の)狼が(偽の能力者の)味方をしていると思われる発言をする可能性」って言う解釈で良いのかな? ★屋 あっている? 屋は、「占い・吊り・襲撃などの情報」が出そろったし考察期待してるりん。そこら辺の考察から灰にも視線を投げてもらえるとより良いと思うりん! 【投票先に修はセット済】 |
523. 司書 クララ 12:52
![]() |
![]() |
☆長>>514 ごめん、どこがダブルスタンダードに見えるのかがよくわかっていないけど、長は質問の仕方の問題。羊は、防御感の問題だけど。 長への違和感って多分お互いのやり方が違うだけな気がしてる(私から見て暫定白だし)。違和感解消のために質問しておくりん! ★長 長って灰見る時は、その人を狼前提で見ていく感じ? |
525. 司書 クララ 13:09
![]() |
![]() |
長>>524 中段理解!「信用落とし⇒敵作る」が頭になかった。「信用落とし⇒敵作る」ってあんまりないと思うよ。それってただの疑い返しじゃん。私と長がそれっぽくなってしまったのはアレだけど、私は疑い返したつもりはないし、長もそのつもりないんじゃないかと思ってるよ。 昨日修から言われているGSは作りたいけど、もう少しみんなの発言待ちたい。 離籍、また夜に~! |
526. 司書 クララ 13:16
![]() |
![]() |
離籍さぎーーー。 >>525 が言葉足らずだった気がして。 つまり、私は「信用落としにかかる→敵作る→狼」ではなく「信用落としにかかる→(黒塗り)→相手を狼と言い張る」の流れを懸念して、長を疑っていたわけだりん。 羊の方は、その解釈で差し支えはないりん。 下段。そんな感じでもないんだー。狼なら村ならを考えている時点で私とは違う感じだりん。私は純粋な疑問しかほぼ飛ばさない。判断は主に議事から** |
531. 村長 ヴァルター 15:23
![]() |
![]() |
オットー君とカタリナちゃんは質問返答待ちだでよ、まー今んとこあんま評価は変わらんと思うでの、それぞれ黒寄りと灰だで。 特にカタリナちゃんは喋っとれば白く見えそうな気ーがするし、オットー君も考察自体の違和感はそんなに無さそうでの。気楽にベラベラ喋ってくれりゃーえーぞ。 んじゃ、出かけて来るでの。アバヨだのん。 |
533. 司書 クララ 15:44
![]() |
![]() |
懐柔目的の白出しなら羊じゃない灰(例えば、長とか)を選んだ方が良いと思わない? この発言見て、神⇒長の白は懐柔目的だったのかなと穿ってしまってるw 合間時間終わり!離脱! |
536. ならず者 ディーター 16:11
![]() |
![]() |
(続き) 神の方を若干真目に。 まぁ比率で言うたら53:47くらいやから、正直まだ全然見極めできてないも同然やねんけどw とにかく、占い真贋の見極めはこの村にとって生命線やから、他の村の目も借りつつしっかりやらなアカンと思うてます。 離脱** |
537. 少年 ペーター 16:46
![]() |
![]() |
占真狂濃厚と見てるんだけど、真狼見てる人多いのは意外。 でも奇数進行だし狂放置はできないから結局最低占に1縄必要なんだけどね。 で、本日も占い希望は出すけど補完無しの完全自由にしたいね。 ちなみに、もし補完したら両占とも黒言ってくる可能性が濃厚と見ているよ。 |
538. 少年 ペーター 16:46
![]() |
![]() |
あと▲占来るかもしれないけど、噛まれた占い師を真視するとは限らない。 噛まれた占い師の白が状況白、残った占い師の白が状況黒になりやすいからね。 霊確認されて意図的狂噛みの狙いが破綻する可能性がないわけだから、狼陣営にとっては逆に意図的狂噛みをしやすい状況でもあるわけだし。 |
539. 少年 ペーター 16:46
![]() |
![]() |
妙は>>狩狙い襲撃の目が強そう→いずれ占候補を喰う予定があるんじゃ? ってあるけど、占いなんか普通に噛めたでしょう。 この状況で老から護衛外す狩はありえんし。 それ以前に▲灰はないわ。 普通は▲占(ベグリ含む)だし、▲灰するくらいなら、まだしも老特攻の方がまし。 仮に老特攻GJでも ①狩の生存 ②狩の堅実な性格 がわかるだけでも収穫だし、 老狩の可能性だってあるわけだし。 |
540. 少年 ペーター 16:46
![]() |
![]() |
妙>>あたし昨日村長さん「最白」って言ったなあ ってことは、もし妙偽なら村長に白出すってこと? 逆に言えば妙から村長黒出れば相当に信頼高いので、補完反対といいならら妙→長についてはありかもしれない。 修>>樵兵に白出しって私偽だったら仕事しなさすぎ って、狼霊なら可能な限り白言うと思うんだけど。 狼が沢山生存してるように見せかけた方が狼有利になるわけだし。 ていうか兵吊ったのが最大の仕事でしょう? |
541. 少年 ペーター 16:46
![]() |
![]() |
補完反対となると占候補は旅屋者書年の5人しかいないんだ。 でも狂は多分白しか出さないだろうけどね。 狂視点だと灰中狼率が高くなってきているし、誤爆も怖いし、狩に黒出して狩に占真贋ばれるのも怖いし。 個人的には 妙→長 神→屋or者 にしたいんだよね。 |
542. 少年 ペーター 16:47
![]() |
![]() |
明日以降は両占の真の可能性を追求するのは無理だよね? これは2凸が痛すぎる。 本当なら両占の2黒を吊ることも可能だった。(最終日はRPPだが) しかし現実には霊ロラ完了した時点で4縄なので人外占が残って負け。(最終日PP) よって明日両占が黒出しても両方は吊れないね。 だから明日以降は占決め打ちも仕方ないのかな? |
543. 少年 ペーター 16:48
![]() |
![]() |
占決め打ちについてだけど、偽占を残せれば狼としてはほぼ勝ち確なので、狼は相当に強引な手段をとってでも本気で真を偽視するために頑張っているはず。 ていうか今現在占決め打ちを頑張ってる中に狼がいると思う。 だから単純に多数決で占決め打つのは危険。 多数決で占決め打つと真が少数派になる可能性が極めて高い。(狼視点で真贋判ってる場合) だから占決め打ちのターンについては老の独断もありだと思っている。 |
544. 旅人 ニコラス 16:55
![]() |
![]() |
ただいま。書と長に質問飛ばしてくよ。 書>>532 回収っていうのは質問の答えやその時の相手の反応を考察にどう活かしていくかってことだと思うよ。正直僕もここはよく見えない。質問で得られたことが考察に反映されていないと質問のための質問に見えてステルス狼を警戒してしまう。 僕がクララでちょっと気になるのは、黒塗り関連を意識している割に僕とペーターのやり取りを完全スルーしてること。なので質問。 |
548. 神父 ジムゾン 18:07
![]() |
![]() |
チラin ☆書>>532 カタリナには悪いですけど、経験値が少ないと思われること 慣れてない村人は片白出してきた占候補を信用してしまうことがあります。 例えば村長とかいいますけど、村長のように突き詰めて考えるタイプは片占から白出たからといって占候補の真贋にあまり考慮しないでしょう。 状況的に偽なら黒必須って局面ならともかく。 |
551. シスター フリーデル 18:37
![]() |
![]() |
あそういえば、神父さんは今日は判定文がネタ薄めだったのが微偽要素といえるでしょうかね?(冗談だけど一理あると思うw) 神父さんの変態チック判定、楽しみにしてたのに(迫真) 筋肉トーマスさんも、ゾンビ農夫ヤコブさんも、最愛の人シモンも、ネタに乗ってくれそうな人たちみんな墓に行っちゃったし、私吊るなら誰かネタ陣営引き継いでくださいよね!(ツンデレ) ではまた後ほど** |
552. 旅人 ニコラス 18:46
![]() |
![]() |
神>>549 いや僕が納得したのはリーザの論の正誤ではなくてカタリナへの疑い方に整合性があったことだよ。同じ基準でヤコブにも疑いを向けておりそれが占先に直結してる。もし嘘なら質問から45分間でこの流れを作り上げるのは難しいと思う。 これも最初から用意した黒塗りの筋書きだと言われればそうかもしれないけど、現時点で僕はリーザのあの返しに不自然さは感じないかな。でも忠告はありがとう。留意しておく。 |
554. 村長 ヴァルター 19:20
![]() |
![]() |
『☆ニコラス>>545>ん?いや俺の黒視は主張じゃねーで手法だでよ。いっくらおめーが大人でもよ、あれだけ挑発されてイチャモンでも強引でもにゃーとは言うめー?ペーター君視点でも一緒だて。 ちなみにニコラス君の希望はよ、説明なけりゃ俺が質問してたかもでよ? 固執~は村誤ロックとかでなくて、村なら諌められたらディーターさん・・・とまてはいかんでも昨日夜明けのペーター君程度には聞き分けえーだろって事だわ』 |
555. 旅人 ニコラス 19:48
![]() |
![]() |
長>>554 強引ではあるけどイチャモンとは思わないよ。主張は理解できるから。挑発というか年視点で決定的矛盾見つけてテンション上がっちゃっただけに見えたけどね。僕としては心の中でほぼ年黒決め打ってただけに素村っぽい言動見せつけられて「あーマジかー」という思いの方が大きかった。 挑発行為=狼という図式はさすがにというかストレート過ぎないかな。無駄なヘイト集める分デメリットの方が大きいと思う。 |
565. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
言ったそばから。補完なし了解なの。 神>>549 あのさあ……。昨日もだけどあたしの発言を悪く曲解するのは落としたい意識が強過ぎるだけの素なの?わざとなの? 「ただでさえ黒塗り苦手な人が(ここでは羊を対象にしてる)」を前提で言ってるのよ。 狼が思考伸びを作れないなんて言ってないでしょうに。 |
566. 少年 ペーター 21:22
![]() |
![]() |
☆神 GJ以前に狩が真占に鉄板してしまった時点で狼負けでしょう。 ていうか昨日の時点で神護衛貰えそうなくらいの真贋差あったっけ? 自分ならモーリッツ以外ありえないよ。 修狼からのラインって昨日の▼兵の揃い過ぎが、もし兵狼なら仲間がいれば少しくらい何とかしろよって言う感じ。 |
567. 少年 ペーター 21:22
![]() |
![]() |
もし今日占が黒引いたら霊ロラ一旦中断して、その黒を吊る可能性もあり、更なる展開によっては霊を残すと言う選択肢だってありえた。 だから狼視点だと、村視点より霊ロラの順番は重要だった。 それで▼兵の勢揃いだから兵真でしょーって今は思っている。 それに▲占が来なかったことに加えて修の兵白判定もプラスされている。 |
568. 少年 ペーター 21:22
![]() |
![]() |
☆旅 まず長旅両狼なら昨日のタッグは流石にやりすぎ。 僕一人を吊る為にあんなに頑張らなくても。 よって長旅両狼は消している。 だから長黒見えたら旅白でいいよって思っているので長の色をはっきりさせることが優先。 狼としては僕から白が出ると困るので、何かしら理由をつけて占わずに僕を吊ろうとすると思うんだ。 それが正に長の行動。 >>562書のように何か処理と言いながら●年するのなら判るんだけどね。 |
569. 少年 ペーター 21:22
![]() |
![]() |
あと妙→長を推す理由としては仮に村長確白になったとしても噛まれないからお弁当の心配しなくてもいいので。 狩は引き続きモーリッツ鉄板で迷う事なし。 仮に確白になったとしても村長は噛まれないと断言するよ。 こんなグレートミスリーダーは仮に確白でも狼の味方だよ。 噛む訳ないじゃん。 |
571. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
書>>559 回答ありがとう。つまり両者ともに黒塗り感はなかったからスルーしてたってことだね、了解。 そういえばカタリナと絡みなかった。 ★羊 現状でここは狼なさそう(な気がする)って人とかいる? 黒いとこ分かりづらければ白いとこから外して消去法で考えるのも立派な狼探しだと思うんで、とりあえずいま羊が他灰をどういう風に見てるかが知りたいかな。もちろん考察とかGSとかいけるならそれが一番だけどね。 |
573. 老人 モーリッツ 21:49
![]() |
![]() |
妙>>565 すまんのう。一応理由はあるのじゃが、今は伏せさせてもらうぞい。透け透けかもじゃが(笑) あと、人のことは言えんが、発言する際は表現に少しで良いから気を遣うといいかもしれんのう わしらは文字しか見えない訳じゃし自分の考えてる通りに相手も受け取ってくれるとは限らんからの。表現のせいで相手がイライラして視野が狭まったりするのは狼利じゃしな ふう…年(とし)を取ると説教臭くなっていかんな |
574. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
年>>566 占狂ならGJ出ても逆側食べに行けば何とでもなります。 2−2でも、2−1でも ▼兵に関してはめずらしく対抗と同意見で霊狂でどちら吊りでも良かったのかな、と。 修狼からのラインっていうのは、修狼から灰の狼をたどることはしないの?って意味ですよ。 例えば霊狼なら者白だろうとか私言ってましたけど、そういうキレとかに思考が行ってないのはあまり狼探してるように見えないということ |
578. シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
>老 方針了解異存なしですよ。 長>>556 なるほど了解。確定情報を重要視する長の意見として、その回答は大変納得。でもこの展開だとどこかで決め打ちが必要だと思うのですが、その辺りはどう決断していくのか気になりますね(私の死後村の皆さんで注視してほしいです)。まぁ…私の言葉は長には届かないかもですが、この状況で私偽は考えにくいことを後々思い出してもらえたら幸い。喉きつい中ありがとう。反応不要。 |
580. シスター フリーデル 22:23
![]() |
![]() |
話題の年について。年人なら申し訳ないけど、この動きは狼認定を覚悟して世論を誘導しにかかった扇動狼に見えてしまいます。霊内訳の事実誤認狙い+目立つことでLW(&騙狼)から目線を逸らすという狙いでしょうか。 年>>566下段とかは、同時に兵狂を裏付ける理由にもなり得ると気づかないのは変ですし… 一周まわって白く見えるという意見もありますが…言動不一致が多くて、私の目では白は拾えないです。 |
582. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
修>>580 狼認定を覚悟してとか目立つことで仲間から目線を逸らすとか、 それでいくともう一人の灰狼は年を切りに行くはずだね。 「狼認定」が出た時LWの強い白要素になるから。 今日の議事、年から切りに行ってるのは旅。 逆に年を切りに行ってるのは長、書ってあたしには見えてる。 どうだろ? 長、書はどっちが年の仲間に見える? |
584. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
ペーターは占先とか偽の占い結果にすごくこだわりをもっているのに、肝心の真占は襲撃されて当たり前みたいな思考でいるところにすごい違和感があるんですよね。 占軸で勝ちたいのか、不確定の占いは食われてしまえ、で灰の殴り愛上等なのか、どっちでやりたいのかが見えてこない。 戦術論でもそこ抜ける?っていうの多いですし。 村人でできてないだけかも知れないですけど。 1dから日に日に失速してるように見える |
585. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 先に昨日の質問から。 ☆神 >>404 1 状況で見るのが好み。単体で見るのはちょっと自信ないですね。能力者とのラインも出来るだけ拾いたいです。 2 決め打つ状況に無い限りは手順。 3 多弁寡黙って人によって印象違いますよね。自分が多弁・寡黙と思っていてもほとんどの人がそうでないことってあるじゃないですか。そういう意味で主観が入りそうと言ったところ。 |
586. パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
続き 4 「も」って前とつながってるわけじゃなく、モーリッツも次には占いたいなと思ったのです。 5 狼のように見える点について聞いて、その返答次第で見極める。具体的には思いつきませんが…。1日目を見る限り黒目に見ている人には質問を投げていなかったようだったので。この辺は見落としていたら申し訳ないです。 あと、【占いに関する項目確認済み】【フリーデルにセット】 議事録読んで来ます。 |
587. 旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
■2.灰考察だよ 年…たぶん状況考察以外あんま興味無い人(失礼)。灰評価とか見えづらいけど、きっと詰将棋のようなプレイスタイルなんだと思う。状況考察をがんがん詰めてくのは白っぽい感じがする。微白。 羊…僕個人からは萎縮してしまってしゃべれない村に見えてる。思うまましゃべって吊られたっていいじゃないの精神で頑張ってほしいな。微白。 |
588. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
■2.灰考察続き 屋…異文化異文化言われてる僕が言うのもなんだけど独自の狼探しの手法を持ってる人。能力者の真贋及びそのラインが重要になってきた局面なので今日はぜひその観点から考察を出して欲しい。灰。 長…若干狼臭く見えてきた人。ペーターへの評価の動き方から吊りやすそうなところを狙って動いてるような印象も受ける。灰。 |
589. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
修真として羊旅書年屋者に2狼 カタリナとニコラスは白だと思う。 ニコラスは占内訳にしても灰の見方にしても、揺れ方、悩み方が人です。 妙狼と思うしリーザとのやりとりも茶番にしてはやり過ぎ。強キレ取れます。 クララやっぱり黒目。ペーターは悩ましい。ディーターは突き抜けないですね。 オットーは、、狼でいいのかな。と思ってたらオットー来ましたね。期待 |
591. 老人 モーリッツ 23:13
![]() |
![]() |
今日も本決定一本で良いかなと思っておるが、【占い希望は仮決定の時刻】辺りに出してくれると嬉しいんじゃ。早めの方が占い師sも参考にしやすいと思うしのう まいどまいど連絡事項が遅くなって申し訳ないのじゃ |
592. 旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
■2.灰考察最後 書…分からない枠の人。なんだろう、質問回答などに不自然さはないが白さも感じない。たぶん狼探しに直結しない質問が多いからだと思う。個人のプレイスタイルとは思うけど、色は見えない。灰。 者…何か隠してる感は一番無い人。少なくとも裏に仲間の影は見えない。考察やGS、希望出しもすっぱり分かりやすく違和感もない。白い。 |
593. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
オットーの返答見ましたがとりあえず分かったことは私の質問意図が全く通じてなかったってことだけですねorz ただその回答内容って、そしたらどうやって狼探すつもりなんだろうっていう感想しか浮かばないんですけど。 こんな村人いるの?って疑問と、こんな狼いるのっていう疑問が半々 ★屋 とりあえず、襲撃判定がそれなりに出てるので、現状の占霊候補の内訳予想をお願い。 |
594. 少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
村視点で一番視界が開けるのは 妙→長 神→年 だと思うんだけどね。 妙年狼だと思ってる人いるみたいだし。 でも補完はなし、自占希望も駄目だろうから、これはなしで。 【▼修:妙→●者:神→●屋】 神については「オットーは、、狼でいいのかな」っていう以上は占って欲しいね。 神狂なら白出すしかないだろうね。 神狼なら屋白で黒出しは決定。 神真なら何が出るんだろう? |
595. シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
ええと、書に催促飛ばした身だし一応グレスケを出すならば白目から 旅>者書>屋>>年 という感じ(屋は未精査ごめん) 占いは若干妙真寄りと思っているのでその場合羊白。神狼から長への囲い?については分からないですが、長は単体で見れば微白くらいかなとは考えています。 神真ならば長白で、妙狼から羊への囲いは羊の位置を考えればアリではある。ただ妙羊の触れ方は両狼とは考えにくいかなとは思います。 |
599. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
確かに兵に仲間がいないというのは兵真狂のどちらでも言えたことなのは考えから抜けてたけど 変だよなあ? その事については狼だと気が付かないけど村だと気が付くことなのかな? 修は最後の仕事頑張ってるね。 見れば判るけど修もGS最黒においてる僕を●にはしないから。 狂占は僕には怖くて黒出せないだろうから占ったら僕を吊れない。 修は僕を占わずに仲間に吊ってもらおうと考えてるから。 |
603. パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
今の時点ではカタリナ人間と分かっているジムゾンに狼の可能性を感じます。 他の人の質問の回答もあるんだけど狼探す気があるのって言われてちょっと言わずには居られませんでした。 |
604. ならず者 ディーター 00:01
![]() |
![]() |
鳩一撃 今日は議事よく見られてへんので、占希望は出さんときます。すんまへん。 一応17時くらい時点での個人的GS↓ 白 旅書長>羊>屋≧年 黒 旅周辺での防御感の強さから年の黒目大幅上昇、午前中に発言見返して不慣れ感薄れた屋の黒目小幅上昇。 |
605. 神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
あの。。 考察出さない理由の一つは占い先襲撃を避けるためですよね? 昨日はまだ占い先襲撃ありえた。 しかし今日は片白いて両視点白っぽく思われてるのでGJ避けるにしても片白食べにいけば十分でしょう。 それに昨日の経過から、やはり考察出した方が反応も見られていいと思いましたし、今日に関しては自分の判断でそれなりに出してます。 ブラフも混ざってるかも知れませんけど |
608. 老人 モーリッツ 00:15
![]() |
![]() |
者>>604 忙しいのにお疲れ様じゃ ただ、議事をよく見られていなくても、見ていないなりに占い希望を上げて欲しいと思うのう。これを許すと狼が忙しいから、と嘘をついて占い希望を出さなくなる可能性も無いとは言い切れぬのでな。 まあ、者はGS出してくれておるし、黒目上昇の理由も書いてくれてるので問題ないとは思うがの。 者がよければGSの黒寄り2人を占い希望として集計しようと思うておるのじゃが、どうかの? |
610. シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
再掲しておきます【服樵兵は全員人間判定です】 狂人はもういないので、黒出しやすい云々を考慮する必要はありません。従って、囲いに行った可能性を高くみるor確定情報優先したいという意見が多ければ、補完占いにも有益な点はありますね。ペタ君への説得は無理でしょうけれど、一応補足でした。明日以降の参考に。 ☆妙>>609「村利進行~」の部分ですね。でも提案だけなら狼でもできるよなぁ、という気分です。 |
617. 老人 モーリッツ 00:50
![]() |
![]() |
補完占いしたいと言ってた人はすまんかったのう。ぎりぎりまで待ってグダグダになるのを恐れて早めに決めてしもうた。 今からの変更もまたグダグダを招きそう(今日もう来られない人もいるため)なので、申し訳ないが我慢して欲しいのじゃ… |
620. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
すいません、遅くなりました。 ■4.占い希望です。 【妙→●年:神→●年】 ニコラス同様自分も補完ありだったらリーザに村長占って欲しかったのですが。自由占いですが、私はペーター2人見るのも選択肢としてはありだと思って上記のようにしました。 妙>>614 より知りたいのは村長さんです。 ダメっぽいですが… |
621. 少年 ペーター 01:03
![]() |
![]() |
正直リーザから白でても助かる気しないから リーザには他を占って欲しいね。 神単独の方が村の視界が開けると思う。 神狂なら悩むだろうし。 神黒出せば絶対吊れるけど誤爆も怖いからね。 神狼なら悩む事ないけど。 |
622. シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
占い希望を出すならば【●屋○書】でしょうか。 年を挙げていないのは、村の視界的に年が縄を避けられる位置とは思えないためです(妙旅など年白を拾っている方も居ますが…)。村側2凸で余裕ないし吊られる可能性の高い人に占いを当てるのはやや損かと考えます。無駄とは言わないですが。 明日以降両占生存なら補完も一考の余地ありです。まあ占い決め打ち路線になるなら順当に灰詰めるほうが良いかな?とは思いますが。 |
625. シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
ふぅ、そろそろ、ネタっても良いよね? >兵 もうすぐそっち行きますので待っててくださいね!そっちではたっぷりいちゃいちゃして、皆に見せ付けてやりましょ!(デレ) まあ、なんだ、リザちゃんも神父さんも対抗と遊ぶくらいの余裕を持ったら、息も詰まらなくていいんじゃないでしょうかね?(←独特な意見) 殴り愛は存分に!でも楽しむ気持ちは忘れずに!表現にも配慮するとなおCOOLです。墓下で見守ってますよ |
627. 村長 ヴァルター 01:15
![]() |
![]() |
☆リーザ>>623>ん?いや占い師組に何でも良いから質問投げて、反応見てみるかーと思っただけの質問での、深い考えは全く無かったでよ。 言っちまえば返答は「保管占いか、ジムゾンも占いそうだった」のどっちかだと思っとったでよ。ほんだで想定外の返答来たでな、ちょーっとよう分からんくなっちまったでよ。 ちなみにジムゾンへの質問は考え中。時間が足りなくてのー。てかジムゾンの喉も無いし、どうすっかのー。 |
629. 老人 モーリッツ 01:16
![]() |
![]() |
本決定【吊り:修、占い:補完なし自由】発表は3分後同時でお願いするんじゃ 先ほども言ったが、ここでの変更はグダりそうなのでなしじゃ。 占い師は占い先が透けなければどしどし考察して欲しいと思うぞい あと、占い先は遺言でお願いする 占い先を伏せるのは、狼に戦略を立てにくくする狙いもあると思うのでご理解願いたいのじゃ |
630. 老人 モーリッツ 01:24
![]() |
![]() |
屋修の希望追加版 _\|書年者旅長屋_|修 占一|年※年※年※_|屋 占二|者1屋2屋3_|書 ※1妙→者、神→屋 ※2妙→屋、神→年 ※3妙、神→年 長、者はGSの黒寄りから2名抽出 |
631. 老人 モーリッツ 01:25
![]() |
![]() |
修は今日一日お疲れ様なのじゃ。 吊りが決まってる中でもしっかり発言してくれたこと、深く感謝しておる。ありがとう >修真寄りで見てる人 余計なお世話じゃろうが、修の発言は信じすぎないように頼むぞ。ほどほどに参考にする程度でお願いしたい。村の方針としてはあくまで「霊ロラ」なのでな (これが二枚舌外交ってやつじゃろうな…色々と申し訳ないのう) |
634. シスター フリーデル 01:37
![]() |
![]() |
本決定見ていますよ。モーリッツさんはお疲れさまです。 私も熱くなりすぎちゃったところあったかもごめんなさいね。特にペタ君には、たとえ狼でもきつい事言っちゃったかも先に謝っときす。まあペタ君狼だとは思ってるんだけどね!(ツンデレ) それなりに真寄りで見てもらえてるので、私としてはやり切ったと思ってます。あとは皆さんよろしく頼みますよ。まぁ私の考察は外れてることもあるし、ほどほどに参考にしてね! |
637. 神父 ジムゾン 01:42
![]() |
![]() |
長>>633 違う違う オットーが何であれ、私の質問意図を汲んだ上での答えが返って来たなら、それは私がオットーの白黒を測る上での参考になる。 しかし意図が通じていなかったようなので、そもそも回答内容から要素を取れなかったという意味ですよ |
639. 老人 モーリッツ 01:44
![]() |
![]() |
今日の占い方法は明日を考え、なるべく純灰を減らすことで、少しでも多く占い師の思考、情報を引き出すことを重要視して決定したんじゃ。村の皆の意見を見て早まってしまったと思ったが。申し訳ないのじゃ (続く) |
640. シスター フリーデル 01:44
![]() |
![]() |
あ、心残りがあるとすれば黒判定を見られなかったことですかね。黒判定の場合はアブノーマルな本を見つける予定でしたw うーん、この村でアブノーマルそうなのは[年神X]とかかしら?Xには長書あたりが入るの…か?屋は直前の反応は素っぽいぞ、とか一瞬思ったりした。ごめんわからないや。適当予想でごめんね! |
643. 老人 モーリッツ 01:44
![]() |
![]() |
明日は【占い師決め打ち】でいこうと思っておる 昨日までの状況を見るとコアずれなどもあって、占ロラしても活発な灰の殴り愛は難しいと判断したためじゃ。それなら占い師決め打って、判定情報から思考伸ばす方が良いじゃろう、とな。 明日灰吊り明後日決め打ちは、吊りが狩りに当たって▲占、結局殴り合いになるのを懸念 わしが死んでたらこれは無視してくれ。多数決での決め打ちは、年も言っていたが怖い所があるしの |
645. 少女 リーザ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
年>>621 えー。そりゃあたしの白じゃ不安かも知れないけど結構な人の視界が晴れると思うんだよね。 例えば判定から思考を進めるパン屋さん。 白だと思ってる書も年占希望してる。 神単独の方が村の視界が開けるの……? 取り敢えず、あたしからは白めと見てるから外すよ。 |
広告