プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン、1票。
老人 モーリッツ、1票。
少女 リーザ、1票。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、1票。
少女 リーザ、1票。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、少女 リーザ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、少年 ペーター の 9 名。
459. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
【クララは人狼】だったよー。 リザにゃんの結果が即出て来ないってことは白でいいのかな。 オットーさんが狩人を思われたんだね。それ以外の理由はないから、 「襲撃考察は禁止」で |
460. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
【結果確認】 オトさん襲撃ですか。ペタ君の言うとおり、狩人だと思ったというのが大きいでしょう。 クララさんはお疲れ様でした。 【宇治金時】わたしもけっこう大好きです。 オトさんは共感白だっただけに余計にさみしいですわ。 【小麦粉】パン焼いておいてください。。。w |
461. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
はとはと クララ、オットーはお疲れ様 【状況確認】 オットー襲撃か、屋白がわかっただけでもありがたいね。 旅屋のやりとりは単純に村同士の言い合いの印象が強まったね。 今日から霊ロラでいいよね? ではたぶん寝ます。 |
462. 少年 ペーター 22:35
![]() |
![]() |
リザにゃんの様子見るとオットー占いでは無かったのかな。 占い先がオットーだったかどうかくらいは、村に落ちる情報と狼に与える情報を考えると公表してもいいかな。 非オットー占前提↓ 占霊霊白灰灰灰灰灰▼狼▲白(残り4縄) 霊真狂を決め打てば、灰に使える縄が1手得する。 僕視点では対抗狂決め打てるので、そっちの方が得。 ただそう提案してしまうと年狼っぽくなるので、村に判断してもらうしかないよね。 |
463. 神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
もどりました。 これからの手順で霊能ローラーを提案されている方が複数いらっしゃいますが、半数以上の方が賛成であれば、私も従います。 昨日も述べましたが、私はできるだけ地上に残っていたい気持ちでいます。ですので、思考せず、霊能ローラーを選択するのではなく、各人にしっかり考えていただきたいです。 対抗が狼であれば霊能ローラーで終了なのですがね。そうあっさりとは終わらなさそうな気がしています。 |
465. 少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
にゃあ。 (ペタくん、神父様には申し訳ないのだけど、非霊狼が確実に取れない限り、霊ロラしようと考えているの。狩保護と、確実に1人外を縄に出来るので、霊狂でもそれが手順だと思うの) にゃ。 (【仮決定▼年】 CO順でペタくんから…。そしてロラするからには完遂するの。ロラとはそういうものだと思っているの) にゃっ。 (今日の占結果は今夜遺言するの) |
467. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
>>390リデル お返事ありがとねん。 でも~この内容はちょっとゆるすぎるわ~ 全体的に雑だし、考察は甘いし、本気なんだか思考隠しなんだかわからないわね。 あと、私を吊るのをいつにするかっていうところも抜けてるわ。 ☆占い希望はリデルが真っ黒か真っ白かのどちらかだと思うから。 私の提案は確白多数での詰みと黒を引けたらラッキーの両方狙いだからリデルが一番適していたというわけよ。 |
469. 村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
>>468神父さま ローラー完遂は必須事項よ~ 神父さまは村の中で一番信頼できる人だし、ペーターのことも好きだから別れは惜しいし辛いわね… そして提案よ~ ・▼は統一せず各自がどちらかに投票する。 ・投票先は伏せる ・霊考察禁止 よろしく~ |
470. 少年 ペーター 23:04
![]() |
![]() |
仮決定みたよ。 村側が何で年真神偽見抜けないのかすごく不思議なんだけどw まあいいや。 僕視点対抗狂だと思いますが狩に吊当てないように僕吊るならロラしてください。 ヨアさんはオットーさん人間分かって前向きなところと、想定狼にしないといけないはずのニコさんに白取りにいってるところを素直に白加算しときます。 シスターだと思うなあ。シスター占って欲しいです。 |
472. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
た」と言っているんだけど、思考が「何の意図か」だけで止まってる所が見極める感じがしない。 「何の意図だ?→これは旅狼のこういう意図か?」 「何の意図だ?→これは旅人()のこういう意図か?」 までの踏み込みが無い点ね。 リーザの占い発表時期については最低限今日の遺言で、それより早くてもリーザが「言ったほうが良い」と判断したら言ってくれて良いと思ってる。 |
475. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
あのね。 神の霊対抗CO>>154で、自分がCOした理由を言ってるね。 これは真霊視点じゃないです。 偽者が霊COしてるのを見たら、真霊は脊髄反射的に無条件で対抗するしかない。そこに「理由」はいらないよ。 自分が神父さんの立場だと思って考えて欲しい。 偽の霊COがあるのに、 「対抗するかどうか考えた上で結局対抗することにした」 という思考回路があり得るか。 神は対抗するしないの選択枝がある人外 |
476. シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
霊ローラーの話題がでてますが、私もロラ派ですねえ。ここらへんはニコさんに同意ですわ。 吊る順番については、神父さんからがいいと思ってますね。理由は狂っぽいのと、ペタ君は手順周りをやってくれてますからねえ >>467 パメちゃん んー、急いで書いたので雑なのは認めますけど、基本的な内容はあのとおりですからねえ 吊る場合については、▼霊→▼霊→▼娘ってのが1dの想定。または▼娘からってのもあった。 |
478. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
現状気になっているのはアルビンさんですね。 このまま超寡黙だと、▼霊→▼霊→▼商という進行でしょうか。 寡黙のままのアルビンさんを状況白決め打ってから負けるくらいなら、霊決め打ちやって負けた方がまだいいかなって気はしてます。 とりあえず、私は霊ロラ信者ですので現在の進行に異論はないです。 ただ、商白決め打ちはちょっとなあって感じです。最終日なったとき寂しそう。 |
480. 少年 ペーター 23:47
![]() |
![]() |
とは言いますが霊はロラでいいですよ。 僕は100戦級のスーパー狼が白視集めて客観狼不利の状況から逆転されたこともありますが、今回は村的に白視集めてるところにスーパー狼がいる雰囲気がないので霊ロラで大丈夫でしょう。 娘>>477 神:不慣れ狂 書+LW:狂人が普通に占い騙ると思ってさっさと非占したら狂人が非占してしまっててorz →だとしてもパメラさんはCO保留を活かして、 |
481. 少年 ペーター 23:47
![]() |
![]() |
1dのうちに占COできたのだから、ここはパメラさん状況非狼取れます。 モリさんは、手順疎そうなところからは、「狂人が普通に占い騙ると思」うLW像からは外れますね。 娘>>469の霊自由投票には賛成! 別に投票先伏せる必要はないと思うけれど。 神父さんには申し訳ないけど、対抗偽要素は山ほどあるので、出せと言われれば出しますが、喉の無駄使いになりそうなのでとりあえず自粛しておきます。 |
483. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
→屋をロックしていたわけではないので。 というか私はロッカーではありません。どうでもいいけど。 「被っている意見も結構ある」 →これは私と屋の考察が「被ってる」という意味かな? いちいち被っている意見にたいして「同意」と表明する必要は無いと思っているから。 これくらいだね。 |
486. 少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
にゃ! (仮決定撤回。今日は寡黙処理で商吊り。 初日、二日目の商の参加態度を見ていて、商を残して、頑張っているペタくんを吊るのはあまりに失礼と考えたの。 そして現状商に占いを当てるつもりは無いの。個人的に占枠では無いと考えるの。 【仮決定▼商に変更】 霊ロラ自体は決行するつもりなの。 ▼商→霊→霊で、私が抜かれ無い仮定、最終日灰白占、最悪でも灰灰白占 今日はみんなで灰考察を頑張って欲しいの) |
487. 少年 ペーター 00:37
![]() |
![]() |
モリさんの考え方面白いなあ。 僕が「ありがたい」について説明しよう! 村人にとって一番やってはいけないのは、 「村人を狼と間違えて吊ってしまうこと」 単純に村吊って縄を消費してしまうことに加えて、白を吊った自分が黒くなって自分が狼だと間違われて吊られてしまったらあまりにも痛すぎるから。 妙>>486 【仮決定反対】 狩人の可能性あるところ吊りたくないよ。 手順を守りたい。 ▼霊ロラ→▼商で十分。 |
489. 老人 モーリッツ 00:54
![]() |
![]() |
年>>487 なるほどな。でも、今回で言えば灰吊りはまだまだ先で挽回できるだろうから、それが全部当てはまるとも思わんのう。しかも、誰かを吊るというのは村の意思じゃ。加えて匿名投票じゃ。 占い・吊り希望が要素としてあるのは当然だが、それで狼逃すなんて、村が下手か狼がうまいかのどちらかじゃろうて。あれ、わしが考えてなさすぎなのか? |
490. 老人 モーリッツ 00:59
![]() |
![]() |
あ、本日は吊り第二希望は灰の中から出そうぞと提案したい。ちゃんと理由も添えて。 出さない場合は、要素もしくは理由を上げた上でのGS開示をお願いしたい。霊ロラだからって、村の雰囲気が緩むと狼が楽するだけじゃ。村で「誰がどんなことを考えてる」か共有して、団結しようぞ。 まぁ、「狼に利用されたくない」とかで反対の人に強制するつもりもないし、出さないからといって黒要素とるとかもないがのぅ。 |
493. 老人 モーリッツ 01:29
![]() |
![]() |
これは現時点で有利な村由来か、追い詰められた狼の「ワロタww」状態か、よくわからんのう。>>479「推敲足らずに黒もらうのであればそれは甘んじて受けましょう」もなぁ。 全体的に二日目は受動(リアル都合だったら申し訳ない)で、狼探す欲が見えないのぅ。初日の印象とは違って見える。この謎の軽さと言葉使いで黒目に見るが、今日はもう少し発言待つか。まだ夜じゃし。 |
495. 老人 モーリッツ 01:43
![]() |
![]() |
残りは明日に回すかの。眠いし。 誰か教えてほしいんじゃが。 ★商に突然死疑惑が出たらケアするべきなの? 感情とかじゃなくて、手順として。 明日、喉足りるかなぁ。 おやすみ。 |
496. 少年 ペーター 01:49
![]() |
![]() |
なんとなくぼんやり議事見てたけど これはシスターかモリさんどっちかがLWだロ思うよ。あってアルビンさんくらい。 他は全部白だと思う。 娘旅青は村の視点として違和感ない。村視点を偽装してる狼を感じないな。 村の視点としておかしくて、狼の視点として理解できるのはシスターとモリさんくらい。 お休みなさい。 |
497. 少年 ペーター 02:15
![]() |
![]() |
老>>495 村の総意として、「霊ロラを完遂する」ことを固めるなら、 突然死対策はしてもしなくても縄数的には損得はないと思うよ。 どっちでも灰吊できる縄は変わらないから。 対策して得になるのは、霊真狂決め打って凸商放置+灰吊にするか、 片霊を非狼決め打って凸商放置+片霊吊で片霊を真狂放置するくらいだと思う。 |
499. 少年 ペーター 06:45
![]() |
![]() |
昨日の老白視からいきなり老狼あるって言いだして自分でも発言の連続性読み取りずらいと思いました。 各灰視点での疑い先が自然かどうかという観点での評価です。 霊真狂仮定で灰にLWですが、 娘→修疑い:分かる 青→屋疑いから屋白分かって考え直そうとしてる姿勢:分かる 旅→屋疑いから屋白分かって疑問点があると思っていた修にフォーカスが移っている様子:分かる 修→商旅疑い:これちょっと分からないです。 |
501. 少年 ペーター 06:51
![]() |
![]() |
パメラさんを占い騙れなかった狼っていう人がいますけど、 パメラさんから占COなかったのは、 「娘の非狼要素としては取ることができない」だけで、 「娘の狼要素」にはならないですよ。 そんなこといったら、非占した灰のみんなが、 「狼だから占い騙らずに非占したのかも知れない」です。 ここは論理のすり替えに気をつけてほしいですね。 |
502. 村娘 パメラ 07:04
![]() |
![]() |
ふぁあ おはよ~ みんな~議論は進んでる? 議題へのセルフ回答 私が思う狼陣営像は3パターン。 1.決断が遅く作戦展開が苦手なダメダメ狼 2.状況に対応できて割り切った行動ができるしっかり狼 3.奇策を当て続けて状況白を獲得するスーパー狼 |
503. 村娘 パメラ 07:04
![]() |
![]() |
1.はペーターが言ってるような感じね~ この場合だとニコとおじいちゃんが当てはまるかもしれないわね。 2.だと霊能者が出てきた時点で2潜伏で動くんじゃないかな。 この場合に当てはまるのはヨアヒムと昨日の時点でオットーね~ 3.は私よん。 クララを見てると1もあるかもしれないけど、LWはしっかり者だと思うわ~ |
504. 村娘 パメラ 07:06
![]() |
![]() |
3はね~ できるかもしれないけれど、しないわね。 相方を説得できないしリスクが高すぎるから。 「奇策を当てれば吊られる」経験論よん。 ちなみに私が狼ならペーターが出た時点で非COを蹴って占いに対抗、2D黒出し、斑含む占ローラーに持ち込む作戦で行くわ~ |
506. 老人 モーリッツ 07:40
![]() |
![]() |
おはよ。 疑い撒きに行ってるって言われてもなぁ。確かに黒とってやろうって思いながら読んではおったがの。 青旅は村だと思っとるよ。ここへの質問は村であることを強めたいって感じ。 娘修については正直に狼を疑っとる。で、年>>501読んで、もうちょっと娘単体を読まないかんと反省じゃ。娘はCO周りのことで、わしの目が偏っとるからな。誰か目借りるかも。 わしの発言の仕方が悪かったかもな。次は昼に。 |
507. 少年 ペーター 07:54
![]() |
![]() |
パメラさんにとって1dのうちに、CO非COを確定できるタイミングは少なくても3回あった。 1.霊2COで妙真がほぼ見えたとき→僕が狼なら対抗します。 2.リザが真光りしてきて妙真視が高まってきたとき→僕が狼なら確定させます。 3.CO非COをはっきりしてくれという意見が高まったとき→僕が狼ならおそらく確定させます。 >>504相方を説得できない。これは本心で取りたい。 娘人だと思いますよ。 |
508. シスター フリーデル 08:37
![]() |
![]() |
☆>>482 ニコさん 昨日の時点で、「ニコさん狼の印象下げあるなあ」と言うべきだったのに、急いで書いててそこの思考開示が甘いために「推敲足らずに黒もらうのであればそれは甘んじて受けましょう」という意味ですね。 印象下げってのはようは、短く書けばアンカ引いてモーリッツさんに同意と書けばいいところを、寸劇にして、私の印象下げをしたという意味ですわね。 |
512. シスター フリーデル 09:10
![]() |
![]() |
くどいかなと。 総じて、状況含めて白いとは思ってますが、奇策師残すのはあまり好きではないんですよねえ。 現状としては、霊ロラ(真狂?)、寡黙状況白(アルビンさん)、奇策師状況白(パメラさん)がいて吊るのが微妙だし縄が足りないのが悩ましい。まあ霊ロラしますが パメちゃん吊るのはいろいろ微妙だし、昨日の占い○娘ですわねえ。あとはまあ、ペタ君>>353下段で言ってた点占い理由としてありますわね** |
513. 青年 ヨアヒム 12:14
![]() |
![]() |
こんちは、昼休みなので砕けた口調 ☆老>>485まぁペタが大方言っちゃってるけど僕の言葉で説明するよ 昨日占先白結果伏せを提案しててなんだけど、昨日もしリザが屋占って白だとしても僕にはそれがわからず今日も屋の色考えてもやもやしたりする気がしてたからね。 なので色が知りたかった屋の色が白とわかったことでそれが解消したわけで、それが「ありがたい」ね。 灰はもう一度見直すつもりだよ |
515. 老人 モーリッツ 14:11
![]() |
![]() |
鳩にて。アンカすまん。 ⭐修 霊狼混じりだったら霊ロラで処理できるから、考えてもしょうがないから、霊真狂で見て、灰狼探そうぞってことじゃ。 青 回答感謝じゃ。年が言ってくれたことより、すごくスッキリしたぞい。 |
522. 少女 リーザ 18:04
![]() |
![]() |
にゃあ。 (ただいまなの) にゃっ。 (みなさん今日の吊希望に対するご意見ありがとうなの。何回も仮決定変更してごめんね。 今日は、商の発言が21:45まで無かったら凸死対策【▼商】 商が来たら霊ロラ開始で【年神のうち思考開示が多い方を残したいの】。どちらから吊るにしてもロラは完遂するの。 そして【昨日と同じく占希望は理由を添えて提出して欲しいの】。 昨晩の白引き先は今日遺言するの) |
523. 少年 ペーター 18:34
![]() |
![]() |
アルビンさんヤバイ感じだね。 ▼商なら灰が狭まるから●パメラを考えた方がいいと思うよ。 リザは、「明日狩生存で灰が2になれば白占でも詰み」って覚えておいてね。 今朝の占い先が屋、商以外の前提だけど、 ▼商で灰は5→4。加えて ・占い結果白/狩り狙い灰襲撃/灰からの狩CO この組み合わせで明日詰む目は結構ある。 パメラさんは非狩固いから、黒確信できる占い先がなければ戦術的には有力な占い先だよ。 |
524. 神父 ジムゾン 18:55
![]() |
![]() |
みなさんこんばんは。本日はこれからじっくりと腰を据えて考えていきたいと思います。 まず、アルビンさんがとても気になります。なにか事情があるのだとは思いますが、突然死なしのゲームであってほしいので、発言がほしいです。 また、村に少しでも情報を落とすため、考察がだらだらとしたものになっても、意見を述べていく形をとります。 |
526. 神父 ジムゾン 19:03
![]() |
![]() |
アルビンさんの発言があり、霊能ローラーになった場合に気になるのがパメラさんによる>>469の提案です。 上二つはわかるのですが、霊考察は禁止しなくてもいいのでは?と思いました。 皆さんは霊能内訳真狂だと考えてらっしゃる方が多いようですし、私も対抗は狼と考えていましたが、狂人なのではと考えが変わってきつつあります。 真霊決め打つ手段がないのは確かですが、どちらが真霊か考えてみるのはいいのではないかと |
527. 神父 ジムゾン 19:05
![]() |
![]() |
思いました。また、>>474でパメラさんがおっしゃっているように、私はただこのままローラーされていくだけの存在ではなく、なにか遺しておきたいと思っています。 どんなピンチのときでもぜったいあきらめないのをポリシーとしておりますので、自分が考えていることが皆さんに伝わるようにします。 |
530. 神父 ジムゾン 19:12
![]() |
![]() |
>>528 リーザさん いえ、村の作戦として有効なのは理解していますし、わたしがたまたま今回そういった役回りになっただけです。 気を悪くなどしていませんし、限られた時間でできるだけ村に思考開示していく所存です。 一緒にがんばっていきましょう。 |
531. 少女 リーザ 19:26
![]() |
![]() |
にゃあ。 (今日●娘で白噛み合わせ仮定、明日狩COで▲狩だと 灰灰灰白娘商霊霊占 ●娘▼商▲娘 灰灰狩白霊霊占 ●灰▼霊▲狩 灰白白霊占 ●灰▼霊▲占 灰白白 で詰み。狩噛まないと 灰灰狩白霊霊占 ●灰▼霊▲白 灰狩白霊占 ●灰▼霊▲占 灰狩白 で詰まないの) |
532. 少年 ペーター 19:38
![]() |
![]() |
んーとリザにゃんの手順は色々突っこみどころ満載だから あまりそっち方向に意識向けなくてもいいと思うよ。 とりあえず僕が言えるのは●娘で▲娘で灰から狩COあれば、 それが真狩ならもちろん、狼の乗っ取りだったとしても完全に詰みだから大丈夫。 という結論だけ言っておくよ。 |
533. 少女 リーザ 19:38
![]() |
![]() |
にゃにゃあ! (私の>>531おかしいや。 占抜かれたら狩偽確定だもんね。 やっぱり明日狩生存ならCOで詰むね。 でも、逆に狩COが無いと狩が生存していない事が狼にばれて私が抜かれるの。 【狩さんはCOはしない方針で、とお願いしておくの】 今度は間違えてないかな?村のみんな、混乱させてごめんね。 やっぱり私、ノイズにならないように黙るの) |
534. 村娘 パメラ 19:47
![]() |
![]() |
ただいま~ 今日もおつかれちゃ~ん。 ちょっと嫌な感じね。 ●パメラ▼アルビン は単刀直入に言うと絶対ダメよ。 アルビンの突然死は仕方のないこと。 そのケアのために村不利の選択をする必要はないわ。 これは誰が考えたのかしら? 占うのは私でも誰でも構わないけど、それを宣言して占うというのはその人を生贄に捧げるようなものよ。 |
536. 村娘 パメラ 20:02
![]() |
![]() |
ちょっと急いで書いたのでログを追っていないわ。 雑になるけど許してね。 突然死ケアは妥協して村の多数決でも良いと思う。 ただし自由占いと霊ローラーは絶対しなきゃいけない。 提案者はチキン狂人のペーターね、作戦自体はすごく素敵だから褒めてあげるわ~ |
538. 少年 ペーター 20:10
![]() |
![]() |
なんかパメラさんの言ってることが分からないなー 僕がパメラさんの立場なら、むしろ占われ立候補したいくらいなんだけど ★娘村視点で、自占の何が村利に反するの? 僕はモリさんとかの疑いも含めて、盤面全体を考えて有効な占の使い方だと思ってるし、 この盤面で占い先になりそうだからって娘襲撃する狼いたら、むしろ笑うよ… |
539. 神父 ジムゾン 20:22
![]() |
![]() |
>>477のパメラさんの議題にも答えておきますね。 可能性として考えられるものは、 115分の間にコミュニケーションをうまくとることができず、COすることを躊躇った 2相談の結果、騙りを狂人に任せて全潜伏を決定した 3LWが白視をとる絶対的な自信があった。もしくは吊られずに最後まで逃げ切る自信があった の3パターンだと考えます。 |
540. 神父 ジムゾン 20:24
![]() |
![]() |
まず可能性1ですが、これはアルビンさんが狼であるパターンですね。15分の間に相談することができず、1-2の陣形になったということです。あまりメタ要素はいれたくないけれどね。 2の場合は灰全員に狼の可能性があります。この場合、狂人は霊能騙りを決め打ちしていたのではないでしょうか。 3は白視を集めるスキルがある人物ですね。今のところ、この村は白く見える方が多いのですが、絞るならば |
541. 神父 ジムゾン 20:27
![]() |
![]() |
ニコラスさん、フリーデルさん、ヨアヒムさんでしょうか。狼を探しているのは伝わってきています。 もしくはスキル偽装をしているパターンですね。あえてスキルを低くみせることで、吊り縄から遠ざかるパターンです。 ここに当てはまる人物を強いて挙げるとするならば、パメラさんでしょうか。 ニコラスさん、フリーデルさん、ヨアヒムさんが狼であれば、発言のどこかに綻びがあるはずです。 |
542. 老人 モーリッツ 20:29
![]() |
![]() |
☆旅>>520 率直に「この人ログ読んでないじゃろ。わしの深夜の考察時間返せぇ(´・ω・`)」って感じじゃな。感情で要素とるのもなんか今までのリデル像とは違う印象じゃ。 占い希望か。 【●修○娘】じゃよ。 修はやっぱり疑わしい。老評見ても読まれてる気がしない。あとは考察見て。 娘は、どうしてもCO周りと自吊発言とかのことが頭から離れず、目が偏る。白なら白でさっさと知りたいんじゃ。 |
543. 青年 ヨアヒム 20:40
![]() |
![]() |
只今戻りました。 ケアについては正直どちらでも変わらないですね。 対策しない方のメリットもありますが確占してるので占い回数増える可能性高いほうがいいかなと少し思いますね。 縄に余裕なくなるので灰吊精度上げたいですしね、議論の時間も長くなります。停滞する可能性もありますが。 さて、急いで灰見てきます。間に合わない場合は希望のみになります。では |
545. 神父 ジムゾン 20:49
![]() |
![]() |
占い希望を提出します。 【●老○青】 で提出。第一希望は昨日から引き続き中庸枠だと感じています。占いで色が見たいです。第二希望は本日の発言が少ないため、微白から灰にもどったと感じたところからです。 |
547. 神父 ジムゾン 20:54
![]() |
![]() |
何故ペーターさんのCOすぐに私がCOしたかというと、時間差があってのCOは最初にCOした人物を真と私が見てしまいがちであるということ。そして時間が空いてからCOして、私が真視をとる自信がなかったからです。 @4 |
558. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
【▼商仮決定確認・仮セット済み】 遅れてすいません。 アルビンさんいないようなら商霊のどこ吊ってもいいんじゃないでしょうか。突然死ケアはそんなよくわかりませんが、たぶんしたほうがいいのかな。 さてさて、興味深いのはパメちゃんですね。ペタ君にまるっと同意です。ちょっと変です。 単に占い先明言がいやなだけなのかな?とも思ったけど、霊考察はなんかなあ。 【●娘○旅】でとりあえず出しちゃいます |
559. 神父 ジムゾン 21:35
![]() |
![]() |
【仮決定確認】しています。 【▼商セット済み】です。 パメラさんがさらに気になってきました。 >>544 パメラさん ★ペーターさんが狂人ってわかっているのですか?それならばパメラさんが狼なのでは、と思ってしまいます。 |
560. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
アルビンさん来てくれればケア云々考えなくていいんですけどね。 せっかくなのでパメラさんの議題をば 今回の狼陣営ですが、何故確占したかですかね。 単純に考えるなら早期に非占してしまったためでしょう。 1-2が見えてから占COできる立場であった商娘はやはり狼ではないかと。他は大差ないので何とも言えないです。 ライン見るにしても1dのみなんですよね。もう一度見ましょうかね。 |
561. 老人 モーリッツ 21:35
![]() |
![]() |
どれだけ頑張ったら中庸じゃなくなるんじゃろぅ・・・。頑張ったのに「中庸だから」ってだけ言われると少し凹む・・・。いや、わしがまだまだなだけなんじゃろうけど。 【仮決定了解】 青二日目見てたんじゃが、キレだけでわしと娘が最白なんじゃな。まぁわし離席しとったってのもあるかもしれんが。あ、>>554見えた。 |
562. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
【仮決定確認セット済み】 直近 神>>559いやいや、娘狼なら霊真狂なので娘視点ではそれはわからないと思いますが。 娘が狼だとしたら対抗しないのがわからないんですよね。白視稼ぎにしてもここで目立つ意味がよくわかりません。 |
564. 村娘 パメラ 21:43
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 とりあえずペーターに同調する人はいないようなので安心したわ。 本当は霊ローラ回避を狙われないように「霊考察禁止」を提案したのだけれど、状況が変わったのでペーター狂の考察を出したの。 あと、ジムゾン、ペーターからの質問には答えないわ。 【●ヨアヒム○アルビン】 |
565. 村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
◆リデル 昨日は真っ黒か真っ白かのどちらかと言ったけれど、今は真っ白と見ているわ。 かなり感覚的な判断をするな~という印象。 思考隠しなんだろうけど好き嫌いを理由にすることが多いわね。 >>390の雑さはちょっとがっかりしてしまったんだけど、私のことは放置するって決め込んでいたし吊ることを考えているなら、まぁ仕方がないかな。 |
566. 村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
私自身は「▼パメラ」の発想はすごく好きで、リーザも真占い師も私が終盤まで灰でいれば必ずしないといけないと思っているはずね。私がほかの村人でもそう思うわ。 まぁ、リーザは占いたいと思うかもしれないけど。 だから、私にはっきりと不快感を示して、真っ先に吊りたいっていう明言することは私にはすごく白く見えるわ。 終盤戦には強そうなので最後まで残っていてもらいたいわね~ 占いは後回しにしてもいいと思うわ。 |
568. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
>>518ニコ まぁ感覚的なものなんだけどね~ ニコとおじいちゃんは状況に対して働き掛けることをしないし、考えればわかるでしょっていうような質問を飛ばすから ヨアヒムとオットーは狼不利と見られることも平気で出来るから リデルはどちらにも当てはまるし、どちらにも当てはまらない。だからあの時黒か白かで迷ったの。 |
573. 神父 ジムゾン 22:01
![]() |
![]() |
【本決定了解】 しました。 >>544でパメラさんに説明を求められて、そのあと霊能候補からの質問には答えられないとのことで、若干もどかしさは感じていますが、能力者候補にはフェアに接するという感じで捉えておきますね。 答えられるときがきたら、お答えいただければうれしいです。 |
575. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
まあ、発表っていう方法をやってる村も見たことはありますが。 普通だなあとか、丁寧だなあと思う発言も多い分、引っかかる部分が気になりますわね。 今日の発言からはそんなに違和感ないかなあ。まあ動きもそんなないですしねえ。 |
577. 老人 モーリッツ 22:06
![]() |
![]() |
【本決定了解】【投票セット確認済み】 神 そこまで気にしてるわけじゃないぞ。ただ、灰少ないし、わしがんばったしもうちょっと見てくれても・・・って感じなのじゃ。見てくれてて色がわからんくての希望出しなら、なんの不満はないのじゃよ。気を使わせてすまんの。 |
578. 少年 ペーター 22:07
![]() |
![]() |
パメラさんはせっかく確占してるんだから、吊られるくらいなら保護で占ってもらえばいいのに。 まったくもって意味分からんちんでアピぽいです。 モリニコヨアさんは大丈夫だと思うんですけどねえ。 ヨアさんはちょっと秘密の白も取れましたし。 ニコさんの白結果発表は、「なぜ伏せるのか」という点まで突っ込んでるところなんかは、黒要素にはならないと思うんですがね。@0 |
579. 老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
娘 なんじゃ、勘違いじゃったんじゃな。また、何か意図があると思ったぞい。 昨日「老村は固い」からの、深夜に、急に「LWありそう」って言われて、それで>>578かい。わしの心、弄んどるじゃろ?それとも呆れられとる? |
580. シスター フリーデル 22:12
![]() |
![]() |
◆ヨアヒムさん 全体的に言えば、あまり敵を作らないタイプ。あと戦術をよく考えてそう。1dに人気を集めてからの●屋が、なんか記憶に残ってましたが、考察見ても違和感ないですわね。 って、時間がない。んー、なんというか、うまくエアポケットにはまってる狼ではないかという懸念は2dからあるんですよね。 |
582. 少女 リーザ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
にゃあ。 (パメ姉の分、一応訂正なの) /老神年旅青修娘 ●修老娘修修娘青 ○娘青修_旅旅旅 にゃにゃん…。 (ごめんなさい。昨日はオト兄占いだったの。 >>525からの手順表でオト兄占いじゃ無かったブラフを撒いたんだけど、意味あったかどうかは分からないの。今日こそ黒を引きたいの) |
広告