プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、3票。
シスター フリーデル、6票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、6票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン の 7 名。
278. パン屋 オットー 07:22
![]() |
![]() |
少年ペタ坊ーーー。 これでペタ坊真、クララララ狼は確定かな? シスターは少女リーザの判定待ち。 ペタ坊もシスターも墓下でこれ食べててくれ つ【パンゴハンパンサンド】 ご冥福。 |
279. パン屋 オットー 07:23
![]() |
![]() |
一応>>266に回答しておくと、 この村では狼の組織票は2票だし、そこを両方集めてるなら、それはそれでラインが見える。それよか、多数決で決めるっていってる初日の村の最重要項目占い先に対して、ちょっとだけおざなり感が出た発言に見えたので違和感をもったのよ。 |
280. 青年 ヨアヒム 07:25
![]() |
![]() |
シスター、ペタお疲れさま。 リーザ来てないなぁ。 とりあえずシスター狼ならこの襲撃詰みなんだよな。ただクララが昨日の朝から来てない以上、シスター狼ならしない襲撃とは限らないけどさ。 ペタ襲撃だったし、投票はクララでいいよな? じゃあまた夜に来る** |
281. 仕立て屋 エルナ 07:26
![]() |
![]() |
ペーター、フリーデル お疲れ様ー。 以降、しばらく鳩できないですよっと。 フリデの発言は後でゆっくり見てみる。 ヤコブとの火力重視の話題に乗っかれなかったのはちょい残念かな。 |
287. 負傷兵 シモン 15:55
![]() |
![]() |
まとめ役は確霊のリーザだけど、今日は吊り先で揉めることもないだろうから、リーザも時間取れないなら自分のペースで大丈夫。 村視点では農青屋服兵から吊り2回でLW引き当てなきゃいけない。服が村だったら結構難しそうだ。 |
288. 青年 ヨアヒム 17:08
![]() |
![]() |
だよなぁ。 エルナ村ならめっちゃSGにしやすい言動してるもんな。突っ込みどころ満載っていうか。 怪しかったシスターも村だったし、ちょっと慎重になるわ。 なんかエルナって見れば見るほど不審だから、シモンヤコオットーの確実に狼ぽいって言えるとこ拾えなかったら明日希望する、くらいにしとこ。 明日、先にエルナ吊ってから考えるってのもありだけどさ。それだとぎりぎりミスるかもしれんしなぁ |
292. パン屋 オットー 19:32
![]() |
![]() |
鳩パンからクックドゥードゥルドゥ。【霊結果確認】シスターごめんよ。そんな一筋縄では行かないか。でも狼の魂は死んでないってことで展開的には盛り上がってきたかな。といっても昨日とそこまで状況変わらずなんだよね。ただ盲信はろくなことないので、もう一度冷静になる必要あり。ライン読みに励むよ。 |
295. 負傷兵 シモン 20:07
![]() |
![]() |
ヤコの質問もスルーしたわけじゃないけど、あの質問はまともに答えると残り全員分の考察になってしまうし、まだそこまで喋れることも喋る気合もなかったんだよなあ。 少しずつでも話していけばそれがそのまま回答になるだろうから許せ。 |
297. 農夫 ヤコブ 20:35
![]() |
![]() |
ほい、こんばんは。 >>295兵 昨日のをそのまま回答としてとってたから全然OK。 【霊判定確認】してる。修白か。昨日結構黒寄りで考えてたから申し訳ないな…もう一度全員見直してみる必要があるかな。読み返してみる。 |
298. 青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
こんばんは。そろそろ俺の初動白っぽい効果も切れる頃だな! がーんばるー エルナのこと 質問の意図が意味分からない。だって普通に書いてあって、読んだら分かることも少なくないじゃないかなあと。自分の読み取りに誤りがないか等の確認にしても、ちょっと占める割合が多いんだよね。 ここが無理に質問してるようにしか見えなかった。回収していてる様子を見ても、雑感等に反映されてるようには見えないし。 |
299. 青年 ヨアヒム 21:19
![]() |
![]() |
あーでも、だからって星飛ばしてその質問の意図まで細かく知りたい!なんてのはなかったな。回収の様子と、エルナの雑感見たらそれで充分。星飛ばされたら、意識してそれっぽく回答するだろうからいらない。例え深い意図があったとしても見せてない以上は、知らない。見せてなかったのに、言われたら軽く見せる程度のものなんて、うさんくさい。俺が見てるのはそれじゃないから。だから今のエルナに聞きたいことはないかも |
300. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
あと、個人的には周りの考察パターン細かく知りたがってるとこは微妙に思った。自称単体トレースみたいだけど、発言や思考にその気配見えない。 それにここまで(服>>205)先回りして聞くのか、みたいな。聞かないでもオットーの雑感とか読めば判明することだろ。雑感見る前にトレースするわけないし、してから聞くことじゃないの?ここから、疑われない立ち回りの為の意見収集にしか見えないんだよな。 |
301. 青年 ヨアヒム 21:23
![]() |
![]() |
狼の動きに制限云々言ってるけど、強弁のセンサーに引っ掛からなきゃいいだけなんだから、そこまで制限されるとは思わんけど。 そんで今更ながら服>>226にもう少し返しておくと、俺は状況でパターンころころ変えるタイプだからズレてるとか言い掛かりつけられたらうっといから伏せたよ。まあ1d2dのメインにしてる見方は同じだけど あと他3名ね。ヤコとオットーは今夜の動き見てから考えたいけど。後出しみたいな? |
302. 青年 ヨアヒム 21:24
![]() |
![]() |
シモン あざとい系狼もいるから、あんま発言の白要素にばかりこだわらないで別のところも見、と思ったけど、もう白置きでよくないかという気持ちが押さえられない。 占吊避けなきゃとか、そういう気負い(無理して長文落とすとか、雑感出すとかそういうの)ないんだよね。 逆に言うと、1w露出した2dの灰への思考を余り表に出さなかったところは周りの様子見してたんじゃないか疑惑くらい? |
303. 青年 ヨアヒム 21:26
![]() |
![]() |
まあ赤切ってるとか火力ないとかなら知らん。てレベル。 初動印象のまま逃げ切るつもりじゃないなら今日の発言はもっと攻めてくれるんじゃないかなー。とか適当に期待よせてみる。 ちょっと思考っていうか、灰をどういう風に見てるのかがあんまり伝わってこないんだよね。言及ないからだろうけど |
305. 農夫 ヤコブ 21:52
![]() |
![]() |
>>301青 元々考察見てから思ったこと出すのが好きなのとちょっとばたついてるのと半々くらいかなー じゃあちょっと思ったこと垂れ流し。考察という程でもない 正直俺青に対して初動の白がずっと影響してて白打ちしてた感あるからもっかい見返してみようと思ったんだけど何回見ても白いんだよな…困ったな。 兵はだいぶ思考見えてきた。それで昨日よりは白寄りで見てるな。ただ気になるのは村視点なら〜って結構言って |
306. 農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
るような気がするんだけどそれが若干アピにも見えるくらい。ただここ狼ならそんな露骨なアピしないだろって思うからそんな黒要素でもない。 服。修白だったのが影響してちょっと黒視するの躊躇してる。でも正直ここ以外黒っぽいとこ見えないんだよな…他が白過ぎて。流れからして「もしかしてここ村なんじゃない?」って思い始めてるけど確証掴めない。 屋。ここもあんまり黒く見えない。ただ気になるのは>>237中盤あた |
307. 農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
り前二人よりは黒。でも結構白…だよな?なんか白白してて意味読み取れなかっただけだから違う場合だけ指摘して欲しい。合ってるならスルーでOK。 青の発言もっと読み込みたいな。もう少し詳しく落とせたら落とす。 |
310. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
パン、それは宇宙の神秘。パン、それは神からの贈り物。 パン、それはただの発酵野郎。こんパンわ。てやんでいパン屋だよ。 クララララも来てるみたいだし、今宵は楽しんで行ってね。 |
311. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
といいつつとりあえず今日は【▼クララララ】。 灰考察でもしよう。まず個人的に限りなく農夫白決め打ち。狼なら服エルナも言ってたけど3人目のクララララへの投票とそれ以外の言動に高低差がありすぎる。最終日にリザと農夫とパン屋だけ残されたらその時初めて慌てふためくことにする。可能性が低い事象はどこかで切り捨てないと思考まとまらないし。 |
312. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
こういう狼いるのかなあ。だとしたらパン屋では倒せないので、青年あたりに任せた。初日(は後から出てきた)2日目と灰考察からパン屋を忘れているのはパンではなくてご飯党か? 農夫>>306 分かりづらくてごめん。基本合ってるよ。前の2人と比較すると白度はちょっとだけ。それでも結構白いって意味。 |
315. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
ちょっと疑惑があるとしたら初日のクララララへの注目も 2日目のシスター▼の流れも、3日目の何となく漂うエルナっち黒説も全部青年ヨアが起点なんだよね。そういう意味で1日ずつ誰かを落とし入れるモンスターの可能性も忘れちゃいけない。いちゃもんだけど。 |
318. パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
あとスタンスブレ論に関しては、個人的にはエルナ派。 >>301で動き制限されないって言ってるけど、やはり一番動きに制約が出るのは狼だし自由奔放な村人を演じるのは相当ハードル高い。ただ、自己申告したスタンスに対してチョットでもズレてたら狼だ!なんていう気はなく、序盤のスタンスと終盤のスタンスで状況によってブレがあるかないかってのは灰考察の1要素としてる。 |
320. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
【書吊りセット済み】……だけど大丈夫だよな? パン屋忘れてるのは無自覚だった…いや、基本的にその日の発言→前日までの流れって見てるから後回しにしちゃってパン屋のコアタイム入る頃にはほぼ寝かかってたりするんだよな…でもGSにはちゃっかり入れてる俺。なんなんだ… 因みに俺は麺派だ。 |
325. パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
クララララとの繋がりでみるとライン薄いんだけど、 >>121で●フリーデルの理由が、 「ヨアヒムへの★がクララララへの疑惑を周囲に印象つけようとした」 もしクララララが仲間なら、こういう占い希望の上げ方をするだろうかという疑問はちょっとあり、ここは微白要素。 |
326. 司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
初めましてー今日私、初めてこーゆー握手会みたいの来たんですよー えー!?ほんとにー!?来てくれてありがとうー いえいえー 生で見るとほんとに可愛いんですねー いやいやそんなことないですよーもー そっちこそ服可愛すぎっ 緊張したのでオシャレしてきちゃいましたー |
331. 青年 ヨアヒム 23:46
![]() |
![]() |
オットー あーやっぱ投票先結構要素にとるんだ?昨夜のヤコシモン評もそれ起点で出してたね。シスターも吊られ間際落としてたけどさ、占い希望先ってそこまであてになるもんか? 俺やシスターとかに直吊り枠に入れられているクララは、占い避けられても吊られる位置にいた。それならLWが占われるよりは、近々吊られる予定のクララで占い消費した方がいいし占い師も炙り出せるって考え方もあるよな? |
332. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
まあLWの位置次第で色んな解釈ができるだろうよ。俺の考えと違って、ラインを気にしてあえて投票とか逆にずらすとか。全員のパターンで考えるのもありだけど、投票に意味持たせてない(ラインより、自分が村人ならこうするっていう行動で動く)場合もあるから考えたところで労力の無駄とは思うね。今回のこれに関しては、ラインなんて村からは知覚できるものじゃないから。 |
333. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
★オットーは、占い投票がライン以外の理由で投じられている可能性に考えは至らなかった? 至っていた場合は★挙げなかった可能性の扱いをどうしたか併せて教えて。 至らなかった場合は★俺の発言の否定と、オットーの出した予想に補強よろしく。 【リーザのフラグ見た】 【クララに投票おっけ】 よし、寝る。 ヤコは…俺の中で最白です。うん、寝る。 |
334. 司書 クララ 00:13
![]() |
![]() |
空を駆ける 夢を賭けて 思い懸けて でも何かが欠けて それでまた新たに架ける そんな橋が有って そんな話が有って 時を超えて 山を越えて そんな声で でもって 敢えて 汗を和えて 君に会えて 愛に逢えて 色褪せて 焦って 汗って 明後日 |
336. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
汗まみれ 街に溢れ 代わる代わる 倒れ ても 走れ 夢をみて 愛の実って 代わる代わる 時で いつも 変わる 現代人の苦悩は昨日において、帰納じゃ無理なことがあるんで、可能ならsay!NO!って、言えたらいいのって そんな風に思うんですの クララ初主演 感動の日常劇 代わる換わる変わる、判る解る分かる ブルーレイ発売中! |
338. パン屋 オットー 00:54
![]() |
![]() |
青年ヨア>>331 パン屋は、占いと吊りが狼を見つける揺ぎ無い手段である以上、●▼希望は最重要要素だと思ってる。そこに「狼の思惑」と「狼ならできない行動」が一番濃く現れるはず。もちろん妄信するわけではなく時と人の見極めが重要だけど。でないと占霊結果はあるにせよ、後は個々人の発言で判断なんて、とてもじゃないけどレベルが高くてできない。 |
340. 仕立て屋 エルナ 02:57
![]() |
![]() |
クララ喋ってるし。CCOしなかったのは意図的って事でシモンから状況黒一つ拾うよ。 〉オットー☆会話のズレを感じたのは主にフリデ。2狼潜伏想定以外あり得ないの体で突っ込み入れてたからね。≫65≫67占い先伏せ≫80≫82確白の有無とか。ヤコブクララから10人村不慣れ発言も出てたし、自分と相手の想定にズレがないか確認しながら言い合わないとかみ合わない |
341. 仕立て屋 エルナ 03:13
![]() |
![]() |
ですよねって所。 ≫329何で疑われてるの?も気になるけど、何で疑わしい所を問い質さないの?の感情が大きいし、情報拾えるでしょ。ヨアヒムからはリアクション貰った、シモンはどうする? ≫331ヨアヒム その発想はなかった。&オットーの回答に概ね同意。生き残る自信ないなら騙りで特攻する方を選ぶかなと。 |
342. 仕立て屋 エルナ 04:39
![]() |
![]() |
喉と鳩パワーもあるから一応。 CCOがない理由をフリデは≫270≫271と解釈してるけど、CCOはLW以外の灰にライン疑惑or偽黒付けれるチャンスだし、やらない理由が切れでは弱いと思うんだ。 出来ない理由があったのでは。と考えるよ。 一番ありそうだと思ってたのはクララの体力面(リアル事情)。歌い出すまでの発言は「ごめん。」系のみ昨日今日で二言だけだったし。 |
343. 仕立て屋 エルナ 05:06
![]() |
![]() |
その場合はなにも要素取れない。でも、意図的なら別。 CCOで何かLWに何か不都合が出る状況だったんじゃないかな。 CCOでの占い先になってなきゃ不自然なポジションにいたとか。シモンはクララに吊る宣言されるくらい疑われていたから、翌日クララがCCOすると不味いポジションだった。なので状況的な要素でシモンから黒を拾ったよ。 と言おうとして念のためで初日の議事読んだらクララの占い希望先私だった。まあいい |
344. 仕立て屋 エルナ 05:14
![]() |
![]() |
や。正直シモンクララ狼の場合じゃ今夜になってクララが喋り出すメリットが謎だし。 とりあえず、クララが喋った件の思考は落とせたし、フリデの遺言にも触れたのでよしとする。 別の所からの要素拾いに集中するよっと。 |
346. 青年 ヨアヒム 06:02
![]() |
![]() |
おはよー オットー、それにエルナも反応ありがとう。 俺の挙げてみた考えは結果論なところも多分にあるからな。 ふたりから(方向性は異なるものの)切り捨てに否定的な意見出てるけど、ここで切り捨てに行くのって今回のクララに限っては割とローリスクハイリターンに思うんだけど。まあ占いだけなら微妙だけどな。占わせず、翌日にLWが殴って縄かけた方が切れ印象つけられるだろうし。 |
347. 青年 ヨアヒム 06:02
![]() |
![]() |
悪いけど、1d夜のクララの様子じゃあ占い外れたところで白くなるのは無理でしょう。 吊られるならLW生存の為に何かを残していくべきだよね。それもしてないみたいなんだよな…。何もできないってのが正しいのか? もし切り捨てられないっていうなら、ペタ襲撃なんてせず、クララも劇場なんざしてないで、例え信じられなくとも3dに占いCOさせるべきその程度の足掻きも見せずに、仲間を切れない人情?何それ。 |
348. 青年 ヨアヒム 06:03
![]() |
![]() |
そんな情なんてどこにも見えないけど?クララの様子、ただおもねているだけだ。下手にペタ残してLW捕捉されんのびびってるだけじゃん。結局それが怖くてクララ切ってるようなもんだよな。 まあできなかった理由がリアルじゃなくてエルナ狼(占い先)なら、分からんでもないけどさ。 |
349. 青年 ヨアヒム 06:04
次の日へ
![]() |
![]() |
俺がLWならクララとどこか票入ってるとこに入れるわ。それでクララに初回吊られてくれって謝罪懇願する。俺がめいっぱい殴って吊る、絶対勝つから俺の為に狼柱になってって言う。 そもそも俺狼なら、クララに疑惑向ける前にあらかじめこういう風に返してって方向性頼む。夜にあんな防御感まみれの対応なんざ絶対させないけど。 |
広告