プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は、突然死した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
羊飼い カタリナ、1票。
少女 リーザ、12票。
羊飼い カタリナ、1票。
少女 リーザ、12票。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、パン屋 オットー の 13 名。
538. 仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
本日ヨアさんににお勧めする服はこの服。 つ【シマシマのシマウマ着ぐるみ】 このシマシマ柄がいいですよね。 え、某3分間しか活動出来ないヒーローものに出てくる怪獣にしか見えない? え、えーと【ヨアさんは人間でした】 |
539. 村長 ヴァルター 22:18
![]() |
![]() |
私の霊判定は心の正体を暴き出す。 みえる、みえるぞリーザ。君の秘密が。 【リーザは人間だよ】、そして胸の断崖を密かに気にしていた。私は断崖もまた良いと思う。 まあ、期待してないがね…って、ディーター! |
540. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
故人の本は私が引き取って整理します。[バサッ]本を落としてしまいました。あら、開いたページに何か走り書きが…【リーザは人間でした】 リザ、ディタ、安らかにお眠りください。 特にディタ、素晴らしいまとめをありがとうございました。 |
542. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
【判定確認】 白確ですか、ふしあなマイアイズ…(1日ぶり2度目) そしてディタさん襲撃、この展開がありましたか。ともかくディタさんリザさんお疲れ様デス。 つ[花のようななにか] 屋>>533 ナルホド。ご意見ありがとうございます。 どうもちょっと隙のある村人と狼との見分けが苦手のヨウデス。今回の占い結果でもよくわかりました。考察見直してみることにします。 |
543. 少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
【占い・霊結果確認】 ディーターさん、お疲れさまでした。リーザちゃんも、お疲れ。 ヨアヒムさん、疑ってごめんなさい。 >>530 モリ爺ちゃんの言いたい事も分かるな。けど回答した側からすると、 自分の答えがどう受け止められているのかは気になるよ。 齟齬や誤解での黒取りはお互いの為にならないし。 |
544. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
【者襲撃確認】【判定確認】 ヨアヒム確白か。ここは村でも割られるかと思ったが。 まとめお願いするよ。 どのみち今日は霊吊りだろうが。 二連続で割ってこないことも考えると、やっぱ占真狼に見えるんだよなー。 服真狼 宿真狂印象なんだが、単体だと服のほうが真っぽいっていう。 |
545. 老人 モーリッツ 22:24
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ディーター襲撃か…ヨアヒム確定白おめでとう。まとめ役よろしくお願いするぞぃ。 連日ちょっと日程ハードじゃったので、今日は休ませてもらって明日以降頑張らせてもらうぞ ★●青希望をした人達に質問じゃ。今の気持ちはどんなじゃろうか? |
546. 宿屋の女主人 レジーナ 22:24
![]() |
![]() |
ディータ、お疲れさまだったよ…。 対抗も白か。そこは対抗狼との思いが強くなったねえ。 ただ、霊ロラ教徒のディータが噛まれてるってのは…どういう事なんだろうねえ。 信用勝負で私に勝つ自信があったとしても、ディタではなく青噛みって手もあったと思うんだけど。う~ん。 |
547. シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
【判定結果確認しましたわ】 そして、ディーター様、お疲れ様でしたわ。墓下でお好きな妄想をお楽しみくださいませ。とても頼りになるまとめ役でしたわよ。 そして、少し用事があるので離席がちになりますわ。時折、確認はしますが。** |
548. 仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
ディタはお疲れ様。ライダースーツは好きに使ってちょうだい。 【判定確認】妙はやっぱり白か 青はごめん、結構黒出ると思ってた。私が疑ってたのもあるし、青白なら疑いの多さから宿狼なら黒出すかな?と思ってたけどそっちでもなかったし。 |
549. 司書 クララ 22:32
![]() |
![]() |
【ヨアヒム確白確認】【対抗の判定確認】 老>>545☆私は○青だけど一応。違ったのか、ここが違うと残りの狼探しは厳しいという印象です。他に狼っぽい人が見当たりません。 あと、占い真狂だとすると今日の判定を割らないのが不自然ではあるので、真狼−真狂あるのかもしれません。 頭をリセットして考えます。 ただ、青が黒っぽいので誤爆を恐れた狂人が黒出し出来なかった説はありそうではありますが。 |
550. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
>>545 じいちゃん ・視界晴れてスッキリ ・けどヨア兄の心情を考えると、素直に喜べない ・狼引けなくて悔しい ・割れなかったのは何故かな 今はこれらが頭の中を飛び交ってるよ。 ちょっと頭冷やして、もう一度議事読んでくる。 |
552. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
老>>545 ☆確白は相当意外だったな。別に黒いとは思ってなかったが、疑いの集まり方からして、たとえ村でも斑になると思ってた。狼なら言うまでもなし。 ぶっちゃけラインの糧として吊られてくれ!くらいの気持ちで希望だしてたんでね。 むしろ割れなかったのは霊ロラ狙いっていうより、占真狂で狂人が青白自信なかったせいって線もあるか・・・んー。 |
553. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
修>>547 ★昨日壮大な青狼前提のライン考察書いてたと思うんだが、青確白から次はどうやって狼探すかな? あそこまで書くなら相当青狼の可能性が高いと見てたと思うんだが、考察前提が崩れた今、どういう思考になってるのかを率直に聞かせて欲しい。 |
557. 青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
すみません。今戻りました。 あ、念のため【占結果確認】【霊結果確認】 ディーターさん、リーザさん、お疲れ様でした。 ディーターさんには本当に戻ってきてほしいんですが…。 「議事は追います」などと言っておきながら、ほぼ追えておらず なんでここまで黒い黒い言われてるのか分かってないです。 「確白の思考開示は控えた方が良い」と聞きますし 発言は控えますが一応星も探してきます。 |
558. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
現状把握できてないんですが「まとめ宜しく」は見えました。 ディーターさんと比べ物にならないと思うんですが、出来る限り頑張ります。 今日は▼霊の予定。霊ロラ。 理由は昨日者が話してくれた通り。 決め打ちできるほど真贋差付いてないように思います。 ご意見有りましたらお願いします。 なので議題はいりませんね。 いつも通り時間までに希望出しお願いします。 |
560. 村長 ヴァルター 00:11
![]() |
![]() |
私とクララ君の真贋差が互角なのか…灰考察も頑張っているつもりなんだが、何が悪いのかよく解らない。 自らロラを望む対抗と互角かと思うと、我ながら情けなく。なんとも、にんともかんともだな…。 まあ、この件はもう言うまい。灰を精査する。 が、明日でいいね。今日は休むよ。おやすみ。 □1. カタリナの制服には意外に[特攻服]とか似合いそうなんだが、どうだろうか。喉端でいいよ! |
564. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
だね。 この灰の白黒見えにくい村で、無駄縄になる自吊を安易に許容しないことは人外要素としては俺はとらない。 唯一の懸念材料は書長だとちょっとスキル差ありすぎ感があるとこなんだが、それを差し引いても俺は現状、村長真打ちで問題ないと考えている。 よって、吊り希望は 【▼書】 クララ真打ちはないだろう。 迷ってる人は今日明日、長真決め打てるか検討してほしいね。** |
567. 宿屋の女主人 レジーナ 01:49
![]() |
![]() |
どうにも寝付けないや。 屋の意見にはなるほどな~と思わされる事が多くて共感白取ってたんだけど、屋の方は私狂視だったのかい! まあ、それはそれとして。 書なんだけどさ~ 1.宿真長狼と頑なに信じている真 2.何としても霊ロラさせたい狂 3.はいはい狂乙といわれつつ放置生存を狙う狼 のどれなんだろうね。 >>565でロラ反対したけどさ、斑or片黒がまだ出ないようだとロラが間に合わないって心配もあるねえ |
570. 宿屋の女主人 レジーナ 03:30
![]() |
![]() |
どうも人狼騒ぎが収まるまでは気になって寝付きが悪くなるねえ。 対抗、やるねえ。私も個人的にはライン戦したいよ。 モリの不安感は人要素かあ。なるほど。屋の考察は感心するよ。味方であって欲しいね。 書なんだけど…私は真のような気がしてきたよ。 狂狼だったら、陣営勝利のための動きをしなくちゃいけない訳じゃない? でも書を見ていると、「個人」の強い信念を感じちゃうんだよねえ(宿狂とか推理は外れてるけど) |
571. シスター フリーデル 05:26
![]() |
![]() |
>>545 モーリッツ様 第二希望でしたが、灰考察での言い様を鑑みれば、私も同じ立ち位置ですわね。 ただ、灰考察は限られた手がかりから行うよりありませんので、違っていたなら、別の角度でもう1度考えるしかありませんわ。 ちなみに現状、黒出しが難しくなさそうな状況だったヨアヒム様の確白は、占い真狂の可能性をより推す要素になり得る…と考えていますわ。黒を出すと当たってしまう…そう危惧したのでは…と。 |
573. シスター フリーデル 05:30
![]() |
![]() |
もちろん、結果が結果である以上、私のここまでの考えは少なくとも一定以上、見当外れであったわけです。 そして、狼に村側の動きを読まれ、あるいは操作されている可能性…とまでは言わずとも、村の多数意見についても、目下、狼を探し当てるのに適当ではないと思われます。 私自身もまた、このまま…何の役にも立たないで終わるのは不本意ですし、ここまで、占い希望が集まっていない人物を中心に重点的に精査したいですわ。 |
575. シスター フリーデル 06:15
![]() |
![]() |
私自身、ヨアヒム様に対する考察を鑑みれば人様のことを言えないのは承知しつつ… ●青の希望を後半に出したパメラ様、ペーター様、ニコラス様は気になりますわね。票が集まりつつある中では、後半に行くほどダメ押しになりますから。 特にペーター様とニコラス様は第二希望の○商も一致…。 ★ペーター様、>>472の「思考や考察が分からない」的な理由をもう少し具体的にお願いできますか? |
577. 旅人 ニコラス 08:42
![]() |
![]() |
☆修>>576 青娘、商屋を其々照らし合わせ、より色の分からぬ方(どちらかと言えば黒め)を選んだ迄だ。 では何故最灰の老では無いのか。其は、昨日は忙しさ故の発言数で在った為、一日置いても良いだろうと判断した。もし今日▲老なら白だった、と成るわけでもある。 (今日は浅草行くので夜しか居ません) ** |
578. 司書 クララ 08:47
![]() |
![]() |
【長真決め打ち絶対反対】 私の予想では長は狼です。それを真決め打ちされてしまうと村は負けます。狂だったとしても現状奇数進行なのでPP発生でやはり負けます。 屋は決め打ちしやすいのは霊と言ってますが、他の皆さんはどうでしょうか?信用取れてない私が悪いのは重々承知ですが、3日目で決め打ちではなく、霊ロラで時間を稼いで情報の増えた5日目以降に灰村人と占いの決め打ちをするほうが良いとは思わないでしょうか? |
579. 村娘 パメラ 09:01
![]() |
![]() |
おはよう。昨日は戻れなくてごめんねーっと。 【判定確認】 ヨアっち普通に黒だと思ってただも。リザちゃんはまぁですよねと。 ヨアっち白から内訳はどうだろ。別にどっちでもありえるんだも。 霊の信用差付いてるようなら割れないってことはあるかも。 オットーさんのヴァルたん決め打ち提案はクラにゃん吊ってから考えればいいかなっと。 |
581. 司書 クララ 09:05
![]() |
![]() |
屋★私が偽だとして、どうして占いではなく霊に出たのか、をどう考えているかお聞かせください。ロラを狙うんだったら占い巻き込もうとするほうが狼利だと思います。不慣れ狼だとするともっと行動に疑問がつきます。1狼で1霊はメリデメリが見合ってません。 >>139については単純に出てるのが真偽だと思っていたからです。 屋の意見は屋が受けた印象論だと感じます。印象も大事ですが、戦略も考えてみてください。 |
583. 司書 クララ 09:17
![]() |
![]() |
戦略についてですが、村人個人には戦略はないですが、騙りには確実に戦略があります。私が長狼を考えるのも、長の動きを狂人として考えたら何を狙っているのかわからない、というのがあります。 長が場に出た時、最初は単純に霊を炙りだしたかったと考えましたが>>196、今は真霊を乗っ取って偽ライン開通、真占いの信用も落として占霊を偽物で乗っ取る、という線を考えています。 |
588. 司書 クララ 09:57
![]() |
![]() |
屋>>586 返答有難うございます。 ★屋の予想だと私は狼と狂人どちらですか? 縄数を考えるとロラより決めうちのほうがいいのは理解しましたが、長を決め打ちされてしまうと村負けが目に見えているので、精一杯灰考察します。** |
590. 羊飼い カタリナ 10:30
![]() |
![]() |
おはようございます。カタリナです。 それにしても、この村のパン屋はパンを焼かないのですか。無能ですね。 アルビンさん、早くパンを用意してください。 モーリッツさん>>512 ☆昨日私が発言した時点でかなりヨアヒムさん疑いの流れがあったように 感じたので、それを増長させすぎるのはよくないと思いました。 ヨアヒムさん村なら(結局確白でしたが)狼の良いSGですから。 議事録を読み込んできます。 |
594. 少年 ペーター 12:17
![]() |
![]() |
ヨア兄の確白は、狂占がご主人様誤爆を恐れたのかな、って思ってる。 ていうか占真狼仮定、ヨア兄に白出すメリットって何だろ。 ディタ兄噛みとも合わない気がするんだよね。 この辺分かる人がいたら教えてほしいなー(チラッ 昨日の占い単体考察と併せて、現状占真狂・霊真狼で見てるよ。 |
596. 司書 クララ 12:33
![]() |
![]() |
羊の主張は明快で、正直なにも言い返せません。羊が言う通り私が騙りをするメリットがないので私は真だと言いたかったです。そこには、私は真なのだから私偽説はどこかで破綻するという傲慢な思い込みがありました。 挽回は難しいと思いますが、せめて何か残せるよう考察頑張ります。 年>>595 下段の質問を見てまだ諦めちゃいけないと思えました。年も私偽視かもしれないけれども。ありがとう。 |
597. 青年 ヨアヒム 12:49
![]() |
![]() |
こんにちは、無能です。もういっそ票集計だけしたい。 私は今日【▼書】で行きたい。▼長は考えてないです。 理由は主に二点 ・▼灰するだけの黒い灰を見つけられていない。 ・真狂-真狼の可能性を強く見ている |
598. シスター フリーデル 12:50
![]() |
![]() |
>>584 オットー様 ☆村の多数意見云々というのは、現状、占い希望が集まった方は狼ではなかったということです。 初日は多数決、2日目はまとめ役がいたとはいえ、やはり多数決に則った決定でした。 狼が占希望の集まりそうな対象に乗っかって希望を出しているのか、全体的に運悪く外れているのか、ともあれ、思うように進んでいませんわね…ということですわ。(続) |
599. 青年 ヨアヒム 12:51
![]() |
![]() |
決断できない無能に付きあわせて大変申し訳ないのですが ★「▼書」で良いか、反対なら「▼灰なら誰を吊るのか」 ★「▼長」を推す人はその理由 を教えて頂いても良いですか? あと、私が言うのもなんですけど、灰見ませんか? 現状、3狼1狂全部生きてて、8灰に2狼ですよね。 皆さんがここ狼だと確信できる灰が居れば今日▼灰でいいんですから。 なんかもう、確白ですいませんね、とか言いたい。 |
600. シスター フリーデル 12:51
![]() |
![]() |
☆年旅ラインは考えていませんわ。ただ、占い希望が丸々一緒だったのを指摘しただけです。さすがに、あそこまで分かりやすいラインがあるとは思いませんわ。 あと、私がライン考察を多用したのも、個々の発言からでは灰の濃淡が分からないからですわ。この現状認識については、オットー様も同じではなくて?(続) |
601. シスター フリーデル 12:52
![]() |
![]() |
分からない以上、半ば、因縁に見えても、あるいは木を見て森を見ず…と仰られようとも、わずかでも気になる点を洗い出して、あらゆる可能性、占い希望を挙げていくよりないのですわ。 GSの濃淡が分かりづらい状況下、個々が木を見て、まとめ役に(ご負担かけて心苦しいですが)森を見て頂く…というのはやむを得ないところだと思いますのよ…。 |
603. 青年 ヨアヒム 12:55
![]() |
![]() |
「もう一人はこんな人」とか、ざっくりしたものでもいいです。 あともう一個。★霊の貴方が、明日色を見たい灰は誰ですか。 「お前さっき▼書とか言ってたのに」は無しにしてください。あなたは吊ったら色見れるんですよね。じゃあ誰の色が見たいですか? あとは黙ります** |
604. 宿屋の女主人 レジーナ 13:05
![]() |
![]() |
>娘 手練れぶって服真とかぬかしてんじゃないよ。 あんたの寡黙さ加減からどう白要素取れってのさ。白だったら自力で輝いておくれよ。一日一人しか占えないんだからさ。占無駄遣いさせないでおくれよ。 羊>>593 ☆期待の表れだよ。寡黙の多いこの村で羊は期待の星なんだよ。 でも星飛ばしの割に考察が出てこなかったからちょっとじれちゃったのさ。 修商は何だって占真狂って決め付けてんだろうねえ…。 |
605. 少年 ペーター 13:14
![]() |
![]() |
あわわ、レジさん、仲良ーく! 今日はまだ議事伸びてないから、灰考察進めにくいの仕方ないよ。 僕も頑張るから、焦らないでやろう? 2dの希望出し見たけど、ヨア兄に入れてない人って レジ姉とヨア兄だけなんだよね(老者は未提出)。 要素取れるとすると、アル兄微々白くらいかなあ。 仮決定後に希望を動かすってのが>>497の本気感と繋がる。 議事読みに戻ります。 |
606. 羊飼い カタリナ 13:26
![]() |
![]() |
気になる点は「なぜ今日占い襲撃に来なかったか」ですね。 占内訳真狂、真狼にしても、今日占い抜いていれば占い機能を破壊でき、 後は能力者全ロラで残り3縄で灰に2狼。かなり有利になったはずです。 GJ出ても奇数進行なので縄は増えません、なぜここで勝負に来なかったのか。 年>>594 占内訳真狼なら、確実に霊ロラで進めるために確白出しというのはあり得ます。 斑を出すとライン戦になる可能性があります。 |
609. 村娘 パメラ 13:37
![]() |
![]() |
というか寡黙枠でパメラちゃんピンポイントですけど 他は寡黙じゃないのかなと。 単に偽視おっつけたパメラちゃんにターゲット絞った感じはする。 考察の中身にものすごく期待するけど反発力鑑みて 一旦占真偽に関しては取り下げるわ。 |
610. 宿屋の女主人 レジーナ 13:41
![]() |
![]() |
娘>>608 言い方が悪かったね。あやまるよ。 でも「白だったら自力で輝いておくれよ。一日一人しか占えないんだからさ。占無駄遣いさせないでおくれよ」 は紛れもない本音だよ。 娘からは手練れ感を感じ取れるからさ、期待してるよ。 ヨア疑う位だから黒取り型とみた。 羊のようにバンバン対話して灰同士の議論を活性化してくれると嬉しい。 私だって灰見てるよ。だた、正直寡黙が多くて良くわかんないのと、もう襲撃 |
618. 宿屋の女主人 レジーナ 14:32
![]() |
![]() |
>書 ★自分が真視を取ろうという気はみじんもないの?書の信頼が無ければ自然と長真決め打ちに近づいていくと思うんだけど。 ★霊ロラ派だったら、1d潜伏を希望したのはなぜ?ハナっからロラされる気だったら最初から出て来てもらった方が灰が狭まってありがたかったんだけどさ。 …と書いてから潜伏お願いしたのが私だったって気付いたよ(しろめ) 霊ロラはね、個人的には反対と言っておく。でもヨアに任せるよ。 |
620. シスター フリーデル 14:35
![]() |
![]() |
カタリナ様 ご自身の言い分を明快に語られますし、他の方に比べると迷いがなさそうなのは単独感というべきでしょうか。 やや村目…? ペーター様 もんにょりされている方に占希望を出しつつ、ご自身の考察、理由も割合もんにょりされているのは、慎重派と取るべきか、ステルスを疑うべきか…迷いますわ。 個人的にはステルスっぽいかな、と思いますの。 |
621. シスター フリーデル 14:35
![]() |
![]() |
ニコラス様 正直、赤窓があるようには見えませんわ。2日目の投票で多数派に乗っかったようにしか見えないのも、考察に迷って、既存意見を活用した…と思えます。 アルビン様 本日発言が1度ですし、昨日と同じ印象。 ただ、昨日から狂までに生じた変化(ヨアヒム様が確白だったり)の影響で、相対的に黒へシフトしていますわ。 |
622. シスター フリーデル 14:40
![]() |
![]() |
オットー様 個として見るなら、初日投票の変更などは限られた時間で最善の選択をしようとしている…とも取れますわね。 具体性確保を目的とした質疑が多いのが私には中庸に見えるのですが、質疑を重視する方であれば、そうとも言い切れず。 微妙〜やや黒? ・GS 白 旅≧羊>老>屋>娘≧商≧年 黒 現状、こんな感じですわね。 |
626. 羊飼い カタリナ 15:18
![]() |
![]() |
ペーターさん>>617 ディーターさんが噛まれた理由は ・確白であったこと ・優秀なまとめ役であったこと の2点だと思います。 彼が霊ロラ推進派だったかどうかは割とどうでもいい点であると考えています。 彼が生前に残した霊ロラ推しの理由は論理的に筋が通ったものなので、 そこを補強しつつ推していけば残ったメンバーで霊ロラすることも可能であると思っています。 |
629. 羊飼い カタリナ 15:28
![]() |
![]() |
つまり 「霊ロラ推進派のディーターが噛まれたのは、狼にとって霊ロラが都合が悪いから」 とは必ずしもならないでしょう、ということです。 そして老年ですが昨日は全く見れていません。今日はちゃんと見ます。 ペーターさんは割とかまってちゃんですね。 アルビンさん>>624 遅いです。しかも焼うどんパンじゃないですか、何ですかこれは。 もったいないので一応もらっておきます。[焼うどんパン] |
630. 村娘 パメラ 15:28
![]() |
![]() |
レジにゃんナイスタイミングで煽ってくるねw りでるんちょっとわかんなくなってきたかな。 考察とっちらかってる感じするわ。 >>397者占希望者が怪しい→実際は2dは青狼起点の考察→しかし 青狼の根拠どこだろって見ると娘青のやりとりに着目したところがきっかけ なんだよね。でそこから屋にまで疑い飛んでる。 |
632. 行商人 アルビン 15:29
![]() |
![]() |
をどう出しても(羊以外)後で説明が付くようにしているようにも見えて、そこは狼的です。 ★服 1d灰考察では村目や白寄りといった言葉も見えたていたのですが、それが消えているのは1d時点より灰の色が分からなくなっていたというコトでしょうか。特にオットーさんの考察から「村目」が消えたのは何か理由がありますか? |
637. 行商人 アルビン 15:36
![]() |
![]() |
これだとエルさん襲撃やり辛いですし、レジさん襲撃が通ってもエルさん決め打ちになる可能性高いと思うのデス。 そうすると、まとめとして優秀なディタさんを襲撃するということになります(ドヤッ |
640. 青年 ヨアヒム 15:47
![]() |
![]() |
書>>638 私も表作ったり考察纏めたりしてたとこですが見えたので。 動いてないのは私の中でだけなんで村の判断は別ですよね。 無能が訳の分からない判断下せば、有能な村の皆さんはちゃんと反対してくれます。 訴えるのは私じゃないです、貴重な喉使ってやることじゃないです。 何が言いたいかというと、喉勿体ないんで、お気持ちわかりますがそういうの不要でお願いします、ってことです。考察お待ちしてます。 |
641. シスター フリーデル 15:48
![]() |
![]() |
A.占真狂、霊は真狼で、ヴァルター様のほうが村に情報を落としていますし、クララ様より残したい。 B.本日のレジーナ様のインファイトは、占真狂と思わせて、霊ローラーをしてほしい…実はレジーナ狼…?狂にしては狂っぽすぎるし…。 の2案でちょっぴり迷い始めましたの。 ただ、迷ってばかりじゃアレですし、▼書には賛成しつつも霊ローラーは完遂を推しますわ。長の騙り術、両者の性格によってはクララ真も0ではない。 |
642. 老人 モーリッツ 15:50
![]() |
![]() |
こんにちわ。モリ爺じゃよ。 1時間前からログを追ってるんじゃが…やっぱりわし、灰考察苦手なんじゃなぁ…。今ようやっと屋が終わった所じゃ 今回の襲撃は者じゃったが、ここからは判別難しく感じるぞ。狼視点で者襲撃のメリットデメリットを色々感じるからじゃ。絞りきれるほど情報が揃ってなく感じるの 議事録見ておるが、わしへの質問、見落としあったら指摘よろしく頼む |
644. 村娘 パメラ 16:11
![]() |
![]() |
ペタ君大分遅れたけど回答ありがと。 逆説的白視とSG懸念からね。ふんむ理解。 >>594というか2-2って基本偽黒出しにくい陣形だと思うんだも。 対抗の護衛率的な意味と内訳によっては判定が噛みあわない場合もあるし あとは霊狼でロラを嫌がるくらいなら出てくるなよという話。 2-1、3-1お好きな方を選べばいいんじゃないかな。 |
655. 村長 ヴァルター 16:40
![]() |
![]() |
☆年>>595 それ、喉あまりで書考察に絡めて落とすよ。灰考察優先で良いかな。思うところはあった。 雑感。 13名に4人外、縄6本。ロラするなら灰に確実に当てられるのは2縄。 最悪のケースでは、ことによると灰にいる2Wを一本釣りしないといけなくなる。 楽観視できる状況ではない…班で占真贋が読めれば縄が浮く。今日の占先はとても大事と思う。 |
659. 村娘 パメラ 17:10
![]() |
![]() |
ペタ君>>645 でもその話のきっかけに自分使うんでしょ。Mだも。 なんだか縄が似合いそうな・・・ 真面目な話それって自分の立位置確認言動とも取れるんだも。 アルちゃん 2dさらっと老落としに動いた感あるんだも。 1dの老は考察駆け足なんで強く要素取れるかっつーと そんな気しないんだも。灰評良く見たら無いんだも。 |
660. 村娘 パメラ 17:12
![]() |
![]() |
1dの灰への探り感の幅が2d極端に狭くなってるので 本日分の考察みたいんだも。灰位置 モリじぃちょっと一旦ストップ安価抽出それ喉足りる? 見やすいんだけど発言の抽出もうちょっと絞った方いいと思う。 一旦退席 |
661. 老人 モーリッツ 17:16
![]() |
![]() |
図を感じる。色が見えぬ故に疑うのではなく発言を促してもらえる事は助かる。>>552からの班に関しては村に情報が増えて欲しかったという思考の漏れであって、村的に感じる。霊ロラ反対も筋が通っており、村的にリスクはあるが、説得力がある。長真の根拠は時間があったら追う 屋狼じゃったら、突然死回避第一声じゃった事から霊に狼がいる可能性が高いとは思う。が個人的に屋は白く感じる 次に 【アルビン編】 |
664. 老人 モーリッツ 17:37
![]() |
![]() |
技術的なと言われれば「そうか」と感じるレベルじゃ。加えて>>523の迷いっぷりから可愛さを感じており、瞬間的に「村っぽい」と感じてしまった。 今思ったんじゃが、結論白じゃったらこんなに長くなくて良いの…。白視は省略し、黒視は流れを出す感じにしてみるぞ。というかこのままじゃと●▼希望すら喉の隅になりかねぬものな。恐ろしい… ストックはここまで。外出予定時刻は18:30。それまで灰考察するぞ |
673. 司書 クララ 17:46
![]() |
![]() |
で、ここまで来たら何が何でもあがきたいから言いますが、私が狂だと思うなら狂放置しませんか?私としては狂と思われて放置されても占いのどちらかとラインがつながり村に情報を落とせる方が今ここで吊られるよりもいいのです。@1 |
676. 旅人 ニコラス 18:19
![]() |
![]() |
お土産を買って来た。[雷おこし][人形焼] ☆屋>>585 黒め白めとはちょいと説明が違ったな。商屋、青娘で照らし合わせ、白めに感じたのが屋、娘なのだが、意見や★の数や広がり具合で考えた。また、商青は奴吾としてはあまり直接話をした印象がなかった故、より灰になったのだ。 |
680. 老人 モーリッツ 18:26
![]() |
![]() |
き残る為の知恵」として語っておる印象を受けた。>>417で羊村視で見てる事もあり、一般を怪しみ、特異を村視する傾向があるのやも?と感じてはおる 姿勢の違和感から黒目に感じる、といった所で時間がない…もう灰考察なんて嫌いじゃー。ばかーあほーおたんこなすびー。いや茄子はおいしいから好きじゃけど 残りの灰考察は間に合えばする。今までの考察で●修とさせてもらう。▼書じゃが、わしは長真打できるかわからぬ |
683. シスター フリーデル 18:48
![]() |
![]() |
【●ペーター様、▼クララ様、霊ローラーは完遂派】 個人的に、決め打つなら占い師のほうが決め打ちやすいのでは…と今は思っておりますわ。 以上を表明して、いったん失礼いたしますわ。@2なので、もしかすると決定事項は自動了解になるかもしれませんが、お許しくださいませ。 ** |
684. 宿屋の女主人 レジーナ 19:05
![]() |
![]() |
すまない。しばらく顔出せない。更新前には戻るよ。 旅はお土産とか気がきくねえ。土産よりも考察の方が嬉しいけどさ。 希望だけ先に出しとくよ。 【●自由▼旅(現時点割と本気)】 ヨアの決定に従うよ。 |
685. 青年 ヨアヒム 19:15
![]() |
![]() |
宿から自由占い出てますが、私としては統一が良いなと思っています。 斑が出てほしいです。確黒ならもっといいんですが。 村視点、占真贋を探る要素になると思うのですが…どうでしょうか。 服★ 占い師としてではなく、この村の様子を見て判断していただきたいです。 自由占いをしたいと思いますか? all★ 占い師から自由占いの希望が出ていますが尊重しますか?統一で行きますか? 喉の問題もありますの |
689. 行商人 アルビン 19:29
![]() |
![]() |
を以て黒視するのは少々視野が狭くなっていたかもと反省。あと、1dの寡黙に対する危惧からの2d>>370「寡黙処理をどうするか~」の何とかしなきゃだけど自分ではどうしたらいいか分かりません感が、モリ爺の「危機感を持ちつつもどこか気楽な村人像」に合致しました。 また、モリ爺自身安全な位置にいるとは言えない割に、他者を落とそうとしている感じのないことは村要素だと思います。微白。 |
691. 行商人 アルビン 19:29
![]() |
![]() |
色とを結び付けて考えることをしていなかったので、それ単体では特に。 ただ、上述の老評にあるように青の白確は老の見方が変わる一因にはナリマシタ。 そろそろお腹がすいたのでまた後ほど。 |
696. 少年 ペーター 19:49
![]() |
![]() |
ララ姉について思った事 昨日の灰雑・GSからオト兄への占い希望が不思議で、ログを辿ったら >>376 見えた。恐らく村長さん決めうちを読み取ったんだよね。 霊ロラを受け入れていたのに、決めうちは怖がるのって、どうなの? で、決め打とうとしてるオト兄をここ怖枠って、塗りにしては雑。 そうすると、その恐がりが本心に見えてきた。 |
699. 少年 ペーター 19:49
![]() |
![]() |
そうすると、霊内訳は 長真書狂と長狼書真のどちらかなのかな。 村長さんはね、ずっと思ってたけど、本当に真っぽいの。 >>652とか、もう決め打って楽になりたいレベルで。 ただやっぱり僕の狼センサーはポンコツなので、 すごく上手な狼さんに騙されてるかも、って思うと怖い。 なので、霊ロラするなら完遂で、先に▼長で希望します。 |
700. 村長 ヴァルター 19:52
![]() |
![]() |
まだ全員分ないが灰雑感落としていこう。 修: 昨夜は白で除外と考えたのに二転三転して申し訳ないんだが、どうにも視界に入ったり出たりで判断が難しい。 ライン考察や後半放置要素で占い理由とするのは、本人の意識が霞みやすく、ステルス要素と見えるのだよね。屋考察でなんか妙だなと星を飛ばしたが、本人はむしろ屋をステルス視しているという。 ステルス感は修のほうが強いと私は思うよ。(続) |
703. 村長 ヴァルター 19:57
![]() |
![]() |
娘: 霊はロラ前提なら放置など序盤から姿勢は一貫しつつ、ナチュラルな感想落としや他灰との受け答えにも矛盾や瑕疵は見当たらない。発言すべて抽出して読んだよ。 1d思考の軸は青旅、2dに村視して修に視線を移しこれも村視。今は年と老に視線を移しているのかな。単体ごとに丁寧に要素を拾おうとしていて好感する。 率直に白いね。狼なら浅く広く絡んで、単体を順に深く潜るかのような考察手順は採らないと思う。(続) |
705. 羊飼い カタリナ 20:05
![]() |
![]() |
ペーターさん。 対話しながら相手の思考を追うことを重視しているタイプのようです。 序盤からそのスタイルは一貫しています。 思考の流れが追えればひとまず合格、追えない場合は質問を投げたりして 違和感が解決されない場合は占いに出そうとしています。 後はかまってちゃんですね。自分への触り方から相手を判断するのが好きなのでしょうか? 全体的に素直な印象です。狼にありそうな思考のねじれは感じられません。 |
707. 羊飼い カタリナ 20:08
![]() |
![]() |
(ペタ評の続きです) 今日も周りの人の発言を見ながら思考を進めていく感じを受けました。 なかなか、答えが分かっている狼には演技でもやりにくいでしょう。 結論としてはやや白い印象です。 余白。 私に「迷いが無い」ことから白取ってる人たち。 ★「迷いが無い」のは答えが分かっている狼っぽいと思いませんか? これは今のうちに聞いておきたいです。何なら黒取りしてくれてかまいませんのよ。 |
710. 村長 ヴァルター 20:23
![]() |
![]() |
で、これ先に落とす。書雑感。 ロラへの渇望から突撃狂と妄信していたが、切り前提の捨駒狼の可能性否定できんかもしれぬ。 今日の占が白確だった点、偽占には本当の色が見えていない可能性ある。2Wはいるはずなのに灰の色が難しい。 残2は潜伏に自信ある狼とみたよ、これ書が矢面なの理解できる。 村が霊真贋に思考を食われている感もあり、ちょっと良い流れではないね。結果論だろうが議論撹乱という意味で書は適任だよ。 |
712. 青年 ヨアヒム 20:31
![]() |
![]() |
お答え頂いた方有難うございます。 服から自由占い希望が出なかったこと、他の人の意見を 反映して、【統一占い】【発表は3分後同時】でお願いします。 宿は申し訳ありませんが占い希望出して頂けると 今後の情報になると思いますので、ご協力お願いします。 少し席を立ちます。** |
713. 羊飼い カタリナ 20:33
![]() |
![]() |
モーリッツさん。 議論の活性化を望んでいる節があるわりに、発言数は少な目ですね。 どうしても中庸、ステルス印象が否めません。 ただ、質疑応答などからの思考開示が割と丁寧で良い印象があるので 「もっと喋ってくれたら……」という、むずがゆい感じがあります。 灰考察ですが、アンカー羅列は読む気が失せます。 ハッキリ言うと総評だけでよいです。 もう少し発言の伸びを待ちたいです、まだ純灰です。 |
716. 少年 ペーター 20:35
![]() |
![]() |
モリ爺ちゃんは考えの進め方が堅実だよね。質問内容も、誤読が ないように丁寧に読んでる様子が窺える。灰考察は3人だけど、 この密度なら時間かかるのわかる。今日は占不要。 パメ姉は、初日から気になる所をつっつくというスタンスだね。 村でも狼でもやり易いのかな、って思わない事もない。 昨日までヨア兄を疑ってて、今日になってヨア兄確白から どう思考が広がってるのかは分かんないな。ちょっと色見えない。 |
717. 少年 ペーター 20:36
![]() |
![]() |
【●修 ○娘】で出します 本当に申し訳ないんだけど、喉涸れたんで【仮本決定自動了解】 ヨア兄まとめお疲れさま、ありがとう。 雑感落としても質問来なかったり、ニコ兄に忘れられたり、 あんま灰からも注目してもらえてないけど、頑張ったよ。 人形焼きもぐもぐしながら、離席します。 |
718. 羊飼い カタリナ 20:39
![]() |
![]() |
灰考察を貼っている間に大事なことが決まってしまっていました。 今日は統一占いなのですね。自由占いもアリかと思っていましたが表明するタイミングを逃していました。 特にこだわりは無かったので統一占いで了解です。 何か他に見落としがありそうな気がしてなりません。 私カタリナが何か見落としていたら声をかけていただけると幸いです。 灰考察に戻ります。 |
719. 羊飼い カタリナ 20:55
![]() |
![]() |
ニコラスさん。 徹底した寡黙です。 「赤窓の無さ」からの白取りは私は非同意です。 「不慣れ感」って武器にできますよね。 赤窓があるとしたらこうです。 『ニコラスはそのままで、不慣れな村感を出していこう』 旅>>506の「GSとはなんぞ?」にはあざとさすら感じてしまいます。 ただ、あまりにもニコラス白取り派が多いのでどうしたものかという感じです。皆さんにはニコラスさん再考していただきたいのです。 |
720. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
☆長>>709 うむ、そうだな。。 占い師が灰吊りで出す者は占う気が無いと考えるのだが、割と皆から白めに見て頂いて居る奴吾を吊り希望で提出する意図が分からぬ。 奴吾は占い師の真偽は未だ付けられていないが、信用度が少々下がったな。(奴吾は奴吾が吊希望に出されていなくとも、白め灰吊り希望者はそう解釈するだろう。) |
721. 行商人 アルビン 21:09
![]() |
![]() |
決定時間近いですし先に希望。 【●年○娘】 白拾ったとこ除いていったらこんな感じに。 灰考察書いてて思ったデスけど、私ホント視野狭いデスね。見てないとこはほとんど見てない。 |
722. 村長 ヴァルター 21:11
![]() |
![]() |
いかん灰考察間に合わん時間がない、ひとまず提出 【●ペーター君 ○フリーデル君】言うまでもなく【▼クララ君】からで頼みたい。 そして間の悪いことに30分前後外さねばばば 決定・更新前には必ず戻るよ ☆旅>>720 シンプルに「意図はわからない」ということだね。それだけかとも思うが、予想通りとも。なんにしても回答ありがとう。 |
723. 羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
灰考察を練っていたら意外と時間が無いことに気が付きました。 大変申し訳ありません。先に希望だけでも提出します。 【●修○旅▼書】でお願いします。 理由は後で出します。 |
725. 仕立て屋 エルナ 21:16
![]() |
![]() |
旅:結局どういった所から疑うのかとか要素の拾い方視点が読み込めない。結構直感で発言している?結構扱いに困ってる人と白取る人がいて論争がありそうなので占いたいところ。 商:私への狼的取りは偽塗りといった感じではなく、そう取られてもしょうがない所ではあったと思う。青白見て視点を変えて老への印象が変わった点は村目。 |
727. 仕立て屋 エルナ 21:17
![]() |
![]() |
羊:狼側の意図を考える考察多め。白取りは比較的しっかり見て決めたい様子。 村としてしっかり見ている側の印象。 屋:長真決め打ち。結構危ないとは思うが、長屋狼なら長残す為だろうが結構あからさま。そのまま霊ロラの可能性もあるし、そこまで庇う必要はないか?言ってる事は納得できることが多め。 |
729. 行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
【▼書】 吊り希望忘れてました。 ◆年 占い希望に挙げておいてなんですが正直つかみきれていないデス。良い意味でも悪い意味でも私のレーダーに引っ掛かりません。ナゼデショウ。 質問がないことや自分がどう見られているかを気にする節がところどころに見られますがこれはまあ村人としても狼としてもあり得ますよね。灰。 ◆娘 マイエアポケット。軽さはあるけどよくわからなくなってきました。灰。 |
730. 青年 ヨアヒム 21:20
![]() |
![]() |
/宿服|長書|屋老旅修年娘商羊 ●※_|年_|商修娘年修年年修 ○__|修_|修_老_娘商娘旅 ▼旅_|書※|書書書書長書_書 ▽__|__|________ 【仮決定 ●年(統一占) ▼書】 【変更、意見等ありましたら21:45までにお願いします。】 |
731. 行商人 アルビン 21:21
![]() |
![]() |
◆旅 1dの非狼感を覆す怪しさもなく。他灰の色が見きれていないのもあって占い優先順位は低くなりました。白目。 あ、人形焼はおいしくイタダキマシタ。 ◆羊 先輩。ログ流し読んでるだけで妙に信用してしまい、そもそも精査するとこまでいってなかったり。 ★羊>>707 「今のうちに」というのには何か理由がありますか? |
733. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
●2pt、○1ptで計算したら年と修が同じですが 年の方が第一希望に挙げている人が多いという事で年にしています。 仲間が切れ演出で第二に入れてる可能性とかってあるんでしょうか…。 あと服は希望出ししないですか?私見落としてたら教えてください。 あと本決定は私の意見も入れます。 |
735. 行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ◆修 変わらず独自路線走ってるナーと。一旦見直した方が良いとは思いつつ、ずるずると商>>254で掴んだ印象を引きずってます。 スゴク今更ですが木を見て森を見ずはあれです。急にコトワザを使いたくなったのです、もし気分害されてたらごめんなさい。発言のセオリー部分だけ見てて、結論を導き出す過程全体は見てないですよね、的な意味合いデシタ。 |
737. 羊飼い カタリナ 21:28
![]() |
![]() |
正直フリーデルさん占い希望もかなり微妙です。 しかし、これフリーデルさんとペーターさんの2択ですか。 個人的にはペーターさん占うならフリーデルさん見てほしいです。 【仮決定反対】を表明しておきます。 理由としてはペーターが白取れるからというのもありますが、最悪ペーター狼でもここなら捕まえられるという気がします。 フリーデルさんはやや思考の歪みが気になる、というところです。 |
738. 村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ちょっと戻れないので本決定も自動了承。 ☆服 いまんとこ黒取れてるところないれす。 白から灰。そのうちの灰から希望だしてるんだも。 あと回答まで見て無いけど書狼否定みえなかったとこ。 |
740. 羊飼い カタリナ 21:42
![]() |
![]() |
このあたりで。後はヨアヒムさんの決断を待ちます。 質問が来ていますね。アルビンさん>>731 ☆その質問には、私の質問に答えが返ってきてからでよろしいですか? 思考を隠したいわけではありませんが、私の返答を見てから回答されると バイアスがかかっているのではと勘ぐってしまうので。 あと、私の精査はちゃんとしてください。そういうのは困ります。 |
742. シスター フリーデル 21:46
![]() |
![]() |
>>724 エルナ様 ☆占い希望の集まっている人物に後から追加希望は、思考隠しの手法の1つかも…という意味ですわ。 小さいところを拡大解釈、木を見て森を見ず…あたりのご批判は自覚もあるので、まったく自然なご指摘と思います。でも、灰の濃淡がかなり微妙な状況では、1つの手段と思いますわ。 他の方と似た言い分を繰り返すより、ゼロではない可能性の提示に若干の意義はあるかと。 |
743. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
/宿服|長書|屋老旅修年娘商羊 ●※老|年_|商修娘年修年年修 ○_旅|修_|修_老_娘商娘旅 ▼旅書|書※|書書書書長書_書 【本決定 ●年(統一占) ▼書】 【判定は3分後同時】 |
744. 青年 ヨアヒム 21:50
![]() |
![]() |
悩みましたが自分も修と年なら年の色を見たいです。 あとは「一番気になる」という人が多いところを残したままにすると更に議論が停滞しそうです。羊>>739は覚えておきます。有難うございます。 |
745. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
【決定は自動了解】 ヨアヒム様が仮決定をペーター様にした理由を私なりに推測しますと、私が確定白になり、ヨアヒム様襲撃となった場合の不安でしょうか。 私がまとめることになった場合、独自解釈のために判断を誤る恐れもあるのでは…、それならば占いよりは吊り枠、そう判断されているとしたら、まぁ、自分で言うのもよろしくありませんが、妥当かもしれませんわ。 事実、灰の濃淡は非常に微妙と考えていますし。 @0 |
747. 村長 ヴァルター 21:53
![]() |
![]() |
【本決定了解した。発表も了解。】 感謝する、書の色を見られるだけでも占内訳がわかる。 ★羊 旅についてだが、両占師とも絡みがある。レジは今日の吊りに挙げたし、エルナはGSの意味について講釈している。このあたりどう分析するか、雑感でも良いのでよければ教えてほしい。 |
749. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
【本決定了解しました。】【▼書セット済です。】 ヨアヒムさんが私の意見を読んで、その上で下された結論なら反対いたしません。 そもそも反対する喉もありません。 後は人事を尽くして天命を待つ状態です。 ヴァルターさんの★が見えました。明日の課題とします。 |
753. 青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
修>>745 そういうのは結構です。書いた通りです。 色がよりわからないから見たいのが年。あとは第一希望の数です。 灰を闇雲に吊る縄の余裕はないです。 やることやったんで愚痴ですが 本当に、皆さん灰見てもらえませんか。 占だっていつまでも見れるわけじゃないんです。 正直疲れました。者噛んだ狼を心底恨みます……。 |
756. 村長 ヴァルター 22:10
![]() |
![]() |
すまんヨアヒム、まとめ役の真狼は察する。 私もできるだけ灰を見るように努力しているんだが、どうしても対抗の発言が目に入ってしまうのよな…。 だが、良いまとめ役と思うよ。卑下することなどない。 お疲れ様。 |
760. 仕立て屋 エルナ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
年の霊内訳見えてそうは>>697から 今見ると自分でもよく分かんなくなってるので占えるのはありがたいかな。 先に▼長っていう思考が追いづらかったもんでそう思ったのかもしれない。 長狼書真なら黒だし、長真書狂なら結局こっちも書は黒出すんじゃない? |
広告