プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター、14票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、少年 ペーター、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム の 12 名。
555. 青年 ヨアヒム 01:48
![]() |
![]() |
じゃあ、今日は爺ちゃんの事を念じながら寝るよー。 これぞニートの極意お昼寝占い! 人狼なんているわけないじゃん。一人いたけど気の所為だよ。みんな大げさだなあ。 ふぁーあ……ねむいな……寝てていい? 【モーリッツは人間】でした。 って対抗食われた…。何この微妙に悔しい感。 |
556. 羊飼い カタリナ 01:48
![]() |
![]() |
夢にヴァルターが出てきた 「どうも私に人狼は相応しくなかったようだ 人間に転生したら私と付き合ってくれるかい?」 「そうですねー考えておきます (羊の世話手伝ってほしいかも…ううん、何でもない)」 【ヴァルターは人狼でした】 |
557. 羊飼い カタリナ 01:48
![]() |
![]() |
【諸々確認】 村長さんリーザちゃんお疲れさまでした。 今日の議題。吊り希望しっかり考えてくださいね@・ω・)メェ- ■1.吊り希望(▼第1▽第2) ■2.占い希望(●第1○第2) ■3.能力者考察 ■4.灰考察 |
560. 青年 ヨアヒム 01:52
![]() |
![]() |
【結果確認】 ってパメラいるのかよ居たら昨日もうちょっと喋れよ! なんかこう、老白も昨日の票の集まり方からなんとなく納得でなんか言葉にならない感。 いやでもおかげでまだ占い結果村に残せると前向きに考えます。 |
561. シスター フリーデル 01:52
![]() |
![]() |
判定確認。 少しめんどくさい展開になりましたね。 ヨアヒムさん真の可能性を残すなら、基本的にモーリッツさんは放置の進行になります。 ですので、ヨアヒムさん、亡きリーザさん、モーリッツさんをみて吊り先、占い先を考えないといけませんね。 |
562. 神父 ジムゾン 01:53
![]() |
![]() |
【諸々確認しました】ヴァルターさん、リーザさんお疲れ様でした。 占い機能破壊されましたね。老の色が見えれば黒出れば勿論いいですし白確でも思考進められるかなと思ったんですがそんな上手くいかないですねそうですね…… 青真老村なら当然白ですし、狂なら白出すだろうなと思います。 とりあえず思ったことはこんな感じですね。今日は一日お疲れ様でした。寝ます、おやすみなさい。 |
564. パン屋 オットー 01:59
![]() |
![]() |
【諸々確認したパン】 リザリザとヴァルヴァルはお疲れパン! この襲撃は妄想が色々広がる感じパンね 一回寝てゆっくり考えることにするパン あと、パメパメいたパンね そんな感じだと村かもって思ってても吊りたいって思っちゃうパンよ まあ、ここらへんもあとでゆっくり考えるパン おやすみパン! |
566. 羊飼い カタリナ 02:04
![]() |
![]() |
【仮決定00:45】【本決定01:15】 いつも通りです。ご都合付かない方は提出お早めに。 皆さんおやすみなさい@-ω-) 妙青|羊|旅商服娘兵神屋年修|老|長 —————————————————— 占偽|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|灰|黒 偽占|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|臼|黒 |
567. シスター フリーデル 02:08
![]() |
![]() |
んーヨアヒムさん単体では普通に真はあると思いますね。 私への無礼なアプローチや、昨日のシモンさんへの●など、基本的に動きは軽いので、単体でも真狂にみえます。 それとシモンさんへの疑い返しなど、心の底では自分の信用意識が見える。 寝てからモーリッツさんとリーザさん精査しますか。 リーザさん、村長さんおつかれさま。 |
568. 村娘 パメラ 02:09
![]() |
![]() |
>>565 みんなヨアと村長の切れを指摘してたし信用されてたのはヨアの方だったと思うよ。 あとヨアは悪くて狂人だと思うから偶数のうちは放置でいいんじゃないかしら。 占いは真狂だったのね。とすると狼には真狂村の内訳が見えてたってことになるわねえ。 |
570. シスター フリーデル 03:14
![]() |
![]() |
モーリッツさんで気になるのは >>338「えー…これは確黒?でいいんかの?マジ?」 このパメラさんの存在を忘れているのは、娘老キレ。 娘白だとすると、狼だと村騙りが見えていてこの発言は、やや意識が薄い気もしますが、何とも言えず。視界も歪みはなく純灰。 一言、モーリッツさんは政治参加が足りませんので、村側だとしても発言から白が取りにくいです。 |
571. シスター フリーデル 03:24
![]() |
![]() |
リーザさんは、優秀な占い候補という印象でしたね。 いい狂人ほど黒打ちにためらいがありませんので、妙狂の黒特攻はあり得ます。 誤爆して落ち込む態度を見せるような狂人でもないでしょう。真狂分からず。 パメラさん パメラさんは狼の場合、撤回はしない方が襲撃筋に幅が出ますね。 ▲カタリナ通った時に、村長の判定を隠しつつ占ロラに持ち込む襲撃筋がある。でも撤回して灰に潜伏…私の感覚では悪手です。 |
573. シスター フリーデル 04:27
![]() |
![]() |
パメラさんが村側の場合 パメラさんの占CO前には、リーザさんの占1CO状態でした。 占:真狂だとすると、1CO状態で全狼が非占を回してしまうのは、確占いが怖い(気にしない狼陣営もいますが)と思います。 ですから、占:真狂、娘村の場合は、パメラさんのCOの後に非COをしたモーリッツさん、シモンさんのどちらか、あるいは両方が赤待機狼である可能性はありますね。 寝ます。あとは単体考察** |
575. シスター フリーデル 04:35
![]() |
![]() |
>>574パメラさん んー。 疑うのは構わないのですが、私はヨアヒムさんを今日どうこうしたい、とは言っておりませんよ。 ただ、モーリッツさん狼で白囲いされている可能性もあるので、しっかり見てから灰吊り考えたい。というのはありますね。 ちなみに、パメラさんは▼で霊判定をみれば、パメラ村でも情報量が多いので、吊り枠に近いです。 だから村騙りであるなら、怠けてないで今日は考察頑張ってくださいね** |
577. 旅人 ニコラス 05:01
![]() |
![]() |
長のログ見てたら気になったことー。誰かも言ってた気がするけどー、1dの本決定後の長>>319で旅か屋を占いたかったって言ってるのに違和感。1dで長は屋の考察とか対話とか全然ないのに⚫︎屋したかったっていうのは仮決定⚫︎屋に未練がある感じー。ってことは屋はちょっと白いかなーって。 |
579. 旅人 ニコラス 06:13
![]() |
![]() |
娘の村狼狂のどれかが気になる今日この頃ー。 狼からは完全にわかってて、村はわかんないってとこから2dの娘占撤回後の服兵神(服+まだ自分が要素拾えてないとこ)あたりの娘考察&娘との対話中心に見てきたー。 服>>377「この場合狼からは〜」の所はー、はじめ読んだときおーってなった。今改めて見ると少し白っぽい印象。でも自分で言うのもなんだけど軽く服にロックかかっててまだ黒よりに見てるー。 |
580. 旅人 ニコラス 06:14
![]() |
![]() |
>>405のイメージが強いよー。 あとは…神兵の発言を見てきたけどー眠いのもあってかピンとくるものはなかったー。 読んでも全然考察進まないよー。 寝よー。次来るのは昼過ぎかなー。 全部書いたあとに思ったけどー、おじいちゃんの要素も拾えてなかったねー。老どうするか考えてないやー。青の占結果から今日吊気にはならないってことぐらいー。 |
582. シスター フリーデル 07:18
![]() |
![]() |
おはようございます。 >>578ニコラスさん パメラ:村騙り>補充灰狼>~>狂人(ほぼ切ってます) 確黒出しを気にしない撤回狂人なら、最初から潜伏すると思います。 ▼娘→狼ならよし。村なら情報(真狂村からの撤回)が入ります。 ですから、ベターな吊り筋ですね。 しっかり全員考察して▼狼臭いのを出せるのが一番ですけどね。では帰宅後** |
583. 少年 ペーター 07:29
![]() |
![]() |
>>582 パメラ吊りは確定真狂情報は落ちるんだけど、白なら縄もったいないなあっていうのが正直なところだよ。何のための村の占騙りだったのかな、と感じてしまうな。パメラさんもその辺をどう思ってるのか教えて欲しいかな。またちょくちょく覗きにきます。 |
584. 行商人 アルビン 07:37
![]() |
![]() |
おはよう。昨日は全く喋る余裕がなかった、すまんな。 3話目は夜にやる。 まずは妙が噛まれたか。昨日は長の判定が確定だから狼が羊を噛みに行くなら一番通りやすい日ではあるから、羊が噛まれることも考えられたが、占噛みに入ったのは若干占い位置の近さを感じるかもしれん。 あとは直近をみると、娘に生存欲らしいものが全く見られないのが目に付いた点ではある。 |
585. 行商人 アルビン 08:07
![]() |
![]() |
娘>>568青長の切れは青狼でないと成り立たないが、その上で狼視点、護衛の無さそうな方というのは変じゃないのか? 青の長占希望はあるが、切れが強いかどうかは占真狂なら別に重要にはならないので妙が噛まれるとするなら妙真目に見ていたということだろうな。 青は灰吊りで黒が出なければ8>6の日に吊ればいいだろう。 青狼の場合、狂人位置がよくわからんので、占は真狂と見ている。 |
588. 負傷兵 シモン 11:10
![]() |
![]() |
他の灰と同じこと言ってるから発言見てない、とは全く思ってないもん。 ペタ>>534何もまずくないし、謝ることないもん。シモンの方こそごめんよぅ。思った事どんどん発言して欲しいもん。 ふえぇ…今日はコアタイム含めあんまりいれなそうだよぅ…。考察モードに入れるかも微妙だもん。 カタりんは今日もまとめよろしく頼むよぅ。 |
589. 負傷兵 シモン 11:25
![]() |
![]() |
落とせるうちに垂れ流しておくもん。 護衛について詳しく触れるのはナンセンスだから避けるけど、パメ>>559見て「言うほどなさそうかな?」って思ったよぅ。狼の狙いで考えられるのは、 1、単なる占機能破壊。 2、モリ爺の占結果を出したくないが為の占機能破壊。 パッと思ったのはこの2つだよぅ。 |
591. 負傷兵 シモン 11:41
![]() |
![]() |
うーん、垂れ流しながら 3、モリ爺の状況黒要素上げてSGにする っていう狼の狙いも浮かんだよぅ。モリ爺単体で黒めにみてるけど、この可能性も頭にいれておくもん。 ヨアの非狼要素はいくつかあったし、占内訳はほぼ、それこそ9割5分ぐらいで真狂だったとみてるよぅ。とすると、狼からヨアの真狂がわかるのはモリ爺が狼だった場合のみってことになるもん。ここから何が見えるか…はまだ精査できてないよぅ。 |
594. 青年 ヨアヒム 12:16
![]() |
![]() |
ちょ、占って白出したのにわざわざ老吊られるのは納得いかないよ! 白見えての老の要素探してくる! 戻るの夜になるけどそれまでに老吊の流れになってない事を祈る。 とりあえず爺ちゃんは自分に対する周りの反応で気になる人とか見て行って! |
598. 少年 ペーター 12:42
![]() |
![]() |
>>596 確かに真狂で神吊り2潜伏と考えると、あそこまで老に集まったのは逆に白要素かもしれないね。青は今日は、どこを占いたいと思う?青視点は真狂確定しているわけだから、残り2Wは確定だよね。どこのラインを見てるのかな。 |
599. 旅人 ニコラス 12:42
![]() |
![]() |
おはー。 修回答ありがとうー。 老吊考えてないーって言ったけど、今んとこ老は今後も要素拾えなさそうな予感ー。他に吊候補いなければ老の色みたいっていう気持ちがでちゃうー。 せっかく青が白判定出してはくれたものの、本当にどーしよーか迷うー。 |
600. 旅人 ニコラス 12:43
![]() |
![]() |
ちなみに暫定 【▼服▽?】【⚫︎青任せ⚪︎神or兵】 かなー。占希望は確定じゃないから特になしー。しいて言うなら神兵がまだ色?なので占えばその2人の情報増えるかなーって感じー。服もまだなんとも言えないんだけどこの中から選ぶなら今のところ、とりあえずって感じでー。▼はみんなの意見みながらまたちょっと考えるねー。 |
602. 旅人 ニコラス 13:00
![]() |
![]() |
老白の場合〜、占真狂が今のところ濃厚だからー、占内訳が真狂なら狼はまだどっちが真占かわかんないんだよねー。 老黒の場合〜、狼は「よっしゃ!真食えた!」って感じかー。てことは青からの白出しはちょっと老的には喜んでもよかったじゃないかなー。 と思ったこと垂れ流しー。 青白に対しての老の反応が年>>581とおんなじように思うなー。 |
603. 負傷兵 シモン 13:03
![]() |
![]() |
シモンは【●オットーorペーター○自由】 【▼モーリッツ▽パメラ】で提出するよぅ。 3潜伏なら狼はライン意識してると思うもん。ヴァル>>244の中に狼1いると思ってるよぅ。加えて昨日今日と単体の黒要素が上がったから▼はモリ爺。黒なら明日にでもヨア吊りでいいし、モリ爺白ならがっかりだけどヨア真印象アップ&狼視点でヨアの真贋見えてないって事でこの後多少は狼探しやすくなるかな。 |
604. 羊飼い カタリナ 13:08
![]() |
![]() |
占い機能なくなったので、長以外はずっと灰扱いです。 考察大変だけど…@;´∀`) 疑ってくるその人は狼なのだろうか? 褒めてくるその人は村なのだろうか? 知らず相手を白放置したり、疑い返したりすることのないように。 手をつないだら、きちんと感触を確かめることを忘れずに。 旅>>602 白黒といえば判定結果を指すから、中身を指すなら「老村・老狼」と言ったほうが分かりやすいかな@・ω・) |
605. 羊飼い カタリナ 13:22
![]() |
![]() |
灰が多い現状、整理吊りも仕方ない部分はあるけれど 「残せないから吊る」ではなくて 「狼っぽいから吊る」という積極的な方向で考えてね。 片白・片黒さんは、そのまま残って 情報を落としていくやり方もあるよ。 一番考察が期待される存在であることを意識しよう。特にモリ爺ね@・ω・) |
607. 村娘 パメラ 13:32
![]() |
![]() |
ちょこっと顔出し。 ヨアヒムを残しつつモーリッツ吊りってのは軸がぶれてないかい? 初回襲撃で占い師が噛まれるなんて普通のことなのにモーリッツが狼で占われたからだって理屈には納得できないなあ。 あとヨアも言ってるけどモーリッツの投票の集まり具合がSG臭くみえるわ。 ということで私は純灰から吊りを決めたい。 |
608. 負傷兵 シモン 13:39
![]() |
![]() |
占は正直どこでもいいけど、モリ爺白だった場合にどこの色見ておきたいかってとこで優先順位考えるとこの辺り。 パメは白でも他の灰より落ちる情報量が多いこと、占希望理由が弱いかなっていう狼探しの姿勢に疑問、3潜伏なら一人ぐらいフリーダムに動く事もあるのかな?ってとこ。生存力の観点からだとモリ爺パメ両狼は薄いと思うよぅ。正直モリ爺以外にそこまで黒っぽい灰がいないので無理矢理第2希望だよぅ。 |
609. 負傷兵 シモン 13:39
![]() |
![]() |
あと、モリ爺白なら今日の襲撃はモリ爺もあり得たかと思うもん。それだと展開次第で終盤占いの信用勝負になるけど、>>589で触れたようにリズ噛みは少しリスキーな感じがしたよぅ。占われたくないが故かなって印象を持ったもん。 うーん、とりあえずこのくらいだよぅ。 |
611. シスター フリーデル 13:52
![]() |
![]() |
>>607パメラさん ヨア真狂濃いので基本ヨア放置。真切らないなら今日はモリ放置して、残る灰狼探しが合理的だと思います。 が、ストレートに怪しいところ▼出す人もいるとは思うので、軸がぶれてるとまでは私は感じないかな。 ▲占候補はどこが狼でもやりますよね。 |
614. 負傷兵 シモン 15:24
![]() |
![]() |
ペタ>>610オットーペーターで黒出るよりモリ爺で黒出た方がヨア偽確定する分いいと思うよぅ。そもそもシモンはモリ爺黒視だもん。 ☆フリ モリ爺白の時点で全然良い状況じゃないもん。▲ヨアが起こりうるのはモリ爺白の場合と限定すると 青が狂で噛まれない場合 3d霊青爺灰灰灰灰灰灰灰狼狼(▼爺▲灰) 4d霊青灰灰灰灰灰灰狼狼(▼狼▲灰) 5d霊青灰灰灰灰灰狼(▼灰▲灰) 6d霊青灰灰灰狼(▼青▲霊) |
615. 負傷兵 シモン 15:25
![]() |
![]() |
青が狂で噛まれる場合 3d霊青爺灰灰灰灰灰灰灰狼狼(▼爺▲青) 4d霊灰灰灰灰灰灰灰狼狼(▼狼▲灰) 5d霊灰灰灰灰灰灰狼(▼灰▲灰) 6d霊灰灰灰灰狼(▼灰▲霊) すっごいざっくりだけど、▲ヨアは灰吊り1回増えるよぅ。もちろんヨア真の目を捨ててるわけじゃないし、ヨアには頑張って狼見つけてほしいもん。これ以上は襲撃予想になってくるから触れない方がいいかと思うよぅ。 表とか間違いあったら指摘してね |
617. 神父 ジムゾン 16:38
![]() |
![]() |
帰宅、着席。 ちょっと思ったんですが、今▼老って勿体なくないですか? 黒出たら青偽と取れますけど、白出たら何の情報も出ないし青真路線では無駄占い&無駄吊りですよ。年の思考はちょい理解できないです。 ★年>青そんなに偽くさいと思いました? 黒取って吊りたいという兵はまあ理解できますが、片白でも吊りたいほど黒を強く見てるなら、思考を一歩進めて灰からLWも探してみるといいと思います。どうしても老黒に |
620. 神父 ジムゾン 17:08
![]() |
![]() |
今日の占いの話、 もちろん希望出しますが、青に自由に占わせていいんじゃないかと。占い師としての思考や占いの使い方を推理の材料に出来ますし、青真なら噛みあわせのリスクを減らせます。 all>どうでしょうか? 占いは残った青が非狼っぽいのでほぼ真狂でいいと思います。この場合、1dで3COになった時点で村騙りを、青妙が撤回しなかった時点で、その村騙りが娘だと、狼は把握していたことになりますね。 |
626. 負傷兵 シモン 17:48
![]() |
![]() |
ジムLWはあるかなって思うよぅ。ただこれはモリ爺が黒前提の上でヴァルのラインからざっと推測しただけ、かつ「白要素ないから黒だろう」なんてのはナンセンスだからもっと情報増えてから精査したいなと思うよぅ。 喉使いすぎたから今日は考察モードは無理ぽいよぅ。 コアタイムいれるか微妙なんで早めに落としたんだもん。 決定前後は鳩使ってでも覗くよぅ。 @5 |
630. 仕立て屋 エルナ 18:39
![]() |
![]() |
ただいまにゃん 【諸々確認してる】にゃよ。 青狼っぽくないし、これはベグったのかにゃ? だとしたら明日の襲撃は気になるにゃね。 青残すのかそれとも2枚抜くか。 まあ今日は青の占い先は伏せた方がいい気がするにゃよ。 なので私は指定占いより青の自由占いがいいにゃね。 |
631. 神父 ジムゾン 18:40
![]() |
![]() |
年>返答有難うございます。青真切ってない了解です。自分としては▼老するということは青真路線では損しかないので、今までの年発言の中で青真切ってないように見えたからこそ違和感を感じたんです。ペーターさんとはそのあたりの考え方が違うっぽいですね。 ★年 神>>617で書きましたが、無駄占い無駄吊りのリスクについてはどう考えてますか?青真:偽は何対何くらいで見てますか? |
632. 青年 ヨアヒム 18:43
![]() |
![]() |
ちょっとトイレから鳩。 老吊言ってる兵年、老怪しいと思うなら、そこから推測されるLWどの辺だと思う?そっち推理してみてよ。 とにかく老吊反対、折角生き延びたのに白出して吊られるとか一番やだよ。 |
636. 仕立て屋 エルナ 19:29
![]() |
![]() |
>>601修 ☆パメラには悪いけど、昨日までの発言状態だと単体精査するのは難しいにゃ。 他の人は発言もそこそこ以上だし、単体発言からある程度判断できるにゃ。 その点パメラは寡黙にゃ。私は寡黙はあまり残す気にはならにゃいにゃ。 でも白いと思うから縄はあんまり使いたくないにゃ。 この葛藤から「喰われてね」みたいなそんな感じにゃ。 あんまりうまく表現できないにゃ |
637. 仕立て屋 エルナ 19:30
![]() |
![]() |
ついでに娘長間で非ライン偽装のチームプレイをするとは思えないにゃ。 そもそもそんな風に動けるなら昨日の夜にはもっと喋ってる気がするにゃよ。 もしも長娘両狼なら、狼側が娘を制御出来てないので偶然ラインが切れたと考えたほうがまだしっくりくるにゃ 青>>565 ★墓場覚悟ってのは噛まれる可能性を結構高く見積もってたってことにゃ? それともそうでも無かったりするにゃ? |
638. 行商人 アルビン 19:43
![]() |
![]() |
ようやく戻れた。 青からの白の老を兵年は吊りたいと言ってるのか。 青が真狂なら狼が青狂の可能性も考慮して噛みを避ける場合があるなら、老人なら噛まれる可能性はそれなりにある。青真での白を消せるし、青狂での信用上げにもなるからな。 だから老は噛まれるか見るでいいと普通に思うんだが、老がそんなに吊りたいのかとは思った。 |
641. 羊飼い カタリナ 20:01
![]() |
![]() |
>>神 突いとこうかな@´ω`)メェ ジムゾンの発言、意外と質問が多いのね。 質問→回収の繰り返しは議論を活性化するから良いことだと思うよ。 ただ、村ならまず「この人は狼ぽい」という感じを出発点に質問するけど 神の場合は「この人をもっと完璧に知りたい」という好奇心が上回ってて 誰を狼だと怪しんでいるかがよく分からない感じなの@´・ω・) 神★今の時点でのGS、出せるかな?考え中なら無理せず。 |
645. 神父 ジムゾン 20:21
![]() |
![]() |
村なら自分の占い結果や占い欠けに何か反応するんじゃないかと(白で安心・ガッカリ・困惑)思いました。 今日の発言の様子によっては前後すると思うので 明日また出しますね 商>>642狂の狩人COですか。いやちょっとその考えは想定してませんでした。え、あり得るんですかね?でも確かに対抗狩COされる方は怖いですね。 |
646. 行商人 アルビン 20:31
![]() |
![]() |
老狼の場合おそらく最大の関心事は占いを抜いて占昨日崩壊できるかで、占を抜いた場合でも残ったほうの判定は当然気になるはず。 夜明け占判定に反応すらしていなかったのは微妙に解釈しずらいが、どちらかというと村目かもしれんとは思う。 神>>645潜狂のケースが考え難いのはレアケだからで、怖くないから大丈夫ってのは変だろ。青長狼のライン切り、仮決定後だから決定に影響はしない(カウントしない)と見て出した可 |
649. 仕立て屋 エルナ 20:40
![]() |
![]() |
シモンは昨日から疑ってて黒視増したとはいえ片白にぐいぐい行ってるのは特徴的にゃね。 この状況、片白なら取り敢えず放置して他見よっかってなるような気がして、村とは離れてる印象。 その点>>638商にはすっげー共感にゃね。 思ったことずばーって言ってくれた感じ。 |
655. 青年 ヨアヒム 20:59
![]() |
![]() |
服☆>>637 8割くらい思ってた。僕視点占い内訳は真狂確定で、判定が揃ってるから狼にも内訳は分からない。この場合、護衛は霊行くか、昨日のムードだと対抗に取られる気がしてた。狼もそう思うんじゃないかなって。 服★まず狼は占機能壊しに来ると思ってたけどエルナは思わなかった? |
659. 青年 ヨアヒム 21:13
![]() |
![]() |
黒が引けなかったら手順で吊られるのは理解してる。そこはもう村には僕の真を証明できる手段がないから分かってる。 でもこの状況で出した白を無駄占い&無駄縄にされるのだけは我慢ならない。 商>>657 それはただ単に僕の言葉使いの癖。白出し、黒出し、って使うから。 |
661. 老人 モーリッツ 21:17
![]() |
![]() |
戻った。 まずはあれじゃな、皆の視界を曇らせとるようでマジすまん。特に兵。 神>>618 ☆まず夜明け後の襲撃見て妙真狂確定→どっちにしても占い内訳は真狂っぽいと思ってた&その場合狼には占い内訳分かってないでの襲撃になるし、情報にならんなと思ったの。 んで、青から白出たがこっちもたいして情報にならんってのがあって結局昨日とたいして変わらんって思っとった。 |
663. 仕立て屋 エルナ 21:19
![]() |
![]() |
ただ青が狼は真狂構わず占い壊すのが目的だと思ってたのならそれはそれで理解できるにゃね。 ☆噛みは占い師だとは思っていたにゃよ。 次点で霊にゃね。ただ私は狼は占い壊せれば良いというよりは真が食いたいものだと思ってるにゃ。護衛が張り付いてそうか否かなんかなんてそこまで重視しない気もするにゃ |
667. 村娘 パメラ 21:30
![]() |
![]() |
2-1で村長見つけてるんだから灰は最大2Wなのに何でかなーってのが昨日の違和感の一つだった気がする。 リーザ+村長+シモンだから灰にLWだったのか?とか考えてたんだけどリーザ噛まれてて今まで忘れてたわ。 もしやヨア+村長+シモンとかあるのかしらね。 アルビン曰くヨアの●村長は仮決定後だったらしいし。 |
668. 老人 モーリッツ 21:32
![]() |
![]() |
手数計算自信ないんで間違ってたら指摘してくれると嬉しいんじゃが、現状GJ一回出たら縄手数って増えるんじゃよな? 今日の襲撃見ると青妙の真贋差って昨日そんなについとったかが疑問なんじゃが、今日は占い機能の破壊って意味での襲撃じゃと思っとるの。 結局昨日時点で狼には真贋はわかっとらんかったじゃろうし、真っぽい方を噛んだのか、護衛のなさそうな方を噛んだのかは分からん。 |
669. 行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
青>>659あまり見られない癖だとは思うね。 娘は長両狼で切れの会話自体は出来ないことではないと思うが、まったく生存欲が見られない点、喋りがぼそぼそ言ってるだけで誘導にすらなっていないと思われる点からすると非狼目には見える。 長娘狼ならせめて切れ会話の後に自己弁護するくらいの知恵は授けられそうだが。 |
673. 仕立て屋 エルナ 21:55
![]() |
![]() |
ジムゾンは>>617の情報勿体無いみたいな所が村っぽいにゃ。 やっぱり片白出ている以上そこは様子見したくなるのが村感情な気がするにゃよ。 そこ踏まえると老をどうにかしようとしてる兵年は気になるにゃね。 ま、年は老1択って感じでも無さそうだけどにゃ。 |
674. パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
少し顔出しパン てかみんな来るの早いパンねw 白判定が出た以上、モリモリ吊りはないと思うパンね 僕もモリモリ黒はありえるとは思うけど、片白を無視して吊るまでではないパン 襲撃に関してはGJで縄増える状況で占襲撃ってモリモリの判定隠しかなーとか、狼は余裕のない位置にいるのかなーとか夜明けは妄想してたけど、狼が誰であれありうる襲撃だからあまり要素には取れないパンね…残念パン |
675. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
☆リナリナ>>613 ざーっと目を通して気になったのはシモシモのモリモリ吊り希望パンね ここら辺はよく見ていきたいと思ってるパン 残りの狼が1匹ってわけじゃないしっていうのもあって あと、村視点見つけてたら昨日占不要枠入れてるし、狼視点は探すの苦手だからなー まあ、注意して見てみるパン あと、投票の切れと考察の伸びだけってつもりではないんだけど… まあ、ここら辺はあとで丁寧にまとめてみるパン |
676. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
「乾杯~!!」 ジョッキを鳴らし、俺はログを投げる。 農「面白いことになってんなあ!俺ならもっとうまく出来るけどよう!」 俺が参加できた理由はなんとなく分かる。 「お前は女と会話してえだけだろ」…うまい。 者「おまえこそ舞い上がってたんじゃねえの?」 俺は地味だったからだろう。 まあ、何かを欲する奴らは皆、街へ出て行ってしまった。なにも娯楽の無い村、だからこそ始まったゲームなのだ。 ↓以下回想 |
680. 青年 ヨアヒム 22:10
![]() |
![]() |
とりあえず娘が議事ちゃんと読んでなくて少なくとも娘商狼はなさそうなのだけ理解した。でもこれ、狼ならもうちょっとログ読むよ…ね…? 整理したいようなもっと黒有りえる所に縄使いたいような…。吊希望ももうちょっと様子見て考えます。 |
682. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
んで、ルナルナの昨日のパメパメに関するブラフ考えてたんだけどこの二人はわりと繋げて考えられるんじゃないかなって思ったパン パメパメ狼じゃない場合、ルナルナ狼なら悪目立ちしてまでパメパメ村決め打てるとか言う必要ないと思うパンよね どちらかというと村騙りってだけで吊れるかもだから、ルナルナの行動は狼っぽくないと思うパン パメパメ狼の場合、これはまあパメパメかばう行動としてはありうるパンね |
685. 老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
兵 昨日からわし疑い継続で、今日の希望出し。青真の目は捨て取らんらしいが、それでその希望ってことはそんだけわしを疑っとるってことじゃろな。 わし黒基点で視界が狭まっとるんじゃろうなあと思うと本当に申し訳ない。 単体だとロック強めな村人感はあるのう。というのも、こういう視界の狭まりかたって周りの色の見えない村側に多いと思っとるからじゃが。 |
686. 老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
初日、2日目の発言から全体を見れる人物像を受けてもいるし、ここ狼であれば今後発言にブレが出るとも思うのう。 疑い先が居なくなったらどうすんの?的な穿った見方じゃが。今日もこんだけ目立っとるし。総じて村っぽいと思うわい。 年 >>581についてじゃが、わし自分の占い結果はそんなに気にならんたちなんじゃよな。わし視点でも情報が増える判定じゃなかったしの。 |
687. 老人 モーリッツ 22:23
![]() |
![]() |
昨日は長関係から微白目で見とったのと、正直年が仲間にたいして思いっきり切るタイプにも現状見え取らんのもあって白寄りで見とる。 修>>672 灰は見とるが、ツッコミまとめは現状わしが疑われとる以上はやらん方がいいんじゃないかと思っとるんじゃが。 |
688. 仕立て屋 エルナ 22:24
![]() |
![]() |
モリは白出された事に無関心なのは微白いんじゃないかにゃ? と思いつつここは明日まで放棄にゃ。他見るにゃー >>681年 そこで自分から年兵ラインを気にするのは謎にゃね。 ★それと▼老に突っ込んでるから●服○神って希望に至った思考仮定を詳しく教えて欲しいにゃよ。 |
689. 青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
商>>684 演出にしてはあまりにも素っぽい遣り取りに見えた。切り演出にしても凄い意味のないとこでやってるし。 商「いつものアレやるからツッコミやれよ 娘「おk があんまりしっくりこない。全体的に娘は議事読みこんでない印象だしね。 |
691. 行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
青偽だとして自由占いにもかかわらず希望が多かったから、なんて理由だけで占いされてもパッとしねえから別に占い先を出さなくてもいいと思うが、屋旅年あたりがいい気はするが。 神は結構独自な意見もってそうで、かつ誘導してるという印象よりは自分で噛み砕いて考えてそうな印象がある。 娘はまあ、狼っぽくは無いので老と同様様子をみていいかとは思う。 吊りはもう少し考えてみるわ。 |
692. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
娘>>690 パメラさん、リアルを大事に! ご自分のペースで考察してください@´ω`) この調子でどんどん思考開示してくれると嬉しいな。 ただ、皆さんがパメラさんの発言の少なさを気にするのは 村騙りをしたという一点において、パメラさんならではの推理があることを 期待しているからに他ならない、ということを忘れないでくださいね。 |
694. 村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
そういえば村長ってあのタイミングで●ニコラスで出してるのね。 ●オットーで出しとけば最多票にできたのに。 仮決定の後だから安心しちゃったのかな。 それとも別の意図があったのかしら。 ニコラスとオットーを見てくるわ。 |
695. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
吊希望は、とりあえず暫定提出。占希望は伏せときます 【▼服▽兵】 服は思考追えなくもないし昨日の説明で一旦納得はできたんだけど>>423がブラフ込みにしても赤窓相談なしにやったって言ってるのがこれ赤持ちだから言ったんじゃないの?的な。面ではそりゃなんだってーってやるでしょっていう。 兵は老白で僕が食われるのは仕方ない的な事言ってるけど、それ村的に最悪シナリオじゃね?希望順位はひっくり返すか悩んでる |
697. 仕立て屋 エルナ 23:02
![]() |
![]() |
これに加えて年は「ごめんね。」感が結構あって、ぶった切るタイプにも見えないにゃ。 まあここは狼の仲間に「切って」と言われたら切るとは思うけどにゃ。 となると長年両狼でライン切るなら●長○屋でそことなく屋に票重ねるか、もしくは●長ではなく○にしてきそうな感じはあるのにゃよ。 見返した結果やっぱり長とは切れ、つまり微白かなと。 |
700. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
全然吊り先が決まらないよ・・・>< 今白くみてるのが、商・旅・修っていうことくらいで、全然他の灰について意見がいえてない。もう一度ちゃんとログを読んできます!仮決定までには出せるようにするね。 |
702. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
こちらとしては質問答えて頂かないと困るんですが、すれ違いっぽいやりとりばかりだったので、嫌になっちゃったんですかね……面目ないです。 ★年>>698で話してる思考は理解できますけど、兵もしくは年に黒塗りしてるように感じる部分とか具体的にありますか? 何だろう、やっぱり年の思考がよくわからない… 娘は態度的にはもう整理吊りもいいんでね?とも思ってるんですが、ヘイトの集め方が狼っぽくない。 |
703. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
神 >>631 老吊って白出たら「無駄占い&無駄吊り」は確かにその通りだね。老さんの反応だけで発言していたけど、言われてみたら確かにそのとおりだな、と反省しました。ありがとう |
704. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
消去法だと▼服なんですが、何度も見てますがあまり要素拾えてないです。 服狼だとしたら娘白見えてるからこそ決め打ってしまったのかな?と思ってますが、村の白塗りするから噛まれてくれ~という心理は理解できます。 ★服>>697 2dは屋黒けっこう見てましたよね。長屋年で重ねられずいうのは考えないんですか? 長屋で占い票重ねられずというのは可能性として考えられますね。単体は村っぽいと思うんですが、 |
709. 老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
ただ今まで疑ってたのが引っくり返るほどかって言われたらそうでもないんじゃが。 娘 すまん、良く分からんのじゃが、狼っぽくない気はしとる。 現状2狼じゃろ?流石にちょっとはフォロー入るんじゃ…とも思うしの。自由じゃなあ、ちゅうか… 様子見かのう。 |
710. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
パメラさんの自由な感じがとても潜伏狼には見えないけど、そういう作戦なら怖いところ。一つ一つの発言にはしっかりした思考は見えるよ。 >>690 とか狼で発言するとしたら、かなり自由だよねwまだ見えないし、今日の吊り先ではないかな?という印象。もっと話を聞いてみたいという気もするし。 |
713. 老人 モーリッツ 23:45
![]() |
![]() |
姿勢白いなって感じなんが商修神らへんじゃな。 がつがつしとるというか、情報に貪欲っちゅうか。 で、その中でも商は肩の力が抜けとる印象も受けとる。 ネタ挟んだりとか、昨日の希望出しとかな。最多票に重ねる、とか凄い希望の出し方じゃと思ったわい。時間が無かったのもあるんじゃろうがな。 正直この辺はまだ灰置きしたいのう。白なら噛まれるんじゃないかとも思っとるし。 |
714. 仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
>>704神 ☆長屋年で屋に票入れられないなら他にブチ込めばいいのにゃ。 1dの彼の灰考察見たら神とか修に入っても不自然じゃないしね。 その場合は●神○長とかで切るか。もしくは●修○神とかで全く票入れないかって感じになるのにゃ。 |
715. 少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
服>>696 そっか、ボク結構★を見逃しているみたいだ・・・。 結構遅いんだけど答えておくね。 「★灰雑感見るに第二希望には老より屋あたりが飛んできそうだと思ったんだけど、何で○老?。」 →初日はほんと印象でばっくり決めちゃったから、としかいいようがないんだけど、老屋は両方同じくらい占いたかったからとしか言いようがないかも。初日は長が浮いてて他の違和感には目があんまりいかなかったかな。 |
716. シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
【▼オットー▽エルナ】にしておきます。 オットーさんは白いと思う部分がない。 初日の票の動きからヴァルターの●屋でないのがライン感お互いのやりとりもない。占いの嫌がり方も怪しい。 2d夜明け直後の思考の伸びが悪いのも気になる。 ▼パメラさんも情報面で捨てがたいけど、単独感はある。エルナさんも気になりますが、ヴァルターさんとのライン感は感じない。オットー優先。@1なので決定時しか反応できません。 |
717. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
長のラインを見ていると、尼と娘の発言は一理あるとは思うか。 青は初日屋は対抗が占い希望だから外した、とは言っているな。 >>683服吊る位なら~でいつの間にか服娘比較でましなほうを吊るみたいな言い方になっているのも気になる点ではあるか。 娘の態度に関しては、GJ縄増えが起こっていたなら整理としてはありだったと思うが、単純な整理してる暇があるかというと微妙だな。 一応、▼屋で希望にする。 |
718. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
気づいたら@1だよ!計画性なしに喋りすぎちゃった。。。 【▼屋▽服】で出します。 屋は、白でもパメラつりたい発言とか、あと初日の「>>283パメパメがこのままこないなら自由の方がいいのかな」が引っかかっているんだ。屋狼ならパメ非占見えるから、初日票の集まった屋・長からはずしたかったのかな?と。今日の発言でも白く取れるところがないと感じた。今日はこれでおしまいです。 |
719. パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
遅くなったパン パメパメ吊りの方がいいって言ったのはルナルナ吊りの意見が見えたからそっち吊るくらいならパメパメ吊りの方がいいんじゃないって意見だったパン パメパメの色がルナルナの要素になるしってことで 僕はパメパメ吊り希望出すつもりはないパンよ |
721. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
>>684アルアル (上段) 同意って何にパン? パメパメが読んでないってとこかな (下段) 悪目立ちは言いすぎかな まあ、パメパメ村ルナルナ狼なら放っとけばパメパメ吊りに持ってけるかもなのに村決め打てるとかまで言う必要はないよねって感じパン あとで丁寧にまとめるとか言ったけどあまり時間がないパン… |
722. パン屋 オットー 00:17
![]() |
![]() |
まず、モリモリ、ニコニコ、ペタペタの吊りは考えてないパン モリモリは片白、ニコニコとペタペタは白とってるし あと、パメパメとルナルナの吊りも考えてないパン パメパメがヴァルヴァルとやっぱり切れてるように思うパン そこと連動してルナルナも白く感じるパン ただ、ルナルナ吊るぐらいならパメパメがいいと思うパン パメパメの白だったらルナルナの白要素になるし 残りはアルアル、フリフリ、ジムジム、シモシモ |
724. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
爺ちゃんは直近、ちゃんと発言も思考も伸びて行ってるよ。段々情報が増えて行ってる村の要素だと思う。片白だけ貰っても視界が晴れなくて悪いけど。 後は確認と遺言用に喉残す。 神>>712 同じものを見ての発言かどうか、僕は分かる立場なんだよ。だからわざと聞いてる。 |
725. 老人 モーリッツ 00:28
![]() |
![]() |
旅 やっぱり初日の長とのやり取りが仲間同士のやり取りに見えんのじゃよな。 この辺は旅単体からも長単体からもそういうことをするようには思えん。(旅は素直っぽい、長はもっと仲間に気を使いそうってあたりが) 今日までの旅単体の印象もここからズレてもおらんし、やっぱり白寄りじゃなあと思っとる。 |
726. 老人 モーリッツ 00:29
![]() |
![]() |
仕 ブラフ好きなんじゃな、と思った。まあブラフというか罠というか。 村っぽいなと思ったのが手探り感を感じるってとこなんじゃが…ブラフ的なのもあって後で考察ひっくり返しやすそうだなあと邪推も出来る。 言いがかりっぽくてすまんの。つまり大きく要素拾えとらん。 そして村全体の相対位置で考えるとちと下がる。 |
728. 行商人 アルビン 00:34
![]() |
![]() |
屋>>721悪目立ちとかあの言い方だと服が被害者にされてて、服が疑われた部分自体は重視しないで娘吊りの色目を使ったようにも見えたんだが。 服の意見に同意しているなら娘吊りを引き合いに出す必要はないしな。 |
735. パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
言追いにくいっていうのもあるパン 第二希望がフリフリなのはなんか急にこっち向いてきたなっていうので ただ、正直ちゃんと見れてないパン んで仮決定でたパンね… 【仮決定確認したパン】 【回避しないパン】 |
743. 羊飼い カタリナ 01:17
![]() |
![]() |
●票濃度 高:年≧屋服神>兵>他:低 占旅兵修年神 壱①③④服年 弐②①\神\ ①自由 ②神兵 ③屋年 ④旅年商以外 参考までに。 ヨア君はセットと遺言が出来次第、確認お願いね。 |
744. パン屋 オットー 01:19
![]() |
![]() |
◆ペタペタ 放っとけば僕占いだったのにヴァルヴァルを追い込む●長 ニコニコと同様にラインを積極的に切りにいくタイプにも見えないことからも白く見えるパン 初日の雑感見ても●長じゃなきゃ歪んじゃうからってわけでもないし >>675で投票の切れだけってつもりはないって言ったけどペタペタに関してはここだけでかなり白い |
746. 老人 モーリッツ 01:27
![]() |
![]() |
【本決定確認しとる】【セット済みじゃ】 参考までに今日のGSも落としとくわい。 ◇商修≧神>兵≧年旅>娘>仕屋◆ 娘は狼っぽくない気もするが良く分からん。 敢えて入れるならこの位置って感じじゃな。 |
748. 負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
【本確認】したよぅ。 投票2位のエルをざっくりなぞったけど、そこまで黒いかなーって印象だったよぅ。ブラフ含めて色んなパターン示唆しておくのは、様々な状況からSG作るための布石かな?って要素ぐらい。 ふえぇ…やっぱこの時間は頭回らないよぅ…。 @0 |
749. 羊飼い カタリナ 01:34
![]() |
![]() |
3d垂れ流しー 修:娘老に発言を促し、情報を渇望している村らしさ>>672ごめんなの…>< 旅:発言少ない割には、自分なりに灰を狭めてる感じはする。 商:様々な可能性を想定し、視点漏れを探る感じ。商の疑い先が明確。 娘:思ったことすぐ発言してるのか裏がなさげ。投票に基づく考察の安定感。 残りは略…@×ω×)明日よく見る… 修老年、神服兵、商娘旅、あたりで相互精査してほしいなーと思ったり。 |
750. パン屋 オットー 01:37
![]() |
![]() |
◆ルナルナ ここはパメパメ白前提パン 村騙りは嫌だと思う人も多いことと初日の参加態度からパメパメへのマイナス印象が多くの人に生じるのは予想できたと思うパン 狼としたらSGきた!って思うのが普通だと思うパンよね そこで白決め打ち発言ってだいぶ狼としたらおかしな行動に思うパンよ それにブラフって思考も>>162でニコニコの発言にブラフ考えたルナルナならありうると思うパンよ やっぱりここも非狼っぽいパン |
752. シスター フリーデル 01:41
![]() |
![]() |
本決定了解 初日占いを嫌がってた理由が、 “機能欠け統一じゃないから”ってだけでそこまで占い当たるの嫌がる人の心理がわからないです。 あと全体見てて狼探してる感じしないんですよね。 私の後に▼オットーが続いたのが気になりますが、後続はもともとオットー疑いの人や●ヴァル組のアルビン、ペーターさんなので考え過ぎかな。 |
753. 神父 ジムゾン 01:41
![]() |
![]() |
@1がもったいないのでつぶやき。 屋は反応鈍いのが今までの屋の軽さや感情出すスタイルからすると違和感を感じました。 服は屋と票を争ってるにしては悠長ですね ただ、だんだんと勢いが落ちて行ってますのでそこはやっぱり気になります。ただ発言密度自体は落ちていない印象。発言数は減ってるんですが。 セット済みです。黒出ることを祈ります。 |
754. 青年 ヨアヒム 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
今日はシモンを占うよ。 片白の老を吊りたがってるからちょっと喧嘩腰でプレッシャー掛けてみたら、>>729なんかあっさり引いた。 やばいこっちが真だったのかもしれん怒らせて目付けられた?って慌ててる風に見えたよ。 |
広告