プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、3票。
パン屋 オットー、6票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、6票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、司書 クララ、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ の 7 名。
344. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
修★樵の風邪発言が白要素なのは何で?ここ要素取れないと私は思うなっ 多数決危険も重々わかってるんだけどさ、者>>318白とも黒とも見てるのはみんな同じだよっ 羊が出てきた理由も含めて者にはいろいろ聞きたいけど、★者は修を白確として扱いたいの?そんなに修白拾ってるならわかりやすいように話して欲しいよ、確白の立場だからできないのもわかるけど納得できないっ で★修に入れたの誰? 狼のお戯れ乙、寝る** |
347. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
【女将さまのオットーさま白出し確認】 まあ!リッツさま。なんということに! そして、オットーさま疑って申し訳ありませんでしたわ。 オットーさまに関してはかなり黒めでみておりましたので、ちょっと混乱しておりますの。もう一度最初から精査しないといけませんわね。 >>339イケメンオットーさま ありがとうございます。がんばってみますわ。 確認終了で今晩は箱前から離れますが、鳩から確認は致しますの。 |
349. 木こり トーマス 22:30
![]() |
![]() |
【老襲撃確認】【屋白確認】 おつかれ。二人とも墓下で応援してくれるとうれしい。 オットーほんとにすまん。白だったか。 これで切れ拾えたんで無駄吊とは思わんが、結果的に外したのは痛いわ。 リッツの遺言読んだ。>>娘羊屋なぜその位置ってのと樵書で2W想定の理由もっと詳しく聞きたかったぜ。 >>344☆俺は▼屋でセットしたぜ。 |
352. 村娘 パメラ 22:41
![]() |
![]() |
ただいま。まず、遅くなってごめんなさい。 ただ、これだけ言わせて。 なんでオットー吊ったの? 私の屋の白視は直観って根拠がないものだったけど、 あの2日だけのあの状況で揚げ足取りだけやってるなら狼が喜ぶだけだよ。 だから私の考察は熟練度だったんだよ。 ちゃんと読めてないけど、まだリア▲で発言できないの私や修の方が黒かったはずだよ。なんでそっちに行ってないの? それだけは理解できない。 |
353. 村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
第一、揚げ足取りなんかされたら不慣れ吊っとけで終わりだよ。熟練者が狼側だったらどうするの? あと、者!!! 熟練者って判断したから占希望出したのにこの結果は何???? 意味わかんないんだけど。 リッツ様が吊られるのはまだ規定事項だから仕方がないけど、私に恨みでもあるの? だったら私に吊すればいいじゃん。意味わかんない。 |
354. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
あと、こういってなんだけど、私が戦犯よね・・・。 ごめんなさい。 考察や解答は少し冷静になってから落としていくよ。 すくなくとも今の状況じゃまともに考察できない。 【霊結果確認】【修票は私です。】 |
355. 司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
高ぶって眠れない、娘来てる、私も消極的とはいえ▼屋出してて人のこと言えないけど止められなくてごめん 羊>>351 その3票なら納得 ちなみに私は修狼前提で赤で 「ここで修に2票入ってたら修は狼に票を入れられる存在=非狼ってなるんじゃない?」 っていう打ち合わせの元、狼が票を入れたんだと考えたよっ これはまさかの早とちりっ 娘は落ち着いてー者を責めても仕方ないんだよ、昨日の議事の考察待ってる |
356. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
寝る前に鳩からっ 狼が本決定に逆らってまで修に投票する意味がないと思うんだっ だって屋は白だったんだから、別にもごもごしてから日和って▼屋してもいいよね?私みたいに と考えると、状況娘羊は狼薄いと思うんだけどっ 状況から今濃厚に見てるのが「修樵両狼」 灰から見たら私も濃厚狼候補だねっ もちろんこれは状況からしか見てないけど、そのラインでちょっと灰を追ってみようと思う |
357. 村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
ごめん、考察は明日にする。もう一回頭を冷やさないと憤りが収まらない。 一番悪いのは箱にいなかった私。 だけど屋を吊った希望の人全員黒く見えるし、確白のはずの者が狼にしか見えない。 反対意見だした羊も一番白く見ていた共感できる書ですら白く見えない。 現地点言えるのは第一希望出した人は▼希望を狙っていくよ。理由は単なる初心者いじめに乗っかった&それを良しとした狼だから。 あと、【非霊】言ってなかった。 |
358. 宿屋の女主人 レジーナ 00:17
![]() |
![]() |
ディーターさん 本日のまとめは私が引き受けます。ディーターさんは灰の人達と同様、灰考察、吊り希望をお願いします。白だから灰の後とかは気にせず、出せるときに出してオッケーです。 |
359. 村娘 パメラ 06:59
![]() |
![]() |
昨日夜は取り乱してごめんなさい。 鳩から解答に答える。 ●者理由は自由占希望だったから。 私の知る限り自信のある経験者と自由メリット高い狼側かな? じゃあ●者で一石二鳥って考えた。期待は裏切られたけどね。 樵は黒パッション。寡黙吊りより、一刻も早く黒確定させたい派だから。でも、圧倒的に者優先だった。 2日目修は全体白だけど、経験者っぽい人がぶれてるあたりが不慣れな樵より黒く見えただけ。 |
360. 村娘 パメラ 07:17
![]() |
![]() |
今の所投票先は統一であっても【3日目▼修、4日目▼樵】は私の中で決めた事【セット済】。昨日みたいな事は避けたい。 反論は受け付ける。 あと、それとは別に学校行く前にシスター様の所を寄ってくよ。子供には罪はないもん。 レジーナ様取り纏め任せます。 樵は風邪治った?無茶はしないでね。 |
363. シスター フリーデル 08:46
![]() |
![]() |
おはようございます。 パメラさま落ち着かれたようですね。 わたくしから申し上げるのは逆効果かもしれませんが、この村は吊られて終わりでも、負けでもありません。 私自身昨日なら黙って吊られましたわ。 初心者オーラに包まれた初心者がオーラゆえに●▼回避され村を滅ぼしたLWを見たことがあります。初心者=人とは限りません。 それにこれは揚げ足取りの議論です、地に足をつけないと。現に私も取られてばかりです。 |
365. シスター フリーデル 08:47
![]() |
![]() |
>>283の通り、樵風邪真でかつ孤独感を感じさせましたの。ただその後少し印象が変わりました。 この点はまた後ほど。 投票に関して軽い考察 昨日なら黙って吊られました、白判定が出ますから。つまり狼視点▼候補の修を2dで吊ると白バレしてSGにならない、ゆえに強行に▼修を主張した羊娘は返って白っぽいですわ。 断定はできませんが。 このあたりも参考にしつつ、もう一度1から議事録を読んでまいりますわ。 |
368. 村娘 パメラ 09:33
![]() |
![]() |
羊は単に私の中で印象が薄いってのがあるかも。 よくブレるし、私の経験値的に一番白黒つかない灰っぽいと思ってた。 ただ、屋▼決定に対するhate値は明らかだし、その分私は白で見たい。>>黒判断強くなった書もその分だけは白評価している。無論灰には変わらないし、屋程決め打ちできないけど。 で現地点GS 羊>書>樵>修 フラット考察だと書と樵の差は殆ど決め打ちレベルだから=でもOKかな。 教会&学校行くね |
369. 宿屋の女主人 レジーナ 09:50
![]() |
![]() |
本日の決定は、【仮21:30/本21:50】を予定しております。21:30までに灰考察(GSも)、吊り希望を出してくださいませ。 村利か狼利かという話は、だいたいメリット・デメリットの両方があって、どっちのほうに利があるとは言い切れない事象が多いですわね。 ★>>368パメラさん 「=でもOKかな」ですが、どこが=になるのか文脈からちょっとわかりませんでしたので、何かのついでに教えてください |
370. 司書 クララ 10:16
![]() |
![]() |
娘★者のどこら辺に熟練者を感じた? 正直、私には者のスキルがそれほど高いと思えない、それこそ熟練者なら初日に占われるなんてないんじゃないかな? 屋についてはね、私もうなんにも言えないというか、昨日修吊って万が一白だったら疑いが向いたのは屋だと思う あと私は▼リアル非推奨派だから風邪ひいてる人に無理させるの嫌 修★孤独感ってのは具体的にどこから感じた? それこそ樵は私と考察ニコイチだったけど? |
371. ならず者 ディーター 11:21
![]() |
![]() |
すみません、昨日は暴走しました。2dの灰に屋は白って書いてあるじゃないか…何をやっているんだ。 ★>>332娘 2dで自分が吊られるかもという懸念はあった? ★>>娘 1dの時点での熟練度スケールみたいなの出せる?そこの娘もいれて。 |
372. 司書 クララ 11:22
![]() |
![]() |
娘 >>352「考察は熟練度だった」それは昨日いうべきことで答えが見えた今日いうのは微妙。 屋が不慣れなだけの村なのか狼の防御感が悪いほうに出てるのか私にはわからなかった(ただ修とのキレは拾った) 娘の考察は白黒はっきり言われてない(最白の羊が完グレ)あたり、SG枠を狭めたくない狼ぽい考察だね ★樵不慣れはどこから取った?それこそ娘が樵不慣れと思ってるなら初心者いじめになるのわかってる? |
374. 宿屋の女主人 レジーナ 12:10
![]() |
![]() |
灰考察がっつりプリーズといっても、パメラさんは>>368までで考察を出し尽くしたつもりでいるように思いますが・・・ 改めて、昨日は決定際のゴタゴタすみませんでした。白確の一人として謝罪いたします。 白確ズの票も入れたら、もっと混乱してたかもしれませんね。ディーターさんは▼羊だったんじゃないかな。私も悩んだけど多分▼羊、リッツさんは▼書or樵かな。灰の皆さんとまったく意見が合っていません。 |
375. 宿屋の女主人 レジーナ 12:38
![]() |
![]() |
まあ、私個人は、昨日の決定際~今日の初動で、結構灰印象変わったなあとだけ言っておきましょう。 >>359パメラさん 自由占希望は、確かに自分に自信がある人が挙げることが多いですね。でも狼側にメリット強いかというと、そんなこともないと思いますよ。確定情報は出にくくなりますが、狼のときにやられると、おっかないです。村利になるかどうかは、占い師のスキル次第なんですよね。 |
376. 宿屋の女主人 レジーナ 12:39
![]() |
![]() |
突然死対策の話も、もしトーマスさんが来なかった場合、どっちにしろ吊り手が1縄トーマスさんで消費されるのは決定なので、対策の有無にかかわらず「灰に使う吊り手」は変わらないです。対策無しで一気に灰を2人処理すると、霊判定を2個見れるメリットはあるが、議論する日が1日減るというデメリットがある、というだけでどちらが村利と思うかは人それぞれでしょうね。 |
377. ならず者 ディーター 12:48
![]() |
![]() |
◆書 書狼として無駄思考が見える、書狼に見えない。 >>133書「老者ラインを見てた」とかな、老白が見えて占い騙りにでない狼にとって老が村騙りの時に老と者をSGにする思考があったってことなんだが正直意味あるの?ないよね。そんなことに発言と思考量を使うってかなり狼として無駄無駄ぁで狼に見えない。 者に対する星連投は気になるが動き遅いよねってとこから来ていると思うので早いうちにロックされてたか。 |
378. 司書 クララ 13:25
![]() |
![]() |
宿 正直娘の考察、考察全体に色を取った根拠がなくてパッションと吊り票ありき(特に樵に関して)で個人考察が薄い、その割に>>360ここまで言い切れるのならそれは「答えが見えてる狼」か「考察を凝縮しすぎてる」の二択だと考えたのねっだからこその灰考察希望。 者 者ロックの始まりは序盤のネガキャンからだよっ 狼の「占出ちゃったよ村ざまぁw」的な思考からのそれを隠すためのネガかなーと思ったのが始まりっ |
379. 宿屋の女主人 レジーナ 15:15
![]() |
![]() |
パメラさんに灰考察を深くして欲しいのはまったくの同意。でも、あれ以上にあまり出てこなそうな雰囲気も感じているし、もう夜まで帰って来ないんじゃないかなあ。 もし早く帰れたら、灰考察をもう少し深掘りしてみて欲しいな、パメラさん。 |
380. シスター フリーデル 15:26
![]() |
![]() |
時間がとれず灰考察は出来ませんが、箱前に居られるうちに回答と方針を。 思考ブレ:村こそ確定情報がなく多くの意見にブレると思う。狼なら白は見えるので『この理論でこのルートでこの人を吊る』と道を決めるのでブレにくいのでは? また狼はブレると失言の可能性が増えるので、この発言に乗れると思っても穴を確認すると考えます。 「それあり!あーでもやっぱりダメか」というのは(作戦でなければ)村側だと思います。 |
383. シスター フリーデル 15:27
![]() |
![]() |
増えても考察の日が減って黒の位置が不透明に。凸▼両白でもLWに見せかけて2W生存や、片方黒ならそこからのライン考察防止。場合によっては老者狼視も出てくるかもしれない。単純に一度に2人見られるのと、考察日程が減るのとどっちがいいかも有ります。 宿>>369の通りどっちが得でどっちが損と一言で済むとは思えませんでしたので。 灰考察ではないですが、残り4人が狼としたらの考察だけあげます。非常にブラック |
384. シスター フリーデル 15:27
![]() |
![]() |
な意見ですので気分を害されると思いますが今日はここからスタートします。 娘:▼屋に対する激昂は演技。初心者は口車に乗せ易いから生かしたかった。 書:ロッカー自白しつつ、ロックのせいにしてSGに狙いを定める。 樵:仮病で潜伏。突然死回避の安心感を利用して白印象植え付け、十分練られた考察投下。 羊:ブレを装い村人の印象からステルス。 上記穴だらけは承知ですが。ここから加点方式で考察致しますわ。@11 |
385. ならず者 ディーター 15:51
![]() |
![]() |
★1>>378書 またなんとも…それは始めて聞いたな…。1dに書はそんなこと言ってたっけ?。★2ネガティブな思考か、俺は老真で見ていくみたいな発言はしていないしな、ネガキャンはどの辺のこと? んー、俺を単体黒で見てからの思考と老者ラインを考えた思考っての2つの思考がどうにも合わないような、なんかスッキリしない。 書狼は者占、老村騙りで見ていた。 書村は者黒から老と者がラインを思った。て感じ |
388. 司書 クララ 16:35
![]() |
![]() |
樵と羊に触れたいけどもう少し発言伸びてからのほうがいろいろ拾えそうなので残り喉9残して二人が話し始めるのを待つよっ 宿>>379 ん~娘が考察のもとに結論出してるんだとしたら娘がすることって文章書くことだけ、そんな大変じゃないと思うんだ、だからそこらへんはあまり気にしてない。 「出てこなかったらおかしいな~」くらいの考えっ これが娘狼だったらすごいプレッシャーだと思うけどねっ @9** |
392. 木こり トーマス 16:54
![]() |
![]() |
★具体的に屋狼として違和感が生じていないと思った箇所をアンカーで回答よろしく。これ聞いた意図は昨日の▼屋反対意見、いままでの発言から屋不慣れだから白くみてたってことならいただけないなと思うんだよね。不慣れだから白、というより具体的な根拠があって白だって主張するならまだわかるんだよな。不慣れ狼ってのは十分あり得ると思うし、要素が拾えないから能力処理をかけたいというのはまっとうだと思うんだよね。加えて |
393. 司書 クララ 16:54
![]() |
![]() |
じゃあ私吊る? べつに構わないよ、あと2wノーミスでつれる自信があるのなら 狼の村アピ疑うことって狼にしかできない? 占い周りと確白周りで思考停止してた自覚ない?占いの責任を占い一人に押し付ける自由占い推すなら考察に少しでも喉使ったらいいじゃないと思って何が悪い、初日だよ 勘違いしてる? 狼の村アピを私は疑ってたんだよ。 ★昨日羊を吊り希望に入れたのはなぜ?修は抜くほど白確信していた? |
396. ならず者 ディーター 17:26
![]() |
![]() |
☆>>393書 尼は白というよりどこが黒いの?って感じだったし。修票が偏っているから。浅すぎると言われればその通りだし申し訳ない。娘は発言を待とうとして第三。樵書は除外。屋2票で羊は宿の羊評を見てだったりで、羊or屋。 まぁ明日は完全多数決で行きますんで。 |
397. 宿屋の女主人 レジーナ 17:49
![]() |
![]() |
>>396 ディーターさん 明日は下手すると灰4に狼2の状態になるから、多数決じゃダメですよ。よく見極めて、自分が白だと信じられる灰を頑張って探してください。 今日の仮決定後に、私の灰考察も簡潔に落とすつもりなので、参考程度に見ておいてくださいね。 |
398. ならず者 ディーター 18:06
![]() |
![]() |
>>393書 占い周りは思考停止はしてない、確白辺りはFOしないものと思ってたからこっちはしてた。 確占後、者を見ると他の人を見ずに状況を確認するような発言ばかりだな、狼の村アピについてはわかった申し訳ない。 でもその後、戦略で書に質問攻めだが灰を見てーって思わなかったの。俺灰見れないじゃん。 いやこれ「戦略面ばかりで灰を見てない」って言われるやつなのかなと新たな疑惑が浮上。すまんな |
401. 木こり トーマス 18:15
![]() |
![]() |
村っていう印象で当てはめてるイメージなのかね。だとすると俺の風邪発言による白とりの根拠もよくわからんの。発言しないんじゃ要素取れないと思うんだが。>>384印象おもしろいんでそれをもとに、★狼としつつの行動考察を当てはめてくれーい。発言待ち。 ちょっと休憩ー。 |
402. ならず者 ディーター 18:21
![]() |
![]() |
あーこれあれだな、 占と非だけ回して確占確定。 霊は潜伏。 1dの●に非霊を聞く。 2dの▼に非霊を聞く▲占い。 3dに2d▼黒ならCOで3d▼に非霊を聞く『▲灰』、霊遺言。 の方が情報落ちるじゃん。 >>128尼 「回避COの方が情報落ちる」って発言。狼が霊COしたなら2d「4縄2霊灰狼1」3d「3縄2霊灰狼1」でPPは確実に防げるし、これ尼の白要素にならないか? |
403. ならず者 ディーター 18:31
![]() |
![]() |
10人村でFO、1-1陣形は▲占▲霊が確定しているから2d吊りで狼が吊られなければ霊判定からラインを手繰れないし3dには占い師はいない霊も意味ないので狼が有利なんだよね。 つまり何が言いたいかというと仲間を黒視して切るより白視してんじゃねっ。 で、娘から屋白決め打ちなんて言われたら娘屋を疑わずはいられなかった。 |
407. 司書 クララ 18:44
![]() |
![]() |
るものだから保険てこと?ほむり、そう考えると羊娘両狼もあり得る?羊の沈黙が怖い >>392あたりとか本当に「お前は私か」と言いたい、安価ないとわかんない、あいまいにぼかした考察出されても判断材料たり得ない ▼屋に関して樵に違和感なし ただ私と同じ思考回路であるなら樵狼は「疑われた仲間は自ら殺しにかかる」んじゃないかなーそういった点では修樵両狼ちょい薄い、▽修はあいまいな仲間切りとしてならあり。 |
414. 木こり トーマス 20:08
![]() |
![]() |
といったけどやっぱり修疑いがぬぐえないといった感情がでてると思う。修ロックめで見てるとはいいつつ他灰の発言も灰考察見る限りそれなりに見ている印象なんで、狼の黒塗りとは考えにくいんだよな。昨日の動きを邪推すると、者へ修狼を説得するふりをして逆説的にコントロールしたい狼とみることもできる(確白の者が灰の意見を信用しない)っていうのを利用した可能性、でも確白の意見を尊重するって言ったの書自身なんで |
418. 村娘 パメラ 20:32
![]() |
![]() |
今、今日のログみてるけど、 ☆修>>384についてはエピローグで灰ログ見てってだけ言っとく。 あと、みんなに敢えて言いたいけど、もし昨日の行動で私が白視されているならその分は撤回してほしい。 感情に任せの発言だし、何より自分の立ち場がどの立場でやったとしても同じことする。 そこに白黒は無いよ。少なくとも遅れてきた以上そういうので白視考察ははずしてね。私が助けられなかったのは事実だから。 |
423. シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
を煽り矛盾を見つける作戦か?(これは村でも同じだが) >>247でも考察が減る部分には触れず、また▲宿の可能性には触れず。 すみません、時間が足りずとりあえずここまで、落とします。羊考察と★回答はこれから間に合えば。 なお最初に申し上げて起きますが3d19:30までの発言に対する考察です。まただんだん荒くなっているのも否めません。その後発言でているようですが読めておりません。 |
424. 司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
★結局者は修信じられる? yesなら私は今日の吊り希望を【▼娘▽修】、noなら【▼修▽娘】で提出する 修のこと確白決め打ちできるなら、明日者が修をかばって、村に修白を説得することができる。できないなら修は吊りたい、私にはとても黒く見える。 娘:ロックまでは同じかもね、でもそこから考察するっていうのが娘にはすっぽ抜けてるのよね そこ一緒にされてもそれこそロックするだけなら狼も楽にするでしょうよ |
430. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
ちょっと目に入ったところだけ。 アンカの誰の発言かも出せずすみません。 ●者○書にこだわっている方へ。 白黒どちらがでるか分からないので、 「黒狙いだけど白ならラッキー」と「黒狙いだけど白でもあっそう」だったらどちらか?ということですわ。 この時点で黒の濃淡はつけられませんでしたから。 「回避COで情報が多い」はGTDさまのよりもう少し余計なことも考えましたのと、●回避は考えておりませんでした。 |
434. 村娘 パメラ 21:24
![]() |
![]() |
樵>>415からも無いと判断する。 羊と修のラインは全体的に殴りあいしている。最初から赤ログ切れてないとできないかな。 って事で修黒前提なら樵修路線で見ている。修書は<<293で断ち切っている。 よって、黒視は修樵になるだけ。あと、気になるなら次の日私に吊すればいいよ。その前に樵羊も検討してね。 私も修は怪しいと思うし、たぶん狼だから最終日まで行けると思う。@6 【▼修、▽樵】 |
439. 宿屋の女主人 レジーナ 21:34
![]() |
![]() |
/書者娘尼羊樵宿 ▼尼娘尼書尼尼樵 ▽娘/樵樵娘娘羊 【仮決定 ▼フリーデルさん】 流れとして娘尼の2択の様相がでていますが、その二人だったらフリーデルさんのほうを選びたいと思いますね。私の感覚はみんなとズレずれ。 |
440. 宿屋の女主人 レジーナ 21:36
![]() |
![]() |
もちろん、フリーデルさん以外の灰が全員▼尼を希望というのは、フリーデルさん人間を物語っているかもしれません。 この点について意見を出していただけると嬉しいですね。 |
441. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
娘:考察内容がうーん。修に偏ってるというか、疑ってるとこについて深めの考察が落ちるのは分かるとしてほかに気になる発言とかもうちょっと引っ張れそうなんだけど 樵:昨日の屋希望の理由でもんにょり私の中では黒寄りに動いた。ていうかこれはトマに限らないが屋のエール周りの質問何で集中したんだろ。質問ポンポンについては今日も印象いい。狼ならいやというほど目立つし。 |
442. シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
【仮決定了解しました】【セット完了】 時間いっぱいまでは残り考察と★回答したいですが、考察は時間かかりますので回答さきにできればと思います。 最後まで全力は尽くしますわ。 |
443. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
>>440宿 それについて言うなら樵書はともかく羊尼両狼が尼を切って狼が勝ちに行くのはちょっと辛いんじゃないかなー、なんて思ったが切りに行かないとまずい状況って理解してそうか。尼娘は考えてない |
446. 宿屋の女主人 レジーナ 21:55
![]() |
![]() |
全員の意見を待ちたかったですが、時間切れですね。本人も了承してますし、 【本決定 ▼フリーデルさん】 明日、安易にパメラさん吊りに流れず、よく考えてみてくださいね。私は多分死人になっているので、生きている人でよく考え、後悔のないよう結論を出してくださいね。 |
447. 司書 クララ 21:56
![]() |
![]() |
【仮決定了解】で【本決定自動了解】 GS義務だったね、忘れてた 白:樵>羊>娘=修:黒 宿:ここでここまで疑われてる仲間狼を考察落とした後でかばいに行くとか直球「我こそは狼である」なのでそこからの修人間は見えないと思う 娘>>438わかってる。とりあえず質問と灰考察出してもらってからじゃないと判断できないし濃いのお願い 今の娘は信じられないよ @0 |
449. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
★羊 確認の為、改めて聞くけど、屋反対していたのってなんでだったの? そういった意味で>>330の更なる言語化が希望です。 弱音吐いてほんと申し訳ないけどいくら羊を昨日一晩中考察しても正直まだ考えとか解らない点が多い。結果で判断はできるけど、 正直読めないので聞きたいんです。 |
451. 宿屋の女主人 レジーナ 22:03
![]() |
![]() |
【尼】普通に黒い言動・行動が多いわけですが、>>384みたいな発言見ると、独自の方法で孤独に1人で考えている感じが伝わって白くも見える。白黒どっちだろうと悩む。 【羊】 少し白いなと思ったのは昨日の投票(▼屋で完遂)あたりと、決定で▼羊を出されても全然動じなかったあたり。その他はあまり白いと感じる要素はなく、ステルス疑惑は引きずっています。 |
458. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
かったんですね。今アンカ示せませんが。わたくしをお疑いならもう少しわたくしの発言を見ていただいているものだと思いました。 とりあえず目についたところだけ。残りは余裕があれば墓下に落としておきますわね。 |
463. シスター フリーデル 22:15
次の日へ
![]() |
![]() |
最後になりますが、わたくしが人間であることはわたくしと神と狼が知っておりますわ。明日は確実に狼を吊って欲しいですわ。 おそらく、独自の思考回路と、発言考察の遅さで混乱させてしまったことはお詫びします。 神のご加護を! |
広告