プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、1票。
シスター フリーデル、14票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、14票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、少年 ペーター、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、司書 クララ の 13 名。
640. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
見せてあげよう!ラピュタの雷を!! 見ろ!!【パメラは人間のようだ!!】 パメラすまんね。まあ、ここ白も面白い。 ヴァルター襲撃か。意外だな。ちょっと色々考えるか。 霊気になるしまだ議事は見ているけど、鳩に切り替えるからそのまま寝落ちするかも・・・。 |
642. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
令呪を以て命ずる 死せる者、シスターフリーデルの本性を探り、暴け、ザイード ボソッボソッ… ふむ…取り立てて得手のないお前にも、これくらいの命令はこなせるか 【フリーデルは人間】 ご苦労 下がってよい |
644. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
【占霊の判定結果確認しました】 パメラさん確白ですね。吊りも考えていた私としては縄を無駄にせずにすんだと喜ばないといけませんね。これからの発言、がんばっていきましょうね。 村長さん襲撃ですか・・・。残念ですわ。 フリーデルさんと一緒に墓下を暖めておいてくださいね。 |
645. 少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
【諸々確認】 リデル、疑ってごめんね。墓下温めてね。 ヴァルター、お疲れ様。墓下からの考察を楽しみしてるよ。 パメラも確白おめでとう。一貫性ありそうって言ったのに吊りアリって言ってごめんね。おじいちゃんの補佐をよろしくだよ。 ママが夜更かしダーメ、お風呂入れっていうから入ってくるよ。うう、気になって眠れないのにーどらえもーん! |
646. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
【諸々確認】 パメ姉、フリ姉!疑ってごめんなさい!!!(土下座!) ヴぁ、ヴァルターーーー!?!? うー何故…何がどういうこと…??? えっとえっと…混乱してます>< うんと、フリ姉、そんちょ、お疲れ様。 墓下温めといてね… […は月見団子をお供えした。] |
648. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
【パメラ確白確認】【リデルは人間確認】 なんで村長……。村長が襲われた理由、探してみる。 それとパメラもフリーデルも人間か…。リデルは白視してたのに、俺が力不足でごめんな。 悪いが今日はこれで寝るぜ。明日も考察は昼間になると思うが、一旦思考をゼロに戻して考え直すと思う。 じゃ、お先に。 [リデルの墓に落雁供え] |
649. 老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
【占結果霊結果確認:娘修ともに人間】【長の襲撃確認】 ヴァルター殿、フリーデル殿、お疲れさまじゃった。 議題じゃ。 ■1.能力者考察 ■2.灰考察(GSつきで) ■3.占方法と発表タイミング(2dと同じなら割愛してくれの) ■4.吊、占希望 能力者候補以外の方々には、襲撃先や襲撃理由の考察は慎重にお願いするがじゃ。 |
650. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
村長の襲撃理由は、単純に2点かな。 あと、修娘の白は、この白飽和な村で白を出すんだね。謎いよ。うーん・・・。 わかってるってー、ママー、今、お風呂に入ろうと思ったとこー** |
651. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
残り7灰2狼ね。 てかパメラの性格考えると白確に不満感じてそうな印象がw 襲撃先がヴァルターなんで、者白は打てないけど、あまり狼陣営に戦略とか感じないんだよね。 宿狂なら宿食いにいかないのが不明。だからやはりここ狼で良いと思う。ただ白出すならよほどヴァルターに狩見てなければ、占先襲撃で良いと思うんだよね。それか老襲撃。 ちょっと素直じゃない襲撃筋な印象。詳しい人の意見ききたいね |
654. 司書 クララ 23:02
![]() |
![]() |
フリーデルはあの考察をせめて仮決定前に出しておいてくれれれば、と思うのは後の祭りね。フリの性格がつかめないけど、吊られなければ意見を出してくれていたかもどうかわかんないし。 フリの遺言の着眼点は、なるほどほほうという気がしたので要検証ね。 村長襲撃は狩狙い兼吊れそうにない灰つぶしと考えてよさそうかしらね。占い師襲撃がなかったのは、片方が狼でもう片方に護衛がついてることを恐れたのかしら。真狼印象が |
655. 仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
【娘確白 修白 長襲撃確認】 リデヴァルお疲れ様 EPか墓下で 白確二人ねぇ。取りあえず白二人吊ることを避けれたことを喜ぼうかな。今日割ってこなかったとこを見ると占いは真狼なのかな。 村長襲撃か。村長GS見ると兵疑われてるけど兵疑ってる人は多いしそれは襲撃理由としては薄そうだね。旅疑ってる点から襲撃か。これも他にもいっぱいいたからねぇ。単に白かったらなのかな? |
656. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
フリーデルはその考察をもっと早く出してほしかったよ。それでも僕に対する疑問の投げかけだけだったのは残念だけど。他に色々聞きたい人いただろうに。 ★>>ALL 修遺言に対する返答欲しい人はいるかな?かなりロックしてただけに答えたいところだけど決定一時間前に喉を使いきっちゃったから迷ってるんだ。 |
657. 村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
あれ、私が占われてる? フリーデルさんのためにも頑張らないと…ぐすん 自分で言うのもなんだけど、狂人は能力者の中にいらっしゃると考えてよいのでしょうか? それとも私とか…? 魔女狩り的雰囲気が蔓延していて、狼の流れよね。罪のない白を吊るさないよう頑張らないと! |
661. ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
【状況確認】 ただいま。村長が逝ったか…フリもお疲れさん。 もっと話したかったな。EPでは話し相手になってくれよ。 んで、ここで灰襲撃か。敢えて非狩視点から襲撃考察させて貰う。 まず、旅の言ってた占い師襲撃がコスト高いって話は、占真狼の場合のみな。真狂なら初日確白な以上ベグりだから、GJが出ても対して怖くない。2枚抜きまで想定して翌日もう片方の占候補抜けばいいだけだし。 |
662. ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
それが無かったってことは、占真狼の目は結構上がったように思う。 盲信はしないが、やや宿狼寄りな襲撃筋。理由は単純に、昨日の世論を見ると護衛ついてるなら青だろうと予測出来る所から。 言い方悪くてすまんが、宿真なら襲撃されてる気がするんだよな。 ま、裏を返せば信用勝負に持ち込んだとも考えられるが、それなら必ず手順を実行するって言ってる俺をのさばらせておくのは疑問を感じる。 単体も状況も青真寄り。 |
664. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
>>662君狼ならその返しはうまいね。 自分が襲撃されない理由を逆に青真の理由にするのね。 私視点では敢えて灰食うなら▲者かなと思っていたところだったから、その意見には結構心打たれるものがあったよ。 うーん、私も盲信はしないけれど、現状者白かなと思い始めている。 |
665. 宿屋の女主人 レジーナ 23:40
![]() |
![]() |
んーやっぱ意見食いとか考えられないな。考えられるとしてGJ避けか 狼かなり慎重な性格してるね。青狼ならスタンダードに▲老いくと思う。おそらくブレインだろうしね 神書はない範囲ではないから、霊狼青狂で予想 灰で誰か当てはまるかというと…慎重というかある意味臆病であるのは羊妙? 他がわかんない。縄が近い旅傷にしては余裕ある襲撃かもしれない 書>>663昨日は修娘白想定で考察してましたし 寝る |
666. 司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
宿>>665 うーん、うまく伝わってないみたい。私の違和感というのは、考察が内容が変わらないということよりも、むしろこのタイミングで「変わらない」と言うことが、まるで「わたしはもう考察は出しましたよ」といってしまってるみたいで、「これから考察を再検証して精度を上げよう」という意思を感じない、ということなのね。そういうところが村側の心理として違和感感じるのよ。といえばわかるかしら。 |
667. ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
あとリーザには色々言いたいことがあるので言っておく。 妙>>602 俺を尊重するってなんだ? リーザは初日から「指摘して下さい」とか「ガクブルしてた」とか、挙句「尊重する」と。 これってすげぇ失礼なことだって自覚あるか? 要するにリーザは「私が考察落とさなかったのはディーターの影響です」って言ってるようなもんだぞ。 (意図は違うくても、俺はそう感じたと言う話な) |
668. ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
んでリーザ考察落とす。 まず、初日から人におかしな点が無いか、これでもかと言うくらいに聞いて回っている。これは単純に「失敗したくない」と言う思いが根幹にある為だろう。 この根幹部分は、村だろうが狼だろうが当て嵌るので、白黒では無く単なる性格要素。 が、失敗を恐れている村の場合、そもそも誰を信じるかと言う部分でもう少し恐れの感情が見えるものだと思っている。 そう言う意味で>>259は早すぎる。 |
671. ならず者 ディーター 00:06
![]() |
![]() |
キツい言い方になってすまんが、俺は考察を出す時は恨まれるのも外すのも覚悟の上で出す。 外すことなんてしょっちゅうだし、今回で言えば老や兵にロックオンされる始末。 だが、自分の手を汚さない考察に何の意味がある? 間違えるのが怖いのは皆一緒だ、俺だって怖い。だが間違いを恐れて及び腰になったら、捕まるものも捕まらない。 それで後悔するくらいなら、自分の信じた道を進んで盛大にミスって滅ぶ方がまだマシだ。 |
675. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
>>673んじゃあ誰が襲撃されると思ってた? 狩り狙いだろーとか白灰潰しだろーとか、何かしら感想が出てくると思ったのだけれど。リーザはそこそこ村長白を見ていたよね? |
677. ならず者 ディーター 00:25
![]() |
![]() |
妙>>673 俺こそ言い方悪くてすまん、だが「間違えたくない」と言う思いの裏には「傷つけたくない」と言う面もあると思っているから、妙なら受け止めてくれると思って言ったのもまた事実。 リーザがもし村ならば、俺は今回それを見抜きたい。 今の所は上記考察通り、狼じゃないかと思っているところだ。 ★妙 OK、話そうか。 まず、俺はこんだけリザ黒の考察を挙げてるわけだが、それでも俺への評価は変わらずか? |
678. 少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
青>>675能力者か老かなとか思ってたよ。能力者なら占と思ってたけど、夜明け後のみんなの発言を聞いていて、占が真狼なら占襲撃はしないのかって気付いた。 狙いとしては意見喰いか戦力ダウンか狩り狙いなのかな。まだ夜明け前のそんちょの発言を精査していないから、後で見直すけど |
679. 少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
者>>677 ☆そうだね…実のところちょっと揺れてきているよ。もしかして人だと思ったのは誤認だったのかなとか。うん、兵の発言を見てたりするとね。でも、やっぱり積極的に戦う姿勢っていうのかな。そういうところが初日から変わらなくて、前衛タイプで頼もしい…って言ったらまた怒られるかな。みんなとのやり取りとか見てても、やっぱり人なのかなって信じたいよ。 |
680. 青年 ヨアヒム 00:34
![]() |
![]() |
>>678リーザ ん、了解。では今日も普通に灰考察をしたまえ。攻撃は最大の防御っていうから、あまり者との会話に喉を割きすぎないようにね。私への返事もいらないよ。 狼は3匹で襲撃先を決めているのに、一人だけ混乱しているというのも変は話だなとも思った。やや演技に見えるが・・・。 なんかリーザは感覚白い、けど細かく見ると矛盾ありで黒い。そんな感じなんだよね 明日は3狼の組み合わせでも考えてみるかー。 |
682. 少女 リーザ 00:41
![]() |
![]() |
者>>681人要素を拾っていく感じかな。狼を探すというよりは、人を探してるのかも。信じられる相手を見付けて決め打てれば吊りの選択肢も狭まってくるし。 下段、アタリは付けてたよ。質問しながら、相手の回答を想像していて、それが人物像や性格要素とかけ離れていたらおかしいなって思う。 |
684. ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
(兵続き) これ、霊に狂がいると知っている視点では無いんだよ。 アピだと言う反論があるかもしれんが、兵>>515は俺や羊との問答で出た、本来は出なかったであろう一言なんだ。 なので、ここに来るまでにわさわざ茶番を仕込んだとは考えづらい。 なのでもし兵が狼なら、占は真狂だと思う。襲撃等から判断する限り状況的に占真狼っぽいので、総合すると兵はかなり白い。 |
685. 少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
ディー…寝たのかな?あ、いた。明日運動会だからそろそろ寝るね。 >>671ディーも間違えるのが怖いと思うことがあるんだね。当たり前か。すぐには直せないけど、あまりガクブルしないようにするね。 現在状況 宿青 神書 老娘 服年者羊旅兵妙 修長 占占 霊霊 白白 灰灰灰灰灰灰灰 白白 13>11>9>7>5>3>1 6縄3狼 状況から、ロラよりも決め打ちのほうが縄温存出来るのかなと思ったよ。 |
688. 少女 リーザ 07:00
![]() |
![]() |
せていない。 ★昨日の占希望第二は? 年:2dも多弁。でも考察がほとんど出ていないね。ちょっとマイナス印象。長との絡みが多くて、見てたらちょっと防御感感じたかな。希望が第一だけなのは多忙を加味しても思考隠しに見えるよ。>>564「青が村っぽい」という表現が独特だね(真ぽいじゃない)。 ★青の村要素取れたところ教えて欲しいな。 考察全然終わらなかったorz 運動会楽しみーー! つ[月見かつ丼] |
689. 少年 ペーター 07:31
![]() |
![]() |
灰7狼2 今日あたり1狼出るかなと思ってた。精度の高い白:長者羊、次点で妙。服兵旅に2狼いる計算になって愕然とした。考察はやり直しだと思った。 >>672白打ちって程じゃない。試しに青のいう黒要素を拾って精査してみる。 襲撃考察は、複数が言う真狼説になるほどなと。 宿の狩狙い不要と意見食いは疑問。 書の吊れそうにない灰つぶしはなるほど。 複数が言う真狼説になるほどなとなった |
691. ならず者 ディーター 07:46
![]() |
![]() |
(続き) 従って、娘修から修を選んだが、あの時点で娘は吊りたくなかったので第二希望には入れず。 敢えて第二希望を入れるなら霊ロラ開始だったが、霊の真贋差がかなり開いてるので、出来れば今日斑→明日ライン見るって流れが望ましかったこともあり、こちらも希望入れず。 回答は以上だ、これを受けてどうなるか楽しみにしとくぜ。 今日は旅服見直すか… また帰るの遅れるかもしれん、すまんな。 |
693. 青年 ヨアヒム 08:09
![]() |
![]() |
おはよう諸君。今日から 【自由占い希望】 【占い先は遺言で指定】 怯えることはない。ラピュタの力こそ人類の夢だからだ。 うん、敢えて灰にいくなら狼さんはKさん狙いだよね。でも抜けているかどうか確証はないはず。そして今日私を襲撃してGJが出たらほぼ詰むぞ。 そういうわけでここからはKさんを保護しつつ灰を狭めていくことが得策。 統一で村人のK候補に占い先が決定したら、まず占い先襲撃が来ると思うのだ。 |
695. 宿屋の女主人 レジーナ 08:46
![]() |
![]() |
リーザに関して言えば、考察が特に変でない分消極的で自信ない姿勢がスキル偽装に見えなくもないのだけど精査できてない >>589とのことだけれど ★娘尼同時に狼があると思っていたかリーザに聞きたい ここらへんの考察は綺麗過ぎに思ったので |
697. 青年 ヨアヒム 09:13
![]() |
![]() |
>>696クララそこは安心してくれ 流石に突っ込んでいいかな。 レジーナさん私のことを狂人予想しているのではないのかね。 なら尚更君が抜かれないことが不思議なのだよ。私が本当に狂人なら、狼視点、私と君の真偽は不明 真かも知れない占い師を何の対策もせずに放置しておく狼陣営ってどういう あと、私が狼に見える人に問う。 ぶっちゃけ私潜伏した方がよくないかね?もともと3-1になりそうな流れも考慮して |
699. 司書 クララ 09:54
![]() |
![]() |
カタリナ読み返し中 羊>>228のパメラへの発言促しは好印象。全体的に慎重な姿勢の印象を受けるけど、1dの着眼点、考察内容は概ね納得できるし、よく議事録読んでいるなというのは伝わってくる。2dも姿勢のブレは感じない。慎重だけどぼろを出したくないというたぐいの防御感は感じない。今日以降の発言に期待しつつ引き続き注視したいところね。やや白。 |
701. ならず者 ディーター 10:01
![]() |
![]() |
とイチャモンをつけては見たが、じゃあ神真に見えるかといえばそうも見えん。なので非常に困っている。 結論、決め打ちは出来ん。 人間占えば統一で確定白出る可能性もあるし、俺はまだ統一の方が良いと思う。 現時点で偽黒が出ていないと言うことは、出さないor出せない理由があるってことだ。ならばそこを逆手に取り、このまま統一で情報を増やして行く方が堅実。 理由については能力者内訳によって変わるので割愛。 |
703. 司書 クララ 10:17
![]() |
![]() |
者>>770 統一占に斑吊→真占い師判明のメリットがあるのは言うまでもないことで、占い師の信用が僅差の場合はそちらの方が占い師の真贋を見極めるのが最前でしょうけど、今回は真贋差が開いているし、レジから黒が出た斑をそのまま吊っちゃっていいか?も迷うだろうし、その辺の思いもあって今回は自由でもいいかと考えます。 確かに青偽ときに辛いのは確かなので、そこをケアするには統一でしょうね。 |
704. 負傷兵 シモン 10:22
![]() |
![]() |
おはよーさん。早速だけどGSと雑感落とす。昨日と矛盾があると思う、悪い。 ■旅>妙年羊者≧服□ 者:1d初動で目立ったため黒めにみていたが、2d3dも変わらず質問と考察を飛ばしている。俺が疑ったためにさらに目立ったにも関わらず姿勢が変わらない。「撹乱」が目的だとしたら俺を白視するのに違和感。いくら捨て身の狼でも若干の防御感は出ると思う。よって、白め灰。昨日最黒扱いしておいて何だが…。 |
708. 負傷兵 シモン 10:25
![]() |
![]() |
能考察 昨日は発言タイミングから宿>青にしてたが、一回リセットする。そもそも俺の前提が間違ってたみたいだしな。 今日占噛みが出なかったから占真狼で確定か?と考える。パッション入るが占二人で気になるところを挙げるならヨアは>>388からしばらく口調が大佐じゃなくなったw。ただこれは俺としては重視する。狼ならば心理的に余裕があると思うのでRPが崩れるのには単独で動く真側の焦りや怒りが見て取れる。 |
710. 青年 ヨアヒム 10:43
![]() |
![]() |
ディーターの案は狼利でもある。 別に私は君の思い通りに動くつもりもない。そもそも君が村側とも限らないわけだし。 それとも、その大砲で私と勝負をするかね? シモンは見る限り割と安心できそうだな。年妙旅同意なんだよね。宿評だけは目の付けどころがry だが。 >>702エルナの「滅びるの嫌だよ」素っぽ。 一旦白く見えてくると発言が全部白っぽく見えてくる不思議。まあ、夜に戻ったらじっくり吟味するよ。 |
713. 負傷兵 シモン 11:17
![]() |
![]() |
服☆そうだな…。本気で吊り対象になる覚悟で出てくる狼ってのは想定してない。むしろ「吊られても構わない!」って狼陣営で言いつつもやっぱり生き残りたい、3人で圧勝したい、ってのが本音かな?と。 向こうはチームで戦ってる以上どっかに横の連帯感ってあると思うから、自分が特攻して累が残りの仲間に及ぶのはどっかしら怖いんじゃねえかな。 もちろんそれが今回の狼に当て嵌まるかは別だけどな。 |
715. 青年 ヨアヒム 13:33
![]() |
![]() |
んでもペーターは現状黒塗って村人を吊ろうとしたり等の不穏な動きは見せていないな。 やや視野が狭い気がするけどそれは私もだから人のことは言えないしな。 違和感があってもペーターは対話で解消できる人材だと思っている(長との絡み)から、もう少しシモンとの対話を見ていきたいところではある。 というかシモン、ペーターからの質問結構スルーしていると思うんだけど、答える気ないの? |
716. 羊飼い カタリナ 13:42
![]() |
![]() |
■1、能力者考察(占い)襲撃考察もかねて。 占い師襲撃がなかったのはGJ避けだと考えます。もし占真狂だったら、護衛なさそうな方を食べて占い機能を麻痺させることもできるのにしなかったということは、占い内訳真狼の可能性さらにアップです。 確白の老ではなく長を食べたのは、狩り狙い且つ村が吊りそうに無い人といったところかしら。灰襲撃で狼の潜伏幅を狭めるリスクよりも狩り狙い襲撃を選んだということから、真占い |
717. 羊飼い カタリナ 13:42
![]() |
![]() |
師が守られているだろうと狼は予想し占いではなく灰襲撃をした。ということは村からの信用を取っているほうの占い師が真だと考えられます。 占い真贋は昨日とあまり変わっていませんが、襲撃を見てさらに青真の可能性が高くなったと私は考えています。 宿についてですが、占い決定周りで2日間続けて青が占い先について自分の考えを主張し変更を求めたりしていましたが、宿は対称的に淡白すぎて自分の希望先を替えてもいいとか |
719. 羊飼い カタリナ 13:44
![]() |
![]() |
青の希望先を占うことへのためらいのなさなどがみられました。 宿★ 上記のような青の言動をみて、そのとき宿はどのように感じていたのですか? 今日は羊のお世話で遅くなりそう。21:00すぎちゃうとおもう。明日あさっては時間とれるのでがんばる。 |
725. 少女 リーザ 15:37
![]() |
![]() |
言いがかりじゃないかと思ったよ。芝居か芝居じゃないかというのはわからないし、それを考察のトップに挙げているのはアンフェアかなと思う。考察出しているけど、GSの変化についての思考開示が薄いかな。思考を追えないよ。 >>216「黒取るの苦手」と言っているけど、考察見てると黒取りじゃないかなと思う。GSを最初に出して、それに沿った考察を出そうとしてないかな? |
727. 負傷兵 シモン 16:03
![]() |
![]() |
質問見えたんで。 妙>>726 ☆狼が勝つつもりなら目立たずにいるってのは不利だと考える。思考が見えない、発言が少ない、大きな動きが無いってのは寡黙吊の対象にならないか? それにリーザと俺では「目立つ」って事の感覚は違うと思うぜ? ☆それで合ってる。 GS変化に関しては、昨日のGSを一回忘れてGS作り直したから大きく変化してると思う。あとは占結果なんかの情報も増えたからな。 |
728. 青年 ヨアヒム 16:16
![]() |
![]() |
>シモン ★シモンの旅評だけど >>706上段「防御感の割に攻撃的~」の部分、防御感が出ているのに攻撃的な発言をするって何かおかしいか? あと、その攻撃的な発言とシモンの狼陣営像で言う【潜伏役】って噛み合っていると思うか? シモンの中でニコラスが黒目、という結論に至った理由がどうもしっくりこない。 あと、一番色が知りたいという羊に対する探りが全く見られないんだけど、ここ占って欲しいの? |
729. 少女 リーザ 16:22
![]() |
![]() |
今日も占霊考察がペラペラの雑感になっちゃうorz 青は灰との絡みが良好。でも考察らしいものは出してないのかな。宿は絡み少な目だけど考察はきちんと落としているね。ただ、みんなから突っ込まれる隙がちょこちょこあって、うっかり要素なのかもだけど、あまりうっかりされると真贋見極めが難しくなるよ。 宿★占希望を簡単に変えるのは何故?占としてどうやって村に貢献しようと考えてる? 占予想:真狼で現状青真寄り |
730. 少女 リーザ 16:22
![]() |
![]() |
書いつも多弁で村を見回して的確に発言している。勢いが落ちないし、少しでも村に情報を落とそう、貢献しようという姿勢を感じる。神は発言少なくて、比べてしまうとどうしても印象が落ちる。リアル事情かもだけど、真ならもっと喋って!と思う。そして、喋らないところが偽としては狂>狼に見えるかな(狼として、信用を得たいとか生存欲をあまり感じないため)。 霊予想:真狂で書真寄り 喉配分課題、ごめんなさい(泣@4 |
733. 負傷兵 シモン 17:33
![]() |
![]() |
書>>731 バッシング覚悟で言うと、昨日の者に関しては黒要素見つけるのに必死で変に固執した部分がある。 本当は、昨日のは忘れてくれ!(土下座)って言いたいとこなんだが…それはたぶん信用亡くすよなー無責任すぎだよなーと。昨日のテンパりも含めて俺です。 質問が来る時間によってはパッション多めになってるな。議事録どころか、メモすら見返す余裕が無い…すまん。 |
735. 司書 クララ 17:55
![]() |
![]() |
兵>>733 そういわれると、ああそうですかと言うしかないんですが。そういう思考をする村人は結構いるし、自分も陥ることがあるので、だから狼とは思わないのだけど、村人としてシモンが狼を探している思考を追うのは私には難しいので、ここは一旦ほかの人の考えも参考にしたいところ。 今日の考察は昨日より概してよくできているのは確かなんだけどね。 今GS出すならこんな感じね。 ■旅<兵妙<年羊<服者□ |
738. 仕立て屋 エルナ 18:38
![]() |
![]() |
でもさ、今日の旅の黒要素もそういうふうに取ってないかな。旅を黒だとみてそれで発言みてる感じが強いような気がする。しかも今日者占いにも入ってないのね。者は狼像から完璧に外れた感じなのかな? 兵をどう見ればいいか非常に困ってる。怪しさはあるけど思考の固まった村にも見える。 あと兵にいいたいこととして気になるとこ全部になんて占い当てれないんだから会話してみればいい。 |
740. 仕立て屋 エルナ 18:53
![]() |
![]() |
兵は旅を潜伏狼とみての吊なんだよね。潜伏狼がわざわざ少数派の神を真=狂≧狼で見ると思う?やはり旅考察に無理やり感が見えるんだよね。 現段階で狼ではないだろうって言えるのは羊かな。時点で者妙あたり。 >>739旅 成程ね。そう考えたら完全勝利狙ってくる狼なら青が狼って考えるべきってことだよね現時点では。まぁでも今回は完全勝利はさせないかな。私もだし、者も手順吊りするって言ってるからね。 |
741. 仕立て屋 エルナ 19:00
![]() |
![]() |
年旅については考察待ち。 次来れるのは21時過ぎそうです。 余白に書くことが・・・ 娘はまとめ役の補助より考察出すのを優先してほしいと思ってるよ。たぶんほかの人も娘の考察聞きたいと思ってる人もいるはず。 |
742. 青年 ヨアヒム 19:32
![]() |
![]() |
リーザの占い師考察って昨日からどういう変化をしたのかが見えづらい。というか宿のうっかりだけだよね、更新してるの。 喉ないなら端的にイーブンから青真寄りに変化した理由を出して欲しかった。宿が偽寄りに見える理由ってそれだけ? 妙からにじみ出る焦りが、占い師を抜けなくて困ってる狼像と見事に一致してしまう。今って村に余裕がある。 誰か妙の白要素くれよって思う。狼では出来ない範囲の言動をしてるかな、彼女。 |
743. 神父 ジムゾン 19:42
![]() |
![]() |
占いについて少々意見述べて離脱 自由だと、片黒吊っても狂誤爆、仲間切りの可能性があるため、真確定には繋がらないが、 統一で斑ができ、それを吊れば私視点で占確定できる故、占いは統一希望 ただし、私が灰にいた場合、自由占いで情報増やしたい、と考えるため、自由でも強く反対はしない 麻婆食べてくる ** |
744. 旅人 ニコラス 19:52
![]() |
![]() |
鳩から 修娘老白で長が噛まれた。これは村にとって灰が狭くなったから良い状況と見える。でも占いと吊りが狼にかすってもいないってことなんだよね。確白出して灰を噛む意図は何かな?って考えると、このまま自然に思考を辿らせたら今日も狼を炙り出せないかも。そういう意味では自由占いはアリだと思う。真の単独行動は狼の手が入らないから。リスクを伴うから強くは賛成しないけど、考えてもいいんじゃないかなと。 |
746. 旅人 ニコラス 19:59
![]() |
![]() |
それと単純に推理すると修をロックしてて、かつ長に警戒され、色が見えないと評判?の僕は今日の占いか吊りに当たる可能性は高いと見るよ。 僕に質問したり疑問をもった人の中に1狼、ライン取らせないため僕に触れない1狼、それぞれ潜んでいるんじゃない? 自意識過剰と笑うなら笑っていいよ。判定と襲撃見て「あ、狙いは僕か?」と感じたのは本当だからね。 |
747. 老人 モーリッツ 19:59
![]() |
![]() |
ただいまじゃ 今から、議事を読むんじゃ どっかで誰かが自由占を希望しておったのう、わしはいいと思うんじゃ つらつら考えたんじゃが、娘さんも修さんをも斑にせんとはなんとも無粋な人外じゃ。まあ、つまり、それだけ勝負に真剣なんじゃろうのう 村としては泥臭くても、勝ちをめざしたいのう 表を作るだけが精一杯のまとめじゃが、よろしくじゃ (…打つのが早い娘さんが表を作ってくれんもんかのう…) |
748. 旅人 ニコラス 20:05
![]() |
![]() |
鳩だから具体的にアンカーひけないのが悔しいんだけど、疑問を持っていたのは青書妙兵。青は兵の旅評に触れてたからイーブンと見る。書も霊視点で白だった修の遺言を気にするのは当然の心理と見る。 箱に戻ったら細かく発言見るね。 |
749. 司書 クララ 20:10
![]() |
![]() |
★旅>>744 なんか今日もニコラスの発言が含みがあるのかなんかわかりにくい。「灰を噛む意図は何かな」と「狼を炙り出せないかも」がどうつながるのかが理解できないのだけど説明もらえるかしら。箱に戻ってからで何かのついででもいいんで。 |
751. 青年 ヨアヒム 20:26
![]() |
![]() |
なので兵に関しては黒要素と白要素が混在してる印象で、現状かなり迷ってる。 ただ両方の要素のせめぎ合いで見た時、白要素が勝るかなーという感触があるから、ここを今日吊りには挙げたくない。 考察の歪みは人間でも起こり得るからな。 灰食いで潜伏幅を狭め、斑も出せず、焦っている狼、という印象を受けるのは妙旅なんだよ。疑いの度合いとしては妙>旅。 >>505とか、何とか占抜きたかったんじゃないかと疑ってる |
756. 老人 モーリッツ 20:55
![]() |
![]() |
者>>667「これってすげぇ失礼なことだって自覚あるか」をそのまんま投げ返したいのう。お主には1dからずぅっと人外目線にはありがたいミスリーダーだったという自覚はあるか? 現時点で@4じゃが、村がお主に求めておるのが、持論開示でも指南役でもなく「思考開示」だという自覚はあるか? |
757. 少年 ペーター 20:59
![]() |
![]() |
頭の中を垂れ流すと、狼だ!っていう要素は今の所発見できず、解りづらいと人物像とブレがあるのは自分の意思で発言してないように見えるという点だけなんだよ。 そういう意味で旅は占ってもいいけど吊ってもいいと思ってるよ。兵は1日目から持続で占ってもいいと思ってるけど、リズが調子が出てきたのか、ミスリードを恐れるリズ像から大胆になってきた狼かで揺れてるんだよ。なんでちょっと占いたいな。 |
758. 司書 クララ 21:00
![]() |
![]() |
今のところ灰の印象をまとめると、ほぼ人間と考えていい(白決め打ち候補生)と思っているのが者服、普通に人間っぽいかなと思うのが羊年、あんまり白くないのが妙、怪しい(白決め打ちはあり得ない)のが旅兵という感じ。 今日の希望は ●兵○妙 ▼旅▽兵 で提出します。 |
759. ならず者 ディーター 21:02
![]() |
![]() |
リーザ、考察見させて貰った。 あれだけ強弁な俺に黒視を受けて起きながらも、見渡す目がフラットだったので、一旦ロック外す。話付き合ってくれてありがとな。 逆に日中の白視を撤回するようで悪いが、狼的なのは兵。 2日目は感情含む俺への一本黒塗り。これな、灰を広く見たくない狼の言い訳としては常套手段なんだ。 俺への黒視を引いたと思えば、今日は旅一本黒視。 |
760. ならず者 ディーター 21:02
![]() |
![]() |
黒を見るなら、相対的に他から白見つける等があって然るべき。伸びて来たリーザと比べたら兵が黒い。 【▼兵▽年】【●兵○妙】 直近、畳み掛けるように兵と同じ方向を向いているのが年。 兵起点で考えると旅は切れてるので旅吊りは反対。 占い先は、青が偽の場合、妙に偽黒出したがってそうに感じるので、あえて占わせてみるのはアリ。 確白でも収穫だし、黒出たら一気に場が動く。 霊はやっぱ、書真強めかね。 |
761. 少年 ペーター 21:04
![]() |
![]() |
えーっと・・リラックスぅ~ワンワン。 ヨア:ヨアが黒ばっかしで白拾えてないって言ってたから、ヨアの発言を参考にしようと読み返したところ、村っぽさを再確認しただけに終わってしまった。 占内訳は「青真宿狼>青真宿狂」かな。 ジムが引き続き、狂人に見えるので、相対的に宿が狼>狂と予想してるよ。んで、ジムがお仕事そろそろ終わり的な失速感が気になるな。まだ黒だしてないと思うんだけど。 |
762. 旅人 ニコラス 21:05
![]() |
![]() |
年>>752 らしくないって言葉は慎重な立場から一歩踏み込んだとポジティブに受け取らせていただくね。ここまではある意味無難に占いと吊りが選ばれていると思う。次の一日がヤマじゃないかと。ここで空振りすると村の負けが濃くなると考えての踏み込みだよ。 |
763. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
旅>>762 いあ、ポジティブじゃなく、一歩踏み込んだではなく、誰かの思考か、もしくは村の雰囲気を読み取ったとかではないかという事だよ。 むしろ、そこが一歩踏み込んだ考察と受け取っているのが、僕にしたらびっくりで、ものすごーく、旅の事を誤解して読んでる事になってしまうよ。 だから 【▼旅▽_●妙○兵】 希望出すのが出しづらくなっちゃったじゃないか。 |
765. ならず者 ディーター 21:14
![]() |
![]() |
モリは俺が嫌いなのはよくわかったから落ち着け。 単に黒視された恨み言にしか見えん。 思考開示?それは俺から読み取ろうと努力したやつになら言われてもいい。 今のモリはそんなことを一切せず、感情に任せて俺を狼に見たがってるだけだ。 ミスリードしたやつは悪だから以降何も話すなってか? それとも、機械的に完璧に狼を見つけろってか? いい加減にしろ。 |
767. 羊飼い カタリナ 21:15
![]() |
![]() |
ただいまー。いそいで議事読んできます。 あ、あと昨日出したとばっかり思っていた霊考察、大きく印象が変わったところが無いのでそのまま出しますわ。 書◆灰への鋭い質問と考察。娘への発言も、批判だけでなく質問を投げかけ判断しようとしている姿勢がうかがえる。真>狂 神◆正直まだスライド周りの違和感から抜け出せていません。発言意見も特に注目するところは無く無難な感じ。明確な狂要素が取れているわけではない |
769. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
年>>763 その村の雰囲気が狼ペースと見てるんだ。このまま「順調」に進んだら村は負ける。狼狂が全員残ってるなら明日は村の三分の一が狼サイドになる。そこから巻き返すには相手のミスがないと厳しいね。 |
770. 羊飼い カタリナ 21:18
![]() |
![]() |
のですが、書と比べるとということで狂>真 占い師・霊能者は判定などの状況要素がでたときに見方が変わる可能性はあるとおもいます。 いまのところはこんな感じでみています。 占い方法は、自由も許容します。理由はどこを占い先に選びその理由は何か、占い決めウチが必要になりつつある状況だと思うので情報が多く得られると思うのです。 もちろん確定情報好きなので、統一でもOKです。 |
771. 負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
GSを先に作るから考えが固まってるような気がしてる…。もし明日も生きてたらGSは夜まで出さない…。 旅▼にした以上、俺なりに考えは出しておく。 安価うまく引けないかもだけどごめん。 これが要素になるか?って突っ込み覚悟で言うなら、ニコはずっと「無難」なイメージなんだよな。攻撃的な発言があった、って指摘したけどそれも他の奴も言ってるレベル。 |
772. 少年 ペーター 21:22
![]() |
![]() |
続きのクララ:姿勢は見事に真っぽい。でも>>696で見極めに慎重なクララから狼陣営が▲長を狙ったのか?そうじゃ無いように思える。こういう展開を望んでたというような感じに見受けられない。 あと、占いについて途中だったので、この喉端に。 統一もOKだよ。狼さんも黒出さないとそろそろ、いつまでも白だして、白飽和で灰を狭めるのも意味わかんないしね。 |
774. ならず者 ディーター 21:26
![]() |
![]() |
あまりに許せんのでラス喉割く。 モリ、お前は確白だ。んでGSは俺が最黒だったな。 じゃあ何故、俺を吊ろうとしない?俺が狼と思うなら、根拠を提示するなり独断するなりで吊ればいい。 それをしないってことは、結局お前もミスリーダーの汚名を被ることを恐れてるんだ。 自分を棚に上げて他人への糾弾とか、卑怯ってレベルじゃねーぞ。@0 皆、雰囲気悪くしてすまんな。 だが言わずにはいられなかった。 |
775. 老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
者>>765 「モリはそんなことを一切せず、感情に任せて俺を狼に見たがってるだけだ」 あのな、わしの発言のどこから者への黒視ととったんじゃ? わしは、者はこのままじゃと狼に利用されるだけじゃと言いたいんじゃ それだけの推理力があるのに、今日の夜明け直後の者の振る舞いはなんじゃ?延々妙に説教じゃ 者は「本当に」狼捜しとるんか?挙句@1にしてまで感情的な罵倒、このままじゃとSG一直線じゃと思わんのか? |
776. 青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
あーこれ旅狼でいいかな流石に。 >>769ニコラス 占い真贋についてどう見ている? 今が狼のペースであるわけがないだろう。7灰2狼で占い師が生存しているんだぞ。 諸君が私を信じてくれたら余裕で勝てる。フラットに見てもまだ村有利。白圧殺で狼を追いだせるレベル。 宿真で見ているなら別だよ。ニコラス視点で村はかなり不味く見えているはずだ。 その場合は宿真の要素を挙げてもらおうか。 |
778. 少年 ペーター 21:30
![]() |
![]() |
そこ、アカレンジャーと銀レンジャーはケンカは良くないよ—。仲間同士じゃないのかな?ストーリーの展開である仲間割れシュチュエーションで、最終的には裏切ってなくて、結局、俺の親友はお前だけだという展開になればーいいのにーなー |
779. 仕立て屋 エルナ 21:30
![]() |
![]() |
取りあえず喧嘩腰にならず落ち着いてほしいね。 まとめ役に言うのもなんだけどディーターは思考開示しすぎなぐらいしてると思うよ。それに相手に自分の意見を押し付けようとはしてないよ。 ディーターにも一言言っておくと熱くなりすぎだよ。老も読み取ろうとはしてるはずだし。あというとどうしても思考が読み足りにくい相手は誰でもいるんだから喧嘩腰にならないほうがいい。 今から議事見直すんだけど間に合わないかも |
780. 旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
霊は神が静か気味で判断要素に乏しい。スライドがマイナス要素・・・って初日から印象が変わらない。もっと発言して欲しいよ、人のこと言えないけど。対象的に書はよく考察するし質問もする。見ていて狂はないかなと思い始めた。霊狼がレアケースとすれば真寄り。 占いは自由占いを求める青が白とも黒とも思える。宿は目立たないようで発言はしっかりしてるの。正直どっちも五分だ。 |
781. 羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
まとめてる時間がないので垂れ流しでいきます。ごめんなさい。 昨日の判定、格好のSG枠の修娘を確白にした狼像を考えて見ました。少なくとも灰に1Wは安全な位置にいると考えられます。安全な位置にいる灰といえば(私もそうかもしれませんが・・・)者・年あたりでしょうか?服への白視が目立ち始めたのが今日になってからと考えると者か年のどちらか、と考えられます。二人とも今の段階で吊るべき人ではないと思うので、占い |
782. 羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
にあてるのが妥当だと考えます。者は老や妙へのロック姿勢からある意味目立ちすぎで、狼の姿勢にみえません。年は視点の鋭さバランスのよさから白っぽいのですが、そのそつの無さが逆に怪しくも思えるのです。 【●年○者】 |
783. 神父 ジムゾン 21:35
![]() |
![]() |
入村すると途端に忙しくなるジンクス… 【▼旅▽_●兵○_】で暫定提出 兵は昔会った村人に似てる気がするのだ (なんとなく)狼センサーに反応→必死に黒要素探す→黒っぽさ発見!ドヤッ→結果視界が狭くなる、といった具合のな 違ったらすまん… ▼旅は単に思考が追いにくい故 ふくみを持たせたその言葉の裏がわからない |
784. 司書 クララ 21:39
![]() |
![]() |
★旅>>780 「自由占いを求める青が白とも黒とも思える」っていうけど、自由占いの何が白要素でかつ黒要素と考えるのか説明がほしい。なんていうか何か中身のあることを言っているように見せかけて何も言っていないように見えるのだけど。 |
785. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
占方法は自由でも統一でも。情報が落ちるほうでいいと思うぜ。 自由なら占の考えも見れるしな。 …で、ディタは何で喉使いきってまでそういうこと言うかな。 俺にしてみればGSが揺らぐ事なんてありまくるぜ?状況は刻々と変わってるんだし。うん、俺が言うなっていうのは分ってる…。 ちょっと変更させてくれ。 【●者○羊】【▼旅▽_】 ここまで無鉄砲だと先が不安なんで。 |
786. 仕立て屋 エルナ 21:44
![]() |
![]() |
先に希望だしを【▼兵 ●年○旅】 第二希望はまだ出せてないごめん。やはり兵の旅黒視の理由に違和感がある。ほんとは即吊ではないんだけど霊ローラーしないならここしか吊るとこが見渡らず。年占に関しては何か年の発言が頭に入ってこないから。理由が薄いなぁ。旅の踏み込みな甘さから占たいけど兵の色次第ではわかるかなってこと第2に。 まだ読み込んでないから変化するかもだけど暫定を出しておくよ。 |
787. 青年 ヨアヒム 21:45
![]() |
![]() |
【▼旅】で。占い先はまだ迷っている。 【今日は自由占いでいくぞ】 >>782カタリナ ★最終局面を想定した時、発言だけでペーター狼を見抜けなさそうか? もし占が成功して、年白だった時、それがカタリナの推理に役立つのだろうかという疑問がある。そもそもカタリナってそういう発想する奴だったけ、という。年白でも情報にならないんだよね。 黒狙いで黒引いたら吊ればいいし、逆に白でもものすごい情報になる。 |
788. 羊飼い カタリナ 21:45
![]() |
![]() |
吊り対象は悩みました・・・。 対象は昨日から占ってみたいと思っていた兵と、慎重さ無難さがステルスっぽくも見える旅。妙は私視点では素直な自信のない村と思うのですが、今日になってからの発言の揺れ、ロックされたことに対する動揺が性格要素なのか狼要素なのかもうすこし判断する時間が欲しいので今日の対象からはずしました。 兵は思考が理解しにくく、疑うことについてまず結論ありきで、そのあと要素をとってつけたよう |
789. 羊飼い カタリナ 21:45
![]() |
![]() |
な印象があります。ただ、昨日の▼者や今日の●羊が、正直通りそうもないところ・・・、つまりSGにして吊り占いを消費させようとする狼の動きには見えないのです。旅は修の遺言からの防御感が目立ち、昨日と印象が変わって見えます。あまり好きなやり方ではないのですが、ちょっと消去法がはいってしまいます。 【▼旅▽兵】 |
790. 旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
青>>776 直前の発言どおり、僕はどっちも真寄りには見てない。少なくとも村側に余裕があるとは思えないよ。 最初の年の質問では言わなかった部分。 僕は状況から引き出される心理と欲求を読み取ろうとするタイプ(正答率は想像に任せます)。僕に処理が下りそうなのは村として当然の心理。狼もそれに同調して僕を占うか吊ろうとしてくる。僕の色が見えない以上、両者の目的は一致してる。でも村だけが負けに近づく。 |
791. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
☆書>>784 ストレートに言うと真なら頼もしい、偽なら手強いってことだよ。目立ってるから信用を取ればまず揺らぐことはない。青の真偽がそのまま勝敗になるだろうって意味だよ。 |
793. 青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
>>791のニコラスの発言に心動かされるな・・・。 ただ、そこまで分かっているのに、何故もっと深く探りに来ないのか。 ものすごくもどかしいのだが。私が本物だと見抜ければ村は勝てるんだぞ。占い師両名に対して疑問はないのか。 希望変更だ。【▼妙】 占い先はどうせ透けているだろうから言うが、【旅を占わせてくれ】 妙のはっきりとした白要素、誰も挙げないよな。旅を除くならここを吊るべきだ。 |
794. 羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
青☆>>787 ペーター君は発言も多く思考開示もちゃんとされているので終盤はもっと色は見えてくるのかもしれません。 今日は自由占いの可能性もあるので、私の考えを開示したいという思いと、年占いになったときどの占い師からそのような判定が出るのか、というのも重要な情報になると考えました。 |
795. 老人 モーリッツ 21:58
![]() |
![]() |
希望一覧 提出順じゃ@21:54 妙者年旅書羊神兵服青 ●兵兵妙年旅年兵者年 ○旅妙兵者妙者_羊旅 ▼兵旅旅兵兵旅旅旅兵旅 ▽旅年_妙旅兵____ >>皆の衆、とくに>>宿、今日は自由占いでいいのかの? |
796. 仕立て屋 エルナ 21:59
![]() |
![]() |
>>790旅 ★その回答をはじめにしなかった理由は?初日なら喉も余裕あったんじゃない? やばいなぁ。本当に年の発言が入ってこない。入ってこないはちょっとニュアンスが違うか。色が見えないっていうのか。 年★好印象=白要素?感情表現が白要素?でどういう点が黒要素だと思ってる? 質問しといてなんだが変な質問だ。でも答えてほしい。どういう要素に重きをおいてるかよくわからないよ。 |
798. 少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
所用で出てたよ。ただいま。間近の旅の発言だけすっ飛ばしてたので、読んできます。吊希望あげちゃたしね。きちんと読みたいな。 んで、上のヨアとカタリナあたりの発言がチラ見えたので、ひとこと。 ぼく、斑になったことないよ!ハァハァ。なってみたいなって少し思って、占われるのアリかなって思ったよ。個人的にハイテンションになっただけだから、村利とはぜんぜん別のネタ的発言だからねぇハァハァ |
800. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
旅☆>>792 私が▼旅にした理由は前記したとおり、無難感・防御感・昨日までとの変化です。あと兵のほうが占い吊り希望回りでの白っぽさがとれたので、そのような要素のみえない旅を吊り希望にさせもらいました。 |
802. 司書 クララ 22:10
![]() |
![]() |
☆老>>795 今日の初めに自由占いでいいとは言ったものの、ここまで旅兵に票が集中している現状を見るに、一方を吊りでもう一方を統一占いする方が、明日からの議論のために情報がクリアになりそうなので、私は今日は統一占いの方を推しますね。 |
803. 仕立て屋 エルナ 22:10
![]() |
![]() |
占い方法はは無責任だけど老に任すよ。自由だろうと統一だろうとデリメリはあるし。どっちが今村の有効打になるかは5分5分な気がする。デリメリについては誰かがあげててと思うから割愛させてもらうよ。 |
811. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
統一希望で。 連日俺が占先に上がっては下がって上がっては下がって…。なんとなく狼に踊らされてる気がしなくもない。 旅☆>>792 前に書いてるけどすげー無難だから。やっぱ2dの喉の使い方は狼探してるようには思えないな。 |
812. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
旅>>792☆僕の旅への疑惑は、長襲撃が旅狼像がしっくりきたところだよ。でも旅の思考が読み取れたので、この部分は変更されるかもしれない。総じて、僕が人物像を読み取れなかったために、どっちか過剰に揺れ動く発言が意味不明(ごめん)に思え、疑惑に至ったんだ。 |
813. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
☆服>>796 心理を読み取るよって最初から宣言したら隠されるんじゃない?意識した動きからは心理は見えづらくなるよ。それはそれでボロを出すかもしれないけど、そこに期待はできない。 |
816. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
鳩もう最後の喉だけど言うよ。 ここで私に宿が重ねてきた理由を考えてくれ。 真贋不明は百歩譲って理解するにしても、宿真を真面目に信じて宿の希望重ねを容認している灰がいるなら、そいつのことは信じられない。 占い方法は村の意向に従う。 |
817. 老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
希望一覧 提出順じゃ@22:21 妙者旅書羊神兵服青宿年 ●兵兵年旅年兵者年旅者旅 ○旅妙者妙者_羊旅__兵 ▼兵旅兵兵旅旅旅兵妙旅妙 ▽旅年妙旅兵______ 統一占希望:書服年兵 自由占希望:老青宿 |
819. 老人 モーリッツ 22:29
![]() |
![]() |
【仮決定】 妙者旅書羊神兵服青宿年老 ●兵兵年旅年兵者年旅者旅兵 ○旅妙者妙者_羊旅__兵_ ▼兵旅兵兵旅旅旅兵妙旅妙旅 ▽旅年妙旅兵_______ 統一占 【●兵▼旅】 意見は早めにの |
820. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
☆羊>>800 返答ありがとう。それなら一つ説得させてね。 吊りで出したってことは僕を狼と見てる。そこで、ここで僕が急に変化すると狼になんのメリットがあると思う?修娘老と目立ったから●▼を当てられた。狼がここで出る理由は何かな?村の利にならないからってのは理由にしちゃだめだよ。老と者が喧嘩したように村は結果が伴わないことがある。一方で狼は赤で相談できる・・・そこを考えて欲しい。 |
822. 負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
旅>>813 横から悪い。心理って隠そうと思って隠せるか? それと今やってんのは相手の言質を取るっていう、そもそも心理戦だろ? ニコが読める心理っていうのは無防備に会話してないと出てこないのか?だとしたら今ここで無防備に会話してる奴はいないと思うけどな。 |
824. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
モリおじいちゃん、まとめお疲れ様。 決定が出るの待ってたんだけど、これだけは言いたかったよ。 モリおじいちゃんのこともディーのことも大好きだよ。村のみんなのことも大好き。ケンカしないで仲良くしたいよ。 なんか喉が無かったために凄く今更感になってしまった(汗 それから、決定出し待ってるね…って書いてたら来た 【本決定(だよね?)了解】@2 |
825. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
☆兵>>822 みんな意識してるだろうね。そこは当然。僕も今まで考察スタイルの一部を隠してた。けどね、どんなに取り繕っても必ず隙があると僕は考えてるよ。思わぬ見落としがないかとわざわざ見直させてカバーさせるつもりはない。 【仮決定確認につき遺言準備中】 |
826. 仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
【仮決定?了解】 たぶん本決定だよね?というか時間的に変更厳しくなるよ。 >>822旅 兵も突っ込んでるけど心理ってのは表面上の審理ではないよね。なら隠せるものではない気がするし隠そうとすれば無理が出るものそういうものだって私は思うけど。 |
827. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
服>>826 隠そうとして無理をするのは議論の途中からじゃないと、それが「無理」だってわからないんじゃないかな?初日から身構えられたら僕は見抜く自信ないよ。ただでさえ赤で指摘されてカバーされるかもしれないっていうのに。 |
830. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
GS 白:服>妙者年≧兵≧旅:黒 【本決定了解】 旅>>820 旅のいうこともわかる。でも狼が必ずしもメリットのある行動を取れるとは限らない。特に突然自分に疑いが向いたときなどは、中の人の焦りとか防御がにじみ出てしまうのではないかと思う。 本当に考え迷った末に出した私の意見です。間違っていたらごめんなさい。 |
832. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
え~と、そろそろ遺言を書いておくね。 僕に対する霊判定についてだけど斑だったら黒出しが偽、まあこれは当然か。 確白だったら先に発表した方を真視して欲しい。 ・・・こういって偽霊にどうするか迷いを埋めておく。 真狂なら先に黒出しはやりにくい。白出しなら灰が狭まる。選択に期待してるよ。 心理を突きたい僕の考えが全く読めなかった人は狼ではないと思うね。狼の立場なら何かしら感じるものがあったはず。 |
834. 仕立て屋 エルナ 22:43
![]() |
![]() |
>>828年 回答ありがとう。村理視点の発言で無難を含むと普通に狼も行ってきそうだけど。感情についてはまぁこの要素取るのは難しいものdkら否定はできない賛成はしない。 どちらも要素としては弱めに感じるんだけど。 |
835. 負傷兵 シモン 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定?了解】 100%斑になる。確白したらわけがわからん。以前にそういう村もあったけどな…。 明日は黒出しした占の発言洗い出しとライン読みだけやることになると思うから、考察とか落とせねえかも。 というか落とさない方が仕事してることになるのか? とにかく対象が一人ならじっくり考えられる(はず)! いやいや、狂の可能性がまだあるんだっけ?! 占先噛みって無いよな?普通…… |
広告