プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、1票。
少女 リーザ、14票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、14票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、少年 ペーター、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、司書 クララ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ の 13 名。
少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
屋>>646 …可愛らしい感じ…心得た(・ω・)b 私、リザ。 リザね、吊られちゃったの。 優しかった大人達が、リザの顔に袋を被せて。 リザの身体を持ち上げて、首に縄をかけたのよ。 リザ、とっても怖かったの。 どうしてみんな、リザの言葉を信じてくれないの? |
693. 仕立て屋 エルナ 23:15
![]() |
![]() |
【非占撤回、占CO】 【カタリナは人間】【ディーターは人狼】 統一で割れなきゃまだ出なくてもいいかなって感じだったが、自由になったんで出る。潜伏の意図としては、対抗からあたしに白出してもらえりゃその後の展開が楽だっていう一点(と書いて好奇心と読む)。 狂人が襲撃されてあたしが黒引けてりゃかなり有利だなと。黒出されたらの場合はまあ何とかするつもりで |
694. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
[死刑囚オットーは独房で床につき、夢を見ている] …レジ?なぜ君がここにいる…? 君の隣にいるのは…リザではないですか。一体どうして…? …そうか、君はリザがお星様になれるよう、案内に来てくれたんですね。相変わらず、君は優しい娘だ。 【リーザは人間】 |
少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
…リザね…ホントはね…ガチRP派のネタ陣営なの… 真面目にお話しようと思ったらね…お喉がとっても渇いちゃったの… 誰か…お水を…リザに…出来ればハイボールを…ビールでも良いの…頂戴なの………っ!! |
695. 仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
占い当たらなかった時点で潜伏は殆ど意味なくなってたが、襲撃避けとオットーの被襲撃リスクを下げること、どのみち混乱させるなら判定を伴ってCOすべきと思いながら今に至る。 考察内容にブラフはなく、対抗内訳も老狼、神狂だと思ってたし実際その通りだったらしい。 後は帰宅後落ち着いてから。 |
699. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
【諸々確認】 リザ、人間でしたか…そうですか、申し訳ないことをしました。 で…エルは…すごいですね。驚きを禁じ得ません。 ジム襲撃か…リザ、ジム、お疲れ様。 お供え&夜食 [天使の輪をなぞらえたデニッシュドーナツ] |
707. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
んーーーー、ちょっと整理した。 事務損死んでる。真か狂。 エルが出てきた、狼は考えにくい。真か狂。 モリ爺。真か狼、て認識でいいのん? 正直事務死んでるの見て「だから真贋差つけたくなかったのに!」と思った、ら、エルナかー。 >>706 ぱめらー、エルナの占い結果をよく見るんだ!これでディタ視点エルナ偽じゃなかったら何なんだよ。 |
708. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
今ので少し酔い覚めたわ。 んー。ちょっと整理して考えると 狼の服がここで占COは微妙だな。全員から白視されてたし、それなら服はこのまま潜伏でいいだろ。 狂潜伏からの占COが一番納得いくな。昨夜チラッと俺に対して疑い向けてたし。そこで黒出し。 更に自由になったんで出るの視点はおかしい。 真占ならそこは黒引けたから出るだろう。事務が襲撃死したから出るってのはおかしい。やっぱこれが一番しっくりくるな。 |
少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
屋>>699 きゃぁ、可愛いドーナッツなのっvV オットーさんありがとなの。いただきますなの~♪ 神>> 気にしないの~…あの地上で生き残れる気が全然しないなの。 傍観決め込む方が、楽しめそうなの♪ …ところで、神父様は狂人さんなの? …いい加減お喉使い過ぎなの。 セーブしなきゃなの~。 |
710. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
>>娘 もちつけー!(パーン!) 村人に対して、「人狼だー」って言われたら、その村人は「この占い師、うそ言うてはるやん。偽物やん。俺はホントの村人だ—」ってなるでしょー。 たとえ、狼さんでも、「へへへっばれたな、俺が狼だ—」と言わないでしょうー? つまり、パメラの勘違いよー(///_//) |
711. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
★服>>695 2d遺言で出るならまだしも、(おそらくないだろうとはいえ)万一灰襲撃に当たったらほぼ負け確定になる3dまで何故潜ってたの...それと「者黒を引いたから」でなく「自由になったから」出た狙い筋をもう少し詳しく説明してほしいな |
神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
オットー[お供え]ありがとう。もぐもぐ。 事務損は明日もお仕事なんで寝ますが、リーザさんは観戦楽しんでくだいな。 つ[サングリア][チーズクラッカー] ホントは子供はお酒はいけないんですが、墓下ですからね。 明日の夜は楽しく観戦でもしましょうぞ。 ではおやすみなさいませ。 |
712. 村娘 パメラ 23:32
![]() |
![]() |
…あ!wwそうでした…。でも、ライン切りっていうのは、ないのかなぁ⁇ライン切りだとしたら、なんで今なのかが不明何だけどね。 確かに狼ならここでは出てこなさそう。んで、エルナ真か狂で、神も真か狂なら、老が狼ってことかな…。 |
713. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
>>709 あっ、そうか!そうだわ。 モリ爺が真の場合、エル狼、事務狂ってことになるか。 つまりエルは狼か否か?という論点になるわけだ。 で、エル狼ならここでCOするかといえばあんまり狼的にメリットない…よね? エル狼でないならモリ爺狼しかなくないか。 もうちょっと精査するけどベグ襲撃→狼が占いCOのメリットって何? |
714. 負傷兵 シモン 23:35
![]() |
![]() |
うん、今日は【▼老】が安定じゃないかな。明日……老白が見れたら▼服か。 どっちにしろ老真は切って考えてよさそう。……この考えで抜けがあったら指摘よろしく。 服狂なら2-2の場合のまとめ役立候補っていうところから既に考えてたのか。 でもディタに黒出す?白いと思ったから?あと、普通は遺言するんじゃないのかな……黒引いたって感じがまだ見えない……これから? 者服老に注目……。 議事録読みつつ寝る** |
715. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
占内訳真狂狼なら、羊確白人間確定ということですね。 正直真狂狼で思考停止していいのかも謎ですが。 神老服|屋|者年|書者兵旅農修娘青|羊 |妙 ______________________ 狂占狼|霊|灰白|灰灰灰灰灰灰灰灰|白 |白 狂狼占|霊|黒灰|灰灰灰灰灰灰灰灰|白 |白 占??|霊|灰灰|灰灰灰灰灰灰灰灰|白 |白 |
716. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
まずは真偽表落としとく。チェックお願いするな。 【客観的に確実な情報から詰めていこう】 __|屋|老服|羊|年修書兵旅青農娘者|▼妙▲神 客観|霊|占占|白|片灰灰灰灰灰灰灰片|▼白▲人 …片・灰9に2狼 神真|霊|偽偽|白|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|▼白▲占 …灰9に2狼 老真|霊|占狼|白|白灰灰灰灰灰灰灰灰|▼白▲狂 …灰8に2狼 服真|霊|狼占|白|灰灰灰灰灰灰灰灰狼|▼白▲狂 …灰8に1狼 |
717. ならず者 ディーター 23:38
![]() |
![]() |
なるほどね。 服が出てきてくれて内訳はっきりした。 【服狂:神真:老狼】だな。 服>>231の立候補からも服狂濃厚。 俺に黒出すなんていい度胸だな。徹底的に潰してやるぜ。 とゆーか、服は狂だから無視でいいのか。 今日の希望は【▼老】で。 明日起きてから老のライン見てみるわ。 ねみーからねる。そんじゃおやすみ。@17 |
719. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
うーん...現時点の占内訳考察は神真老狼服狂でほぼFA級の占COだけど、それを見越しての服狼の占CO(狼2騙り含む)は博奕としてはなくはない線か。服が真狂狼いずれにしても疑問手のように思えてならないけど; |
724. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
■1 占考察 ■2 灰考察 ■3 占い吊り希望(第二希望まで提出のこと) ■4 占い方法 …まあ、本日の主役は者と老&服ということでいいでしょう。 吊り希望、第二まで出して下さいね。「取りあえず斑吊り▼者」「取りあえず▼老」等で思考停止、というのは避けるようお願い致します。 看守が見回りに来たので、本日はこれにて眠ることにします。皆さんも頭パーンしていると思いますが、頑張っていきましょう。 |
少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
[サングリア]くぴくぴ[チーズクラッカー]もくもく。 …むにぃ、エルナパニックのせいで、リザに言葉をくれたのが屋と農だけなの~。 みんな末代まで祟ってやるなの~(-∀-) …でも、これでようやく農白が見えたなの。 リザ駄目駄目~なの(・ω・`) |
725. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
エルナねえちゃんって面白いお姉ちゃんだったんだね。 最初からのワクワク感不思議だったけどボク把握したよ。 なんだかここまでの筋書きがありそうだよね。 占考察に自信があるみたいなかんじだったし>>260、占いに対する事柄が多く触れられている。 あんまり書けないけど、明日もうちょっと考えてみる。** |
726. 仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
箱ゲットン。リズ白かー。ううむ、やはり当たらんなあ。 あ、ディタ占ったのは単純に自分の希望から。者白だろうがバラ占いな以上COするさ、自分だけが灰の情報持ってたって意味ないもの。確定情報が出ない中で潜伏続行なんて必要以上に混乱させるだけだろう。 まあ例外としては初回の占いであたしが白確し、かつ黒引けてた場合。この場合は▼黒に誘導した上でCOしたほうが有利だし一番の理想はそこだった。 2d遺言に関 |
730. シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
シモンさんとお約束したので灰考察あげます。 コンパクトにまとめられなくてすみません… 今日は夜まで発言できそうにないので、喉多めに使ってしまいます。 書:初日から独自の考え方があるように思います。かと言って理解できないわけではなく、寧ろ私の考察の上をいっているので追うのが大変といいますか… >>492の「狩が白だし占いにはりつく~」は必ずしもそうではないと思いましたが、書の考え方としてはそうなの |
732. シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
わけではなく、第一希望の理由は>>447に書いてある疑問が強くあったから、ですわ。疑われていたのは1つの要因です。 兵:話し方で真意が読みづらい、というのもあるのですが、白すぎると逆に信じられなくなってしまうタイプなのです。 いわゆる「ここ怖」なのですが、2dのたくさん質問とばしている感じを見ると狼には見えないのですわ。 農:なぜか対立している形になってしまって申し訳ないのですが、私もヤコブさんの |
736. シスター フリーデル 01:15
![]() |
![]() |
声が多かったので躊躇していたのが本音です。 1d前半でも触れていますが2d以降のCOは私個人としては信じづらいところがあるので、1日目から考えていたまま、服狂という視点で考察していきたいと思います。 よって【服狂、神真、老狼】ですね。 老は服のCOがあった時点で早々に退散(=赤で相談)するところが黒要素です。真ならもう少し申し開きをして欲しかったです。 一応、その他の可能性も考えてみます。 |
738. 仕立て屋 エルナ 01:21
![]() |
![]() |
(続き) 例えば今みたいな状況でCOして自分の白が証明できてりゃ、残りの対抗が狼なのを示せたり諸々有利だと思うんだけどね。まあ状況が限局されすぎってのは否定しない。 ▽老希望は単純に狼と思えるのが妙以外だと爺ちゃんぐらいしかいなかったもんで。者も黒めだったが、妙を差し置いて先に吊るとなると反対したい位置(妙黒者白はありうるという思考)だったんで挙げなかった。 1d羊占いは統一しない理由もあるまい。 |
739. 仕立て屋 エルナ 01:40
![]() |
![]() |
☆農>>737 すっぱり諦めて後ほど発言するしかあるまい。もとより遺言のつもりはなかったんで、さほど気がかりでもなかったかも。 夜明けに立ち会えて良かったと思うのは、霊判定より前に判定を落とせたこと。あたし視点だと霊結果が占結果に影響するわけでもなし、COタイミングはさほど重要でも無かったが、村視点だとそこ外すのはやっぱいらんノイズになるだろ。 CO前に灰に無駄喉使わせずに済んだのも幸いだったか。 |
741. パン屋 オットー 05:36
![]() |
![]() |
■4の占い方法について。色々考えましたが、【自由ゾーン占い(俺命名)】で行こうと思います。 占い師sは仮決定前後に 【樵商楽から一人占います】と3人程度占い先を提示し、その中から占って下さい。そして、【灰考察はがっつり出すこと】。 自由占いにすると思考隠し気味に動かれる懸念があったので、やめました。三人程度の提示とは、一応占い先襲撃懸念です。占い先の遺言COは不要です。 |
742. パン屋 オットー 05:37
![]() |
![]() |
それと■2占い吊り希望について。この漂う老服偽占疑惑の中では、占い希望を出すのも何だかもんにょりしてしまう方もいるでしょう。なので、占い希望出しは無しにして、 【吊り希望を二組に分けて提示して下さい】 <例> 本希望【▼屋▽屋】 灰希望【▼屋▽屋】 こんな感じです。灰希望は今日の吊り決定には反映しませんが、皆さんの思考を明確に出して頂くにはこの形がいいかな、と思いました。 |
743. パン屋 オットー 05:37
![]() |
![]() |
ご不明な点、ご不満等ございましたら拘置所までお問い合わせ下さい。 カタ>> 今日仮本決定あたり、在籍できますか?できれば、票のまとめ役を一任したいです。俺今日喉がやばい可能性あるので。 __|羊屋 本▼| 本▽| 灰▼| 灰▽| こんな感じでお願いします。 朝食&お供え[肉・野菜多めのほかほか焼きそばパン]@12 |
744. 負傷兵 シモン 06:24
![]() |
![]() |
お、おはよう。 ……オトの意向は承知。再考して【▼老】以外は反対だけどそのように希望出す。 老真の可能性の残る服狼パターンなんだけど、昨日の時点で遺言ないから神襲撃がとおったと分かった後のCOだよね。この展開でほぼ▼老になる→老白なら服黒→狼がわざわざ吊られにくる?▼老なら服狼時もカバーできるのでまずここの色を見たい。ここ次第で服真はまだ追える範囲。今、3dだし真狂なら噛み切りくるか見ていける。 |
746. 仕立て屋 エルナ 06:29
![]() |
![]() |
今日の状況受け入れに抵抗ありそうだったのはリデルとクララか。単体ならば狂人の居場所を推定するのが妙に早いリデルの方が気になる感じ。 者老からの非ラインを見ると、娘青は「視点ズレてる、寡黙だから、盤面整理」等と評価の仕方に情が無いのでSG感満載に思う。とりあえず娘>>712の「老が狼」までの辿り方は自然で明快だったし、ここを能力処理する気は殆ど無い。 ゾーン占いでもいいがあたしのは多分透けるぞw |
747. 負傷兵 シモン 06:34
![]() |
![]() |
……老黒だと年は白濃厚かな。両狼であのロック、温度差が不自然。 老服どっちが黒でもパメラ>>706は白だろう。今までも踏まえて咄嗟にこの発想の演技ができるようには見えない。 ★修 遅くまでお疲れ様。灰考察読んだけど、これ夜明け前から着手してた?なんか今日は場が動いたのにその部分が入ってないようだから気になった。まだ消化できてないっぽいのかな?他者を信じたかったら対話して埋めていくしかないと思う。 |
748. 負傷兵 シモン 06:43
![]() |
![]() |
……エルナおはよう。 まぁ服真視点だと残りLWだけだね。灰考察に重点置いてよろしく。 ★服 ……私、2-1ってこういう展開(非占撤回)もあるよって言ってたけど気にならなかった?他にも質問続くだろうし返答は喉の隙間でいい。 ディタも灰考察メインで見たいな。たぶん本人も>>717で分かってるようだけど。 ネタ部分だけど、オットーの好きだった人ってレジなの?(困惑)** |
751. 青年 ヨアヒム 07:33
![]() |
![]() |
おはようございます。ジムゾンさん・・・ご冥福を祈ります。現時点での占い考察としては、狼老 仕狂>真 として見てます。仕>>727神騙り上手いから高を括ったってあるけど、占いは信用勝負だと思うんだ。もし神が襲われてなかったら仕が今出てきて信用勝ち取れたと思う?死人に口無し状況で100%信用するためには者を吊るしか出来ないね。 |
752. パン屋 オットー 07:52
![]() |
![]() |
事務>> あなたの遺したペットボトルのキャップ集め、俺引き継ぎます…墓下温めよろしく。 フリの>>735見て感化されました。俺も白状します。 俺、潜狂あるなら青だと思っていました。理由は「占い内訳が真狼であることを主張=潜狂を知っていることのアピール」と思うからです。 また、1d霊非霊CO回しのときに、対抗来るならヨアかなと漠然と見ていた、という俺視点フィルターも掛かっています。 |
753. パン屋 オットー 07:52
![]() |
![]() |
だから1d青と羊に票が集まった時に【本決定●羊】出し、2d青確白潜伏狂になるのが嫌だったのでバラ指定、でした。 「占い内訳が真狼であることを主張=潜狂を知っていることのアピール」、これは逆(自身が狼で狂人への位置アピール)もまた然り。 それと本日の神襲撃、アグレッシブだと思いましたが…【神→青】から、青への状況黒は少なからず付くでしょう。老狼にせよ服狼にせよ、神の真贋は見分けにくいはずですし。 |
756. 農夫 ヤコブ 08:04
![]() |
![]() |
おはよう。 服真だと思うんだけどな。服の思考トレースしていって真のものとして違和感ねーし、服狂が1dから兵農に白打ったり羊白確させてもしょーがねーべ。 真乗っ取りにしても適当なとこに白だしの方がよくねーか? まあディタの言い分も聞かねーといけねーけど。 あとシモンが白いわ。夜明け後の思考の巡りが早いのと>>744の襲撃見て考える(狼に考えさせる)って発想がさ** |
759. 羊飼い カタリナ 09:34
![]() |
![]() |
おはなのー。 屋>表・了解なの。今日は少しだけ羊のお世話があるだけで本・仮は居るの。明日は早いので早く寝るけどー。 フェルト人形の試作を作ったわー。リザちゃんにパンダちゃんを追加であげちゃうわ♪事務にはアルパカをあげるわ。そんなイメージなの。 占真贋:エルの>>729にコロっと逝っちゃったの。エルらしく、思考も筋が通ってるように思うの。でも今日は時間があるから、神真・老真でも追うわ。** |
761. 負傷兵 シモン 10:22
![]() |
![]() |
まだ続けるの?ってやり取りが両狼なさげだと思うよ。 明日以降の展開としては、オトがいつまで生存できるかは分からないからほぼ真狂であろうエルナはPP前orオト襲撃までは吊らないで、灰の色を見るのを先決させたいよね※灰の中にはディタを含む。 エルナ真も追うけど、エルナ真視してディタ吊るかは別問題。 服狂ならば不自然な点は、このタイミングで出てきて見えてる狼の老を殺しにかかってること。 |
少女 リーザ 10:43
![]() |
![]() |
[肉・野菜多めのほかほか焼きそばパン]あむあむ。 ほわぁ…今日のオットーさん、なんだかとっても格好良いの…リザ、ドキドキするの…/// リザなら今日は、霊鉄板護衛なの〜。 …青と兵は「覚えてろ」なの〜(^-^) 羊>>759 わぁいパンダさ〜ん♪うさちゃんと〜パンダさん〜…神父様はアルパカ…わ、解らないでもないなの…(笑)。 |
少女 リーザ 11:26
![]() |
![]() |
ん〜、どぉしてもエルナお姉ちゃんの事を考えようとすると「めた」っとしちゃうの〜…「狼チェックリスト」を作って参戦→狼希望は出さないと思ったんだけど。 村でも狂でも、このリスト使える〜って思うの…う〜??? 神抜けたタイミングで出るって言うのもなぁ…「また初日のぐるぐるに逆戻り〜」な気分なのよ。 とりあえず老狼で〜、年白で〜…うにゃ、年老の壮大なライン切りとか…「可能性は、ゼロではない」なのっ。 |
764. ならず者 ディーター 11:57
![]() |
![]() |
[灰考察] ◆青 言い方多少悪いが勘弁な。 1dから思考がブレブレ。指摘する点がズレてるのは慣れてない故かね。 特に●希望に関して。1d白狙い農2d黒狙いの妙。理解し難い。 根拠薄い真狼予想からも色見えてた感あり。 老=青で考えると序盤からの絡みもあるし老2d>>521青に対して「ちゃんと文章読んでる?」は仲間だったら言うか?とも思う。 ライン的には青狼なさそうではあるが単体が黒い。 |
765. ならず者 ディーター 12:00
![]() |
![]() |
◆農 2d夜明け後がやや黒い。 書に対しての突っ込み方は占真狼に見せたくない?と色見えてる感あり。 狩透け懸念が無いのは農のスキルからはやや違和感。 思考過程から占吊希望、神真老偽に行くまでは違和感全くない。 老=農で考えると序盤から絡みあり。 老から農。農から老への指摘も見えるし老1d考察に農無いってのも非仲間要素かね。 老=農は限りなく薄いと感じた。 ただ、違和感もあるので保留は出来ない。 |
766. ならず者 ディーター 12:01
![]() |
![]() |
◆修 2dは疑問点を質問して解消してってる感じはある。 ただ、理解をしたのに希望そのままとか1d2dも同じ感じだよな。 羊の疑問点に関してはその時点でもっと追及すれば良かったのではと思った。 老=修と考えると1d羊2d年の票被りはやや怪しい。 2dでは老との絡みあるが、敵対してる訳でもないので要素的に微妙。 単体ではそこまで黒くはないがライン的にはあるかもな。 青白だったら修黒あるかもって感じ。 |
768. ならず者 ディーター 12:07
![]() |
![]() |
◆娘 要素的には黒多い。ただ、ノリが人っぽい。 反応とか素直な感じとか。 こういう狼も一応居たことあるんで娘狼の可能性は片隅にだけ置いておく。 老=娘と考えるとなくはない。占的にも絡み的にも。 老の2d▼娘は違和感ありすぎ。 SGともライン切りともとれなくはないが、ここだけ見ると違和感ありすぎて前者の方が有り得そう。 寡黙のまま残られると恐いところではあるが人要素もう少し拾えれば白打てるとこかね。 |
769. ならず者 ディーター 12:11
![]() |
![]() |
◇年 薄くて申し訳ないが、老年のやりとりと年自推占+老●年は仲間としてはちぐはぐすぎる。 老の年白出しは囲いの線もあるが服出てくる前の白出し&1dから囲い考えてたとは思えないのでここ白でいいと思うな。 ◇旅兵 ちょっと疲れたし時間までに間に合わなそう。 ほぼ白だと思ってるし出さなくてもいい? GS:[白 年兵>旅>>書娘>農(純灰)>修>>>青 黒] |
770. ならず者 ディーター 12:23
![]() |
![]() |
希望先出しでスマン。 夜は仕事の都合上、更新間際更新後とも顔出しほぼ出来ないと思う。 本【▼老】 灰【▼青▽修】 理由は考察から。 青or修に1狼あると思った。 今日は▼老安定だろうし、明日また再検討しようと思う。 |
771. ならず者 ディーター 12:48
![]() |
![]() |
んで、明日は▼者がベストだろうな。 老吊って残り5手で残2狼。俺吊っても2ミスは出来る。 服真視の可能性残してもしゃーねーし。オト生きてるうちに俺の判定見て服真の可能性排除した方が考えやすいだろう。 今日者襲撃は悪手だからありえねぇんで明日思う存分情報落として散っていく予定だぜ。 今日は時間取れなくて悪かった。質問投げてもらえれば4dに回答するんでよろしく頼むわ。 そんじゃ以降鳩から。@8 |
772. 青年 ヨアヒム 13:04
![]() |
![]() |
今思いついたんだけど、1dからの僕の推論から、1d最初に出たのが狂狼だったから、狼は知らずに狂期待で非霊し、結果2−1が出来上がったって可能性もあるのかな? 仕の真贋わからなくなってきた・・・ しかし、信用勝負の占が潜伏するのは悪手であるとは思うけど。 |
神父 ジムゾン 13:21
![]() |
![]() |
昼休み一撃 ヨアヒムの思考が黒くて・・・事務損困っちゃう!ですな。 真狼で服狂が出てきたって思考は村思考で普通にありえると思いますが。そういう意味で者が白いが、老真神狂服狼も無くはないよ。1dからの服の発言からは狼ないとは思うけど、老者両狼なら、仲間切りかー。これで服狼ならかなり策略家ですが、そうは見えなんですよね。 |
773. 羊飼い カタリナ 13:35
![]() |
![]() |
青★>>772 そうだと思う。そうなら、狼視点で、占い内訳は真:仲間の騙りになるわよね。出てくるはずの狂人が霊を騙ってこないのを見て、狼はどうしたかしら? それとも、狼は騙りに出ず、占い騙りを狂人にまかせて、今日スライドCOしてきたかったのかしら? 仕がもし本当の占い師なら、どうして潜伏したか。思考に無理はないかを探せばいいんじゃないかしら。 |
775. シスター フリーデル 13:47
![]() |
![]() |
り狼だと考える方をあげたということですわね。 ただ、「神の騙りがうまかったから高をくくった」…服視点、占いの内訳はほぼ狼狂確実ですわね。 ならば狼は対抗が真だと考えていたはずです。 騙り(占い師としての振る舞い)がうまかろうとへただろうと、対抗や確白をさしおいて灰噛みをしてくるとは思えないのです。 よって、神の騙りが〜の感想は違和感を覚えましたわ。 …あと、狂の潜伏先を〜の部分。 |
少女 リーザ 13:47
![]() |
![]() |
農>>629 読み返してて見つけたんだけど…リザ「食べられたこと『しか』ない」なのよ?まだ灰襲撃しか食らったこと無いなの。 困ってる神父様可愛いなの〜♪ …服狼で今出てくるメリットってなんだろう…? 者狼で、ばっさりライン切りで信用勝ち取りとか? 「白狼怖い」になる前に先手必勝的な? さすがにリスキーと思うの〜…。 |
776. シスター フリーデル 13:51
![]() |
![]() |
私狼なら狂の場所推定は赤ですると思いますわ。 わざわざこういう形で疑われるような発言を表でしたくないですもの。 >>757青 囲いの可能性ですわね。 屋にも答えていますが年老両狼は私には考えにくいです。 可能性としてはなくはないですが、私はあまり考えていませんわ。 なんだかたくさん言うべきことがある気がしますわ。 残りはまた夜に。@9 |
777. ならず者 ディーター 14:28
![]() |
![]() |
修>>775の指摘は最もだと思った。 服は襲撃懸念ある時点でおかしいんだよ。自分でも非狩だと思っていたんなら尚更襲撃されると思わねえだろ。 ここ狼だったら指摘しねーと思うな。俺吊れる状況で服偽視する意味わかんねーし。GS修正余地あり。 |
少女 リーザ 14:58
![]() |
![]() |
…今ね、ふと「老者仕狼とか、斬新っ」と思ったの。 エルナお姉ちゃんLWなの。奇策スキーならそのくらいやっても不思議じゃないの。 …嘘なの、さすがに妄想膨らませ過ぎなの。 はぅ…喉配分って難しい。 自分のお話されてると、ついお返事したくなっちゃうし。 会s…学校の箱にはじんどるふ先生がいるから、考察は殆どこっちでやってるのよ。 …暇な時期狙うより、忙しい時期狙って入った方が良かったかなぁ(違)。 |
778. 農夫 ヤコブ 16:07
![]() |
![]() |
☆青>>757 老年両狼はねーと思うな。初日の喉の過半をお互いの叩き合いに使う狼いたらビックリだ。 あと万一両狼だったら黒囲いの方がいいようにも思えるし。 この老年の関係で黒囲いされたらさ、特に老黒先に見せられたらとても年黒にはたどりつけそうにねーし。 こっから多分老狼だし年かなり白い。 青も青狼でわざわざ年の白さ確認するような質問してどーすんの、って意味で青も微白い。 |
780. 農夫 ヤコブ 16:15
![]() |
![]() |
んで積極的に服真みてるのオラくらいか。 一応旅>>750も服真寄りの考察かな。 以下、「もし老狼服狂者白なら」 狼視点服狂は見えてるわけで、灰狼は服上げそうなもんだけどな。 老だって狼COして服真視させた方が得策に見える。 せっかく者白に黒打ってくれた服狂を上げねーなんて冷たい狼ズだな。 そんな動き見えないことからも服真っぽい。 服狂なら農黒いけどさ。者から黒塗りきそうなんで先回りしとく。 |
781. 老人 モーリッツ 16:43
![]() |
![]() |
まぁ、今日のぼく吊りはしょうがないか。 問題は(エルナ狼仮定で)明日エルナ吊りで黒でてからの話になるね。 狼陣営はおそらく服○○—神になるわけだよね。 者は当然除外できる。仲間に黒出す意味無いからね。 娘は>>706がクリティカルで白い。仲間の作戦聞いてないわけないんだから。 修書兵旅青農の中に2Wいることになる。 狼陣営としては服を真視させたいわけだからそう動いてる人の中に狼いるんじゃないかな。 |
782. 老人 モーリッツ 16:43
![]() |
![]() |
修は服狂人派。書も服狂人派。兵はやや服狂人派。旅は服真派。青は服狂派。農は服真派。 真っ先に服狂人を主張した修は白くなるね。 単純だけど兵旅農どれかに狼いるんじゃないだろうか。 |
783. 農夫 ヤコブ 16:55
![]() |
![]() |
じっちゃんはもう狼COしてもいいんじゃね? 無理して真として戦わなくてもいいよ。 老狼視点でも戦術としての狼COはあり。 ライン残さなくて済むしさ。 ノイズ消したいオラの希望だ。 一応突っ込んどくと老>>781エルナは仮定老真視点では(エルナを狼仮定で)じゃあ無くって確定狼なんだわ。 村騙りの荒らし除いてさ。 あとさんざんこだわってたペタの白判定になんの感想もないのは真としてありえねー |
神父 ジムゾン 17:15
![]() |
![]() |
帰宅前の一撃 うーん、老狼神狂or真なら、狼的には神真信じて襲撃したという意図になるのかな?エルナが出てきた時点で現状村有利にみえますね。3-1で2日目から自由占いと同じ状況になったと考えるとわかりやすいのかなー。 事務損が村だったら▼者でもいいかな。わずかながらの▼老の真ケア進行ってことで。でも私目線ではどう見ても老が狼なんですがねー。 |
786. 農夫 ヤコブ 17:35
![]() |
![]() |
アレなアレだから察しながら考えて欲しいんだけどさ、 村的に今日見るべきは狼ほぼ確定的な老よりも者の色なんじゃねーのかな。 者黒ならそれでよし。者白でも村的に相当視界晴れるべ。 今日含め縄は6本。仮に者白で、老服を両縄処理になったとしても、残り3本で2狼0狂の奇数進行。 老服者とのライン、切れみながらたどっていけば悪くねーんじゃないかと思う。 オラは単体者が黒いのと合わせて▼者に傾いてきた。 |
少女 リーザ 17:44
![]() |
![]() |
神父様お疲れ様なの〜♪ 神父様の正体が解らなくて、リザ、もやもやのどきどきなの〜(>_<) …今日は誰が来るのかなぁ〜?オットーさん濃厚かなぁ〜エルナお姉ちゃんかなぁ〜? おいでよ〜こっちへおいでよ〜、リザと、一緒に遊びましょぉぉおおお(ひゅーどろどろどろどろ) 旅>>785 ニコちゃん…ナイス(笑)。 |
791. 旅人 ニコラス 17:56
![]() |
![]() |
超眠い。 もう老は偽だし、偽なら狼だよなあ。 で、老>>627がやはりライン切りというよりSGとしか思えない。特に▼娘が。 さらに2dも思ったけどパメラはいろいろと迂闊すぎるし、いろいろとめちゃくちゃ。1dトラウマ体験でも自分でも言ってたが。 村でも狼でもそうなんだろうけど、だからこそ白だと思っている。あざと狼だとすれば完敗。 老からライン切りあるなら青の方がありえる気がするな。 |
792. 負傷兵 シモン 18:18
![]() |
![]() |
服>>787 真視点で牽制してくるところに対して色見たりとかあるのか知りたかった。 私は者吊るかどうかは明日の襲撃を見てからがいいと思ってたんだ。保守派だから。 者が明日の自吊りを言い出したら服も襲撃もなさげだし攻め手でもいいのか。 それくらい老が偽確信が深まり、服狼のメリットが見えない。 ……【本命希望:▼者▽老】にする。まだ盤面整理も出来る日数。アレ保護的な意味合いでも者なら吊っても大丈夫。 |
796. 負傷兵 シモン 19:09
![]() |
![]() |
……ヨア単体黒いのって疑問提示をしているけどその先の灰単体についての言及がないのが黒いと思う。ので、考察期待という圧力をかける。 自分の考えおかしい?おかしくないよね?と絶対に曲げないのは人っぽいので、黒ッと思う人は対話してみて欲しい。 似たような理由が原因でリデル黒視中なんだけど、情報増えたのに灰考察でどう色取ってるのか不明確。 老が急に修白上げしだしたりで繋げてる?ぽいので再考はします。 |
797. 仕立て屋 エルナ 19:13
![]() |
![]() |
~これであなたも17歳気分!学生服無料貸し出し中~ [セーラー服(ミニ)][セーラー服(超ロング)] ※変な気を起こされても当方では責任を負いかねます。 農兵に関して、老偽視から迷いなく▼老提出、老疑いを深めたことで▼者にシフトという発想はとても非仲間的。老狼予想の軸から灰の非ラインを取っていく思考も村として自然だし勢いもある。 ちなみに▼者なら▼老よりも服を抜きやすいという狼的なメリットはある |
神父 ジムゾン 19:21
![]() |
![]() |
帰宅ー。いやぁ、今日も暑いですねぇ。カタリナさんアルパカのお人形は教会のマントルピースの上に飾っておきました。ありがとうです。 つ[サイダー味のアイスキャンデー] これ者老修でFAとかだと早く終わりそうな気配な予感。 妙3d17:44 墓下COはアリにしますか?ワタシはどっちでもいいですよ。伏せとくのも墓下推理できてたのしーかもですが。上記言っている時点でバレているようなものですがねぇ。 |
800. 村娘 パメラ 19:25
![]() |
![]() |
屋>>☆ どうしても決められなかったの。適当に出すのも駄目だと思ったし。前にも言ったけど、経験則で言うとリーザ白だと思ったから、吊りたくはなかった。他に私がそこまで黒視してる人もいなかったから、1人しか出せなかった。 了解。全角でいくようにするよ! |
802. 村娘 パメラ 19:33
![]() |
![]() |
もう一つ、☆!…の下段ね。 今までは、全然白視されて無かったけど、>>706でみんなの意見が変わったみたいだね。いきなり、そんな展開になるとは思わなかったから、びっくりしたよ…。 |
804. 村娘 パメラ 19:42
![]() |
![]() |
リデル>>☆ 黒出した方を偽かな、ぐらいに参考にして、その後のその人の発言を読んで占視点でおかしなところがあったら、吊りたいと思ってたよ。特に違和感を感じなかった場合は灰の中から探そうと思った。 |
806. 青年 ヨアヒム 19:51
![]() |
![]() |
旅 >>785潜狂に見てるのと意味一緒かもしれないけど、3狼潜伏は無いだろうと見ているが正しいよ。 冷静って・・ナ・ナンダッテーとでも言えと?そこで判断されても・・・現状把握や分析のほうが大事だと思うんだけど。 農が言うように老は狼だろうから、先に仕真贋見るために▼者の方が村側に有益なきがするね。 |
809. 青年 ヨアヒム 20:09
![]() |
![]() |
修>>721 潜伏してる以上狼当てない限り信用されないから悪手だとは思うんだけど、2dってそれぞれで占ったんだし、占い相手別の人にしてもそこは違和感無いと思うんだけど?むしろ白すぎるから狂って考えの方が真どうしても殺したい狼に見える。最黒に。 旅 灰考察少ないのは申し訳ない。見返して僕自身そう思った。 農 途中疑ったけど、3dの▼者が村側として超納得できる白より灰・・・後半疑えなくなりそな気がする |
811. 旅人 ニコラス 20:18
![]() |
![]() |
ディタ見てた。 >>771なんだけど、「オト生きてるうちに俺の判定見て服真の可能性排除したほうが考えやすい」とまで言うなら明日じゃなくて今日▼者を言い出した方が白い。 村ディタ視点で村利考えるなら、今日▼老じゃ、明日も「エルナは真か?狂か?」を悩むことになる(ボクが) 改めて自分でなぞってもヤコやシモンの言うとおりなので、ディタ狼仮定でも残りの狼不明な雰囲気…。強いて言うならリデルかなー? |
812. 青年 ヨアヒム 20:22
![]() |
![]() |
書 あまり前に出ず後ろに行かずな印象潜伏狼ならこのポジションにいようとするかな~微黒 娘 考えたくないけど、どうしても1dの事で白く見てしまう。あえて言ってゴメン。コレに関しては次は気をつけてほしい。発言も黒く見えてないけどね。 |
813. 負傷兵 シモン 20:25
![]() |
![]() |
……ヤコブ、潜狂なら私とか狼なら上手いとか警戒し過ぎで可愛いね。 んで>>810村っぽw狼が追従されてる気がするからここ狼切れませんとか主観的な主張をするのはあまりにパンチが弱い。それこそ無難に白上げて噛んでくりゃいいのに。 本人も村の思考が進むことをメリットと考えて了承しているし今日の▼者いいんじゃないか。老黒で考えているのは同じだし。 |
814. 青年 ヨアヒム 20:28
![]() |
![]() |
者 立ち位置は書に似てるかな。広く浅くってイメージ。あまり黒視してなかったけど、村のためには吊るしかないと思う。白証明する為にもエルナの考察をたくさん落としてほしいところ。 |
815. 羊飼い カタリナ 20:29
![]() |
![]() |
もうこんな時間だったのー(汗)つ[肉じゃが]おじいちゃんは大もりにしといたわ♪ 者:服真として灰にLW。老ラインから年除外。R非CO&老ラインから書除外。初日から追って、者の占内訳が真狂寄りなのね。真狼寄りの中からLWを予想。者1d●青なので青除外。消去法で修が残ったので、修の発言を洗い直したい。 占 服真:神狂:老狼>神真:服狂:老狼 神:1dの質問回答から即、狼っぽく見れなくて放置してた。 |
少女 リーザ 20:35
![]() |
![]() |
仕>>797 …「ミニ」ってことは、リザサイズよね? んしょんしょ…神父様ぁ~、似合う? あ、[サイダー味のアイスキャンデー]頂きますなの~♪ ん~、リザ、こんなに早く死んだこと無いから、墓下マナーがイマイチよく解ってないの。 今夜こっちに来る人に、判断委ねようかなっ♪ |
818. 青年 ヨアヒム 20:36
![]() |
![]() |
羊 自分の事なのであれなんですが、投票先計算して、狼同士投票なんてよくあること。なので、者に限らず投票先にしてたから除外ってのは危険だと思う。 兵 考え方の相違が激しい。そこまで発言に違和感は感じない。灰白より |
820. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
☆青 ほかにもあるわようぉ。私としては白ロックしちゃった農が狼だったら怖ーぐらい。 修:老狼の場合、消去法で修が怪しいが、単体でみると夜明け後の行動が素っぽい。ここをどう見るか悩みどころ。 年:老年狼はなしの皆の理由と一緒。 娘>年>農>青兵旅書>修>者 ぐらいかな。 レジさん お風呂に入らせてもらうわー。羊にボディーアタックされて今日はつかれたのー** |
神父 ジムゾン 20:52
![]() |
![]() |
・・・・・ダメだ。 ヨアヒムが結論ありき過ぎて単体で黒にしか見えない・・・orz。 ヨアヒムは短期の人なんかなー? なんでこんなに気になるんだろう?? 初めての体験ですね。・・・これはある意味恋か。(笑) |
少女 リーザ 20:59
![]() |
![]() |
[肉じゃが]もりもり。 リザ、ヨアヒムお兄ちゃんとは分かり合えそうに無いけど、そんなに黒くは見えない~(・ω・) …そっかぁ、神父様はヨアヒムお兄ちゃんを…う、うん。リザ、応援するねっ。 |
823. 農夫 ヤコブ 21:12
![]() |
![]() |
ちょい野暮用入るんでララディタリデル待たずに悪ぃーが議題回答しとくにゃー ■1.服:真>>狂>>>>>狼|老:狼>>>>>真 エルナのこの火力は1黒引いた真のものだと思うにゃ。 ■2.発言もろもろ参照。 GS白:娘年旅書≧兵青>修:黒 別枠:者 ■3.【●修○兵】本希望【▼者▽老】灰希望【▼者▽修】 迷ったけどやっぱりリデルが村の輪に入って来れてない気がするにゃー。 ○兵は白狙い。 ■4.自由占 |
824. シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
こんばんは。超特急で読んできます。 コスプレは喉的に無理そうですわ… 目についたところだけ。 >>809青 私の発言を見返していただければ分かると思いますが、私は一度も服のことを「白すぎるから狂」とは言っていません。 再三言っていますが1dの占われ立候補、私の過去の経験から2d以降のCOは信じられない、というのが服を狂視する理由です。 こうして印象操作されている感じが、私には黒く見えるのですわ。 |
825. シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
服狂だとすれば狼の首しめてるという方もいますが、神噛みの時点で老が遅かれ早かれ吊られるのは明白でしたわ。 騙り狼もそこは覚悟の上で神噛みを選択しているはずです。 今日服がCOしなくても、神を狂、老を真と見る方がどれだけいたでしょう。 神が噛まれた時点で、服がタイミングを合わせて占いをのっとろうと考えた、というのが私の考えですわ。 ごめんなさい、お昼の時点で@8でした。この発言で@6です。 |
神父 ジムゾン 21:21
![]() |
![]() |
20:35 リーザ>>うんうん、似合うね。 カードキャプターみたいだねっ♪ つ[スケートボード] 実をいうとワタシも襲撃って多分2回めなんですよ。 一回目はもう何年も前のことです。 何しようかなー?という気分はよくわかりますよ。 |
827. 司書 クララ 21:21
![]() |
![]() |
修: あたしや旅に対して触れてるのが実質一言メモレベルの灰雑くらいで>>659の最白枠というのは性格要素か否か。白っぽく見た枠については基本的に放置するスタイル(あたしはどっちかというとその気がある方)の人もいるから一概には言えないけど、「白黒つけたくない病」を自称してる修のこの灰への触れ方の差はどうだろうというものはある |
少女 リーザ 21:33
![]() |
![]() |
神>>21:21 えへへ~/// リザはね~、こないだ食べられて~、食べられて~…吊られた。 生き残った事無しっ(;∀;) 今回は見た感じ、レベル高い人が多いみたいなの…勉強にはなるけど、ついていけなくて「ぱーん」寸前なの~。 …クララお姉ちゃんって「職人さん」みたいなの。動きに無駄が無い感じなの。 |
828. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
ボクがセーラー服とかちょっと無理ありすぎるのでパス。むしろ学ラン着たい( 修>>825 遅かれ早かれ老吊りは明白、は同意だけど、その遅かれ早かれ、が重要なのではないかな。 それに、▲神だから老狼は吊りという発想に村はなってないと思えるし、狼視点的にも「ベグ襲撃なら老真ある」と主張の余地がある。 首を絞める、というのは単に▼老になるから、ではないよ。「老狼が村に露呈する」という一点が大きい。 |
神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
21:33 リーザ>> スキル高い人多いってのはうん、なんとなくわかるような。 事務損の星狩りの村スキル高い予想をするとなると、現状こんな感じかな。 高スキル(参戦多):書兵服屋>者農修神旅>羊妙年老:参戦少なめ 青娘=謎 地上が意外と静かですねぇ。現在考察タイムかな? |
831. 司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
ええい時間が足りない!!とりあえず今日は【▼者】を希望。まだ縄があって霊能力が期待できるうちに背後を固めておきたい。服真なら問題なし、狼ならドMもいいとこ、狂なら服の思う壺だけど誘いに乗るしかない、ってところだね。占いに関しては【●修統一】【○青統一】で提出するね |
834. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
[規則的に時を刻む針の音は、鐘の響きにかき消された] 皆さん、少しずつ希望出しの準備を始めて下さい。 __|者兵農娘書旅年 本▼|老者者者者者老 本▽|_老老老_老者 灰▼|青_者__者者 灰▽|修_修__修修 カタ、後は任せます。占い希望もまとめてくれると助かります。仮本決定は俺が出します。それと肉じゃが、ご馳走さま。可愛い猫も呼んでくれて、ありがとう。 |
835. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
__|者兵農娘書旅年|兵服老修青|羊屋 本▼|老者者者者者老|兵服老修青|羊屋 本▽|_老老老_老者|兵服老修青|羊屋 灰▼|青_者__者者|兵服老修青|羊屋 灰▽|修_修__修修|兵服老修青|羊屋 |
神父 ジムゾン 22:01
![]() |
![]() |
21:33 リーザ>> 生き残る秘訣としては、やっぱり初動が大事ですよ。それと、喉管理ですかね。殴り合えるスキルがついてくると、自然とフリーダムでもスキル透けするもんです。 あとは、やっぱり今回青妙が黒い黒い言われるのは、考察をきちっと落とさない事と、落とさない割に他の人へ発言を促すこと。神父的にはこの2点かな。 んー、それと鳩と箱の発言の空気の違いも意外とあったりしますよね。 |
837. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
__|者兵農娘書旅年|服老修青|羊屋 本▼|老者者者者者老|____|羊屋 本▽|_老老老_老者|____|羊屋 灰▼|青_者__者者|____|羊屋 灰▽|修_修__修修|____|羊屋 占壱|__修_修修_|____|羊屋 吊壱|__兵_青農_|____|羊屋 *書は占い統一希望 |
842. 羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
__|者兵農娘書旅年|服老修青|羊屋 本▼|老者者者者者老|____|老_ 本▽|_老老老_老者|____|者_ 灰▼|青_者_者者者|____|者_ 灰▽|修_修__修修|____|修_ 占壱|__修_修修_|____|__ 吊壱|__兵_青農_|____|__ *書は占い統一希望 *ゾーン占いの反対なさそう。 |
845. パン屋 オットー 22:15
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼老】 独断で申し訳ない。 ▼者でないのは、者>>771「明日思う存分情報落として散っていく」とのことなので、一日見てみたいというのが一つ。 本日の途中から急に▼者の流れになったことが一つ。 もう一つ、赤ログの仲間減らし。コアタイム広めな老は、赤ログで精神的支柱となっている可能性があります。三人寄れば文殊の知恵、早めに一人減らしたいという思いがあります。 ご意見お待ちしています。 |
少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
神>>22:01 リザ、こんなに喉使ったの初めてだったの~。 今までは、発言薄くて黒過ぎて。逆に白探してもらえたの。 今回は何とか喋ろうと思って、質問飛ばして「自分の目に映るもの」を増やそうと思ったんだけど…裏目に出た~(・ω・`) …「初動」って、どぉするものなの??? |
848. 旅人 ニコラス 22:16
![]() |
![]() |
シモン。一つ一つ可能性消していったら最終的に分からなくなってきた。 だんだん「…」が少なくなってきてるからきっとボクらに心を開いてきてるんだとは思う(ネタ) 最初から>>302で「非能した灰がCOしても即信じない」これはボク、牽制だと思うけど。 できる狼説も分からないでもないけど…シモン狼なら潜狂を見越して牽制してくる意味ってなんだろう。真潜伏を見越した?でもその場合今日服真に流れてないはず。 |
849. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
リアル事情なのだとは察しますが、議論に参加することにこそ意味のある潜伏狂人が発言しないのは不自然だと感じたので。 【仮決定了解】 仮決定出てしまいましたが一応だしますね。 本【▼者▽老】灰【▼者▽青】 ▽老は占い考察から。▽青はGSより。 者は申し訳ないですが色を見たいです。占い真偽の一助になると思います。 占いは【自由占い】か【自由ゾーン】でお願いいたします。 |
神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
22:16 妙>>うーん、事務損も飛び飛び参加なので上手く言えませんが、村の時は素直な発言を試みる。質問には出来るだけ答える。疑問に思ったことは聞いてみる。とかかなー。あえて苦手な人はスルーしてみるって手もあります。白黒関係なく、相性ってありますからね~。 参加数が多くなると、自然と自分に合ったスタイルが分かってくるらしいです。(と、以前ベテランさんに聞きました。) |
856. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
__|者兵農娘書旅年羊修|服老青|屋 本▼|老者者者者者老老者|___|_ 本▽|_老老老_老者者老|___|_ 灰▼|青_者_者者者者者|___|_ 灰▽|修_修__修修修青|___|_ 占壱|__修青修修_修_|___|_ 吊壱|__兵修青農_農_|___|_ 【仮決定了解】【●修○農】○農は白狙い 明日はおじいちゃんの髭…じゃなくて羊の毛を刈るので忙しめ。仮/本にはいるわ。 |
858. 仕立て屋 エルナ 22:35
![]() |
![]() |
ぽっぽー。不本意ながら以後鳩。吊り希望は【▼者▽老】、灰希望はそこまで悠長ではないのでパスでよろしく。 占ゾーンは修青年を挙げておく。ペーターは体調がどんなもんか分からないが、昨日までの頑張り具合と比較すると今日は勢い落ち気味だと思わなくも無いので。爺ちゃんもテンション下がってるし、狼そういう空気なのかともちらりと。 仮決定は見ている。まあ狩人は色気出さずに霊鉄板で頼むよ。 |
860. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
あっ、でも一応オトを説得するなら、▼者は村利に働くと思うよ。縄も余裕あるし。オトの霊能結果だけが唯一信じられる確定情報なんだ、ということを改めて考えて欲しいな。 ただ明日一日見てみたいっていうのもわかるよ。それにモリ老人を飼い殺すのも申し訳ないなとも思う…。 でもセーラー服は着ないからなっ!! >>855 ぱめらぱめら、服真視点、老者で2狼割れてて、あと残り1狼だなっていう状況整理よそれ |
862. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
旅: >>707の「ちょっと整理」に全体見えてる感がみられない。「神と服がそれぞれ真狂いずれかなら老狼」にただちに辿り着かなかったのは服旅両狼の否定要素、単体で見ても伸び良好、特に黒い感じの発言みられず。白視継続 |
神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
これだけ▼者だけど、オットーはどうするんだろうねー。 事務損も▼老より▼者の方がいい気がしますが。 22:35 妙>>うーん、そうだねぇ。ぶっちゃけ、リーザのRPの時は考察頑張らないと、ただでさえ軽んじられる(っていっていいのかな?)事が多い気がするので、子供の時は「甘えんぼさん」キャラを出来るだけ抑えたほうが長生きできる気がします。(経験論ですみません。) |
863. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
旅>>そういうことか!LWって言うからもう狼が2匹も吊れてるっていうよくわかんない考えなのかなって思ってたけど、このメンツだし、そんなことはないか。教えてくれて、ありがとー! |
864. 農夫 ヤコブ 22:45
![]() |
![]() |
者狼がライン残さないために敢えて出てきてない(赤潜伏)って可能性は考えていないのかにゃ? ここでしゃべったら藪蛇だから出てきてない可能性は十分にあるにゃ。 屋>>789 狼占やってたら今より悲惨な状況なんていくらでもあるにゃ。 モリ爺がこんな状況でへこんでたらMっ気が足りな過ぎるにゃー 感情偽装の爆発くらい見せて欲しいにゃ。 |
867. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
手順計算してたらちょっとまずいパターンに気が付きました。 【本決定 ▼者】 【服は自由ゾーン占い 判定即出し その後霊判定】 白状する。モリ見てるの辛かった。でも、甘いことは言っていられないかもしれない。 ディタ欠席裁判も嫌でした。ディタ、まだ暴れ足りないと思いますが。墓下で続きを頼みます。 |
868. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
青: >>812の娘評「どうしても1dの事で白く見てしまう」、ちょっと待ってヨアそもそも【今まで娘を白く見てる発言したことあったっけ】...1d娘に対する感想も「これで白を取れた」的な安堵より「次は気をつけて」が先に立ってるのはちょっと腑に落ちないところ。依然黒枠 |
871. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
服狂考察。屋>>740の返答を頂けなかったのは残念。者に黒出しの理由は、「村の白視を集め、村側ブレーンとなり得るディタを吊るため」だと思っています。 者に立ち位置の近い兵を選ばなかったのは、服自身兵を白上げしているからやりにくかった、と見ています。 雨、か…。今日は星、見えませんね… |
神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
22:35 妙>>自分もリーザで2-2で霊能者やった時は、随分前の話ですが、「序盤はかわいいリーザ」→「正論言っててうざいリーザ(無視)」みたいになりコテンパンでした。(苦笑 さて、今日は誰がくるかな~。 っと思ったら、オットー英断!やっぱり▼者ですよね。 狩誰かなー。狩り抜きに来ると思うけどな~。 |
874. 農夫 ヤコブ 22:55
![]() |
![]() |
【本決定確認。▼者セット】 エルナには自由ゾーンの年は外して兵入れて欲しいんだけどにゃ ぶっちゃけオラの推理(服真老者狼)が正しければ兵狼以外だったらふつーに白圧殺で勝てると思うからにゃ。 まーでもオラは純灰の狼探すのヘタクソだから最終的にはエルナに任せるけどにゃ。 @1 |
少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
神>> そっかぁ…リザは、前世で胡散臭い神父RPで胡散臭い事やって、盛大にボコられたから、今回は真逆で行こうと思ったら…うん、死ぬよねソレ。 前の時は、ボコられたけど食べられたもんね。 …人狼って、難しいの…経験論はありがたいなの(T∀T) 今日はディーターおじちゃんなのね。 うん、良いと思うの~っ。 あとは~誰かな~♪ @0 |
879. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
服真の可能性を追ってみましたが、やはり私には3dのCOが良手とは思えないのですわ。 正直、狼と見ている老の1dの第一声を黒要素ととられていることと、服が3dまで潜伏していたことを黒要素ととること、何が違うのか分からないのです。 別目線から考えてみますが、服真、神狂、老狼と考えると、あまりにも神父様が狂人としての動きをしていなくはないでしょうか。 2dで黒出しもせず、特に目立った狼へのサインもなかっ |
880. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
たように思います。 【本決定了解】ですわ。 オットーさん、胃の痛い決断だったと思います。救急箱に入ってましたのでどうぞ つ【使用期限ぎりぎりの胃薬】【冷たい井戸水】 |
883. 仕立て屋 エルナ 23:02
![]() |
![]() |
あるえ、本決定変わってるwそんじゃなおさらオト鉄板でよろしく。占いは迷う。ここまで見て分かると思うが、あたし灰見るのは本当ポンコツなんだよね。統一しようぜ、統一(小声) オットーは決定出しお疲れ様。昨日心配してくれたのとか嬉しくてニヤニヤしちゃったし、諸々の気遣いに心温まらせてもらってるよ。潜伏していてすまなかった。この村をよろしく頼む。 |
884. 羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
__|者兵農娘書旅年羊修服青|本|老|屋 本▼|老者者者者者老老者者者|決|_| 本▽|_老老老_老者者老老老|定|_| 灰▼|青者者_者者者者者__|▼|_| 灰▽|修修修__修修修青__|者|_| 占壱|__修青修修_修__修|_|_| 吊壱|__兵修青農____書|_|_| |
888. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
喉が余ってしまったので… 疑われている・SGにされている自覚はあります。 皆さんを説得しきれずに申し訳ありません。 ▽修の人気の高さにびっくりですわ。 なるべく無駄縄は使わせたくありません。 これまでも皆さんの質問に答えることで救われていることが多々あるので、明日も気になることがあれば★頂けると嬉しいです。私なりに考えてお答えしますわ。 |
892. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
者: 服に黒出された後の灰考察は加速の見える農に対する評がやや黒塗りっぽく見える&▼者が「明日がベスト」は若干の不自然さが感じられるものの、相変わらず単体では考察充分。白いんじゃないかとは思いつつ、背後を固める意味で吊り希望に出した。白だったらゴメンね あああ農評が間に合わなさげだ |
895. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
ずざー・・・・ __|者兵農娘書旅年羊修服青|本|老|屋 本▼|老者者者者者老老者者者|決|ゾ| 本▽|_老老老_老者者老老老|定||| 灰▼|青者者_者者者者者__|▼|ン| 灰▽|修修修__修修修青__|者|兵| 占壱|__修青修修_修__修|_|旅| 占弐|__兵修青農____書|_|農| |
896. パン屋 オットー 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【遺言】 というには大げさpart2。 贔屓目に見てしまいますが…この村、多分すごい村だと思います。 雰囲気はいいし、何よりもこの驚きの展開。俺、こんな村見たことないですよ。 俺は、たくさんの人にこの村を観光して欲しい。だから、まとめとして独断させて頂きます。 【墓ログ、盛り上げて!】 【できたら…赤ログも盛り上げて!】 無理言うな?知りません(苦笑) 名勝負の盤面に立つことができて、幸せです。 |
広告