村娘 パメラ、1票。
負傷兵 シモン、4票。
少女 リーザ、5票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、4票。
少女 リーザ、5票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、木こり トーマス の 8 名。
シスター フリーデル 01:49
![]() |
![]() |
……ハッ!すみません、うっかりCOしてしちゃいました☆ あとごめんなさい。【私、わざと票変えませんでした(笑顔】 私を噛むなんてご主人様も目がありませんねー。もう一人はモーリッツさんでしょうか。 |
345. 青年 ヨアヒム 01:50
![]() |
![]() |
【霊判定確認】 あーよかったー。 狩回避無しっていってたリーザが土壇場で狩CO 「村のために吊っちゃいけない」と言っていた割に「せめてランダム」と、自吊りの可能性を排除しない発言 このへんから、狼あるかと思ったんだけど、決定周り混乱させてしまったので、死ぬかと思った あらためて、オットーもみんなも本当にごめんね。 1狼吊れた。気を引き締めていくね |
348. 老人 モーリッツ 01:53
![]() |
![]() |
兵>>316 すまん…眠くて頭回らんので、娘狂と考えた理由を3行で頼む あと結局今どう思ってるのかも3行で頼む 取り急ぎ【娘片黒&妙黒確認】 状況的に神父が限りなく偽臭いのう… ●娘▼妙両狼とか出来過ぎじゃろ 遺言残した神父は白要素じゃが、それ以上に神父視点詰みとかびみょい気がするの とりあえず頭回らんので寝る |
シスター フリーデル 01:56
![]() |
![]() |
……えっと、質問です。私、真と思いましたか? 灰に埋めたんですが、初日に青兵樵、あとリーザさん吊り直前の反応で羊までは白打てて、老羊娘に2狼と思ってました。今日は兵に黒出そうと……黒………(´;ω;`)お役に立たない狂人ですみません…… 今日ロラで神父様吊れたら一手延びますよー……あはは、ははは!!! |
351. 村娘 パメラ 01:57
![]() |
![]() |
【神の占、屋の霊判定確認】 妙狼じゃないですかー!!良かったー!! リデルさん襲撃は痛いですね。 神は狂人だと思います。わたし吊って霊判定見たら偽確定で吊られやすくなるから黒出しはLWのやることじゃないと思います。 |
少女 リーザ 02:03
![]() |
![]() |
どっちもありそうだなーと見ていて、狩人は霊を守ってるだろうから先に占い機能破壊しとこって……あなごと…直前まであなご吊られそうじゃんなんとかせにゃっ!ってやってたら…まさかの我に……………ひっく………… 今日は禿吊りで、明日はあなごが……あなごが………っ………うわぁああぁああああああああ |
353. 負傷兵 シモン 02:06
![]() |
![]() |
老>>348 3行限定か…なかなか難しいんだぞ まず神真修狼仮定で始まってる(修狼は否定されたが) 修狼なら騙りが出てないだろうことがわかるよね? だから狂騙り安定って言い出したのかなと考えてた 修狼論に神が聞いてきたことこれを否定しても修真なら神にとって利は薄いと考えるので神白よりかなと考えてた 修襲撃を受けて修白と考えている |
354. 青年 ヨアヒム 02:09
![]() |
![]() |
>>オットー 今日はもっと積極的にサポートしてく。 占いが真狼なら村視点で僕が狂人の可能性もある。っていうとこから、オットーが決定出すのが安心だろうな、っていう気持ちだったんだけど そんなこと気にして、ぐだぐだにしちゃいけないってわかったから。 今日は仮決定は僕が出す。で、本決定はオットーが出して。 0:45には独断気味になっても確実に仮決定出すよ。 |
355. 老人 モーリッツ 02:14
![]() |
![]() |
■神視点 ◆占:神 ◆霊:屋 ◆狩: ◆村:青老羊兵樵 ◆灰: ◆狼:妙娘 ◆狂:(修) ■修視点 ◆占:神(修) ◆霊:屋 ◆狩: ◆村:青 ◆灰:老羊兵樵娘 ◆狼:妙 ◆狂: 神真なら▼娘で終了 修真なら老羊兵樵娘+神にLW&狂人 |
359. 青年 ヨアヒム 02:33
![]() |
![]() |
おじいちゃんが言ってくれてるけど、表にすると現状こんな感じだね。 \屋|神修|兵老羊樵妙娘|妙|青 役霊|占偽|白白白白白黒|黒|白 職霊|偽占|灰灰灰灰灰灰|黒|白 8>6>4>epで、RPPが起こるとしたら最終日。 だいぶ楽になったけど、樵の言ってたフェアプレー的に、狼さんには悪いことしちゃったな。ごめんなさい。 リーザには[チロルチョコ抹茶]をお供え。シスターには僕の純粋な愛情を。 |
360. 羊飼い カタリナ 02:33
![]() |
![]() |
あ、ちなみに皆。実際に投票した先を教えてくれる? 私は多分…決め切れずに妙▼にしたはず…変えてたなら▼兵にしたはず…?かなり慌ててたから覚えてない。 結局▼妙で変えなかったはず…。妙人間だと思ってたけど、あそこで兵に変えたら変えたでまた云々(この内容については聞かないで)だと思って躊躇したから。 後、今日は▼娘でド安定だと思う。だから、神偽と考えて今日は考察していく。 |
361. 木こり トーマス 02:39
![]() |
![]() |
青>>213を見るに、妙の青票は●青決定票。兵or羊の占い避けと見ると、納得がいくのだ。 ぶっちゃけ、▼兵→▼羊とすれば、村勝ちで終わるんじゃない? という気分なのだ。 妙羊ラインは気になるが、庇いすぎると芋ずるになるのが微妙。後、リナはどうも考察を利用されてる感がある。 |
363. 神父 ジムゾン 02:42
![]() |
![]() |
8→6→4→EPの3縄1狼(1狂) 客観視点で計算+霊鉄板護衛前提+修真路線の場合(娘は襲われない+最終日まで娘吊らない)として 私真ケア路線の場合 私真なら▼神▲青→▲娘でEP ここで私偽なら、 最終日狩生存で 屋狩灰灰で2灰から狼決め打ち。もしくは狩真贋勝負 狩死亡の場合、屋灰灰灰の殴り愛。もしくは狩真偽決め打ち勝負 |
364. 神父 ジムゾン 02:43
![]() |
![]() |
修真路線の場合 私狼をケアする場合 ▼神▲青。ここで私非狼確定します(断言) 以後▼(兵老羊樵)▲(兵老羊樵)で、最終日屋娘灰灰で占い真偽勝負+殴り愛+狩真贋勝負等々 私放置の場合 ▼(兵老羊樵)▲青。ここで私吊るなら↑と同じだからこの後は、▼(兵老羊樵)▲(兵老羊樵)で、屋娘神(灰狩)でなんだかカオス…よくわからない よって村視点で言えば「▼神▲青で進行して、明日私真をケアするかどうかを決 |
365. 神父 ジムゾン 02:43
![]() |
![]() |
める」が最善かと。なお屋が途中で抜かれた場合、表記中の屋を灰に読み替えればOK ここからは私真路線視点のお話。もちろんこっちの進行希望です ▼娘でEP 私偽の場合 ▼娘▲青で修真路線に合流。私吊るなら、最終日屋灰灰灰。吊らないなら最終日屋神灰灰。娘が灰に変わるだけ。屋狩云々は↑と同じ 詰みはなかったです… 羊>>360 私は兵に投票しました… |
368. 神父 ジムゾン 03:03
![]() |
![]() |
セルフ突っ込み第2弾 私吊れば私狼ならEPなんだし、青狂の可能性もケアできますね。その場合は霊鉄板でなくてもいいのか。なるほどなるほど べ、別に今日吊られたいわけじゃありませんからね!!(まじで というわけで【▼娘】で希望提出。これで村勝ちです |
370. 青年 ヨアヒム 03:39
![]() |
![]() |
昨日の希望出し、時系列順に \|老兵老樵娘羊老樵|神修|青|屋 占|___兵妙_下_|__|兵|_ 二|___娘老_記_|__|樵|_ 吊|下羊兵妙妙兵参兵|娘羊|老|妙 二|記娘_兵老_照_|兵_|_|_ 老1:妙娘兵のいずれか 老3:▼兵なら●妙or娘・▼老羊樵なら●妙娘兵 妙>>299「統一占いなら羊希望」 |
373. 羊飼い カタリナ 04:18
![]() |
![]() |
あ。違う。羊>>372『兵狼』こそ投票+妙狼の狩回避が意味をなすんだ。 兵妙狼なら、昨日妙狩回避は絶対しない。 だってあの狩回避のドタバタで▼兵になってたら、今日妙に対抗真狩が出てくる。そしたら、▼妙→▼対抗で終了だった。(ドタバタ無くて▼兵でも終了だね)(神狼妙狂は考慮せず) ってことは妙狼が狩回避したのは、兵のかなり強い白要素だよね? もちろん妙狼の暴走の線はあるけど。兵は人間で良いかな。 |
374. 神父 ジムゾン 05:24
![]() |
![]() |
ちなみに私偽と思われている方々へ一つだけ言っておきたいのですが、『私真ケアしても縄数足ります』と。まぁそれだけです 妙娘見返したら1dはまだライン切りかなぁと思えるけど、娘>>301は白要素だわな。樵の後でそれやるってのが肝っ玉だなーと。というかそういう作戦だったんだろうなぁ。て、このとき実は樵娘で2狼と考えていたので「露骨だなぁ」が当時思ってたことだったんですけどね…樵狼説はあとで書きます。 |
375. 神父 ジムゾン 05:24
![]() |
![]() |
修襲撃は狼視点でも見分けついてないはずだから、間違って特攻したのではないかと推測…そう言うしかないですね、私の立場上 娘占い理由について補足。引っかかったのが娘>212「皆から疑われることがなくなって良かったですね」。まず「皆から疑われることがなくなって」娘はそんなに青白に自信あったの?てのが疑問。娘>>184青評「白く感じている~発言で判断したい」で、白めには見ているけど、発言で判断=疑いはも |
377. 神父 ジムゾン 05:24
![]() |
![]() |
、内訳についてレアケースに走るのは、そんなことが滅多にないということを知らないということ。つまりあんまり慣れてない。と考えれば樵指摘の動きの重さや灰考察の少なさと薄さに説明がつく。兵>>167なんかがぴったりと符合しますね。行動の意味としては私が襲撃されないため。樵狼が兵をSGにしたがっているように見えていたので、それに便乗。実際は娘吊って樵に占い当てるつもりでいました。樵は黒判定ないと吊れそうに |
378. 神父 ジムゾン 05:24
![]() |
![]() |
なかったので…。ちなみに兵に投票した理由は狩保護のため。妙は白で見てたなぁ…恐ろしや思い込み 樵狼説の発端は兵の黒視。樵>>144が全く納得できなかったためとも言う。どうみても経験者ぶってるあんまり慣れてない人にしか見えなかったのに(自分のデジャブとも言う)、そんなに黒視するのってのが疑問でした。それよりは兵SGにしたいっていう風に見たほうが自然だったのです…。感覚の違いってやつですね。あと兵に |
379. 神父 ジムゾン 05:24
![]() |
![]() |
統一占い当てようとしたこととかね。斑でもおいしいし確白でもそんなに怖くないという。あとは特に黒拾えなかったんですけどね。だからここは占い当てないと(しかもいきなりじゃなくて段階を踏んで)と思っていました。樵狼つえー、まじやべーみたいな感じでした 今のところ言っておきたいことと私の思考開示にかんしてはこんなとこかな。老とは絡めずじまいでしたね てかなんか遺書みたいじゃないですかやだー(棒 |
380. 青年 ヨアヒム 05:55
![]() |
![]() |
おはよー。まずは今日の吊りについて、僕の意見から 今日は▼神で、明日が来たら神真ケアするかどうか(娘を吊るかどうか)を決める線でいきたいな 今日▼神▲青なら、明日が来てもRPPの心配は無くなるもんね あと、狩人保護になること、灰精査する時間が増えるっていうのもメリット リナちゃんの言う「神偽前提の考察進められるメリット」より、今日ロリコンを吊るメリットの方が僕には大きく思える |
381. 青年 ヨアヒム 05:55
![]() |
![]() |
ただ、「うわっ…今日のパメラ、黒過ぎ…?」とか、まあこれはパメラに限ったことじゃなく、灰のみんなに言えるんだけど、そういう場合はまた別。 っていうのが僕の意見。 オットーはとりま▼神・▼娘・▼灰をどうするか、発言できる時に早めに指示を出してねー あ、神父さんおはよー。ごめん、僕それ遺書にする気満々 ロリコンは目を曇らせる。ヨアヒム憶えた。 |
シスター フリーデル 11:23
![]() |
![]() |
シモンさーん!え、えとっ失礼しますっ! […はシモンの目を覆う包帯の上から左目に口付けた] [途端、頬を染め、嬉しそうにはにかんだ] あ、あぁ……あの、本当、ですか? […は、そのままシモンを押し倒し首もとに手をかける] 【シモンさんが、私の崇拝する狼様だったんですね】 ……私の手で…狼様を……!その息の根を止めて差し上げます。 |
シスター フリーデル 11:29
![]() |
![]() |
せっかくなので出せなかった判定文を。カタリナさんよりも私の方が(狼様限定で)ヤンデレですね。 ……暇なので灰全員分の判定でも出しましょうか?狩人以外墓下FOになっちゃってますし。 うふふーキス魔シスターですー♪ |
383. 羊飼い カタリナ 13:06
![]() |
![]() |
鳩です。鳩です。電波鳩です。ぐそるっぽー。 まぁジム偽なら狂だよねぇ。 狼なら今日黒出しはあれだし。というかそれだと潜伏狂人何してんだというか。動かなすぎだよね。 今日は帰ったら、昨日の兵吊り希望の理由投下するね、っと。 後、私が今怪しいと思ってるのは樵(神偽視点で今日は行くよー)。 娘とかは手順で明日吊ろうとしてて深くは考えてない。明日考察に回すよ。 それだめなら考察するけど……。 |
385. 神父 ジムゾン 14:07
![]() |
![]() |
徒然なる一撃 修真でも娘狼はありますので、娘考察は是非やってほしいなぁというのが私の願いです。手順でちゃんと吊ってくれるのならいいんですけど… あと今日娘吊っても、神真ケアして頂けるのであれば、手順前後になるだけですよ。それに私吊るのはGJ出てからが最善手です 羊>>384 そういえば!!リズ、私のかわいい神様、待っててねー、今行くから!(え ああシスターもいるんだったー、まぁそれはいいや |
387. 村娘 パメラ 16:21
![]() |
![]() |
やはり神は狂だと思います。 今日の自分吊りも辞さないスタンス、初日RCO、また妙>>200はさすがに仲間に対してそんなこと言わないのではないかと思います。 なので▼神は反対です。 ただでさえ占いに頼れなくなった今、吊り縄は灰に使いたいです。 |
388. 村娘 パメラ 16:27
![]() |
![]() |
羊>>360 わたしはCO見てすぐ兵に変えました。でもそれで良いかよくわからずまとめ役に指示仰ごうと思いましたが間に合いませんでした。 今日は仮決定前に、灰吊りなら狩回避COするかまとめ役の方に決めておいていただけると嬉しいです。任せてしまってすみません。 |
シスター フリーデル 16:35
![]() |
![]() |
ありゃりゃー。何でカタリナさんは狩人炙ってるんでしょうか?好都合ですがパメラさんもナチュラル非狩してるので気付いてなさそうですー リーザさん> 灰の皆様はそれぞれキスする位置決めてましたよ~♪リーザさんは最初白出す気だったので人間判定しか思い浮かべてないですが、いいでしょうか? |
シスター フリーデル 16:43
![]() |
![]() |
あ、リーザさん!こちらに少しおいでください~ […はぽんぽんと太股をたたき、その上にリーザを座らせた] えっとですねー…リーザさんは私の神様…狼様ですか?失礼しますっ […は前髪をわけ、リーザの額に口付けた] ふみゅー……。もー… [そして一拍置くと、そのまま脱力して肩に頭をのせ、譫言のように呟く] 【リーザさんはただの人間じゃないですかー】 もうっ、私の狼様はどこなんですっ? |
389. 羊飼い カタリナ 17:21
![]() |
![]() |
娘>>387 灰に縄を多く使えることが、神狂に縄を使うことよりも、村が有利になれるという訳じゃない。 最終日までにおそらくは今日居る灰から一人は襲撃されるからね。 それに今日▼娘で、明日がある時神狂として放置だと、明日灰吊る訳でしょ?私は出来れば最終日まで灰吊りはノータッチで行きたい。 狩炙り出しの回避ね。 おまけだけど、内訳が確定しない偽物は吊っとけともあるしね。 ま、後はまとめ役にお任せ。 |
392. 老人 モーリッツ 21:18
![]() |
![]() |
3d:占霊白斑灰灰灰灰(▼斑▲霊) ↑これで終わらないと神偽 4d:占白灰灰灰灰(▼占▲灰) ↑ここで終わらないと神狂 5d:白灰灰灰 ↑最終日灰殴り合い これが最善かのう |
397. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
おじいちゃん、トーマス、ありがとー。僕、手順弱いから助かるよ。 RPPこわいよー、とひよっているので(前世のトラウマ)狂の可能性のある神を早くなんとかしたいな、っていう気持ちがあるんだよね あと、さっきも言ったけど、議事の進みの遅い村だから、灰にLWがいて最終日に灰の殴り合いになった時のために、灰精査のために時間ほしいな、っていう。 なので、僕的には▼神か▼娘の二択。ひよった分、▼神に傾いてる |
398. 木こり トーマス 22:00
![]() |
![]() |
>ヨア 純粋な灰殴り合いにするなら、占真贋を無視した上での、▼神だな。 片黒のパメを吊る場合、パメの黒要素、もしくは神真要素をきっちりと提示することを条件にする。 手順吊りはNGという考えだ。 ぶっちゃけ、▼神→▼娘という手順を想定しているのなら、逆にすべき。考察する材料が増えるので、議論が発散し、狼の付け入る隙が生じる。 老>>394 「最終日まで作業」 パメ狼だと、今日で終わるぞ。 |
400. 老人 モーリッツ 22:18
![]() |
![]() |
ここ踏まえてキャラ選択が「負傷兵シモン」 厨二過ぎてワシなら赤面しながら屋上からアイキャンフライするレベル 樵>>396 なんかシモンに申し訳なくなってきた まだやるか?それとも真面目にやるべきか? それとも他の人もやるべきかの? |
401. 木こり トーマス 22:27
![]() |
![]() |
老>>400 いや、どちらかというと、灰考察からシモの性格をどう見るかを訊きたかったのだ。 じゃあ、真面目な方を依頼するのだ。 ★老 1) シモの白要素と思えるところはあるか? 2) シモの黒要素と思えるところはあるか? 襲撃状況はシモ黒要素なのだが、妙狩COはシモ白要素なのだ。発言は地道に進めてる感がするけど、ロッカー気質っぽいので、よくわからんのだ。 |
402. 木こり トーマス 22:27
![]() |
![]() |
老>>400 いや、どちらかというと、灰考察からシモの性格をどう見るかを訊きたかったのだ。 じゃあ、真面目な方を依頼するのだ。 ★老 1) シモの白要素と思えるところはあるか? 2) シモの黒要素と思えるところはあるか? 襲撃状況はシモ黒要素なのだが、妙狩COはシモ白要素なのだ。発言は地道に進めてる感がするけど、ロッカー気質っぽいので、よくわからんのだ。 |
403. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
偽確定した▼神って神狼消すだけじゃなくて狩の保護兼ねてるっていう私の意見……。 樵>>398 片黒パメを吊る上で神真要素必要なくないかな? や、神真だ!って思うなら▼娘でも良いけど、神真を特に信じられん!って人も▼神で良い訳だし。手順吊りOKじゃない? ▼神→▼娘だけを想定してるなら、逆にすべきは私も賛成。ただ私色々言ったからヨアヒも見てね……(淀んだ目) もう少しでお家!ガンバリマース! |
404. パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
お疲れ様です。 自分はどちらかというと神真占ケアって▼パメラでその後は灰吊りがいいかなっておもうんですがどうでしょうか? 神は片黒吊って、自分吊らせたい狂人にしかみえないです。 PP的に神吊ってもいいと思うのですが、自分は明日 出来れば灰吊り推したいなって思ってます。 皆様の意見を聞かせてください。 |
412. 木こり トーマス 23:18
![]() |
![]() |
後のひっかかりが、狼は何故にオトを襲撃しなかったのか? なのだ。 リザ狼で狩COしたのであれば、霊襲撃がセオリーだと思うのだ。襲撃が成功すれば、真狩がCOしたとしても偽だと主張できるのだ。 もっとも、狩CO時刻が狩CO時刻なので、変更が間に合わなかった可能性もあるのだ。 狼陣営のぎりぎりの狩COを見るに、▼妙になると思ってなかった気もするのだ。 |
413. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
昨日モリ爺外したのは、兵が初日の反動もあって黒い!?って思ってたのと、モリ爺が喋り始めてたからねー。モリ爺の考察自体は精査出来てなかったけど、今日吊るのはオシイか……?って思って吊りには挙げなかった。 んで今日の私のLW予想は、CMの後で! そういえば票集計してまし。オットーって昨日妙に投票した? 誰も嘘じゃないなら私多分▼妙に入れたのか…。という▼娘だれ…。 ま、まぁ兵白取れたから良いかな。 |
417. 木こり トーマス 23:35
![]() |
![]() |
◆リナ 白 『目の前にあるところに飛びつく性格』 1dのヨア疑い、2dのモリ疑いが、その典型なのだ。 羊>>383の「私が今怪しいと思ってるのは樵」にしても、 ・まず、兵は白だと思う。 ・で、その兵を吊ろうとしているのが怪しい。 ・昨日、妙吊りに抵抗したのも怪しい。 という考えだと思うのだ。 逆に言うと、裏表がない。人だと思うのだ。 |
418. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
帰宅…遅くなったがオレは▼娘希望だ ▼神じゃ神非狼しか得られない ▼娘なら神偽が得られる 自分としては修襲撃により若干混乱している 修襲撃の理由としてまず考えられるのは 修真もしくは神狂が確定するような根拠があったか神狼か だと思うんだが修真神狂に関しては断定できるほどの根拠は見つけられなかった 今から今日のログ読む |
419. 神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
老の白要素。防御感がなさ過ぎるところかなぁ。狼だともうちょっと頑張ってもいいはず。あと3d夜明けの緊張感のなさとか 樵の白要素。村整える系の発言。狼からしたら整えるより利用しようとするもんなぁ(狼視していたのは内緒です)。 兵の白要素。散々言ったので私のこれまでの発言参照 娘の黒要素。これも気になったところはだいたい言ったかなぁ。樵>>405はなるほどー 喉の都合によりダイジェスト版です。@1 |
421. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
屋>>414 ほんとはみんなの希望出揃ってからがいいと思うけど、今日もこれからコアタイムになりそうだしなあ…0:00回ったら出しちゃってもいいと思うよ 僕も、ぼちぼち灰について出してくよ この村の灰、なんだかんだで自分の考えはっきり持ってる人多いんで、変な乗っかりがあったらわかりそうな感じする。てか、誰かが見つけてくれるだろう、と |
425. 羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
結果から逆算するのが推理じゃないの?それに私の中で白と見てるからいいと思うのだけど。 樵☆>>422 確かに多少黒要素かもだわ。でも襲撃は狼の武器でありその結果はそこまで信用しないのが私の信条。 それに占い師襲撃は兵狼でもやったし、他の狼でもやったと思ってる。 兵に疑いを向けさせるために神でなく修に行ったのかもしれないし、修真だと思ったからなのかもしれない。 |
427. 木こり トーマス 00:19
![]() |
![]() |
これは自己弁護にしかならないのだが、確定霊下の場合、疑われた狼は切るのが鉄則なのだ。ぶっちゃけ、自分が狼なら、リザ吊りに賛成した後で、神襲撃する。1票目でラインは切れてるし、樵白視の修占にはまず当たらない。占機構を破壊すれば、余裕で勝てるのだ。 ★リナが狼で樵の立場なら、この勝ち筋を放棄する理由がどこにあると思う? |
430. 老人 モーリッツ 00:21
![]() |
![]() |
何故か?これでもワシは娘白を決め打てん 万が一パメラLWで負けるくらいなら、ワシは灰殴り合いで負ける方を選ぶ 勿論黙って負ける気もないがの ワシ本来は前衛攻撃型じゃし |
436. 村娘 パメラ 00:42
![]() |
![]() |
羊>>389 灰吊りで有利にならないこと、理解しました。 ▼神▲青→▼灰▲屋→▼灰▲灰→EP ▼灰▲青→▼灰▲屋→EPorRPP で灰に回せる吊り縄同じでした。 わたしとしては▼娘は灰吊りを1回分減らすので嫌です。 でも皆さんが色とりづらければ▼娘▼神▼灰が最善ですね。 |
441. 村娘 パメラ 01:01
![]() |
![]() |
今一番疑っているのは羊です。 1日目白視していましたが樵の後に●青希望。 2日目も▼兵。第二希望まで含めて計算したら多分これで▼兵になっていたはずなので、決定票になってた可能性があります。 >>323の回避COうんぬんのところも最後にライン切りしておこうという意図だったのかな、と思っています。票数見ても回避COで吊り逃れるところでしたし、回避COの余地を残した羊は怪しいです。 ただ、序盤に強く妙 |
448. 村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
樵は>>244の村なら思考晒せばいいが白いなぁと思います。 2日目の樵が老にふっかける感じも村っぽかったです。 わたしにわかりやすい質問をとばして発言しやすくしてくれてるのも、狼ならわざわざやらないかな、と思います。 |
455. 老人 モーリッツ 01:29
![]() |
![]() |
兵★タイミング的に無駄かもしれんが、占内訳をどう見ておる? 重複表現じゃがシモンは「発言=参加してる感」的な印象が全体的に 参加姿勢としてワシと対極な感じじゃな これはトーマスへの結論じゃが、こういうタイプは質問すればレスで色取れる可能性が高いぞい …とまあこんなところじゃ 樵★これ徒労に終わらん為にも、余白でいいから感想頼む |
458. 青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
「なんで羊は修狂決めつけ?」っていうとこ起因で想像が広がって、羊狼かも→占い真狼かも→修羊狼って、無意識のロックかかってた感じ 一生懸命すぎて視界が狭くなり、やや空回りな村人に見える 羊はやっぱり素直で優しい子だと思う 自分の発言が伝わらなかった時に「違うよ、それはこういうことなの」っていう説明の仕方するんだよね。相互理解の姿勢。昨日の老とのやり取りでも、ここブレてない 老「灰考察に喉使わせて」 |
462. 青年 ヨアヒム 01:35
![]() |
![]() |
老は1dは「議事が進んで欲しい」って思ってる感。これ「相手を知る情報欲しい」ってことだと思ったんだけど 2d夜明はまず>>194「判断される側」って意識が出てる。ここズレてる感じ 昨日の羊樵とのやり取りからの樵羊への白取りは、村と手繋ぎ姿勢に入った狼と見ても違和感ない あと、自分への意識の向き方。「どう見られてるのか」ってとこに視線がいってるね 羊に突っ込まれてた1dの樵の老への黒塗りに目がいって |
463. 青年 ヨアヒム 01:35
![]() |
![]() |
るとこもだけど、昨日の▼兵希望の理由>>292が「兵の老評」だけど、昨日の兵の灰考察なら樵に対しての方が無理矢理感すごい 老評だけをピックアップしてるとこが「自分の評価を気にしてる」と感じた。 僕のLW予想は【老】 パメラは自分の目で見えたものから考えてる感じがする。淡々とマイペース。LWの焦りも脱力も感じない。狼とは思えない。 でも、今日の仮決定は多数決で出したよ。【本決定了解】 |
465. 村娘 パメラ 01:42
![]() |
![]() |
【本決定了解】 うーん、わたしが白視をとれず申し訳ない。 兵は・・なんだかよくわかりません。質問はよくとばしていますが、今日の灰考察は>>439だけ?(違ってたらすみません)で、内容もあまり厚くないなと思います。(わたしが言うな) 不慣れととっていいのかステルスととっていいのかよくわかりません。 ただ妙の回避COはわたしも兵の強い白要素だと思います。 わたしの中で一番白いです。 |
467. 木こり トーマス 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】 老>>455 かなり面白かった。参考になった。発言することが目的ということなのだな。 「こういうタイプは質問すればレスで色取れる可能性が高いぞい」 了解した。質問を考えて色を引き出すことにする。 で、本題。 ★老 2dにリナと自分の性格考察をしたけど、兵考察をしなかった理由は? |
広告