プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、1票。
負傷兵 シモン、14票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、14票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、少年 ペーター、村娘 パメラ、少女 リーザ、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、司書 クララ、ならず者 ディーター の 13 名。
643. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
う、うう・・・はっ!? はぁはぁはぁ、ゆ、夢か。ひどい悪夢だった・・・ 恐ろしい形相をしたシモンが「人間なのによくも殺したな」って恨めしそうに。 あぅぅ、仕方がなかったんだよ・・・ 【シモンさんは人間です】 |
644. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
霊とのお話の結果をお話します。【負傷兵 シモンは白】で間違いありません。 分かっていたし、私もそう判断したのだけれど、やはり罪なき村人の死は申し訳ないです。 宣言していましたけれど今日はこれにて失礼します。おやすみなさい。 >>神父様 身をもったご忠告、有難うございました。自分がこんなに後先考えられない性格だったなんて初めて知りました。以後気を付けます。 |
647. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
!?オットー!!!すまない衝撃が酷い。友よ……安らかに眠ってくれ…… しかしオットー噛みってなんでだ。灰噛みって余裕だな狼。……私は彼女の発言を目を皿のようにして見返そうと思う。何か手掛かりがあるかもしれん。友よ君の死は無駄にせん。チーズ蒸しパンも無駄にせん。(もぐもぐ) とか言ってる場合じゃない。 【兵人間確認】【年斑確認】 斑か!狼かSGか。占真贋共に今日の課題となりそうだな。 一先ず休む。 |
648. 村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
私も一票投じたとはいえ、シモン、ごめん。 そしてオットー……もうオットーのお話聞けないのね。 オットー襲撃には責任を感じてます。 狩人発言、すべきじゃなかったってずっと思ってたの。 「ステルス」と言えば良かったのよねえぇぇorz (その表現を知らんかったのおぉぉぉ) ほんとゴメン。 |
649. 司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
オットーさーん!私、貴女ともっと小説のお話できると信じてたのにー!私料理できないのに、これからなに食べればいいの!?なぜ、なぜなの?なぜなのよぉ!! ......この書きかけの原稿は貴女の墓前に置いておくわ。 【兵白確認】【年斑確認】 |
650. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
【兵人間 対向判定確認】 オットー、シモンの魂に軌道速度のあらん事を。 行き着く先に暖かなエアのあらん事を。 たわけ、余が飯も碌に食えぬ中、 卿の供したパンにどれほど癒されたか。 泣き言は言う、迷いもしよう。 が、二人ともそこで見ておれ。 卿達の魂に恥じぬ余であろう。 |
651. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
オットー…!ちょっと、頼りにしてたのに… あなたを亡くした今…私が料理を…? またエピでパン食べたいわ~。せめて安らかに眠ってほしいわ~。 オトさん襲撃はたぶんに狩人狙いだと思うわ~。 ちょっと胃が痛くなってきたわ~。議題だけ出して寝るわね~。 ニコさんホモじゃないということは… 希望が…?Σ(゚∀゚*) ガバッ |
653. 少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
【年 神黒商白確認】【兵人間確認】【屋襲撃確認】だよ オットー、シモン、おつかれさまだよ 墓下かエピで会おうね ペーターは… もー眠くてだめ…頭まわらない…おやすみなさい… |
654. 老人 モーリッツ 00:32
![]() |
![]() |
【兵白確認】【年斑確認】 オットーか・・・。パンが食べれなくなるのは悲しいが墓下で兵と一緒に人狼探してて欲しいんじゃな。あとで墓下で話を聞かせてもらうぞい。 ワシはこれにて寢るぞい。また明日 |
655. 村娘 パメラ 00:33
![]() |
![]() |
【兵人間確認】【年斑確認】 考察。 私は「青=狼」と疑っていて、青は「娘=狼」と疑っているという図式がまずあるの。 「娘=狼」と判断する根拠の一つが、屋に対する私の狩人発言。 「娘=狼」を印象づけるために、「娘が狩人と信じている屋を襲った」という状況と踏んでます。 とりあえず寝ます……狼全員狼鍋にして喰ってやるわ。 |
パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
中の人オン! はー!?まじかwww SGされると思ってたから生きる前提でいたわー遺言してないー ってか後々のニコラスと殴り愛とかまで想定してたのに狼さん空気読んでよー 墓下で気持ち悪いRPやっていい?ってか、独り言RP途中不完全燃焼だからやる。ごめん。 中の人オフ! 『シモンはお疲れ様。墓下FOするか?』 【パン屋オトさんはただの村人です。狩人かと思ったか?】 『非狩ブラフ出しておけばよかった…』 |
656. ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
オ、オットー…!?はじめてオットーからもらったチーズむしパンが最後になるなんてきいてねーよぉー! そして、シモン。言い訳は不要だな…。…すまない。 残念だが、墓下でオットーとシモン楽しく推理してくれることを祈ってるぜ。 【兵白確認】【年斑確認】 ちょっと、散歩がてら考えをまとめてくるぜ。 |
657. シスター フリーデル 00:37
![]() |
![]() |
【年 神黒商白確認】【屋襲撃確認】 眠るといったのだけれどこれだけ……。 優しくて頼りになるオットーさんが居なくなってしまったのは只々混乱です。 今晩、お話を聞きに伺いますが涙が出てお話しできないかもしれません。 どうか安らかに。 |
658. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
ちょっと胃が痛くなった3日目議題よ~。 ■1.今日の占い希望(占い方法含) ■2.今日の吊希望(年希望の場合は他は灰から提出すること) ■3.占い師真贋 ■4.灰雑感 追加あればお願いね~。 あ、【年斑確認】【兵人間確認】 |
659. 青年 ヨアヒム 00:46
![]() |
![]() |
>>655娘 さっそく僕を狼と決め付けてるみたいだね?実は切羽詰まってるんじゃないかい? とりあえず僕が狼だとしても屋を襲撃するのはまずないね。だって屋=狩かもしれないって言ったのは君の方じゃないか。灰を襲撃するならそこは別の人間でしょ。赤で話合えるんだし。 これで僕の中で狂がどっちかが決定したよ。後はLWだけだね。もっと情報を開示したいけど、できれば修の発言を聞いてからにしたい。 |
661. 神父 ジムゾン 01:03
![]() |
![]() |
ちょっと霊両名へ 斑が出た以上、心せよ。 卿らの真贋こそが村の運命を分ける。 翻って、襲撃懸念もまったなし。 余と共に墓場に片足突っ込んだ状態である。 よいか、喉大事にな。 余は最後の一狼探しにかかろう。 |
662. 少女 リーザ 01:07
![]() |
![]() |
寝る前にいっこだけ >>ALL 狩人さんの考察とか、狩人さんをからめた考察とかは、狼さんに情報を与えちゃうからしないほうがいいんじゃないかなってリーザは思うよ 今度こそおやすみなさい… |
663. 行商人 アルビン 01:07
![]() |
![]() |
ようやく開放されました。これから帰途に付きます。 皆様、多大なるご迷惑をおかけして申し分ございません。 今週は暇なはず、と高をくくっていた私の落ち度です。 本当に申し分ございません。 |
パン屋 オットー 01:16
![]() |
![]() |
『あ、私は墓下推理よりも墓下カオスが好きなので、推理とか気にせずわいわいしたい。仕事が暇なときでいいので一緒にパンでも食べながら、会話しないか?ってか、見て分かる通り私灰考察苦手だからやりたくないのが本音。墓下考察期待してる人いたらすまない。まぁ、やるなら能力者真価考察のみだな… 兵士さんは何か聞きたいことあるか?私の好きな人以外なら答えるぞ。』 っ[食パン][様々なジャム][お酒][ジュース] |
パン屋 オットー 01:41
![]() |
![]() |
やったね。オットマール。狼から見てもみすぼらしかったから殺されたね。あはは。 そうだな。これでよかったのかもしれないな… ほーんと。残念。誰にも信用されなくて吊られる貴方を彼はきっと期待していたでしょうにね。あはは。 やめて。もう彼のことは忘れさせて。 ねぇ。オットマール。死人に口なし。もう声なんて捨てちゃいなよ——— やだ… |
パン屋 オットー 01:44
![]() |
![]() |
狼女。死んだからってあなたの罪は許されないのよ——— ごめんなさい。ごめんなさい。もう許して——— …そもそも、貴方なんていらないわ。さよなら私…オットマール。あはは。 (…あれ、私何してたんだっけ?) |
パン屋 オットー 01:50
![]() |
![]() |
中の人ドーン! 無理やり終了。気持ち悪くて。ごめんなさい。 オトさんは過去に確白ミスリーダーやって恋人を信じきれず吊った過去持ち。 それ以来、話すと嘘を言ってしまうのが怖いから話さないってキャラ設定でした。 あとは、詳細はいろいろあるけど、めんどいからいいや。 ってか、5dくらいから、話させようと思ってたのに…狼さんめ… 一応、無理やり過去の記憶喪失&声喪失になったのでそのままのRPします。 |
664. 行商人 アルビン 03:21
![]() |
![]() |
ようやく帰宅。【兵、人間】【屋、襲撃】確認しました。 嗚呼シモンさん。寡黙吊りという戦術は理解しているものの、いざ判定が出るとショックなものですね。 オットーさん。一体何が狼の気を引いたのか、過去ログ精査してみます。 そして神父。【年、白黒対抗】確認しました。ダンスってこういう事なのですね。いつかは仕掛けてくると覚悟してましたが、今夜とは。 少しでも皆さんに信じてもらえるよう頑張ります。 |
665. 行商人 アルビン 04:10
![]() |
![]() |
がんばって喉、使います。 ■3.神=狼>狂と見ます。青対抗COの時からそうですが、とにかく話の展開が早い。有能の証なのでしょうが、孤独な狂にしては序盤から発言が強気すぎる気がします。 となれば、仲間の後ろ盾に頼れる狼と見るのが自然。 「自分が本物」アピールをあれだけ繰り返せるのも、囁き仲間の合の手に期待できるから?と考察します。 |
666. 司書 クララ 06:14
![]() |
![]() |
おはようございます。羊、議題ありがとうございます。心労の多いまとめ役お任せしてすみません。貴女と旅を応援してます。 屋襲撃が気になって眠れなかったです。私としては、微妙に屋を疑っていましたし、周りの方もそのように感じているように思えました。あのまま行けばよいSGになっていたように思います。ですので、今日は、屋さんの考察もふまえつつ考えをまとめようと思います。 神父様が真の場合、年狼、商狼かなと思い |
667. 村娘 パメラ 06:27
![]() |
![]() |
みんな、おはよう 昨日「もし青が狼ならオットー襲われるかも」と思ってたの。そして「狩人がいたらオットーを守って」と言いたかったわ…言えるはずないけど。 ごめん、狩人の話は止めるわね。でも本当に後悔しきり。 オットーの代わりにパン焼いてみたけど全然美味しくないの。やっぱりオットーいないとダメみたい;; つ[クラゲ入りパン 焦げ][クラゲ入りパン 生焼け][クラゲ入りパン エクスプロージョン] |
668. 旅人 ニコラス 06:27
![]() |
![]() |
皆おはよう。 改めて、二人の死がとてもさみしい。まだ私は生きている。ならば墓下の皆の分もこの喉を枯らすことでそれを祈りとしたい。 すまない、今日は灰雑感は思い切って放置する。斑が出たため、占い真贋に集中して出来るなら偽決め打ち吊りしたい。「真占どっちか分かんないから様子見」の決着をそろそろ見据えて。私の内訳予想は真狼—真狂なので、霊いるうちに偽占ある程度決め打ち吊りし、出来たら霊視を見て真占を少 |
669. 旅人 ニコラス 06:27
![]() |
![]() |
しでも長く生かしたい。死なせてしまうにせよ真確定させたい。 ■3 二日間、自らの色眼鏡を恐れ神父の発言は粗探しレベルで注視してきた。結果、崩れた口調等に見られる感情面も込みで一切、本当に一切、神父に違和感がない。なさすぎて怖いほどにない。灰雑感のあれこれに私と考えの差はあれど、君は私かってほど共感値も高い。一方的かもしれんが。>>661にも村を思う愛を感じる。時折疑いがかかるが、彼の言葉の難読感 |
670. 旅人 ニコラス 06:27
![]() |
![]() |
による誤解からが多く思う。また完璧さから疑う声もあり、気持ちはよく分かる。だが、自らへの疑いに凹んだりなど咄嗟の発言と思われるものまで彼自身のスタンスとしてブレがない。赤添削にしては素早いし「他人の意見」感がない。仮に彼が狼だとしても、添削に頼ってはいまい。 そこに商>>665仲間の合いの手発言などが来て、商の言いがかり感が正直増した。神=単独気味狼説を推したのなら商真視を高めたと思うのだがな。 |
673. 旅人 ニコラス 06:28
![]() |
![]() |
も見えるし、>>607突っ込み恐れは素の恐れ漏れにも見えるし、とどめに少年は発言数は多いが昨日の総文字数は兵商の次に少ない。……ステルスにしか見えない。ここまで違和感だらけだとかえって私とタイプ真逆なだけの村人ともとれるが…… 圧倒的神真期待・年への疑いのどちらかだけなら、「限りなく真らしい偽」と「自分とタイプが真逆なだけの村人」も考えた。実際二日目までそれを考慮していた。が、神→年黒が出た今、 |
674. 旅人 ニコラス 06:28
![]() |
![]() |
その二つが同時にある可能性は低く見える。もしそうなら私は完敗だ。エピで少年に頭を下げるほかない。 そんなわけで【旅は神真決め打ち一歩手前】だ。 商真年白なら頼む、私のこの幻想をぶち壊してくれ。商を特別偽視というより、商が読めなくかつ神真視が強い、そこに年への不可解さが乗っかっちゃったというか。正直年確黒ならここまで決め打とうとしてない。という意味では商真の場合神の黒出しメリットはそこだろうか。 |
675. 旅人 ニコラス 06:28
![]() |
![]() |
私の占内訳予想は変わらず真狼だ。青狼視意見も聞いたが、漂う単独感から青と修は「慣れてきて良い意味で化け始めた真か狂」視が根強い。 霊能について。二人とも二日目から考察が伸びてる。真なら狼探しの意思、狂なら真視取りへの熱心さがあって良い感じ。 青:>>490便乗したとか言っちゃうとこはやっぱり単独感。二日目から赤ログ相談説ならこんなことは言わなそう。便乗じゃ村には判断材料にならず意味ないんだ……。 |
676. 旅人 ニコラス 06:28
![]() |
![]() |
修:保留枠を飛びぬけてなぜか書がっちりロック。書はむしろ青狂視かと思ったが……「青真なら~」を読んでの過敏反応に見えなくもないが、私に見えない何かを見ているのだろうか。と気になって読むと「なんとなく」発言。 どちらにも何故か村に思考を閉ざすことがある傾向。そこは正直ちょっと困る。 ……神真視・年黒視・相対的商狼視。盛大なミスリードだったら恥ずかしいな。私は今回かなり曝け出した。今回の推理は特に主 |
677. 旅人 ニコラス 06:29
![]() |
![]() |
観的な自覚もある。神真はねーよとか、旅神露骨なラインじゃね?とかでもいい、何かあったら指摘してくれ。指摘とかできないよぉって思うなら「ここは同意だけどここは分かんない」とかでも良いから。私のこの発言が大きなミスリードなら、潜伏狼は追従する可能性がある。一人ひとりの素直な指摘が本当に欲しい。そのため皆が読む時間を取れるよう、いつも以上に早めの投下を試みる。 ……ミスリードを恐れず、突き進んでみる。 |
678. 旅人 ニコラス 06:29
![]() |
![]() |
さてその上で、灰雑感以外の議題に回答を。今後商・年の白要素を取れるか否かでだいぶ行動は変わる。 ■1 商年白を見出した場合:保留、商年黒決め打った場合:希望出しアリで神の自由占い。 ■2 商年白:▼年?▽保留、商年黒:▼年▽商 私はもう純灰に紛れて最後の日まで推理できる気はしてない。今回の戦いは特攻型で行こうととうに決めた。墓行き上等。ガンガン突っ込んでいくよ。 商年判断するまで温存潜伏@8 |
682. 司書 クララ 07:12
![]() |
![]() |
正直なところ、旅さんの言う通りがっちりロックされていたのが気になるのですよね。大体青狂とみていて、真と思っている方だったので、真横から殴られた感覚でしょうか?えっ?嘘でしょ?みたいな感じです。 寡黙としてそのうち吊られるとしても、能力者の方に疑われて変な判定でてそれが村に残るのが嫌なんです。しかし、今日、年にパンダでてるし、占われたうえでもパンダでて吊られる気がするんですよね。どうしたらいいの? |
683. 羊飼い カタリナ 07:43
![]() |
![]() |
今日は髪、商、年は特に頑張る日よ〜。 それぞれ白視とれるよう、喉使い切るぐらいの覚悟で頑張ってね〜。【リアル大事に】 みんなも議題にとらわれず、自由に話し合ってね〜。 仮決定までに希望は出してね〜。 墓下議題 □5.恋愛考察 □6.今日のご飯 パメラ、パンありがとう〜。エ、エクスプロー…? 【食パン】【ベーコンエッグ】【ピーナッツバター】【蜂蜜】【コーヒー】 |
684. シスター フリーデル 07:50
![]() |
![]() |
おはようございます。宣言通り今日は少々お仕事の方が忙しそうです。もしかするとほぼ出てこられないかもしれません。このような立場、そしておそらく今日が私たち能力者の正念場となろう日に申し訳ありません。出来る限りお話をしようと思っています。喉は大事にしなさいと神父様に叱られたばかりですけれど、気を付けながら出来うる限り皆さんと情報を共有させて頂きます。今まで洗い出した分を書きたかったのですけれど時間切れ |
負傷兵 シモン 08:11
![]() |
![]() |
オットーさん墓の下明るすぎてこっちが現世かとww 私初めての人狼だったので何考えて、 何しゃべればいいか分かりませんでした;; 過去ログとか見たんですけど、やるのとは別物ですね;; 修行してきます! |
パン屋 オットー 08:21
![]() |
![]() |
『お疲れ様。兵士さんは素村? あ、向いてないのは私もだと思う。あ、何しゃべっていいかわかってなかった。ってか、墓下なんでいうけど、2回目なんだ。だから前回、とんでも理論って言われてたのを克服しようと頑張った(( 気を付けていること?とくにないかな。 とりあえず思ったことをどんどん言っておけば大丈夫だと思うよ。議題さえ答えておけばいい感じだし… 兵士さんはコア合わなかったのがつらかったよね…』 |
685. 司書 クララ 08:25
![]() |
![]() |
ふと、思ったのですが、屋と旅はともに神真の考えをお持ちで、屋には狩人疑惑がでていました。屋が神真を守ると想定されて襲われた可能性もあるのではないでしょうか。私から見て屋も旅も優秀なまとめに見えましたし、力が拮抗していそうと考えていたので、片方が襲われた今、もう一方が狼なのではという考えがうかんできたのですが、変でしょうか。 もう少し考えたいので図書館いってきます。 |
687. 村娘 パメラ 08:34
![]() |
![]() |
■4.狼疑惑をかけられている私から「貴方は白」と言われたら迷惑かなと思いつつ…ちょっと思考を変えて「この人が狼だったら」と考えてみたの。 旅:昨日の一連の発言、立ち位置・目線が私と全然違うのね。でも「狼の目線」とも思えないの。出た結論が「己の信ずる美学に従う人」。私とは相容れない部分もあるけれど、やや白。狼だったら手強いわ。 妙:年に対しての疑問点は全て同意できるものばかりだったわ。(続く) |
パン屋 オットー 08:34
![]() |
![]() |
『ちなみに、1回目のときは、私は確白まとめやってたんだけど、パニックになって独裁して、しかもまとめ投げました。なんて、ひどいプレイヤーだ… 兵士さんは寡黙吊り言われても投げなかったところがすごかった。その調子で発言していけば白とれると思う! 墓下にはね先に来た者勝ちだ! 上の疑心暗鬼を見つつワイワイできるとか最高じゃないか!むしろ、墓下が本番だと私は思うぞ。 墓下MVP狙ってしゃべろうじゃないか! |
パン屋 オットー 08:34
![]() |
![]() |
□5.恋愛考察と共に狼考察してやる。 旅と神は赤でできているが、表ではホモではないってのはライン切りだな。書が旅と羊押しているのも、実は神と旅ができているのを隠しているため。 よって狼陣営、神旅書。 真面目に考察?墓下だよーするわけないじゃん(( □6.今日のご飯 これはリクエスト?それとも、死んでも作れというのか…』 っ[ホットドック][ポテトサラダ][ベーコンとほうれん草のスープ]』 |
688. 村娘 パメラ 08:35
![]() |
![]() |
「年切り」と考えるには追求に本気の色が濃すぎると感じるの。ほぼ白と判断。 者:この人が狼だったら人間不信になりそうだわ。言動が良い人すぎる。裏表なさすぎる。「全員をまず信じるから始める人」ね。裏でどうこうしている、という姿がカケラも想像できないわ。ほぼ白。 長:現状村人の中では寡黙気味。誰にも寄り添ってないし、誰とも敵対していない、という印象。寡黙ゆえに「裏で何かやっているのでは」という(続く |
689. 村娘 パメラ 08:36
![]() |
![]() |
疑念も完全には払えないわね。灰(ど真ん中)。吊りたいというよりは占いたい対象かしら。 書:一昨日は内容寡黙の印象があったけれど、昨日は饒舌になったわね。そのタイミングが、青の饒舌化と重なって見えて不安になるわ。修ほどには「書=狼」とも思えないのだけれど、修>>577「言葉にはその人の「癖」があります。」の言葉にちょっと鳥肌が立ったのは事実ね。灰(やや黒)。 |
690. 村娘 パメラ 08:38
![]() |
![]() |
老:現状、最も狼くさいわ。昨日の昼間、青の長口上からほどなくして >>465「霊能者真偽不明を撤回」。冷静な立ち位置であるように見える中、ここでの青へのすり寄りが最大の違和感ね。限りなく黒。 あら文字数余っちゃったわね。 【女神パメラはジムゾンとニコラスの恋路を全力応援いたします[クラゲチアダンス]】 |
691. 少女 リーザ 08:39
![]() |
![]() |
おはよー 皆がしてくれた妙評価はすごい参考になるー 自分でもここまでロックオン体質だとは思ってなかったよ 羊疑っちゃったことといい、巧妙な狼さんにSG作りに利用されてる「間違ったことを大声で言ってる」子になってるかもって自分でも思ったよ なるべくフラットに見て考察できるように頑張るよ カタリナ朝ごはんありがとー |
693. 神父 ジムゾン 08:56
![]() |
![]() |
おはよう。余である。 商>>664 粋で雅な真似をするでないか。 が、誘った手間悪いが、袖にさせてもらう。 狂犬たる余らしからぬであろ? だがな、余はオットーの焼いたパンの味を覚えている。 犬は、恩を忘れぬ。 今だ灰に紛れし人狼を追うが、 余の唯一の恩返しよ。 |
694. 神父 ジムゾン 09:37
![]() |
![]() |
ちょっと旅が気になったので、 灰の前にこれだけ。 年精査すると青狼ありそう。 騙りにでた狼は切り離しロケットでしかないであろう? むしろ狂視されるのは狼に利する。 青の単独間って、繋がりがなさそう、ではなくて。 繋がりがあったら止められそう、でしかない。 その場合は商狂か。 余、商は仲間いていいなーと嫉妬してたんだが。 |
695. 神父 ジムゾン 10:22
![]() |
![]() |
妙:質問飛ばして、GSの最黒に年置き。狼だったらパクパクされたい。 最白 娘:年への追い込み。しっかり理論だってる疑っとる 白 旅:無理矢理疑ってみたが、「狼に強くあって欲しい」以外の理由で疑えぬ。白 者:ここ狼なら逃げ切られそうって懸念なくはない。が、考察がしっかり頭に入る。素で白いし言ってる事も白い。 白 |
696. 神父 ジムゾン 10:23
![]() |
![]() |
老:年希望初日からでとる。二日目もGS懸念ではあるが。吊り希望で余、あんだけ噛み付いたけど 灰 まさかの二日連続「ごめんねテヘペロ」モーリッツは余を助走つけてぶん殴っていいレベル。 書:んー、潜伏枠ではある。が、また余の悪い病気「狼に強くあって欲しい」のせいでLWかというと、判断できぬ。 現状では 黒め ここの二名は「狼探している」ようにあまり見えん枠でもある。 |
697. 神父 ジムゾン 10:23
![]() |
![]() |
長:余を偽視する理由を「完璧とか、強いから」以外に誰かくれ。言われるたびに一人ドヤ顔をする余、きめえ。 あ、羊からもらってた。有難うございます!毛狩り鋏有難うございます! 二日目、年の灰雑感なくないかの?余の見逃しなら指摘頼む。んで、>>591▽年 急がしそうであるし、理由言ってくれるであろうからそれ待つが、現状 黒 【GS 白 妙>娘旅者>老>書>長 黒】 |
698. 青年 ヨアヒム 10:50
![]() |
![]() |
昨日の皆の考えをみてみると、客観的に考えている姿勢は見えるけど、じゃあ黒か白か決めるとなるとパッションで決めてる感がするように思えるんだ。他の人が聞いたから、じゃなく自分で怪しいと思ったところはどんどん質問して欲しい。狼側は4人いるんだから周りの雰囲気に流されたらダメ。もっと僕に質問して揺さぶってくれないと狼の思うツボだよ。 |
699. 行商人 アルビン 11:25
![]() |
![]() |
鳩づてで失礼します。 皆さんの神父=真占の考察、なるほどそう見えるのかと参考になります。 気になるのは、年=黒を検証して、そこから神=真を補強しようとする流れ。これは逆じゃないでしょうか? 年の灰色が適当に?濃くなったから、狼側は斑で占潰しに打って出た。私視点ではそう理解しています。ミスリード? |
700. 神父 ジムゾン 11:34
![]() |
![]() |
教会で痛恨の夜間作業がはいった。 済まぬ。決定了解だけは上司の髪の毛丸刈りにしてでもする。 精査足らんが鳩飛ばぬ可能性あるので駆け足で。 操作できると思うが、念の為【占い:長 吊り:年セット宣言】 ■1.【●長○者】 長:昨日の希望理由聞きたいが、黒だと感じるので。 者:白って言った。白だと思う。でもスポットライト当てて人に精査してもらう意味込めて。 ■2.【▼年▽長】 年:狼だから。 長;黒いか |
701. 老人 モーリッツ 13:19
![]() |
![]() |
>>668旅 三日目で占い師吊りは愚策だぞい。間違って真占い師を吊ってしまったら負け確一直線じゃぞい?そんなハイリスクを今するハイメリットは何があるんじゃ?それに真占い師を確定させたいというがどうやって判別するんじゃ?確霊も分からんというのに。年を吊って霊判定がパンダになったらどうする?年が村だった場合い貴重な縄を消費して村人を吊り分かるのは占い師と霊のラインぐらいか。 |
702. 老人 モーリッツ 13:20
![]() |
![]() |
確かにラインを見れるのはメリットじゃが今やるべきことかの?それに年村の場合、神を狂・狼として推察し情報を提供してくれるんじゃぞ? ワシは年を白よりに見ていたから神は商より偽だと思っておる。神がワシを黒灰から灰に変えてもらった所悪いがな。 能力者は狼からすると脅威なんじゃから襲いかかりたいはずじゃ。わざわざ吊る必要がどこにある? |
パン屋 オットー 13:23
![]() |
![]() |
『神父さん忙しいのか…パンまだーの待機してたのに… ってか神父さんとニコラスカッコいいなぁ…私の分まで頑張って欲しい。 あ、この二人が狼なら私泣くからな…でも、ニコラスが非狩出したときは怪しいと思った… よし、ニコラスが人間ならカオス恋愛事情に私も参加してやる← 狼なら旅×神押してやるー!ホモ疑惑つけまくってやる! ってか、娘…非狩酷すぎる… これ娘狩で私のを狩のSGにしたとかだったら尊敬する。』 |
703. 老人 モーリッツ 13:24
![]() |
![]() |
できるだけ生かし真能力者の情報を落としてもらってから吊っても遅くはあるまいて。ロック考察はとても危険じゃぞ ★>>700お主からすれば年に狼判定出とるようじゃが他の人はお主が真占い師かどうか分からんのじゃぞ?それでも年を吊ろうとする理由を聞かせてほしいのう。お主にとって狼という理由以外に、村にとっても利益ある吊りであるという理由をな。 |
704. 行商人 アルビン 13:59
![]() |
![]() |
■4.灰考察してみます。 旅:神とのラインを疑うも、それにしては露骨過ぎます。年考察から誘導して神真補強する意図は?黒よりの灰か狂。 老:断定意見が薄く、意図的に中庸ポジションを探っているようにも。寡黙吊りへの賛同がやや場当たり的にも見え、白よりの灰。 長:序盤、判断の固定化を戒める言動は頼もしかったですが、逆に攪乱を目論んでいるようにも見えました。今も印象変わらず、白よりの灰。 |
706. 行商人 アルビン 14:02
![]() |
![]() |
者:細かいところに気がつく人。迷いながらも判断は冷静?黒っぽい人との絡みも薄いので、今のところ白。 書:慎重派。割りとパッション判断に否定的?>>685の考察は興味深いです。今のところ灰。 GSはこんな感じです。 (黒灰)旅娘>書>妙>老>長(白灰)者年(白) |
708. 少女 リーザ 14:47
![]() |
![]() |
がする。 青>>455 やたら娘が青を狂に誘導って言ってるけど、娘が青狂っていったの妙には見つけられないの。娘は青狼派みたいだし、青偽に誘導っていうならわかるんだけどな。青狂に誘導って繰り返すのは青が狂だから? それとも霊ロラ回避するために狂に見られたい狼さん? とか勘ぐっちゃうよ。あ、これは特に青狼青狂どちらかってわけでもないかな。 あとはパンダさんの年との関係を考えたときだけど、年青どちらも、 |
709. 少女 リーザ 14:48
![]() |
![]() |
妙からみるとタイプ違いすぎるのか考え方や言葉遣いに違和感が多いんだ。年狼青狼が相談してたとしても不思議はないかなって妙は感じるよ。 仮に年狼青狼としたとき、老者長書あたりは忙しくてなかなか相談できないLWの可能性ありそうだけど、ちょっとこれは灰雑感の考察のときに考えてみるよ。 |
710. 少女 リーザ 15:02
![]() |
![]() |
老>>703 横からごめんなさいだけど、髪父さま忙しそうだから発言してみるよ。 年吊り→霊判定で白確なら神偽、黒確なら商偽、斑なら占霊のラインがわかる。少なくとも寡黙吊りよりは、すでに占い判定が出てるからその関連で考察できる。霊能者もいつまでも二人揃ってるとは限らないし吊るなら今だと妙は考えてるよ。 老 ★ でも他の可能性を見落としてるかもだから、今日他の人を吊るメリットあるなら教えてほしいな。 |
711. 少女 リーザ 16:04
![]() |
![]() |
ちょっと質問してみるよ 商 ★ 対抗の髪が修真にみてるから、商は修偽青真にみてるのかなって思うんだけど、髪の修真視以外で修偽青真と思うところある? 修偽青真以外の可能性も考えてるならどう考えてるかとその理由も知りたいな。 修 ★ 書が疑わしいと思った発言をできれば具体的に。疑った理由をつけられなくても、単にどこが気になったってだけでいい。なんとなく、では他の皆の判断材料になりにくいと思うんだ。 |
712. 老人 モーリッツ 16:14
![]() |
![]() |
☆>>710 横からでも意見は嬉しいんじゃぞ。ワシは年を明日吊るすべきじゃと思っとる。理由は年よりも先に寡黙である長を吊りたいから。寡黙吊りが良く思われないようじゃが長が村人だとして最後まで残しておいていいものじゃろうか?長には申し訳ないがな。 そして年の発言も見たいんじゃ。年を微白と思っとったから年黒を出した神を微偽と思っとるからのう。皆が神を真だと思っとるから余計に偽を意識しておる。 |
713. 老人 モーリッツ 16:15
![]() |
![]() |
2−2の場合騙りの乗っ取り成功すればほぼ村敗北確定じゃからな。 がもちろん今日年を吊るならば反対はせんぞ。皆の意見を聞いてからにする。だが旅の言う占い師吊りは反対させてもらうがの。 と、思っとったがよくよく考えると今日年を吊り明日長を吊っても問題はないか。なるほど。いろいろ考えた結果ワシ年吊り希望するぞい。妙 ありがとう 【●書○者】【▼年▽長】 |
714. 神父 ジムゾン 16:21
![]() |
![]() |
余である。鳩はいけそう。 決定確認は問題ない。すまん鳩苦手で見辛かろうし、議論は無理だが質問とかは後で纏めて。 旅>>多分、余と卿は「赤添削」なる幻の尻尾を追っている。 ますます商狂ある気がする。 狼は余をこそ狂と考えたのではないか。 |
715. 少女 リーザ 16:21
![]() |
![]() |
書>>692 パンダ吊り嫌がってるのは単に普通にまだ墓下行きたくないってだけのようにも思えてきたよ。言いがかりだったらクララほんとごめんなさい。 でも村勝利のためには多少の村人の犠牲は必要だし、ボロ雑巾にならなきゃいけないときもあると思うんだ。 妙もいつ墓下行くかもしれないって思うから、ここにいられる間だけでも頑張ろうと思ってる。ここにいられる間は一緒に推理を楽しもうよ、クララ |
718. 村娘 パメラ 16:50
![]() |
![]() |
今日ここまでの投げっぱなし雑感。 ・青「情報開示したいけど」とか言ってないでさっさと開示するが吉。 ・旅の「占決め打ち吊りに」は反対だわね。まだ今日じゃない。 ・書の考察、揺れ動く様は素直な印象。やや素村寄りに見えてきた。 ・商に話術巧みと褒められてデレパメラなう。 ・霊2人現存での年吊りに同意。 ・書に対抗COされたわ!敵ね!(※ネタ) |
719. 司書 クララ 16:55
![]() |
![]() |
私的に白だと思って頼りにしているリーザちゃんにそんな事言ってもらえると思ってなかったです。むしろこっちが、変な発言ばっかりでごめんなさいです。上手く言葉に表現できないのですよね... リーザちゃんに言われて、占いでも吊りでもどんと来いという覚悟になりました。 そうですね。楽しんで推理したいと思います。リーザちゃん、よろしくお願いします。 娘>>718 これだけは譲れません!貴女の恋も待ってます |
721. 旅人 ニコラス 17:28
![]() |
![]() |
で村負けだ。神真補強だってしたくてしたというより流れで補強されちゃって「えっこれ商真だったらどうしようえっ」てなってるんだ。だから商真なら【私を止めてくれ】、切実にそう思ったので、商が真なら反論し易いようにと思い敢えて大きく出た。届け商への愛。だが返ってきたのは灰雑感での疑い返しくらいで現在ニコラス寂しい。 言葉不足の誤解で皆の喉を使わせるのは本意でない。ここは早めに補足しておく。すまなかった@6 |
722. 村娘 パメラ 17:39
![]() |
![]() |
青と商の話を聞きたかったけれど、とりあえず希望出しとくわね。 ■1.【●長○老】 共に黒狙い。老の方が私の中では黒疑惑濃厚だけれど、長の寡黙ぶりの方を懸念。 ■2.【▼年▽老】 年:パンダの年を吊って霊視結果を見たいわね。 老:黒疑い。疑いレベルで吊りたくないのよ……正直悩みどころ。 さてクラゲ煮込むか…って、私の主食、クラゲだったの!?自分でびっくり @10 |
負傷兵 シモン 17:51
![]() |
![]() |
お墓に帰ってきましたー! いやーやっぱり墓下が落ち着きますね シモンは素村です! というより素人まるだして違和感丸出しです と自分でもわかってましたが、 どうすればよいやらが分かりませんでした; あとコア時間の確保が難しく、 話題に乗れなかったのがつらかったです;; |
723. 少女 リーザ 17:56
![]() |
![]() |
■3.神真:商狂>商狼 商は最初から修偽青真とみてるけど、理由は神が修真視くらい。青「対抗CO出ない」で青をご主人様だと思ったのかなと思ってるよ 商狂だから、神の年黒見て自分の判定迷ってちょっと判定発表遅れたのかも 商狼なら確黒するかなとも思うし、商狼年狼の間に相談してる感じはみえないな。単に商が忙しすぎて相談できてない可能性はないこともないけど 商真:神狂≧神狼 商は対抗神の修真視から修偽青真ロ |
724. 少女 リーザ 17:57
![]() |
![]() |
ックかかってるのかな。 神狂OR神狼なら、まさに妙はいいようにSGつくりに利用されちゃってるね。それがこわいよ。単独感あるので神狂≧神狼だけど、神なら狼でもこれくらいできそう。具体的にはっきり神偽と思う要素も見つけられなかった。自分が疑った年に黒出してくれたせいで目が曇ってるという自覚はある。 総合:神商 真狂>真狼=狂真≧狼真 でも占真偽は今日結論出すより、年吊り後の霊判定見てから判断したいな。 |
パン屋 オットー 18:07
![]() |
![]() |
『お帰り—!墓下いいよな。 素村か!よし!まだ狩人生きてる!誰だろうな… 個人的に書がなんか死ぬの恐れてるしそれっぽい。書なんか孤独感が狼に見えないんだよなー… ってか、兵士さん!この村皆素人だろうから、大丈夫!実は私の灰考察とか、結構追従だ。だって正直わかんないんだもん(( 自信あれば、白く見える気がする。THEテキトー(笑) コア時間の確保さえできれば、また変わってくると思うぞ。』 |
パン屋 オットー 18:18
![]() |
![]() |
『うん。墓下MVPを作ろう! ってか、今回の墓下側の作戦を言う! 【墓下楽しそうだなぁ…こんなことなら死ねばよかったと思いたくなるような墓にする。】あれだな、試合に負けて勝負に勝つってやつだ。兵士さんも協力してもらうぞ(笑) ってか、どうすればよいのかわからないなら伝説のミスリーダーである私とドキッ★墓下だよ!どんでも推理大会!とかするか?』 っ[明太子フランス][ハムエッグ][あんドーナツ] |
726. シスター フリーデル 19:08
![]() |
![]() |
戻りました。先にお詫びしますと私の考えの根本になっているのは「違和感」です。言葉に出来れば問題ないのでしょうが私にはその力が無く、「村を説得するに足らず、狼に気付かせてしまう」という結果を避けて明言を避けてきました。辛うじて見えていた尻尾を隠されてしまうと、もう私には太刀打ちできない。…ただ、そうも言っていられません。すべてお話します。誰かが私の違和感を拾って下さるのを天のお父様に祈るだけです。 |
727. シスター フリーデル 19:13
![]() |
![]() |
まずは☆青。確信を持っているのは「狼=青・書とあと一人」。狂は分からない。神真なら潜伏(商は狼だと思う)商真なら神。理由は神が狼なら青に一日目の様な失態は犯させない。COの早さなど。商はまだ読めないのだけれど狼だとすれば、1日目の青の不可解な言動が「狼仲間が忙しかった」に更に信憑性が増すような気がします。彼もまた慌てて能力者COしたのでは。青と書を決め打った理由は走り書きをほぼそのまま載せます。 |
729. 羊飼い カタリナ 19:16
![]() |
![]() |
続)霊能パンダになる危険性はどう思う〜?吊り縄の無駄発言はどこへ言ったの〜? あなた視点だと、年白よりなのに吊って、明日寡黙で長を吊って白だったら、吊り縄の余裕は完全に無くなるわ〜。 出すの遅かったわね〜、ごめんなさい。 13>11>9>7>5>3>ep 吊り縄6本、人外が4人だから、ミスはあと2回までよ〜。 みんなも参考にしてね〜。 |
731. シスター フリーデル 19:34
![]() |
![]() |
ミスが多い印象、それは私もみなさまも指摘した通り。それが>>457で早々の「霊吊り宣言」。「娘・修=狼」で確信持ってるなら娘を吊らないかしら。確信を持っているにしてはやっていることが疑問。妙に攻撃的。相談があった?この時点では書に対して決定打はなかったのだけれど、「相談があった」「青には攻撃的な思考の仲間がいる」という仮説が立っていました。 関係ないかもしれないけどその後雑感で書だけ飛んでる。 |
733. 羊飼い カタリナ 19:39
![]() |
![]() |
年へ 今日の発言を期待しているのだけど、これまで発言は夜明け直後の一回のみ…。 あなた視点では占い真偽確定しているのよ〜? もし村人だったらそれを村人に伝えてほしいわ〜。 コアの発言待ってるわ〜。 ★占い真偽は? ★そこから見える灰の色は〜?(髪真視の旅、商真よりの老など) 晩ご飯よ~♪ 【ご飯】【味噌汁】【唐揚げ】【キャベツとトマトのサラダ】【チーズ蒸しパン】手抜き?やぁ〜ねぇ、そんなことな |
734. シスター フリーデル 19:44
![]() |
![]() |
それが二日目になって途端に「青=狂」だと思っていた発言。 >>486 「昨日の段階では青狂だと思っているの」と「修も~怪しく感じたりしています」一気に両方ともグレーの扱い。 これが「両方怪しいけど昨日からの青より修が怪しい」と読ませる技法に見えました。この言い回しが「癖」なのではないかと思ったのが最初に疑った瞬間です。それで強気に発言(ごめんなさい)したところあの過剰反応です。これで確信しました。 |
735. 神父 ジムゾン 19:46
![]() |
![]() |
余は「正しく強い」占い師の仮面を捨て、 「偶さか」占い師の力を拾っただけの人であろうと素直になった。 人狼も素直に探そう。 モーリッツ老。仏の顔も三度という、が、余は許しは乞わぬ。 希望変更 ■2【●老 ○長】 理由は、老が年を庇って、いや、愛しているから。 |
738. 老人 モーリッツ 19:51
![]() |
![]() |
以上から最初狼視していたがさすがに露骨すぎて狼通り越して残念素村に見始めてたんじゃな。(年ごめんよ) そして狂と思っていた神が皆から信用を得ていたのでおそらくここで年に黒を打って狼陣に狂アピをするであろうと思っていた。そしてその通りになった。しかも1日目から年を占い希望していたことからワシへの神の信用が上がったと思えば白より灰ではなく灰。 占い師視点からすると初日から占い第一希望に仲間の狼投票する |
739. 老人 モーリッツ 19:51
![]() |
![]() |
狼いるじゃろうか?そう考えるとかなり白く見られて当然と思うがそれもない。おそらく今疑われているワシをそのままの状況に置きたかったのではと推測しておる。 よって年が白かったというより露骨すぎて狼には見えなかったということじゃ。そういう意味でもしかしたら露骨狼かもと思い占い希望を出した。年が狼なら簡単なんじゃがなw |
743. 村娘 パメラ 19:56
![]() |
![]() |
彼は私を狼にしようとしている。「娘狼説」を皆に訴えるには、娘狼が驚異と思っている対象を襲撃するのが一番。そして娘狼が狩人と恐れているだろう屋が襲われた。 青=狼を前提に背景を想像すると、占はまだ真贋つきかねるので襲えない、かつ青対抗の髪もまだ襲えない。非能から襲う中で一番「効果的」なのは?と。そこから危ないのはオットー?あとは確白のカタリナ?という推測だったの。 |
744. 老人 モーリッツ 20:07
![]() |
![]() |
>>728 自分の考えは前に言った通り。変えた理由は妙の質問で改めて自分の思考を整理しなおしたら今日年吊りがいいと思うようになったから、素直に考えを改めたまでじゃよ。霊能パンダも考えてラインが出来ると言ったはずじゃが? ワシなんか勘違いしとる?今回の年吊りは年白であったとしても無駄吊りではない、逆に大事な吊りだと思ったんじゃ。だから希望を変えたんじゃよ。 |
745. 老人 モーリッツ 20:09
![]() |
![]() |
ワシなんか勘違いしとる?今回の年吊りは年白であったとしても無駄吊りではない、逆に大事な吊りだと思ったんじゃ。だから希望を変えたんじゃよ。 ★年 今お主の発言が一番聞きたいぞい。村の命運を握っとるのはお主じゃぞい! ★ALL 占師 霊能者 どっちをどのように見ておるか。簡潔でいいので教えて欲しいんじゃな。(喉足りないようであれば2行ぐらいで)誰をどのくらい何に考えておるか。喉大切にな。@9 |
パン屋 オットー 20:11
![]() |
![]() |
『うぎゃー!ごめん。追従はダメ!絶対!私はしてたけど← 本当はそれ狼要素だから! えと…個人的には視点漏れとか探るのが楽と思う… 例えば>>718の娘の素村よりってのは自分は狩人だから他が素村って知ってる視点漏れに見えるとかそんな感じ… まぁ狩人には絶対にふれてはならないよ。非狩透ける… うん。これから先私たちは、チーム墓下の先輩として厳しくしないとな…! 兵士さん、お仕事頑張ってください!』 |
746. 村長 ヴァルター 20:15
![]() |
![]() |
やっとくることが出来た。寡黙で申し訳ない。挽回に務める。まず>>725★妙と年に関しては、多忙で書けなかったというのがある。この点に関しては全員に謝罪する。大変申し訳ありませんでした。考察はまた後々書くが、取り敢えず、妙は白寄り、年は偽ではないかと思っている。恐らく狂?あと、私は白、黒とあまり断言は出来ない正確なので飽く迄白寄りという書き方を取らせてもらっている。了承してくれると助かる |
747. 村娘 パメラ 20:17
![]() |
![]() |
あうあう、間違えた…orz >>743 ×「青対抗の髪もまだ襲えない」→○「青対抗の修もまだ襲えない」 せっかくだから続き考察。 「修娘=狼」と主張する青狼陣は修と娘を襲うわけにはいかない。能もまだ襲えない。確白のカタリナを襲っても純粋な「村人減らし」にしかならない。素村を襲撃することで効果をあげる(今回の場合は娘に狼容疑をかける)対象は?と思うと、オットーしかありえない。そう思っていたわ。@7 |
750. ならず者 ディーター 20:34
![]() |
![]() |
ただいま。昨日同様■1、■2、は後に出させてもらうぜ。 ■3、能力者考察だな…。 占:神 真>狂>狼 前回出した考察と順序は変わってない。正直年黒っぽいと思ってた俺からしたら黒出しした神はもうほぼ真。それと、昨日書き忘れたんだが、1日目の占いの突然の占い先変更の事。真だからこそ、占い先変える発言が出た気がする。 なんか安定しすぎて、疑う方が大変な気がする…。でも、そんな事言ってる場合じゃ無いよな |
752. 青年 ヨアヒム 20:36
![]() |
![]() |
ただいま。いろいろ気になる考察が多くて助かるよ。僕の意見についてある程度疑問に思ってる人(一人)がいるから答えていくよ。 >>妙 >>708について これに関しては僕の勘違いだね。確かに疑ってるとは言ってるけど狂とは言ってないね。僕の読み間違いだよ。もし訂正するなら黒に誘導するが正しいね。こんなんで納得してくれるかは分かんないけど(泣 修、質問に答えてくれてありがとう。まだ質問は続くよ(ニッコリ |
753. 青年 ヨアヒム 20:36
![]() |
![]() |
その前に僕の考えだけど【神=狂、商=真、年=白】といわせてもらうよ。 この結論は年を白と見たときにこうなった。僕の中で狼は修と娘だと思ってたし、その考えも二日目の朝発言した。年が狼ならこの三人のラインが完成するわけだけど、最初娘と年は僕を黒と疑ってたわけだよね?ところが年は途中から僕を白かもと発言したわけだけどこれは変だね。連携が取れるんだから黒で通せばいいのにさ。意見を分けるのに狼のメリットが |
754. 青年 ヨアヒム 20:37
![]() |
![]() |
狼のメリットがまったくないんだ。僕を信用させるっていうこともありえるけど、灰の人は他にもいるんだよ?その中で年が選ばれる根拠も狼にはないのにそんなことをするとは思えないね。よって、年が白になってその結果神が狂、商が真になったんだ。 というわけで修★君は年を黒と白、どっちで見てる?君は狼=青、書と見てるんだから答えて欲しいね。今村の中では君を真だと思ってるんだから堂々と答えて欲しいな。 |
755. ならず者 ディーター 20:37
![]() |
![]() |
それと昨日の「余を信じよ」発言の疑いは完璧にぬぐいきれたわけじゃないんだ。 因みに昨日のもしかして狂じゃないかって思った理由は(真占がいない今のうちにダメ押ししとけば真視を取る上で少しでも有利になるんじゃないか)って思っての行動かもしれないと思ったからなんだ。 で、多分俺は無いと思ってるんだが、神=狼の可能性。あるとしても狼のリーダーで決定事項は全部俺がやるっていうパターン?って思った。でも、自分 |
756. 司書 クララ 20:38
![]() |
![]() |
まだ、出していなかったので希望をだしますね。 ■1【●老 ○長】でお願いします。老さんはオットーさんの考察の方で、どうしても気になってしまいます。 長さんは、色をはっきりさせたいためです。 ■2【▼年▽老】 年くん、霊判定でどうなるかはっきりさせたいため。 年くんの次に気になっているため、でも占いで結果を見たいです。 >>746 長さんお帰りなさい。おつかれさまです。考察楽しみにしています。 |
757. ならず者 ディーター 20:38
![]() |
![]() |
で言うのもなんだけど、もし、ホントに狼だったらスゴイ。俺とは全く次元が違う。手に負えない。 :商 狂>狼>真 こちらも順序は変わってないな。っていうか、神と比べて寡黙過ぎ+昨日いなかったっていうのがかなりキツく感じる。 もし、真なら最初は神の先占いCOに押されたとも思えなくもないんだが、その後は、にしては押されすぎだろ!?って思う。さっきも書いた神が占い先を変えようとした時も、神の暴挙?に振り |
758. ならず者 ディーター 20:39
![]() |
![]() |
回されすぎてる気がする。ホント、マジで、真ならなんでもいいから話してくれよ。このまんまなら俺は神に疑いを向け続けるのをやめちゃうぜ!!? そして、これ多分しちゃダメな考察だとわかってる…てか、考察とすら言えないと思う。でも、商に向けてちょっと言いたい。 村のために常に発言してくれてる神と、仕事で大変だったとは言え昨日の商を比べるぜ。 圧倒的に俺は神を真占いとして頼りにしたい。というか、商が真占い |
パン屋 オットー 20:39
![]() |
![]() |
『おや、パンのおかわりをスルーしてた。すまない。ちょっと待ってくれ。』 っ[つぶあんパン][コーンピザ ][フライパン][チョコデニッシュ][レーズンパン] 『ってオッパンってなんだ。おっさんみたいではないか! くそー地上の皆!▼兵にしてくれ。私をおっさん塗りしてくる凶悪な奴だぞ(笑) あと、ニコラスは>>721とか見る限り確定ホモだから、地上の男は身の危険を感じたなら吊った方がいいな。』 |
760. ならず者 ディーター 20:40
![]() |
![]() |
であって欲しくないって思っちゃってる。 だって、商が真占いなら、村になんの情報もくれてないんだから。何もないは言いすぎだって分かってる。でも、それくらいの気持ちなんだ。 ごめん。ホントに忙しいんだよな…。だって、占い師にせよ、狂人にせよ狼にせよ、こんな重要な役職なのに出てこれなかったってことは。 謝罪もしてるし、こんな事言うのは追い打ちにしかならないかもしれない。でも、これが、俺の気持ちだ。 今 |
761. ならず者 ディーター 20:41
![]() |
![]() |
日は、感情が先行してしまってる。見えるはずものも見えなくなってるかもしれない。でも、占い真偽は今日決定しないかもしれないが、間違った方に進んだら、村が不利に進むのは明白だってのは俺でも分かるから、こんな状況でも言いたい事を言わせてもらった。 もう、ほとんど神真だと思ってる。だからこそ、商が真なら俺を引き止めて欲しい。そっちじゃないって。 |
762. 青年 ヨアヒム 20:53
![]() |
![]() |
それと占い方法だけど別々でいいっていう人はいないかな?皆が統一がいいっていうならそれでもかまわないけど、灰の人はまたパンダになる可能性が高いからあまり意味がないって思うのは僕だけかな? あと商と年、君たちは僕にとって白だからできるだけ発言して欲しいな。 >>733羊 ああ、疲れたからもらおうつ【ご飯、から揚げ】 |
764. 青年 ヨアヒム 21:09
![]() |
![]() |
そろそろ希望もださないといけないね。 ■1.【●者○妙】 理由は灰で黒寄りにも白寄りにも感じないから。 ■2.【▼娘▽年】 娘は狼狙い。年はこの時間になっても発言がないのがっていう理由。年が発言したら取り消すよ。 |
767. 村娘 パメラ 21:23
![]() |
![]() |
ヨアヒムが発言するとゾクゾクしちゃうわ。 ……これって恋!?(ゼッタイチガウ)ストレートに殺意向けてくれちゃって可愛いわ。全力でお相手するわよ。 青>>764 私を吊り対象にするのはなぜなのかしら?占いに持ち込んで確黒を狙った方が説得力あると思うのよ?修娘が狼という前提なら、吊っても斑霊視確実だもの。 |
770. 青年 ヨアヒム 21:39
![]() |
![]() |
>>767娘 それこそ占いは論外だね。神が狂であると確信してるし、娘と僕が対立してるのは明白だ。狂もおそらく二人のうちどっちかが狼陣営だと思ってるだろうから、ここは確実にパンダにしてくるだろうね。正直同時発言もあまり信用できないな。発言を若干遅らせることもできるからさ。だから真占が確定するまで娘占は絶対反対だよ。 |
771. 青年 ヨアヒム 21:40
![]() |
![]() |
ああ、それと灰雑感は疲れたからなしにさしてもらうよ。頭が働いてない状態で迂闊な発言はできないからね。LWもまだ怪しいってだけで検討もついてないんだ。村の皆には迷惑かけるよ。 |
773. 司書 クララ 21:57
![]() |
![]() |
使いきるような勢いで話されているのが気になります 灰 娘 この方のイメージはあまり変わっていません。 白より 妙 この方のイメージはあまり変わっていません。本当に心強いです。 私的に最も白 長 色が見えないです。 灰 老 屋さんの考察で疑っています 黒より 年 斑判定で結果待ちです 黒 者 考察に好感が持てます。 白より 白 妙>娘者>旅>長>老>年 黒 >>767 新たな恋の予感!わくわく |
774. 羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
とりあえず途中経過だけど~、 老●3○1 長●1○2 者●1○1 書●1 妙○1 未提出【年・者・長・旅・商・修】 ところで能力者の皆さんは、今日夜明け直後は来れるのかしら~? 今日はみんなの意見も見て考えたいのだけど… 占いは統一じゃなくてゾーンにしようかとも思ってるわ~。 |
775. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
■1・2 【●老○書】【▼年▽長】 占い:どっちも白要素はあるが、GS同枠の娘に比べて潜伏っぽい感じ。第一第二の順は正直今も悩んでる。吊り:寡黙。信じるどころじゃない ■3 占:一歩手前から進退無し。今日の商にかなり期待してたが真偽要素と取れるものがない。>>705の年評は興味深かったが、白出した占としては無難。私の暴走は止まらない。商真だったらと胃を痛めてる私を助けてくれ、商人。 霊:どちらの |
776. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
旅>>721疑い返しでは無いです。神偽と知る身であればこそ、神に近い立場をとる貴方を安易に白視はし難いのです。これだけはどうしても譲れません。気を悪くされたらごめんなさい。 大声で神に騙されないで下さい、と言いたいです。 が、アピールだけでは説得力無いのも理解してます。真らしく振る舞うことは圧倒的に神父さんの方が上手ですから。 諦める気は無いけど、抵抗する術が見つからなくて泣けてきます。 |
778. 村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
取り敢えず希望。考察は追って書くが 【▼老●書○老】だ。今のところ私の中で黒に近いと思っているのがこの2人なのでな……吊の第二に関しては、要請があれば書くが今は決めきれずにいる |
779. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
推理も私の思考の流れと違いすぎて共感は一切できなかったがタイプの違いだと思う。青狼派の有難い説得により意見が傾いてきて修真かなと思いつつある。説得してくれた人たちは有難う。関係ないけど二人ともロッカーのようですごい(私はできないちょっと羨ましい) ■4 GS:白 | 妙者>老娘書>長>年 | 黒 超略式雑感 長:寡黙 年:内容寡黙かつ本日寡黙最黒 者:商に言いたかったこと全部先に言われた。白。 |
780. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
者>>761そっちじゃないです。 私が貢献できて無いのは事実。村の運営にも迷惑かけています。 狼のラインばかり気にしていて、結局、孤立していたのは私の方。今日は頑張って昼間から鳩飛ばしていますが、いまさら遅いですよね。 ちゃんと伝えられなくてごめんなさい。 このままじゃ悔し過ぎますから、たとえ無駄でも今夜は最後まで喉を使うつもりです。 |
781. 羊飼い カタリナ 22:45
![]() |
![]() |
とりあえず先に私の希望を出すわね~。 【●長○老▼年▽長】 占い希望は、ここ色見えないと村ならSG候補、黒ならステルスだと思ったからよ~。そろそろハッキリさせたいわ~。 吊は悩んだんだけど、年が今まで寡黙なのが一番の理由。 だんだん、狼だから反論できずにいるのかと思ってるわ~。村長はごめん、灰の中で一番黒いと思ったからよ~。 吊りたいわけじゃないわ~。 |
パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
『ニコラス今日も200発言使い切りペースだな。うん。多弁かっこいい…惚れる…議論をリードする姿勢、発言の丁寧さ、うん。いろいろと見習いたいな… ニコラス狼なら、負けてもいい。 あと、神はネタ師として尊敬。これまた惚れる…ネタに感謝!>>642とか面白い。体はおっさんとか正直すぎw 私もネタ走りたいな…裸エプロンにでもなるか… ってか、私食べたの誰だろう…男性だったら責任とってもらうぞ!』@3 |
782. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
名|羊|老娘書妙旅長年者長|神商|修青 占|長|書長老老老書___|老_|_者 弐|老|者老長長書老___|長_|_妙 吊|年|年年年年年老___|年_|_娘 弐|青|長老老長長____|長_|_年 【仮決定 髪(老・長・者から自由選択) 商(書・妙から自由選択) ▼年】 って、この占いは本当に案なんだけど、意見があったら教えてほしいわ~。 |
786. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
>>754☆ 現状では消去法で灰より白。神真なら商狼とみているので彼は白。彼に狂の気配は感じられないです。商真なら神狂なのでそうなると会話の不自然さを精査しないといけません。年に少し不思議な発言はあれど狼探しで熱くなった結果の支離滅裂、または不慣れな場での緊張という見解。違和感は感じません。 |
787. ならず者 ディーター 23:02
![]() |
![]() |
スマナイ!!時間に遅れている上に能力者考察も灰考察もまだ書き終えてないんだ。書き上がり次第発言する。 待たせているから、吊り、占い希望だけ先に出しとくぜ ■1、【●老(ちょっと理由をにまとめんのに時間かかる。灰考察で理由は書くぜ)○長(白っぽく見てるけど、発言少なめだから。)】 ■2、【▼年(黒狙い、霊の判定を見て真偽を見極めたい)▽老(灰考察で…)】 |
788. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
占い師の方は【占い先に投票セット、夜明け後早い段階で結果発表時間指定なし】 【霊視結果は0:18】同時発表でどうかしら~? 名前が挙がってる方は希望があった人たちです。 ゾーンはちょっと独断感あるかもしれないけど、斑が出た以上ここで統一占いするメリットを感じられないので選択したわ~。 希望多いならそれぞれに占い先指定でもいいと思うわ~。 |
790. 少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
ただいまー! こんな大切な時に発言できなくてごめんなさい! とりあえずサッとログは読みました。 もう僕が吊されることは確定みたいだね。 時間が無いけど遺言として最後の考察をさせてもらいます。 僕、頭悪いから少し時間ちょーだいね。 |
791. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
【仮決定了解】>>788異議なし。 商年の反論に期待して大風呂敷広げたのに少年に至っては姿も見えず、かなり残念だ。私は露骨なまでに疑いかかったと思う。なのに真アピほぼなし。なにこの一人遊び感。疑いとか以前に正直寂しすぎる。 商も年も、そろそろ真でも白でも信用できなくなる。分からなすぎる商信じるなら、もう神偽でも盛大に騙されるほうがマシだって気持ちになってしまうよ。 明日灰考察もっと詰める。@2 |
793. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
占いは統一のほうが良い気がするがな、占われたほうは斑になれば真偽の判断ができるからな…まあお任せしよう。 考察、娘 変わらずに白寄りの印象。気になる点をついていく姿勢に変化なし。 者 無難な線をいく。白とも黒とも取れる立場、判断し難い灰 書 慣れてきたのか考察が進んでいる様子。しかし最終的にこう、というのが具体的に感じられず。灰 老 吊にかなり理由を求めたり、しかしあっさりとひいたりと立場が確定し |
796. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
箱確保しました。 遅れてすみません。希望を上げます。 【●書○旅】【▼娘▽老】 いずれも私の中のGSから色の濃い人を選びました。 吊り対象はごめんなさい。確信はまったくありません。 ただ年白だけは確実なので、少しでも彼を救う手立てがあればとの選択です。 【仮決定了解】です。 |
797. 村長 ヴァルター 23:19
![]() |
![]() |
ない。黒寄り灰。 旅 能力者に焦点を絞るという大胆さはすごい。自分への反対意見を集めようとするあたりも白の印象。少し神と仲が良すぎる気もするが。白寄り。 妙 積極的に質問を飛ばしている点で好印象。具体的意見を述べていると思う。白寄り。 年 斑を出されたが今日の発言があまりないので判断しかねる。私の中では神が真に近いので黒か。 GS 白 娘旅妙>者>書≧老>年 黒 書き落としがあったら指摘をお願いす |
パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
『まて、ニコラス!>>791それ、死亡フラグ!もし、村側でこっちきたら許さない… ってか、狩人誰なんだろーニコラスな気もしないこともないなー… 狼よりも狩人探しの方が楽しいな。 ってか、ゾーン本当にするの…微妙… 占い真狂の可能性あるし斑ロラとかでいいと思うのだが…能ロラは嫌いだけど安全策は好き。』 o0(狼さんが襲撃してくれたのにレポートが終わらない…おにゃかすいたーぎゅーぐるぐるぎゅー) |
798. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
喉あるので本日のジムゾン。 余は最後の一狼探しにかかろう(キリッ の後。 (灰精査後)わからん。もう余が狼なんじゃね? それしか考えらん。だって者狼とか、思考の死角すぎでしょ。 ああそうだ、余が狼だったんだ、やったー! 早速皆に教えなきゃ!あばばばばば。 あ、もしかして余の脳みそ狂いすぎて狼から狂と思われてるんじゃね? |
799. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
僕は神が狂人ではないかと考える。神は裏で誰かと繋がってるとは思えない。あの思考能力は単独のもの。そして裏で誰かを操ってる様子も無い。神が僕に黒判定を出した理由は分かる。確白を恐れたからだ。どう考えても次の吊対象は僕だ。もし本当に僕が狼で黒黒判定になったとしても、僕が殺される事に変わりはない。「狼が1匹減った」という事実が残り少し不利になるが、神ならそれでも戦える自信があったのだろう。 |
801. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
霊に関して 予想内訳 真狂 修 発言が具体的であり、そこが逆に偽要素に見えなくはないが筋が通っていて納得できたので真寄り。 青 徐々に発言してきているが、肝心な灰考察を述べないあたりは狂でうまく嘘をつけないからか。いずれ、何を考えているか汲み取りづらいのが偽と取らせてしまっている形。 |
802. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
当たっているかはエピのお楽しみであるが、 本気で頭の上にペカーン!って電球灯った。 老 >>738 本日の灰考察で老を灰置きしたのは、純粋に二日目の吊り理由から。 余は、どうにも狼同士の仲間切りを考えすぎてしまい、 それだけを理由に判断できぬ。 |
803. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
これ入れてまだ8つあるので、頑張ります。 旅>>791貴方が求める真アピがわからない。思った事を書いても「言いがかり」と判断されますし。読めないから商偽?裏を返せば、その点以外で私に決定的な黒要素がありますか? 神父が強いのはもうどうしようもありません。しかし、狼が狼らしく振舞う訳はなく、逆に完璧な村人や占を演じるのがセオリー。神=狼、ならば初心者の私より完璧な占を演じられて当然かと。 |
804. 村長 ヴァルター 23:38
![]() |
![]() |
占に関して 予想内訳 真狼 神 安定。考察も積極的。何やらお疲れの様子で心配。今日は昨日までよりは少し落ち着いたかも。 商 こちらも考察などをしっかりしている。私情で申し訳ないが私が個人的に意見が一致しないこと、および先からみられる少し同情を誘うような発言に少し狼要素がある、ように思われる。 |
808. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
もうすこし年の発言が欲しかったんだけどな・・・どりあえず質問して発言を促すかな・・・ ★年は修と青、どっちが真だと思う?理論的に説明できなくても構わないよ。もう少し意見が聞きたいだけだからさ。 【本決定了解】 |
810. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
今日に関しては商・年本当にごめんなさい。 ゾーン占いは苦手そうな声もあったけど、統一にしてまた斑になってまた吊って…を繰り返してる余裕はあまりないから、占い師の考え・動向を見れるゾーンにしたわ。 それと狼も対策が立てづらくなるわ~。 まとめ役、外したいと思ったらいつでもリコールしていいからね~…;; |
811. 司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
【本決定了解しました。】おつかれさまです。 もっとお話するかとおもって喉とっておきすぎたかも。 神父さんが面白いですわ。 今日の占い方法も楽しみなのです。笑いあり、涙あり、飛び散る毛ありです。 |
814. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
【本決定了解】よ。【セット完了】したわ。 正直、「ペーターが村人だったら」「ヨアヒムが真霊だったら」「ジムゾンが狂人だったら」などと考えなくもないのよ(あれだけ決め打ちしておいて;;)もし私の考えが違っていたら、墓下で盛大に罵っていてね。遠からず私も狼に囓られると思うから。 |
815. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
ごめんなさい、長二つあった…orz 見なかったことにしてちょうだい~(土下座) ダッシュで能力者考察落とすわね。ちょっとRP無視。 ▼年希望しといて何だテメェって思われると思うけど、 結論:神狼・商真/修真・青狂 まず修。髪占COだけがでてるタイミングで霊CO。ここ狼だったら占いのほうに騙りに行くとおもうし、狂だったら狼がどう出るか様子みそう。 |
818. 羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
…あれ?この考え方?>>262の青と同じ。 ってことで修真・青狂。 2人の考察をずっと見てきたけど、やはりここは変わらなかった。 そうするとあり得る組み合わせは、 ①髪真・商狼・年黒/②髪狼・商真・年白の2つ。 ①の場合、商が年をかばって白だししたことになるけど、これってメリットないんじゃ… どうせ髪との判定で斑でるし、そうなると斑の年吊りから、霊視結果によっては商吊りの可能性も出てくる。 |
820. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
例え霊視が斑だとしても、髪真視多い中まともに戦うのは不利。 3狼のうち2狼危険にさらす。それだったらもう黒判定出してライン切ったほうが戦えそう。 ②の場合、髪が黒塗りしたことになる。すると、本当は白の年は合法的に吊に持って行けるし、霊視斑が出たらうまくいけば商吊にまで持って行ける。 もし髪吊の流れになったとしても、残りは2狼で白吊り2本使わせられる。 |
821. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
【本決定了解】【年セット確認】 商>>803 私の判断基準は最初から「読めるか否か」だ。あとこれはただの突っ込みだが、初心者村において狼=経験者ではないぞ。 「言いがかり」気に障ったならすまない。敢えて言いかえるなら神父を読み込む気がなく見えた。もっと掘り下げてくれたら納得したかもしれんが。「その点以外で黒要素があるか」、ないから胃を痛めているんじゃないか…… 私は「完璧な人間」なんていないと思 |
822. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
う。神を「完璧」と表す者がいるが、そんなことはない。迷いや、葛藤も見える。その全てを注視し、私は彼の葛藤を自分のことのように感じる。彼が騙りなら、ちょっと演技過剰かな。頼れる真でいればいい。そこまで迷い悩みを出す必要はなく思う。もちろん、そこまでやり切る者もゼロではないだろう。そう思ったから君を待った。しかし「前進のない答え」。結果、君を偽決め打ちすることはなかったが、真視もできるはずはない。@0 |
823. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
ごめん訂正、↑白吊り使わせられる。 というわけで上記の結論に至りました。長くなってごめんね~。 ただ、これだと髪が昨日●年の流れから真アピしまくってたのも納得がいくわ~。真占い師本気蹴飛ばし作戦? 一回頭をフラットにして読み返したらこうなったわ~。ただ、あくまで私の推理だから、ラインとかはほぼ無視。 超ダッシュでまとめたから、もし私が明日生きてたら質問カモンよ~。 もし違ってたら各方面土下座覚悟。 |
824. 神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
時間なくて申し訳ない、意図は拾えると思っておる。 年>>806 ☆余の役職に関係のない意味であれば、 まさに佐用である。余は、狼から見ても狂っているとしか思えぬ程に、 皆を愛している。 それは、人であれ、狼であれ、変らぬ。 |
825. ならず者 ディーター 00:07
![]() |
![]() |
旅:朝の考察で、年に対する考察が納得すぎる。ただ、「妙「白なら心強い」ってそれ灰じゃないの」は年が妙を黒よりに出してるから年に間違いはなさそう。そこだけちょっと違うんじゃないかと思った。自分の考えを述べつつ逆の可能性を捨てず考察を続ける姿は俺の中で白。 娘:青と真っ向から対立。ただ、オットー襲撃後のすぐの考察は準備してたようにも、襲撃で確信をもって発言したようにも見えたな。ちょっと白感アップとは言 |
826. 羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
長い上に分かりにくいけど…喉が…ゴメン。詰め込みすぎたわ~。 あと、真狂/真狼視してる人いるみたいだけど~、私が狼だったら昨日屋じゃなくて占いのどちらか噛むわ~。 そうしたらおそらく今日の吊は残りの占い師になって、真占排除できるし狂も仕事果たして万歳(`・ω・´)になると思う~。 よって私はこの線はないと思ってるわ~。 以上、足りない頭で考えた考察よ~。 深読みしすぎなのかしら~…? |
パン屋 オットー 00:10
![]() |
![]() |
『羊飼いすごいな…なんでだろ、納得できる… これ神狼なら痛い… 狩人羊守れ!羊の考察もっと見たい! おとの襲撃予想。羊or娘or青。 占いは狩りつきそうで襲えない。羊は白減らしか、意見食い。娘青はお互い白前提で残った相手をSGにするため。 神旅者狼がありそうで怖い。白狼とかないよな…この陣営なら黒要素とりにくいし、旅がブレーンだから神が出るのもわかるな…ってか、ほんと狼なんで私襲ったの?』@0 |
828. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
旅>>822最後の声で、ありがとうございます。参考になりました。 私の迷いや葛藤は、皆さんにはどう映ったのでしょうか。神父さんと比べれば嘘のように見えたのでしょうか。同情を誘っているようには…これはたぶん、そう見えたと思います。 自分のログ読み返してて、なんかゴメンナサイとスミマセンばかりでしたから。反省。もう謝るのは止めます。 アピールする、信じてもらう事って難しいですね。 掘下げ頑張ります。 |
829. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
【生きてたら恥ずかしい遺言コーナー】 自分の発言読み返して、余思った。 RP理由に吊られるまで、ある! まじで読み難いな。書いてるほうはクッソ楽しんでいるが。 このへん難解にさせてしまったのは、本当に申し訳ない。 が、余はこのまま行く。 |
831. 羊飼い カタリナ 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
もし私が噛まれたら、こういう考えもあるって片隅にでも思っておいてほしいわ~。 明日生きてたら、批判とか完全覚悟よ~。エピでの土下座の準備もするわ~。 みんな認めてくれて嬉しいけど、やっぱこいつ信用できねぇとかなったら集計のみに回るからいつでも言ってね~。 @0 |
広告