プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ、1票。
パン屋 オットー、13票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、13票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、少年 ペーター、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、シスター フリーデル の 12 名。
656. 神父 ジムゾン 01:48
![]() |
![]() |
ヤコブ、そういえば空飛ぶスパゲッティーモンスター教って何ですか? え、天候を操る魔導書と交換で教えるなんて……駄目ですよぅ、自然の摂理を変えちゃ。 えーっそうじゃなきゃ教えてくれないんですか?いぢわるぅ…… 代わりに畑で取れたものくれる?わぁ、ありがとうございますっ♪ わぁ、いいワインですね。いい香りです…… それにおいしいです。こんなワイン造れる【ヤコブは人間】ですよねっ で、リデ おま |
659. 行商人 アルビン 01:49
![]() |
![]() |
ロラ手一手減ったと思うより他無い。 兵、白圧殺狙ったとき占い襲撃された場合のカオス想像してみ。 というか、統一狙うと占が襲撃される可能性が高いと思ってた。 逆に自由占いは白囲い偽黒発生の懸念はあるものの襲撃をする必要も無く むしろ占い襲撃をしてロラ手減らす真似は避けたくなるのではなんて思ってた。 自由占いによる情報追加は娘発言参照で。 |
司書 クララ 01:49
![]() |
![]() |
神>>652って何やろ? お、オト居た。 キツイこと言ってごめんね。感情爆発しやすいから気を付けてるんだけどね…。でも、人狼は、 最低3時間×15人×1週間 分の時間を持ってくものだっていうのは分かってね。皆、それぞれ頑張って時間割いてこのゲームに参加してるからさ。 あと、意図的突然死は禁止行為なので、絶対やらないでください。 |
660. 村娘 パメラ 01:50
![]() |
![]() |
【判定確認】 は?意味不明即吊りしたいけど一応言い分は聞いておくわ ★フリーデル どうして>>328 非霊回したのよ。今まで潜伏してた理由は何故? 修霊なら完全に利敵行為。ぶっちゃけ乗っ取りに来た狼にしか見えない。 |
661. 行商人 アルビン 01:51
![]() |
![]() |
黒狙いで襲撃されたら「あれ。黒塗り?バレ防止?」と議論の発展につながるけど あきらか「白狙い」だと襲撃されてもただただ「機能破壊」の一言で終わるのが 嫌だったのですよねー。 今、修が出てきた意味がすごく「無い」。 正直、黒がでない限り沈んでて構わない位置。 当然、まとめは任せたくない。老、継続お願いできるかなあ? |
パン屋 オットー 01:52
![]() |
![]() |
たぶん、神農尼じゃないかな? いやね、あえて煽ったのもあるよ。 俺の話題に便乗すればするほど喉使うし、村側はあまり意見してこないと踏んでいたんだ。逆に人楼側は喉を使っていきたいから何かとこっちに構いたがる。 その点で考えると神尼が怪しいんだよね。 |
662. 神父 ジムゾン 01:52
![]() |
![]() |
ララ狂人ですか……そしてペタ狼と。えーペタの発言から仲間割り出すのしんどそうです…… つかこら リデル どういう事ですか 言いましたよね、信じるの無理だって。説明してください。 |
664. シスター フリーデル 01:54
![]() |
![]() |
商>>653 ☆何で出たといわれても、これ以上潜っているのはありなんですか? まあ、ボク狩人で3−1だと霊鉄板しちゃう人なので、 占いに護衛貼り付けたかったし、 1d2dで吊り占いはされないだろうという気持ちはあった。 年と書の信用に、スタートから差がついていたので、 どの組み合わせでも、狂が更新後即非占でもしてない限り、 年偽書真の場合、怖くて3COになるとは思ってた。 年書両偽なら当然だし。 |
665. 行商人 アルビン 01:54
![]() |
![]() |
ロラ手一手減ったと思うより他無い。 正直、書は狂で見てた。いくら性格要素とはいえ、1dで決定周り喉@1とか 真とみるのは無理。そこはちょっと我慢しててほしかった。占いを引いた以上ね。 さて、修はお叱りを覚悟するより弁明頑張れ。 個人的には▼年でもよいかなーって思ってる。 |
666. 羊飼い カタリナ 01:54
![]() |
![]() |
えーーーーー何この展開。 霊COって…しかもリデルさん。うーん。 ☆商>>654 ごめん。普通に見落としてた(汗) 青に関してはまだ状況と単体臭のみだけど、私の中ではあの状況で霊COなしってかなり白目にみえてるんだよね。 まぁこの先発言も吟味していくから昨日の時点のGSってことでね。 で、ララさん襲撃。まぁ普通に真ってことでいいですよね、きっと。ご冥福をお祈りしますの。しかし墓下のメンツ… |
司書 クララ 01:54
![]() |
![]() |
神の反応は修の霊COに対してね…。 修は霊でも狼でも出てくる意味がない。 ということは、真霊なんだろうな…。 商娘は根本的なタイプが似てるんだろうな…と思いつつ、 ちょいちょい意見がかぶって2人共声が大きいから、 そっちに流れを引っ張っていくのが両狼だったら怖いな、と。 |
668. 少女 リーザ 01:58
![]() |
![]() |
なんで今更霊能CO?そしてなんでクララさん?人狼側がこの状態で占襲うメリットあるの? とりあえず【判定確認…ペーターは?】 大混乱だけどモーリッツさんにそのまま継続でお願いするよ。 占いの信頼度が酷く低いのは判るけど今日のところは【▼フリーデルさん】で即挙げさせてもらうわ。第二候補出せと言われたら考えるけど否定、反対意見あるのこれ?まだ最後まで潜伏してるほうがマシに思えるんだけど |
669. ならず者 ディーター 01:59
![]() |
![]() |
【判定確認、リデルの霊CO確認。対抗しない】 クララさんお疲れさまでした。 ベグりとは思えないから、貴女真占だったのですね。 なんかリデルから言葉にできないぞわぞわ感が抜けなかったんだよなぁ。 とはいえ突死者いる以上リデル確霊じゃないですね。 占師襲撃は狼が一番抜きたい所だし仕方ないんだよなぁ。 クララさんありがとう。 |
670. 村娘 パメラ 02:00
![]() |
![]() |
あーもー溜息しかでないわ クララ襲撃はペタの単独感と偽ぽさから年狂ぽいのでストレートに真抜かれたなという印象がある。ただワンチャン神真年真もあるので悩ましい。残った占い候補どちらが狼かと言うと神狼がしっくりくる。クララ抜かれたのとリデルで頭こんがらがってきた ちなみにフリーデルの言う▼が霊としては謎。農を黒いと思っていたならば、フリーデルが霊能者なら農の色を見れるのは▼農なんだけど?★その発想は |
671. 農夫 ヤコブ 02:01
![]() |
![]() |
あとクララ抜かれたら困るんすけど… どうすんすか 狩人なにしてんすか あんなにやさしい人だったのに… あとぺタどこっすか >>650 すまねっす。【空気読めないCO】 冒頭で暴走しないよう空気読むっつてたのに守れなかったす。 |
672. シスター フリーデル 02:01
![]() |
![]() |
娘>>660 2騙りで霊COされても、3−2なんで不利じゃないと思うし 突然死前提で、潜伏取りやめってのは、 結局突然死の時点で確定しないので、 護衛をばらけさせるデメリしかないかなと思ってた。 っつーか、霊潜伏って2d遺言以上に潜っていいの? それ以上の潜伏とかは、さすがに経験がないんだけどさ。 |
司書 クララ 02:02
![]() |
![]() |
あえて煽ったんか…。 あー、何というか、ヘイト買うプレイはほどほどに、ね。 まぁ、何というかオトに対して意見するかどうかは、性格要素だと思うよ。例え、修神両狼でも、狼だから意見したというより、性格的に黙ってられなかったが正解だと思う。 正直、神修は切れてるやろ…。神が夜明け一発目で驚く必要がない。神が遺言霊CO気にしてた狼っぽいんだが。 墓下COした方が良い? |
パン屋 オットー 02:02
![]() |
![]() |
補足 俺の意見に便乗していくことによって村視意見からの白アピにもなるし、適度に灰考察もできるから狼側は積極的にからんでくると思ったけど、まさか村側からも来るとほんと狼に優しいのなこの村www あと、妙ちゃん俺が吊り枠にしたのをかなり怒ってるみたいよ。ぶっちゃけあれ誤字で●妙だったのに(笑) |
673. 負傷兵 シモン 02:04
![]() |
![]() |
と、商。返答は後で。混乱しとる。 それよりもだ。 【判定確認】 ペタはどこやーーー。 修だけど、俺はとりあえず信じる。 修=狼なら屋旅どっちかに黒出して狼残数誤認させそうなんじゃねーかと。 仮に狼として注目集めて吊られることになったとしても残り2狼で占に狼と灰狼。わざわざ盾になるかねぇ? 書襲撃で占い破壊出来てるし狼でもここで出るメリットがわからん。とここまでは考えた。 |
司書 クララ 02:06
![]() |
![]() |
んー?私真占-修真霊あるよ?その場合、旅が素村。 何て言えばいいのかな…。 オトへの対応は完全にナカノヒト要素にしかならんよ。 オトがナカノヒト全開だったから、皆ナカノヒトが引きずられてたと思う。 |
676. シスター フリーデル 02:09
![]() |
![]() |
娘>>670 いや、だから屋が参加してくれるなら農希望したかったと言ったでしょ。 ▼屋なら、農に占い当ててからでもいいと思ったし。 というか、突然死で潜伏ダメ ってのも嫌なんだけど、 非霊しなきゃ潜伏ってできなくない? 突然死の時点で出たって、確定しないわけだし、 無駄に護衛幅こっちに裂いても占い噛まれるだけでしょ。 潜伏するなら黒引くまで潜ってろ って事みたいなので そこはゴメンだけどさ。 |
677. 羊飼い カタリナ 02:10
![]() |
![]() |
ペタこないねぇ。うーん。 修霊は…ちょっと黒バイアスかかっちゃってるから今は考えるの難しいかな。 でも修は襲撃される位置でもなかったと思うし、黒発見でCOした方がよかったとは思う。 まぁとりあえず寝る。明日は朝から顔出せないと思うけど夜にはきます。運がよければ早く帰れるってことで。 おやすみめぇ。 |
パン屋 オットー 02:11
![]() |
![]() |
個人的にはしてほしいな。クラちゃん次第で大分変ってくるし。 あー、性格要素は誤算だった。俺の意見は今回俺みたいな行動とってるPは基本放置で灰考察していくからさ。 神は狼だと思うよ。灰考察にしても喉を使ってる割には内容も薄いし。尼が狼でも、ここで出るメリットは結構あると思う。ここで出て場をひっかきまわせば潜伏狼がかなり楽になるしね。 |
679. 少女 リーザ 02:12
![]() |
![]() |
なんでヤコブさんに1票入ってるの?オットーさん入れたとしたら私だろうし真占い師が居てミス?もう意味不明すぎるんだけど… ★ヤコブさん吊りの設定変え忘れてたら教えて下さい 霊潜伏も状況次第だと思いますけど昨日霊能者突然死の段階でみんな絶望してるのにこの段階でCOされても信用されないのは重々承知だと思うんですけど。でも人狼が騙る可能性も低い…のかなぁ?とりあえず冷静に考察します。 …眠い。明日早いのに |
司書 クララ 02:13
![]() |
![]() |
あとなー。私襲撃なー。 これ、狼側に狩人特定された可能性高いんだよな…。 感触的に書:神=6:4ぐらいまでは行けてると思ったんだがな…。 老護衛なら仕方ない、うん。 でも、それはそれで狩人の潜伏幅がな…。 |
パン屋 オットー 02:13
![]() |
![]() |
、ちなみに言うと素であればある程人間はぼろをだしやすいから・・・これが俺の灰考察の仕方かな。 ぶっちゃけこのやり方やると敵作りやすいから厳しいんだよね。 あと、俺▼屋だからヤコの誤爆じゃないの? |
680. 村娘 パメラ 02:15
![]() |
![]() |
はーごめん熱くなり過ぎたわ。とりあえずまとめはモーリッツにお願いするわ。 >>676リデル だーかーらー。なんのために非霊保留してた人がいたの?何のために占先回しにしたの?リデル自信が占さきまわし霊後回しって言ってたじゃん。 ちょっと熱くなり過ぎと眠気あるのでフリーデルフラットに見れなくなってる。一旦寝る! |
681. ならず者 ディーター 02:15
![]() |
![]() |
え、色々混乱。とにかくリデル霊とするとログを再度読み返さなきゃなので、とりあえず寝ます。明日も早いので。明日の戻りも早くて夕方以降です。よろしくお願いします。今日灰考察ろくに落せませんでしたが明日は今日以上に落せるようにしようと思ってます。 |
682. 老人 モーリッツ 02:15
![]() |
![]() |
【いろいろ確認】 うん、カ オ ス じゃな。 ララ殿、お疲れ様じゃ。お主の考察やプレイスタイル、すごく好きじゃったぞい。 オト殿もお疲れ様じゃ。禁止事項はしっかり確認してほしいぞい。ルールを守れないとゲームが成立せんのでな。 農>>671 わしもきつく言ってすまんかった。わかってもらえたようで何よりじゃ。 |
司書 クララ 02:19
![]() |
![]() |
たぶん、オトならそうするで、試したんだろうけど、私やジムのナカノヒトだと、お説教モードに入るからね…。私は1回キレてて、私もダメPLだったし、来た時間が遅かったから、もう何も言うまい、だったけど。 墓下COは墓下に一番最初に来た人が決める派なので、【狂人CO】 もうどう考えても、年真神狼だよ…。考察そのまま、判定だけ偽ります派だったのが、ダメだったか…。 |
683. 神父 ジムゾン 02:23
![]() |
![]() |
特にヨアに至っては寡黙の一言のみ。此処だけ明らかにもう少し要素が列挙されている他と違いすぎます。SGにする気だったと推測されます。 ララ狂わかっても、それでもアルは信頼できると昨日思ったのでいいですが……如何見てもロラ目的の狂襲撃じゃないですかこれ…… ぐるぐるする……寝ます。おやすみなさい。** |
パン屋 オットー 02:24
![]() |
![]() |
もし、尼真ならこれからの村人への印象挽回に期待。狼なら十分に村をひっかきまわしてこっちにこようぜ。 昨日の票を見た感じこの村流されやすいひと多いし、狼側にとっては最高の村ではなかろうかとつくづく思う。 もっと、自分の意見を出そうぜ皆←え?俺が言うなってだから、ごめんって>< 狂人かー、そうなると年真か? まあ、クラちゃんは何となく村側じゃないと思ってたからなんか納得した。 |
司書 クララ 02:28
![]() |
![]() |
寡黙構い好きとはいえ、さすがに真占なら年構いはしないからね…。あれはやった後、しまった、と思った。 オトへの説教とかは真占でもやるけど。というか、真占のときに、私が白出した斑に説教したら、偽視されました♪ 差支えなければ、私が村側じゃないと思った箇所教えてくれるとありがたい。 |
パン屋 オットー 02:30
![]() |
![]() |
まさかのオカン的存在がいるとは思わんかった。これは俺の最大の誤算。ホントごめんね。 まあ、今日このままいけな尼吊りで3d終了。占ロラ決行で4、5d終了だからLW次第では狼陣営大勝利じゃね? ほんじゃ、おちるね。また明日逢おう。おやすみ。 |
685. 負傷兵 シモン 02:37
![]() |
![]() |
修>>664 占いに護衛貼りつけたいのはなるほどなと思った。 ごめんなー。考えなしに非霊先導しちゃって。 3coになったからもういいかと思ったんだわ。 うっかり霊能に占い充てたくなかったし。 いつ出て来るのがよかったんだろな。 俺は2dの頭で出て欲しかったかも。霊能いないって絶望してたし…でもそうすると護衛の件があるか。 うーん。 |
パン屋 オットー 02:37
![]() |
![]() |
俺への質問の仕方がなんか裏を知ってるぽかったから最初狼かと思ったけど、そのあとログ見てく内にどっちかっていうと狼側への狂アピに見えてきたから多分黒陣営のどっちかだろうとは思ってた。 あと、人間がもつ究極の選択直感も大きいのかな? いうなれば俺は性格要素で黒白判断付けるタイプの人間だからこんな風にプレーになっていくんだ。 あと、最大の要因は性格の悪さだね。 |
司書 クララ 02:38
![]() |
![]() |
オカンwwwまぁ、あれだ。説教できるような出来た人間でもないのに、説教してすまんかった…。 村的には占ロラ→▼修の方が良いと思うんだがね…。 狼側的には私の狂アピ不足で狂襲撃させちゃったので、村狼の勝敗は五分五分かな。吊り縄消費したかったのう…。まぁ、代わりに修が消費してくれそうだが。 おやすみ。もう半分も喉使っちゃった…。 |
688. 負傷兵 シモン 03:01
![]() |
![]() |
ちょい早いが今のところの吊り先。 【▼神▽年】 神にしたのは、昨日神から灰狼を探す姿勢が見えなかったこと。屋には触れてたけど、灰狼捜しではない。 強いて言えば>>574だけど、白いと思う人だけ。残りの灰では農ぐらい。書と比べると差は歴然。 発言数はほぼ使い切ってるし、スキルはあると思うしここまで触らないのはねー…。書=真と考えてると年は引きずられて出てきた狂かね、と考えての希望。 |
689. 少女 リーザ 03:01
![]() |
![]() |
とりあえず【さっきの吊り票取り消しで】ここで感情的に投票してたら勝ち目も消えちゃうので冷静に議事録読み返しながら再考察します。ちょっと色々感情出過ぎでRP何ソレ美味しいの状態になってる気もしますorz とはいえもう限界。今日はばたんきゅーしますです…起きたらペーターが発言してると良いなぁ |
690. ならず者 ディーター 03:02
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺 リデルさんは失敗と思ってらっしゃるかもしれないですし、他の人からも真視集めるの難しいと思います。ですが一概に悪い策だったとは思わないです。リデルさん真であるならですけど、村も混乱しますけど、狼陣営はもっと打撃が大きいんじゃないでしょうか?これまで狼側しか吊りの判定解らなかったのが村側も見れるようになったのは凄く利点だと思います。てことで寝ます。 |
691. 行商人 アルビン 03:12
![]() |
![]() |
>>687…確定しない霊(しかも斑吊なし)を護衛する狩人は あまりおらんよ…。 で、狼なら乗っ取りもするんだよ… 汚い手段も使うのが狼であってね…。その疑惑の対象なのよ>修は。 なんで護衛されるとおもったん?黒視集めるし非COの突然死アリで。 老はある程度の議題出してもらえるとありがたいなあ。 今日は【能力者候補吊】で押したい。もーぶっちゃけるが、 狩人の保護含めてる。 |
692. 行商人 アルビン 03:17
![]() |
![]() |
【▼年▽修】ここ揺るがないので出す。 年は不慣れはともかく、白予想の私からの質問も無視。 村の利になる行為を始めようとする様子も無いので普通に偽。 実は修を先にしたいが、真の可能性があるからね…。 いずれ吊りたくなる気はするけど。 ただ、前述のとおり年の結果を発表されると嫌なのよね。 神を吊に出すなら黒要素見つけてからと思ってる。 兵★>>688へ?発言数いうなら初日の書は? |
695. 負傷兵 シモン 03:41
![]() |
![]() |
(続き) 年狼ならさすがにフォローあるだろ。占い師(騙り)は信用第一なんだから。少なくとも今日の判定ぐらいは出させるだろうよ。フォローがなさそうだから狂だろう、という予想。 >>659 自由占いの利点はなるほどだな。昨日は片白片黒量産で混乱するんじゃないかと思ってた。 白圧殺は、霊能無で白確定の上灰を吊って狭めて行きたかった。でも真占いに長生きしてもらう必要があった。だから意見が欲しかったの。 |
700. 老人 モーリッツ 07:13
![]() |
![]() |
12>10>8>6>4>2 5縄。屋白なら3狼1狂じゃ。 わしは屋白だと思っとるぞい。 今日は能力者吊りでいいと思うのう。 以下、ケースごとの雑惑。 1.年神の真を残す場合 普通に偽っぽいほうから吊ればいいと思うの。どっちが真の可能性あるかと聞かれるとジム殿じゃ。ペタ殿は昨日、希望を出さないまま決定周りにいなかったことや、今日の不在が響いとる。 |
701. 老人 モーリッツ 07:13
![]() |
![]() |
ペタ殿は真なら巻き返しを頑張ってほしいのじゃ。 ジム殿は真なら灰考察が少ない事を怪しまれてるようなので、ジム殿のネタも好きじゃが、そっち方面も頑張ってほしいのう。 2.年神の真を切る場合 今は偶数進行なので狂っぽいほうを放置するという戦略もあるぞい。この二人で言うなら、その溢れ出る単独臭からペタ殿が狂に思えるのう。 年狂でRPPのやり方に気付いてない可能性もあるし、年狂決め打てるなら放置もあ |
702. 老人 モーリッツ 07:13
![]() |
![]() |
りかもしれん。 RPPのやり方はお口チャックでお願いしたいの。やり方をバラす村利益はないと思うでの。バラした御仁は、わしは黒と見るのでよろしくじゃw まあこの村においては、わしの言うことなど無視される事も覚悟しとるがのw ただ、一つお願いがあるとするなら、喉はなるべく狼探しに使ってほしいと思っとるぞい。 思う所あるんで【今日も独断はしない。多数決で吊りを決める】というのは宣言しておくぞい。 |
703. 老人 モーリッツ 07:14
![]() |
![]() |
3.修殿の処遇 今日は占い師吊りが濃厚なので、明日もう一人の占い師を吊るか、修殿を吊るか決めればいいと思うのう。今日吊ることはないと思うの。 修殿は真なら信用して貰えるように頑張ってほしいぞい。 ペタ殿とジム殿へ わしは二人の真の可能性を切ってないので、わし含めて村人に信じてもらえるよう頑張ってほしいぞい。 特にペタ殿は姿が見えなくて心配しとるので、顔だけでも見せてもらえると嬉しいぞい! |
704. 老人 モーリッツ 07:41
![]() |
![]() |
ついでにかましてみるかの。 狩人へ 今日は灰護衛一択じゃ。誰を守るかはログを精査して決めてほしいぞい。老を守ったらエピで変態ジジ専狩人の烙印押すのでよろしくじゃww 【言うまでもないが、皆この発言は触れてはならんぞ】 |
パン屋 オットー 08:42
![]() |
![]() |
おはよー ごめん、良く見たらクラちゃんじゃなかった。でも、言動が狂アピに見えたのはホント・・・といっても、ほとんど感覚的に近いものだから判断材料としてはかなり薄いと思うけどね。 |
705. 村娘 パメラ 09:01
![]() |
![]() |
おはよう ペーター来てないわね。色々考えたけど今日▼修はないわね。 今日は占い候補吊りでリデル視点の騙り狼の位置特定がいい気がする。 書真なら厳しいし情報が欲しいわ。修霊かもしれないしリデルが狼だったとしても乗っ取り目的なので、自分の信用に傷が付く可能性のある判定は出さないのではないかと思うので、それなりに正しい情報を得られる可能性はある。 |
706. 村娘 パメラ 10:00
![]() |
![]() |
フリーデルは真霊なら占い候補含めFO派が多かったのに全無視して潜伏したってことになるけど、その点については釈明お願いね とりあえず修狂は状況??なので修は偽なら狼。修屋はキレ印象で、修真でも狼でも屋は白じゃないかしら。旅も修真なら白、修狼なら旅霊のため白になる。 現状:3w1狂>書狂ベグり3wって印象が強いわね… |
708. 青年 ヨアヒム 12:26
![]() |
![]() |
【修の霊COを確認】【襲撃先を確認】【神から農の白出しを確認】したよ。 年はまだ来ていないんだね。 修の霊COは皆のいう通りタイミングはあまり良くなかったけど、修狼による騙りなら、2狼を表に出しているってことだよね。 どのみち修のログ精査はやり直すよ。 |
709. 行商人 アルビン 13:52
![]() |
![]() |
あー調子に乗りすぎて体調悪いー… 文字読み落としたらごめーん~… 神が偽なら、霊じゃなく占にでてきた理由を探ると良いかもと 思ってた~。CO順みてもほぼラスだーてか、旅除けばラスだー…。 なんだかシモンが視野狭まってる~…。 白だと信じてるからもっと大きく目を向けてほしいー。 というかー>>704とかやめてほしいな☆(割とマジで) ふふっ占い結果はお優しいけど墓下的にドS狼… |
710. 行商人 アルビン 13:58
![]() |
![]() |
老にー提案なんだけどー。 占い機能はもう無いけどー。意思表示としてー 今日も各々占希望先を上げることをー提案したいー。 もちろん第二までだー。表とかはいらないと思うのー。 ただ提示してもらうだけー。 どうかしらー。 …じゃ、寝る。 |
711. 神父 ジムゾン 14:57
![]() |
![]() |
どうしても引っかかる。 ディタ>>681★何に混乱してるんですか?既に判定もリデルの霊COも確認済みですよね?混乱するにしてはあまりにも今更すぎる。 あと、ベグりと思えないって、何でそう思ったんですか? アルビンは体調に気をつけてくださいね。ただでさえこの村は更新が遅くて寝る時間が少なくなりますし。 |
712. 少女 リーザ 15:05
![]() |
![]() |
(ハトさんGO~ >>707してますよ~。疑問符こそ付いてますけどね ご飯食べながらログ精査してたらペーターの自己紹介□4がRPじゃなかった可能性を考慮し始めました。あと学校でちょっとしたミスで吊られるとか考えてました…既に思考が末期です。 趣都で行われている邪神の博覧会、観に行きたいなぁ(現実逃避 |
716. 神父 ジムゾン 15:50
![]() |
![]() |
出かけるので、これ聞いておきましょう。 リデル>出方としては、リデル自身が嫌った中途半端な出方になったわけですけど、其処はもういいです。 では、あのタイミングで出るメリットが何処にあったとお思いで? また、あれだけの霊出ろの声を無視し潜伏を選んだのなら、出るタイミングはいつがいいのか、調べておこうとは思わなかったのですか? それでは、離脱** |
717. シスター フリーデル 15:55
![]() |
![]() |
神>>707 思わなかった。霊潜伏=2d遺言(旅狼、老斑以外は) 以外のCOタイミングは考慮してなかった さて、考察。結論から言えば神は偽打ちできると思う。 ボクの潜伏の成否は一旦棚上げしますね。 2d時点、霊なしなので護衛は占3択 まあ年護衛は狼視点も無いと判断するだろうから、書神で2択 狼がどちらを真と見るかは置いておき、村的には書>神の雰囲気 ここで▲書は5割以上GJで吊り縄増加の特攻。 |
718. シスター フリーデル 15:56
![]() |
![]() |
最も無いのは「書神農が全部人」 書神が真狂なら年狼、年狼の信用度では白囲い、偽黒の効果がほぼない。 ここで「農白」なら「強い狂人」である神or書をぺぐる必要が無い。 黒が出るかもしれないから、それを待てばいいし、 ▲老しておけば、農2白でも、基本状況は狼有利のまま。 ありえるのは、1)農狼 2)神狼 3)農神狼 だと思う。 1)は●狼時、GJの危険を考慮しても真っぽい書をぺぐ |
720. シスター フリーデル 16:08
![]() |
![]() |
入っている」状態なので、 年狼に狼がフォローを入れていても、年は年。 真狂狼に関係なく、この状態なのだと思うと、単体からの要素取りは出来ない。 尼>>496と同じ状態、年は役職で変化する事は無いと思う。 なので真狂狼どれもあって、実はワンチャン真もあり。 で、1)場合、▲書から神狂ならば白だし安定、 書神が真狂で農白ならこの特攻に納得できる狼のメリットが見えず、 農狼なら白だしの神は偽、な思考から |
721. シスター フリーデル 16:14
![]() |
![]() |
神は狼>>狂、で打てると思います。 逆から考えて、神真の場合は農白、農白で▲書だと狂襲撃 白占い時にペグだと、狂人の仕事潰し。 書神の信用度なら、農に黒が出れば吊れる計算は立つので、 GJ&吊り縄増加&狂襲撃のデメリを超えるメリットが見えず 襲撃の意図が不明になるため、神真が論理的に成り立たない。 それを狙った としても、リスクリターンが吊り合わない。 書真と思いますが、年真もわずかに残る感じです |
722. 行商人 アルビン 16:16
![]() |
![]() |
動けるうちに灰~。 娘>軽快さとスピード感維持がすごい。ここ白で。 兵>襲撃懸念の無い白圧殺提案あたりで狼要素が0とおもう。白? ただ、狼でもそういうことはあるので娘ほどの白ではない。 青>昨日の考察は結構納得がいくものが多かった。…対話少ないので純灰。 心情白寄り。 妙>条件がそろい始めたのでエンジン全開求む。けどその様子0。ただし、非村感。 |
723. 行商人 アルビン 16:21
![]() |
![]() |
者>ステルス位置といえばここと青。ただ無難すぎてステルスの意味がない。 神の指摘どおり動揺がこれまでの者像と不一致。黒度UP。 羊>混乱動揺が激しいように思う。細かな見落とし・ミスが多くて黒度UP。 農>神→白。占機能破壊は状況黒なので村要素を頑張って出してほしい。 個人的には昨日ラスの態度で白は取れない。それ以外でも白とってないし。 白 娘>>兵青>妙|壁|者羊農 黒。 |
727. 行商人 アルビン 16:43
![]() |
![]() |
【●羊○者】GS見てもらうと、ここしかないwって感じですけどね。 農が私真目寄り神から白だとはわかってるけども。 神が農かばいに行かないのは真度ダウンだし。 ただ、農には前述のとおり変な不気味さがあるんで 今日明日で見極めたい所存…。 【▼年】修と神は今日は無し。陣営がどっちにしても神は働きがイイし。 じゃ、寝るから…。 |
733. ならず者 ディーター 17:34
![]() |
![]() |
少し覗けたので 神>>771☆ 占考察を書いて落そうかと思っていたら、日の更新が来てしまい戸惑ったの(これは遅筆の僕が悪いのですが)と霊潜伏は想定していなかったのでです。 そこで混乱と云う表現を使ったのですが、正確には考察がやり直しになると云う意味での混乱が大きいです。 ベグりと思ったのは、可能な限りフラットにみようと思っていてもあの時点で占師で真可能性は年以外が強く感じられました。年は狂ではない |
734. ならず者 ディーター 17:38
![]() |
![]() |
失礼)年はほぼ狂でいいんじゃないだろうか?と。ですのでベグりじゃない可能性が強いだろうと思ったのです。 (勿論、書狂の可能性も捨てずに考えようと思っております) 占襲撃は正直可能性高かったとは思いますが、潜伏霊がいたと云う方が驚きました。 昨日更新後時点、霊がもういないと云う事で、占襲撃も恐らくありえそうですし灰殴りあいとなると僕の実力でしっかり灰を見極める事が出来るのかという部分で若干テンション |
735. ならず者 ディーター 17:38
![]() |
![]() |
も下がっておりました そこで潜伏霊もいてと正直「は?何が起きているの?」という感じでした 質問見落とし等ありましたら、指摘お願いします。 感情推移が解り難いということでも質問頂ければ答えさせて頂きます しっかり戻れるのは2100以降になると思います。 明日以降は初日と同じように時間とれますので、よろしくお願いします。 |
737. 羊飼い カタリナ 18:10
![]() |
![]() |
これは真霊の言葉とは思えません。この一言が全ての真霊要素を打ち消すよ。 あの時、村人は多分全員「霊不在」の混乱状況を覚悟してたんだよ。 それなのに真霊が「地獄の明日」とか…弄ばれてるの?って思っちゃったよ。これがただの村人の発言であったなら何も問題ない発言だけどね。 で>>728尼霊COに対する反応の大きさ?あなた真霊なんですよね?なら狼も村人も反応の大きさなんて関係ないでしょ? |
738. 羊飼い カタリナ 18:10
![]() |
![]() |
反応の大きさが関係あるのは修狼の場合のみだと思うんですが。 そこも自分の都合のいいように要素取りしてSGを作りたいだけの狼に見えるんですが。 夜は冷静になって戻りたいと思いますが。 ちょっとどうしても我慢できなかった。 あ、農は私の>>615の回答お願いします。 ではまた。 |
739. 村娘 パメラ 18:12
![]() |
![]() |
ペタ来てないね、▼年希望だけど来なかったらロラ▼神もありなのかなぁ… 私はまだジムは真切れないからできれば▼年で襲撃筋とリデルの霊判がどうくるのかみたいので、▼ジム、▼リデルは一旦保留したいんだよね… ジムについては読み返してて“狼ぽい”とか“黒い”っていうワードが私が見た限りないのが踏み込み浅いな、と思う。農は希望が集中していたので農白判定からの思考の伸びはみたい |
741. 神父 ジムゾン 18:42
![]() |
![]() |
リデル>>717なるほど、つまり貴方村へのメリットも一切なく潜伏し、出る必要のないタイミングで出て混乱を呼んだだけなんですね。 利もなく不利益だけを生み出した自称能力者をどう信じろと? それに、逆に問いますが何故私狼がGJ覚悟でララ特攻を仕掛けねばならなかったのですか? 貴方の言う書>神の図式にさしたる検証された痕跡は見られない。この時点で信用落としに見えますが。 あとペグじゃなくてベグです。 |
743. 村娘 パメラ 18:57
![]() |
![]() |
あのさぁ…ジムはリデル周りに喉割き過ぎないでね。昨日のオットー周りの既視感がある。 リデルが信用できないのは私も同意だけど、修信用できない主張するのが今のあなたの第一義の仕事じゃないと思うのね 少なくとも私は今日▼神はする気ないので、修偽であっても神視点でまだ灰狼いる可能性高いので灰見てほしい。そういうとこが真に見えないんだよねぇ… タイムアップ、夜来る |
747. 少年 ペーター 19:44
![]() |
![]() |
皆さま、本当にごめんなさい。 トラブルが重なって来れなくなっていました。もう手遅れかもしれませんが少しでもやれるように頑張ります。 取り急ぎ、【少女リーザさんは人間】でした。 また、日付が変わる頃に参ります。 |
749. 少女 リーザ 20:23
![]() |
![]() |
とりあえず前置きとして【▼ジムゾンさん】で挙げさせてもらうのと 私は【フリーデルさんの霊能COを信用する】わ。 まず第一にフリーデルさんはオットーさんの初心者COに注意してる。しっかりと基本を守る「マナーを守る人」だと思ってるわ。 なのに>>687で突然死利用での乗っ取りを明確に汚いと言っている以上やってないと信じたい。 |
750. 少女 リーザ 20:24
![]() |
![]() |
気持ちよく遊ぶための「マナー」を守らない人を注意する人が自ら汚いということをするとは思いたくない。 逆に今回の霊能者COは「フリーデルさんが潜伏していた」という大前提で考えれば「出るタイミングを間違えた」のと「(致命的に)状況が悪かった」だけでマナー違反ではないしルール違反では当然無い。 なので私はフリーデルさんが真霊だと信じることにするわ。 |
751. 少女 リーザ 20:24
![]() |
![]() |
で、次のアクション。何故クララさんが襲われたのかを考える。 これは逆に「何故ジムゾンさんやペーターじゃないのか?」で考えたわ ペーターの信頼度は「狂人or真占」の二択でいいほど孤立状態だった。 で、この状態でジムゾンさんを「狂人か真占」と仮定した場合、ペーターが狼となるけど孤立っぷりと矛盾 |
752. 少女 リーザ 20:24
![]() |
![]() |
逆にジムゾンさんが人狼と仮定した場合クララさんを襲えばほぼ間違いなく占いは止まるから襲撃もなんとなく説明が付く。 なので私はジムゾンさんが人狼と考えるわ。このタイミングなのはヤコブさんを占われるのが嫌だったのかそれ以外の理由なのか判断が付かないけどね あとこの意見、ペーターは「真占か狂人」で実質決め打ってるからしばらく吊らないで行きたい。 |
753. 少女 リーザ 20:26
![]() |
![]() |
縄の本数が不安なので占いを回して貰って黒出たらその人を吊って霊能者判断でいいと思うわ とりあえずこんな理由で今日はジムゾンさんに吊り票を入れさせてもらうわ。 ペーターを残したいという部分はローラー希望者と反目する意見でもあるし、いくらでも反論は受け入れるわ。…独断で色々言いすぎとか言われるのも覚悟してるわ |
754. 少女 リーザ 20:35
![]() |
![]() |
と長い文章ぷちぷち打ってたらペーター来てるのは嬉しいけど何故私が占われてるの?意味不明すぎてリアクションに困るんだけど >>748 多弁という表現が一番発言数が多い人で確定してるんですか?この辺は根本的な認識の違いだと思います。そして私はジムゾンさんを今人狼と仮定…いえ、認識してます。非常に申し訳ないのですがその質問もただ私の足を掬いたいだけなんじゃ?と思えてしまいます |
司書 クララ 20:43
![]() |
![]() |
>>屋3d08:42 私目線、年真神狼にしか見えなかったし、狼目線、書真年狂にしか見えんだろうなー、狂アピどうしよう?と考えてたからそれが漏れてた可能性は大きいね。老に黒出しは旅狼突然死の可能性を考えると出来んかったんよね…。潜伏霊とか出てきたら偽視するぜ!という伏線は張っておいたけど、居ないとは言い切れなかったし。農は狼っぽくもあり、人っぽくもあったから、襲撃先が占候補なら白出し、それ以外なら黒 |
司書 クララ 20:44
![]() |
![]() |
出しのつもりでした。 商>>691 違うんだよ、汚い手を使うのは残念ながら村側なんだよ…。村人ちゃんマジ残酷はそういう意味も含んでる。狼は勝利時にケチ付けられる方法はほぼ取らない。それこそ、占騙り狼+●狼▼狼とかで霊回避するしかない時以外は、ね。狼や狼のときに村の何でも使う傲慢さ(褒め言葉)に困ったことがある人ほど、ルールやマナーに敏感になる。無意識かもだけど、アルは狼を悪と思ってるよね。じゃな |
司書 クララ 20:44
![]() |
![]() |
いと、"汚い手も使うのが狼"って発想は出てこないと思うよ。狼と村は敵同士だけど、悪と正義ではない。悪と正義なら、狼勝利時に敗北って書かれるでしょう?狼と村はより良い勝負をするために競い合うライバルのようなもの。もう少し、相手を労わる心を持って欲しいかな…。全くないって訳じゃないんだろうけどさ。 老>>730 これは私も思ってた。アルは他人の無駄発言に厳しいけど、アル自身は割と無駄発言多いんだよね |
司書 クララ 20:44
![]() |
![]() |
…。 修>>417は勝った時にケチがつきそうで嫌だなって狼の本心に見えた。でも、そう思った狼が霊乗っ取りという手段に出るかというと、答えはノー。ここがちぐはぐなのも、修が真霊だと思う要素の内の1つ。 更に言うのなら、老を斑にしない狼陣営像と、霊乗っ取りをする狼陣営像も一致しない。 こういう、"その人の行動としておかしいから違う"を効率重視型に分かってもらう方法ないかな?といつも思っている。効 |
司書 クララ 20:44
![]() |
![]() |
率重視型は効率が良ければやる、というのが前提なんだろうけど、それが当てはまらない時もある、というのを説明するのが難しい。 まぁ、こんだけ言って修狼ならあれだけど。神農狼は堅いと思うし、LWが修なら尚更霊乗っ取りで表に出てきたらあかんので、違うとは思うけど。農は自分が怪しく見られているのは周りの所為!みたいなのが狼っぽい。何で怪しく見られてるんだろう?や他人が自分を怪しく見るのは妥当か否か?がない |
司書 クララ 20:44
![]() |
![]() |
からね…。 私の力不足なのだけど、狂襲撃は村側の追い風になる。神狼でも年狼でも真が残ってる。真は信用がなくても襲撃しておかないと、吊れるなんてのは希望的観測過ぎるんだよね…。真は放置しておけばしておくほど、真になるからね。 墓下は思ったことを垂れ流しでいいから楽。 |
パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
みんなあれだね、先入観にとらわれすぎだよね【初心者COはネタ】そもそもホントに初心者なら初心者COしないってwww 尼黒なら、尼神妙が狼っぽい。尼真なら神妙娘だと思うな。狩は意外性でおじいちゃんか? うーん、最近やってないからな。感が鈍っとる。 |
758. 神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
シモ>>756私にとってこれだけの理由があればリズを希望に上げるには十分。という意味ですが、何か問題でも? 占うのは私なんですから、私にとっての基準で選ぶのは当然でしょう。 思考開示は確立した印象ができたところから落としています。質問には別の発言内で提示してます。2度も言うのは阿呆らしいですが、ヤコ白で一番くさいのはリデルです。@5 |
パン屋 オットー 21:19
![]() |
![]() |
あと、言っとくと俺の本来のプレースタイルは超寡黙型だからね。喋ることと言ったら占い先と襲撃先の提案と無難な灰考察ぐらいだもん。 今日占ロラ決行で3、4d終了。ここで、尼真取れなかったらこの村確実に終了。 尼真なら村側の勝利で幕を閉じる。どっちにしろ勝敗のカギを握ってるのは尼。こういうタイプホント苦手。 |
759. ならず者 ディーター 22:10
![]() |
![]() |
とりあえず戻れました。 神 745>>いや、丁寧にお話をするのは今回とにかく他者に対し強い言葉を使わずに行きたいなと思ってます。 本来ならず者なので他者に直接かける言葉じゃない場合一状況の感想などーは、結構酷い口調で思ったりする事あるのですが見て頂いた際不快にならないように気をつけております。乖離ととられてしまうのは僕自身の至らなさです。 >>270が実践できずにいるのはリアルがどうであれ至ら |
761. ならず者 ディーター 22:11
![]() |
![]() |
く村利がないとは思っておりません。独断潜伏策は好印象と思えませんがそれでも真霊の可能性がある人がいたというのは、村にとって一概に利が全くなく不利しかもたらさないというのは、少々納得できないです。 神★独断があったし手順的に問題もあり、そういうのをひっくるめて確かに納得はいきがたい部分はあります。それでも(偽の可能性もあるとは言え)「霊判定が見れる」のは村利と、1%も考えられないですか? |
762. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
ディタ>>759いえ、そういう意味ではないです。口調の問題でなく、すべて把握した発言の後に出た「混乱」という言葉が非常に跡付けくさく見えた、というのが率直な感想です。 気圧による頭痛は私もですが、無理はなさらぬよう。 ☆偽ならば当然ですが利は0です。真でも無策の言動故、0とは言いませんがその信憑性は現状の総合、非常に軽いです。 そして私が最も疑問に持つのは本人が利を考えていなかった事です。 |
763. ならず者 ディーター 22:30
![]() |
![]() |
おっとペーターさんいらしたのですね。そして【少女白確認】 ★ペーターさんに質問ですが、昨日の発言見た限り夕方17時台以降1発言もありません。 ですので統一占いになった事やそれでヤコブさんを占うようになった事をご存知ないのはまぁ仕方ない事かもしれません。 ですがなぜリーザさんを占ったのでしょう? (占い師が決定周り辺りにいらっしゃらないというのはご自身が真でない疑いを強くする元だと思います。) |
764. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
ジムゾンさん返答有り難うございます。 納得です。基本発言はエディターで書いて、確認等は先にしておくべき事と思い、文章を入れ替えてしまったのが誤解を招いてしまいました。 ジムゾンさんもお辛くていらっしゃるのにお気遣い有り難うございます。本人が利を考えていなかった(過去国でしたら4d潜伏案等もあったりしましたけど、そういった利を考慮に入れていなかった)という解釈でよろしいですか?喉余りで構いません |
765. ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
それで僕の今日の吊り希望ですが、【▼ペーターさん】でお願いします。 正直ほんの少しは真の目もあるかとも思いましたけど、決定事項をないがしろにされてしまって占いの理由付けが今の段階全く解らないです。もう少しお話して頂けると期待していたのですが...非常に残念に思います。 占い希望は後ほど。 |
768. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
ただいま。 取り合えず、【年から妙への白出しを確認】。 年への質問は兵商者がしているから、回答に期待。 日中、修について考えてみた。 修が偽とした場合、狼となる。修が狂だったら、今いる2占は2狼というカオスっぷりになるので、考慮しない。 この場合、真霊は旅で、突然死した所を乗っ取りにやってきたことになる。理由は占だけでは騙りが不十分だから、霊判定を誤魔化す必要があったから、が考えられるよね。 |
769. 青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
前者は狼からでた占の能力不足や、占に当たりそうな所に狼がいたから、とか。 後者なら、黒出した方が効果的だと思うけど、2人は状況白っぽかったし、信用を取りに行くなら白出しするしかないか。 |
771. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
修真の場合は、商も言っているとおり、霊としての視点と村としての視点がまじっているのが気になる。 けど、統一占を押しまくっていた姿勢や、序盤の潜伏を意識したCO回しあたりは真ぽい。 序盤から霊を騙るように準備をしていたというんだったら、石橋を叩き過ぎているし、ここら辺は真要素なのかな。 と、無駄にダラダラ書いてみたけど、実際のところは決めうちできる要素がないよね。 灰については議事を読み直してから |
司書 クララ 23:11
![]() |
![]() |
うぬー、何となくだが、アル読みにくい理由が分かってきたかも。性善説と性悪説かな。だから、アルは狼を悪と思っている訳ではない。人間そのものを悪と思ってる、みたいな…。 商>>694 私、役職が何でも大体決定周りに喉足りてない…。 >>屋3d21:13 オトにとっては笑い事かもだけど、私達にとっては違うんだよ?初心者は初心者COしないのがオトの常識のようだけど、してしまう初心者も居るのが現実。オト |
司書 クララ 23:11
![]() |
![]() |
は自分の常識が皆の常識と思っていないかな?このゲームは特に"自分の常識は他人の非常識"という側面が強いと思うよ。だからこそ、皆相手が何を考えているか、何を基準としているか、探ろうとしている。おせっかいでしかないけど、オトはもうちょっと他人の目線に立つを覚えた方が良いと思うよ…。 >>屋3d21:19 りある事情とか喋ること分からなくて寡黙は見たことあるけど、寡黙をプレイスタイルにしている人は初め |
司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
て見たかも。×襲撃先○吊り先だよね、たぶん。それって面白い?っていうのが素直な感想だけども…。 修真で真取れなくても村勝利はあり得るし、修真で真取れてもLWの位置によっては狼勝利あるよ。 >>屋3d21:27 りある事情ってことじゃないかな?たぶんそんなに重い意味はない。 ていうか、超今更だけど、何で、▼年1屋13じゃなくて▼農1屋13なんだろうね…。年狼あるかもな…。@1 |
パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
クラちゃん確か規約に書いてあった気がするよ【初心者の方はむやみに初心者COしないでください】てさ。そのために初心者村があるわけだしね・・・ ▼はヤコの誤爆か年の変更ミスじゃない?ていうか、昨日誰も突っ込まなかったのね。俺の占い先と吊り先が重複してることをwww いやね、寡黙スタイルは毛光便利だよ。村側でも狼側でもない【第三者的視点】から物事をとらえることができるからいろんなことを思いつけるし。 |
パン屋 オットー 23:27
![]() |
![]() |
あと、初心者COはしなくても、言動や灰考察の仕方とかで初心者ってわかることもあるしね。基本は初心者COはネタとしか処理されることがないわけよ・・・たぶんね。 きっとこの村性格【オカン】が多いんだよ。 じゃなきゃ、俺に対しての非難があんなに弾むわけがない。 誤字。毛光→結構 |
775. 老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
今日の仮決定は0:30頃、本決定は1:00~1:15に出すぞい。 _|妙兵商娘者 役|灰灰灰灰灰 ▼|神神年年年 ▽|_年修$_ ●|__羊__ ○|__者__ $=神or修 |
776. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
とりあえず仮決定にはギリギリ間に合いました?の 【▼年】 年の妙白判定確認しましたが…私は年狂割と固定だと思ってたんですが、この判定でひっくりかえりました 年は決定見れなかった真か助言受けてる狼印象 一人で考えて妙白判定出す狂とはイメージがほど遠いんですの。 で、現状では狼と判断せざるを得ません。真とみるのは無理。 とりあえず兵商者の質問に答えてほしいんですの ●は間に合わないかもしれませんの |
777. 神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
モリ、ひとつ聞きますが、本日は能力者吊りと灰吊り、どちらで? 能力者ならば、私は【▼年▽修】ですが。灰ならば【▼妙】 占いは【●妙○者】で。ディタはまだ話せそうですが、疑いが来たときに自力ではじくのは厳しそうです。 ディタ>>764其処については、これ以上言及しても仕方がない、という事ですね。わかりました。 はい、そういうことです。能力者が村に対する利を考えないのは、個人的にありえませんので。 |
779. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
灰とか言っておきながら、先に希望出しするよ。 まず、▼神で。 理由は、もし今日狼を吊れなかった場合に、明日どちらの方が吊縄から逃げられなさそうかと考えると、年かなと思った。 どちらの方が狼の可能性があるかではなく、ロラ完遂のしやすさで見てみた。 占は、年による農の補完でも良いかな。神は妙で良いのか分からんけど。 占ロラに着手しないなら、また後で出す。 |
780. 老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
シス太殿のCOタイミングについて 黒引くまで潜ってろという意見もあるが、わしはそうは思わんのう。もし黒引けなかったら、村全体の意識が「真霊がいないまま進行した状態」から「真霊がいる状態」にシフトするのが、時間が経てば経つほど難しくなるじゃろうからな。中盤に占吊回避でCOされても信用しにくい。 だから通常の霊潜伏でも、COは2d遺言~3d第一声が推奨されてると思うのじゃ。 修>>664 |
司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
>>屋3d23:20,3d23:27 確認してきた。初心者COって禁止行為だと思ってたら、マナー違反なのか。希望能力に関する発言にあたる、と思ってたぜ。 ちょっと前ぐらいかな?ちゃんとルールとか読まずに、プロローグで「初心者です、よろしくお願いします」と言った人や、後半の灰の殴り合いで疑われて、「初心者なんです、勘弁してください」と言った人とかが、そこそこ居たんよね。皆過敏にはなってるかも。@0 |
782. 老人 モーリッツ 23:54
![]() |
![]() |
>>781セオリーとかわし変なこと言っとるな。今は少し特殊な状況だったのじゃw _|妙兵商娘者羊神青 役|灰灰灰灰灰灰占灰 ▼|神神年年年年年神 ▽|_年修$__修_ ●|__羊___妙_ ○|__者___者_ $=神or修 |
786. 少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
私はペーターには今度こそ【●ヤコブさんを占って欲しい】よ ジムゾンさんが占う場合は…私ここ棄権はダメ?交互にするのが正解でも人狼に黒判定出されるの目に見えてて占って欲しいとかドM過ぎる >>770 なんだかんだで4日目くらいまで行かないと中庸占う余裕って無いと思うんですよね。占えるならもっと早く占いたいですけど…「多弁は見抜け、中庸は占え、寡黙は吊れ」の方針は憧れですが実行は難しいと思ってます。 |
787. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>772 仮に僕真占でも偽占でも村の決定時刻や内容を気にしないのは論外に近いと思っているのです。 ただ今回の場合、年は良く言えばマイペースの方ですし、一つの発言も恐る恐るという感じです。決定時刻周りにいらっしゃらなかったから村の意向には勿論沿えなかったのも理解は出来ます ですが元々偽視が多い中でやる行為(リアル忌引とかなら又別ですが)として、村の意見等どうでも良いように感じます 不慣 |
788. ならず者 ディーター 00:11
![]() |
![]() |
れで(この言い方はペタさんに失礼ですが)占師、偽占師の立ち回りが解らず、村参加が怖くてこうなってしまうケースもあると思います。 でも、様々にフォロー(対抗からも)入ってこういう形ですと、村の意見はどうでも良いんじゃないのかな?って感じに受け取れます。 とりあえず、意見があればと思いましたが時間的にも希望だしはすべきと思いましたので、思考の変遷と映ってしまうのは覚悟でも年に票を投じました |
790. ならず者 ディーター 00:19
![]() |
![]() |
青>>779★ 占師整理手順はさておき昨日のペーターさんの占い結果、今日も本当に決定時刻周りにいらっしゃるかどうか解りません。 それで補完占できるとおもいます?僕出来ないと思うんですけど。 恐らく考え方の違いですけど、ロラする場合神と年では明日の情報量がまるで異なってくると思いますけど、其所はどう思われますか? |
791. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
☆少女さんを占ったのは、検証をする余裕がなかったので、せめて灰から誰かを…というくらいの感じでした。すみません。 >>786 リーザさんの白はぼくからは見えているので、今夜はヤコブさんを占いたいと思います。自力で考える時間的余裕がなく、本当にごめんなさい。 |
793. 農夫 ヤコブ 00:22
![]() |
![]() |
るんで真の可能性はまだあるっす。ぺタの判定だしは凸死したら人外に不利益になるからとりあえず出てきたっぽい狂か狼にしか見えないっす。なんで先に吊りたいっす。 質問がたまりすぎてるっす。 もうちょっと待ってほしいす。 |
794. 村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
んで、ジムペタについては、経験的に真切れるのはやっぱペタなのと、ジムは良く喋るので真でも騙りでもほっとけば色々要素出るかなと。襲撃された場合はロラ手数浮く。 神真の場合はベグのちロラ主張は狼の常套手段なので▼神主張してる【●青妙兵】 |
796. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
ペーターさん失礼な事を言って申し訳ありません。 (気分を害したら申し訳ないです) 質問ですけど★今日は決定時刻辺りと明日更新時刻後に発表はできますか? もしヤコブさん以外に占って見たい所(狼と思う所でも白と思う所でも)があれば教えて下さい。理由もあれば同時に |
797. 老人 モーリッツ 00:32
![]() |
![]() |
_|妙兵商娘者羊神青年農 役|灰灰灰灰灰灰占灰占灰 ▼|神神年年年年年神_年 ▽|_年修$__修__神 ●|農_羊%__妙_農_ ○|__者___者___ $=神or修 %=青or妙or兵 【仮決定▼年】 |
798. シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
顔だしだけ、帰宅は1時過ぎちゃう。 【▼神】【●羊】で提出 神については前述、狼>>狂で打てると思っています。 年についても同様、年はどの役職でも、年は年のままと思うので 何の要素も取れていません。単独感、孤独感も非狼じゃないし、 姿勢や態度も偽要素とは思いません。 まだ真が残っているであろう事、神狼濃い目から 年真狂濃い目なので、放置可能かもしれないことから、▼神優先。 ●は農羊の触り方から。 |
801. ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
なる可能性があると吊り回避と同じ剣幕になる←これ自体は意味としては解らなくない。どちらにしても占われて班になることはよくある話で、そこからラインとり真贋も見えてくるという所に対する考慮が見られず「初日班でたらどう振る舞おうか考えていた」というのとは齟齬を感じる。 襲撃考察と状況考察からリデル真、ジム狼、ペタ狂or真と決め打ち。(言ってる事は納得しています) ここでそこのポイントで決め打ってしまって |
802. ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
いいのだろうかと疑問です。 昨日など僕をかばってくれたりしたのは真偽問わず本当に感謝しています。 村人の揺れ動き感という感じもします。 ロックオンしまっていて他の可能性を考慮に入れなくなってしまっているのはマイナスに思います。 ロックオンで思考停止なのは思考隠しともうがって見えてしまいます ですので僕希望ですとジムゾン残しの補完になってしまいますが。 【仮了解】@1 |
803. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
【仮決定了解しました】 まだ灰見てる途中ですが、神の●自由は私もそれがいいかなと思ってたのでそちらも異論なし。 神真の目もまだみてるので、神目線で「視界晴れそうなとこ」じゃなくて「黒出そうなとこ」占ってほしい。 |
806. 少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 「班」が気になって仕方ないCO。眠気が限界で寝落ちしそうCO。昨日の更新で布団に入っても眠れず寝不足COをさせてもらうわ…最早COじゃない とりあえず更新まで議事録精査してくる… |
808. 負傷兵 シモン 01:01
![]() |
![]() |
前面じゃねええ、全面的に、です。すみません。 【●青○者】 正直、神年両方偽と思ってるからな…。あんまり意味ないかなーって感じだが。 青はもう少ししゃべってくれるといいんだが。者は灰なんだけど中庸感がやはり抜けずってとこ。 うわ、これで喉最後か。 日替わりまでチラチラ見とくわ。@0 |
809. 村娘 パメラ 01:04
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 駄目だ考察しようと思ったけど、眠気で目が滑るわ。とりあえずヤコは質問答えてちょー シモは修信じるそれ自体は、兵が村狼どちらもありうるけど理由が狼なら残り狼数を誤認させる?という霊2CO状態での偽発想に飛んでいるのがよくわからなかった。修偽でも普通に信用第一で判定出すでしょ。 ただ>>507で霊がいない想定での戦術論に飛んでいるあたり |
814. シスター フリーデル 01:13
![]() |
![]() |
【仮決定見た】【反対】 年は偽でも放置できるかもしれないし RPP分お得だし、狂でもRPPが「できない」可能性もあるし。 狼濃いめの神から吊るべきだと思います。 言ってるうちに、農の回答来てるので先にそっち見てきます。 |
815. 青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
戻ってきたよ。【仮決定確認】 ☆者は回答ありがとう。 質問されてた年神の情報量の差は圧倒的に神の方が多いと思うよ。 ただ、白黒は今日の占吊で(修真と仮定するなら)分かるけど、真狂ははっきりしないよね。 吊縄には限りがあるから、ピンポイントで狼を吊る努力は必要だけど、狼を吊逃さないようにするのも大事だと考えているよ。 年の占先については、年 >>791の発言もあるし、大丈夫じゃないかな。 |
816. 老人 モーリッツ 01:15
![]() |
![]() |
_|妙兵商娘者羊神青年農修 役|灰灰灰灰灰灰占灰占灰霊 ▼|神神年年年年年神_年神 ▽|_年修$__修__神_ ●|農青羊%妙_妙_農_羊 ○|_者者___者____ $=神or修 %=青or妙or兵 【本決定▼年】【神●自由】 |
817. 行商人 アルビン 01:20
![]() |
![]() |
青&修 回答ありがとう。 んんー。この辺は修の扱いによって差が出るぽいね。 【本決定了解】占いもそれでいいと思う…。 神自身の視界晴らしされると困るけど。 うー。今日はごめんなさい。 明日から本気を出す(ネタ) >>814とか見ると、年修狼は無い感じなんだけどね。 …年はね…セットをしに戻っては来ていたことになるのがね…。 |
826. 老人 モーリッツ 01:31
![]() |
![]() |
ジム殿へ すまん。というか【白でも黒でも夜明け一分後で頼む】ぞい。 シス太殿へ もしお主が真ならわしが食われた場合、村の命運はお主の頑張りにかかっとると思う。 お主はあまり相手のスキルを考えないタイプみたいじゃが、出来ればそこも考えてもらえると嬉しいかの。 狼なのか素黒の村人なのか、慎重に考えてほしいという事じゃ。 |
827. 羊飼い カタリナ 01:36
![]() |
![]() |
農>>811 うーん、そっかぁ。「見直してみるとあやしすぎっす」っていうのは自分が、ってことだよね?自分が怪しすぎるからしょうがないってことかなぁ。 黒塗りされて困ってるっていうのは具体的な部分でどこがっていうのはなかったの? |
829. 少女 リーザ 01:43
![]() |
![]() |
あぁ…そうか霊能の結果もあるから意味あるのか。 自分で霊能発言してるのに「ペーター吊られるから占い師いない」が優先処理されてる。。。ちょっと眠気で思考処理出来て無いってことでorz |
832. 老人 モーリッツ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
わし食わんと思うが適当に垂れ流し。 シス太殿の考察読んだが、真度UPじゃ。7:3ぐらいで真を見とる。 この村は流される人が多い、という印象じゃ。わし、白位置に狼いると思っとるぞい。 シス太殿にも言ったが、相手が狼なのか素黒の村人なのかは慎重に考えてほしいの。 |
広告