プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
ならず者 ディーター、1票。
神父 ジムゾン、13票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
神父 ジムゾン、13票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、行商人 アルビン、司書 クララ、少女 リーザ、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー の 13 名。
563. 司書 クララ 22:15
![]() |
![]() |
さて…今日はこの蝶ネクタイ型変声機を使って旅人に話しかけてみることにするわ。旅人が狼なら、これできっと返事をするはず…!さてなんて話しかけようかしらね。ここはとりあえず、あの台詞かしら? 書『わおーん!』 旅「わおーん!」 ウーウー↑ウーウー↑ウーウー↑ Next Clara's Hint 【旅人は人狼だよ】 またみてね! |
564. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
今日作ったのは私のオススメの一品、豚骨ミルクセーキです。 ニコラスさん、騙されたと思って飲んでみて下さい。 え、匂いがキツイ?そりゃあ豚骨ですからね。さあどうぞ。 「以外にも美味しい」ですか?ええ、私のイチオシですからね。 というわけでこれを飲めた【旅人ニコラスさんは人間】に間違いありません |
566. 青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
神、樵はお疲れ様 【司の黒判定確認】 【商の白判定確認】 【旅の斑確認】っと 狼は順当に占いを噛んできたね。けど、狼は真狂把握していたのかな? それとも噛めるところを噛んできたかな? |
567. 行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
はは、はははははは。 …樵が噛まれましたか。どうやら私の行動は全く無駄ではなかった。 これで当初の目的の一つは達成できた! ふふふ、こうなればもう自信無さげにする理由もないですね。 今日からは誠心誠意、自身を持って積極的に動かせて頂きますよ! |
571. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
【ネクストクララズヒント、「旅黒」確認…】 【アルビンの占い結果「旅白」確認】 噛み先は手堅く、真占抜き…、かな…。…間違えて狂を噛んだ可能性、あるけど…。 トーマス、ジムゾン…、お疲れ様…。 しばらく、色々考える…。アルビン、楽しそう… 【★カタリナ、霊判定、お願い…】 |
574. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
>>572 羊 普通にあるよ。今のところ占いの真贋はほぼイーブン、輝いている人はいなかったからね。こうなると、真でも狂でも抜いた時点で占い機能は破壊されたも当然さ。 |
575. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
【自分の占結果確認】 ぱんだっ! これで私視点では書が狼か狂、商は真狂狼どれでもあり 樵の発言読み込んで占真贋考察 後は引き続き灰考察だなぁ 申し訳ないが今日はこれで寝るのだ そして明日なんだが夜まで来れそうに無いんだ… パンダの私が一番情報落とせるのにごめん |
579. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
占い希望の理由。 ニコラスさんは発言数は昨日寡黙より中庸、今日は多弁より中庸、で、発言数似てるシモンさんと比べて、一旦ためてから話してるような感じがしてたんだ。ニコラスさんは他の人との絡みは多い方だと思ったけど、白さが相対的に薄かった。パン屋さんは、昨日の第二希望得票具合が気になってた。 って書いてる間に木こりさんーー!しかもニコラスさんがパンダダンパー!! |
583. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
【霊判定確認】 クララ、アルビン、カタリナ、ありがとう。ジムゾン、ごめんなさい…。 ニコラスの明日の考察、期待…。ニコラス、おやすみ。 カタリナの羊、減ってる…。 クララが真の場合は、だいぶ村有利…。だから、クララ偽から先に考える…。 |
585. 老人 モーリッツ 22:34
![]() |
![]() |
★書は書視点二狼露出してるんじゃからライン非ラインとって絞り込みお願い出来るかの? ★商も書狼確定じゃろ。ライン非ラインよろしくのう。 旅人は村ならここから輝いて欲しいのう。今後の発言に期待じゃ。 |
586. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
神父さんは人間でしたか。どうか墓下で我々の勝利を見守っていて下さい。 さてニコラスさんは人間ですね。対抗に●を出されてますからね。私は貴方を全力で助けると約束しますよ。 さて、>>494兵 生き延びれたので質問に回答します。 ニコラスさんは吊り希望の票重ねについて言及してますが、占い先が旅から娘に移ったということを考えると、これは自分の立場を悪くする行為です。 (続く) |
587. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
狼がわざわざそのようなことをするとは到底思えませんでした。 そして村の強みというのは「占われても構わない」と考えれることです。 狼がするような自然な占い回避の動きは見られませんでした。 よって旅は白濃厚と考えたのです。 それと即回答できなかった理由ですが、私は自分を狂人っぽく見せようと思ってましたので(後述)。下手な事を言って真っぽく見られるのは避けたかったのですよ。 |
588. 少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
トーマスさんと、神父さん…人間だったんだ。どうかやすらかに。 今日はどういう流れになるのかな? 僕、パンダだから機械的に吊りってのだけは嫌だな。でもアルビンさん真決め打ちするほど、推理に自信ないし…ううん。村の命運が今日決まったりするの? |
589. 青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
【神の白判定確認】 それと今さらだけど、 樵 回答ありがとう。けど、やっぱり寡黙を占いに当てる理由は薄いと感じるよ。発言自体は占われなくても見れるしさ。無駄占いさせようと感じている(いた)。 |
590. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
うーわー【霊判定確認】 旅がパンダで……樵が真か狂か分からず……俺もうわけわからないぞ…… 青>>574からいっそ両吊りって一瞬考えちゃったんだけどこんな序盤にやることじゃないな。でもって占いは現時点あんまりあてにしない感じの考えでいいのか? |
591. 羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
娘>>576うん…。私育て方下手なのかな…。 昨日残り12匹だったのにまた2匹骨になって見つかったの…。 申し訳ないけど占ローラーやパンダ吊も視野に入れつつ考えた方がいいのかな? 今日はこれでおやすみなさい。 明日も本決定ギリギリになるかもしれない… パメラちゃん、【仮21:30,本22:00】で任せてもいい? 確霊でまとめなのにいつも任せちゃってごめんね… |
592. 行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
占いの真偽に悩んでる方が多いようですが…まあ当然ですよね。 私は真証明の為にパンダ吊りを進めたりはしません。 というかやめて欲しいです。 占いロラもオススメしません。司視点ならまだしも私視点まだ1Wしか見えてないのですから。 …自分の真は自分の言葉と態度で証明して見せますので。 さて、それでは皆さんおやすみなさい。 |
593. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
>>590 兵 今僕たちが出来るのは司を信じて旅を吊るか、商、旅を信じて司or灰吊りのどちらかだろうね。もちろん、安易に旅吊りにしてもいい。 注視するのは司、商、旅の3人。でも、他の人たちの考察も忘れないように。 |
596. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
羊>>591 羊さんのお墓も作らないとですね…。 明日も【仮21:30,本22:00】ですね。わかりました。 老が言ってましたが明日は【21:31以降の希望の書き込みは切り捨て】ようと思います。キリがないですしね。あと第一希望のみの集計をしましたが、納得いかない方は教えてください。 占放置は狼狼、狼狂の可能性がある以上好ましくないです。商がやる気を見せてますので取り敢えず様子見ですが…。 |
598. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
【霊能結果確認】忘れてたわ。 私はすぐにでも旅を吊って貰いたいけど…村視点では分からないものね…。狂人噛まれるのってこんなに面倒なのねぇ。 老>>585 ライン取りは苦手だけど、やってみるわ。 さて、もう私は寝るわね。おやすみなさい。いい夢を…。 |
599. 少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
樵|商書|旅__|灰 ============ 真|狂狼|白/黒|狼1~2 真|狼狂|白/黒|狼1~2 狂|真狼|白__|狼2 狂|狼真|黒__|狼1 真|狼狼|白/黒|狼0~1 吊縄残り5 人外4(例外:樵狂なら3) 失敗は1度まで、人外3吊ったら吊縄余裕+1 みんな、おやすみ… |
600. 少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
ふえぇっ アルビンさんの言ってることがいまいちよく分からないよ…昨日までは誠心誠意じゃなかったの?っていうか…こう言っちゃ悪いけど、アルビンさんは真か狼って見てる人が多かったと思うんだけど…僕もそう思ってたし… うーん。パンダ吊りを一日延ばして今夜は敢えて灰吊るって選択肢も、ないことはないよね。今日忙しいニコラスさんからもちゃんと話を聞けるよ。今夜羊さん食べられる危険はあるけど。 おやすみー |
601. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
ごめん、本当にシャレにならない…ごめんなさい。昨日の睡眠で生活リズムが…目覚ましセットしといたのに時計だいて寝てた時の絶望感… 【色々確認】占い候補一人噛まれたか…そして昨日の神への表の集まり方はまじSGって感じだったな、参加できてなくて本当にアレだが…いやまじわりィ。 議事録漁ってくる。 |
602. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
[小松菜と卵のお味噌汁]トーマスさんもお墓の下で神父様とお食べ下さいましね。 商>>587 (後述)はまだ書かれておられない…んですのよね?「来週に続く」みたいで気になりますわ…。 旅を吊って、判定して貰うのが一番だと考えたのですけれど、そうなると、全く明日余裕の無いニコラスさんの意見が見えなくなってしまいますものね…。黒であれ白であれ、情報が減ってしまうのは確かに良くないかもしれません。 |
604. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
兵>>603 私も気になっています。真が狂を装って得する事って何なんでしょうか。明らかに狂だと思われた場合、守って貰えなくなる、信用度が落ちる…等考えるとマイナス要因だけのような気がするのですが。 あ、逆に狼から食べられる可能性が低くなるのでしょうか…? 考えても良く分からないので、アルビンさんに明日解説頂けるとありがたいのですが…。 というわけで、私も寝ますね、皆様おやすみなさい。 |
木こり トーマス 01:06
![]() |
![]() |
仕事の目を盗んで占い結果書こうとしたらこれだよ! そのまま仕事の方に集中してました。 墓コメ遅くなっちゃったので念のため。 ジムゾンさんお疲れさまです。その感じを見ると村人だったんですかね? |
605. ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
議事録見返してるなう…なう。 現状整理からいくか、樵が食べられて斑の旅かァ。 ぶっちゃけ旅吊って白でも黒でも出たところで、樵が居なくなったから占い師が確定するわけじゃねェんだよな。 旅単体で見て黒っぽいならアレだが、俺は昨日の会話で旅は独自の視線持って考察してる>>397印象だったからよォ。 結局は占い師と旅を見比べて縄は考えるべきじゃね? |
606. ならず者 ディーター 01:32
![]() |
![]() |
ただ、俺的に夜明け前の商の反応がすげーあれだ、胡散臭い。 占い師って別に狂っぽく見せる必要もなくねェか?大切なのって俺が思うに「いかに自分の真を主張して狩人に守って貰う」って事だと思うからよォ。 商>>592の「パンダ吊りを進めたりはしません。」そりゃうだよ。「占いロラもオススメしません。」これに関しては縄恐れてる狼のようにしか見えない言動だなァ。 うーん、商の印象悪いぜェ。 |
607. ならず者 ディーター 01:36
![]() |
![]() |
ただ、書も書で狼を引いたのに>>577で感想が薄かったり、「商狼で@1Wの可能性大」というか、書視点それ以外ないんじゃねェのか? 書★1W以外の可能性ってなんだ? 直近見ただけだと、樵真ぽい気がしてきたぜェ。うーん…難しい。 昨日の灰回り見てくるぜェ。質問にも答える。 |
613. ならず者 ディーター 02:44
![]() |
![]() |
どちらを信じるって言うのはねェと思うけど 年★樵の真はかんがえてなかったのか? その文章見るだけだと、どうもそんなふうに見えるぜェ。あと、疑ってた旅から黒が出たのに反応が薄めだぜェ。 屋:雑感多くて踏込甘目だぜェ。ただ、一日目に比べて昨日発言が少なかったのは違和感だぜェ。色が見えないぜェ。今日の発言に期待だぜェ。 兵:直近見てるとやっぱ素直な印象受けるぜェ。所々白アピっぽいところが目立つが、 |
614. ならず者 ディーター 02:45
![]() |
![]() |
老の兵印象が強くて白っぽいイメージを受けてるぜェ。情報が増えてどう動くかが見たいぜェ。 此処まで書いて、昨日も今日も更新直後居られなくて悪い。一旦体調崩して変な時間に目ェ覚めるようになって、一人コアタイムずれてらァ(´;ω;`) 少し村に合わせられるように努力させて貰うぜェ…。 |
615. ならず者 ディーター 02:45
![]() |
![]() |
占い師に付いて、霊が生きてる内に吊って色を見てラインを見るって言うのも有効なんじゃねェかって思い始めてきた。って言うのも、商と書があんまり印象良くねェからなんだけどよォ。 一先ず寝るわ。何か意見あれば宜しく言ってくれると助かるぜェ。 喉@8 |
617. 少女 リーザ 06:30
![]() |
![]() |
>者 体調が一番…無理しないで。でも、考察ありがとう…理解できなくて色眼鏡かかってるのは、…ふふ、お互い様。殴り合うなら早めに徹底的にやった方が、理解し合える…。もし殴り合うなら…、「俺ならしない事」じゃなく…「村人ならしない事」を挙げてほしい…かな… ★>商 狂人アピした発言の番号を、お願い…。それと、>>586「対抗が●出してるから」って書いた理由は…?普通、「俺が白出したから」って、言う… |
619. 行商人 アルビン 07:20
![]() |
![]() |
おはようございます。まあ胡散臭いと思うのも当然でしょうね。 さて、その狂人アピに関してですが別に大々的にアピールはしてません。 3-1の形になった時点で、ベグリになる可能性が高いのは明白。 では「自分が信用され狩人に守られる確率」と「狼視点から真狂判断つかず狂が噛まれる確率」を比較した時、後者のほうが高いと思ったので… 過度な真主張は控え、少し怪しさ自信の無さを出すようにしたまでです。 |
620. 行商人 アルビン 07:22
![]() |
![]() |
>>600年 誠心誠意でしたよ。ただ積極的に動こうとはしませんでした 「真か狼って見てる人が…」 そう!それが困ったんですよ。しかし…あそこですぐに態度を変えて真主張すると必要以上に信用を落とすと考えたんです。 なので当初の行動方針を崩さずに、三日目から勝負に出ようとしました。 |
621. 行商人 アルビン 07:23
![]() |
![]() |
>>606者「占いロラ…」 別に吊られることを恐れているわけではありません。 最終的に占い両吊りで勝てるというのなら喜んで吊られましょう。 ただ、占い師の使命として一つでも多くの情報を村に落としたいのです。 なので現時点での安易な占いロラはやめてほしい、という率直な意見です。 |
623. 行商人 アルビン 07:39
![]() |
![]() |
前回の灰考察から変わった部分のみ記述 青:白にも黒にも見えると言いましたが申し訳ない。アレは嘘です。 ほぼ白に見てます。理由は多くの方が言われてる通り。 修:吊り候補に挙げられそうですが、私は彼女をやや白目で見ています。 占い機能破壊を目論む狼ならば不自然なので。 者:白く見てると言いましたが実は判断できていません。 鋭く質問を飛ばす様子は好印象なのですが… |
624. 行商人 アルビン 07:43
![]() |
![]() |
さて、私は再び商談に行ってまいります。 おそらくすごい勢いで質問が飛んでくると思うので… 喉節約のために回答は帰ってきてから纏めてするつもりです。 流れ自体は鳩を通して見てますのでご心配なく。 あ、シモンさん。ご所望の新作黒酢ドリンク… 黒酢カルピスサワーが出来ましたよ。アルコールなので夜にでもどうぞ。 さて、それではまた夜に@9 |
625. 青年 ヨアヒム 07:52
![]() |
![]() |
商 理由は見たよ、予想とはだいぶ違ったけどね。 僕が3−1の形を見たとき2日目に狂は黒出しで狼視点内訳把握、村は斑を吊って狼が真占いを噛むものだと考えた。正直、べグリなら2−1で十分だと思う。 でだ、商は初日から狂人アピールしているみたいだね。僕は2日目の確白の時点から狂人アピール考えたと思ったよ。 理由は狼が内訳を把握できなかったからね。噛まれないようにするためにならまだわかったよ。 |
626. 青年 ヨアヒム 07:56
![]() |
![]() |
けど、ごめん。初日から狂人アピールをする理由がわからない。僕にとって一番怖いのは乗っ取りだからね。 ★もう少し説明してもらえるかな? 正直2日目の狂人アピールをしている要素が少なくて、初日からも持ってきたって印象だ。 >>623で僕の評価は嘘だといっているけど ★嘘をついた理由は? そこを明確にして欲しい。 |
632. 少女 リーザ 09:03
![]() |
![]() |
★青、老、ALL 占ロラだとして、カタリナいるうちに狼吊れたら、ロラストップして、まだ真の可能性も残ってる狂人を縄余裕ギリギリまで飼い殺しに移行する予定…?それとも、ローラーは何があっても完遂…? 商真はないとしても、残りの3パターンで今進行と手数、考えてるから… |
633. 青年 ヨアヒム 09:08
![]() |
![]() |
>>631 老 ☆商を偽に見てるから。理由としてはこれで十分、たとえ商が狂人だったとしてもね。 あとはまあ、商から白が出れば司は狼確定。そのまま司吊り。 逆に黒が出れば司は真狂のどちらかだ。発言で見るも旅吊りで見るもよし、と考えてる。 |
635. 青年 ヨアヒム 09:27
![]() |
![]() |
今のところ樵は偽でロックしているんだ。僕の悪いところだね、ぜんぜん外れない。 だから僕としては司を信じられるか否かの状態なんだ。 それと蛇足だけど、飼い殺しのメリットはわかるけどここは初心者村。 表で放置されるよりかは、吊って墓下で伸び伸びさせてあげるのもやさしさだよ。 |
641. 少女 リーザ 10:00
![]() |
![]() |
☆者>>637 仮希望ありがと…。ディーターが村視点で、妙黒視するのは、割と納得してる…。 私は、状況考察も説得力があると思ってる…。そこから私も気付いてない「妙の白要素」を拾ってくれる人もいる…。けど、私が単体考察がニガテで、者たちの単体考察の文を読んでも殆ど白黒を見分けられないのと同じように、状況考察が苦手な人には、私の発言が白黒見分けのつかない「狼でもできること」に思われるだろうな…とも、 |
643. 老人 モーリッツ 10:52
![]() |
![]() |
屋と修が両村じゃと村勝ちは薄いて。発言増やしてくれるかのう? 屋、修★怪しいと思ってる人と信用できそうな人の考察を特に密に落としてくれるかの?また疑問に思ったことなどあったら即質問飛ばして欲しいのう。二人は占い師考察よりも灰絡みを重視して欲しいのう @11 |
644. 青年 ヨアヒム 12:34
![]() |
![]() |
>>642 妙 商を吊る本質はそこじゃない。司と商でどちらが偽かと思ったら商の方なんだ。内訳は正直どうでもいいと思ってるよ。 それと昨日、妙を考察するといったな。あれは嘘だ。 ごめん、喉に余裕ない。今のところ妙吊りは考えていないからそれで許して。@6 |
646. シスター フリーデル 13:53
![]() |
![]() |
皆様、ごきげんよう。 ☆老>>わかりました、村が勝てるように頑張りますわ。 怪しいと思っている人に関して…ですが、ニコラスさん、リーザさん、オットーさん辺りでしょうか。 正直、リーザさんは信用したい部分と怪しいと思う部分がせめぎあっているのですけれど。 |
648. シスター フリーデル 13:57
![]() |
![]() |
妙旅が言われている、1dの投票時、後半に娘への投票が集中し、狼が組織票を入れたのではないか、という所なんですが、 狼なら却って用心してずらして投稿するように思います。 なので、その辺りをお二人が引っ張りだして来ている部分に少し違和感を覚えたのかもしれません。 |
649. 負傷兵 シモン 14:01
![]() |
![]() |
って思ったら妙、青、老あたりは占ロラ考えてんだよな。俺的にコアタイムで変化がなければ占ロラ有効だと思ってるぞ。というか考えてもきりがない。旅吊るのはちょっと置いときたい |
650. シスター フリーデル 14:05
![]() |
![]() |
オットーさんは…ごめんなさい、私も似たような物なのですが色が付けられなくて…。 寡黙な狼だと考えたらとても良い位置取りのように思えたのですね。 なんとなくふわっとしていて掴み所が無いような。 |
651. シスター フリーデル 14:11
![]() |
![]() |
リーザさんに関しては、開始直後暫くはかなり白寄りだと思っていました。 時間をずらした占い発表の提案ですとか、村を有利に導こうとしている姿勢に村人らしさを感じたからですわ。 ただ、前述したとおり、旅と投票周りの部分で主張を合わせてきた所に違和感を感じ始めてしまいました。 |
653. シスター フリーデル 14:21
![]() |
![]() |
>>606で言われているように情報を落としたいと仰っても、信頼が失墜している状態の占い師の言葉はかなり軽く思えてきてしまうのですけれど…。その辺り、狂人の振りをする事に躊躇いはありませんでしたか? |
654. シスター フリーデル 14:46
![]() |
![]() |
済みません、暫く席を外します。鳩さんからは時々確認致しますわね。 そこまで時間をおかず戻ってくる予定なのですが、万が一の為に現時点での希望だけ挙げておきます。 ●屋○妙 ▼商▽書 屋は色が分からないから。吊りに商を選んだのはあまりにも態度の変化が気になったからですわ。 最初は旅を…と思ったのですが、占い機能が破綻している現状、現段階では意味が無いかもしれないと考えを改めました。 |
655. 行商人 アルビン 16:02
![]() |
![]() |
戻りました。まずは回答から >>626青 ☆狂アピ自体は噛みを避けるため、というのが最大の理由ですよ。 それで狼が勘違いして狂でも噛んでくれれば儲けもの、というだけで。 二日目の狂アピは…自分ではそれなりにやったつもりなのですが… 「初日から…」 え、初日の狂アピは避けるべきなんですか? (続く) |
656. 行商人 アルビン 16:02
![]() |
![]() |
「嘘の理由」 白っぽく見られてる所を曖昧にしておけば怪しさが出るかと思ったんですが…大した効果は無かったようでした。 >>652修 ☆信頼をある程度失うのは覚悟の上でした。 多少の信頼を犠牲にしてでも最初に噛まれる訳にはいかなかったのです。 …でも予想以上に信頼を失ってしまって…胃が痛いところです… |
657. 行商人 アルビン 16:06
![]() |
![]() |
>>627妙 「2dはご主人の書狼に追従した商狂」 書の発言時間:22:20:03 商の発言時間:22:20:05 樵の発言時間:22:20:20 …2秒で書の判定を確認して即座に対応した判定を出すのは…ちょっと私には無理ですね… 次に発言する提案もあるので喉が危ないです。質問されてもすぐには答えられないかもしれません。 @6(実質4) |
658. 老人 モーリッツ 16:08
![]() |
![]() |
儂の希望をもう出すぞい 【▼書▽商】 じゃが別に商先吊りでも反対せんわい。 占いは残った方の自由でええじゃろ。もう機能しとらんて。 残り喉は灰に当てるぞい。じゃがかといって書、商はなるべく情報を残してほしいの。 |
659. 行商人 アルビン 16:08
![]() |
![]() |
さて、一つお話がありますす。 私は【今日は灰から狼探しをする】ことを提案します。 現在私視点では灰に2W。書視点でも残り斑狼1人と1W。 彼女も疑われている以上厳しい事情は同じ。1ミスで後が無くなります。 占い不在で最大8人の灰から2人の狼を1ミスしか許されずに見つけ出す… というのはなかなか難しいでしょうから。 それに占い内訳が真狼狼で無い限り、状況が悪化することはありません。 |
660. 行商人 アルビン 16:09
![]() |
![]() |
それと、この提案は対抗の司書クララさん… 貴女にこそ受け入れて欲しいと思ってます。 貴女が明日黒出しor霊黒の場合は仕事終了、一日の余裕ができます。 白の場合は状況変化せずロラ後に灰から1W探しとなります。 私はその一日を今日にしてほしいと言っているんです。 もし貴女がこの提案を拒絶するようであれば… 私はこう問いかけなければいけません。 ★どうして貴女はそんなに焦っているのか、と。 |
664. 老人 モーリッツ 16:30
![]() |
![]() |
年が沈み始めてないかのう? ★今何考えとるかの? ★灰は見切れんか?見切れんなら気になる灰と頼れる灰の考察だけでええぞ。欲しいのう。 ★>>all人の意見借りるのは多いに結構じゃが自分の意見が欲しいのう。何事も自分の目で判断するのが大事じゃ。困ったら視点貸してほしいと頼るのはありじゃよ。じゃが回答を聞いてまた自分で判断するんじゃよ。 |
665. 負傷兵 シモン 16:30
![]() |
![]() |
俺もだしとくー【▼書▽商●妙○者】 ぶっちゃけロラ希望で順番はどっちでもいい。占いも機能が期待できないから微妙なとこ選んだだけだぞ。 商の多弁を信じきれないんだけど、やっぱり真は残ってないのかなあ……占いなしは厳しい…… |
666. シスター フリーデル 16:37
![]() |
![]() |
鳩から少しだけ… 老>>662 私の推測だと書が真であるべきなんですよね。吊り候補に上げるべきでは無いのかもしれません。ただ、樵が食べられてしまい、実質占い機能は破綻したと思っています。占2のどちらかが狼なのであれば、霊判定ができるうちに…と思ったのですが。 |
667. 老人 モーリッツ 16:42
![]() |
![]() |
修>>666★占い機能が破綻したと考える理由教えてもらって良いかのう?特に修視点書の占いが機能しないと考えた理由が欲しいのう。 修が霊判定が機能してるうちに見たい色は書や商じゃなくて旅じゃないかのう?ここも合わせて考え教えて欲しいのう。 |
668. 少年 ペーター 17:18
![]() |
![]() |
者>>612 ☆樵さんは偽だって思ってたんだ。信用得ようと誠実な対応してた所に「うっかりボロ出た」って感じで偽っぽい視点が出てきたから、これは絶対偽者!って。だから樵さん襲撃で、そっちにビックリしてた。 ニコラスさん黒じゃなくてパンダだよ。その判定は教科書通りの展開だからあんまり驚かなかった。けど今思うと黒がクララさんからってのが意外。 リーザちゃんによると、1dで書に占い庇われてなかったっけ? |
669. 少年 ペーター 17:20
![]() |
![]() |
今も、樵さんはかなり狂人って思うけど…でも狼達は、樵真と思ったんだよね。真狂判断できないまま食べるベーグル食いって戦法もあるけど、まず狂人だと思ってる占い師を食いに行く狼はいないでしょ? ただの同士討ちだもん。だから…的外れな推理して皆を混乱させるんじゃないかって不安だよ… 老>>664 沈んだのは僕の鳩さ…今朝溺死しちゃった…流行病には気をつけるよ…うううぅ 明日から朝は顔出せなくなるかも。 |
670. 少年 ペーター 17:25
![]() |
![]() |
っていうか見てない間に話進みすぎだよ!今日は平日だってば!主役の2/3がまだ戻ってないのに喉使っちゃって大丈夫なの? 老>>664 ☆今考えてるのは、どんな人が狼なんだろうってこと。旅書商の中に1~2人狼いるよね?そろそろプロファイリングできないかと思って。 占3人とも、僕みたいなズブの素人じゃなくて経験者っぽい。ブレイン狼なんじゃないかな?で、狼には樵真と見た人がいるはず。と思うけど… |
671. 羊飼い カタリナ 17:26
![]() |
![]() |
【▼商▽書】一応今のうちに希望出しとくね。 占いローラーするのかな?するなら無駄になっちゃうけど一応占真狼狼の可能性について考えたこと言っとくね。 占い真狼狼だとすると樵真、商書狼になるけど狼の内必ず1匹が吊られるような結果出すかな?占真狼狼は可能性ほぼないと思うよ。 19時まではログ見てはいるけど喋れないです |
673. 少女 リーザ 17:36
![]() |
![]() |
カタリナ、おかえりなさい… >少年 いろいろ、気になったから、思わず、つっこんでみる… まず、トーマスの視点。青も怪しんでたようだけど、樵が「占い師経験のない、村人視点が染みついた人」だとしっくりくるから…、偽要素には見えない… 次に、…少年だけでなくリデルもだけれど…「狼が仲間を庇ってたら」の話に目が行って、「庇わなかった場合」を忘れてる…。庇わなかったなら、書旅切れてても何の問題もない… |
674. 少年 ペーター 17:36
![]() |
![]() |
今日こそは希望出し遅刻しないぞ!でももうちょっと待ってね。 老>>664☆2.で、調べてみたら、昨日の段階で樵真視してたのは羊さん、神父さん、パン屋さんだ。お爺ちゃんとリーザちゃんは占真贋について何も言ってない。 真っ直ぐに考えればパン屋さんが怪しい…けど、お爺ちゃんも怪しい。スキル高いから、先を見越して隠すこともできるよね。★昨日まで、占い真贋を全く出さなかったのはどうして? |
675. 少女 リーザ 17:49
![]() |
![]() |
☆兵>>672 狼は、けっこうな確率で、身内切りを、する…。 ただし、こちらが状況から推理するときは、「この状況はリスクが大きすぎるから身内切りしないだろう」「この状況はリスクも大きいけど、LWが余程自信あればするかも」のように切り分けていかないと…、全ての場合で身内切りを可能性に入れていたら分岐しすぎて考察が纏まらない…。 決定まで、喉控え目に、する…。@8 |
676. パン屋 オットー 17:49
![]() |
![]() |
おっとっと! 樵がかまれたって事は、狩人さんは書商羊の誰かを守ってたって事だよね。もし樵が本物なら、狩人にはそれがわからなかったけど狼にはそれがわかったってことなのかな?真狂わからないまま噛んだのもありえるのかな・・・。 ★みんなは狼が狂をわかってたって思う? わかりそうな発言を探してみようかな? 真狼狼の状況ならわからずでも噛めるけどさ・・・ |
678. パン屋 オットー 17:56
![]() |
![]() |
希望を先に出しておくと 【▼書▽商】占いは自由でいいんじゃないかな? 1dのときの印象のままの順番だよ。樵さんが噛まれた以上占いを信じきることは出来ないから、あとはみんなの発言とかから白黒判定するしかないのかな?あれ・・今って村のピンチ・・? |
680. 少女 リーザ 18:08
![]() |
![]() |
妙>>679に、さらに、訂正…。焦って、言葉間違えてる… 「クララがニコラスに投票していてもおかしくないよ」じゃなくて…、「クララがニコラスに黒判定を出してもおかしくないよ」…ね…。 喉勿体ないから、手数計算から、狂を先に吊った場合だけ貼る… 狂狼で、狂から吊った場合 3d 狂狼霊白斑灰灰灰灰灰灰灰灰 縄5狼3 4d 狼霊斑灰灰灰灰灰灰灰灰 縄4狼3 5d 霊斑灰灰灰灰灰灰灰 縄3狼2灰8 |
681. 負傷兵 シモン 18:16
![]() |
![]() |
屋>>676 ☆分かってたっていうか、樵が真だって思えたから食ったんじゃないかなあ。さすがにランダムってことはないような…… 村のピンチでありますw やばいなーちょっと俺も考えてくる。まサイさんよー! ★ちなみに答えなくてもいいんだけど、占二人以外で黒っぽいやついる? 発言流し読み多いから、その人の発言注意して見たい |
683. 少年 ペーター 18:41
![]() |
![]() |
屋>>676 なるべく狩人には触れない方がいいんじゃないかな。 ☆どうなんだろう…昨日、大多数の人は占い師3人を似たような真贋度で見てた気がするけど……アルビンさんかクララさんのどっちかが狼だから、かなりの確率で分かってたのかも知れない。 吊り占い希望考えながらご飯とお風呂済ましてくるよ。 |
686. 老人 モーリッツ 19:18
![]() |
![]() |
屋>>678★それはちゃんと自分で考えて出した結論かのう?人に流されて決めるのは良くないぞい?真狼狼でない限りべぐってるんじゃから真が残ってる可能性もあるんじゃよ?樵の真要素や書、商の偽要素を見つけた上での結論かのう? 屋は未だに思考がふわふわしとる。 修は黒くなり始めてるのう。寡黙でなく狼狙いの吊り候補じゃな。今後の発言に期待じゃ @5 |
688. 行商人 アルビン 19:28
![]() |
![]() |
なんかアレですね。その論理おかしいだろとか何考えてんの?とか ボコボコに叩かれるならまだしも完全にシカトされるってかなり堪えますね >>663妙 読み間違い申し訳ない 喉も少ないし…素で凹んだので黙ります @3 |
689. 老人 モーリッツ 19:35
![]() |
![]() |
商>>688可愛そうじゃから少し話すかのう。 お主は今日信用回復のために動くと思ったら身の保身だけじゃな。白出した旅のフォローも灰狼も探さずに自分の事しか触れておらん。最初にも言ったが占い師の信用は灰絡みで得られるもんじゃ。信用回復の行動は今日しとらんのう。 ★ずばりどこが二狼だと思うんじゃ?ライン非ラインやここは村だろうってところは取れたかのう? |
690. 村娘 パメラ 19:42
![]() |
![]() |
ごめんなさい、今日あまり発言出来てないですね、えっとまず、近くにある質問から。 ☆兵>>681 占他に怪しいと思う人ですね。 1dで疑ってたのは者妙、2dでは者修 ですね。一応疑いは晴れていたりする人もいますので3dの今時点で疑ってるのは、者旅修です。 旅はそんなに疑っていなかったんですが占2人が割れているのでどちらかには何らかのメリットがある位置なんじゃないかと思ってます。 |
691. 少年 ペーター 19:44
![]() |
![]() |
【▼商▽書】 戻ってきたクララさんからもお話聞きたかったけど… 今日のアルビンさん見て商真を捨てるとしたら、組み合わせは3通り。 「商狂書狼、商狼書狂、商狼書真」(2騙りは無視) 商狼の可能性が高いんだ。 それにね、図書館で見たけど、最後のあがきで狂アピして吊り逃れようとする狼もいるらしいんだ。偽確後に狼CO、「『狼と思わせて自分を吊らせようとする狂人』を装った狼」とか。 |
692. シスター フリーデル 19:46
![]() |
![]() |
老>>667 3人居た占い師のうち一人が食べられてしまい、真贋も分からない状態であれば、何を占っても仕方ないような気がしたのですが…。 その二人が出した結果を元にニコラスさんを吊っても意味が無いと思ったのです。考え方まちがってるんでしょうか…? |
693. 少年 ペーター 19:47
![]() |
![]() |
アルビンさんは偽だと思うけど、クララさんが真の可能性はあるよ。 だから、今日はアルビンさんを吊って色を見て、それからクララさんの発言を調べて…ってやれば、残ってるかも知れない真占をむざむざ吊らずに済むと思うんだ。 占い希望はまた後で。 商>>688 襲撃避けなら、霊→占スライドCOしてよぉー そっちのが面白いし…じゃなくて襲撃避け確実だし信頼回復しやすいのに、って思うの僕だけ? |
694. 老人 モーリッツ 19:55
![]() |
![]() |
修>>692その考えは分からんのう。真狂狼濃厚で2dの占い結果同じじゃったら襲撃は真狂の判断ついてないと考えるじゃろ。修は旅を怪しんどるんじゃからここの色を見たいと出てこないのは不自然じゃて。書の偽要素を自分で見つけたのなら分かるんじゃがな。真だと少しでも思う占い師がいるんならそこのフォローに回るべきじゃろ。喉が足りんでじっくり話ができん。明日もお主とは話が必要そうじゃ。思考垂れ流してくれ. @2 |
695. 村娘 パメラ 19:57
![]() |
![]() |
屋>>676 狼は真を分かってなかったと思いますよ。より真っぽい樵さんを噛み行ったんじゃないでしょうか…。 狼狂真の内訳だった場合の話ですが。 で、今日の吊りなんですが、商先に吊っておきたいです。今日の発言から真っぽさも狂っぽさも見えてこないです。狼とみて良いんじゃないでしょうか。 商真だった場合、狂を振舞った理由が全く納得いきません。 |
697. 村娘 パメラ 20:04
![]() |
![]() |
理由として、狂振舞って狼に噛まれるのを避けた理由自体納得いきますが、樵と司が狂有力視されている流れの中でアピをしていないのに狂人に見られたかったというのも取って付けた感じがします。そこまで含めて納得いかないです。 老>>629 そうですね、それがよさそうです。 ありがとうございます。 |
698. 村娘 パメラ 20:11
![]() |
![]() |
妙>>696 噛まれる前にちょっと黙って様子見てた点も垂れ流しておきますね。生きていたら儲けもんです。ちょっと急いで描いていくのでタイプミスあったらすみません。 初日、は妙が誘導しているように見えてましたが後の言動をみるとおそらく人間でしょう。私が現段階で人と見ているのは年老妙兵。 者も白っぽく見てますが何とも言えない灰な感じです。 上で黒で見てるって書きましたが、今日の発言見ると白かなぁと。 |
699. 旅人 ニコラス 20:15
![]() |
![]() |
ただいま 私視点書が偽確したから書を軸に考える 書が狼の場合 2dの灰考察が気になる。兵年屋を後にとしつつその日考察なし 修を寡黙、判断付かないとしてるのに、同じ寡黙ポジションにいた屋は発言見てから。屋と修との差はなんだろう 票が重なってしまった修とのライン切りに見えてしまう 兵と年に関しては両者共に1dから発言数があったのにも関わらず発言を見たい、と 仲間に対する思考を隠したいのかなと思えた |
700. 青年 ヨアヒム 20:15
![]() |
![]() |
【▼商▽司 ●屋○妙】 占い先は提示してるけど、自由占いでいいと思うよ。 吊り先だけど商人の方が完全に真切れるから。今日何もしていないしね。で、占いロラを完遂するかどうかは明日考えることにするよ。 |
701. 旅人 ニコラス 20:17
![]() |
![]() |
次に書が狂の場合 商の狼が私視点確定。そうすると灰に2狼。でも商って単独臭がするというか、誰とも繋がりが見えないんだよね 2人に共通するところのはお互い兵への考察を避けてる感じがする。 兵ってそんなに考察しにくいほど発言してないかな? どちらにせよ、占破壊されてるし結局灰に狼いることに変わりは無い。今日の議事録見てくるよ |
703. 村娘 パメラ 20:21
![]() |
![]() |
何とも言えないのが旅。昨日時点だと白かなとも思えましたがもし商狼の場合は白出されているのでここは要注意、今後注視していく必要があると思います。 修は昨日の黒視がまだ抜けてません。ですが今日の発言を見ているとちょっと白よりに戻って来てる様な気がしてます。商に対して質問も多くなっていっていますし今日占いで様子見かなと思ってます。 |
704. 村娘 パメラ 20:26
![]() |
![]() |
青はかなり白よりで考えてますがより白視する決定打が見つからないので灰の中って感じです。でも私が灰で見ている中で一番白っぽいのが青です。 屋は前半の寡黙が響いてますより灰っぽい、色が見えません。活発になってから出てきているので流れに合わせて発言もできますし、狼が仲間切り捨てで動いているなら余計黒っぽいかなと思ってます。 ちょっと議事録読みなおしてきます。 |
705. 老人 モーリッツ 20:28
![]() |
![]() |
書>>702☆視野が狭くなっとるのう。全体を通して意見が合ってるということじゃ。そのことに関しては何も思わんのう。 実際分からんからのう。真見れる占い師をばっさり切る理由が分からん。普通は可能性を残したいて。 【▼商▽書】に変更じゃ。書はまだ占い師としての灰絡みの姿勢が見えたのでな。 @1 |
706. 旅人 ニコラス 20:29
![]() |
![]() |
者>>608 私は1dの希望周りで修と書ってつながってる様に見えたんだ 対して屋は他との繋がりが薄いと感じたからかな 正直言うと修と書を狼寄りでロックして考えてたってのもある 吊希望 【▼書▽商】 やっぱりロラかけるとしても私視点偽確してる書から吊りたい。商もたとえ真でも信用なんて出来ない。ぶっちゃけどっちからでもいいってのが本心 |
709. 負傷兵 シモン 20:54
![]() |
![]() |
一応【▼商▽書】にするな。真なら商>>688みたいな発言しないで最後までアピールすると思うんだけど、喉少ないせいか? まあどっちでも構わないぞ。占いは●修だけど自由でもいい |
710. 司書 クララ 21:08
![]() |
![]() |
者>>507☆極僅かに村騙りもあるかと思ったけど商の反応見るにありえないわね。 ディーターの「~だぜェ」が「~だメェ」に見えてきたわ… 次はライン考察ね…。ちょっと時間かかりそうだから灰雑までは出せないと思うけど、軽く読み流して聞きたいことはとりあえず聞いたわ。占い先は未定だけど、吊りの希望としては 【▼旅▽商】よ。商の方がよく喋るから情報を落とすんじゃないかな、ってところ。 |
711. 青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
>>707 司 ☆まあ、そうだね。まず狂が潜伏する利点は少ないし、霊能騙りは難しいし、占いが確定したらまずいから大抵は占い騙りに出るね。あとは、狼が噛みが通りやすい方を噛めば占い機能は破壊できるね。 あと、狼3潜伏は普通にある作戦さ。2−1になったところで不思議に思う必要はないよ。 ・・・正直そこで何が聞きたいのか分からなかったけどとりあえず答えるよ。@3 |
712. 村娘 パメラ 21:13
![]() |
![]() |
申し訳ないけれど垂れ流しますね。おかしいところもあるかもしれませんが思考まとめてて時間来てこのまま噛まれてお墓に考察持って逝くなんて笑えませんし。 とりあえず商狼仮定で狼候補3人挙げるなら商修旅、司狼過程で候補挙げるなら司修旅もしくは司修屋ですかね。司狼の場合旅が候補に居るのは旅と司でどちらか吊られても芋づるにならない様に、が理由ですかね。 |
713. 村娘 パメラ 21:17
![]() |
![]() |
時間になる前にとりあえず先に希望を出しておきますね。 ▼商▽司 占はもう破綻して気がしなくもないんですが挙げるなら●修。 司は商が狼だったら狂か真でしょう。狼狼真はレアケースですし今回ないと考えて良いと思います。吊り縄も余裕ないですしもし商狼出たらロラストップでいいとおもいます。 |
715. 少年 ペーター 21:24
![]() |
![]() |
【●屋】 屋>>676が怪しい…そこで狩人が出てくる?って。今日襲撃決める時、狩人と読み合いしたから、そこに意識が向いた、と思えてきちゃう。昨日樵真予想してた人の中で唯一の灰だし、しかも偽視から2日後半に真へ変わってる… すごく色が見たい。もう占い機能壊れちゃったけど。だから点数計算するときは【●屋○屋】で計算して欲しいな。 |
717. 少年 ペーター 21:24
![]() |
![]() |
よっしなんとか間に合ったぞ! 強いて次点を上げるならお爺ちゃん。何か実力を隠してそうな印象で、もし狼だったら村が一直線に滅びそうで怖い。だけど、まだまだ僕の読み込みが足りないだけかも。うーん |
718. 司書 クララ 21:25
![]() |
![]() |
ってうぎゃー…ちょっと図書館から呼び出されたからライン考察できないわ…。ライン考察は生きてたら明日出すわ。占いのラインだと●年修司妙樵娘○神商青、ここからのばそうと思ったんだけど…。ちょいちょい見るし占い結果も時間通り出せる。 とりあえず【●妙○修】で出すわ。修の発言は揺れてるけどそれほど狼っぽいようにも見えないのよねえ…。妙は今日こそ気になる発言はなかったんだけどやっぱり投票周り引きずってるの。 |
719. 行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
>>689狼 ☆そうですね、自分はもう無理でも、自分の白くらいは守らないとですね。 旅については以前言ったとおり。敢えて投票重ねについて言及してること 占い対象になった時の態度などから占うまでもなく白だと思ってました。 残る2Wについてですが屋妙年老者の中にいると思っています。 ちゃんとした理由を書くには喉と時間が足りないので流れを作る層とその一歩外にいる層に1Wずついる可能性が高いとだ |
720. ならず者 ディーター 21:26
![]() |
![]() |
避けられてるのかァ?そういや兵と全然喋ってねェから、近いうち話したいぜェ。 商はもう、灰見てくれよ真なら…っていうか弁明が多すぎて真にはやっぱ見えねェ。書の方がまだ見ようとしてる感じではある。 ただ、もし商が偽ならすげェ狂人っぽいんだよな。現状真って考えは捨ててるとして、狂か狼であるなら。 狼ならもっと仲間のサポートが合って実のある発言があっても良い気がする。所謂単独臭ってやつだなァ。 吊縄から |
721. ならず者 ディーター 21:26
![]() |
![]() |
逃げようとしてるのは狼っぽい。 まァ、書は真の可能性が商より残されてる。変な所は多々見えるが、今日も灰と話そうとする姿勢が商より見える。 出来れば書視点旅商黒が見えてからのラインとかスゲー見れそうだから、そういう話をして欲しかったぜェ。 可能性を信じるなら【▼商▽書●自由】だな。占いは屋か修の色を見て欲しい所だぜェ。 樵単体で見る場面なんだが、喉がないぜェ…。 喉@1。本決定まで黙る。 |
722. 行商人 アルビン 21:27
![]() |
![]() |
占い先は…どうせ意味のないものですが●妙○者で。 吊りにくく、疑われにくいポイントに最低でも1Wいると踏んでいます。 吊り希望は必要ないでしょうが一応▼屋▽者で。 それと…お墓には沢山のお手製ドリンクを置いておいて下さい。 きっと墓下で喜びます…。 |
724. 村娘 パメラ 21:33
![]() |
![]() |
羊年老者修商司妙兵娘青屋 旅 ● _屋__屋妙_修修修屋_ ○ _屋__妙者_者__妙_ ▼ 商商商商商屋旅司商商商司 ▽ 司司司司司者商商司司司商 【吊・商9.5、司6】 【占・屋3.5、修3、妙2】 ※第一希望を1票、第二希望を0.5票として換算 |
725. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
者>>716 顔文字可愛いな…… 占ロラの件は見落としだなあ、ごめんな?一応ほとんど鳩さん頼りなんだ、その他も見落としあったらごめん。俺も話したいから質問でもなんでもこい!つ[お酢] 喉余る気がするぞ…… |
726. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
司>>710 旅人さんは今日忙しいと最初に言っておられて殆ど発言されてないですが、★どうして行商人さんのほうから情報が多く落ちると考えたのか詳しく教えてください。 明日生きてたら旅人さんと沢山お話したいですねぇ…。 |
727. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
帰りました~。パメラちゃんありがとう! 【仮決定▼商●屋】でいいのかな? 私の占い希望は●屋です。狩人の話をして来る辺りがなんとも…。 更新したら今日のログ読みます。帰ってきてからまだ読んでないんだ~ |
730. 少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
妙」を挙げてて、クスッとした…ふふ ◆者:者の発言を何度も見返してるけど…、まだ色見えない…。第一印象としては、灰探しすごく熱心なのだけど…。微微白…。 ◆修:「疑ってきた相手を疑う」のは、オットーと同じ…そこまで慣れていない村人の印象…。「旅書修狼説」を見て「旅を怪しい」と言っていて、ちょっと、変かも…。仲間のフォローない単独感と見るか、質問先だけ指示されてると見るか…。灰。@1 |
736. 老人 モーリッツ 22:03
![]() |
![]() |
【決定了解】じゃ。 修と書に微ラインが発生しとるのう。明日の霊能結果次第じゃがのう。修は今一番狼濃いのう。明日話する必要があるのう。 年>>734☆喉足りんて簡潔に。襲撃懸念有無、灰考察姿勢、対抗意識、自判定の扱い、見えた色からの伸びなどじゃな。 @0 |
737. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
【本決定▼商●屋】 喉がすごい余ってるよ… アルビンさん、羊のミルク置いとくね 羊のミルクはタンパク質がたくさん入ってて味が濃いんだよ あとジンギスカンも置いとくからね~ |
741. 少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
【本決定了解】 オットー、少年、老>>664にもあるけど…私や周りの助言を、信用しすぎないでね… 中の人が優しかったとしても、役職が狼側だったら、「本気で村人を騙す」事が「真面目にプレイしてる」ことになる…だから、助言も、一つ一つ、吟味する方がいい… 私も初心者だし…他の意見を参考にしてばかりで、人の事、言えないけど…、…年屋は、村人なら、後半まで残されそうだから…村の命運、かかるかも…?@0 |
743. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
ごきげんよう。少しだけ戻れましたがまた離れます。 鳩から覗いてはおりますので、最低限の対応は可能です。 【仮決定了解しました】 ☆書>>708 全く狼が分からない状態で占い師が居なくなるのは情報が減るだけな気もします。ただ、商の狂人成りすまし?があまりにも強烈すぎて…。この方から出た情報って信用できるのかしら、と思った部分があります。であれば、吊って色を見た方が早いのかと思ってしまったのですわ |
749. 村娘 パメラ 22:12
次の日へ
![]() |
![]() |
喉余ってるのでリーザーちゃんみたいにGS落とせたらいいなと思ってたんですが時間がないですね…理由を打ち終わっていないのですがグラフだけ落としますね。間に合う限り理由も打ちます。 ディーターさん、もし私が噛まれちゃったらお酢ではなくお酒をお願いしたいです。明日も生きていられたら嬉しいですねぇ…。 白:兵年>妙>老>青>>者>旅>屋>修:黒 |
広告