プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター、1票。
羊飼い カタリナ、14票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、14票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、司書 クララ、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、木こり トーマス、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、老人 モーリッツ の 13 名。
739. 農夫 ヤコブ 22:16
![]() |
![]() |
リデル、ミーの肉球をふにふにするにゃ。 ふにふにふにふにふにふにふにふにふにふにふにふにふにふにふにふにふにふにふにふにんふににんふにんふにんふんにんふんにんふんにんふんにんけんにんけんにんけんにんけんにんげんにんげん 【リデルは人間だったにゃ!】 まぁやっぱりにゃー。 というか意外にゃ。兵狼だとすっかり思ってたにゃ。 |
742. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
【占い結果 農白出し確認】 私が噂のお弁当です(キリっ!! 【兵襲撃確認しました】 えー、これまたいやらしい襲撃をしますね。 でも、霊能生きてるってことだし、ちょっと安心です さー、霊脳者さん、COかもんです!! |
744. ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
【非霊CO】 【諸々確認】って兵人間か!まじかーてっきり偽なら狼と思ってたから これは考え改めないと、マズイか で、長から妙に黒か、兵消えて真視とってる状況での黒出し、偽なら 吊らせる為に、都合が良いタイミングか 羊兵はお疲れさん |
745. 木こり トーマス 22:21
![]() |
![]() |
おっけー【農長占結果確認】 兵人かよ!って感じが意外だけど。 長から妙黒の方が面白いw これ長視点で農狼が一手目で黒囲いしたってことだろw これ面白いなぁ読み解くのが楽しみだわ。 で長狂なら狼が囲った先に黒出し。これは一手目からは仲間囲わないだろうって思って出してもおかしくねーな。 内訳全部見直す。 |
746. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
[...は夜明け頃、谷底へ突き落とされた哀れな羊飼いの元へそっと歩み寄った。 彼の身体を膝まで覆う緑色の外套を勢いよくはだけると溢れんばかりの神々しい光が彼の****から迸り羊飼いの身体を照らす!] 「リナさん、ごめんなさい…」 [...はそっと潤んだ瞳をこすりそう告げると、静かに村へと戻っていった] 【リナさんは人間でした】 ということで、【僕が霊能者】です。潜伏疲れたよちんちん! |
747. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
うへ。色々確認。 青は今日こそがんばろう。羊のためにも。わからなかったらなんでも聞くといいよ。まわりに。仲間はいなさそうだし。 村くさいし。 妙片黒か。妙は居たら喋れるタイプだと思ってるから考察楽しみにしてる。 |
748. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
シモさん!?そ、そんな・・・。私の推理に誤りがあったというの・・・? [光の線が頭を貫いてキラーン] ・・・!あの時のあの発言!そうか!そういうことだったのね!!犯人はあの人に間違いない!!絶対に犯人を斬り捨ててやるわ!!! つづく 【農→修白、長→妙黒】確認 あ、【非霊ですよー】いちおー。霊さん今後のまとめお願いしまーす(キャピキャピ) |
749. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
>ALL 非霊回しもしちゃいましょう。まさか兵が真霊でしたーとか笑えないオチは期待してないわよ。真霊はあまり焦らさないでくださいね。霊判定しりたいんですけど.... 【占い判定 村長 妙人狼判定確認しました】 よし、リザをみますか。 襲撃についてですが、妙白なら昨日時点で狼陣営は真占を把握してません。そのあたり整理して考えてみます。樵の発言がいちいち好みで困っちゃうんですよねぇ |
751. 老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
【諸々確認】リナ、シモお疲れ様。 ま、透け透けだったろうが【非霊】だぞ。 成功して良かった。非霊発言多くてめっちゃ不安だったんだよね。旅ナイス!白い放置枠からか。もっと灰っぽいところから出て欲しかったと贅沢を言いたい。 んで、襲撃は真抜かれたって印象。兵の灰雑感好きだった。 妙が斑ねぇ。吊り先どうするか考えてくる。 |
753. 木こり トーマス 22:27
![]() |
![]() |
長狼だとベグって黒出しだよな。 目的なんだろうなぁ。 占い先に当たったてるの狼なら割と理解できそうな感。 でも違うっぽいよな。 【珍の霊CO確認】 俺一歩引いた感あって者霊かと思ってたわ。 故に意図的に外してたトコある。 |
羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
>>シモンさん 落ち込みますよね…長い時間かける遊びだから余計に…。 でも私も青が自吊り言い出した時は本当に…ぐぬぬ…くやしい… あ、私人間だったんですね!(棒) 兵霊能全然わかりませんでした… |
755. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
【諸々確認よ!】 ニコラス霊能者さんだったのね。【非霊よ】。そしてシモン襲撃かー。 もう村長狼のヤコブ狂人で良いじゃないおおげさね。って感じなんだけれど。 リーザは片黒ね。あ、ニコラス議題くれると嬉しいわ。今日は占真贋と灰考察(リーザ考察含む)、どこを注力すべき? あと更に吊り手順考えられるならそこん所も方針立ててくれると嬉しいわ。 |
758. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
【非霊】 カタリナさんまじすみませえええええええええええええんんんんんんん墓下でヨアヒムディスりまくってください。ほんとすみません。口調はこれが素なんでまじめにやってないという訳ではないですすみません。 やだーこれ長狼じゃないですかー でも妙黒は悩ましいっす でもでも長狼ならRCOはやりそう |
759. 村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
ニコラスの霊CO&判定確認。 これ狼真狂判断ミスのやっちまった襲撃か、あるいはブレインが狙って兵襲撃したかだな。別にワシ信じなくていいからとにかく▼妙しとけ。トマが>>745で言ってるが白囲いは相当大胆に動いたか、補完とか考えてない狼陣営だったかだな。灰は一回リーザのあやふやな白“印象”払拭して考えてくれ つーか爺さんとライン考察の話ししてたらいきなりライン考察のターンになったしwLW探しな |
762. 司書 クララ 22:34
![]() |
![]() |
私、ジムさんかモリ爺だと思ってましたー。勘ですけどー。 【ニコさんの霊CO確認でーす】 か、かっこいいなんて思ってないんだからね!!! ヨアさーん・・?パメさんじゃないですけどー、明日の考察期待してますよー・・・。開き直ってネタ一辺倒とか違いますからねー。空気読んでくださいよー。(プレッシャー) リザさんも昨日結構薄いなーと思ってましたし、あなた視点の考察期待してますー。(プレッシャー) |
763. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
んんん、今日もまた視界広がってない感。 【ニコチンの霊CO確認】 よろしくにゃー。白視当たっててよかったにゃーw 【対抗の妙黒確認】 まぁ絶好のポイントですよね。 妙は昨日吊希望集まってたかつあんまり喋れなかったですし。 妙>>760 ・゚・(ノД‘;)・゚・ |
764. ならず者 ディーター 22:35
![]() |
![]() |
【旅霊CO確認】回してない村はササッと回してくれ 妙黒か−?うーんどうなんだ?あんまり黒くないんだが 長狼だとベグで占機能低下させた所で、占ロラ予想で妙巻き込んで偽黒? いや確霊濃厚なんだから、微妙か?長妙両狼の黒囲い?これは割と怖いな すっと入ってくるのは、兵真長狂農狼なんだが、これなら妙白の場合、長 破綻でも吊り縄使わせてる所、でも長真視取ってるんだから、このまま 信用伸ばすこと考えないのも |
765. パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
忘れてたけど【非霊】やだやだ。者あたりが霊だったらよかったのに。(占い候補的な意味で) 妙>>めんご。なんかリズからしたら長は狼じゃーんとか思ってた。農が狂人って思い込んでたこわい。 今日はもーちょい考察したいな。皆ざっくりしすぎだと起こってそう。 なんか気になる所に目がいっちゃうんだよね。 |
766. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
ん? あれ?【シモンは非狼確定】&【狩人生存確定】なんだから、狩人にニコラス鉄板護衛して貰って今日リーザ吊れば村長とヤコブのどちらが嘘つきかは判明するのよね? そんで嘘つき占い師吊れば狼陣営1は確実に倒せるわよね? 結果黒なら残り占は吊り縄ぎりぎりまで放置、白なら占ロラ完遂、で良くないかしら? みんな突っ込みあったらお願い。 |
769. 旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】シモンごめん;ω; まだ神父からCOないけどあんまり遅れるのもアレだし議題だしとく ■1.灰考察 3dだし皆GSよろしくね ■2.占吊希望 斑吊/ロラ希望者は▽まで □3.襲撃考察 □4.ロラ希望者はざっくり理由説明 |
770. ならず者 ディーター 22:43
![]() |
![]() |
よくわからん、長狼ならそのまま占乗っ取りでもよさそう、そもそも農狼 ってRCOしそうか?長だったらやりそうな気はするが そもそも兵偽なら狼っぽいと言われてたんだから、占機能破壊するために ベグるとしても、その後占ロラならそこは吊れる位置だろ、ベグでもなんで そこ襲撃したん?護衛がなさそうだから? 娘>>766 妙白で吊ったら、占ロラまでやると3縄消費、残縄3で灰狼2 吊る必要があり、さほどの縄猶 |
771. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
長狼だと黒囲いは全然あり得る範囲。妙は寡黙枠で吊り縄近かったし切り捨てる選択はふつーにあり。むしろRCOした長狼なら普通にやる。>>767とあるし。 長は真視得てるしね。 農は相変わらず人にしか見えない。ぺぐりで更に信用ガタ落ちな真か狂。ひとまず放置で良い。 |
772. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
【俺霊なんたけど】【嘘】【非霊】兵真濃厚だな。気づくの遅すぎた。まあほかのパターンも考える で、霊そこね、カタリナ白か。はあ・・・。なんかヨアきつそうだし初手で占った方が良かったのか。でもその場合俺シスター殴り殺したような気がすんだよな。 >農 対抗襲撃でラッキーって・・・狂誤認でお前舐められてるってことだぞ。 てゆーか俺が>>266で言ったとおりになったな・・・。 |
773. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
>>770ディーター ふーむなるほどね、安易にリーザ吊りとも言えない訳か…。 でも「長狼ならそのまま占乗っ取り」狙うのであればヤコブ襲撃が妥当じゃないかしら。 ヤコブ狂視が強く、もしヤコブ襲撃しても「シモン狼で村長護衛ついているからひよったんだ」とか言えると思うの。 ヤコブ狼でシモン襲撃からの村長狼説を挙げる?とかの方が説得力あるかなあと思うわ。 |
774. ならず者 ディーター 22:49
![]() |
![]() |
予はない 今日は妙狼見つけた長が、どんな考察出すかと、妙視点長偽なんだから 長の偽要素と、どんな考察出すかを見ることにする 特に妙は、今まで見たいな寡黙なのは勘弁してくれ、判断できん あと、青 ここまで生きてるんだから、白なら俺たちにそれを解らせてくれ とりあえず、また明日 |
775. 農夫 ヤコブ 22:51
![]() |
![]() |
まぁ狼としては普通に真占っぽい方抜きたかったんでしょ。で、そのついでに妙吊もと。たとえ長吊になっても黒囲いの懸念は残るし。 あとヨア。 今日はネタよりも何よりも、まず「考察」「意見」「自吊発言をしない」を第一にして。 自吊はこのゲームやってたら言い出したくなるときもあるけど、それでヨアがどっちの陣営だとしても、きっとヨアの陣営には絶対に好影響は与えないから。 |
776. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
視点作りが混乱している「人」なのか「狼」なのか悩ましい発言が多すぎてフリ困っちゃうわ 私は長偽より印象なのよねぇ。アグレッシブにいくなら1W見つけた長吊って色みるのもありかもね(確白だから言える話) クララ>>768 なんですって?屋の白さがあがった理由をもうちょい詳しく。私、オトの色見たい人なんですけど |
777. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
近くで必死に流れ作ろうとしてる娘が狼っぽく見える。 >>773「ふーん、なるほどね」って今までのパメラの発言見る限り、普通にわかりそうなものだけど。 ...あ、にゃーっ♥ ごめん、寝る。昨日の考察では神が入りきらなかったから、今日は神から。 明日早いのにゃーん。 まとめはメイン旅、サブ修に任せます。 おやすみにゃ。@15 |
778. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
修>>776 いやいや、オトさんミスしなそうなのになーって思ってるだけですよー。きっちりかっきりのイメージだったんで。狼ならなおさら視点漏れとか気を付けるタイプかと。 それなのにリザさん視点での内訳勘違いしたんですよねー。これって屋狼なら矛盾するかなーって思ったんですー。 まあ妙屋両狼ならミスを装ったライン切りかもしれませんがー。(穿ちすぎ?) 答えになってますー? |
780. 村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
>>776リデル おいw勝手に長偽と思ってればいいが、悪いこと言わんから▼長考えるのは▼妙してなおワシが生きてた時しとけ。 残り6縄。 今日▼妙してワシ襲撃ならそれはそれで灰視点長偽の懸念で▼長も浮いていいだろうし、明日▼農で4縄LWで悪くない。 また明日ワシ生きてりゃ偽視の中でも判定一個落とせる。これも悪くない。 |
781. 村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
未だメシ食ってないんで軽く見た感じ リーザ薄っ!1dから2dにかけての者妙のやり取りは茶番の可能性もあるが、イマイチ噛み合ってない感が自然的でどっちかというと素直にキレととれそうだな。 >>396の「青黒い」って評価もライン切るにしては中途半端、素直にSG候補にしたって感じか。2d終盤の農の▼青騒ぎも別に青でも羊でもー構わないよってことなのかね |
783. 老人 モーリッツ 23:39
![]() |
![]() |
兵が人確定で投票関係見てたんだけど。昨日って兵の票って▼リザ(妙)で〆後だけど書が▼青だから羊青同票だったんじゃないかな。▽票入れると青のが多かったよね。(そこ早く気付けば青が吊れたのにッ!:ネタ) 青吊り希望は一度取り下げるよ。妙青が村だったら縄の余裕がなくなってしまう。終盤に俺も青も残ってて怪しかったら全力で吊りにかかるね! |
785. 村長 ヴァルター 23:49
![]() |
![]() |
>>782パメラ 狼視点RCOしてなお且つイマイチぱっとしないワシのこと狂誤認した可能性はある。 そもシモンが3COで出たから一層ワシを狂の可能性も見えたと思う。 また、ベグりでもご覧の通り対抗襲撃ってだけでワシの信用ガタ落ち。狼にとって護衛付いていない可能性の高くて真の可能性もある兵襲撃は十分選ばれる一手。 |
787. 旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
箱前到着!議題補足。 占考察は基本不要です。やりたい人だけでおk 村長は残狼1だし陣営考察まで論が進んでくれると嬉しいデス。 灰は灰考察全員分出す必要はないけど、黒要素上げを2人分くらい出してくれると議論が活発になると思う。灰狼が一番イヤなことは広い灰同士の殴り合いなので「頼りにしたい」相手だろうととりあえず殴り掛かるとお互い色見えやすくなって良いかもしれないよ!きっと |
788. 村長 ヴァルター 23:56
![]() |
![]() |
続き ワシが狂占の時は破綻するまで白打ちするがシモンがどういう騙りスタイルとるかまではわからん。 >>786爺さん 灰視点長真農真切れないだろ。別に▼農ならワシ全然おっけーだがな。 あのなぁ対抗襲撃で信用落ちるのは当然だが、斑は吊り。これ手順だから。ワシにとってLW見つけるだけだから長真でも損害少ないって発想はわかるがな |
790. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
神>ゴメンね、潜伏臭誤認させちゃったみたいで。でもまあ僕の潜伏臭気付いたんだから灰狼も見つけられるよね!一本釣り期待してる(*'ω'*)! 妙>>789 うん、リズちゃんも灰考察してね。長偽考察は勿論挙げてもらって構わないんだけど、占考察で喉使い果たすとソコ黒要素になると思うし。 おっと、遅くなってしまったけど墓下へお供え物です つ[おしるこ][お茶] |
791. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
それではお待たせいたしましたー。大真面目に状況考察しますよー。略称呼びをお許しくださいー。 えー明日有給なんでー♪遅くなってもokなんですよねー♪申し訳ないですけどもーw NO1[長真 農狼 兵狂] 農狼視点真狂不明パターンです。護衛がなさそうな兵を噛んだのは納得できますが、農の妙白出しが解せません。 補完になる可能性は十分想定できたでしょうし、無駄に目立つだけです。適当なとこ占ったことにすれば |
792. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
いいのに。 NO2[長狂 農狼 兵真] こっちでも同じことが言えますねー。農狼は長狂を強く見てたんでしょうか。にしたって、狂もそろそろ黒出しする恐れがあるので、妙占いがうーんです。 NO3[長狼 農狂 兵真] 長狼からすれば農は狂に見えたでしょうね。兵噛みは真狙い。 農狂は、偶然修占ってたことにするよりも狂アピを選択、別のところを占ったことに。ここで選ぶのは農自身が白いと思ったところでしょうね |
793. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
。補完で斑になる可能性がある以上、狼は当てれない。 そこで妙を選んだのは若干違和感。私には白くも黒くも感じなかったですし。まあ白く見てた人も結構いたんで、農もそう思ったのかもしれませんが。 長がここで黒出し。これも若干違和感。信用差は長のが高かったように思えるので、白で信用勝負でいいと思います。 NO4[長狼 農真 兵狂] 農がたまたま妙を占ったことと、妙白が確実なこと以外は3と大差ありません |
794. 村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
カタリナ、シモンの分まで頑張るわ!(おしるこもぐもぐ) ★村長、もう1つ。狼ヤコブはリアル事情で初回占い反応出来なかったとして、何故仲間狼のリーザを占った、なんて言ったのかしら? 理由も>>493なんてなんだか微妙なものよ。補完占いになる危険性を考えなかったのかしら? もし今日シモン襲撃でGJとか出てたら大変なことになってなかったかしら? |
795. 司書 クララ 00:13
![]() |
![]() |
ね。 3と4の場合、長狼は完全に捨石ですね。霊が抜けない限り偽確確実です。妙吊で霊に護衛を張り付かせておいての二枚抜きする計画でしょうか。兵農の内訳は今だ分かってないことになりますし。 私は【3,4>1,2】で見てます。 ですがシモさん狼を強めに見てただけに、どっちのパターンも違和感が残りますね。 長農妙の単体から見たほうがいいのかも・・・。 うん、私頑張った!おやすみ! |
797. 木こり トーマス 00:15
![]() |
![]() |
うっかり寝おちてたわ、また寝るが。 ニコ珍>>787 パワーバランスの調整は頼むわ。ただ殴り愛になると殴り慣れてない村も一緒に吊られかねん。 そこらへんは修にも投げとく。 妙は視点整理手間取ってる感じだな。 妙視点長偽確定。兵は襲撃された。農長どっち狼かってこと考えればいいと思うわ。 |
798. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
襲撃考察 僕狼の時霊潜伏って凄く嫌だったんだよね。狩が占いに張り付くし。GJ避けとして狩ついてなさそうな兵襲撃はありあり。まー狼が捕まりそうだったら占い襲撃あるだろうし放置で良さげだと思うけど吊るなら長からがいいな。長の真っぽいってスキル高い人なら出来ると思うし。 長<俺騙りやるわ。後任せた。俺に頼るんじゃねーぞめんどくせー 狼ず<ういーっす、頑張るっす が見えた。 |
801. 青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
妙吊りは長狼なら黒囲い悩む。 妙は見たけど、喋りにくそうなのは狼か苦手な村人なのかは判断に迷う。樵・老人とまとめてるてきとーさは村っぽいけどw それよりも兵農真だったらまだ灰狼見つけてないからやばいね。 樵>書>神=屋>妙=老=者>娘 こんな感じなんだけど発言待ちかなあ。僕今日は帰り遅めだから考察落とせるかはわからないけど頑張るね。 農狼でうげ、占い師だ!って発言出る?出る?人でしょー |
802. 村娘 パメラ 00:40
![]() |
![]() |
>>800村長、後者か…私はヤコブもリーザも奇策やるタイプに見えないのだけれど! 村長はどう思う?LWがそういうのやろうぜー!な人って感じかしら。考察期待してるわ。 私は今日は占吊り、現状より狼だと思う村長吊りが良いな。 というよりヤコブ狼がぴんとこないわ。この辺村長の考察待ちでもあるけれど。 じゃあ寝ます。起きたら灰見ます。あ、▼クララ(理由:有休爆発しろ) |
羊飼い カタリナ 01:09
![]() |
![]() |
離席してました! そう言ってもらえるとありがたいです…一応がんばってたので。 今更言っても仕方ないけど今日箱触れなかったのが痛すぎるなあ…ちゃんと対話できてれば違ったかもしれないと思うと悔しいです。 とりあえずおやすみなさい よかったら墓下で一緒にゆっくり推理しましょう! |
806. 少女 リーザ 02:27
![]() |
![]() |
気になる人物2「クララ」 始終マイペース。誰を疑っているのかわからない。 二日目希望は>>661 ▼ちょっとまってーは、▼わしにするかどうか迷っていたという。でも、寡黙だと思っていたのなら、この段階で、▼わしを宣言しておいてもいいのではないかの?そもそも、わしが急に饒舌になった場合、いったい誰を▼にするつもりだったのか見えん。 第一、▼って一番怪しい人間にあてるものじゃないのかの? |
807. 少女 リーザ 02:28
![]() |
![]() |
気になる人物3「パン屋」 これもクララ同様、●が先、▼保留で、自吊主張後の▼青の流れ。 ただ、こちらはほかの考察で、思考が読み取れる分、クララよりは白寄り。 わし思うんじゃけど、きっと人狼陣営は(▼わし後)▼青を希望してくると思うのじゃよ。 |
812. シスター フリーデル 07:23
![]() |
![]() |
おはようございます。 昨日の襲撃は悲しい出来事でした。シモンに渡した武器では人狼に勝てなかったのでしょうか?彼の武器はなんだったかな? ・・・フォークでしたねw(>>137)。これでは人狼に勝てませんねww。 oO(不謹慎ですがフラグ回収できた感じで楽しいです) あ、私の昨日の吊り希望理由(羊)ですが、灰に埋めておきます。確白が思考開示しすぎるのもどうかと思ったので。喉も節約したいし。 |
814. 神父 ジムゾン 08:19
![]() |
![]() |
はー…おはようございます。羊は人だし、リデルも人だし、今日一日だけ「アホの坂田」に改名したい気分ですよほんともう これ、農狼普通にあるんじゃないかなあと思うんですよ。珍の農狂説って、そもそも「農は責任感ある」から始まってますよね。夜明けの反応見るに、自分の白が吊られる時に私評ですからね。普通にマイペースさんなんじゃないかな。 あ、私評は出して頂いて結構ですよ。超興味ありますから |
815. 少女 リーザ 08:22
![]() |
![]() |
おはようじゃ。 ☆>>813老人 昨日からの流れで、▼青を提唱している人の中に狼がまぎれてるんじゃないかって、ことじゃの。 あと、考察は全員やっとるよ。昨日は気になる人物…というか▼青を主張している人物をあえてあげただけじゃ。別な角度からは今日考えてみるぞい。 |
816. 少女 リーザ 08:43
![]() |
![]() |
>>814神父 実はわしも、農=狼の線は捨てきれないんじゃよね。やっぱり、昨日の「カチャカチャやってたら私にセットされていた」って理由がいいわけくさい。まだ、ランダムで決まりましたの方が信じられる気がする。 あと、昨日の襲撃についてじゃけど、単純に占3COの状況で襲撃トライするのは普通にありえることじゃと思う。目的は占い機能の破壊。その上で今日私に黒出しをして、SGとしようとしてるのかの。 |
818. 少女 リーザ 08:55
![]() |
![]() |
>>817老人 青主張している人が全員狼というんじゃなくて、青主張をしている人たちの中に狼はまぎれているんじゃないかってこと。後に整理吊りと称して、▼青を主張して、吊り手を消費させようとしてるんじゃないかなってことじゃ。 あと昨日も言ったが、悪目立ちしている人たちは白だと思う。票操作をした老・樵、自吊の青、占い師に対抗の感想を促す神(悪じゃないが)じゃな。 |
819. 青年 ヨアヒム 09:10
![]() |
![]() |
おはよう。朝起きたら突っ込まれてたから答えるw >>813 老 やったことないよー。霊潜伏になりそうで全力で阻止したもの。みんな非霊透けてるけど大丈夫的な感じで。 僕はそうだけど実際狼さんはどうなんだろ?個人差かなぁ。 霊潜伏消極的だった人に狼いないかなぁと思う僕なんだけど。 昨日から長狼ロックが酷い。農狼意見見たいです。 |
820. シスター フリーデル 10:25
![]() |
![]() |
殴り愛用の武器が御入用の方は暴力教会のフリまでご連絡くださいね~♪ さて皆さん、狼って占真狂区別ついてると思いますか? それを確認できるような上手い方法とかってあったりしませんかね? 何かのついでに考えてみてほしいかなぁ リザが頑張ってる感じね。 喉配分間違えないようにね(私が言うのもなんだけどorz) |
823. 神父 ジムゾン 10:35
![]() |
![]() |
老>>817 ☆ヤコブは自由占嫌がってたので初手偽黒だしてさっさとお仕事終了させたい狂かなあって思いました。農狂→農狼への思考変遷はなんとなくですよ。上手く言語化できたらまた後で書きます |
826. 農夫 ヤコブ 11:04
![]() |
![]() |
つまり者は、感情的になって「妙は絶対に吊らせないからな!」とか俺が言えばよかったわけ?んなの思ってるに決まってるでしょ。 んなわざとらしい発言をいちいち表に出さないといけないの?そんなんなくたって俺がそう思ってるってわかると思うんだけど。 とりあえず誰にでもわかる長偽要素発見できた。 長>>780 「明日生きてりゃ偽視の中でも判定一個落とせる」これって▼妙吊る前提で話してんのに、どうしてあなた視 |
827. 農夫 ヤコブ 11:10
![]() |
![]() |
点黒判定が出て信用回復してるのに「偽視の中で」なの? これこそ妙白の証拠でしょ。 ああもういらっとくる。妙を庇ってないとか、自分の白がどうでもいいとか、もっと発言を読み込んでくれ。>>763とかは妙を守るための客観的に見ての発言だ。これ見て妙どうでもよく思ってるって本当に思うのか?明言しなくちゃ分からないの? はぁ。また落ち着いてからくる。ごめ。 |
828. ならず者 ディーター 11:15
![]() |
![]() |
長>>780 いや、さすがにそれはねーだろ、狼がわざわざ占に2手使って ロラの手間省いてくれるなんて、流石にどんだけ狼余裕あるんだよ ああ、そうか補完占いの可能性か、俺補完占い必要ないって思ってたから 確かに農狼なら農妙両狼なさそう、なら長妙両狼の黒囲いもあんま考えに くいんじゃないか?たまたま農が妙セットって言ったから、補完になった だけで、長狼でも狙って黒囲いできたわけじゃないだろ? |
831. パン屋 オットー 11:50
![]() |
![]() |
農は昨日も僕をちゃんと読んでないとかで煽ったりしてたけど、こんだけの人に伝わってないんだから読めとか察してじゃだめなんじゃないの? 相手に伝わってないとか思ったら安価つけて詳しく言うとかすりゃいいじゃん。煽ってるその喉で。 それでも伝わってなかったらこじつけかもしれないからその相手疑えばいいじゃん。 ふるちんになれ。 |
834. 老人 モーリッツ 12:16
![]() |
![]() |
お腹冷えるからパンツは穿こうな。 オトは印象が薄いから濃い考察くれ。もしくは対話希望。なんか聞きたいこととかない?お前が質問を探してこいって話だけど昨日から神父の髪くらい薄いぞ。 者>>828 狙ってってなんか順番おかしくない?補完になったから黒囲いしたって流れじゃないの?黒囲いの必要性が薄いのは分かる。結局、黒囲いしても▼妙>農の時点で長狼判明するしな。 |
835. 木こり トーマス 12:19
![]() |
![]() |
この村コアタイム夜じゃないのかよ。 昼間の方が盛り上がってるなぁww 今日遅くなるわ。たぶん決定参加できず。 ざらーっと流し読みして気になったの書だな。 なんかパターン別のところで農の妙白出しが解せないって そのパターンは農は狼なんだから色分かってるだろ。何が解せないんだ? |
836. 木こり トーマス 12:19
![]() |
![]() |
あと今日のベグで両占信用に傷ついてるよな。 圧倒的に真視取ってた長狼がそうせざる終えなかった理由は 潜伏に占当たる危惧があったくらいかね。わりと早期に。 この可能性見るならふつうにGS黒いとこにいるだろ。 でもさー信用差考慮すると今日の襲撃見る限り得してんの 農に感じるんだよな。 |
837. 木こり トーマス 12:26
![]() |
![]() |
あと農構ってる灰。一旦ほっとこうぜ。 妙庇いもそうだけど農視点潜伏一匹も狼見つけてないだろ。 弁明で喉割かれて灰考察できませんでしたは本末転倒だろ。 きこりんこういうところで焦りがないあたり農偽って見てる。 |
838. パン屋 オットー 12:26
![]() |
![]() |
老>>神父の髪くらいうすいって… ないってことじゃん…。ひどい…! 濃い考察かー。難しいけど今日は一人一人ちゃんと灰雑感かいてみる。 老とも対話したいね。存在感ない僕をすくい上げて要素とろうとするようすは狼探してる村っぽいなと勝手にとっておくよ。 |
839. 老人 モーリッツ 12:32
![]() |
![]() |
樵>>836 むむむ?今日のベグ~ってベグってきたのかは確定してなくない?俺の認識が間違ってる? 【長狼】兵真農狂or兵狂農真 1d兵→修白、農→妙白 ※妙が黒ならここで真狂判明 襲撃 妙が白ならベグ、黒なら狼から真狂見えてる襲撃 2d農→修白 【農狼】長真兵狂or長狂兵真 1d長→修白、兵→修白 ※修は確定白(村)真狂不明 襲撃 ベグ 2d長→妙黒 |
841. 木こり トーマス 12:40
![]() |
![]() |
あー老>>839 妙長両狼なら兵真見えてるからベグではないな。 でもわざわざ真抜けてるのに信用取りながら仲間に黒出し って意味あるのか? ライン云々より安全策とか考えた場合に吊られると思うんだがな。 真抜けてるんだから無難に白出してた方がいいと思うけどな。 |
844. 木こり トーマス 12:50
![]() |
![]() |
んじゃあ撤回を撤回するわwww 鳩でおしゃべりしてるとどこ見てたかわからなくなるなぁw でもって>>841補足。妙先吊りの場合に長真視取っていてもはRPP防止もしくは農白が見えた場合に弱い作戦。でも今日の長見る限り▼妙全押しで吊られたくなさすぎだろ。 妙もシャイニングホワイトかといわれるとそうでもない。 綱渡りな割にメリット薄い。 |
845. 神父 ジムゾン 13:04
![]() |
![]() |
オトは神父の髪みたいに濃いーい考察期待してますからね! 長 農 兵 妙 真 狼 狂 黒 A 狂 狼 真 白 B 狂 狼 真 黒 C 狼 狂 真 白 D 狼 狂 真 黒 E 狼 真 狂 白 F |
846. 神父 ジムゾン 13:05
![]() |
![]() |
A 農狼がしょっぱな白囲い。農が奇策打つタイプに見えない、という意見もございましょうが誰しも裏の顔がありますからね。まあ奇策スキーなブレインがいる、とした方がしっくりきます。その場合いLW像として青屋書は外れます ただ私、このセンは薄いと思います GJ避け占破壊で▲狂兵なのでしょうが、だったら農がセットミス騙りしてわざわざ信用自分から落とすことはないでしょう。 どうも真狂二枚抜き前提の動きにしか見 |
847. 神父 ジムゾン 13:05
![]() |
![]() |
えません。しかもそこそこ白く見られていた潜伏班の妙まで犠牲にしてやることなのでしょうか?ここは多少きつくてもリデルニセットシタヨ!と言うところだと思います B GJ避けで兵噛んだら真でラッキー♪ 狂長が察して黒出し、妙も道連れに、というケース。夜明け後の農のラッキーという感情はここからきてるのかな…なんて。 そう思うと長>>788アピくさいですね。私的にはこれが一番好きかな C A+Bを足して |
848. 神父 ジムゾン 13:06
![]() |
![]() |
そんちょの誤爆をプレゼント♪ 判定隠しに成功したのに… ただ、この場合事実(もしや誤爆?)に気づいているの村長だけで、村狼目線ではAのパターンに見えるのですよね D これが主流でしょうか。農は白出しちゃいましたから自分から割った、と E 謎。せっかく狂農が鬼ヅモ白囲い、そして▲兵で判定隠しに成功したのに何故割る? これは無いと思うのですが…実は私このパターンに遭遇したことがあるのですよ F D |
851. 青年 ヨアヒム 14:02
![]() |
![]() |
農狼かあ。猫で村入り→占いRCO→この猫RPじゃ信頼とれないにゃーん! ってあざとすぎじゃない? 占いRCOは狼だったら即騙りするって更新前から決めてないと出来ないよね。僕騙されてるのかなあ、猫のあざとさに。 猫は(僕に言われたくないだろうけど><)占い師の経験が浅いだけの真占にやっぱり見える。的外れだったら申し訳ないんだけど僕も占い師やった時、占いで白でたんだからこの人は人間に決まってる。 |
852. 青年 ヨアヒム 14:04
![]() |
![]() |
対抗は狂か狼に決まってる。って占い師視点の情報が多すぎて自己完結しちゃって、吊られちゃったんだよねw村との情報量の違いをあんま理解してなかったw 僕程に酷くないけど今の猫はそんな状態なんじゃないかなとエスパー。 外れてたらごめんなさい。あれ、外してたらすっごい恥ずかしいぞこれ。 |
853. 青年 ヨアヒム 14:13
![]() |
![]() |
今日は誰吊れば村にとって一番良いのかなあ。占い吊りなら1黒見つけてるし個人的にも狼っぽい長からかな。 妙吊りはどうだろう。黒出し後の反応が白くは見えるんだよね。演技ではないと思う。そう思って議事を見ると、自分の意見はちゃんと持ってるけどアウトプットが苦手な村人さんにも見える。一貫して「狼とはこういうものだろう!」っていう考えがあって、それに当てはめて狼探ししてる感じ。この硬さは村の硬さ‥かなあ。 |
854. 木こり トーマス 14:49
![]() |
![]() |
青は面白いなぁ。 面白いんだけどなんか吊りたくなってくるのなんでだ? 回避発生した場合に▼青にスライドするってどうだろうかw 危機感常に隣り合わせにしとけば考察深みが増すんじゃないかと 思ってる。 蝋燭の火を近づけて避ける様子を楽しみたい感に近い。 |
862. 村娘 パメラ 15:37
![]() |
![]() |
なのに「青主張している人が全員狼というんじゃなくて」と逃げているわね! 「後にヨアヒム整理吊りが怪しい」ならば昨日ヨアヒム吊り希望していない人から探っても良いはず、凄くちぐはぐよ。 >>387に見られた、自分の予想に基づいてどっしり予想しようとしていたリーザ像からブレを感じるわ。 黒度アップ |
863. シスター フリーデル 16:19
![]() |
![]() |
この村、有給とってる人が多そうな感じね。私も軽く襲撃考察だしとくわ _農兵長_妙 ①真狂狼_○ 狼黒特攻 ②狂真狼_○ 狼黒特攻 ③狼真狂_○ 狂黒特攻(狼内訳把握) ④狂真狼_● 狂白囲い+狼黒囲い(狼内訳把握) ⑤狼真狂_● 狼白囲い+狂黒誤爆 ⑥狼狂真_● 狼白囲い |
864. シスター フリーデル 16:21
![]() |
![]() |
さて、>>863の組みあわせだけなら狼は4/6で占真狂の区別できてないわ。しかも確霊状況ってのがポイントね ①②は騙り狼切り捨ての占機能の徹底破壊が目的ね。潜伏狼は立位置がいいんじゃないかしら? ③は狂アピ成功ね。でも、狂なら真占噛まれたのみて黒出し躊躇うんじゃないかな? ④は狂に白囲いしてもらったのに黒囲いは考えにくいわね。あえて悪手をとっての反転状況白狙いは可能性低そうかな |
865. シスター フリーデル 16:26
![]() |
![]() |
⑤は狂なら妙の色みて誤爆かどうか知りたいんじゃないかしら? ⑥はべぐりに失敗。 ⑤と⑥って判定結果だけだと狼には長が真か狂かわからなくて困ってると思うわw ①②>⑤⑥>③>④って印象ね。襲撃状況だけだと農真なさそうだけど、単体の農非狼印象が勝ってる感じかしら 次は20時頃にもどれる予定よ 喉@10 |
867. 少女 リーザ 16:31
![]() |
![]() |
逆じゃった^^; ☆>>855陳 狼は得てして自分の思考が隠れがちになる。答えがすべてわかってるのにまじめに考察するといっても限界があると思うからの。だから、思考が見えない=【狼】、裏返せば思考が見える=【非狼】という印象を持つことは間違いではないと思うの。 すまんのう。 |
872. 村娘 パメラ 17:46
![]() |
![]() |
わーい質問きたわ! >>868☆1:私はおかしいと思ったわ。 ☆2:初日の狼の動き予想をしたり、初回占いを大事にしたいとかの台詞から。 その割に1d夜明け冒頭の非占まわりの喉の使い方に不慣れ偽装感を持ったわ。 ☆3:こういう気軽プレイが出来る狼はいるし、白さは感じなかったからよ。 |
873. 村娘 パメラ 17:47
![]() |
![]() |
>>869☆1:この回答で村長におかしい点が無いか知りたかったからよ! ライン切り感じても良いんじゃないかしら。推理はあなたの自由よ。 ☆2:えっ、逆になんで変わったらおかしいの? ☆3:奇策やりそうなのはトーマス、神父様、クララかしら。 だから誰かが奇策やらなそうの中にクララ入れてたと思うのだけれど、私は非同意よ。 |
875. 村娘 パメラ 18:00
![]() |
![]() |
ん? あら、神父様の「★怪しい方からさぐるのおかしくなくね?」って多分私質問の意味分かってないわね。神父様ごめんなさい、この質問もうちょっと分かりやすく聞いてくれない? 今日は【●自由占い▼村長】を希望するわ。ごめんなさい今日決定時間宿にいません。何とか鳩は飛ばすので。 |
876. 木こり トーマス 18:10
![]() |
![]() |
今日はこれにて最後の発言になるわ。 希望は【▼妙●自由占】 一番精度高い吊りはやっぱ妙かなと。 その後の展開を組み立てやすいわ。 あと屋の青白要素はふつうはそれ黒要素だろwってつっこみたくなったけど 青が言うと白っぽく思える不思議。 >>旅 思考飛躍しすぎて追い切れないところ。 キバ○シみてる感。 |
877. 青年 ヨアヒム 18:24
![]() |
![]() |
>>876 な、なんだってー!?きこりんが1dからドSすぎる。 昨日の考察は黒い人出せって言われたから白くない人を黒塗りしてみたんだよ!割りと全力だよ!思ったことをライブ感発信だからおじいちゃんとか惑わしてほんとごめん土下座。 質問は基本しないタイプだよー。初日はなにも情報がないからともかく、確定情報増えたらそれもとに垂れ流し悩むタイプ。僕も今日は【▼長】かな。霊白だったら明日は妙吊るよ! |
878. 旅人 ニコラス 18:26
![]() |
![]() |
おおう、トマさん今日はここラストなのか。お疲れ様 妙>>867 人と狼の考察方法の違いは考察の組み立て方。 人は拾い集めた情報を繋げて答えを“探す” 狼は相手の違和感を繋げて答えを“作る” よく言う作為感とかなんとかアレね。リズが言いたいのは潜伏臭どうこうって話かもしれないけど一応。 狼の姿勢/立ち位置が白さを求めて引け腰になりやすいのは事実だけど、上手な狼はギリギリまで前出てくるから難しいよね。 |
879. 青年 ヨアヒム 18:30
![]() |
![]() |
普通の編成だったら初日真占喰いとかよくあることだし、今日もし真占が生きてたらボーナスタイムみたいなもんだしね。長さん真占ならごめんなさい( ; _ ; )狂にはあんまり見えないから霊白出たなら妙は明日吊る!と思う。黒出るんじゃないかってロック外れないし。 あとは帰ったら灰でも見返すね!間に合うかなぁ、たぶん。 |
881. 司書 クララ 18:40
![]() |
![]() |
ただかえですー。 神>>579 ☆24時間以上遅れてしまいましたー。こちらになりまーす。 [G 神 妙樵 屋娘 その他 S] 昨日まで妙はその他の位置だったんですけど、最後の直線(今日の判定)で一気に差してきましたねー。これは複勝でも結構な配当になりますよー。 ・・あれ?GSってゴールとスタートじゃないでしたっけー?まあ偶然グレスケも同じ順位なんでいいかー。詳しくは後述ですー。 |
883. 神父 ジムゾン 18:45
![]() |
![]() |
ヨアヒムは上島MMR竜平に改名すればいーんじゃないですか? 別にキバヤシだっていいじゃん…ヨアヒム喋ってくれれば私満足 >老 だって私感覚派ー! >娘 妙は青吊り派が怪しいと思ってるんだから、怪しいところから探るのは流れとして普通じゃない?ってこと 娘とはマジで相性悪い。娘村でも俺絶対気づかない。ちょうど老>>663みたいな気分 >珍尼 俺の娘評何か変なとこある? |
884. 農夫 ヤコブ 18:51
![]() |
![]() |
青は今日の発言、村っぽくも狼っぽくも見える。 屋>>858見た。「スナオーカミ」タイプだったら青のスタイルもあると思うんだけど、どう思う?正直こういうタイプ苦手で、村か狼か判断しにくいんだけど。 「無防備なこと」ってあるけど、今まで青はずっとこのスタイルで来てるけど、今日になってそれが人に見えた理由ってある?あったら教えてにゃー。 娘の動きがどう見ても妙吊ろうとする人外にゃのに、▼長? |
887. 農夫 ヤコブ 19:07
![]() |
![]() |
? 自分基準にしての要素取り色取り、情報に対しての貪欲さから村目に映る。 旅>>885 頑張ってみる。というか、狼2枚抜き狙いならそれも出せないんだけどねw 今日占うところは事前に言うよ。そうすれば襲撃筋も情報になるし。もうちょっとみんなの灰考察も参考にしてから決めたい。 |
890. 農夫 ヤコブ 19:17
![]() |
![]() |
GS □神>書樵>老屋青>者娘■ こんな感じ。灰も狭くなってきたにょろね。娘の今日の行動はアグレッシブすぎるから、娘狼としてもう1人は全体に白視されている地位にいる?とも考えてるにょ。 ★娘 考察的には▼妙が妥当だと思うけど、▼長になった理由ってあるにょ? ちょっと9時前まで離席、ごめん。 【▼長】だけ先に出しとく。第二希望とすれば【▽娘】。 |
891. 村娘 パメラ 19:21
![]() |
![]() |
はとよ! うわーごめんなさいニコラス、第2希望考えてなかったわ!灰からならリーザで。GSは箱に書いてたんだけど…。今日白度上がったのはおじいちゃん、黒度上がったのはリーザよ。 んでもって神父様ここにきて一気に微妙。相性って言葉に逃げて思考放棄は駄目よ。確白側に意見聞くのもあざとい。意見求めるなら村全体にすべきよ。 |
893. 村娘 パメラ 19:27
![]() |
![]() |
☆ヤコブ、村長とヤコブの内どちらかは必ず狼。2騙りとかはとりま放置。狩人がニコラスさえ守っていれば確実にどちらが狼か分かる今日は占候補吊りをしたい。結果見たら即ロラ完遂じゃなくても良いと思うけれど。まだ縄余裕あるわよね?今日私は占吊り、より狼だと思う村長吊り希望よ。ヤコブ考察頑張って。 |
898. パン屋 オットー 19:32
![]() |
![]() |
して対話の中からおかしいとこ見つけ出そうとしてるように見える。僕の中でかなり村より。 僕も対話したいんだけどどうしよう。村っぽく思ってるからこそなんかあんま質問うかばない。 ならず売ってる奴 おじいちゃんとは逆で深読みするタイプ。基本的にどの発言にも考えがあると思ってるタイプみたいだね。ただココはそう思うからこそ質問を飛ばして真意を探り、わからなかったらとことん突き詰めて聞いてる。質問を考察に活 |
899. パン屋 オットー 19:32
![]() |
![]() |
かしてるし、疑い方も違和感ない。占い希望だったけどちょい外そうかな。 天然ヨアヒム 1d:よーし楽しい村にするぞ!さっそく質問だ! →あれれ?すごく疑われてる。吊り?え?ふええ、悲しいよう。ごめんなさい良かれと思ってた 2d:考察、考察…楽しくやりたいとは思ってたけど実際考察ってどうすれば…とにかくなんでもいいから出そう!→考察叩かれすぎわろた…吊られるしかない…村の皆ごめん…。 でドツボにハマ |
900. パン屋 オットー 19:32
![]() |
![]() |
った村に見える。3dでちょっと気が落ち着いたのか思考伸びてる。2dであんだけ自吊り仄めかすのはもはや狼じゃないと思う。さすがに仲間になんか言われるだろう。村より。 髪の毛が乏しい人 ここも白いなーと思ってる。1d青への気持ちは共感。僕とは結構考え方が違う人。尼占の件とか。なんかすごい娘ロックかけてるかんじ。けど別に娘への疑問は違和感ないかな。ていうか星がすごすぎてちょっと圧倒された。修を殴り殺し |
903. パン屋 オットー 19:32
![]() |
![]() |
思う。ただ今のところは印象それだけなんだよね。もうちょい読まないとララクにも申し訳ないから明日本気出す。 パメラはジムと殴り合ってるからもうちょい見てたい。ぶっちゃけあんま見れてないのもある。 僕白取り型なんだよな。白多くて困る。 【▼長▽妙 ●自由】で出す。 正直妙長どっち先がいいのかよくわかってない。 ただ妙吊って白だった場合って縄きつくなる…んだよね? はー喉きつ。 |
904. パン屋 オットー 19:38
![]() |
![]() |
質問きてた。 農☆いくら素直でも2dあんだけgdgdだったら慎重になると思うんだよなぁ。農も言ってる「今まで青がずっとこのスタイルできてる」ってのが気になるんだよ。狼ならさすがに多少気をつけるでしょ。昨日ほぼ吊りだったんだ。そこが昨日と今日の違いでの人要素かなぁ。 書☆↑で書いたとおり、僕のクララの印象が=ネタで凝り固まっちゃったから。ボロ出しそうと思ったけどそれ以前によく見えてなかったからかな |
907. パン屋 オットー 19:43
![]() |
![]() |
農>>905 僕が縄計算できてるシーンあったら是非出してほしい。 それ農の勝手なイメージじゃない?思ってるなら根拠だしてくれないと困る。 なんかこういうところも無理やりくさくて真に見えないんだ。 僕はまだ農真の目も一応捨ててないけど、根拠ない黒塗りって相手に反論を許さないものだから、そういうのされると一気にうさんくさくなるよ。 じゃほんとにもぐる。 |
908. 司書 クララ 19:51
![]() |
![]() |
(続き)今日の神とのやり取りもなんか空回りしてる感じに見えます。ジムさんがヨアさんに抱く気持ちと多分同じですね。私も熱くなっちゃうときあるんで共感。 屋>>904 私をもっとよく見てよ!!私の中身にもっと興味を持ってよ!!私あなたの正体を知りたいのよ!! 希望は【▼長▽ちょっと待ってー●自由】ですね。 お風呂洗ってお汁粉食べてからじっくり考えます。今日は時間割とあるんでー。@5 |
909. 村長 ヴァルター 19:51
![]() |
![]() |
ばんは >>826ヤコブ 妙黒判見てもらっても灰視点の話では狂の誤爆、君らがワシ食わなかったら狼の黒囲いの可能性も残る 現状ワシが人間証明しないと中々長真信じられんから。ワシとしては農偽決め打ってもらって▼農が一番うれしいがな 対抗叩きは基本村利になりづらい。水掛け論に終始し場合によっては言い争いに発展するから避けてきたがまとめが許すならカウンター喰らわせたい気分だ |
911. 神父 ジムゾン 19:56
![]() |
![]() |
>★灰のみんな 私の娘評どう? めし食った 者はねー、目が滑る。2d見たけど、1d私みたく気になった所にちょいちょいツッコミいれるスタイルだから、灰の個人個人トータルでどう思ってるかわかりづらいんですよねー。微黒 屋は夜明けの妙突っ込んあげて…! 白い 狼なら視点漏れないか一旦赤で相談すると思うし、あの場面での反応の速さは村ぽ |
912. 神父 ジムゾン 20:15
![]() |
![]() |
爺は白視稼げるのに、あえてそれをやらない感じ。 狼なら最初のうちは戦術論とかでお茶を濁して、後半めんどい白灰が死んでから一気にブーストかける後衛型。これ一番めんど。もし、爺狼で終盤残ってたら押し切られる。そこは珍の手腕に期待 娘>>891 別に思考放棄してない。ていうかこのまま思考進めても娘吊るだけだし。娘も私あしらうのめんどくさいでしょ ★私のことどう思う? |
羊飼い カタリナ 20:17
![]() |
![]() |
こんばんは! ヤコブさんよりは村長狼だろうと思うんですけど、真視取ってたのにシモンさん噛んで黒出しのメリットがよく分からないんですよね… 狐いないからそこで真決定もないし… 占われ&吊られそうな位置に潜伏がいると思っていいんでしょうか |
913. 神父 ジムゾン 20:21
![]() |
![]() |
正直、老娘者に縄使えば勝てるんじゃないかとすら思ってる私がいる。でもこういうこと書くと大体赤ログでプギャーされるよね 屋オーメン>>666 やだ…パン屋ったら/// でもあたいヨアヒムのことが…す…すっ…すっ |
916. 村長 ヴァルター 20:30
![]() |
![]() |
ヨア狼なら昨日▼青になってたら今日狼ジリ貧状態。今日の動きが黒いが、ここ村でも長狼主張で迷走してても違和感が無い ヤコブの>>721がSG臭さはあるが「ヨアヒムなら」で許されてしまうところあると思うので警戒枠ではある 先希望出す【▼妙or農、自由に占いたい】 農偽決め打ってくれるなら▼農のがよい。もっかい印象論抜かして妙単体見て欲しい。あと農の今までの要素取りが本当に納得できるものか見てくれ |
919. パン屋 オットー 20:43
![]() |
![]() |
ららく 書司>> よく見てみたけどやっぱり印象ほぼない。なんかネタ言ってるイメージしかどうしてもつかない。他の人に比べて半分くらいがネタのイメージ。喋り方のせいなのかな。あんま勝ちにいってるイメージもない。 あえていうなら>>613の確定情報重視してないとこは考え僕とは違うかな。ていうか今思ったけど書の●僕理由もなんなんだっけ?そういや書いてないし知りたい。1dとは非霊云々情報も違うわけだし。 |
925. パン屋 オットー 20:49
![]() |
![]() |
GSも出すんだっけ。 GS:□ 神>青>老>樵>者>書=娘 ■ こんな感じ。娘は見れてないから今日は吊りにならない位置だと思うし、もう喉ないから明日もっと見たい。 書はいまいち狼探してる感じがしなかったから。苦手枠なだけなのかなぁ。@1 |
928. ならず者 ディーター 21:02
![]() |
![]() |
老>>834 だからさ、長が狙って妙占って黒出し、じゃなくて最初に農が 妙占ったって言ったから、たまたま補完になっただろ、長の自由占で妙占 なら黒囲いはありえるけど、両狼ない農長が連携している訳じゃないんだ から、確率として農が妙を白→長妙両狼ってどうなの?って事なんだが あと、妙白なら吊り縄に余裕が残1になるんで、俺としては斑だから吊れ ばいいとは思わない 時間ないので希望出し、【▼農▽長】、 |
929. ならず者 ディーター 21:02
![]() |
![]() |
俺としては農真もう切ったんで農吊り、ただ手順としては黒出し占から 吊るべきとは思う、ただ俺昨日まで長真よりだったから、状況だけで長切り にくい、農吊って黒なら長はギリギリまで残してみたい、ただ妙も>>818 で狼の戦略予想して、自分が吊られた後の村のことを考えてる、狼がSG 探してるようは見えないし、吊り逃れしているようにも見えない、青の言 う考察苦手な村ってのも、成る程、そうかも知れんと思える |
930. 老人 モーリッツ 21:02
![]() |
![]() |
時間やべぇ。ただいま!希望出し【▼長▽農●自由】 偽要素多い農からでもいいかって考えたけど1黒引いてて狼有りそうな方を先に希望。灰に2狼いると思うのにこんなに▼長集まってるの? GSっぽい何かを提出しておこう。左が白視強い。 放置してても殴ってきて色見れそう枠:樵>者>神 実はまだあんまり見れてない枠:屋>書>娘 素直に見れない愛憎枠:ヨアきゅん |
932. 旅人 ニコラス 21:06
![]() |
![]() |
オットー、喉ないのにGSありがとね。 ディータは多数から目が滑る言われてるし、GS必須でお願いしますよっと。 爺ちゃん、そのGSっぽいのは↑←白>↓→黒な認識でいいのん? ★☆★希望提出リミットになりました★☆★ ★☆★希望提出を一度締め切ります★☆★ ★☆★決定出るまで喉は大切に★☆★ ★☆★でも考察出してない奴ははよ!★☆★ |
933. 青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
眠くなってきたよパトラッシュ。明日から就職して働き出さないといけないのに。明日からプロで言ってた更新時間ギリギリ滑り込みになっちゃうかも。 そういえば占い希望出してなかったね。でも好きなとこ占えばいいと思うよ。真占残ってたらラッキーみたいな感じだし。今議事読んでます。まったり落としてくね。 |
936. 老人 モーリッツ 21:14
![]() |
![]() |
思うんだけどなぁ。 1dから修の羊評が甘いって理由で●修、修羊ラインとか言ってたのに羊探ってる感なかったし。正直、青は見ててモヤモヤするし他の人を残したいっていうのが強くて冷静に判断出来ない。みんなの青評見てフラットに考え中。 あとお触りしてないのは書かな。 旅>>932 いやいや、あんまり見れてないとこを黒寄りによせないって。それなら一列にする。別軸。 |
938. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
【仮決定●自由▼村長】【本決定21:45予定】 【21:30まで意見募集します】 正直みんな後ろ向きな選択でおしっこちびりそうだけど、多数決により占ロラ開始です。村長が先なのは最多票なのは元より、黒出し先吊りが鉄板だから 今日頑張ってくれた村長には申し訳ないけどLWは灰殴り愛でなんとかしますのでご容赦を。 リズは希望出さずじまいな状況で長先吊りはなんかもにょるんだけどねー |
939. パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
うむー喉がなさ過ぎて言いづらかったけど、僕も長真どーしてもきれなくて今本当に吊っていいのか超なやむ。 妙は2dほとんどこれず、今日もほとんどきてない。この調子だとどうなん?とかも思ってもやもやしてる。青のほうがよほど頑張ってると思うし。 長は目線がすごく真ぽいんだよな。もし妙白だった場合きついけど、やっぱ【▼妙】に変更する。 仮決定だし変更いいかな?ダメだったらスルーで@0 |
941. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました。消極的了解】 ▼長 狩セット済み えー、真占が生きてるかもなのに吊っちゃうなんて...灰吊りたいですが、希望がこれだけ偏ったらどうにもならないですね。明日から灰殴り愛の村ですね。 皆さん、武器が御入用なら暴力教会までご連絡ください 喉@1 |
943. ならず者 ディーター 21:38
![]() |
![]() |
と言ってる印象、>>786確白の修にも遠慮がないのも狼ならちょいやりにくい かと思う、対話を求めてるのでそのスタイルでどんな考察がでてくるかも考え たい、現状白より 娘:昨日まで長真で見ていたのに、今日長狼って言うのは、確かに状況から わかる所もあるけど、長狼押すには要素取りが弱いと思う、後俺評について だが、なんで俺灰に戻ってるのか、今イチわからん、共感・意見が好き・後 は自分の考えについてで |
944. ならず者 ディーター 21:39
![]() |
![]() |
GS位置動く程か?俺自身のことなので、バイアス掛かりそうではあるんで、 皆もこの点考えて、もし娘の言うことに妥当性があるんなら教えて欲しい所 妙へのツッコミも、青吊り主張者全員が狼じゃないのは普通の考えだと思う んだが、やや無理感、希望も妙黒よりなら、長真の可能性考えなくて良いの? 疑問点が多い、黒より灰 |
946. 旅人 ニコラス 21:44
![]() |
![]() |
えーと、僕個人の意見ですが。 長吊って黒でも妙白決め打つ自信がないのもあって今日は▼妙で長真ワンチャン見てみるのが楽しそうだなーとか思ってました。もしくははい長妙ほっといて1発灰吊り。 オットー▼妙(>Д<)ゝ”了解!です…が1人程度の変更ではちょっと難しいですね。▼長も手順としてはスマートなので問題はないと思います。 ただし、神樵老あたりにLWがいる場合はかなり厳しい選択となりそうですね。 |
羊飼い カタリナ 21:49
![]() |
![]() |
長吊りですか 占い噛まれたから占いロラにするぜ!って判断早すぎる気もするんですけど、灰殴り合い好きな人が多いんでしょうか。潜伏が強ければかなりきつくなるんですけどね…。 確かに殴り合い楽しいけど!( 'д'⊂彡☆))Д´) |
953. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
思ってたよりは各灰への印象推移があった3日目だったけど、今日はみんな忙しくて他灰の発言深く読み込めてないのかなー?というのが今日の雑感。 そんな中、ヨアは昨日に比べると目覚ましく動いていたと思います。ここが質疑絡めて考察しだすと大分白く輝きそうな気がするんだけどどーなんかな?とりあえず今日の分も含めて明日にはゴリっと議論が濃くなって欲しいと願いつつ判定の準備でも始めますかね |
956. 司書 クララ 22:09
![]() |
![]() |
[灰がなくなったので表で独り言] せっかくの4連休を人狼に費やす図書委員ってどうなんだろう・・・。世間的には負け組なんでしょうか・・・。 でもだからこそ! 私は!! ネタに!!! 命を!!!! かける!!!!!@0 |
959. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】 ▼長 セット済みです ニコ珍>>946 そうだよねぇ。私もそう思うわ... フリチン万歳って、なんか私みたいでいやーね ||| |||| ヽ,ノ (⌒) ニコ珍万歳!!!! @0 ノ(∀,)ゝ |
961. ならず者 ディーター 22:13
![]() |
![]() |
なんだろ?長真よりの思考か、それとも何か考えがあるのかが知りたい ★ 木 妙白の場合も考えての希望出しか? >>844長が吊られたくないって、長真ならまだお仕事終了じゃないから、吊ら れていいとは思えないんだが、★長についてどう考えてるのか聞かせて欲しい 返答待ち |
963. 村長 ヴァルター 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
すまん↑の青評推敲時抜けた「自吊りとかは推理外として今日の」って附け加えてくれ。 lw探しはライン、単体両方で煮詰めて、特に単体は要素取りが的確だったかなど印象論抜かして考察して欲しい 対抗精査してりゃ兵が色視えてない&農の色視えてる感に気づけたかもしれんが灰考優先で農狂兵狼ロックしたのはワシの落ち度だな。 村側の奴らは踏ん張れなくてすまんな。別に恨みも責めもせんから勝ってくれな。 んじゃノシ |
広告