プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
負傷兵 シモン、14票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、14票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、少年 ペーター、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、司書 クララ、シスター フリーデル、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ の 13 名。
496. 神父 ジムゾン 07:02
![]() |
![]() |
えーと、シモンさんリーザさんお疲れさまでした……初手灰襲撃はある程度予測してましたが飛ぶとことしての候補からは外れてたので割とびっくりしてます。 エルナ待ちですが、少し席外すので発表は鳩からになりそうです |
497. 農夫 ヤコブ 07:05
![]() |
![]() |
リーザ襲撃、かー。 論客、狩候補狙いかな…。 個人的にほぼ白決めうってたのでなんか勿体ないけど、生きて判定出せることには感謝かな。 んっと。みんないるかどうか不明だけど、発表順的には最後に指定されてるので、待った方が良いかな? |
499. 神父 ジムゾン 08:07
![]() |
![]() |
神のみもとへ行きます魂よ、貴方の色は光の白か闇の黒か、十字架に宿り示してください。 【シモンさんは包帯の色と同じく白でした】 コメントしづらいですね。数日ロス後にしゃべっても色拾えるとは思えなかったのではっきりわかったのは嬉しいんですけど。 で、まぁこっちは割れませんよね。ここで黒だしの方がロラ着手させるのには良いと思うのでエルナ若干狂感減ったかも。 |
500. 神父 ジムゾン 08:19
![]() |
![]() |
狂感減ったというとなんか違うな……狂なら取ると思われる作戦を狂アピとかにつながんない無難な方に舵切りしてるっぽいから狂要素よりは狼要素ととれると言う感じです。 では、そろそろ寝ますね。また昼ごろは鳩進行になります。 |
504. 羊飼い カタリナ 12:27
![]() |
![]() |
ログ読み返してきました、私占いになったんですね。 少女>>461 の集計を見てから寝たので、パン屋さんが占われるのかな?と思ってました。 夜中のログを見ていると、ハッキリした頼もしい印象で元々白めに見えていた村娘がより白く見えてきました。 仮決定を覆した本決定を出して、その後確白まとめ役に仮決定と同じ結論を出されてるのに、全然黒く見えません。 |
505. 羊飼い カタリナ 12:39
![]() |
![]() |
(続き) パン屋さんを占い先にした理由も、村のためを思ってることが伝わりますし、私を占い先に挙げる理由の 村娘>>467とも矛盾しない、非常に納得のいくものです。 あと、負傷兵さんが白確定したので、吊るのに反対したパン屋さんも白く見えてきました。 あのまま当たり障りのない、もしくは特に理由なく吊り先に挙げてしまえば、目立たず、村人を一人吊ることが出来ます。 |
506. 羊飼い カタリナ 12:54
![]() |
![]() |
(続き) パン屋さんがステルス狼なら、わざわざ目立ってまで人間を吊るのに反対するとは思えません。 ★村娘 リナはヨアの占い希望~、は確白まとめ役の希望ではなく、パン屋さんが占われた場合、私を占うことに強く反対、もしくはパン屋さん占いを強く推した人が、私とのラインがあるのではないか、と狼に言いがかりをつけられるかも、という意味で合っていますか? |
507. 司書 クララ 13:28
![]() |
![]() |
寝落ちた(キリ)。良い天気だな! 【霊判定・襲撃確認】リーザ、シモンはお疲れ様。リーザ襲撃の理由は普通に狩狙いかつ最白位置落としかな…念のため、帰ったら妙の発言読み直してみよ。 占判定はまだみたいだけど、発表は旅からだっけ。忙しいのかなあ? 屋>>471 僕は多弁狼より寡黙狼の方が怖いけどなー。「突然死回避〜^^」程度の発言量で非狼認定された狼を吊逃して負けるとか精神衛生上非常によろしくない。 |
509. 司書 クララ 13:35
![]() |
![]() |
吊り)ってことだけど、ラインを情報に含まない場合、他にどんな情報が出ることを期待している? >>483●青で「判定割れたりしたら▼青にはあんまりならない」 ★そう考えた理由は何だろう?発言数的に、青が寡黙ではないということ以外で想定した展開を言語化してもらえるとありがたい。 お昼休憩終了。ではお仕事に戻ります!今日の帰りは深夜になるかも… |
512. パン屋 オットー 13:57
![]() |
![]() |
リナのこの感じは黒が出ること分かってる狼にはあんま見えないので白い。スタンスがぶれてない。 能力者に関して少しだけ言及すると、神父は真狂狼どれもあり得る感じ。ロケット霊COは狂っぽい、という先入観は多少ある。 他三人に関しては特に要素拾ってない。消去法的にどうにかなるし、あんま発言で見てく気もない。 |
513. 農夫 ヤコブ 14:00
![]() |
![]() |
ニコ待ちだけど、あんまり遅いようなら結果投下しちゃうー? 僕はちょこちょこ覗いてるけど、昼にメインに時間取る人いるなら、議論に支障でるかもだしー。 ま。指示orニコ待ちしてるよー。 |
少女 リーザ 14:18
![]() |
![]() |
オトは人の事言えない気が…。 朝村なんだし深夜更新の村と違い早めに決定出るからね だからオト自体も更新時刻考えた場合のコアタイムはずれてると思うし土日だからたまたま昼に時間取れたしやっちゃおーという考えの人が多かっただけじゃないかと。でもそれにしてもニコは遅すぎるのー |
516. シスター フリーデル 14:58
![]() |
![]() |
ごめんなさい寝すぎました。 あとフリーデルの一票は私が入れてしまいました…朝にセットしようと思ったのですが起きれなくて更新時間を過ぎてしまいました…本当に申し訳ない。今後は寝る前にセットしておきます |
517. 旅人 ニコラス 15:06
![]() |
![]() |
今なんとか時間作ってきたよ あと残念なんだけど僕昨日の>>470見て寝ちゃったんだよね、だから今日の占い対象が屋になってるんだヨ。 でもいい知らせだよ 【オットーさんは狼だったのヨ】 これでようやく狼さんを一人見つけたね ある意味よかったヨ |
518. 旅人 ニコラス 15:12
![]() |
![]() |
この結果に関しては「まぁそういうトコにいたのかぁ」といった印象を受けたけどまぁとりあえずは対抗さんの結果を待つよ。 霊結果に関してだけど、兵は白だったのかぁ。寡黙っていう理由で吊っちゃたけどゴメンね。 これで僕視点では黒が一匹見えたカンジだけどほかのみんなはどう見るかな? 結構僕を偽視してる人が目立つけどさ.... |
519. 旅人 ニコラス 15:19
![]() |
![]() |
>>450 確かに誤爆等のことも考えると最初から狂人は狂人アピールをしていった方がいいとは思いますけど中盤から後半にかけて生き残り、あつ占い候補の中にいるという形になると最終的な形としてはppに関しての懸念等村サイドで話合うことが多くなりますし、安易に占いロラに行ってppは無いのか?という思考も働かない訳ではないともいます。 さらに補足をしますと、この狂人がご主人様を見つけることに自信を持っていた |
523. シスター フリーデル 15:27
![]() |
![]() |
リーザちゃあああああああああああああああん(´;ω;`)貴方の仇は絶対取るからね! 【シモンさんの白確認】 村人かぁ…ん~申し訳ない気持ちにもなったり…(´・ω・`) 【ニコラスさんの占い結果確認】 斑になっちゃうのかな…?斑にならないよう願っておきます… >>447 クララさん ☆あぁ…ローラーさせる可能性も考えてると思うから… |
524. 農夫 ヤコブ 15:28
![]() |
![]() |
カタリナ、なに食べるー?たけのこ?きのこ?ぱいのみ?今日はぽっきーもちょここもあるよー。 カタリナ「私は、おやつ自前であるのでいいです。」 あ、そうなんだ…。 って、それおやつじゃなくて、なまに……うきゃぁぁぁぁぁぁぁ>< 【カタリナ人狼だよ。】 ここの位置なら直吊りした方が良かったかなぁ。と思いつつ、霊判定割れれば真霊分かるからヨシとしとくか。 ▼カタリナぽちっ。 ニコはセットミス騙り、ねー。 |
525. 農夫 ヤコブ 15:37
![]() |
![]() |
まぁ、ニコは昨日決定確認できてないから、そう主張しないと厳しいよね。 だから、別にそのやり方に対しては非難はしないよん。っとだけ。 オットーはなんかニコから黒出てるけど、僕視点白黒不明なので、まぁ、要観察するとして、今日は▼カタリナになるよう全力でいくね。 オットーは灰だけど、カタリナは確実に狼なので。 誤爆だったら、面白いんだけど、まぁ、あまり期待はしないでおくか。 とりあえずー、カタリナから |
526. 青年 ヨアヒム 15:39
![]() |
![]() |
僕の本決定タイミングのせいで 旅がセットミス騙りを念頭に置かなければならなくなってしまった...ごめんよ。 【旅占→屋●確認】【農占→羊●確認】 さすがにどちらかは黒って事だと思うから、 今日はどちらを吊るかの議論がメインになりそうだね。 |
527. 旅人 ニコラス 15:45
![]() |
![]() |
今日の僕の結果は 僕自身謎いとこは無いと思いますけど? 発言内容見返す限りだと、発言内容薄いと思うし 黒だされた割には大したリアクションが見られないのは 素村なのかもしれないけどだとしたらもっと発言して 情報を落とすべきなんじゃないかな? 正直当たり障りのない発言も目立ったしね~ |
528. パン屋 オットー 15:48
![]() |
![]() |
あーこれはニコラス狼かなあ 仲間のリナを占って確実にパンダ吊りに持っていかれるよりは私黒出して私吊りに持っていった方がいいと考えたのかなあ、と。 まあカタリナ自身白か黒か微妙だったから、誤爆するのが怖かった、でもそろそろ狂アピしなきゃまずい、とかでカタリナ占いから逃げた狂って線もあるからわかんないけどねー |
538. 農夫 ヤコブ 16:04
![]() |
![]() |
>>536ヨアヒム いや、ニコラスどっちかというと狂人臭いので、それならカタリナ吊って下さい。 今日ニコラス吊るなら、ニコ偽決め打ちするのと同義。それなら、カタリナの方を吊るべき。 オットーの反撃は、普通に村人ぽい…か? オットー狼で誤爆喰らってるなら、絶望するターンのような気がする。 |
542. 農夫 ヤコブ 16:14
![]() |
![]() |
>>537ヨアヒム 判定的には、やぶれかぶれの狂人も、カタリナ庇いの狼のセンも両方。 ただ、ライン的に見たら狂人っぽい。 ちょっと鳩餌厳しいので、一旦温存。 村的には悩ましいかもしれないけど、個人的にはなんかアツくて楽しくなってきたよー! 今日は思いっきり全力投球できそう。ふふっ。@12 |
545. 羊飼い カタリナ 16:27
![]() |
![]() |
む・・・私、黒出しされてますね、きのこ派だったんですけど。台詞が可愛いです・・・。 とりあえず、質問から返答していきます。 ☆いいえ、私は心動かされたりしません。 ☆確かに、此処で庇っておけば白印象になるかもしれません。▼負傷兵は一人の発言と希望程度では覆らなかったと思いますから、デメリットなく白印象を稼ぐことが出来ます。 |
546. 仕立て屋 エルナ 16:31
![]() |
![]() |
視点漏れじゃないように思う 旅の>>527は「素村ならこれこれこういう理由でおかしい」→「屋狼」という背理法的主張 仮定として屋素村をもってきてそれを否定してるわけだから視点漏れじゃない そもそもそれ以外に旅の主張は解釈できない 本日の▼はカタリナ希望 ヤコブの方がより真臭い上に屋の●うけての反応が狼に見えない 少なくとも▼旅するぐらいなら旅偽=農真での確定狼から吊るべき |
547. 羊飼い カタリナ 16:32
![]() |
![]() |
(続き) でも、パン屋さんの上手くステルスしている風に見えました。それをフイにしてまで目立つかな?と思います。 でも、今日の占い結果で農夫さん偽物、旅人さん本物が確定したので、農夫さん狼なんですよね・・・。ステルス風、という見方が間違っていたのか、▼負傷兵に反対しない筈、という読みが間違っていたのか・・・。 私の今日の吊り希望は▼パン屋です。 |
548. パン屋 オットー 16:34
![]() |
![]() |
「素村なのかも知れない」という言い回しは誰かが「オットーのこういうところは村っぽい」ということを言っていて初めて譲歩表現として第三者視点と言えるが、そうでない以上純粋に視点漏れと言える。そもそも狼確定してる相手の素村要素拾ってどうする。 「ミスと見てもらっていい」も、ミスと見られた時点で真として終了、村の壊滅を招きかねない。 |
553. 村娘 パメラ 17:39
![]() |
![]() |
屋>>482 「昨日の●青といい」 1) ヨア人の可能性を見積もった。 占真狼の場合、狼占は初日から偽黒を出さないわ。初回占いの狼占の偽黒は、狂霊が真占誤認する可能性があるわ。 一方、占真狂の場合、狂占は偽黒を出すの躊躇すると予測したのよ。ヨア素黒だからね。 2) シモが寡黙のままの場合、2dの吊りはシモ吊りの方がいいと判断した。 シモを残す場合、村全体としてシモを白決め打ちする必要があるのよ |
556. 村娘 パメラ 17:42
![]() |
![]() |
ただ、屋狼だとすると、村からほぼ白視を得てるあたしに対し、突っかかってくるのが少々疑問ね。 ☆屋>>482 「あと不慣れだとなんなのか」 あたしの持論は『不慣れ狼は霊騙り』 霊ロラになれば、確定情報が落ちないのでOK。素白感を前面的に押し出せば、真視とれる可能性あるしね。 不慣れが灰の場合、不慣れ村と不慣れ狼の見極めが必要だけど、発言から思考をトレースしていけば、わかるんじゃないの、と考えてるわ |
557. 神父 ジムゾン 17:57
![]() |
![]() |
ただいまです。 もやっと思いついた事というか調べたい事。各々の下の└→は移動中に立てた予測。予測に関しての精査という感じで議事追いますね。 テーマA:旅→屋の仲間切り黒判定と農→羊の仲間切り黒判定の可能性の有無と有益度 └→正直農羊ラインなら普通に白だしていいよね。決め打ち狙いでの黒出しというなら、そっちも有り得そうだけど、どちらも生き延びさせる対象が屋になるので双方の屋ラインが否定されたら |
558. 神父 ジムゾン 17:58
![]() |
![]() |
占狼から灰狼への仲間切りは捨てといてよさげ。 テーマB:今回の襲撃ってそれぞれが狼だった時狙いなんなのよ? └→羊狼なら真占判明後即喰い狙いの狩狙い。屋狼なら最白視の娘への泥かけが有力かもと思っています。それぞれの想定される狙いは、占2名とエルナの誰が仲間ならやりそうかを精査しときたい。 テーマBに力入れたいですね。ここで狼ライン想定出来たら灰の誰が当てはまるかにも発展させていけそう。 |
559. 神父 ジムゾン 18:12
![]() |
![]() |
そうだ、精査前に今の頭ん中開示しときますね。 占真贋は現状 旅=農 な感じです。ヤコブなんか考察とか殴り合い大好きっぽいのに判定出す前にワクワク感がない気がすんねん。ニコも大概信じられないというか、真なら申し訳ない感が取れないので信用できないんですが、人物的な落差と元から飄々とした雰囲気の人物を比べると=になっちゃってます。 とりあえず、そのへんも論理で紐付けてすっきりさせたい |
560. 農夫 ヤコブ 18:29
![]() |
![]() |
鳩からー。 >>559神父さん 僕のワクワクは、ニコラスのセットミス騙り後だよんー。 カタリナ単体だと、即吊りできる位置で、ここ狼なら占い一手使うよりLWの方占いたかったなぁ…ってのが夜明け後の本音だった。 僕ねー。勝負事好きだから、単純に真視されるだけじゃあんまり燃えないのよね。だって、占い師って真視されて当たり前の役職じゃない? だから、こういうワクワク論戦できる展開にちょー燃えてるよっ。 |
561. 神父 ジムゾン 18:35
![]() |
![]() |
>>560 一応燃えポイントとしてそこがあるのは判るのですが、なんかある意味同類なのかなーと思ってたのがあって。予測してても自分の目に黒がうつると私すごいテンションあがるんですよ。同類なら黒引いた時点で発表したいオーラあるんでない?と感じたんですね。 思ってたよりはベース的に淡々としてる人ってかんじだったんかな……まぁ、心情はこんなかんじーってのなんで反応不要で。自分でも微妙に持て余してますし |
562. 農夫 ヤコブ 18:37
![]() |
![]() |
ちなみに、神父さんの>>558の考察は良いと思った。 これ、騙りでぽんぽん出せるとしたら、めっさ高度だよなーって思ったよ。 カタリナのラインもあるけど、単体でもだいぶ真かな?って思えるよーになってきたよー。けど、未だやり手狂人の可能性を否定できない僕がいたりする…。 神父さん真なら、ごめんだけどねー。 けど、神父さん真なら、僕に対しても同じよーに思ってるだろーから、お互い様だけどねー!@10 |
563. パン屋 オットー 19:22
![]() |
![]() |
娘>>555 占われたくないのってなんで黒要素なの?村的には村人卜うことになるし判定割れたら村人吊らなくちゃいけないし、私的にも白確したら情報増えないし、割れたら吊られなきゃいけないし、まっっったくいいことないんだけど。 じゃあパメちゃん占っていいの? |
564. パン屋 オットー 19:28
![]() |
![]() |
あと別にパメちゃんの決定なんて全く想定してない、そっちが勝手に決定出しといてなんつー黒塗り。 兵吊り代案に関しては本決定出てるのに出すのもモチベとしてなかった。本決出る前は純粋にまだ代案出すだけの考察してなかった。この辺はコアタイムの問題だし、ここで疑われても困る。これが0230更新村とかなら分かるが、朝更新村でそんなこといわれても。 |
565. 農夫 ヤコブ 19:28
![]() |
![]() |
返答不用との事だけど、なんか神父さんとは同族警戒な気もしてきたぞ…。 まぁ、ぶっちゃけ、夜明け後はリーザ襲撃でちょっとテンション下がったのも半分。リーザ狩非狩は僕自身は見てないけど、このタイミングの灰襲撃=狩狙い襲撃濃厚なんだもん。 あと、僕占い師自体は普通に好きなんだけど、同時にやや普通の展開に食傷気味なんだよねー。 それとまぁ、後出し指定なので判定が透けないようにも配慮してたつもりー。 |
少女 リーザ 19:33
![]() |
![]() |
カオスだな、地上。 狩人の場所にも寄るんだけど、オト黒出たのは大きい。 判定割れるなら、▼羊しておけばよかったのにね。 オトの怒りはわからなくない。 というか私のが先に決定だしたんだけどねええええええええ!! |
少女 リーザ 19:41
![]() |
![]() |
パメがオト黒塗りしてる点 村人でも占いを嫌がる人はいるだろうね。 だって自分占われても判定割れなきゃ情報増えないし 判定割れても吊られる可能性大だからおもしろくないと思うの。 あと、決定出しの時いたのかと思ったけど。別にそれ自体が黒いとは思えない。 ログ読みや用事で席を外してることだってあるでしょう 一応決定を出しなおしてる私としてはパメのが様子見感強いよ… そこを黒要素にするのはどうなんだろう |
568. 羊飼い カタリナ 19:52
![]() |
![]() |
(続き) でも、私昨日占い先とか吊り先に挙げられてましたから狼だったら困るから狂人なら黒出しにくいんじゃないかなー?とも思うんです。 狼なら、あれだけ占い先と吊り先に挙げられていたら喜んでスケープゴートにしそうですから、今日の占い結果を出した理由を考えると狼っぽく見えてきますね・・・。 でも、多分狂人だと思います。狂人占い師視点で考えてみます。 |
569. 羊飼い カタリナ 20:04
![]() |
![]() |
(続き) 昨日は統一占いでしたので、もし、私が人間だった場合、狂人が黒出しすれば吊られます。白出しすれば吊られません。狼だった場合、狂人が黒出ししても白出ししても私は吊られます。 ほとんどの場合で私は吊られてしまいます。それに、私のことを占わずに吊りたい、と言っている人もけっこういたので、どのみち吊られてしまいそうだなぁ・・・と思って黒出ししたのかもしれません。 |
570. 少年 ペーター 20:07
![]() |
![]() |
【神・服の霊結果、農・旅の占い結果及び妙の死亡を確認】 ただいまー なれないことしたから2重投稿しちゃったよ。 だからぽっぽきらいなんだ(´;ω;`) あと、ぼくは能力者みたいなんです。 |
571. 少年 ペーター 20:08
![]() |
![]() |
能力名:妄想家 能力:墓下の声を聞くことができる。 リーザ「食べられた・・・やっぱり神が狼なの! みんなで力を合わせて神を退治しようなの! あ、あと年のことは、本当は全然疑っていなかったの。 あまりにも白いから、狼さんに食べられないように 吊りたいとか言っただけなんだからね、ごめんね>< みんな、ペタは疑っちゃダメなの。 めろんはまるいの」 リーザちゃんは墓下でこう言っています。参考にしてください |
572. 羊飼い カタリナ 20:11
![]() |
![]() |
(続き) 白出しし続けるのは狂人っぽい、とも考えそうです。 以上の考察で、私は農夫を狂人だと思うので、霊能者に狼がいると考えています。 神父さんはロケットしてますし、発言も多くて偽物なら狂人っぽいなー、と思っていたので仕立て屋さんが狼、かな?余計なことを喋らないように寡黙にステルスする狼です。 |
574. 村娘 パメラ 20:18
![]() |
![]() |
斑の場合はラインが判別できる。偽占っぽいところを指摘し、できるだけ白くなることにより、白を出した占い師の真視を強化し、村の勝利に貢献できる。 現状、村の最白視はあたしだと思う。なので、原則反対。あたし占っても、白確するので、村視点、やっぱり白だったという情報しか出ない。それに、偽黒を出した場合、偽視されるのが落ちなので、あたしに偽黒を出すことはないと思うわ。 多分、【オトが安心するだけ】になるわ。 |
577. 少年 ペーター 20:24
![]() |
![]() |
旅吊りはハイリスクノーリターンだよ。 青が思いとどまっててよかったよ。 だけど、明日以降の進行で、 旅吊り案が出る恐れがあるので、今日のうちに先に言っておくね。 今日は直感や雑談に留めるけど 明日は本気で考察するつもりだから 喉を温存したい。 |
578. 少年 ペーター 20:24
![]() |
![]() |
旅が偽だと思っても農視点での狼や偽霊がいるうちは 旅を先に吊る必要はないはずだよ。 旅、農、両視点騙りに最低1狼 羊と屋に1狼。あと一つ「狼判定」を出せば、 その占い視点での人外が全露呈なので 残りの灰は全員村判定を出したのと同じになる。 例えば、旅が「狼判定」を出せば それ以外の人に農が「村判定」を出すと それは「確定○」になる。 |
579. 少年 ペーター 20:26
![]() |
![]() |
もちろん占いが2人とも「村判定」を出せば当然その人が確定村になる。 ▼羊で霊結果が「狼」で揃っても、残りの灰全員に 「村判定」を出したのと同じだから そのときは▼屋でなく先に▼旅でもいい。 ▼羊で霊結果が「村」で揃うならそれでもいいし、 ▼羊で霊結果が割れるなら、農視点で霊の真偽がつく。 いくら偽っぽくても真占いのこともあるし、 そもそも旅が偽占いだとしても、残せば「確定○」量産マシーン。 |
580. 少年 ペーター 20:27
![]() |
![]() |
農が噛まれでもしなきゃ、旅を吊る理由がまったくない。 ▼屋の前に吊るのは、屋が狩人の場合は意味を持つが 羊が狩人の場合はそもそも旅が真占いだ。 ▼羊より先に▼旅はメリットなし。 で、明日以降もわずかなデメリットのために 旅を吊る理由はないと思うよ。素直に屋にCO聞きましょう。 ずっと統一占いで。 旅は農が噛まれない限りは「吊らない」でいきましょう。 霊COの順番はきちんとヨアヒーが決めるんだよ。 |
581. 青年 ヨアヒム 20:35
![]() |
![]() |
ペーター君ありがとう。 君はノイズだったり良考察だったり忙しいね… 喉消費を気にするならネタ投下するなよっ! そのへんの適当さがかなり村っぽい。 吊られそうになるリスク考えると狩人ではなさそうだけど… 一応僕の白視は年>者>娘になってるよ。 考えれば考える程明日真占噛みだけは無い気がしてきた。 ライン考察されすぎで狼にメリットが無いよね。 狩人生きてたら護衛はちょっと考えてみてね。 |
583. 少年 ペーター 20:39
![]() |
![]() |
あと、神真視を修正しました。 農:占 旅:狂 霊:服 狼:神 これは積極的にケアしたいね。 妙が噛まれたことで、かなりバランスが悪いです。 白視されている2強弁のうち1人が噛まれたので 神が狼だと、娘が村でも狼でも押し切られる危険があります。 妙死亡の時はストッパーがなくなっているので警戒します。特にラインでなく、霊決め撃ちが必要になるときは警戒をマックスに。 (羊判定●揃いからの農噛まれ) |
585. 少年 ペーター 20:40
![]() |
![]() |
もともと旅の>317で、結果揃っても対抗が狂人予想は 狂アピの可能性があるかなって思いがあった。 占いは対抗が狼か狂人が不明だけど、 狂人ならば占いが真狂なのを知っているからね。 強い根拠なしに、対抗狂人予想を出せば、 マイルドだけど狼には大体伝わりそうだし。 対抗狂人って言ってる割りには、青の結果揃いや発表順に触れていなかったし。 本気で主張したいようには見えなかったね。 |
586. 少年 ペーター 20:41
![]() |
![]() |
>419でした質問は、それもあって旅の反応を見たかったんだけど、 もう一つ理由があって、旅が不慣れな占いの場合をケアしたかったんだ。 結局>470->472で旅→農の順に決定したけど、 本当に言いたかったのは、旅が真なら 「発表順を強く主張しないとだよ」ってこと。 農が狂人だって思うなら、せっかくのチャンスをフイにしたんだから 旅→農で判定を割る機会をできるだけか奪うべきだよって忠告でもあったわけ |
587. 少年 ペーター 20:46
![]() |
![]() |
真占いなら、ああいう質問をされると、順番を主張しないといけないのに気付くんじゃないかなー、って淡い期待があったわけよ。 それがなかったし、これは旅は本格的によくわかってないか、本気じゃないなー、と。 農も旅も発表順に無頓着だから狼混じりかなとは思うが、 真狂なら旅が狂だろうし、あの発表順は譲れないよね。 正直、農が対抗狂あるのに、先に発表しようとしたのは 真でも狼でもおかしいんだけどね。 |
590. 少年 ペーター 20:52
![]() |
![]() |
内訳は8パターンしかないけど、 農が狂の内訳と服が狼の内訳(重複あるので3パターン)は 切っておこうかと考えます。考えすぎはよくないし。 1.狼:農 狂:神 2.狼:農 狂:服 3.狼:旅 狂:神 4.狼:旅 狂:服 5.狼:神 狂:旅 |
592. 少年 ペーター 20:53
![]() |
![]() |
1,2と3,4の場合は狼視点でも区別ついてないはずだから、 1.農が狼 2.旅が狼 3.神が狼 この3つについてケアしたいと考える。 1は信用勝負にきそう。 霊に信用差があるから明日の死体が霊まであるかと思う。 2は多分狩人噛んで、素直に農噛みにいくつもりでしょう。 3は怖いけど、ラインが見えればそんなに怖くないので 明日の死体次第では消せるでしょう。 妙噛まれ以外ならそこまで警戒していない。 |
593. 神父 ジムゾン 20:55
![]() |
![]() |
総合→基本的に思いつきが先行しすぎてたっぽいです。それぞれ黒出し対象が仲間ということはなさそうですね。というか屋羊同時狼なら羊が仲間に対してS過ぎる。 一方で、農屋、旅羊という占と片黒同士の切れは拾えませんでしたので占狼の否定まで派生できませんでした。テーマB読みの時にポイできるかちょっと期待してた。 ペタ>最初からそのぐらい喋って下さいな。結構1d2d「コイツどうなんよ」で見るの辛かった |
594. パン屋 オットー 21:05
![]() |
![]() |
>>582 よくわかんないんだけど、パメラ最白だったならなんで食われてないのかなーって 良いように使われてるのかあなたが狼なのかは知らないけど、私はあなたを白いとは全く思ってないし、その相手に対して「私は村で最白なのよ」というアピールをされても心に響くものがない。パメを狼と考えた時、攻撃力が低いように見えるので、白さで勝負する狼と考えると結構しっくり来るんだよね。少なくとも「黒出した占い師が偽視 |
595. 農夫 ヤコブ 21:06
![]() |
![]() |
ペーターの意見が村視点かなり有用。ペタやっぱ白でいい。 >>587ペタ カタリナが黒確定なると、村的には良いけど僕視点霊の内訳判明しないからねぇ。霊真贋悩ましかったのもあって、ニコの判定が何でも僕には良かった。正直ニコの判定がどうであれ、カタリナ吊りは絶対通すつもりだったし。 あと、黒引き先発表が最近トレンドっぽいので先に発表した方がいいのか?とも。 我ながらちょっとワガママだったかも。少し反省。 |
597. パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
される」なんてのは思い込みだ。断言できる。 ヒーローって言葉の意味がちょっとわからないけど、とりあえず最終日まで私生かしといてくれれば勝ちをプレゼントしてあげる可能性は高くなるよ、ってのは考えてるし、それをヒーロー思考と呼ぶならそうかもね。 結局、村人が知ってる確定要素は自分の白確しかないわ。その情報をフルに使うことが一番の武器だと思ってる。 |
598. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
雑感 正直なに話しても信じてもらえそうにないけどさ 僕個人としては、僕の結果で黒だった屋を吊ってほしい のが本音、そんな流れは全く感じられないけどさ。 でもちょっち謎いなぁと思っているのが少かなぁ >>571を見ると露骨な感じがしたし それに時分が吊りの視野に入らなくなった途端 発言が増えたように感じたヨ |
600. 村娘 パメラ 21:39
![]() |
![]() |
オトみたいのが騙される気がするんだけど、オトしかいない気もするし。 リザとあたしを比較するに、疑ってる先がだいたい同じなのよ。違うのは、霊に関する見解。 で、ジム狼なら、襲撃優先度は、リザ>あたしになるのは自明。もっとも、それを見越して、ミスリードさせるための襲撃、というのもあるかもしれない。 ただ、あたしがエルのことを、とことん偽視してるのに、考察で一切触れてこないの点が、不思議なのよね。 |
601. 神父 ジムゾン 21:46
![]() |
![]() |
>>599 泥かけの主な内容は「なんで最白視されてるやつがくわれんのん?」みたいな意味合いですね。ちょくちょくそう言う襲撃で最白から落ちる人見るんで狙いあるならそこっぽい。ただ、正直それオットー本人から話が出ててちょっと考え直したくなってます。それ普通仲間に言わせへんのん?と言う意味合いで。 私が灰なら私狼で妙喰いは普通に考えるので年娘の思考は普通っぽい。否定法がないのが悔しい。 |
603. 村娘 パメラ 22:03
![]() |
![]() |
神>>601 「否定法がないのが悔しい」 うん、わかる。襲撃というのは状況であり、状況は狼が作るものだから。 後、あたしが神真決め打ちを言い出したのは、【機械的な霊ロラが嫌い】というのがあるのよ。霊希望しました(引きました)→対抗出ました→霊ロラです、だと、霊能者なんて、やってれないと思うから。 ニコは真視とろうと頑張ってる点が見受けられるけど、エルにはその気配が感じられないのよね。残念なことに |
604. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
昨日までとは状況違うけどね。娘も。 >464で青の意向があり、>467で本人も●羊としている。にもかかわらず、>470で●屋だからね。 多数決と言えばそれまでだけど、>464だけ考えれば青に合わせても良かった場面。 娘自身もそう思っていた上に、娘が偽を主張している服と同じ結論。これが神の提案なら合わせるのはわかるけど、禍根を残したからね。占ってもいいと思うよ。 ●商○娘 ▼羊で。 |
605. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
や、勘違いしないで欲しいのはゆうてパメラ黒視してへんよってことなんだけど。 なんというか、見た感じ黒視が嫌だというより悔しいだけって感じで、そもそも私とパメラの会話がさっきから壮絶な煽りあいっぽくなってて生産性がねえww ので一端パメラからは身をひこう、なにここ狼なら終盤殴りあえばいい。 |
607. 農夫 ヤコブ 22:14
![]() |
![]() |
ここカタリナ単体の黒要素として提出するのと同時に、ちょっと助言できるレベルの仲間狼も警戒しとくべきか…?と少し。 ライン&単体&消去法で、アルビンが割と濃い灰&エルナ狼予想だったんだけど、ちょっと慎重に考えた方が良いかもしれない。 アルビン、エルナ単体の能力は低くないと思うけど、本人達自分の発言でいっぱいかもだし。 けど、ライン的・単体的にディタ、パメはやはり狼低いと思う。 ペタも前述の通り白い。 |
608. 青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
僕は真占っぽい農との同調が激しかった書も気になりはじめてる。 ●書 ○商 ▼羊 ▽_ 今日は占吊ともに統一にさせて。 そして、吊はともかく占は意見が割れると思っている。 箱の人で喉ある人、第一 2pt 第二 1pt で換算してまとめお願いだよ。 今日は24時でちゃんと締め切るからね。@5 |
610. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
年>>604 「服と同じ結論」 人物|(旅)羊年尼青神旅娘農者書妙服 占一|(者)年屋中羊屋屋羊※屋羊商年 占二|(書)屋妙間屋書書商_商商尼_ 吊一|(年)兵兵兵兵兵兵兵兵兵兵羊商 吊二|(兵)年__年年年羊_羊_年_ ※農個人は商、村の情報なら羊 上記は、2dの占い吊り希望を時系列に直したけど、●屋▼兵は、ジムと同じ結論よ。何か、勘違いしてない? 後、アンカーは>でなく、>>にしてほしいわ。 |
611. 神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
すみません、考察途中ですがすでに眠気がMAXなので希望出します。この状態じゃ追加読み込みで思いついたのもかきとめれんです 提出→【▼羊 ●書○者】 吊りに関して言えば、屋が単体でこれどうなのよ感出てきたのが原因です。屋狼時に予測してる襲撃理由は>>601で言ったように仲間からフォロー出る類と思ってたのでこれもしかして違くないか、と。 占は見てる時どことも切れてないように見えた人から@7 |
615. 農夫 ヤコブ 22:32
![]() |
![]() |
シスターは、>>523とかがなんとなくだけど、狼っぽくない。注視はまだ必要だけど。 オットーはニコ偽主張が本気っぽいのと、パメラとの衝突が人同士の衝突に見える。 クララは……単体すごく信じたいけど、明確なライン切れ要素はまだ拾えていない。 現状、クララを視界の外に出さないようにしつつ、●アルビンを占いたい。 明日僕生きてるか不明なので、僕が死んでたら灰の精査と霊内訳については慎重にして欲しい。 |
616. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
取り越し苦労ならいいけど、僕死んでて視界の外側に狼置いたらすごく厳しくなる。 ついでに。 カタリナ>>164。ここでまとめとして、神父を議論するのは分かるけど、何故ここで突然アルビンの名前が…?と。 カタリナ単体はまとめの意味勘違いといい、非占宣言回さなかったのといい、かなりの不慣れ狼と予想してる。 なので、ここでもしかしたら、カタリナ・アルビン・神父の組み合わせもあったりするのか?と妄想中。 |
619. 羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
少年の「めろんはまるいの」可愛いです・・・。 ★少年 >>579の私を吊って、霊能者判定が「狼」で揃うと残りの灰全員に「村判定」を出したのと同じ、というのはどういう意味ですか?私、能力者の中に一匹。一匹足りません。 あと、私を吊って判定が割れるなら、旅人さんが偽物の場合でも「確定○量産マシーン」になるのは何故でしょうか。 物凄く今更ですけど、今日議題ぺったんこなかったですね。 |
620. 少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
羊>>619 ☆青が旅吊りの話をしていたからだよ。 そして、旅視点のお話さ。 旅視点で、狼が役職1、屋、羊になって 娘、年、屋、尼、者、書、商・・・ 旅視点で全員村が確定する。 そこに農が占いで村判定をうつと 「確定○」になる。ゆっくり読むといいよ。 |
621. 少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
娘、年、尼、者、書、商・・・ 旅視点で全員村が確定する。 あ、屋が入ってた^p^。 てきとーに書きすぎた。てへっ。 さて、本決定に備えて喉を温存するかー、あれ?@0 朝起きたらSETするから心配しないでいいよ^^ 仮に▼羊SETしました。 |
629. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
どーいっても信じてもらえ無さそうだけどさ 書に関してはもうイイワケなの? それで納得しているなら別にいいけどさ たしかに彼女は白いよ? でも逆にそこを怪しんだら ダメな訳なのかな? 発言内容もしっかりしてて考察も的確、村としては理想的とまでいっちゃぁ言い過ぎかもだけど、逆に考えて書がささやきで全くしゃべってない社交性ゼロの狼さんって案を掲げるよ |
634. 行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
5で終盤に~は同意かなぁパメ白いし噛まれなかったらでいいよね。 屋羊比べると屋の方が偽占見えた村っぽいな、総じて農真>旅真、羊狼>屋狼だね。▼羊で提出 占は間に合わないかもだけどざっくりの今の感想と暫定を出しとく 灰は、娘は放置で。終盤噛まれなかったらいいや。今どうこうする人じゃない。年も白くなってきたし放置。 修書者はまだ全く見てないんで変わらず |
636. 旅人 ニコラス 23:43
![]() |
![]() |
それに正直いって 昨日まで吊られるんじゃないのか?っていうカンジだった少が今日になって急に生き生きとしてるのもどこか腑に落ちないだよね。 僕の意見を言わせてもらうと 【●書○少】をしたくてたまらないんだけど? 吊りは羊で仕方ないとは思うんだけどさ、対抗さんに黒出されちゃってるしね? でもこの占い希望は曲げたくないね |
638. 村娘 パメラ 23:46
![]() |
![]() |
勝手に決定出せば寝れる。オトの発言がなくても、明日の占い結果が確定すれば、オトの白黒がわかる。斑なら、吊ってラインを見ればOK。あたしは何も困らない。 ◆者 「俺の心の平穏のためにも教えて」 ディタ白でいいわ、もう。ディタ狼でこの台詞を出したとしたら、すごいとしか言いようがない。エピで好きにして、と言いそう。 ★青 占吊希望の〆切はいつ? 両占視点、どちらもLWのみだから、自由占推奨するわ。 |
640. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
それに今流し見してきて思ったんだけど 黙り決め込んでる尼とか どうも当たり障りのない発言が見え隠れする者とかは どーなの? その辺は村の考え的には占ったりしなくてイイワケなのかな? 第一尼に関しては「場を荒らしたくないから~」とかいってるけど、これは単に狼でしゃべったらボロが出そうだからーに言い換えられないのかな? 僕はそう思ったけど? |
641. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
占いと吊りの希望出しますね。 ●ならず者○司書 ▼パン屋▽僧侶 ならず者と司書さんは、私から見てよくわからないかんじのする灰なので。 僧侶さんは、私は様子見するつもりでしたが、吊られちゃいそうなので質問とか出来なくなるので▽です。 明日はパン屋さん吊ってほしいです。 |
642. ならず者 ディーター 23:54
![]() |
![]() |
・・パメラに決め打たれてしまった。 うーん。俺は、まぁよく見たらパメラ@0だからヨア説得してなくてもそれはしょうがなかったのかと思い直したところだよ。旅がどう思ったかは旅の自由だしな・・・ ニコちゃん>ごめん、俺宛かどうか分からないが、書が中心なの?屋は白狙いだったってこと?でもここが黒なら書も黒いわけ? |
646. パン屋 オットー 00:10
![]() |
![]() |
とりあえず▼羊●自由で提出。 リデルは今日の▼旅辺りの反応が白く見えた。狂見えた狼に見えない。また旅狼でも仲間同士に見えない。 ペタは思考の伸びが白っぽい。パメラは色みたいのは確かだが、羊娘ラインが色濃すぎるような気も。 商書者辺りかな積極的に色みたいと思うのは。 |
648. ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
フリーデルかぁ。>>609が言えるのは相変わらずフリデルらしいと思うけどね。一狼見つかってて、lwフリデルならもうちょっと赤補正入るんじゃないの?と思ってるけど。 パメラちゃんは悩み中。一応、そんなに可笑しくもないのかと思ってしまったし、もっとじっくり考えないと色々無理。 ペタは・・あの理論、どっか可笑しいところを見つけてくれる人が現れるまで、俺には疑えそうもありません。ごみゅん。 そうすると、占 |
652. 旅人 ニコラス 00:17
![]() |
![]() |
今日の尼の発言見てきたところだけどさ 砕けた話、彼女の意見が見えたの>>541だけなんじゃないのかな?ここまで寡黙で意見も持っていない人をそのまま放置するってのもどうかと思ったんだけど? さっきも発言したけど、羊吊りに関しては僕視点黒である屋を吊ってくれという意見もあるんだけど、第三者視点から見る限り僕の信用度は対抗さんを越えるには至らないようだね。ここは反論なしといかせてもらう。 |
653. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
そういえばみんなは 今日統一で占って占い対象が噛まれることは誰も懸念しないワケなのかな?ここで無駄占いになるのは村側からしたら結構痛い結果だと思うんだけど? たしかに逆に白が確定するってのもあるんだけどさ 占いが無駄になるのはイヤだよー? |
654. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
や、ニコちゃん屋吊主張しようよ。というか、屋黒前提の話をできれば展開して欲しいんだが。 俺星つけるの忘れててごめんだけど、俺の>>642とか、答える気にならない? |
655. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
▼羊はほぼ確定かな。 セットしときます。 占い方法は統一なら●書だよね? 自由派が意外と多くて驚いた。 自由派が過半数超えるようなら自由占いにしたい。 統一そんなに微妙かな?@2 本決定と予備用に喉残しときます… |
656. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
>>654 考えまとまるまで他のことやってました ではっと 書に関しては白視が多いんじゃないかと思うし、昨日の時点でも僕自身彼女は白っていっていたよ?でも色々と考えているうちにやっぱり彼女が黒ってことを捨てきりたくないんだよ あと屋についてだけど 彼に関しては黒かな?と思って占い希望をだしてたし 他の人の言葉を借りるとするなら 濃い灰だと思っていたからだよ |
661. 村娘 パメラ 00:33
![]() |
![]() |
人物|服羊年青神農商旅服羊屋者娘 占一|__商書書商修書商者_商商 占二|__娘商者_※年_書_書修 吊一|羊屋羊羊羊羊羊屋羊_羊_羊 吊二|_________修___ ※=者or書 ●商○修▼羊にするわ。リナ狼仮定だけど、リナが非占しなかったのを、誰も赤で指摘しなったのが解せないのよ。 統一のデメリットは、ニコ>>653の指摘通り。見るべきラインが異なるのに、統一する有効性は乏しいと思うわ。 |
666. 司書 クララ 00:40
![]() |
![]() |
あ、ひょっとして僕待ち? とりあえず提出。【●自由 ▼羊】 個人的には●商だけどな。商の連投をざっと見たけど、待った割に内容的には無難というか、切り込んだ意見が見られなかったので。 |
669. 旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
申し訳ないけど僕はもう寝るよ 自由占いとみて占い対象は書でセットさせてもらうよ 明日早起きできたら何かしらの変化はあるかもだけど このセットはそう簡単に変える気はないよ |
672. 青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
色々とバタバタしててごめんね〜。 まとめ完全に失格だよ! >>658 あうあうあー… 明日朝早くてなんだか焦ってしまったよ… ごめんなさい…そりゃ初日占われるわ… 【本決定 ▼羊 自由占い(農は商?旅は書宣言済)】 【明日の判定発表順は旅→農→服→神】 |
675. パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
占い希望に関しては、私なんかよりずっと優秀そうなヤコブが選んだ方がいいだろ的な意味でアバウト。 者商書なら誰の判定見たってプラスになるしね。 書>>668 途中で襲撃される分にはまあいいじゃない、それに私だって白くなりすぎると襲撃されるってことくらい知ってるし調整だってするさ。 今回は寝落ちただけですけどー! |
676. 司書 クララ 01:05
![]() |
![]() |
【本決定確認】お疲れ! 旅>>669 頑なで笑ったwまあよろしく。黒出るといいな。 寝落ちに備えて残りの灰について雑感だけ述べておく。 娘…やっぱ白いと思う。 者…失速してきた印象。 年…悪目立ちのテンションや戦術的なところは白く見え始めた。明日真面目に見る。 尼…明日から本気出す。 |
678. 司書 クララ 01:11
![]() |
![]() |
屋>>675 へー、屋も調整するほうなのか。 ぼ、僕だってちょっと序盤に社畜になってただけですー! 眠いー……でも@3勿体ない…… 明日はやく起きれたら妙の発言見直そう…… ではベッドで鳩チラタイムに移行するのでひとまずオヤスミ!@3 |
679. パン屋 オットー 01:23
![]() |
![]() |
>>677 や、純粋に、すごいなって思った。謙遜されても困る。 私のこのスタイルは、村側に優秀な人がいて初めて許されるからね。 あとパメラ、「ヒーローになりたい」と言ったな。 私の場合はヒロインだ!そこんとこ間違えないで欲しい。 |
681. 司書 クララ 01:25
![]() |
![]() |
うとうと…… 農>>677 いや、ヤコ絶賛真視ですよ? でもヤコに騙されたらっておもうと怖いので、妄信とか言わないことにした!あと旅に悪い気もしたので。 偽要素って真でも出るのになー……綺麗すぎて怖いよーブルブル |
685. ならず者 ディーター 06:28
![]() |
![]() |
おはやう。 朝更新なのに、朝誰も居ない村w うーん。アルビンさんの灰考察、結局出なかったのね。フリデルも。 とりあえずフリデルは、人なら場を荒らすなんて遠慮してないで、しゃべった方がいいぞー。話題は「この人が狼だと思うー」を理由付きで言えばいいだけだ。人ならがんばれー。 |
689. ならず者 ディーター 06:41
![]() |
![]() |
おう。 俺さ、ジムゾンの>>593のペタへの発言のところ、安堵感を感じるのか人っぽいかなぁと思ったんだけどな。年白ならSG狙ってただろうし、狼同士なら、これって赤ログ会話じゃね?本当に年の判断に苦しんでいた人っぽいかなぁと。 まぁ、霊は夜明け後に考えればいいかとは思うけど。 |
690. 神父 ジムゾン 06:43
![]() |
![]() |
おはようございます。何とか起きれました。 シスター>明日は情報けっこうひらけるので、思った事とかばんばん出してってくれると嬉しいです。軽く思ったことからでも良いんですよ?その辺の積み重ねで思考がどういう風に動いてるかとかも見るので臆せず喋ってくれた方が有難いです。 |
692. 神父 ジムゾン 06:53
![]() |
![]() |
ディーターさんおはようございます。 寝てる間の議事録読んでて改めて思ったんですけど、狂注目を浴びる事になった占と片黒で単体言動からGSつくると 白:農>羊≧屋>旅:黒 私の頭の中ではこんな感じなんですよね。ニコラスさん情報出て考える事が出来るというよりはただ単に焦りと疑い撒いててもう言動がナチュラル黒いでいいじゃない……と思ってます。羊白だったらどうしようってちょっと不安になる。 |
695. 神父 ジムゾン 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
オットーさんがもうちょい白と思えてたら旅真の可能性に脅えなくてもいいのに……後ちょっとで夜明けなので、その時に見える物が楽しみであり怖くもあるんですよね。今考えられるのがその辺ってのもあって無駄にぐるぐるしてるだけなのかもしんないですけど。 |
広告