プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
神父 ジムゾン、1票。
少女 リーザ、1票。
司書 クララ、12票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
少女 リーザ、1票。
司書 クララ、12票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター、木こり トーマス の 13 名。
行商人 アルビン 02:30
![]() |
![]() |
ねえねえリデル!このお酒飲んでみてよ! …飲んだ?どう?どんな感じがする? え?「身体が軽くなったようで呪文を唱えたくなった、いあいあはすたー…」 【リデルは異常な精神を持つ人外、人狼だったよ!】 うん?お酒の名前? これはね[黄金の蜂蜜酒]っていうんだよ!綺麗な色してるよね! って言いたかったのにー! |
737. 仕立て屋 エルナ 02:35
![]() |
![]() |
さて、おねーさんの洗濯占いだよー。 おねーさんが持ってる魔法の洗濯板を使って占い対象が着てる灰色の服を洗濯すると対象の色がわかるんだ! どんな板かって? 乙女にそんな質問は禁句だよ! ゴシゴシ、ゴシゴシ・・・、むーん! こ、これは・・・白い! 【フリーデルは人間だよー】 リデル白だったか。▼希望出してごめん。 そして、ディタ狼・アル狂把握。ここが私の正念場だね。 |
738. ならず者 ディーター 02:35
![]() |
![]() |
時間か…では、フリーデルを占うぜ。 お前の本性…見せてもらおう! …エクスカリパー!! [剣から発した光がフリーデルを照らし出す!光の中には、ゴロツキのケツにチェーンソーを突っ込み、邪悪な笑みを浮かべるシスターの姿が見える] うげえ…こいつは… 【フリーデルは人間だったぜ】 |
司書 クララ 02:36
![]() |
![]() |
了解しました。 むー、それにしても今回は大失敗でした。 まさかこんなことになろうとは夢にも思ってなかったです。 どこで差がついたのか。慢心、環境の違い。 たぶん、コアずれ。内容に黒要素はあったにせよ、それに反論する時間とかなかった、と言い訳しておきます。 さて、地上はどうなるかしら? |
740. ならず者 ディーター 02:39
![]() |
![]() |
アルビン狂人のエルナ狼か…完全に予想外してたぜ…考察やり直しだな。 …だが、おかげで生き残ることが出来た。 この状況で俺を信じるのは難しいかもしれないが、信用されるように努力していくつもりなので、信じてほしい。 そして、クララはお疲れ様だぜ。赤陣営は俺一人になっちまったな。 |
741. 青年 ヨアヒム 02:40
![]() |
![]() |
【占い結果、霊能結果確認。】 アルビン襲撃かー。お疲れ様でした。クララも人間だったんだね・・・お疲れ様でした。疑ってしまって申し訳ない。 商が人間で、一応他の2人は尼白ですね。 言い忘れてたけど、オットー、まとめありがとうございます。 それでは今日は休ませてもらいます。おやすみなさい。 |
742. 旅人 ニコラス 02:42
![]() |
![]() |
【判定全部見ました】 アルビン、クララお疲れ様 クララはごめんね、真っ黒に見えたよ でも39発言使いって真っ黒なら充分戦ったと言える! [...は視線を外し口笛を吹きながら、自分のせいでは無いと呟いた] ところで者>>738 【そのリデル人間でも吊らなきゃだめだろ!?】 といった所で、ちょっと昨日の更新前後のログ眺めたら寝ます お休みなさい |
743. 神父 ジムゾン 02:42
![]() |
![]() |
【全判定確認しました】クララ、アルビンお疲れさまでした。 クララ白か…これは疑ってごめん。 でアルビン襲撃でフリーデル2白か。占候補揃って無事でフリーデルの確定情報見れると期待していたけど甘かったか… フリーデルと占候補はそろって見直さなければ。 |
744. パン屋 オットー 02:42
![]() |
![]() |
クララとアルビンお疲れ様 【フリーデルの2白を確認】ほぼ、白確扱いでいいのかな? 【仮決定1:30 本決定2:00】で考えているよ ■1.灰考察 ■2.占考察 ■3.占い先 ■4.吊り先 ■5.占い師ローラーは必要か? |
745. 木こり トーマス 02:43
![]() |
![]() |
【判定等確認】 クララ、アルビン。お疲れ様だな。 お供え物だ っ[炊き込み山菜ごはん][緑茶] クララ白か、疑ってすまなかった。 アルビンは真狂のどっちか確定だな。真かなこれは。狼側には判定での真狂判断はついてなかったはずなのでまだわからんが。 とりあえず今日のところは寝るとしよう。 |
746. 仕立て屋 エルナ 02:44
![]() |
![]() |
【対抗のリデル白判定確認だよ】【クララの人間判定確認だよ】 クララも白ってことは、私の吊り希望どっちも外れてる・・・。 ぐっすり寝て頭リセットして考え直すよ・・・。 おやすみなさい。 |
747. 負傷兵 シモン 02:44
![]() |
![]() |
【フリーデルの2白判定とクララの霊白判定を確認した】 完全誤ロックだったか…これはクララに申し訳ないことをした。挙げた黒要素にけっこう自信もあったし、霊黒判定にかなり期待していたのだが。 そしてアルビン襲撃か。もともとアルビンの印象が一番よかったこともあり、真占襲撃の予感がひしひしと。 不幸中の幸い、今日は参加時間を多めに取れそうなのでもう一度初日のログから振り返って考え直したい。では今夜は休む。 |
748. シスター フリーデル 02:46
![]() |
![]() |
【占霊結果確認。商の襲撃確認】 クララさん、アルビンさんお疲れ様でした。 昨日の最後の商の発言が真っぽすぎて…かなり占い真贋揺らぎましたわ。いっそ者が●出ししてくれたらとかそんなこと思ってませんよ? まぁ狼からも内訳真狂分からないはずなので、昨日の私の占い真贋合ってる可能性だって高いはずです。 それに者真視がかなり強かったので、者に護衛付いてる可能性を考えて者噛むの怖がった可能性も十分ありますし |
司書 クララ 02:52
![]() |
![]() |
地上は黒出しなさげですねー。 あと、私吊り希望した人は反省文4000文字書いてきてください。 それでは、今夜はこの辺で寝ます。アルさんもお疲れ様でした。あとは気楽に観戦しましょうね。 |
751. シスター フリーデル 03:09
![]() |
![]() |
あ、うん。心配になって昨日の商の発言見返してみたんだけどこれやっぱり商狂だと思います。 昨日最後に私を狼と言い切ったところはまぁ彼視点私の最後の方が黒く見えただけだとは思いますけど、者狼ってのまでつくと一気に嘘くさい。 >>679でも単独感あるから服狂とか言ってますけど、騙占狼に単独感あるのなんてあたりまえじゃない派な私です。 ■5.【するべきではない】ですね。今日の商襲撃は者を噛む勇気がなかっ |
752. シスター フリーデル 03:09
![]() |
![]() |
た故の次善策な占い機能破壊だと思います。狼視点でも商真の可能性も考えたはずですし。 私はもう服狼にかなり自信ありますけど、自信があるゆえに最後でいいじゃないと思ってます。それに今日▼服しちゃうと次の日者を噛まれてしまう危険が。というか者真ならそのうち狼が噛んでくれますよおおげさですねぇ。者に一回でも長く占ってもらうためにも、今日は占い師は吊るべきではありませんー。 |
753. シスター フリーデル 03:34
![]() |
![]() |
今ちょっと気になったんですが、もし服狼ならなんで私に●出さなかったんでしょう? もし服が私に●出した場合、恐らく今日は私吊りになっていた可能性が高いはずです。次の日偽確定し、真占い生存になるのを恐れたのでしょうか。そうなるともう狩人食べるまで占い師最後まで残りますしね。 まず護衛されていない商を噛んだところから、今回の狼は割りと弱気な気がします。強気であれば農噛んで狂に偽黒出させるはずですしね。 |
754. シスター フリーデル 03:34
![]() |
![]() |
あら?そう考えると昨日の私に黒だす気マンマンだった商の言動がご主人様へのメッセージだったんじゃないですかこれ? 昨日の商の最後の発言、アレは自分が噛まれた場合は私吊り者狼へ世論を引っ張る種になりますし、もし確白を噛んだ場合であればちゃんと私に偽黒出しますよーっていうメッセージでしょうこれ。 商真だった場合、さも確定情報のように私吊りや者狼なんて言わないでしょう。せいぜい疑ってるくらいにするはず。 |
755. 村娘 パメラ 07:26
![]() |
![]() |
おは! 【各判定確認したでー】 うーん、クララ白、アルビン襲撃か…。アルビンに関してはかなり判断に迷っとったから…。とにかく人間ではある、っつうことやな。2人ともお疲れさまやでー。 早速議事に潜りたい所やねんけど一旦離脱。 また夕方辺りに顔出すわー。 |
758. 村娘 パメラ 12:06
![]() |
![]() |
いいと思うでー。大体こんな感じで。うん、理解して貰えないような気がしてきた!あと喋りが普通になってるのは内緒! 上記のような印象を持っとったから2日目一発目の霊の反応についても白いなーと感じたわー。 リデルに関してやけど。 私とはちょっとタイプというか合わん気がひしひしとしとって今日の結果みたいなんが一番困るわけやけど…。素直に2白っつうことでぶん投げとくわー。 時間無くなったー。また後でー。 |
759. 負傷兵 シモン 12:08
![]() |
![]() |
少し顔出し。 ■5.今日の開始には反対。>>747では真占襲撃予想としたが当然確定情報ではなく、もし残っている真占を吊ってしまったらと考えると恐ろしい。 ロラの利点を無理矢理考えても狩保護がせいぜいで、それも真の可能性の残る占い師を吊ってまでと考えるとむしろ本末転倒かと。狼占1本吊りには魅力を感じなくもないが、当てる自信はまだない。 ▼灰▼灰▼占▼占▼灰▼灰を基本路線としつつ、残狼数・偽確の有無 |
760. 負傷兵 シモン 12:09
![]() |
![]() |
・GJなどの状況により軌道修正していくのが最善と考える。 |屋|服者|農|修兵旅妙青娘神宿樵|▼書▲商 |霊|占占|白|臼灰灰灰灰灰灰灰灰|▼白▲占 私を含む灰9人に使える吊り手は4。つまり村視点で5人、私視点で4人を白決め打てばいいとも言える。昨日ちょうど4人を能力処理不要枠としたところだが、自信を持って白決め打てるかいま一度再考したい…ニコラスだけはもう確信を持ってもいいかと考えているが。 |
761. 負傷兵 シモン 12:09
![]() |
![]() |
そして今日のフリーデルの発言が非常に納得しがたい。特に修>>753以降はあまりにも強引すぎる。 アルビン襲撃が弱気とは…客観的に見て昨日のアルビンは信用を持ち直しつつあったし、私にはむしろやや強気なくらいの襲撃と感じられたが。「強気であれば農噛んで~」も疑問。狂の偽黒頼みで非占非霊の確白を襲撃するなど弱気もいいところではないか。 何か…強気な自分は狼ではないと遠回しに訴える狙いにも見えてならない。 |
763. シスター フリーデル 14:11
![]() |
![]() |
と思うんです。 そもそも狼からしたらせっかくベグったわけなんだからどうしても占いロラはして欲しいはず。じゃないとベグした意味がほぼないじゃないですか。兵の動きは慎重といえば慎重ですけど、狼有利になるような動きに見えてきましたよ。 あと狼弱気は違うとおっしゃいますが、私には弱気に見えましたよ。 そもそも狼にとって狂噛みはほとんどの場合悪手です。狼の勝ち筋は村を4人吊らせること。狂噛みはそれから遠ざ |
764. シスター フリーデル 14:11
![]() |
![]() |
かるのでやるべきではないんですよ基本的に。 それでもベグったということは占い機能にビビってるということでしょう。一番真視貰ってる者を噛むのはGJの可能性あるし、それなら商を噛もうという思考じゃないですかこれ? これを弱気といわず何を弱気というのか。自信あるなら確白噛んでひよればいいじゃないですか。 というか前にも書きましたが昨日の商が偽黒出す前提の狂の動きそのものですよこれ。 |
行商人 アルビン 14:25
![]() |
![]() |
もうリデルの芳ばしさが半端じゃないw 死人に口無しと言わんばかりだなぁ…その程度の突っ込み昨日もできたでしょー そして僕狂視点だとしてもリデルの色わかんないんだから偽黒前提っておかしいし、無理ある論理展開すぎるよリデル…狼さんだったっぽいね |
765. シスター フリーデル 14:55
![]() |
![]() |
鳩からです。 先ほど兵怪しいと言いましたが、慎重という意味では娘もですね。私兵娘のどっちかに1狼いる気がします。 で、両狼はないと思うんですよ。兵娘狼ならベグる意味ほぼないですわよね。1狼は占いに近い位置にいたんじゃないでしょうか? そして慎重派に1狼と過程すると、妙は白な気がします。もう占いを恐れてベグに走る意味が薄いかと。このままだと吊られそうですしね。 |
766. 農夫 ヤコブ 15:05
![]() |
![]() |
昨日は会議に参加できなくてみんなごめん。 オットー、まとめありがとう。全然フォローとかできなくて済まなかった… 【占い、霊能の判定結果確認しました。】 【アルビン襲撃を確認しました。】 アルビン、クララお疲れ様でした。クララは疑ってしまい申し訳ない… ■5.占ロラはあまりやりたくないなぁ。 狩人の保護をメリットとしても、2GJしないと吊り手は増えないわけだし。 |
767. 少女 リーザ 15:57
![]() |
![]() |
商アルは狂かなあ。 服狼だとして、狼側も確信はしてなかったはずだけど、服に助け舟を出そうとした狂を切ることで、狂を真ぽく見せようとした感じ?でも、お友達の狂を切って真占を残しておくメリットは無い気がするのー! 屋が狼なら、商は真かなあ? でも、服狼な気がするのー! |
769. 農夫 ヤコブ 16:11
![]() |
![]() |
ディーター 真占いとして見てるけど、 >>740は者の1d2dの印象と比較するとなんだか違和感。 僕の中で者は「俺が真占いだからどっしりかまえているぜ」っていうような印象をもってたし、 「この状況で俺を信じるのは難しいかも~」って、襲撃されたのは確かに商だけど、真視を多く得ていた者が、そんな切羽詰まってる状況なのかな?と思いました。 ★者「この状況で俺を信じるのは難しい」理由ってなんでしょうか? |
770. 農夫 ヤコブ 16:14
![]() |
![]() |
エルナ 2dに初日灰の印象を書いているけど、濃厚な灰考察をする人がこの村には多いので、それと比較するとどうしても考察が薄いなと感じるけど(…僕もあんまり人のこと言えないが)特に引っかかる部分もないし、>>544灰雑感は苦手だけど頑張ってみるの言葉にある通り自分の考えを頑張って開示していると思う。 少し真印象が上がってます。ただ、やはり初日の旅とのやり取りを考えると現状 狼>狂>真 かなぁ |
776. 村娘 パメラ 16:53
![]() |
![]() |
リデルについて。直近の発言は悪目立ちしすぎやわー。ここ狼なら真抜けてるってことやんな?せっかく2白貰えとるのに…。うち疑いはともかくわざわざ兵にふっかける必要は無いと感じるわ。 うん、やっぱりここ白でいいわー。放置放置。本音を言うと助かったというか…2白っつう結果をどう消化すればええか迷ってたと思うし。白打てそうでホッとした。 ただ、疑い所(青とかよね?)をもっと精査して欲しいとは思うでー。 |
778. 旅人 ニコラス 17:11
![]() |
![]() |
消去法でなく服考察 狼騒動自体ではなく「占」という役職に強い不慣れ感を感じる(騙りを含む) 昨日までで信用差があそこまでついている真ならば 焦り、悲しみ、怒り この辺がでてきてよさそうだけど とてもマイペース。他の人の言う「灰への切り込みが浅い」はスキル要素だと思うのでそこで偽視はしてないけど 慣れているなら切り込みは浅いし、慣れていないなら乗っ取りに対する焦りが無い どちらにしても偽だと思う=狼 |
779. 旅人 ニコラス 17:18
![]() |
![]() |
【意見を変えるよ】 >>750 服吊りなら推奨する 占いロラするかは再考、者を決め打つかどうかはまだ議論の余地あり ただし、灰吊りになっても容認はする ただ、はっきり言ってしまえば僕や兵を占ったときに 者白服黒判定出たとして僕や兵を吊れるのか?という疑問がある 真だとしても灰をつれないのなら、霊判定が生きてるうちに内わけ確定させたい気持ちがある 狼の一本吊りがありえるだけに、攻めたいと思う |
781. 宿屋の女主人 レジーナ 18:05
![]() |
![]() |
自分的にいくつか思い当る物はあったけれど、ニコラスの考えが知りたい。 ★服吊り有って考えだけど、尼>>752で挙げられてる者噛みの恐れについてはどう考えてる? ちょと意見纏める前に回答貰いたいので早めに 考察はまた夜に。 |
785. 仕立て屋 エルナ 18:59
![]() |
![]() |
あと、今日のリデルとシモを見て気になること。2人のすれ違いは単に性格の違いだと思うんだよね。 リデルは正解不正解に関わらず、まず突っ込んで外れだったら考え直したいタイプみたいだし、シモはぎりぎりまで悩んで最後に決め打ちたいタイプに見えてるよ。 そこが噛み合わなくてお互いに黒く見えてる気がする。シモも白く見えてるので、白同士の争いは見たくないかな。お互いで理解しあえればいいのにと思ってるよ。 |
786. 村娘 パメラ 19:00
![]() |
![]() |
>>685ニコラス 返事遅くなってごめんよ、☆まず、神が初日と比べて意外と読み取れなさそうやった。ここ占いあるうちに見ておかなと思って占いに。修希望は前日から引き続き。 吊りやけども。▼妙で挙げたのは整理吊り。整理、って言葉嫌いやねんけど…。うん、発言する難しさはうちも十二分に理解しとるねんけどな。あ、うちの投げた質問の回答は割としっかり返ってくるのに他の発言が増えんってのは少し気になっとったけど |
787. 村娘 パメラ 19:00
![]() |
![]() |
でもってな…。単体で書はなかなか判断し辛い枠で明確な要素も挙げず吊り希望するのは申し訳ないなという部分もあった。(ここはうちの力不足である) ただやっぱり他に黒い、って人もおらんかったし…。消去法、という意味合いでの▽書希望になった感じやわー。 |
788. 村娘 パメラ 19:21
![]() |
![]() |
議題の■5について考えとった。 答えとしてはイエス、商真は捨てきれん。怖いわ。ただやっぱり者は真視してるし真っぽいしできるだけ占いをしてもらいたいわ。やからもうちょっと待ったほうがええと思うけど…。手順的な計算は苦手やから大丈夫かは…うん、>>759辺りでいいのではとうちは思いました。まる(丸投げ |
789. 村娘 パメラ 19:22
![]() |
![]() |
で、>>760にティンときた系やわー。 昨日辺りから窺えるシモンとニコラスの美しいまでの相互白視。村が手を繋いだ時って強いし期待してるー。うちここ両白やと思うわ。フリーデルも前述の通り白打てそう。これで3人打てそうな気配。残りをなんとかして判断できれば…。いけそうな気がする! これ、違ってたら恥ずかしいんやけど。 |
790. 木こり トーマス 20:27
![]() |
![]() |
ただいま、そして同時に言っておかなければならないことが 21時頃から決定付近までほぼ鳩も箱も触れることができそうにない、決定確認とかはできるかもしれないが、発言ができるかが微妙だ。 みんなすまない。 ■5.商真だと思うなら今日から、服者真を見るなら早いかな。まぁ者真の目は十分あるのでまだ早いとは思うな。 |
794. 木こり トーマス 21:00
![]() |
![]() |
すまない、タイムアップだな。 占は商を真狼どちらかで見ていたので真かなとは思ったのだが、者について、リデルの意見と、>>687がな真の苛立ちっぽく映る。相変わらず真寄り、偽なら狼は変わらず。 服は真狂予想だったが、狼もあるのかと思い直し、突っ込みが浅いのはライン見せたくないのかも、とな。 希望は占吊るなら【▼服】 灰なら修兵は白寄りになったので【▼青▽娘●娘○青】正直ヨアは精査できてない、パメは吊 |
796. パン屋 オットー 21:06
![]() |
![]() |
ただいまー、ログは今読んでる ヤコブはフォローありがとうだよ。 質問など期待してます。 役|霊占占|白臼|灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼書▲商 /|屋服者|農修|樵青宿兵神娘旅妙 狼残3 ●|___|__|娘_______ ○|___|__|青_______ ▼|___|__|青_______ ▽|___|__|娘_______ |
797. ならず者 ディーター 21:40
![]() |
![]() |
ただいま戻ったぜ。まだ斜め読みだが、来ている質問に答えるぜ。 >>769ヤコブ 状況考察からだな。判定割れなかった以上、狼視点でも俺とアルの真狂判断はついていなかった筈だ。また、3-1で、占霊どちらも襲撃しやすい状況にあった以上、狼は真の可能性が高いと思った方を襲撃した筈。狼には昨日の時点で服狼の確定情報が入っている分、村人より真占見極めの精度が高かった筈だし、 |
798. ならず者 ディーター 21:40
![]() |
![]() |
客観的に考えて残った俺は偽の可能性が高いと思われると思ったからだ。それと、昨日の時点で俺と商の信用度は五分だと思ってたぜ。全員分集計したわけじゃないが… …で、上記の理由により、説得力ある考察も踏まえずに俺を真視してくる奴がいたら、個人的には少し怪しいと感じるかな。状況踏まえると普通は怪しむはずだと思うんだが…。ちょっとここら辺の発言見直してくるか。 んじゃ、議事精査してくる。 |
803. 宿屋の女主人 レジーナ 22:04
![]() |
![]() |
こぴぺミスした;; 「探り探り占い師の役目をこなそうとしている」という占い師像なら、上の敏感さも個人的にしっくり来る。 あとは>>687これは素直に、真占いの感情の発露に見えた。ただ騙り慣れしてて大胆な狼なら十分演技でやってのける範囲、そこが懸念だった。けどそれは弱まったかな。 よって自分の者真視は強まった。 うまく纏まってるかな 分かりにくい所、理屈がおかしいところがあったらつっこんでくれ。 |
806. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
☆宿>>780 結局上手く言語化できなかったから、この発言黒っぽい!を探してくるのー! GSなのー! 白 旅者>兵木>娘神>宿>青>服尼 黒 娘は序盤からリズを引き上げてくれようとする、不思議な優しいおねぇちゃんという感情白に流されそうになるのー! 神は印象が薄いのー! この2人は保留という意味で真ん中なのー! |
807. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
ログ読み直し中だが、とりあえずオットー。確霊の君が占い師たちより先に判定発表してどうする。明日からは占い師全員の判定を確認するまで待つように…占い師候補吊った日は即発表でいいが。 それにしてもディーター真派が多いな。私は商真服狂者狼を強めに見ているが。昨日は占考察を出さずじまいだったが、ディーターをあまり真視していなかったことは発言の端々に現れていたと思う。オットーからの偽視に対する者>>687 |
814. ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
ているから、なんかちょっと演技っぽく見えちまうぜ。司に関しては、旅も>>742「真っ黒に見えたよ」と言ってるが、旅の場合は前衛&攻撃型だからそんな気にならないんだが…。 ついでに、答えやすい議題から答える。 ■2.俺視点では、仕狼で確定だ。正直狂の可能性強めに見てたので意外だぜ。 ■5.個人的には俺真で決め打って欲しいな。信用を得れるように努力したいと思っているぜ。 |
816. 宿屋の女主人 レジーナ 22:53
![]() |
![]() |
他占い師について。 まずアルビン。旅に挙げられている灰票からの違和感…は私はそれほど共感しなかった。>>585で既に白位置でない=黒ロックしていると言っている。ので…そこから真の可能性を捨てるのは無理。ただ、遺言(?)は…ねえ…どうしても誘導臭いなあとは思ってしまう。真占いならなぜ待たなかった、って突っ込みたいね…。ただ純粋に、あの発言・そして更新まで2分の状況で、 |
818. 宿屋の女主人 レジーナ 22:58
![]() |
![]() |
ただ純粋に、あの発言・そして更新まで2分の状況で、狼と意思疎通取れたのかっていうのは疑問に思う。そう考えると誘導ってのも微妙かねぇ… >>813 自信あったし過信してた。あのあたりの思考開示必要かい?…難しいけどねえ…吊られぎわが白く見えなかった。パッション要素なんだけれどね。今見ると微妙なところで、色眼鏡があったのかな、とは思うけれど。。その時は黒にしか見えなくてねぇ… |
819. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
ではないと思う。そこで終わらないでじゃあどういう反応ならよかったんだと聞いてきたことは僕の考え聞きたいように思えた。考察見ても狼予想した商からラインたどって灰見ていくのはしっかり狼探しているように見える。狼探している感じは服よりも強い。とくに違和感持ったところ無いので服よりも真目でみている。 結論として服が偽というより狼に見えてきているけど占吊りは外した場合が恐ろしいので変わらず反対です。 |
820. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
戻りました。遅くなってしまってすみません。取り急ぎ、できてるところから議題回答していきます。 ■2.襲撃されてしまうと、そっちが真のような気がしてしまうのが人情・・・ではないか。正直なところ、者真寄りで見てたのですがそこまで自信はないです。ディーターは誠実な態度を狼を探す姿勢で真視を得るスタンダードなタイプ。 |
821. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
>>687のぼやきは素直な心情に思えますけど、せっかくがんばって真視を得た偽がその一言で偽視されたら、やっぱり同じように思うかな?という気もしますかね。 アルビンは逆に型に囚われない自由なタイプで、結構こういう真いるいるって感じがします。すごく納得できるという訳ではないんですけど、逆にこれといって怪しい要素も拾えませんでした。 |
822. 青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
狂だという意見も読ませてもらいましたが、そうかもしれないけど、そういう真もいるんじゃない?くらいにしか今は思えません。 エルナは灰考察とか、誠意を見せようという姿勢が感じられるようになったと思います。ただ、他の2人に比べるとやっぱり受身な印象は否めないかな・・・これは性格的なものかも知れませんけど。それと、昨日襲撃に関する懸念をほとんど見せなかったのは、どうしても偽っぽく見えてしまいます。 |
824. 宿屋の女主人 レジーナ 23:09
![]() |
![]() |
もう少し精査する。 エルナは…焦り・伸びどちらも見えない所が、偽印象。真なら判定が証明してくれる?余裕、というのとは違うと思う。黒引けないと判定で証明なんて出来ないしねぇ。だから黒引けない焦りが見えてもおかしくない所なのに、それが無い。あと灰との対話が無い。視点が俯瞰的すぎるというか。黒見つけようとしてるなら、少しでも違和感を感じたところに積極的に★飛ばすんじゃないかねぇ。 |
827. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
■5.なので、者真の可能性もそれなりに考え、ローラーはまだしなくていいと思います。今は霊能結果見れる内に灰吊りたいところですね。 ■1.尼:一応状況黒、と言えるのかなぁ?でも3日目に占機能破壊はよくあるパターンなので、そこはあまり関係ないかもしれませんね。者真なら白なんですが・・・思考が僕とだいぶ違うので、いまいち読み込めてません。保留です。 |
829. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
旅:1つ気になったのが、>>772尼の発言に対して視点漏れじゃないというフォローをしてますけど、仮に尼狼だとして、更に何らかの理由で商狂を強く思っていたとしても、2白もらってる=生きてる占2両方が偽と分かってるはずなので、そんな視点漏れ有り得ないと思うんですよね。正直、逆に尼白を知ってる旅の視点漏れとも思えてしまいます。 ★旅 些細なことかもしれませんが、できたらちょっと説明してもらいたいかな。 |
832. パン屋 オットー 23:29
![]() |
![]() |
まだシモンくらいしかまともに見れていない。 ★ニコラス:占いローラーしない場合、灰吊りなら誰希望? 現状 /|屋服者|農修|樵旅青宿兵神娘妙 ●|___|__|娘服______ ○|___|__|青_______ ▼|___|__|青娘______ ▽|___|__|娘妙______ |
833. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
妙:初日や今日もかな、発言促された後に結構喋ってくれてるので、そこまで不慣れとか考えなくてもいいんじゃないかと思ってます。自占は単に焦って出てしまっただけのように思えますし、そういうところで要素とるのはあんまり良くない気はしますかね・・・強いて言うなら単独感かな。盤面整理というなら消極的反対、という気持ちです。 |
835. 仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
ヨア>>822 襲撃懸念は全くなかったわけじゃないけど、あれだけ偽視されてる私を襲撃する物好きな狼がいるとは思わないからあまり気にしてなかったよ。懸念を見せたところでアピでしょ?くらいに思われると思ってたよ。 |
838. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
旅>>836 回答ありがとうございます。確かに決め打ってるって言ってましたね。 あと、尼の発言をそこまで深くは考えてませんでした。単に、商狂を知ってる視点漏れになんてとらないよなぁ?くらいにしか。ま、ネタだったって言われてしまうとそれまでなんですけどね(^^; |
839. 宿屋の女主人 レジーナ 23:46
![]() |
![]() |
あ、あと今日の吊り票だけど【▼服で提出したい。】自分の中で服真とどうしても思えない。商者の真偽判断も含めて、霊機能のあるうちに色見て材料集めておきたい。 あとは、灰の中でそれほど吊りたい怪しい黒いって人間が居ない。リーザもこのまま伸ばせれば…判断つく?という感じ。一応の灰の希望も出すつもりだけど、それでも最疑いってだけで吊りたいじゃないってことは了承してくれ。 |
司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
ゆっくりまったりクララの墓下狼騒動観戦記~そしてメガネは永遠に~ さて、今戻ってきましたが、相変わらず地上は考察発言多いですね。 議事読んでないですが、本日からの占ロラ開始はないと思いますので、服吊りたいといってるニコさんが目立ちますね。 あとまとめ役のオットーさんはあまり思考開示はしないほうがいいと思うのですが、そのへんどうなんでしょうか。 |
843. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
リーザ:今のままでは寡黙吊り候補No1で何しろ情報が少ない。 人っぽいイメージはあるが怪しいと思う判断基準も明確ではないので後半まで残しておくのは村にとってマイナスになるだろう ★占ロラ希望の人は灰吊りの希望も出す事 /|屋服者|農修|樵旅宿青兵神娘妙 ●|兵__|__|娘娘______ ○|旅__|__|青妙______ ▼|妙__|__|青服服_____ ▽|宿__|__|娘_______ |
844. 宿屋の女主人 レジーナ 00:00
![]() |
![]() |
>屋 商狂ぱたん☆服者で服が偽視されている状態。商視点服がヘマした狼だという懸念は大きいと思う。このまま2-2になれば者に護衛が集中し、占い機能破壊がままならない可能性もある。自分が出て信用を取らなければと思った…と解釈してるよ。 黒出ると思った理由☆これ書狼だろ!!と思ってたから。 納得できる理由☆凄く言語化難しいことを訊くねえ…灰考察も含めての話ね。仮定として、 |
848. 少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
☆屋>>842 アルビン狂視なのー! 何度か言ったけど、服狼をかばうためだと思ったのー! 狂人が霊能に出た方がメリットがあると言って霊能に名乗り出る方が視点漏れだと思うのー! 出るわけないじゃないか、と思わせたかったんだと思うのー! |
850. 宿屋の女主人 レジーナ 00:07
![]() |
![]() |
仮定として、「服真が考察を進め、狼を見つける方針が出来てるから焦ってない」とするには>>663「考察できなかった組占い」見る限り難しいよね、って話だよ。ごめん答えになってない?「軽い」と称したのは私の好みの問題かね。 ★まとめの方針として、妙に促しする気はないってこと? ごめん喉無いからGSに変更無い部分は軽く。 旅白視は引き続き。娘はちょっと勢い落ちてる?と気になったけれど、 |
851. 神父 ジムゾン 00:11
![]() |
![]() |
屋>>842 まだアルビン真か狂か判断付いていません。一応僕の考えはアルビン狂なら2−2のメリットとくことで自分狂ではないと思ってもらおうとした真決め打ちを狙ったのではと考えています。 フリーデルの対処はフリーデルの発言見て決めるつもりです。狂が白だした理由は白だしマシーンに徹する気、尼の狼の目を見たなどいろいろ考えられわかりません。者狂なら尼の懐柔の可能性もあるかな。 |
852. 宿屋の女主人 レジーナ 00:11
![]() |
![]() |
>>776で困るとしたフリーデルに気軽に白打ってるところとかやっぱり軽い&白いなと思うよ。まだ保留で大丈夫に思う 修はねえ…者真服狼商狂を超決め打ちで、他は全然考えてないこと伝わってくる…wもう人だとしたらそういうスタイルなんだろうな、と納得しちゃってるんだけれど。。 誘導してる狼かロック体質の村か、どう判断つけていいのか分からない。目が滑ってる感は否めないので者商の内訳含め判断する時間が欲しい。 |
853. 青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
>宿 ☆尼:そうですね、正直発言だけ見るとかなり黒く感じます。ただ尼狼だとすると、ここまであからさまに悪目立ちするかなぁ?という疑問と、一応者真の場合は白だという事実で、かなり揺らいでいるところです。もっと尼の発言を精査したいんですが、頭が追いついてません。申し訳ない。 |
854. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
>宿 ☆妙:うーん、そこまで不慣れに見えないって程度ですけど・・・何か聞くと答えてくれるし、ちょっと失礼な言い方になりますが、結構発言に破綻があるじゃないですか。たぶん素直に答えてくれてるからだと思うんですよね。戦術的寡黙って、もっと答えてくれないというか、ボロを出さないことに必死になるんじゃないかと。なので、その可能性はあまりないと思ってます。これで演技だったら泣きますね(^^; |
司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
うーん、本日服吊りは手順的に考えたらないと思うのですが、それを押す人が二人も出てくるとは。 この村黒いと思った人に対しては非常にあたりがきつくなりますね。具体例として私。 そしてリーザの発言が妬ましいです。がたごとがたごと。 |
司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
アルビンさん、こんばんわ。 地上は混とんとしてますが墓下はまったり行きたいです。 今夜のお酒とおつまみ 【赤ワイン】【チーズ】【ビーフジャーキー】 さーて、次に私たちのところに来るのは誰なのかしら。 |
861. 宿屋の女主人 レジーナ 00:27
![]() |
![]() |
商真パタンに関しては精査不足であんまり出せないんだけれど…>>851などで挙げられている理由じゃないかなあと思うよ。 >青・屋 回答ありがとう。 妙は、自分でも余裕感や防御感0なところは狼ぽくないと思いつつ。このまま発言少ない・灰との対話少ない状態で残すのは村だとしても純粋に不安だというのがずっと言ってる意見。雑感出しますは2回肩すかし喰らってるんだけど、出してくれるっていうのを信じて待ちたい |
868. パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
リーザ:>>806突っ込もうと思ったら同志ヤコブから突っ込まれていた。 者真ならフリーデルは黒にならないよw ★リーザ的にパッションでもいいが、どういう発言をしたら怪しいとか何かがおかしいと思う? 兵・旅・青の三名だけでいいので、彼らの性格や違和感を感じる発言があれば具体的じゃなくて良いので挙げてほしい。 |
870. 仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
中身薄いのは重々承知してるけど、現状の灰考察出してみるね。 ニコ 今日のリデル・シモの仲裁を見ても、それまでの姿勢を見ても疑いようがないレベルだね。今更私がコメントするまでもないだろうけど。 シモ 慎重な姿勢は変わらずという感じだね。それだけに今日のリデルロックは気になるけど、あれは性格が合わないだけに見えるね。姿勢が一貫してるし違和感は感じないね。 |
872. 仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
パメ 初日の頃は発言の軽さから放置枠印象だったけど、ここにきて伸びが少ないように見えるね。今日は白視してるところに触れてる感じだけど、他の灰の見方が気になるな。 リズ 正直状況白(SGっぽい)と単独臭しか白取れてないのは事実だね。後は私のSGセンサーに反応というか共感白はあるかも。ただ、その上で意見を作った感がなく思ったことを素直に言ってる感じなので狼っぽさは感じないよ。 |
873. 仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
ヨア 質問も発言も多いし考えはわかりやすいのだけどやや印象が薄い感じだよ。みんなが白視するニコに切り込む所が白印象だけど、それ以上の印象は取れない感じかな。 ジム じっくり考察しながら意見を出すタイプかな。リデルへの質問や私への質問を見る限り気になる所を深く見てる印象。その分他への踏み込みが甘く見える気もするね。 以上のGSをまとめるとこんな感じだね。 白 旅>兵宿樵>娘妙>青神 黒 |
874. 農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
明日は生きてなさそうなので まとめて思うところ書いておきます。 ■灰考察 木 2d>>686のように若干寡黙よりだったリーザに意見を促そうとしたりする姿勢は とても好感がもてたし、質問をポンポン飛ばして周りとの対話から狼を見つけ出そうとする トーマスのスタイルは村人っぽくみえる。白寄り |
875. 農夫 ヤコブ 00:38
![]() |
![]() |
妙 実は寡黙狼でラインが見えづらいのか、村人だからラインがないのか 判断が難しいなあぁ でも、僕は今日の妙のなんとか頑張って発言しようとしてる村人に見えた。 >>815の解答でもそう感じた。 村人ならがんばって狼探し出してほしいなぁ。 旅 初日から3dまで思考の流れの変化は感じられないなぁ ほぼ村人だと決め打ちしてる。 |
行商人 アルビン 00:38
![]() |
![]() |
クララこんばんはー! 今はいそいそと次に来るであろう人達の為に準備中だよーw 今日は誰くるかね~個人的にはあれだけ愛したリデルにきて欲しいけど、多分▼服、▲屋強襲か▲農だろうね |
876. 仕立て屋 エルナ 00:39
![]() |
![]() |
シモ>>869 真贋がそれなりに拮抗してればそう思うだろうけど、あれだけ偽視されてる私を私以外の誰が真に思うのかな? 真狂不明の襲撃なら真を抜きたいけど、狼が私を真と見てくれるとは全然思わなかったよ。せいぜい狂と見て襲撃してくるぐらいだろうけど、真贋がかけ離れた狂(?)を襲撃するメリットはないと思うよ。 確実に襲撃されないわけじゃないけど、だから襲撃懸念はほとんどなかったよ。 |
880. 農夫 ヤコブ 00:42
![]() |
![]() |
修 若干>>762のようにこうだ、と決めたら突っ走る感はあるけど、それは初日に感じたフットワークの軽さと表裏一体のものだと思う。今日の2占いから(白?)の状況的な面も含めて少し白よりかなぁ。 |
881. 農夫 ヤコブ 00:44
![]() |
![]() |
青 んん、さまざまな人へ積極的に質問してるし、悪くない印象を受けました。 でもだからこそ 青娘の接点が初日にちょっと質問しあったぐらいでそれ以降切りこみがないということに 娘青ラインの意図的な薄さを感じました。3日目でラインなんて考えてもしょうがないかもしれないですけど。 ぱっと見だけど3d現時点でも特に娘と接点ないみたいですし 灰 |
司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
吊の方は服あるのかなーと思いつつ、リザ吊りに流れたらどうしてあげようかなーと、今からいろいろ考えてます(悪い顔) 襲撃はヤコさんじゃないでしょうか。さすがにここは霊守っているでしょう。一度GJ出されても吊り数増えないとはいえ、お弁当いるのですしまだギャンブルするところではないかと。 あ、でも灰から狼一本釣りされたら霊襲っておきたいですね。 |
882. 仕立て屋 エルナ 00:45
![]() |
![]() |
本日の希望出しておくね。 【●青 ▼神】 基本的に>>873のGSの通り。リズまでの6人は白目に見てるので第二までは厳しいかな。 白保護占いも片占いになってる以上これ以上どうしようもないしって感じ。 ヨアとジムの差はほとんどないよ。ヨアの方が発言わかりやすそうだからってぐらい。 |
883. 宿屋の女主人 レジーナ 00:46
![]() |
![]() |
ちょっと灰評薄い…占いにロックしすぎたかもしれないねぇ… 兵:引き続き、ざっと見では違和感は感じず。レスポンスの軽さが考えて次々発言してる村目に見える。ぶれが有るとすればロックかけてる修兵論争だと思うけど、ごめんそこまで読み込めてない。もう少し読む。 樵神はちょと2dから印象の変化なし。引き続きの印象だと白目かなあとだけ。樵はGSからの引き出しになるけど、占い使いたいかも。 |
885. 村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
青:今日のニコラス切り込みは白要素やと。 今日の分の灰考察が出揃ってないけど、無理にねじ曲げて考察作って疑い先作ってたら今までのヨアヒムを見る限りでは解る気がするわ。出てくる考察次第やけどここまだ保留取り置きでいいと思っとる。 樵:今日は忙しそうでリアル大事に。>>794見ておおうち希望?と思ったんやけど、改めて発言追ったら氷解。青と同位置ぐらいかなあ。 |
886. パン屋 オットー 00:50
![]() |
![]() |
ジムゾン:特に気になる部分はあんまり無かった ★樵・青・宿の考察を性格分析も含め重点的にお願いします。 トーマス:時間があれなのでまた明日に期待。 【ヤコブは発言@が残り少ないので喉を残しておいて】 /|屋服者|農修|樵旅宿青兵神娘妙 ●|兵青_|__|娘娘______ ○|旅__|__|青妙______ ▼|妙神_|__|青服服_____ ▽|宿__|__|娘_______ |
行商人 アルビン 00:51
![]() |
![]() |
いや、僕は▼服が村の最善手だと思うよ 如何に真の目が残ってるとはいえ、この信用差じゃ斑出ても信用しないでしょ皆w それなら▼服して白出れば者狼確定して修を見直す事もできる、黒出るなら狼視点でも者が真に見えて者襲撃したくなる まぁ昨日僕襲撃な時点で僕は修者狼決め打ってるけどね~ LWは兵か娘と予想、他は村でしょー |
887. 仕立て屋 エルナ 00:51
![]() |
![]() |
あ、議題回答の一部残ってたね。 ■2.者=狼 としか答えようがないよね。 って、今頃昨日占い考察出してないことに気づいたよ・・・。 基本>>450からほとんど動いてなかったけどね。 ディタとアルはどっちも狂狼ある感じだったので、アル襲撃で狂狼がはっきりわかった以上の情報はなかったよ。 ■5.No ここまで信用差取られたら真に見て欲しいとはいえないけど、立場上は反対せざるをえないね。 |
888. 宿屋の女主人 レジーナ 00:51
![]() |
![]() |
神は思考に違和感感じず。疑問に思って質問飛ばしてる部分が多いので、反映を見ていきたい。 神★私の服評についてはどう思う? というか吊りにかけたいところ真面目に無いんだけれどw 注視が必要、疑い目線で見始めてます、という意味では 【▼娘】 かな。灰評で保留できるとしたのは、これだけ白打ちすれば、これから灰評をゆがめる必要ある。そこから判断できるかな、と。占いは●樵 出来れば灰吊りしないでおくれ…@1 |
890. 青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
☆屋>>856 いえ、一般的にいう占われ時の占襲撃は状況黒だな、という事実確認だけですね。 あと、オットーにちょっと聞きたいんですけど、●希望を募るのはいいとして、占機能が破壊された今自由占いについて考えてたりします? |
893. 少女 リーザ 01:03
![]() |
![]() |
☆屋>>868 うーん、早いうち(リズの思考が付いて行けてないだけかもしれないけど)に決め打ちしてると誘導を疑うのー! 旅:質問したところから相手が崩れて行く感じ(例えば服とか)が、鋭いと思ったし、狼を探して行こうとする村っぽく見えたのー! 状況を見て判断するというより、狼にボロを出させに行く印象があるのー! |
894. 村娘 パメラ 01:05
![]() |
![]() |
>>866ディーター ☆単純に実際うちもそうなるやろなー、って。いや自分が占いでも自由になったらそりゃ自分の結果は確定情報やけど村からしたらややこいやろうと思うし。…回答になってない?とにかくニコラスが指摘するような違和感は感じてなかったわ。 希望【●神○樵▼妙▽神】で。 神は引き続き。後で出すけど。樵はGSから。 吊りは妙。他灰にそこそこ白が打ててるっていう部分もあってのこの希望出しなー。 |
行商人 アルビン 01:06
![]() |
![]() |
>>891ゴローちゃん乙 今日は灰吊る日じゃないと思うんだけどなぁ… いや、普通に見たら灰吊るんだろうけど修黒なら▼娘して欲しいかな、視界が開けそう …あー、一番危ないのは今日占い襲撃もっかいあった時かな 修白見て真わかった→真抜いたって言われた上で修白決め打ち、ってなって修黒だったらもう勝てないし… |
895. シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
只今戻りました!今日も遅くなりました… 質問に答えていきますね。 >>799農 占い真贋分からない内にベグるのは安全策? 安全策って弱気じゃないんですか? 狼からしたら一番怖いのは占い、これは間違いないです。 だからといって狂人を噛むなんて狼からしたら悪手なんですよ。冷静に考えたらわかるはずです。 それでもベグが多い理由は、それすることによって占い精度が落ちるからです。まぁたまに狂人を噛むことに |
896. シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
よって村に強い黒塗りを出来る場合とかもありますがそれはまぁ今回置いておきます。 要するにひよってるんですよ。ベグなんて典型的な弱気です。もし占いにかかったらどうしようって恐怖のウラ返しなんですよ。 >>842屋 ☆あの状況で2−2に持っていくような狂人がいるわけないじゃないですかと思いますよ。狩人ほぼ確実に者鉄板護衛じゃないですか。どうするんですか人外最初っから負けコースですよありえないです。 |
901. ならず者 ディーター 01:10
![]() |
![]() |
昨日と変わらず灰微黒。 GSはこんな感じ。正直皆怪しく見えてきて困てる。 白 旅>宿>妙>樵=青=娘=兵=神 黒 遅くなってスマンが占吊希望。 灰吊なら、●兵▼青 占吊ならスライドで、●青▼服だ。 青吊理由だが、樵青娘兵神は正直団子なんだが、その中でも色が見えにくいというのが理由だ。●兵だが、団子な中でも今日人である修に突っかかってたのが気になるので。ちなみに、盤面整理吊の▼妙でも反対はしない |
902. パン屋 オットー 01:11
![]() |
![]() |
ニコラス:いつも希望が早くて助かる。 まぁ、多弁で姿勢は白なので5日目までは放置で良いんじゃないかな。 ガンガン質問してほしいね。 役|霊占占|白臼|灰灰灰灰灰灰灰灰 /|屋服者|農修|樵旅宿娘青兵神妙 ●|阿青兵|__|娘娘樵神____ ○|弥_青|__|青妙_樵____ ▼|陀神青|__|青服服妙____ ▽|籤_服|__|娘_娘神____ |
司書 クララ 01:13
![]() |
![]() |
アルさん、フリさんが狼でも、二白出されていて食われないなら後半は疑い集まると思いますよ。それに占に2襲撃なら灰に回せる吊り縄増えますし。 正直私は考察放棄モード。 墓下に送られた人間のみが持てる特権だと思ってます。 |
行商人 アルビン 01:17
![]() |
![]() |
そっかー、確かに…僕のロック靈がリデルは狼耳とモフモフ尻尾のついた狼さんだと叫んでるんだよねw 誤ロックならごめんだけど地上の修疑いの数の少なさ見るとそうとしか見れない… 考察放棄は僕もしてるよー、僕が言ってるの殆ど【修者狼服狂】ってことだけだもんw 兵は僕信じてくれてるのが村に見たいけど逆に狼にも見える |
906. 青年 ヨアヒム 01:28
![]() |
![]() |
ごめんなさい、本当にこんなこと言い訳にしたくないんだけど、諸事情で離席しなくてはなりません。本当に申し訳ない。 希望は【●旅○妙▼尼▽神】で。 旅は白狼懸念、妙は保護、神は正直精査できてないけど、昨日の雑感から、尼は単体の黒さで。 者真だったらと思うですけど、すみません、頭回ってません。決定には従います。本当にごめんなさい。 |
907. シスター フリーデル 01:31
![]() |
![]() |
兵がどんどん感情的な私黒塗りが激しくなってきましたねぇ。そもそも私強引なのは自覚してますし、決め打ち視点でものを見てますけど、村不利になるようなことを言った覚えはありません。 私がそもそもここまで強くいうのは村にひよって欲しくないからです。 真贋差があまりついてないときならともかく、ここまで真贋差ついててかつ他の人の意見も商狂がチラチラしてるというのにこの頑なさ。 私も兵に感情黒を覚えてないといえ |
908. シスター フリーデル 01:31
![]() |
![]() |
ば嘘になりますがやっぱり黒いですよここ。もしここ白だったとしても場の流れ的に慎重派に1狼いるというのが私の考えですので、者の色見えれば自動的に娘の色も見れそうだと考えてます。 【▼兵▽青●青○宿】 正直兵は占いでもいいんですけど、そうなると吊り枠に持ってこれる人材がいないんですよね… ちなみに▽青は昨日のGSからそのまま持って来ました。 占い枠もSGからそのまま。私どれだけ青ロックしてるんだっ |
909. シスター フリーデル 01:31
![]() |
![]() |
て話なんですけど、正直ステルス臭する中でパッション一番狼っぽいってだけの理由なんです。こんな理由で出すの申し訳ないんですけど…時間が… 明日はお休みですのでじっくり考察に取り掛かりたいと思いますわ。 あと妙の整理吊りは消極的反対です。村決め打って最後まで放置しちゃえばいいじゃないと思ってます。でも気になる人の意見もわかるので絶対反対とまでは言いません。 |
910. 負傷兵 シモン 01:32
![]() |
![]() |
いろいろ考えていたら今日もこんな時間だが、純灰には即吊りにかけたいほど黒い人が見当たらず非常に悩んでいる。 それにしてもヨアヒム黒視が多いな。今日の発言も比較的私と近い意見が多いこともあり、どうも疑いづらいのだが… レジーナも見ているが、いまひとつ強く響いて来るものがない。 とりあえず吊希望は▼フリーデル▽リーザしか出せない。 占希望はパメラ・ジムゾン・レジーナからもう少しだけ考えさせてほしい。 |
914. パン屋 オットー 01:38
![]() |
![]() |
【仮決定●自由占い ▼娘】 修吊りは二人から2白が出ているので今日は吊らない。 明日・明後日の襲撃をみて考えてほしい。 また、修の態度を見ていて狼が取るのか?というとちょっと疑問である。 妙占いは修>>903にもあるが不慣れな感じで狼とは思えない。 ただ、寡黙であるのは後半きついので妙には頑張ってほしい。 思ったことを垂れ流すだけで良いので。 |
915. パン屋 オットー 01:38
![]() |
![]() |
娘吊りに関しては個人的には白く見てはいるが違和感がある。 占い希望も含め希望票の上位にいるのでまぁ、無難な選択か。 役|霊占占|白臼|灰灰灰灰灰灰灰灰 /|屋服者|農修|樵旅宿娘神青兵妙 ●|兵青_|青青|娘娘樵神宿旅_娘 ○|旅__|妙宿|青妙_樵_妙__ ▼|宿神_|娘兵|青服服妙妙修修修 ▽|娘__|青青|娘_娘神_神妙_ |
916. 旅人 ニコラス 01:38
![]() |
![]() |
にょき(遅れて生えてきた緑) 盤面整理なら【●妙▼服】が一番だと思います 灰吊りなら【●娘▼神】でも、これは希望したくない 一番の希望は【●娘▼服】 理由として、服真として吊るのは痛くないから、最悪の状況でも ▲真▼狂>翌日▼狼と同じで1ミスで2人外を吊れる 信頼度的に者狼が確定してもどうせ商真服狂にしか見えず結局吊る。服吊りすれば者の狼、非狼がわかり、屋の寿命も延びる デメリよりメリが大きい |
917. 仕立て屋 エルナ 01:40
![]() |
![]() |
【仮決定確認したよ】【吊りはセット済】 白目に見てる枠ではあるけど、回りの意見見て狼もあるなとは思えてるので反対はしないよ。 ★オト 自由は了解だけど、占い先は遺言で言う形? あと発表はどうなるの? 黒即白5分? |
918. 神父 ジムゾン 01:42
![]() |
![]() |
>>914 【仮決定確認した】娘吊りにたいしては今はなんとも言えない。そもそも見れていない。この時間になっても灰考察全然終わって無いとか本当にごめん。今から急いで娘見て改めて意見言おうと思う。 |
919. 宿屋の女主人 レジーナ 01:42
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【反対】 ごめん出しておいてなんだけど、灰吊り微妙はずっと言ってるところ。 娘挙げたのは2dの私考察の要素取が謎かったのとなんとなくパッション失速感が気になったので、これから注目するよ、という意味で。灰で吊りたいほど怪しい人間は娘含めていないし消去法&意思表示のつもりで出した。 娘吊りするなら服吊りにしてほしい… 票考慮じゃなくてオットーの独断なら理由入れてほしい。 変更に期待。@0 |
920. パン屋 オットー 01:43
![]() |
![]() |
【投票先のセットはしておいてくれ】 【占い先は遺言、結果は黒即白5分で】 表を修正した 役|霊占占|白臼|灰灰灰灰灰灰灰灰 /|屋服者|農修|樵旅宿娘神青兵妙 ●|兵青兵|青青|娘娘樵神宿旅_娘 ○|旅_青|妙宿|青妙_樵_妙__ ▼|宿神青|娘兵|青服服妙妙修修修 ▽|娘_服|青青|娘神娘神_神妙_ @4 |
921. ならず者 ディーター 01:44
![]() |
![]() |
【仮決定了解だ】【個人的に占いたい相手にセットしたぜ】 樵娘神青兵は個人的に団子なんで特に反対はしない。 あと、俺のGS>>901だが、団子過ぎて何の参考にもなれてないな。反省。正直団子なんだが、樵青兵娘神をあえてランクつけるとこんな感じだ。 白 樵>娘>神=青>兵 黒 樵の仕庇いは、俺も間違えてたとこだし、娘は単体白印象強め。神青はどっこい。兵は修への疑いかけ方が信用下げに見えて黒目 @1 |
922. 旅人 ニコラス 01:45
![]() |
![]() |
【仮決定見た】【あまり賛成できない】【自由占いはあり】 尼>>908 だったら【●兵▼服】にしないか? 尼視点 者真しなんだし1手で兵への疑いも解けるし、狼の処理もできるだろう? 今日は【服吊りが一番だと思う、服が真でも】 【屋が死んだ後、者を絶対に疑わないのなら灰吊りでもいい】 現状 霊判定なくなった後で確定狼の情報を得るすべが無い、者真視だが、▼服で1狼確定にしての殴り愛ならそれでいい@4 |
923. 村娘 パメラ 01:47
![]() |
![]() |
>>914 【仮決定見た】うちか!w いや、もちろん反対は反対やねんけど 、今の村を見る限り白い人は多い。うちが吊られても狼は吊りきれるとは思ってるんよ。そんな感じ。占い希望にもぎょうさん挙げられとるしなー。 |
司書 クララ 01:50
![]() |
![]() |
なんとなくニコが強行な感じがします。 昨日もそうでしたが自分の意見は絶対に曲げたくないタイプなのでしょうか。 狼だったら強気押しで押し切るタイプかなと、つらつらと。 ニコさん能力処理しましょうよ。そこ残しておくと絶対後半流されますって。 |
925. パン屋 オットー 01:50
![]() |
![]() |
宿>>919 独断と言えば独断であるな。 服に関しては真偽不明の占い2名が残っている状態で、ローラーは勿体無い。正直今日の襲撃先を見てからでも間に合うだろう ▼上位の修だが占い襲撃結果を見てから判断しても良いのではないか? この2名を消去して他を考えると、占い希望にも娘が入っていること、青神樵兵娘は多弁枠であり、団子状態と言って良い。 この中で考察がより具体的な人を残す形になった |
928. 旅人 ニコラス 01:58
![]() |
![]() |
>>925 占い機能は確かに大きいけど 確定狼の情報は同等以上に大きいと思います 今はまだ司だけですが、今日の襲撃から先 狩が噛まれ、霊判定を消されたら、少なくとも商真派は 者狼の懸念は絶対に消えない、者狼はたしかにありえるので だがらこそ服の霊判定が見たいんです 占ロラとかじゃなくて、服吊れば、最悪の目が出ても 者狼として明日以降灰狼をたどる糸が手に入る それって占い結果よりも大事だと僕は思う |
931. 旅人 ニコラス 02:04
![]() |
![]() |
オットーへ 単に「占い機能がもったいない」というのは感情論だと思う 占い機能は大事なのは確かだけど、使いどころだろう? 今日は服吊りで服狼なのか、者狼なのかを知るべき日だと思うよ 確定占い>>壊れてない占い>確定霊機能>>>壊れた占い でいいんじゃないかな? そこまでもったいなくないでしょう? 霊が確定してなければ話は別だけど、確定する1狼情報の方がボクは大きいと思う@2 |
932. シスター フリーデル 02:05
![]() |
![]() |
>>922旅 うーん…旅の言うことも分かるんですよ。●兵は構わないんですけど…▼服…うーん… 旅の言いたいことは分かるんですけど、一番の懸念が者が噛まれちゃうことなんですよね。 正直他の灰が灰過ぎて白でも占い判定が欲しいんですよ。▼服はその確率を著しく上げると思うんですよね。わたし的にはそれやるくらいなら▼妙のがまだ許容かもしれません。 |
934. 神父 ジムゾン 02:07
![]() |
![]() |
服吊りか。。。 確かに服狼っぽいし1狼わかればラインたどれるというメリットも大きいけど、もう少し占い判定の情報はほしい… 迷うな。というか服吊って翌日屋いなくて服の色わからないとかいうことになったら最悪だけど… |
935. 旅人 ニコラス 02:09
![]() |
![]() |
もうちょっと後押しするなら 商真:すでに墓下 者真:服吊りで充分 服真:明日以降どうやって信じるの? 服を吊って者が人か狼かを見るのは有益と思うし 服真でも、ここまで信用差つけられたんだから 自分吊りと引き換えに2人外道ズレにできれば充分じゃない? これで服白判定でたら、それはボクの黒要素でいいから服吊ろうよ |
938. 村娘 パメラ 02:11
![]() |
![]() |
えーと、とりあえず残りの宿神を。 宿:変わらず白いと思ってるわー。直近の私疑い>>888なんかよく見られてると思うし、さっきの反対も狼ならあまり意味を成さない行動かな、とは思うよ。白打ちまでもうすぐ、ってとこまで来てたんやけども。 神:ごめん、目が滑るんよ。ただ直近の希望出しやうちについての見直しやらは割と気楽?な印象は持ってる。 |
941. 仕立て屋 エルナ 02:14
![]() |
![]() |
【本決定了解】 消極的賛成だよ。 私もニコ>>935に同意だよ。ここまで信頼差がついたのは私の力不足だけど、今後私の黒判定が信じられる未来は見えないからね。ディタ狼に乗っ取られるよりは私吊りでディタ狼見えたほうがいいと思うよ。 >ディタ 歯ごたえのな対抗でごめん。これでも私なりにはやったつもりだけど、相手にならない形だったね。 |
942. 仕立て屋 エルナ 02:17
![]() |
![]() |
>オト 灰陣営のLGとして応援してるよ。 そもそも私が疑われるきっかけの自由占いになる流れだったから、ここで吊られてちょっとだけほっとしてる私がいる・・・。 >地上のみんな ほんと疑わしい要素しかない占い師でごめん。完全に私の力不足。 墓下かエピでお会いしましょう。どっちの陣営も応援してるよ。 |
司書 クララ 02:18
![]() |
![]() |
あ、ひっくり返りましたね。 服吊りですか。ロラはまだ早いよ派の私にとってはもったいなく思える吊りですが、服の色を見たいよ、者の色を見たいよ派からは妥当な選択なのでしょうね。 地上にいたら私もエル吊りに動いたでしょうか?たらればはその時になってみないと分かりませんね。 |
943. 旅人 ニコラス 02:19
![]() |
![]() |
【本決定感謝】【灰(緑)なのにまとめに従わなくてすまん】 といったところで、見えてしまった 服>>941 うお、白出るのかこれ・・・? でもやめないぞ、ボクは服が真でも吊ると決めたから 者狼だったら、エピで髪の毛緑色に染めるからな 覚悟しとけよ ではここで喉枯れ ミスリードだったら怖いってのはあるけど でもこれが一番いいと思うからエピまであやまらない@0 |
944. シスター フリーデル 02:19
![]() |
![]() |
【本決定消極的了解】 旅の言うこともやっぱり分かるんで、強い反対はしません。 ただ私としては占いは放置しておきたかったのが正直なところかも。 まぁ悪手じゃないんですし、村に情報確かに落ちるのでいいかしら。 ▼服セットしましたー。 |
945. 負傷兵 シモン 02:19
![]() |
![]() |
【本決定確認】 従うと言った矢先なので当然ながら変更を支持する。投票セットも合わせた。 少なくとも、占狼が判明すればそこからある程度灰の非ライン要素は拾えると期待している。 そして服>>941がどうも狼に見えない、というか諦めた真占に見えてならない。エルナ真占なら私こそ、見極める力が足らず申し訳ない。 明日の霊判定を待ちつつ、もうしばらくログに潜るとしよう…リアルタイムの流れも横目で見ているが。 |
946. 神父 ジムゾン 02:22
![]() |
![]() |
【本決定確認しました】 今回の決定周りの旅の服吊り押しは服の色がどちらでも旅の白要素になると思った。服黒なら言う必要もないくらいの白要素。服白でもわざわざまとめに逆らって服吊り押すのは狼なら目立ちすぎで白く見られている旅がする必要があるとも思えないので。 |
949. 少女 リーザ 02:27
![]() |
![]() |
☆屋 青:すごく丁寧で自分が気になったことは、質問というより確認していく印象なのー! 発言ひとつひとつ読んでいったけど、確認する割に主張はしないシャイというか、無難—な印象を受けたのー! 正直、黒かどうか分からなくなってしまzつたのー! 【エルナ吊了解なのー】【今日はちゃんとセットしたのー】 |
950. パン屋 オットー 02:29
![]() |
![]() |
【遺言かもよ】 ヤコブへ屋>>905の返答だけどフリーデルの対処について。 最終日まで残っていたら吊っても良いかも。 それまでは残す方向で。 皆に一つだけお願い。 服狼の霊判定が出ても者の占い内容は信じるに値しないって事だけ肝に銘じてほしい。 明日の者の占い結果で黒を引いて霊判定でも黒がでたら真決め打ちしてもいいかもだが 「オットーの名の下に、令呪を以てボインに命ず。宝具にて自決せよ!」 |
951. 負傷兵 シモン 02:29
![]() |
![]() |
GSがまだだった。◇旅宿青樵神娘修◆ 番外:妙 昨日と比べてレジーナが一気に上がった理由は>>936が大きい。あれがなければジムゾンとどちらが上かというあたりだった。 今日発言が少なかったトーマスはあまり見れておらず、相対的にあのあたり。純灰位置基準はパメラの近く。 しかしここまで来ると流石に私の考察方向が他の人とかなりずれていると感じつつある。明日は占狼情報も加味しつつ再考したいと考えている。 |
952. ならず者 ディーター 02:29
![]() |
![]() |
【本決定了解】【俺はパメラを占う】 >>923娘が凄く演技臭く見えた。パメラは脱力系だが、議論考察はしっかりやってるし、芯の強い子と思う。自分が吊られるかもって時にこの反応?と考えるとな。 修に疑いかける兵が黒く見えたんだが、修が怪しまれることを言っているのは確かで、兵村としても、疑いたくなる気持ちは分かる…そこらへん考慮した結果だ。青神は仕が上げてるので除外。樵はこの中では白目だから除外 |
953. 農夫 ヤコブ 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
明日以降のフリーデルの対処: 修はもう白扱いでいいかと個人的に感じるけど、 心配ならただの灰として扱ってもいいと思う。 占い師決め打ちするか?: 決め打ちはする必要ないと思う。 |
広告