プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ は、突然死した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
老人 モーリッツ、1票。
羊飼い カタリナ、11票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、1票。
羊飼い カタリナ、11票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、木こり トーマス、パン屋 オットー、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、少女 リーザ の 11 名。
510. 木こり トーマス 02:34
![]() |
![]() |
「俺の手斧が光ってうねる!」 「人狼倒せと!」 「輝き叫ぶ!」 「「くらえ!シャイニングハンドアアアアアアックス!!」」 観客A「でたーーー!樵さんのシャイニングハンドアックスだァーーー! これを食らった人狼は狼の姿に戻っちまうって噂だぜぇーーーー!」 観客B「いや……あれを食らった人間は至って普通だ!つーことは!!!」 【オットーは人間だ】 |
511. 宿屋の女主人 レジーナ 02:34
![]() |
![]() |
はーい!ホームランを目指す者として、守備も必要よね!だから今日はオトにノックをお願いするよー♪(きゃぴっ) うんうん!そう、その感じ! いいわっ!とっても取りやすいの。次っ! 屋<た、たのしくなってきた! よし、あなたも一緒にホームラン目指しましょう♪ 【オトはさわやか青年だったわよ!(白)】 って、誰よ私に入れたの!!!怒るから出てきなさい!!!(きぃぃぃぃ) |
514. 村娘 パメラ 02:40
![]() |
![]() |
【判定確認】【モリ狼にリナ人】で【オト2白1黒】ね。 現状[11>9>7>5>4>EP] 吊り縄は5本。占い師たちをロラって灰に2本使える状態ね。 村側有利な状況かしら。安心はできないけど。 ディタとリナとモリはお疲れ様でした。墓下で楽しくやっててね! |
515. シスター フリーデル 02:41
![]() |
![]() |
【樵宿→者白 兵→屋黒判定確認】 【ディーターさんの襲撃も確認です】 【モーリッツさんの黒判定確認】 襲撃先はまぁ、そうですよね… そして判定割れましたか… シモンさん視点オットーさん以外の灰は確白ですね。 オットーさんも黒判定出されて視界が晴れたところで、思考伸びるといいなぁと思います。 モーリッツさんが人狼は、正直びっくりしました。まじですか… |
516. 農夫 ヤコブ 02:41
![]() |
![]() |
【兵→屋黒、木宿→白を確認】【者襲撃確認】 ディーター1日だけとはいえ、色々と本当に助かったよ ディーター、カタリナ、モーリッツはお疲れ様 特に、カタリナにはすまない事をしたね |
518. 仕立て屋 エルナ 02:42
![]() |
![]() |
うわあ…いや、うん。それは…うん。モリ人狼か。なんかそれは聞きたくなかったかも。 占判定よりそっちにびっくり、というか。 …んー……やっぱこれヨア占ってもらったほうがよかったかな、とかはいってもしゃーない。 シモン非狂打てればそしてシモン人なら▼兵→屋→宿樵でも間に合う、よねえ… ただ狂は生きてる、し。シモン判定遅れたのってわざと?理由ある? …と投げておやすみ。 |
519. 負傷兵 シモン 02:42
![]() |
![]() |
【対抗判定確認&霊判定確認】 爺狼かよ。適当狼陣営どうなってるんだ今回…。 黒引きは初めてなので少し嬉しい。後は村として狼布陣を煮詰めて、追い詰めていくだけだな。霧は晴れた! 屋単体と爺、樵宿中心に今日見ていけば俺の務めは終了だ。あとは俺を信じてくれれ。俺も頑張る。 |
520. 宿屋の女主人 レジーナ 02:42
![]() |
![]() |
トマ、待ちくたびれたわよ。でも判定ネタ用意してくれたのね!対抗だけど、ちょっと好感度あがったわん♪(駄目です) シモンが割ってきたわね!これでオト視点でとりあえず兵偽がわかったと思うから、オトはがんばってね♪(きゃぴっ) 【樵から白、兵から黒、老黒の羊白を確認よ】 シモンが割ってきた事より、モリ狼にビックリよ。いやこれ、狼さん可哀想すぎる……。シモン狂のトマ狼かしらね。じゃないと不自然だわ。 |
521. 神父 ジムゾン 02:42
![]() |
![]() |
【判定確認】 モリ人狼か…これはなんとも狼陣営不憫ですね… 屋の判定割れましたが…もう少しちゃんと考えてみます。 カタリナ、そしてディーター…お疲れ様でした。神のお側で安らかに… |
522. 青年 ヨアヒム 02:42
![]() |
![]() |
【判定全部見た】 ああ、まあ者襲撃するよなぁ、くそう、おつかれ 羊老もお疲れ、エピではしゃべろうな って老狼ってマジかー 兵の屋狼までみて霊判定 老人だったら今日▼兵で人なら 屋>宿>樵 で勝ったと思ったのに・・・老狼とか ちょっと考え直す ああちょっと悩ましい・・けどお休み |
524. 木こり トーマス 02:45
![]() |
![]() |
モーリッツ人狼とは正直何がしたかったのかさっぱりだ 一番に思いついたのは宿老で事故って占い2になって老がそれで落ち込んで流行病……って内訳だが あとシモンとシモンを真だと考えてる奴は下の質問に答えろ ★オットーが狼なら何故ここで占い襲撃が起こらなかった? |
528. パン屋 オットー 02:50
![]() |
![]() |
>>520 ありがとう。がんばってみるよ。ただ強力粉と薄力粉を間違えてしまって、今日はパンを作れそうにないのが残念。トーマスとレジーナには美味しいパンを焼きたかったんだけどな。 今日はそろそろお休みー。 |
ならず者 ディーター 02:52
![]() |
![]() |
なるほど・・狼視点でも真占判別できて無かったと。 それなら俺でも▲者だな。 昨日の見た感じだとトーマスが2匹目の狼として占にCOするとは考え辛い。 タイミング的に兵狂も考え辛い。 (兵:真、木:狂、宿:狼)か(兵:狼、木宿:人)か。 どちらにしろ今日は▼兵かな |
531. 農夫 ヤコブ 02:55
![]() |
![]() |
あ、頭痛くなってきた…議題だすね ■1.占候補内訳考察と狼陣営考察 ■2.灰考察 ■3.屋の処遇について ■4.今日の占い・吊り希望(灰吊りの場合)をそれぞれ第二希望まで理由を添えて オットーは今日が正念場、人間なら頑張って村を説得して欲しい 狼ならそのままの君でいて |
532. 負傷兵 シモン 02:57
![]() |
![]() |
青>>527 まぁ、手順的に俺吊りなのは分かってるから。判定出しただけで信じてくれるならお茶でも飲んでゆっくりするけどさ。まぁ、皆白いし宿樵から偽黒出されても抵抗できると信じてる。 あとぶっちゃけ何もしないでいいとか俺することないじゃん…。 |
534. 青年 ヨアヒム 03:02
![]() |
![]() |
>>532 いや、ホント、やること無いよ、今日 真だったら兵はおつかれな、せっかくの占いだったのにな 狼の陣営のせいだから、ゆっくりお茶のんでてくれ 霊判定で白だったら明日▼屋するから、それで狼なら 宿と樵吊ってエピ、狂と狼の順番でエピ入りが一日ずれるだけ 兵狼であることを祈るよ、その方が楽しいし 2騙り4−1で白狼も用意してくれないとか・・・ 兵真だったら狼陣のサービス精神足りないぞー |
535. 少女 リーザ 03:03
![]() |
![]() |
ううう…テンションだけではどうにもならない位に眠いのだよ? >>524トーマスさん ☆正直理由は分からないのだよ?でも占い先に当てられた時点でLWは吊られて詰みなのだ。諦めたのかな…?位しか思い浮かばないのだよ…リーのおつむはへっぽこなのだ…くすん 眠いので今日はフリーデルさんのお布団に潜るのだよ?う…ん、お日様の匂いがするのだ…くうくう |
537. 仕立て屋 エルナ 03:07
![]() |
![]() |
!??!!! …あ、発表順指定あったんだっけ。。。 うん、眠くて見逃してた。 シモンにセットして寝ます。おやすみ トマへの返答は多分昨日の占吊り希望発言がそのまま返事になるはず。占襲撃あると思ってたのか…? |
538. 宿屋の女主人 レジーナ 03:07
![]() |
![]() |
モリ狼がわかって思った事は、昨日エルナが真っ先に突然死対策の不要を唱えたのが白いわね。狼だったら突然死対策も込みで▼老にしたかっただろーから。 モリからのラインは発言数的に厳しそーね。 屋>>528 ああ、このオト可愛すぎる……。パンも楽しみだし睡眠も大事だけど、明日はシモンの偽要素を頑張って洗い出してねー。おやすみ♪(きゃぴっ) 私はちょっとモリ狼でテンション上がっちゃったのでお風呂入るわ♪ |
539. 村娘 パメラ 03:07
![]() |
![]() |
>>531ヤコ ■3 オトはしばらく放置でいいんじゃないかな。ロラの手順に従って黒出したシモンから先吊していく方がいいと思うわよ。 ■4 【▼シモン▽オットー】これは先出し。▽のほうは変更あるかも。 モーリッツが突然死したことで実質的には吊り縄一本増えているのよね。オットーを先吊してもなんとか間に合うことは間に合う。 とはいえ、やはりここは手順通りにいくべきだと思うわ。 |
540. 青年 ヨアヒム 03:09
![]() |
![]() |
あ、ちなみに現状認識 老狼は確定で 兵真:勝ち、手順ゲー 兵偽:宿か樵が真なので今日は▼兵 霊判定待ちつつ統一占いで真の判定が見れる 兵狼:明日から屋宿樵ロラ内わけ関係なく勝ち 兵狂:明日▼屋 宿樵に真がいるのでやり直し と、考えると兵狂じゃないと手順ゲか、狼じゃなく狂人であることを祈るよ ボクはせっかくだから胃が痛くなるくらい悩みたかったんだ |
541. 村娘 パメラ 03:12
![]() |
![]() |
>>533オットー 今回のケースでは黒出し占い先に吊ることになってるけど、普通なら判定割られたいわゆるパンダは真っ先につられるわよ。 それじゃあ、私は寝るわね。みんなお疲れ様。明日もよろしくお願いするわね。 |
542. 青年 ヨアヒム 03:13
![]() |
![]() |
ん、違うな、誤認識だった 兵狼、兵狂だったら宿樵に真はいるけど もう一度灰からLW探すのか! 下がってたテンションちょっと戻ってきた といった所で寝ます、さすがに今日は喉使い切らないだろ |
546. 宿屋の女主人 レジーナ 06:14
![]() |
![]() |
おはよー♪(きゃぴっ) モリ狼で本当によかったわ。若干、その、心配だったのよね。これで狼2騙り確信出来たし、灰のLW探すわよ! ☆農>>545 当たり前だのクラッ…じゃない、当たり前じゃない♪(きゃぴっ) なんか改めてそー聞かれるとちょっとドキッとするけど、ちゃんとセットしたわよ! モリって、撤回して村騙り騙りをするつもりだったのかしらね。真相はわからないけど、エピは来て欲しいわ♪(きゃぴっ |
547. 宿屋の女主人 レジーナ 06:37
![]() |
![]() |
■1.私真・樵狼・兵狂 シモンは割ってきた事が狂要素。 モリ狼だとは思わなかったor思いたくなかったから、アピ込でオトに黒出しじゃない?狼なら黒出し占い師から吊るって言われてる中割らないと思うわ。兵吊って黒出たらオト吊れないし、自分の白見せてオト吊らせるのが自分の仕事だと考えたんじゃないかな? だから狼陣営は老樵灰−兵ね。 灰は妙青尼娘服神か。——まだ広いわね。 んー、今日●先伏せの自由でいい? |
548. 宿屋の女主人 レジーナ 07:16
![]() |
![]() |
■3.シモン白ならオト吊るってゆーのがみんなの総意なら、先にオト吊ってシモンが偽な事を知ってもらう方が有効手だと思うわ。今日って多分▲灰でしょ?シモン先吊りだと、最悪の場合シモンの判定は見れてもオトの判定は隠されるのよ…。 オトを吊るのは正直嫌だけど、万一に備えた場合この方が情報残るでしょ?考えてみてくれない? もちろん、今日オトと一緒にがんばって白打ち貰って、シモンを吊るのが一番なんだけどね♪ |
552. 少女 リーザ 11:00
![]() |
![]() |
おはようございますなのだよ!うん…フリーデルさんはポカポカしててあったかかったのだよ? 夢の中にヨアヒムさんが出て来たけれど気のせいだったの…かな? リーは毎日ニャンコ会議があるのだよ!今日はお昼に顔出せないから、次は多分0:30以降だと思うのだよ…ごめんね? 直近から議事を遡るのだ! >>458レジー奈さん その手順は無理だと思うのだよ?占当事者間とリーたちでは分かる事の情報量が違うのだ。 |
553. 少女 リーザ 11:07
![]() |
![]() |
続きなのだよ? …それに「今日って多分▲灰でしょ?シモン先吊りだと、最悪の場合シモンの判定は見れてもオトの判定は隠されるのよ…。」とあるけど、これもよく分からないのだよ?狼さんはどうやってピンポイントで狩を抜くのだ?そしてその狩の真偽はどうやって判別するのだ?…こんなアヤフヤな状況で霊襲撃する狼さんだったら、流石に引くのだよ? |
555. 農夫 ヤコブ 11:20
![]() |
![]() |
★宿>>548 すでに占真贋ではなく、手順として兵吊りは青娘から言及されているのだが、宿真なら宿視点で兵吊りは、むしろ望むところでは?兵吊り霊判で宿視点で兵が狼か狂人かはわかるのだし、兵偽なら屋は確白、ならば昨日の襲撃筋から屋襲撃は予想できるとおもうのだが? もうちょっと、思考開示お願い |
556. 農夫 ヤコブ 11:26
![]() |
![]() |
それと、兵偽の可能性もある現状、【今日の占い方法も統一占いで両占にはお願いします】 兵はお茶とお茶受けで和んでてください つ旦と苺大福 仮本決定時間は【1:40/2:10】で、ちょっと遅らせたけど、自分としては立ちたいので、遅らせました 申し訳ないが、この時間帯の村なら皆立ち会えると思うので、よろしくお願いします |
561. 神父 ジムゾン 13:13
![]() |
![]() |
おはようございます、とりあえず【ヨアヒムの教会出禁確認しました^^】 そうですね、占い師ですがヨアが既に言ってますが兵が偽だとして黒出す理由は見当たらないです。CO状況や兵の立場からも偽黒出す理由は分からない、 あっても薄い真視取れてたから信じてもらえるかとかですかね? でも兵真が仮定できたとしても後顧の憂いを無くす為には兵には申し訳ないですが殉職の途を行ってもらうことになりそうです。 |
563. 宿屋の女主人 レジーナ 14:40
![]() |
![]() |
☆農>>555 私はシモンを狂だと思ってるの。シモンから白が出たらオト吊られるでしょ?明日はヤコ生きてるだろうけど、オト吊った時にヤコが生きてて、オト白を証明出来る保障なんてないでしょ?だから、先にオト吊ってヤコにオトの白を証明して貰って、シモン偽だと村に伝えて欲しいのよ。シモン白見てのオト吊りは思考停止も同意だよ。 私こんなんだからさ、結果からしか信じてもらえそーにないや。思考開示下手でごめん。 |
565. 神父 ジムゾン 14:54
![]() |
![]() |
宿が狼に見えて仕方ない… まず、屋を吊ってもいいと言う考え。村側視点で考えるならば灰に後2縄しか使えないわけですがそこで自分視点確白な屋を吊ってもいいというのが(宿の言ってることは理解してるが)謎です。村にとって大事なのは貴女の身の潔白では無く狼を吊りきれるか、貴女の屋を吊ってもいい発言は貴女が延命する為の言葉に見えます。 |
567. 少女 リーザ 15:08
![]() |
![]() |
続きなのだ!にゃにゃー♪(着信音) レジー奈さんは、リーにとっては占候補の中の一人でしかないのだよ…今状況的に真視取ってるシモンさんもそうなのだ。まだ確定ではないのだよ?その点は分かって欲しいのだよ…だからレジー奈さんが真だ!と言うのなら、分かりやすく説明して欲しいのだよ? 上の発言を見ていると、生存>狼探しと取られてもおかしくないのだよ… |
568. 村娘 パメラ 15:10
![]() |
![]() |
いつもニコニコ、ヨアヒムの監視を怠らない女の子の安全保障アイドルパメラ、ちょっとだけ登場! 目についたところだけ見てるけど、レジーナの発言はやはり気になるわねー。 自分で白だしした人を対抗占いより先に吊ってくれ、ってことでしょ。それって占い師の言動としてどうなのよ、と思うわ。 んじゃ後は夜に。ところで、ヨアヒムという名の狼は吊るされるべきである(女の敵という意味で)。 |
569. 少女 リーザ 15:17
![]() |
![]() |
もう少し時間あるかな?なのだ! □1.今日の夜明け直後の感想としては、シモンさんが狼だとしたら有り得ない黒出し選択なのだよ?黒出し先吊で自吊促すなんて、少なくともリーは考えられないのだよ… レアケースで仲間が突然死した事で絶望して試合を投げた…という事もちらりと浮かんだけど…流石に無いと思うのだよ?あればシモンさんは真or狂。でも2dまでの姿勢を見るに、申し訳ないけど一番真っぽいのだ!続くのだよ? |
570. 少女 リーザ 15:27
![]() |
![]() |
続いてトーマスさんなのだ! と、その前に質問なのだよ? ★>>524の質問は、結局意図は何なのだ?また、質問を回収して見えた事は?なのだよ。もしこの質問が何と無くとか、真視点が取れないから聞いてみた、とかの理由だったら…信用はゼロどころかマイナスなのだよ? 考察続きなのだ。 トーマスさんは初日から緩やかに信用が下がっているのだよ。これは特出して信用を取りにいかない狂人or諦めた狼さんの感じなのだ |
571. 少女 リーザ 15:34
![]() |
![]() |
続きなのだー! でもこれが、「そんな事言われてもなー」とか言われるとそれまでなのだけれど…でも信用は回復しないのだよ? 次に若作ry…レジー奈さんなのだ! 先に上でレジー奈さんの考察書いちゃったからもんにょりなのだけれど、少なくとも夜明けの時点では 真:兵>樵=宿 位はあったのだよ? でもここ迄の発言の中で二人は 真:兵>>>>>樵=宿 位になったのだよ…なんだろう、二人の関係は…なのだ |
572. 少女 リーザ 15:41
![]() |
![]() |
総評としてはトーマスさんとレジー奈さんの立ち位置がドロドロしているのだよ?これは正直危険だと思うのだよ… シモンさんも状況真っぽいと言えど、確定ではないのだよ?ここが狂人だったら?言い方は悪いけど、トーマスさんとレジー奈さんの二人から要素を取るのは…際どい選択なのだよ… 気に障る言い方だったらゴメンなさいなのだ… でもリーの心配事はここなのだよ? |
573. 少女 リーザ 15:43
![]() |
![]() |
タイムアップなのだ! ごめんなさい、今日は遅くなる可能性が高いのだよ? ギリギリになっても困らない様に【▼シモンさん】だけは出しておくのだよ? 一応予定では1:00には戻りたいのだけど…また夜にね? ばいばい |
574. 青年 ヨアヒム 15:53
![]() |
![]() |
強気なヨアヒムは【▼屋】に手のひらを返した 理由:兵狂の場合どうせ明日は▼屋、兵狂狼の場合▼屋で白判定後▼兵でも結果使う縄は同じ&兵狂濃厚ならば即吊らずにPP直前まで放置策が使える 狼視した報いに、真占生存勝利の可能性を兵にプレゼント &本日のお仕事【宿樵から自由占】狼引いてね 【宿樵は農の指示で統一占いよろしく】 宿真は切ったけど、まだ樵真は切ってないのでトマは頑張って、 レジは真なら信用させて |
575. 青年 ヨアヒム 16:19
![]() |
![]() |
正直僕の中だけじゃなく、村視点でも 占い真贋差がつきすぎて、最大の安全策をとるよりも さっさと屋を吊って、兵に対抗を占わせて、確定させてあげたい気分 兵がスーパー騙り占い師で屋白だったら・・拍手 宿>>562 狼視点占先襲撃なんて余裕ないよ、羊者を狩と決めて農特攻(リスク特大)か羊者屋と本日▲狩決め打ちで明日農特攻(特攻成功でも勝ち目薄い)でしょ、昨日▲者とかがむしろ悠長すぎる襲撃だと思うよ |
576. パン屋 オットー 18:49
![]() |
![]() |
樵が来るまで占考察は控えようと思ってたんだけど、夜までこれないかもしれないので、少しだけ。 レジーナは一日目から自由占い希望してるのと、何かあったらり突っ込まれたら、「こんな真でごめんねー」「こんな真もいるのよー」とかで、強引なイメージがある。あと白のオットーを助ける、と言いつつも吊りに誘導されてるところに不信感。 |
577. パン屋 オットー 19:18
![]() |
![]() |
トーマスはあまり印象がないんだよね。敢えて言うなら質問が多めなのと発言数少なめなのが気になる。今日の発言見てから書く。シモンは僕も真占いだと思ってたからちょっとびっくりした。昨日の「襲撃されなかったら」 発言が、狼だったらその思考にならない気がするのと、僕を黒だししてる事実を合わせて狂人だと思ってる。 |
579. 神父 ジムゾン 20:04
![]() |
![]() |
うーん、今少し悩んでるのですが 兵真屋偽だとして、Q.襲撃が何故者だったのか? が一番疑問の残る所ですね。兵ともう1人の真狂がわからなかったとしても真贋差相当ついてたので屋偽なら素直に兵襲撃でいいと思うのです。者が狩人に見えて襲撃、事実狩人だったとしてもその優先順位が謎過ぎます… 真視勝ち取れると思っていたのか、とにかくこの襲撃筋が謎ですね。 |
583. 青年 ヨアヒム 20:35
![]() |
![]() |
正直、者襲撃と宿樵の白判定から「黒出せ」指示を受けた兵狂が屋黒は理解できるけど、それを勝ち筋というのはボクみたいなひねくれものが>>575とか言い出して、村を説得できることを見越しての戦略とか苦しすぎる 兵が何も考えていない狼陣営説は人物像に合わない、狂人で4−1にする奇策好きでもここは3白にしてカオス維持が最適なはず、やっぱり兵の非狼非狂が強すぎて他の可能性を見ることが難しいんだよね |
585. パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
鳩なので飛ばしてたら夜中また回答する。 >>578 説明が足りなくてごめんね。『質問が多いのが気になる理由』は、自分の思考をあまり出さないようにしているのかなぁと感じたんだ。特にトーマスは1日目は割と自分の意見いってたけど、昨日と今日は質問→他の人の意見を聞くってスタンスに変わってるのがひっかかった |
586. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
>>531 ■3.■4.はちょっと悩みますねえ 手順に従った場合、シモンさん真なら2手使って詰み、狂なら2手使った後LW探しなおし。狼の可能性を切ると、狼さんには対抗白黒割れてるので真狂はもう分かっているはず。 シモンさん偽の場合、兵屋どちらを先に吊るにせよ、今日明日に▲真で殴り愛にもつれこませようとするのでは? ならば真狂どちらでも2手使う手順より、1手で真偽の分かる▼屋がいいかしれません…? |
588. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
ヨアは昨日から強引に僕を吊ろうとしている気がする。あと強引な部分がレジーナと重なって見える。自分視点だからそう考えてしまう部分あるのかも。この部分はできたら他の人の意見も聞きたい。 質問投げる→回答遅れる 怪しい!吊る! 回答する→占い4COのレアケースなのにいきなり真狼狂村なんて思いつかない吊る! |
589. パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
(続き)どっちにしても吊るんだ・・・と思ったのと。もし狼だとしたら、初日で凡ミスして目立つようなことをしないと思うんだ。 とくにLWのケースだと『村の役に立たなさそう』って理由で吊られるデメリットのほうが大きい気がする。 じゃあ、パン焼いた後にまた夜来るよー。 |
590. シスター フリーデル 22:23
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは確かに強引な部分はありますねえ。 例えば昨日も強引にわたしとリーザさんの寝ている布団に侵入しようとしたり…ごほん。 ロック体質な部分は、多分自覚されてもいるかと思うのですが、ロックした先は納得できるまで、ちょっと無理があっても徹底的に疑う感じでしょうか。殴り愛が得意でない人にとっては苦手なタイプかもしれませんね。 それゆえに、自分から黒くもなりやすい素黒系ってタイプでしょうか。 |
ならず者 ディーター 22:23
![]() |
![]() |
モーリッツもカタリナも来ない・・・ 暇だから兵偽だった時のLW予想でもするか。 ヨアヒムは多少思い込みが強い感は受けるが村っぽいな。狼だとしたら感情偽装がかなりうまい。 神、服辺は老=狼の時の反応が素っぽいから村だと思う。 娘は狼の占2COを了承するようには見えないが、宿老が事故ったという可能性は否定できないかな。 修妙は普通に狼あり得るレベル。 GSにすると 白:青>服神>娘>妙修:黒 |
ならず者 ディーター 22:35
![]() |
![]() |
占を単体でみると 宿:狼>狂>真 木:狂真>狼 兵:真狼>狂 まあ状況的に考えて兵真で有ってる気はするが、兵狼の可能性も考えられるな。だから今日は▼兵安定だと思う。上の決定はどうなるかな・・ |
591. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
ちょっとだけ時間が取れたのだよ? うーん…思った程議事が伸びて居ないのだよ。 といってもリーも思考停止気味なのだよ… >>589 「もし狼だとしたら、初日で凡ミスして目立つようなことをしないと思うんだ」ここよくわかん無いのだよ?これは何の要素にもならないと思うのだよ? あーん、こんな事突っ込みしてる場合ではないのだよーう… |
593. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
思考停止気味であるのは認めますが、判定やCO状況などの状況要素から確かに兵の非狼がとれます そしたら確かに今日▼屋にするのが手っ取り早く、手を抜かず、狼への手向けになるかもしれませんね 私も青と同じように、兵真じゃない方が面白いとは思いますがw しかし兵の真要素が大き過ぎて真にしか見えてないのも事実。仮に屋白が出たら兵も吊るべき、ここで偽なら狂放置などと言わずに兵狼の可能性考慮すべきでしょう |
595. 村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
CDデビュー間近と噂の村のアイドルパメラちゃん登場! さてさて、直近見てみるとシモン吊りよりもオットー吊り押しの人が出てきてるのかな。 私は手順大切にした方がいいと思うわよ。シモン真視は私も同じだけど、100%間違いないとは誰にも言いきれないはずだもの。 んじゃ議事読み返してくるわね。ついでにヨアヒムが悪さしないように柱に縛り付けてくるわ。 |
596. 神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
これだけ発言や状況で真とってる兵が偽だったらスーパー変態狼でもおかしくないと思うんですよね、ここで兵を放置するのは危険だと考えます。兵狂で思考停止した上でそのうちに霊を抜かれたら目も当てられません。 …まぁこれは今日屋を先に吊ったうえで白がでた場合の話です。こうなる確率とこうならない確率で言ったら私は1:9くらいで思ってますが |
597. 木こり トーマス 23:57
![]() |
![]() |
質問飛ばしてどういう返答が来るかと思っていたが全然納得できるもんじゃないな 唯一理解していそうなのが質問に答えていないジムゾンというのが悲しくなるな 詰みだから諦めた?んなわけあるか 以下に屋が白であるのを村人にもわかるように逆説的に証明する 村人は屋狼前提にして考えてみて欲しい もし屋が狼な場合、ここで詰まないためにアクションを起こすとしたら占い襲撃しかない 占い襲撃しなければ屋の斑が露呈する |
598. 木こり トーマス 23:58
![]() |
![]() |
そしてそうすれば後は手順通り『黒出した占い→屋→残り占いロラ』と吊り5手で釣り切れるため確実に負けが確定する つまりだ、屋黒を見せた時点で狼は負けが確定するわけだ だから狼はそれを避けるために、無理にでも真占いを狙って襲撃しなければならない 屋狼なら少なくとも兵の真狂は見えていた そして兵が多くの真視を集めていたことを考えると兵真と考えるのが普通 よって兵を襲撃するという結果になるはず |
599. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
僕を吊ってその結果、狼を吊ることができるならそれでもいいよ。でも、それで負けになるのはやっぱり嫌だから、僕をつったあとに白だった場合の戦略を皆にはもう少し考えてほしい。特にトーマスは真なら尚更、少しでも発言してほしいよ。 |
600. 木こり トーマス 23:58
![]() |
![]() |
しかし実際はどうだ?兵は襲撃されていない 屋が狼ならこれはおかしくないか? 屋が狼であれば起こる兵の襲撃が起こらなかったという事実が、何よりも屋が白であることを示している つまり【兵が襲撃されていないのが何よりも屋の白の証明になる】そして以下の推理より【兵偽決め打ちの▼兵と屋白の決め打ち】を提唱する! ヤコブは決断してくれ 屋を残せれば勝ちがぐっと近くなる 風呂入ってくる |
601. 木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
オットーォォォォォオオオオ!!!!! 何自吊り容認してんだああああ!!!!!! そういう発言してると吊られるだろうがぁあああ! オットーは吊らせない、だからまとめ役やる準備でもしておけ! |
604. 宿屋の女主人 レジーナ 00:03
![]() |
![]() |
シモン吊って白(狂)という情報よりも、オト吊って白が出る事の方が、村視点で次に繋がる情報だと思わない? 多分、私が何を言った所でシモン白を見たら、手順だからとオトが吊られるでしょう?それは私が信用を取れてないせいでもあるけれど、「はいはいシモン真」と思われながらオトを吊らせるよりは、先にオト吊って「オト白じゃん!シモン偽じゃん!」って、知って欲しいの。だから>>548「兵白時→▼屋が村の総意なら」 |
609. 負傷兵 シモン 00:18
![]() |
![]() |
ただいま。 一応屋の発言洗ってみたけど兵>>423でまとめてることに尽きると思う。発言単体でみてくと変ではないかと思うかもしれないけど。流れとして見るとおかしい感じがブレ要素。自分からどうしたいっていうよりかは周りに流されてステルスしようとしたんだろうな。 |
610. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
屋爺+宿or樵だけど俺的には宿=狼、樵=狂の方が納得できるかな。 一応場合分けして考えてみるけど case1)宿=狼 樵=狂の場合 2騙りしようぜっていうのは性格的に樵よりは宿の方が提案しそうに感じる。宿の方が楽しみましょうってテンションを感じる部分はあるので。夜明け直後にはもう相談終了していたんだろうと推測。樵は様子見してたんだろうなってのを感じる。事実COしたのは俺の前だしな。霊に出て2-2 |
611. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
にするか占いに出て3-1にするかどうか悩んでたんだろう。結果的に3-1目指して裏目になったって感じだよな。1d希望出しも宿と同じ●青だったしご主人様だと思って被せたのかともとれる。今日の占い結果も発表が遅かったのは黒出すかどうか悩んでたのではないかと。この場合ブレーンは宿だな。屋のサポートとかも>>387とかで一応したりしてるあたりが宿の屋への優しさも感じたりする。 |
612. 負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
case2)宿=狂 樵=狼の場合 樵=狼だとすると出てきてそうそう樵が爺を切りだしてるのが微妙…。まぁ、対抗で出たってなら普通かとも思える範囲ではある。けどcase1よりかはないだろうなぁ…と思うんだよな。爺樵が騙って屋が潜伏ってなんか狼像として違和感大きい。もっとオーソドックスにやれただろうに…と思えて仕方がない。ただの愉快犯って可能性もなくは無いが可能性は薄いと思いたい…。 |
615. 村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
というか、占い師二人はシモ偽オト白を主張するのもいいけど、その他の灰に関しての発言が薄い気がするわ。 斑が出たなら吊られるのはもうしかたないこと。そこから逆転するために黒を引きたいと思って灰を見てほしい。 ごめん、ちょっと離席。1時までには戻るわ。 |
618. 青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
宿>>616 中段 ここに喉使いたくなかったなー いや何で理解してもらえないのか 兵狂だろうが何だろうが、本日▼兵で宿(樵)が黒引ければとりあえず屋は守れるでしょ?明日の論戦で屋を吊るか自分の引いた黒を吊るかってなるけど、手順的で黒引いたら 兵白時 自吊り→白→黒吊り 兵黒時 自身の黒吊り この主張でいいじゃん、この場合の自吊り発言は村勝利のためだから通常の諦め自吊りとは別だよ?@4 |
621. 仕立て屋 エルナ 00:51
![]() |
![]() |
たーだーいーまー ログ読みの前に。昨日▼トマにした時悩んでた内容なんだけど。 昨日散々悩んでわからないと言ったのに占先希望しなかった所でね、「もしやこれはトマ狂にご主人様誤認された?」と思ったんよ。 でもそれよりモリの非狼のが強くて(今考えると流行病は正体関係なかったんだろうけど)違うかなー まあ単体真はないし、そう見せたい狼かな、と思って希望出したんだけど。 やっぱトマ狂かなあと思ってる。 |
622. 負傷兵 シモン 00:55
![]() |
![]() |
まぁ、言いたいこと伝えたいことはもうだいたい言ったな、俺。 皆にはもうあんまり疑いあって欲しくないな…。 占い希望出すっていったってそこまでもう真剣に考えることは無いぜ。あとは手順を順守すれば村確定勝ちだからな。村視点だとそうもいかないのが辛いよな…。 |
623. 神父 ジムゾン 00:59
![]() |
![]() |
うーん、散々言いましたがやはり手順で兵を吊るべきなのか…兵真だと思い申し訳ないんですが【▼兵▽屋】お仕事終了墓下慰安旅行だと思ってください… 占いは【●服○修】結局灰は印象変わらずです、 この状況じゃ仕方ない気もしますが私も含めて似たり寄ったりな考えになってるので 屋狼の襲撃筋が謎です、不慣れ狼陣営が襲撃筋解らずやったのか、なにか隠された意図があるのか…そんなんあったら拍手しますが… |
625. パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
>>622 気持ちはわかるけど、疑わないと村側に勝ちはみえないからね。心情的にはわからなくもないけど。 仮決定の時間だから先に希望出しておくよ。【●青○服】、【▼兵】 ヨアを占いにしたのは前述の通り、僕を吊りに指定した理由がどうしても黒よりに見えてしまうから。ここはもうお互い議論したし、これ以上何をいっても平行線だと思うからはっきりしておきたい。 |
626. 村娘 パメラ 01:08
![]() |
![]() |
戻ったわ。 ■1占い師考察 ごめん、ほんとにごめん。波長が合わないのかなんなのかわからないけど、レジトマがやっぱり真に見えない。 [レジ狂人、トマ狼]かしら。オトへの態度、吊られてもいいがレジ、吊られちゃまずいがトマ。破たんしても大丈夫なのがレジで、破たんしたらそれで終わりなのがトマ、という感じよ。 |
627. 少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
続きなのだよ? 占い先なのだよ…問題は。 リーとしては初志貫徹でヨアヒムさんでも良いかなとおもうのだ!だって狼(野獣)さんなのだよ!? うん…ごめんなさい、真面目にやるのだ… 灰に属するのは青神服修娘の5人なのだよ。正直ジムゾンさんはこの中で一番白よりなのだ。シモンさんが狂人だと仮定した場合、確認するという意味では占い有りかななのだよ? 継続してリデルさんは人っぽいのだよ。続くのだ! |
628. 村娘 パメラ 01:13
![]() |
![]() |
灰考察まだ終わってないけど、先に占希望出しておくわね 【●ヨアヒム】 理由としてはなんだかんだで村の議論リードしているのがヨアだから。ここが狼だったならまんまと誘導されてしまいそう。 吊は【▼シモン】これは先に出したのと同じ。手順通りいきましょ。 また灰考察が終わったら改めて出し直すかも。でも、今のところはこれで行くわよ。 |
629. 仕立て屋 エルナ 01:14
![]() |
![]() |
【▼シモン】占希望は考え中 襲撃については>>543に追従。兵人なら兵真決め打てない(狂を捨てられない)のは狼も一緒だったんじゃないかなーとか。 あ、でも自由じゃいけない理由がわかってない私。 黒ひいたら他全部白になるんだし、好きにやらせればいいんじゃないかなーと思うんだけど。 たとえばぜひトマには私占ってほしいなーくらいには思っている。 まあレジトマ狼探してないように見えるけどね。 |
630. 少女 リーザ 01:19
![]() |
![]() |
続きなのだ! リデルさんは考え方が似ている補正があるのかな…フィルターかかっているのかもしれないけど、疑い辛いのだよ… パメラさんはブレないのだよ。だけど特出してという訳でもないのが悩ましいのだ ヨアヒムさんは先陣切って戦う戦士さんなのだよ!日々白くなって行くのが凄いと思うのだ!でも最初の二人からすると三番目位になるのが残念なのだよ…教会の人は強いのだよ エルナさんは…続くのだ! |
632. 宿屋の女主人 レジーナ 01:20
![]() |
![]() |
狼要素だと思う。これはパメ自身にはどーにも出来ない部分だけどね。 だから、パメを占いたいです。●娘希望。正直、パメが狼だと思いすぎて他灰見ても白しか取れないのよ。 青>>618 2回とも●希望が通ってるヨアに、私の気持ちなんかわかるかー!●通らず正直いじけてる。説明下手な自分が悪いけど。村勝利の為でも自吊り自体が生理的に受け付けないので無理。 狼吊りたいから▼樵希望だけど、▼兵でも反対しない |
634. 仕立て屋 エルナ 01:26
![]() |
![]() |
まあでもオットー白の場合の狼を探せ、ってことで。そうなるとディタ襲撃も…まあ。うん。無難だよね。 冒険しない狼陣営。勿論灰狼が襲撃を一手に担ってるとは言い切れないけれども。 …そう考えるとヨアはないかな。白を食べるのは問題ない、灰同士の殴り愛好みそうだから(妄想だけど) ただ宿樵どっちか真ならヨアはいつか占われると思うんだよね。…そんな悠長な襲撃してる暇ないんじゃないかなあ。 |
635. 木こり トーマス 01:27
![]() |
![]() |
遅れてすまん 間に合うか微妙だが簡単にまとめる シモンは狂人だろう 狼ならここで黒を出すのは自殺だ ここで仕事終わらせたら先に吊られるからな 狂人としてみるならここで割ってくるのも理解しやすいからな んで灰だが、ジムゾンは白いな ずっとうだつの上がらん様子だったが今日は鋭い意見を出してる |
636. 村娘 パメラ 01:29
![]() |
![]() |
エルナ 本日はまだ発言少なめ。昨日まではトマとのやり取りが多め。 結構ゴーイングマイウェイな感じはしてる。単独感はありあり。 モリが流行り病に倒れて焦ってる感じはしない。 ヨアヒム こちらは強引グマイウェイって感じ。毎日ヨアヒムがまず序盤に発言多くしてそれで村の流れが決まってる感じがするのよね。 がっつく男の子は女の子にもてないわよ。 オットー吊りを押してるのもここなのよね。これでオットー白だっ |
637. 少女 リーザ 01:30
![]() |
![]() |
続き長いのだ…エルナさんはリーと一緒でコアが遅いから、考えてみればあまり直接話した覚えがないのだよ…なんか勿体無いのだよ!ついでなので質問なのだ…と思ったのだけど、まだ今日はそんなに話してないのだよ…くすん 占いの希望出すね? 【●ジムゾンさん○ヨアヒムさん】 ジムゾンさんは、もしシモンさんが狂人だった時に一番占いから遠い所に居ると思うのだよ?ここが狼なら捕まえられないので出しましたのだ!続く! |
638. 木こり トーマス 01:31
![]() |
![]() |
例えば>>579 ここで俺を除いて唯一襲撃筋の違和感に気づいている シモン真で思考停止する村人が多い中にあって思考が伸びているのが白いな ただ疑問なのが屋の判定に対する印象が薄いこと ジムゾンは昨日屋を白だと主張していたよな?なら何故そこから兵偽の発想が生まれないのが疑問だ 今日は途中まで▼屋を主張していたし ★神 この切替は何故だ? |
639. 仕立て屋 エルナ 01:33
![]() |
![]() |
>>633 ん、まあ片黒はともかく片白は情報にならないので。それは…まあわかる、というか。そういやそうね、と思った。まあ決定事項なのはわかってるし。 んで。じゃあ素直な襲撃しそうなのはーって考えると。筆頭リザだけどリザ狼はないわ。ここ一番最初に白いわー思ったし。 んー…リデル、かなあ? そういやリデル見てなかったな。 襲撃筋はそんな信頼できるもんじゃないとわかってるけど、ヨア狼ならディタ喰いは |
641. 村娘 パメラ 01:35
![]() |
![]() |
(続き)これでオットー白だった場合反動は必ず出ると思うんだけど、そこを恐れてないのは人だからなのか、それとも自分なら乗り切れるというLWゆえの自信なのか。 とりあえず占ってみて色つけましょ。ヨアヒムなら斑でも占い師相手にひけはとらないでしょ。 >レジ>>632 感情表現としては「墓下で楽しくやっててね!」にギュっと凝縮したのを込めたつもりだったわ。 |
642. 少女 リーザ 01:37
![]() |
![]() |
続きなのだ! ヨアヒムさんは初日からドンドン白くなって行くのだよ?ここの理由もジムゾンさんと同じなの。白狼懸念とするなら確認する意味合いが強いのだよ?でも第二希望だけで言うならばここにリデルさんが入っても良いのだけれど、人っぽいという要素が挟まれての希望なのだよ?一応第三希望も可能ならリデルさん入れても良いのだ?ここは状況次第では希望出し変わるかもなの @2だし少し黙るのだよ?喉の配分間違えたのだ |
643. パン屋 オットー 01:40
![]() |
![]() |
最後まで疑問に思ったことは言いたいので全然見当違いかもしれないけれど。昨日ログをもう一度読んでみて、シモンは僕を吊りに指定したけど、黒か見たいって言ってるのに吊りにしたのが不自然に思えた。僕を吊りに指定するなら、もっと灰の人に占い希望変更しなかったのが不思議に思える。 |
644. 青年 ヨアヒム 01:42
![]() |
![]() |
ん、んー、遂にばれたかも 仕方ないから【▼屋】【●神○尼】で提出 深読みで意図を見抜いてるかもしれない娘もちょっと警戒 思考 意図開示 青>>574で流れ、手順無視で灰から【▼屋】が出ればLW目線おいしいSG発見だよね、「▼屋に理解を示しつつやっぱ手順で▼兵」がLWの満点回答 屋人時に黒要素になる▼屋は乗れない提案 だから▼屋に乗った灰がいたら村決め打てたんだけど、いなかったw |
646. 青年 ヨアヒム 01:46
![]() |
![]() |
別に▼兵希望が黒要素ではないんだけど、ここで黒要素になることを恐れないで▼屋できるLWはいないかなーって感じで強い白要素として決め打てたらよかったんだけどね 兵真視だけど兵狂だったときのために、明日の灰の要素取りしたかったんだ、取れなかったけど ●○の順番は会話して尼のほうが村っぽい感じだから、神とはあまり絡んでなかったけどね 決定用に喉は残しておくよ 結局今日も喉使いきりってどういうことッ@2 |
647. 村娘 パメラ 01:47
![]() |
![]() |
フリーデル 本日も特に引っかかるところなしなのよね。素直な印象。手順に従うべきと考えつつシモ吊りをためらう発言があるあたりとかも。 集計任されてるのはその素直さゆえ? トマの「決め打ち」発言への苦言はまるっと同意。「偽時のために~」ってのは狼ではなさげかなあ。思考停止を一番喜ぶのって狼でしょ。白めだわ。 |
648. 神父 ジムゾン 01:49
![]() |
![]() |
>>638☆屋が人か人狼かは私には解らないのです。 真だと思っていた兵から屋黒がでたなら自分が間違っていたのかもと思いませんか? 兵偽の可能性については大分言及されてるし私もしたと思うんですがね… それに私途中まで▼屋主張してませんよ?ヨアの意見を見て、それも良いかもしれないと思い、その場合の進行について考えただけです。 わかりにくい書き方だったら申し訳ないですが、もう少しちゃんと読んでみて下さい |
649. 仕立て屋 エルナ 01:51
![]() |
![]() |
オットーは、私についてはどう思ってるんだろ? 何も会話せずに吊り希望出した自覚あるんだけど。 占希望出しておこう 【●パメラ○フリーデル】 決めうちはしない派かなーと。そしてこの二人が村で偽黒を出された場合、嬉々として占候補を吊りにいき(いや黒出しは吊るけど)かつ白くなってくれそうかなーという。順番は、なんとなく、だけど。パメラのほうが輝きそうかなあって。 |
651. 木こり トーマス 01:55
![]() |
![]() |
>>570☆妙:この明らかな疑問点に村人がどういう回答をするか期待したんだ あわよくばそれで思考が進んで兵偽という当たり前の論理的帰結にまで思考伸ばしてくれればよかったんだが、そこまでの村人はいなかったな 【●青○修】 手のひらを返すが青がまた黒くなってきた まず兵狼という前提が崩れたことが大きい 兵狼でないなら兵狼だという主張も全く白要素にはならん さらにヨアは今日は兵非狂非狼要素だと言って |
652. 木こり トーマス 01:56
![]() |
![]() |
意見を兵真に180度変えている 思うに、昨日まではおそらく狼もまた兵を真と思っていたのではないか、だから兵狼と主張してたんじゃないかと考えた あと、こういう切り替えの早さに、村人的なものより狼が「切り替えの早い村人」を演じているかのような雰囲気を感じた ここでの手順無視の▼屋主張も「このペルソナならそれも受け入れられる」という意図をもってやってるのではないかと感じる |
655. 村娘 パメラ 01:59
![]() |
![]() |
ヨア>うわ、ごめん、これは謝るべきかな?でもやっぱりそんなこと思ってたか、あとで屋上に来るように。 ジムゾン んー、本日は灰に触れてないわね。「印象変わらず」とはいえ、なにかしらここはいい!とかのポイントとかないのかしら。 フリーデルみたいに周りに呼びかけるわけでもなし。でも意見は納得できるところ多いのよね。パッシブ状態になってるだけなのかしら? ひとまず灰にしておくわ。 |
656. 木こり トーマス 02:01
![]() |
![]() |
確白になりかねない▼屋はさっさと吊っておきたいだろうしな 総じてやはりヨアは占っておかなければならんところだと思い希望をだす 修は昨日と同じ理由なので割愛する 今日も流れに任せて発言しているような、たゆってるような印象がある 自己主張控えめで村の流れに合わせて潜伏している狼臭さを感じたので占いにあげる |
657. シスター フリーデル 02:02
![]() |
![]() |
/:宿樵兵|青神娘修妙屋服|農 ●:娘青無 神服青服神青娘 温 ○:?修無 修修?青青服修 泉 ▼:樵?屋 屋兵兵兵兵兵兵 掘 ▽:兵無無 無屋無無無無無 り ●青3服2神2娘2○修4青2服1 ▼兵6屋2樵1▽兵1屋1 集計上の仮決定は【▼兵●青】になりますね。 ヤコブさんに最終決定出して欲しいですが、ちゃんとこられるんでしょうか… |
660. 村娘 パメラ 02:07
![]() |
![]() |
リーザ 本日はバランスよくあちこち見れてる感じ。考え方もやっぱり素直なのよね。思わず抱きしめたくなっちゃうくらいにかわいい。 灰考察に関しては白いジムゾンを占いたいという希望出してるけど、そこにも理由はあるみたいだし、疑うようなところでもなさげ。 ただ、その考察なら私を占希望に挙げてもいいんじゃないとは思う。やっぱり少し引っかかるかも。 でも全体的には白め灰を維持ね。 |
661. 神父 ジムゾン 02:08
![]() |
![]() |
>>655ここは、っていう光る発言が特に感じなかったですね。皆今の今まで殆ど占師考察に回っていたと思うし、言ってることも何となく一緒、強いて言うなら今さっきのヨアヒムの要素取りが特殊な位、それも大して白くも黒くも感じなかったので今現在も評価変わらず、です。 屋が人であった場合にLWっぽいスケールだすなら 服>修>青>娘>妙って所ですかね、白黒というよりLWたり得るかで見てます |
662. パン屋 オットー 02:08
![]() |
![]() |
>>649 エルナ 逆に特に何も言わずに指定したから、他に黒っぽい人が見つからなくて吊り希望出したと思っていたよ。もし狼だとしたら得に理由も無く指定するほうが不自然だし、LWなら余計にそうゆう所に気を使うんじゃないかと思う。 |
668. 農夫 ヤコブ 02:13
![]() |
![]() |
兵はお仕事終了でもし、兵から黒がでたなら屋は確白で保護できる 兵白なら真>狂の可能性は高いと思うけど、あえて状況真取るために狂が4COした可能性も0ではない(個人的には3-2全ロラのほうが真視取るよりも狂人が狼陣営に貢献できる選択だと思うし、兵の発言からなら、それがわからないわけじゃないと思うんだけどね) |
669. 青年 ヨアヒム 02:14
![]() |
![]() |
【本決定みたよ】 今更かつメタ推理だけど宿の占COを 酔った老が見逃しorリロード忘れで見てなくて宿老2CO 占2CO見た樵が村霊騙りを考慮しての3CO目 3−1になってしまった陣営が今のボクの予想 陣形が不自然なのも襲撃、LW候補がおかしいのも狼の事故2CO 兵のCOが遅れたことで樵の深読み&勘違いの3−1からの 4−1陣形だったと思ってる 娘>>655 屋上でお弁当をくれるはず ドキドキ |
674. シスター フリーデル 02:16
![]() |
![]() |
【本決定了解です】【セットも完了】 シモンさんはお疲れ様でしたっ 真にせよ偽にせよ、素晴らしい占い師っぷりだったと思います。 でも偽だったら変態ですけどっ(褒め言葉です)@0 |
675. 農夫 ヤコブ 02:17
![]() |
![]() |
兵>>670 すまないね、手順のために吊ることになって 墓下で村の勝利を祈ってて欲しい 下段は本当、申し訳ないとしかいいようがない まったく、毎日新しい面倒ごとが舞い込んでてね… 明日は大丈夫…予定はないし…ちょっと上に早めに帰らしてもらえるように言おうか… |
677. パン屋 オットー 02:19
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット完了】 >>667 トーマス ありがとう。調度、弱気になっていたところだったからトーマスの護衛は本当に心強かったよ。村に有益な意見を出せるようにがんばる。 |
680. 神父 ジムゾン 02:22
![]() |
![]() |
【本決定確認しました】 シモンセット済みです、真だと思ってますが黒引いて殉職だと思って安らかに… もし明日の霊判定黒でたら爆笑するんでまサイで変態の汚名をきせられるかどうか楽しみにしてますw |
681. 宿屋の女主人 レジーナ 02:23
![]() |
![]() |
温泉掘りで忙しい中来てくれるヤコには申し訳ないけど、これじゃ決定に反論しよーがないよ!集計だけじゃなくて、理由もちゃんと見て欲しい。そんなに求めちゃ駄目だって思うし、リアル大事に!は、絶対だと思うから無理して欲しくないけどさ。うーんうーん。 シモン変態が言われてるけど、それは私が保証するよ!この変態がっ!そして私はマゾいな。馬鹿だな。 野球機材出して占い準備するよ。発表順は私が先か。はぁ……。 |
684. 仕立て屋 エルナ 02:26
![]() |
![]() |
>>662 あーまあ他に黒いなくて、はそのとおりだったり。 でもヨアにのっかった、とか考えたりもできるよなあ、とか。 わりと吊りたかったのはある。色見とかなきゃな位置だなーって。 リデルは、うーん…よくわかんなかった。 ん、まあ。私はヤコの決定に従ってるんじゃなくて村の総意に従ってるつもりだった、り。 まあ お疲れ様。今日も誰が出してもその決定だったと思うし。 |
686. 木こり トーマス 02:28
![]() |
![]() |
エルナは「ぶっちゃけわからん」なんて表現を使ったもんだから勘違いしてるかもしれんが俺は割と白くみてる フリーデルはのれんに腕押し糠に釘なんだが エルナは抵抗して殴り返してきた そこらへんの抵抗感が自身の意見を翻そうとする者に対する抵抗感を感じてそこが白く感じている というか昨日も書いたが |
687. 村娘 パメラ 02:29
![]() |
![]() |
ヤコはうーん、しょうがないのかもしれないけど、昨日の繰り返しになっちゃうかな。 ヨアは…さてどうしたものでしょうか。色々と楽しみにしておきなさいとだけ言っておくわ。 これで発言使い切り。言いたいことや聞きたいことはまた明日話すわよ@0 |
688. パン屋 オットー 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
僕もこれでシモンが狼だったら、なんか・・・なんんか・・・僕のどきどきを返せと・・・。ただ、黒判定だされた僕ですら、狂人or狼って要素がなかなかでなくて、寧ろ他の2人が怪しいと思ってしまっていた部分があったので本音ではすごいと思ってる。墓下のみんなによろしく。 |
広告