プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、1票。
少年 ペーター、13票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、13票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、行商人 アルビン の 12 名。
655. シスター フリーデル 01:45
![]() |
![]() |
ヤコブ~ 実際のところモリ爺のことどう思ってるにゃよ~ いいからおしえにゃさいよ~ ほらほら~ えっ、【ヤコブはモリ爺のこと愛してるって!!】 あっ、間違えたにゃ 【ヤコブは人間!!】 キャハハ |
神父 ジムゾン 01:47
![]() |
![]() |
アーメン イエメン 僕カーメン(ツタン)!!! ハイー 少年ペーターに憑いてた霊見るヨー。 霊「あ、どうもーっす。ヨーゼフっすー。ペーター引取りに来ましたッスー」 神「あ、こっちでーす」 霊「ハイ、んじゃつれてきますんでー」 神「ドモー」 神「…。今のヨーゼフ、口から血たらしてたなー。」 てことは【ペッタン人狼】 |
神父 ジムゾン 01:47
![]() |
![]() |
アーメン イエメン 僕カーメン(ツタン)!!! ハイー 少年ペーターに憑いてた霊見るヨー。 霊「あ、どうもーっす。ヨーゼフっすー。ペーター引取りに来ましたッスー」 神「あ、こっちでーす」 霊「ハイ、んじゃつれてきますんでー」 神「ドモー」 >天国の門はペーターのために開く… 【ペーターは人間】 |
666. 行商人 アルビン 01:49
![]() |
![]() |
うそ、霊抜かれた? 判定結果が分かると都合が悪かったのか? 年とラインがある人を探すか? いや、そう思わせるミスリードもあるのは忘れないようにしないと。 しかしこれは痛い。まぁこれからだ。 |
667. 旅人 ニコラス 01:50
![]() |
![]() |
うー、今日も寒い。ぶるぶるにゃー。 よーし、ヤコたん、一緒に温かい飲み物でも飲もうか。僕が奢ってあげるよ!さぁさぁ、決めて決めてー。 [...はヤコブにメニューを見せた。] え!? ホットコーヒー!? 何言ってんの!! だって、ホットコーヒーは真っ黒だよ! 緑じゃないよ!!!! 【ヤコさんは人狼だったよ!!!!】 僕そんな苦いの飲めないもん。ぶーーーっ 人狼見つけた、けど、神父様が…あう…。 |
669. 村娘 パメラ 01:52
![]() |
![]() |
【狩人に関する発言止めとこ。】 きっと狩側にも考えが会ったんだと思う。 それこそ、占に狩が付くと思っての行動だったんじゃないかなー。あぁでも縄数見ると 14>12>10>8>6>4>2、一回GJが有れば15>13>11>9>7>5>3>1縄が一つ増えるのね。狼は強気か、それほど年の色が見られたくなかったのか…。 リーザちゃんは自吊票、占い結果はあんまり期待できないかな…。頭パンクするし寝るー。 |
672. シスター フリーデル 01:57
![]() |
![]() |
神父様襲撃にびっくりしすぎて酔いがさめちゃったわ あと、ニコのヤコブへの偽黒も確認 これはどういうことなんだろう? む~、頭が回らないからとりあえず今日はもう寝ますね リザちゃんが戻ってきてくれると信じてます |
673. 村長 ヴァルター 01:57
![]() |
![]() |
【修旅判定確認】 また割れるのか、よく黒が出るもんだな。妙は自殺票ということを考えると占い先は農じゃないかもな。 霊襲撃を逆に考えるんだ、真占は生きているんだ。まだ不利なわけじゃない。 とりあえず、寝るか。明日は早い。 |
神父 ジムゾン 01:58
![]() |
![]() |
アンカー失敗したあたりからそう思い出したヨ。 この村、多弁で色の濃い人が多いから終盤、能力機能破壊されても やっていけるのが理想化と思ってパンダも有効活用させてもらったよ。 一ついえる。中庸は狙われるぞ! |
674. 木こり トーマス 02:00
![]() |
![]() |
【旅と修の判定確認】 普通に考えたら狩人は神父を庇うと狼も思うはず。それでもあえて神父を狙ったのだとしたら、商の言うとおりよっぽど年の結果を見られたくなかったのか。もしくは上手く裏をつかれたのか。 しかしこれで修が真なのか偽なのか分からなくなったな。結局占い3人グレーか。 もうこうなるとたぶん狼は占いを噛んでこない気がする。俺達には占いを真だと確定できる要素がなくなったんだから。 |
675. 旅人 ニコラス 02:01
![]() |
![]() |
【今日は▼農】 もうセットした。 狼、強気の襲撃筋だね。凄いや。 修妙で言うと妙の印象なんだけど、更新前不在な事からこの噛み筋は関わってないかも。んー、農の印象とはそぐわないんだよね。よって、LWの性格要素として考えてみる。それと農からのラインから、もう一人の灰狼探してみるよ。 神父様、ペーター君、お疲れ様。二人の分も頑張る。 とりあえず今夜はおやすみなさい。 |
神父 ジムゾン 02:03
![]() |
![]() |
ていうかね、やっぱりニコ真でいいんじゃないかと思えるよね。 よし、パッションで狼予想していこう。 妙・農・長 でもなあ。それでニコを抜かないの?って気もするなあ。 うーん@7かw明日の夜のために狂はおちとくwまたねペッタン!次頑張ろうぜ! |
676. パン屋 オットー 02:04
![]() |
![]() |
旅からの農黒、修からの農白と霊襲撃を確認した。 偶数進行ではGJで吊り手増えるからよっぽど判定を見られたくなかったんだと思うよ それ以外は判らん 年狼だと修真で旅偽だからヤコブ人になるな。 どうなってんだ・・・・ 頭回らないし、出先なので用事が終わって昼にでも発言見直すよ。 |
678. 旅人 ニコラス 02:14
![]() |
![]() |
修真視が出てくるのは仕方ないと思うけど…初手で確霊が抜ける可能性って低いよね。通常3-1で初回狼が占いにかかった場合、斑吊りで真贋判明を恐れて狼も黒出しをして、2黒1白(真と狼が黒出し、狂が白出し)になるケースがほとんどだよ。 >>676屋 ★修真なら狼が判定を合わせなかった理由はどう考える? 占い真贋も付かないし、こうなれば占いロラという話も出てくるんじゃないかと思う。それが狙いだと思うな。 |
679. 行商人 アルビン 02:50
![]() |
![]() |
>>548 娘パメラ 今の時点ではまだ自分と考え方が近いと思える人が居ない というのが正直な意見。 自分の基本的な考え方は「思考の推移に矛盾はないか探す」「根拠が不透明な所を質問する」「全体で白印象付けられてる人を疑ってみる」 最後が引っかかると思う。この理由は怪しい人を怪しんで怪しくない人を怪しまないで人狼に勝てるほど甘くはないと思ってるから。 |
682. 少女 リーザ 03:23
![]() |
![]() |
これでどうしたらいいのか私にはわかんない。 村で決めてってしかいえないし言えない部分 いっぱいあるんだけど 言えない部分としても状況としても、 占いローラーからの灰殴りゲームが一番いいと思う |
神父 ジムゾン 03:39
![]() |
![]() |
カwオwスwタwイwムwスwタwーwトwwwww でも、正直なんでリデル占になるん? 前日の占のセットにしても、初期値に戻るにしても これは流石にリザ不自然。リデルが自然にセットされる状況がわからないぞ?誰か信用するのかなこれ。 ペタ>始まったらまじめwwそんなもんよww RP続けながらガチやってる村とかあるしw ゆるい国はG国じゃありえないと思うヨ。w |
683. 青年 ヨアヒム 04:34
![]() |
![]() |
寝付けなかったのでベッドから起き上がってきたよ。 >>681【占結果確認】 【提案:神がいなくなってしまったので、投票集計だけでも暫定でまとめ役を決めませんか?】 誰かしらが投票結果の表だけでも出すようにしてないと、これからが不便ですから。 また誰が欠けていくかわからないので、その場合のまとめ役の基準も。 |
684. 行商人 アルビン 05:01
![]() |
![]() |
同じく眠れないので少しだけ 【リーザの判定確認】 狼にまとめ役を握らせるのは避けたい。 誰かが集計だけやってもらうことになる。 その後は完全多数決→同数の場合は再度投票して本決定 とするのはどうかな? |
685. 木こり トーマス 05:13
![]() |
![]() |
この推理は占が真狂狼だと前提で書き込む。 1:妙を信じるなら、年○、修●。つまり修狼で旅狂。修が○だした農はほぼ●ってことになる。1日目の占い結果から推理すると、旅は妙か修どちらが狼かは分かっていなかったハズ。そして修もどちらが狂人か分かってなかったハズ。旅が狂人なら、修のCOの5分後に占いCOしたのも分かるかもしれない。つまり他の占い師の逆を言うことで、とりあえず騙っておこうという意図が |
686. 木こり トーマス 05:14
![]() |
![]() |
あったと考えられるかもしれない。 以上から修狼、旅狂、農暫定●となる。 2:旅を信じるなら年○、農●。妙が修に●を出したということは、妙が狼の場合だと考えづらい。一回目の占いCOで妙が狼なら修が狂人だとすぐ分かるはず。それなら妙はもっと狂人を庇う発言をするはずだ。なのに出したのは妙視点からみて狂人のはずの修に●判定。つまり妙が狼というのはありえない。つまり修狼。 そして修が真っ先に |
687. 木こり トーマス 05:14
![]() |
![]() |
農○CO。純粋に仲間を囲い、真占いを吊り上げるためのエサだったのではないか。ただ修から見て妙と旅のどちらが狂か判断できなかったはず。 以上から妙狂、修狼、農狼となる。 3:修を信じるなら、年黒、農白。1日目の占いCOから見て狼に真占がバレてるはず。つまりなんとしても神に霊確認されるわけにはいかなかった。修が昨日の段階でもっとも真から離れていたのもポイント。村に確定情報を与えるよりは、先に |
688. 木こり トーマス 05:15
![]() |
![]() |
霊を噛んで次の日に信用の低い占は後日というのは狼視点では合理的な気がする。賭けではあるが、踏み切ったあたり今回の狼はかなりアグレッシブなのでこんな考えも的外れではなさそう。 そして妙がここで修に●判定。見事なまでに推理が一致してる気がする。なんとか真占である修を吊りたい狼な可能性がある。旅が狼の場合ももちろんある。 以上から年●、妙暫定●、修暫定狂、農確定○となる。現状では3つの案の中で |
689. 木こり トーマス 05:15
![]() |
![]() |
一番現状整合性が高そう。 ちょいと昨日の汚名返上するために頑張ってみた。俺ホント頑張った。これを参考にしてくれれば嬉しい。 喉めっちゃ消費したけどどうせ明日から0時以降しか話せないのでそんなの関係ヌェー |
691. 少女 リーザ 11:13
![]() |
![]() |
屋の色がどーも見えんのだがなあ。状況考察はかなり冷静にできるのに、人物考察は印象から取ってくタイプさを缶汁。で、割と薄い。その乖離の差が、単に苦手なのか時間ないのか村が誰かわかってる狼なのか。 あとね私の村なら襲撃処理発言、誰かから暴論だと言われんのは解ってたんけど、屋から来たっていうのも個人的にはちょー気になった。占いなら占い師っぽい発言しても娘に言われるより違和感があんな |
692. 少女 リーザ 11:35
![]() |
![]() |
襲撃考察要らんか。 私旅で真判別してないから占師襲撃せずかな。真狼狼潜伏狂人も考えたけど、なら狂霊ででよろうし 修は信用低いから占護衛行ってそうだしまとめ役おらんようになったらそりゃそれでウマウマてとこじゃ。 農が村だと私が真だってばれとるけどやらかしたけん信用勝ち狙うと思うし、旅が誤爆しとったらまだ真狂判別ついとらん状態なんで、どっちにせよ狼は占い師食わない路線を選ぶと思うん |
693. 少女 リーザ 11:51
![]() |
![]() |
老がフリーダム。灰考察めんどくさいは狼なら言わないと思う。白視真視獲得って「らしさ」の競い合いになるとこあるけん、それを全く気にしないで好きなように発言してるよね。 ただどこに疑いかけてるのかがようわからん。昨日年にちょっかいメインだし。屋なのかなと推測はできるけどもうちょっとマーク先が明確なり灰考察深いなら村だけど敵作りたくないとも取れるんで昨日より村度下がった。これが一言多いってやつか…! |
神父 ジムゾン 12:20
![]() |
![]() |
トーマスはジャップ警部みたいなやっちゃな。 頑張っているが推理のところどころに自分の決めつけが入ってくる。 でも、狼でここまで独自性を披露し続けるのは難しいよ。 リザが真占ならカウンターで狂と狼吊って殴りあいがいいと考えてた。 娘のリザ評は割りと当たってて、一日目みればわかるけど 自分を信じてる人は村、そうじゃなきゃ白くないって姿勢が顕著なんだよなあ。 |
神父 ジムゾン 12:27
![]() |
![]() |
占い師からみて相手が偽なんてわかってるけど、現実信用度が足りてないときにそんな話されてもフーンって感じなんだよねー。 昨日突然態度が変わったのは判定が割れたのみてじゃ?と思った。 あ、そうだペッタン。墓下来たなら無責任推理タイムするのがいいよw 推理力やへりくつ力の勉強になるしw明日にはたぶん論客が噛まれるぞw 今んとこ真ニコ、狼シスタ、狂妙、狩老か娘と思うんだがどう?w |
694. 少女 リーザ 12:46
![]() |
![]() |
長:初日の占いの分類ってSGっぽくなる人に集中してるから変に思った。SG救済を初手占いで希望する人もおりよるしと様子見てた。 FRも昨日占希望出しでも商占いなのが違和感。確かに長のGS変じゃないし吊りは納得するけど、占いがそこはもう少し別のところじゃって。仲間に占い当てたくないとか自分が候補にかからなければいいように見えたん。 だかん農が狼なら票を入れたくないとも捉えることできるんけどね |
神父 ジムゾン 12:57
![]() |
![]() |
ちなみに私襲撃の反応が無いのは妙真を私が信じなかったからかな?喉が勿体ないかしら。 >>692も意味がわからん。 役職じゃなかったら昨日の私の灰カテゴライズは青、娘、樵と同じ部類だな。 どこまでが性格要素なのか見極めるのが難しいよ... ぶれてるように見えるけど。ぬーん。 あと、妙はブーメランが多いんだよなあ。素? あれw喉が@3www |
695. 少女 リーザ 13:20
![]() |
![]() |
羊:私に対して真らしくないって言った人はそれを要素にした。青に釘刺してる人だし行動は一貫してるけん村要素ととる。判断基準が娘と似てる。羊村見るなら娘も村んなっけど。>>508で修の真を余り見とのは視点漏れかもけど、狼が仲間5Dで吊ろうぜ!て言ってることんなるん、これどう捉えるべきなんだろ。考察待ち。 ★羊>>信頼勝負路線入ると真を村が決めて吊りで処理していかなきゃけど、それでも尼偽視かわんない? |
696. 少女 リーザ 13:38
![]() |
![]() |
農:斑なあ、私農全く印象ないからやる気のある占い師2が疑ってる言われてても、疑うほど印象に残ってもないんだけど?と思ったんよね。仮に疑惑に弱いやつが狼だ!が本当ならここが旅の誤爆なんじゃないのという気はします。印象にない人を書くのは難しい! ☆>>567 全体的な歯切れの悪さが自信ないのか答え知ってるのかどっちかわかんないから。 |
700. 羊飼い カタリナ 14:21
![]() |
![]() |
仮に旅:狼、妙:真に変えても修に黒出していますので狂どこいった状態となりますので樵>>685「この推理は占が真狂狼だと前提」も崩れます。 けどこういう意見はトーマスさんが村でも狼でも参考にできますのでどんどん下さい。 |
702. 羊飼い カタリナ 14:34
![]() |
![]() |
次に今日の襲撃を考えた場合、年黒を見せたくない狼の襲撃が一番オーソドックスですね。GJ一回で吊り縄増えるリスクを負って年白を隠すのもおかしな話ですし。 なのでその場合RPPとローラー後の時期は一日ずれます。 しかしすでに霊襲撃された状態がオーソドックスではないのがなんとも悩ましいです。 |
703. パン屋 オットー 15:00
![]() |
![]() |
まとめが居ないのでとりあえず今日は多数決で●▼を決めるしかないかな 残り12人中、狼3(修真なら2)狂人1 人8で狼側の票が集まると不利ではあるが・・・ 仮0:30・本1:00はどうだろうか? 今日も統一占いを希望する。 もし確定白が出たらまとめてもらいたい。 占い考察 狼はGJを気にせず強気な霊襲撃を実行した。 年狼・修真で判定を見せたくなかったとしか思えない。 |
704. パン屋 オットー 15:00
![]() |
![]() |
修真であれば旅と妙が偽だが、妙の判定を見ると 状況を確認し修に黒を出すことで修吊に持って行きたい狼の可能性が非常に高いと思う。 妙:修黒・年白 真なら決定前には居てほしかったし対抗占いになってるのが真としてどうなのか? 対抗にセットしたまま決定まで不在や>>682で占いローラー~も真占いならセットミスの謝罪や真占いの自分を吊る事を認める発言は真らしい行動とは思えない。 狼>狂人>>>>真 |
705. 木こり トーマス 15:00
![]() |
![]() |
鳩から失礼 羊☆ゴメン、それ結論を間違って書いてた! 修暫定狂じゃなくて、旅暫定狂が正しい。3の考察は修真を前提にしてるやつだから。 あと旅のCO5分後のやつは、個人的に真占なら占COの前に他の書き込みなんてするかなと引っ掛かって、もし旅が狂なら他の占い結果を見たかったんじゃとちと勘ぐったから。 |
706. 少女 リーザ 15:05
![]() |
![]() |
>>698羊 年の後動かした覚えない。夜吊った人占えるの?占えるんなら盆暗に動かして修になってる。 ロラ提案したのは占襲撃ない気配を感じたから。もし占襲撃こんなら村が真を決めて偽吊らないといけんけど少なくとも妙真を決めてくれなきゃならん。がそんなん村の雰囲気見て超絶困難て自分のことだけん知ってるよ。だけん決め打たれて負ける可能性、灰吊り失敗して負けよる可能性私にとっては同じくらいか前者の方が高いよ |
708. パン屋 オットー 15:11
![]() |
![]() |
今日の暫定まとめは羊に託したいな。 村らしいするどさもまとめるに相応しく昨日神が>>502で村っぽいと言っていたのは羊なので。 また出かけるので夜に戻る。 決定あたりで時間がかかりそうなので早めに灰考察しておきたい。 ではまた。 |
709. 農夫 ヤコブ 15:11
![]() |
![]() |
おはよう、昨日のこと考えると頭痛がするけど、畑見回りしながら、考え述べるよ >>681妙 …ってなんで対抗にセットしてるん? 当然娘にセットしてるもんだと思ってたよ。 自分視点 妙=真の可能性も残ってるし、デフォルトの位置もわからんので でこれ以上は突っ込まないけどさ。 |
710. 農夫 ヤコブ 15:12
![]() |
![]() |
で、よくよく考えてみると、今回の件で他の人よりもわかっていることって、 実はほとんどないんだよね。はっきりいえることはただ一つだけ… ニコラス=偽 この事実だけ。 そこから、できる限り情報を提供する…それしかないんだ… で、昨日までの占い師の信用度、リーザ不在等は一回すべて忘れて事実のみで検討するよ |
711. 農夫 ヤコブ 15:16
![]() |
![]() |
1、確定霊能でまとめ役で唯一の確定白である神父が初回喰いで狙われた。 2、偶数進行の為、失敗した場合、狼側は吊回数が1つ増える状況であった。 もうこの2点に特化するだけでいいと思う。1と2が明示してるのは、狼側がものすごくリスクある選択をしたということがわかる。いやリスクを追う必要があったと考えるべきなんだろうね。リーザ=真を考えてみよう。その場合年=白が確定する。前日までの占い師予想ともそれほど |
712. 農夫 ヤコブ 15:17
![]() |
![]() |
変化はない。 ただ、その場合、狼側が1と2のリスクを追うだろうか?勿論霊能喰えることに越したことはないと思うが、 普通に占い師喰いを選びそうだし、旅が狼ならば前日に白判定をだしている現状、 そこまでのリスクを犯す必要がないと思う。ただ、リーザ=真が全く可能性が無いわけではない。 又、リーザが今回フリーデルを狼判定したことをふまえて、 この場合、妙=真、旅=狂人、修=狼で確定する。 |
713. 農夫 ヤコブ 15:18
![]() |
![]() |
フリーデル=真を考えてみよう。その場合年=狼が確定する。前日までの予想とは全く違ってくるね。 そして、この前日までの空気を変える唯一の手段が霊能判定であった。 そう考えると、この場合のみ1と2のリスクを追ってでも狼側は特攻する価値がある(ハイリターン)。 それくらい、年の判定を明示したくなかった。 その場合、占い師内訳は、修=真、旅=狼>狂人、妙=狂人>狼になる。 |
714. 農夫 ヤコブ 15:19
![]() |
![]() |
ふぅ…ただ、心の中ではまだ修=真が信じられないんだ。この事実を突き付けられてもね。 でも、現実に起きた事象のみに特化すれば、この答えが正解のはず。 次に、修=真であった場合のLW探しに移るよ。 現在、年と旅か妙の狼が判明しているわけだから、灰に後一人となる。 視点を変えて狼側として考えてみよう。これだけのリスクを本来はしたくないはず。 でもせざるを得なかったということは、回避策に失敗したわけだ。 |
716. 農夫 ヤコブ 15:23
![]() |
![]() |
パンダになった自分の現状、そしてニコラスの信頼度等 非常に自分にとっても、村にとっても厳しい状況です。 でも、起こった事実を客観的に見てください。 考えて下さい。 そうすれば、おのずと答えはでてくるはずです。 |
718. 少女 リーザ 15:37
![]() |
![]() |
らしさで勝負したら私が絶対負けるってわかってんからロラ提唱してん。【真占として私が噛まれてるルートはこれっぽっちも見えない】それの方がよっぽど村有利だけん。 仮に私が狼として神噛んで「らしさ勝負」で勝ちを狙う狼のなんよ?仲間が私こないのしっとんならそんなことするより護衛はいってなさげの衆か旅真見えてるほう噛むわ。そんな説も出てこんで、私が修を吊らす狼って出てくるこの村に希望見ろって方が間違いだわ |
719. 羊飼い カタリナ 15:44
![]() |
![]() |
妙>>718リーちゃん落ち着いて。真なら今しなければならない事はわかるでしょ?残りの青商お願いします。 「この村に希望見ろって方が間違いだわ」霊襲撃され占い師の一人に占い先を対抗にされた私達でも希望は失っていません。 もう一度言いますが真なら村の勝利のため行動して下さい。お願いします。 |
721. 少女 リーザ 15:56
![]() |
![]() |
>>719真視取れないミスった私が一番の責任だしひどく申し訳ないとは思う。その「真取れない真占いが私偽視が濃い村で勝てる」提案のがこれなの。貴方はそういうタイプだから村でも私の真考慮してくれるかもしれない、けど村8人がそうとはとても思えない。一度低くついた評価を上げるのが超難しいってのはわかるでしょ? 青は結局初日から印象変わってないし、以降も自殺で村視取る狼に見えないから人でいいやって評価 |
723. 少女 リーザ 16:17
![]() |
![]() |
もう一回詳しく言う。私年狼で結果見せたくなかったけん神襲撃とかありえんよ。やったら素直に護衛薄そな修噛んで私旅ロラさしてLWの逃げ切り勝ちにする方がいいしょ。妙狼年白でもやっぱ旅食いにいく。そいで噛み通らなくても修吊りにゃなるしその後狩候補なり神噛んできゃいい話。私狼なら【とんでもなく面倒な手順踏んでてそれをOKする仲間がいる】ことは違和感無いわけ?狂視は納得するけど狼視は物凄く違和感あるよ |
725. 老人 モーリッツ 16:49
![]() |
![]() |
真or狼かと思ったねー。狂はなさげー。 けど今日の妙セットミスからの信用低下の面は否めないねー。あんまココ突っ込む気ないねー。好きじゃからあああ。でもリーザの本日発言ねー。妙視点修狼って結構な情報でてるけどーここからの線を辿る気配がなっしんぐーな所がちと不思議ー。スタイルの違いー?あと>>697農商わからんーって今日統一●農だったのにーわからんで終わらしていいのー?がっつり農白黒考える場面な気が |
726. 老人 モーリッツ 16:51
![]() |
![]() |
あとリーザ今日●農したいって思うー?これ質問ねー。狼>真>>>狂かなー。 あーそうそう、ワシフリーデル好きじゃけど、>>410老評価微妙ー。村寄りー言われてるから言っとけー感。初日なんでー薄くなるのはわかるけどねー。フリーデル発言見直したけど年黒引いて最低限仕事できたーって気抜けたーかもだけど、発言全体に焦りは感じないねー。2d考察は対抗占から●挙げからの推理で老農外しーってちょっと説得力がなー |
727. 老人 モーリッツ 16:54
![]() |
![]() |
ーとーもう一歩踏み込んだ考えみたいねー。こういうスタンス・軽さはには狂っぽい感触なんよねー。ってのが昨日の段階ー。狂>>>真=狼な感じで見てたー。 ニコラスねー▼樵の過程が本日どーなんーのかー注目中ー、他発言そんなに違和感ないだけにねー。昨日まで真視してたけどねー。 |
728. 老人 モーリッツ 16:57
![]() |
![]() |
ここに今日の霊襲撃みたねー村は髪を失ったねー髪。ハイここ笑うトコー。っていうか、笑っておけええええええええ。 年黒見られたくなかったー理論でフリ真可能性あがるけどねー。手数考えてもねー。ここは十分考慮しておくべきだねー。でも、フリ狼で信用上げーとかフリ狂初回黒出しアピも全然あるねー。フリーデル今はどれでもあるかなーとか思いはじめー。びみょー。 |
732. シスター フリーデル 17:18
![]() |
![]() |
おはようございます 神父様襲撃はなかなか辛いですね まあ、襲撃されず生きてると前向きにとらえることにしましょう さて、対抗ですが昨日は狼:旅年、狂:妙と言いましたが、今日の神父様襲撃、リザちゃんの私への黒出しを見ると狼:妙年、狂:旅と考えるのが自然に見えますわね 神父様襲撃は昨日、一昨日と占襲撃に関する話題がときどき出てたことから狩は占守りにいってると見てのことだと思います |
733. シスター フリーデル 17:19
![]() |
![]() |
それに今日私襲撃だった場合、リザちゃんとニコがW偽確して神父様抜くのも困難になりますし、神父様襲撃が通れば、昨日の真贋差からあわよくばリザちゃんまたはニコの真決め打ち、少なくとも私先吊りの占ロラに持ち込め、占霊を二人とも処理できると考えたんではないでしょうか そう考えるとリザちゃんの私への黒出し、「占ロラがいい」という発言もそういうことでしょう |
734. シスター フリーデル 17:19
![]() |
![]() |
また、リザちゃん狂とするとリザちゃん視点、私とニコのどっちが真でどっちが狼か判断できてないのに、対抗に黒出すことは考えにくいことから、リザちゃんは狼とすると全てがしっくりきます そしてニコですがリザちゃん狼の可能性が極めて高いことから狂と見ます ペタ君への白出しとヤコブへの黒出し、昨日の「修狼の可能性も結構残ってる」との発言を見ると、私真を多めに見ての行動だと思いますわ |
735. シスター フリーデル 17:19
![]() |
![]() |
なので今日は狼:妙年、狂:旅からLW探しの旅に行ってきますわ >>726 モリ爺 あえて初日からラインを切る必要はないと思ったんですわ それにモリ爺は初日からずっと思考垂れ流しでブレありませんし、思考の流れも理解できるので白視してますよ それに村の雰囲気づくりにも貢献してて信頼しております 私もモリ爺のこと好きですよ(棒) それにモリ爺が狼だったらいずれ何かしら変化が見えると思ってますの |
737. 少女 リーザ 17:41
![]() |
![]() |
農吊りたいか?は物凄く悩む。そこ村で信頼勝負なら村負けルートだけん。誤爆であることを祈ってとかそんな楽観的なこと今全く言えんもん。結局旅真考慮とかで6人で農吊ったら負けだし…とか堂々巡りで考えてたらまずい何かこれ今日の時点で村負けルートまで見えるわ信頼取れてない自分の責任だそれについては本当にごめんなさい。 吊り希望:▼修からの占いロラ。でも村視点ありえんつうなら農 |
738. 村娘 パメラ 19:48
![]() |
![]() |
おっけー、おはよー。ジムゾンさん死んじゃったけど、裏っかえせばまだ真占生きてるんだからがんばろー。 パメちゃんちょっと考えた。何で今日縄数が増えるかもしれないのに狼は霊に特攻したか。 ①年の色を見られたくなかった:これだと年黒濃厚。でも昨日護衛が薄そうだった修を何故襲撃しないのか疑問。 ②考えすぎかもしれないけど、①の誘導をするために霊特攻してみせた。でもなんでそんなリスキーな事をしたのか。 |
739. 村娘 パメラ 19:51
![]() |
![]() |
もし仮に霊特攻が通らなくても、狼的には余裕があったんじゃないかと考える。 もしくは、黒をだしたリデルが噛めない(狼or狂人)だと思い、襲撃を止めた。 また、此れはまた仮説だけど【狼は真がどちらか分かっていないための霊特攻】をし掛けた物かもしれない。 狼だってGJの事は考えるし、その結果不利になる様なリスク背負い込む事はしないんじゃないかなぁ…。 霊が破壊されなくても、村はまだ真占を見極めなくてはい |
740. 村娘 パメラ 19:53
![]() |
![]() |
けない状況に置かれる、事を想定しての霊特攻が一番しっくりきたかなー、パメちゃん。 そうなると、私の中では… 旅:真≧狂>狼、妙:狼≧真>狂、修:狂≧狼>>真 くらいの気持ちで居る。うーん…もうちょっと調査してくるー。 |
741. 村娘 パメラ 19:57
![]() |
![]() |
>>740自分で突っ込み うーん、上の真贋ちょっと違うかも。 もう一回まとめると、なんで霊特攻したか→通らなくても村視点、真がどちらか分らない。 つまり、修は偽濃厚。狼である可能性も有る。また、妙か旅は狂人で見分けがついてない可能性も有り。 旅:真≧狂>狼、妙:狂≧真≧狼、修:狼≧狂>>真 こうね!多分これで間違いないわ!よし、ちょっと休憩ー |
745. 旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
こう来るのか…。思う事はあるけど、今は飲み込んでおく。 妙の判定だけど、状況的に「妙狂で僕と修の真贋を見誤った」か「妙狼で僕の信用落としにかかった」のどちらかという処だろうね。 妙狂の場合:僕と妙とで真狂がわからず、狂噛みに躊躇して霊襲撃に出た。占護衛の可能性もそれなりにあったし。 修狼なら斑吊りの判定は当然隠したい。年白がバレれば偽確定。霊強襲は納得。 妙は真占に黒塗りしようとして誤爆か。 |
746. 旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
妙狼の場合:信用落としなら僕に黒出しという手もあるけど、それだと僕との直接対決となる。それよりは味方の修にあえて黒を出し、間接的に僕の信用を落としに来たように見える。 また、▼年で無駄吊りはもう果たせた。神がいないから霊判定はもう入らない。再び修が真or狼という評価になれば、年黒の可能性を村に誤認させる事も出来る。 霊判定が落ちない以上、占いロラに持ち込めれば僕もろとも轢き殺せる。こんな狙いかな。 |
747. 旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
んー、並べてみるとやはり妙狂・修狼の方が可能性高いのかな…。 修狂として、その結果を隠す為に霊を狙うとはあまり考えられない。それなら僕を抜いた方が確実。(僕護衛の可能性を高く見ていた可能性も無くはないけど…) 妙:狂>狼、修:狼>狂で考えてる。 |
749. 旅人 ニコラス 21:08
![]() |
![]() |
言が誘導なのかとも思ってしまう。 んー、ちょっと警戒が強く出過ぎてるのかもしれないけど…正直、怖い。 >>701羊 それ「狼の狙いがロラなんじゃないか」って話だよ。僕がロラを希望してる訳じゃない。 灰考察はまた後で。@11 |
751. 旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
ライン切りでは危険な範囲。 見た処、娘は切れてる。娘樵をSGにしたい?樵を気にしていながら2d希望▼商▽樵なのが気になったけど…うーん、ライン切りにしては1dからで強すぎるかな、とも。 んん、これ樵白でSG枠かな……。だとしたら、なんか凄くごめん。 単体考察も踏まえて、また考えてみる。@9 |
神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
ふーん、ニコ紳士だな。あえて妙のそれを攻撃のカードに使わないのか。正直(E)!!! この局面で感情論で動く妙はむしろ怪しく怪しくなってきてるよー。 あと、娘が覚醒してきたwそしてオットーはどうしてちょいちょい(私視点)暗黒面に落ちていくんだろう。 この状況で私が白っぽいといって宝羊にまとめた飲むとかどうしてよ。 ちゃんと「日数がたったら疑心暗鬼に落ちるグミ」っていったじゃないw |
756. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
発表順が最後で狼が判定割るのって年吊りで霊判定みられたら偽って判り、霊護衛の可能性は高くGJで吊り手が増えるデメリットの多い作戦を他の狼が承認するのか?っていうとありえない話だと思う。 以上からこの>>741 旅:真≧狂>狼、妙:狂≧真≧狼、修:狼≧狂>>真の占い評に違和感を覚える。 修狼を強く見せてローラーに持って行きたい狼側に思えてきたよ。 まだ他の灰を見れて無いけど●娘も妥当だと思う |
757. 村長 ヴァルター 22:53
![]() |
![]() |
【占結果確認】遅くなった、考えてるとこだけ投下する。 霊特攻の意味か、大抵3-1だと霊鉄板だGJの危険性があるにもかかわらず霊特攻したということは、それほど年の色を見せたくないかGJ出てもかまわないかのどちらか。 年黒の場合は修真が確定する、それは狼としては避けたいだろうが、GJの危険性冒してまで霊行くのかは疑問。護衛の可能性低い修に素直に行きそうなもの。霊行ってGJ出て真確定の上に占霊共に生存と |
758. 村長 ヴァルター 22:53
![]() |
![]() |
かリスク高すぎるだろう。 年白の場合は修偽が確定する、GJ出たとしたら他の占の結果に寄るがすぐさま修は吊られる可能性は高いな。 修狼として修の偽確防ぐための霊襲撃が考えにくい、それするならなんでわざわざ2dで黒出すんだ、発表最後なのに、年吊っても偽確して真っ先に吊られるぞ。狼がそれをするメリットがわからん。霊襲撃通る可能性低いのに。白出して真贋わからなくさせる方がまだいいだろ。 このあたりから修は |
759. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
偽ならやはり狂だと思う。狂アピになるし偽確定しても吊り手が2稼げるわけだしな。 余白で、票まとめなら決定周りにいる人たちで喉が余っているものがやればいいだろうまたは余白で回覧板。決定方法は商>>684の方法でいいと思う。 老がやる気ならやってもいい、白と見てるし、まぁ票まとめだけなんだがな。 |
760. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
>>703 オットー 屋 >年狼・修真で判定を見せたくなかったとしか思えない。 1d2dと修狼視していたのが、3dの霊襲撃から急に修真視するようになったね。その根拠は霊襲撃のようだけど、そう村人に思わせる狼の作戦とも当然考えられるよ?そうでないなら分り易すぎるよね。その可能性について一切考慮している様子が無いのが、慎重に占考察をしてきたオットーにしては不自然。この点について説明してくれる? |
761. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
続き >>708で羊をまとめ役に指定しているのが気になったよ。”まとめるにふさわしく”という言い方から、ただ票集めするだけではない、ジムゾンのようなまとめ役を期待しているようだね。まるで羊が狼である可能性を疑ってないようだけど、どういうこと?聞かせて欲しい。 以上の考察から、もし屋狼なら修羊と繋がりが感じられる |
763. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
旅:うーん、突っ込みどころなさ過ぎてなぁ。逆に怖いな。 初期から安定、説明考察ともに不自然じゃあなくて、質問への反応早いし、作ってない気もする。農からのLW探し聞きたい 真≧狼>狂 修:状況的には真強い。昨日の狼見つけてからのLWへのたどりは違和感はない。旅と比べるとちと劣る。上記から狂≧真≧狼 |
767. 村長 ヴァルター 23:44
![]() |
![]() |
占ロラしながら灰見ていくのがいいのか、灰吊して決め打ちへ持っていくか。 もはや霊機能はないので占機能で勝負するしかないと思う。安全策なら占ロラして殴り愛でいいのだが(年黒でない限り余裕ないが)どの占が真であっても▼農→▼修ならば明日占ロラ開始でも確実に狼1は5d時点で吊れる。 12>10>8>6>4>ep 5手で狼2~3狂1 ▼農▼修すれば必ず1狼は吊れる計算だな。 5d時点で2狼1狂となる。 |
769. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
長>>764 あの後理由を書くつもりだったのですが、すっかり忘れていました。▼は寡黙気味のため出しました。●は発言を見ていると質問とそれに対する自分の考えと疑念という感じの発言が多く、このままにしておいても色が見えづらい発言のスタンスかな、と思ったので。 |
770. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
商:樵と同じタイプっぽい。大きな流れじゃなく気になった細かい情報をパズルみたいにして考察を作るのかな。質疑応答メインで個別に考察するタイプじゃないんで、質問受けてない(見落としてたらごめん今一度)自分はどうにも評価しづらい。印象残ってないのはそれが理由ということに気づく 修がLW候補に挙げるってこた今の襲撃と風向きを見るにた村よりに思う。商屋なら商がSGで屋が本当のLWの方かな。黒さ比較で@2 |
771. 村長 ヴァルター 00:03
![]() |
![]() |
青>>769回答ありがとう、納得。商評は私も似たような感じだな。 年黒ならば 3d狼狼狂占狩村村村村村村村 ▼村▲狩 (農吊) 4d狼狼狂占村村村村村村 ▼占▲村 (修吊) 5d狼狼狂村村村村村 ▼狂▲村 (占吊) 6d狼狼村村村村 ▼狼▲村 (占吊) 7d狼村村村 |
773. 村長 ヴァルター 00:03
![]() |
![]() |
農黒ならば(修狂仮定) 3d狼狼狼狂占狩村村村村村村 ▼狼▲狩 (農吊) 4d狼狼狂占村村村村村村 ▼狂▲村 (修吊) 5d狼狼占村村村村村 ▼占▲村 6d狼狼村村村村 ▼狼▲村 7d狼村村村 妙真年白農白ならば 3d狼狼狼狂占狩村村村村村村 ▼村▲狩 (農吊) 4d狼狼狼狂占村村村村村 ▼狼▲村 (修吊) |
774. 村長 ヴァルター 00:04
![]() |
![]() |
5d狼狼狂占村村村村 ▼狂▲村 (旅吊) 6d狼狼占村村村 ▼占▲村 (妙吊) 7d狼狼村村 負け だめだ、さっきの考えると妙真の場合7dでつまり占ロラ完遂で負けてしまうな。今日農吊るならば妙偽か旅真を決め打つ必要がある。 |
776. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
トーマスは他の人の指摘に流されやすいながら、>>633で「娘が一番気になる」と他の人とは違う見解も持っているね。娘を疑ってる灰は樵くらいだから気になったな。トーマスが思った娘の具体的な黒い所は?「感情的だから」以外で。 他人に黒印象を簡単につけてしまうこと、まとめ役がいる状況で白狙いの占い判定を希望すること。狼にしては迂闊だけど、安心して白印象をつけられる村人ではない。 ●樵 を希望するよ |
778. 村長 ヴァルター 00:13
![]() |
![]() |
違うな、修真でも最終日来るので、今日農吊るならば妙偽を決め打つ必要がある、だな。 商>>770ありがとう、屋>商で黒く見ていて商はSGと見てる。修のLW予想屋商は屋がライン切り、商がSGと見てるということかな。 占ロラするなら妙の言うとおりすでに自視点で最終日確定している修からだろうな。吊希望は農修旅の発言待って決めたいな。@4 |
神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
ぺったんこないのかなー。つまんない。 今日は狩狙い食いかしら。いや、そんな意味はないから 論客食い…老か長か羊狙われるかな。老が狙われそうか? 占師を守る必要がないから狩人が変態ップリを発揮する場面だぞ!頑張れ狩人!@1 |
779. 老人 モーリッツ 00:16
![]() |
![]() |
竜巻旋風脚しながら戻りいいいいいいいいいいい。 妙視点【狼:修・?・?】【狂:旅】 旅視点【狼:農・妙or修・?】【狂:妙or修】 修視点【狼:年・妙or修・?】【狂:旅or妙】 手数12>10>8>6>4>2 吊手数残5 明日旅修は黒引いたら陣営確定ーでも確定はしないでしょーねーこれー。安全手は本日▼農だねー。ヤコブの発言まちーな感じー。 |
神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
まあいいか。今のうちにつかっちゃお。地上は冷静な人が多いから安心だし。 ぺったん、>>460の意味が良くわかんなかった。 霊能に狼が出て「私が主人!」アピってさ、やって何か美味しい結果が出るもんなのかな。 そもそも、そのアピだってとおすのは中々難しいし。 個人的には狂アピを~とか言い出す人は怪しいとおもっちゃうんだよな。しかも アンナ段階で。 |
780. 羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
まとめの話は商>>684でいいのではないでしょうか。票集計は立候補もあったのでモーリッツさんお願いできますか? 私の希望は●樵▼農で出します。 ●は屋よりも樵の方が狼に残されると加味しての希望です。 ▼は尼真旅真両方の視点でも次のステップにはいけます。 |
781. 村長 ヴァルター 00:21
![]() |
![]() |
ちなみにだ、占ロラすると決めたのなら完遂してもらいたい。途中でブレるくらいなら決め打ちでいいだろう。喉がないな。仮決定は00:30ではなかったか?希望出してなさすぎるだろうみんな、人のこと言えんがな。占希望だけでも【●屋○商】だ。 ちと黙る。 あ、さっきのは妙>>770な。ごめんリーザ。 @3 |
783. 農夫 ヤコブ 00:22
![]() |
![]() |
うぃぃぃ。遅くなったーーー 取り急ぎ>>771長の吊手順は大反対。 ヤコブ視点ではほぼ修=真なので、占ローラーするなら最後に修をもってきてほしい。 というか、年黒ということは修真仮定図なんだから、占いローラは最後にするでしょう。 まだ灰のLWは見つかっていないんだよ。 |
784. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
まだ考察落としていく予定だけど、その前に。 吊り先方針について。 もう自分は占い機能にはあまり期待していない。 斑判定になってもその真偽を確かめる術が無いのなら、どちらが真か決め打てと言われてるようなものだ。 自分は占いローラー支持。今日▼灰で明日ロラでもいい。 |
785. 老人 モーリッツ 00:23
![]() |
![]() |
今の所、もう一日様子みたい気分になってきたあああ。なんかキャラと違う気ががが。 まとめはごめんんん冗談で言ったつもりー。表作成スキルないので華麗に辞退しますうううううう。現状【狼:年・妙・商 狂:旅】予想ー。アルビン覚醒中ー?つかそんだけ考えられるなら、昨日までのはなんだったのー?っていう違和感湧いてきてますー爺ちゃんですー。ニコラス偽決め打つのは現段階無理ー。いまのとこ●商▼農希望 |
786. 村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
なんか人すくなーい!今日は多数決でいいかなぁって思うから、仮決定一応時間設けとく?昨日に続いて【仮決定 0:30 本決定1:30】っていいたいけど、多数決だし本決定だけでいいかな?【本決定1:00】でいいと思うけど、何か不満が有れば言っちゃってね。 もりもり灰考察。 樵:昨日の発言から少しぶれが見えがち。うーん…思考を広げようとしてるんだけど、それ以上に昨日指摘した違和感が拭いえない。もっと灰の考 |
789. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
早めに希望を挙げておく 【●娘▼農】●娘は>>756を参照。▼農は旅真も無いことは無いので念のため。 \|妙旅修|商羊長老屋娘長老木年農商青 ●|長__|樵樵屋商娘 ○|屋__|__商__ ▼|修農_|_農_農農 ▽|___|_____ 長:占い・襲撃考察は旅・修の真の可能性について言及している点も納得できる。 |
792. 村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
居るんじゃないかなって思ってる。だから、結構今は白目の人で尚且つ狼が有り得そうな位置を占い候補に挙げるね。 そうなると【●屋○長】で私は提出しておくー。 黒く見らてる人は色を見なくても良いだろうし、此処ははっきりさせておきたいって所二名。リナちゃんも悩んだけど…これは明日以降でもいいと思うの。 それじゃー、暫く待機。ところで多数決のまとめは誰がやるの?おじいちゃんにお願いしていい感じ? @6 |
793. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
希望【妙占で●農 旅修占で●商 ▼商】 理由:商の色が見えにくい 妙の反応が知りたい。今日はあまりに感情的すぎるし、ローラー押しが気になる。 発表順番は【旅→修→妙】希望。 占ローラーは今日からは反対。 |
794. 農夫 ヤコブ 00:30
![]() |
![]() |
とりあえず結論から ▼旅●娘○屋 ニコラス吊はヤコブ視点で確実に人外なのは旅だけだからね。 ただし、当然今日から占いローラーする場合だけど。 占い予想は昨日と同様だけど、LW予想は>>715なので結果的に被ったから希望するよ 灰吊りならば、やはり4人のうちから選びたいな |
795. 村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
あ、発表順は 【妙→旅→修】で提示しておくね。狂人が有り得そうな位置取りー。 あとなんか占ロラとか言ってるけどそれは有り得ない。占い昨日自ら破壊しに行く村とかなんなのって感じ。 |
799. シスター フリーデル 00:32
![]() |
![]() |
すいません、遅くなりました あと、当然だけど▼農は反対 安全策っていうのはわかるけど、安全策は狼たちが考慮に入れてるルートのはずだからそのルートに乗っかるのはちょっと… 取り急ぎLW探ししにいくわ |
800. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
配するのもなんとなくわかる気がする。また、慎重かつ警戒を怠らない人物像に見える。そういう点で、▼年希望はブレてはいない。 色は取りづらいけど、多分終盤発言や推理精度は伸びてくるんじゃないかなと思う。現状占い外し。発言注視枠。 老:ネタ発言面白いおじいちゃん。大好きだww >>229スライド警戒は好印象。発言全体は軽めに見えるけど、RP部分も有るのかな。ただ、内容寡黙という訳でもなく、しっかり思考 |
802. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
長:発言は細かく拾っていて、違和感は無い。思考開示姿勢も有り。また、手数計算はしっかり勝ち筋を考えているように見える。占い不要、発言注視でいいと思う。 屋:今日の占い考察は固い印象。語気も強く、村側特有の不安感は見えない。>>569●農希望だが、第二無しでというのが強めのライン切りにも見え、悩む処。とりあえず誘導性から占いは有り。 以上から、【●老○屋▼農】で提出。 |
803. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
\|妙旅修|商羊長老屋娘青農木 ●|長老_|樵樵屋商娘屋※娘 ○|屋屋_|__商__長※屋 ▼|修農_|_農_農農農商旅 ▽|___|________ ※青:妙は農・旅修は商 老:口調はフリーダムだが考察は客観的に見れる印象。 白めの灰 |
807. 老人 モーリッツ 00:55
![]() |
![]() |
オットー票作ってくれて感謝じゃあああ。大好きじゃ。 【全員、1:45更新までにセット確認発言だけは忘れないようにー】 大事なことなのでもう一回言うぞおおおおお 【全員、1:45更新までにセット確認発言だけは忘れないようにー】 |
808. シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
ごめん、セットはできるけどちょっと時間取れない 屋青樵商の中にLWいる気がするというのは変わらず ただ、屋青樵には私真視の発言があるのはどう取るべきか悩むところ 私を吊りで処理したい狼には見えない反面、すりよりにも見える とりあえず昨日と同じで【▼屋●商】を希望するけど屋青樵商の中で占吊りなら反対しないわ |
809. 老人 モーリッツ 00:57
![]() |
![]() |
票⇒表 漢字まちがえたああああああああああああ。 >>801旅 判定割れたらー割れたらでいいと思ってたねー。ワシの考え方でアレだけどー感情的に対立すると、視野狭くなっちゃうしねー。あんまり村にとって良いことないかなーとかおもってましたーはいー。後、妙娘切り合ってるのーこれーとかも少し考慮はしてたねー。 |
811. パン屋 オットー 00:59
![]() |
![]() |
羊:質問が鋭く村視点であり村決め打ちしてる。 ただ灰考察が少ないので全体をどう見てるのか思考開示が欲しい。 青:初日の動きで村と思っている。それは今でも変わらず。 ★▼商は、占いで黒が出るのが情報としては大きい価値があるが確定白がでる可能性が0になってしまう。 まとめ不在で明日も多数決の方が良いと思う? |
815. パン屋 オットー 01:03
![]() |
![]() |
\|妙旅修|商羊長老屋娘青農木 ●|長老商|樵樵屋商娘屋※娘 ○|屋屋_|__商__長※屋 ▼|修農屋|_農_農農農商旅 ※青:妙は農・旅修は商 ●商2・樵2・娘2・屋2・長1・老1 ○屋3・商1・長1 青:農・商は含めてない。 ▼農5票・修1・商1・旅1 |
817. 行商人 アルビン 01:06
![]() |
![]() |
>>816続き 真ではないなら狼の可能性もある。狼要素を否定することなしに、修を吊るのは後でいいと言う意見は、修狼に狂人印象をつけて生かしておきたい狼に見えるんだ。 現状で最も黒い印象をうけるのはヤコブ。 ▼農を希望するよ |
818. 青年 ヨアヒム 01:11
![]() |
![]() |
【確認 ▼農 セット完了】 屋>>811☆今日の妙があまりに感情的、かつ自吊、占ローラー、村が負けるのが見える、と真占として見るにはあまりに不審なので、気になりました。 確白に関してはこう割れるとなると、発言から推理していくしかないかと思ったので。霊がいない以上完全な裏づけはかなり厳しいですし。 |
819. 農夫 ヤコブ 01:11
![]() |
![]() |
>>816商 その時点での修評価は狂人だったのは間違いないよ。 後は占ローラーは占喰いが起きた後でかまわないという考えがあった。 商に関しては、LW候補にはいれていない。ただ、絶対狼でないという確証があるわけではない。 4人以外であるとしたら商になるんだろうね。 |
821. 行商人 アルビン 01:16
![]() |
![]() |
【投票先ヤコブにセット完了】 ここから自分へのレスポンスに対して返答していく >>819 農 そっか・・・。貴重な喉だと思うので、もし余裕があれば狼ではないと言い切れる直接の根拠があれば教えてほしいな? 狂人っぽいから、では強い理由にはならないんだ。 |
823. 農夫 ヤコブ 01:18
![]() |
![]() |
遺言。今回吊によって吊回数は残り4。ローラーするなら灰は1回だけ。自分が黒でないのはよくわかっているので、今回は無駄吊になる。でも、村の勝利を信じてるよ。現時点、真占い師は生きている。ヤコブ視点ほぼ修が真占い師だ。灰吊チャンスはまだある。 僕からのお願いは、何度も言っているけど、ローラーにしても明日の修吊だけは止めてほしい。少しでもLWを見てけられれば、村の勝利につながるのだから@1 |
824. パン屋 オットー 01:19
![]() |
![]() |
【▼ヤコブにセットした】 ○も含めると俺占いを希望するのが多いのな。 俺は自占いでも構わない。 俺視点で皆に出せる情報が入るからな。 娘:>>756を参照だが、その後の発言は狼要素は見受けられない。 娘の占い考察だけで狼と断定するのもどうかと思ったので●希望した。 今は黒目の灰でみてるよ。 |
827. 羊飼い カタリナ 01:28
![]() |
![]() |
【▼農セット】【指差し確認】 屋>>824屋票集めている+真占い生存の中での「自占いでも構わない」は狼としてはちょっと疑問ですね。●屋以外をすすめますがどうでしょうか? |
829. パン屋 オットー 01:29
![]() |
![]() |
俺占いになると俺から他の村側の人に出せる情報は増えるけど、自分視点ではせっかく真占いがいるのが判ってるんだから他の灰を占ったほうが情報としては良いのかな。 まぁ、だれかまとめて! 農:遺言は了解した。 真の可能性がある修は少なくとも最初には吊らないよ。 今日の考察は納得でき反応も村と思う。 |
833. 老人 モーリッツ 01:35
![]() |
![]() |
占トーマス・オットー除外でよさげー。オットー外しはリナの言うままートーマス狼で無効になる票いれるとかーあんま狼とは思えないーねー。 個人的希望は●商なんだけどーだめー? |
839. 老人 モーリッツ 01:41
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定を勝手に出すよー●樵▼農】 【セット確認発言頼むぞおおおおおおおおおお】 時間ないからあああああああああああ つか、なんでワシが出してるんじゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ |
広告