プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は、突然死した。
負傷兵 シモン、2票。
パン屋 オットー、12票。
パン屋 オットー、12票。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、木こり トーマス、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、司書 クララ、神父 ジムゾン の 13 名。
503. 神父 ジムゾン 07:01
![]() |
![]() |
さて占いと参りましょう! 緑色の商人から、10万ゲルトで買ったこのトランプPart2. ではエルナさん、どうぞ一枚引いてください。 おやこれは……『真っ赤なハートのⅣ』意味は《飽食》! ゲルトを食べたのはアナタかー!? エルナさんは【人狼】です!! |
504. 神父 ジムゾン 07:05
![]() |
![]() |
判定3度見しました。 本決定ゴネてすいませんでした!! 対抗襲撃きてるし、エルナさん人狼だし。いろいろ意外すぎます。 ゴネた弁明しておきます。占い先襲撃を心配していました。エルナさんが白なら、論客つぶし+灰削らない+狩人狙いでおいしいところ。エルナさん狩人の目を強めにみていたのもあり、反対しました。 すいませんでした! |
シスター フリーデル 07:05
![]() |
![]() |
あーれー! ふむ、順当な襲撃だと思います!今後どうなることやら…。昨日寝てからの議事読み直してきます! 皆さん頑張ってください!昨日色々まいた情報を見てくれると嬉しいです! |
506. ならず者 ディーター 07:06
![]() |
![]() |
シスター襲撃? 神父の判定、服黒を確認。うーん。 神真:エルナ狼はシスター真と誤認。間違えたとしても占い判定にノイズを入れる。 神偽:神服とも狼でライン切り? 神狂で黒判定って相当な度胸だなぁ。 |
507. 神父 ジムゾン 07:27
![]() |
![]() |
【オトさん人間確認】 突然死残念。オトさんのパンツ話好きでした。 フリーデル狂人。この襲撃は、私の判定価値を落とすためのものだと考えます。私襲撃でこなかったのはGJ避け。私襲撃でGJ出て、エルナさん狼が判明したら、そのあと護衛張り付きになりかねませんから。エルナさんなら、修狂見切ってあえての狂襲撃は十分あり得ると思います。二枚抜きか私吊りが狙いかと。また後ほど。 [服灰灰+修] |
512. 青年 ヨアヒム 09:09
![]() |
![]() |
昨日までの占い師って拮抗してたよね。神が真評価得ていたなら、神が言うようにGJ避けで尼襲撃はあり得ると思う。でもそんなに差は無かったと思うんだよね。 神狼服白で、とりあえずGJ出ても良いから真抜いておけってところじゃないかな? 神がスラスラと流れるように状況説明してるのがなあ。自分が見つけた服狼よりも先に対抗襲撃の説明に意識が行くのはなあ。僕の中では偽要素。 |
513. 仕立て屋 エルナ 09:10
![]() |
![]() |
おはよー。諸々確認。オト人間ね。 フリがいなくなったのは普通に痛いな。 つーか黒出してくるのか。まあ、真がいなくなった事を考えればありえる範囲だと思うけど。 ジムはどっちだろ。普通に考えりゃ、狼の黒出しってのは微妙かな。 真抜いたんだから、素直に白出しでいいと思うし。本日逆吊りとかなった目も当てられん。 狂人の特攻or私白を見抜いての方がしっくりくる。 非常に申し訳ないけど、今日も遅くなる。 |
515. 青年 ヨアヒム 09:14
![]() |
![]() |
やっぱり僕が見たジムゾンさんの幽霊は本物だったんだろう。そう、実は僕は霊…いやいや。ややこしいネタはやめよう。 ジムゾンさんの偽者にはもう少し判定出してもらうから即吊りみたいな乱暴な話はないよね。逆に最後まで残すこともないけれど。最悪のパターンは神狂服白なんだよな。灰狼どうやって探そう… |
520. 青年 ヨアヒム 09:25
![]() |
![]() |
昨日のエル☆リザが何を考えていたかは分からないけど、リザ吊りの意見が出て流れが行きかけたところでリサがやれます発言をしたのが気になった。実際そこまでやれてないし。 最初にリザ庇い始めたの誰だっけ?あの発言の量で白取るのおかしくないか? 服放置してリザの色見てみたい気もする。決してロリコン的な意味ではない。 |
521. 青年 ヨアヒム 09:29
![]() |
![]() |
シモンは本気でもネタでも天気の話でも良いから喋ろうぜ。寡黙吊は吊り縄無駄になる可能性よりも狼が便乗しやすいから村にマイナスなんだ。意味不明でもなんでも喋ってくれた方が助かる。本気出すのも歓迎。 ペタ君。了解だよ。ヤッパリ君は聡明だ。僕の小さい頃にソックリだよ。うふふ。 |
524. ならず者 ディーター 09:55
![]() |
![]() |
ペタの将来が心配になって来た。俺と一緒にギメカン教会の布教活動でもするか? 神父もいずれは神に召されるだろうから。 年>>518 なるほど。フラットな思考ではそう見えるのか。俺も服農いずれかを占うなら農>服と思っていたし。騙りが狂人の前提でログを眺めていたら、シスターの狂人アピールっぽいのを見つけてたからなぁ。普通に神父が真に見えちゃってるわ。 |
525. 青年 ヨアヒム 10:02
![]() |
![]() |
者 神真なら服狼を見つけたことによる感情的な高まりがあると思うんだよね。それなのにジムゾンさんの偽者は、服占いに反対したことや尼襲撃についての弁明や説明を申し述べてる。守りの姿勢じゃない?端的に言うと真占い師ならここは攻めるところだと思うんだよね。 まあ僕は攻めることしかできないんだけど。ニーチェ曰わく、人にはドSとSの2種類いるらしいよ。 |
526. 青年 ヨアヒム 10:12
![]() |
![]() |
者 ★者が言う尼の狂アピってどこらへん? 僕は尼が霊潜伏での霊の占い回避を想定していなかったことなんかを考えると、そこまでの策士とは考えていないかなあ。狂アピなら後出しの黒判定で良かったんじゃない?あと尼は結構ガシガシ灰に踏み込んでいたような。 トランプの値段が高くなってないか?高価なもの使いました→狼引きましたってのがおかしいね。偽黒出すことの若干の罪悪感→値段10倍は服への罪滅ぼしだと思うよ |
529. 青年 ヨアヒム 10:30
![]() |
![]() |
者 ☆僕なら恥ずかしさより結果オーライが先行するな。神自身も一時期は●服にしていたわけで、間際に●農にしたからヤッチャッタなんてことはないと思うんだよね。真占い師に灰狼を見付ける能力者があるわけでもないし。 それよりは僕の小さい頃にソックリなペタ君が言うような茶番の方に近い感覚を持ったよ。何のために希望を変えて、なぜそれを更新後に強調したのか。神服両狼で神生き残りを図るとかは違うか? |
530. 青年 ヨアヒム 10:38
![]() |
![]() |
者 尼>>401は記憶にあるな。誰のことを指していたか忘れたが、それ指摘してそのまんま狩だったらどうするんだよ、と思った記憶がある。者の言う情報ってのは狩情報だよな。ただ、尼は真っ直ぐに行くタイプでそういう小細工するように見えなかった。言い方悪いかもだけど、平たく言えば狩を探して狼に提供するスキルがあるのかな?ってところなんだ。 ★あと者は狼が尼狂と思いつつ襲撃したと考えてる? |
531. 青年 ヨアヒム 10:47
![]() |
![]() |
灰はあんまり見れてないけど希望としては神も服も吊らずに、今日は灰を吊りたい。青>>511は撤回する。 神襲撃なら吊り縄一本浮くから、真偽にかかわらず浮いた一本をエルナさんの首にそーっとはめるかな。 ▼妙で考えてる。吊られそうになっても3日目から頑張るというスタンスの兵はなんか白い。娘は分かんないけどツツいた後のリアクションが乏しくて、狼にしてはテンション変わらないなあと思った記憶がある。 |
532. 少年 ペーター 10:54
![]() |
![]() |
喉少しだけ温存していてほしいです ジムさんを吊るのだけはとりあえず反対しときます 様子見と襲撃の可能性もあるので縄を無駄にしたくないので 大人になんかなりたくなーーーーい |
534. 司書 クララ 11:51
![]() |
![]() |
こんにちは。 【オットー様の白確認】【エルナ様の黒確認】【フリーデル様襲撃確認】ですわ。 襲撃先について細かく考える時間はなかったのですが、私の予想と違ってちょっと戸惑っております。 それも合わせて情報を整理して参りますわね。 |
536. 負傷兵 シモン 12:45
![]() |
![]() |
こんにちは。【オットー白】【エルナ黒】【フリーデル襲撃】諸々確認。 占い師について 神真修偽 エルナを占った神の信頼下げるのが目的じゃないでしょうか?なので修は狂だと思います。神が噛まれなかったのはGJ避けだと考えています。 神偽修真 1.神狼 エルナを身内切り、それによって神が信頼を得るのが目的。対抗の修を噛んで狂にしてしまえば狼にとってだいぶ有利になりますしね。 2.神狂 神真修偽と同じ理由。 |
537. 羊飼い カタリナ 12:58
![]() |
![]() |
■1.襲撃先考察【フリーデル襲撃】 今日の襲撃先はフリーデル。メンバーの大半が占真贋ついてない状態なのに襲撃ということは狼側が尼真と思っていた? これから考えられるのは服の判定を見せたくなかったんだと思う。ここでもし服が白なら対抗噛みで▼神もあったと思うけど 出した判定が黒なので神はとりあえず様子見。 |
538. 負傷兵 シモン 12:59
![]() |
![]() |
占い師の真偽については判別しかねていますが、神は真か狼じゃないですかね?真か狂もなくはないですが・・・。なんとなく感じただけなんで明確な理由はないです。 灰はまだ考え中。普通に考えたら占い先をエルナにした人が白っぽいんでしょうが、身内切りの可能性がある以上あまり妄信したくはないです。もっと読み込みが必要ですね。 |
539. 羊飼い カタリナ 13:06
![]() |
![]() |
■2.占い師考察 (真偽&内訳) 神黒だったら仲間切りのために服に入れたとしても、もう少し人が多い時間帯に農に変えて農占説得する感じにすると思う。 服白判定出して斑にして、尼偽論展開しても良かったと思うし。 逆に狂だったら票変えて変に目立つ必要はなく、ご主人様だと思えば白判定出せば良いんじゃないだろうか。 とみたので神真、尼狂とみるよ |
542. 司書 クララ 13:15
![]() |
![]() |
ですから私はエルナ様が襲撃されるのではないかと考えていたのですが、エルナ様が襲撃されなかったということは、私の中で印象が黒に傾きつつありますわ。 ただエルナ様をSGにしている可能性も否定できないので、もう少し情報を精査したいところです。 ■2.考えられるのは3パターンでしょうか。占潜伏はないと考えておりますわ。 |
543. 司書 クララ 13:17
![]() |
![]() |
修真神狼の場合 つまり狂潜伏ですわね。 狂潜伏ならば、これまでの議論で何かしらのミスリードが行われていると考えられますが、1dの占希望の割れ方などからして、あまりそのような印象を感じません。 よって、この可能性は低いと思いますわ。 ただこの場合はエルナ様に黒出しすることは難しいことではありませんね。 ライン切りかSGか、エルナ様の発言も見直す必要がありそうですわ。 |
545. 司書 クララ 13:19
![]() |
![]() |
>>504の理由は私のエルナ様に対する印象に近いので違和感などは感じませんわ。 ★神父様 エルナ様を狩人と感じた点をもう少し詳しくお聞きしたいですわ。 修狂神真の場合 印象は拮抗していたといっても修を狂寄りに見ている方が少し多かったように感じております。 よって神を噛まなかったのはGJ避け、そしてエルナ吊り回避のために修襲撃と考えれば辻褄は合うと思いますわ。 |
546. 司書 クララ 13:19
![]() |
![]() |
修狂神真≧修真神狂>修真神狼 修神お一人ずつの印象も洗い直してみますわ。 ■3.まだいらしてない方のお話を伺ってからにしたのですが、もし時間に間に合わない>>288ようであれば、今出ている情報のみで考察しますわ。 ■4.●については灰考察をしてから決めたいですわ。 ▼は神の真贋を確かめるためにもエルナ様かしらとは思うのですが、3狼潜伏を考えるともう少し熟考したいところです。 |
548. 農夫 ヤコブ 14:10
![]() |
![]() |
こんにちわ。今日もギメカンですね 【修襲撃、服片黒確認しました】 議題の提供ありがとうございます、ディータさん ■1.修真、神狼なら当然の選択ですが、神が狼で無いのならGJを避けたかったという事でしょう。昨日の段階では僕含め神真と見ていた人の方が多いと感じましたので。 ■2.今朝の神の占い希望変更の件を見るに、狂ではなさそうだなという印象を受けました。 |
549. 農夫 ヤコブ 14:12
![]() |
![]() |
僕が狂なら、直前になって意見を変えるのは偽要素と取られかねないと考えて、本当にそう思ったとしても、希望変更に踏み切れないと思いますので。 神真の可能性については、今までの神の姿勢から考えても十分あり得ると思います。 ただ、昨日の希望変更の流れは少し不自然かな?とも感じました。というのも僕を黒視する理由の「一般論を話してるように見える」が納得できませんでした。 |
550. 農夫 ヤコブ 14:17
![]() |
![]() |
他に判断する点が見出せられないなら一般論にすがるのは当然なんじゃないかな、と考えていますので。 これは僕が疑われているからそう感じただけかもしれません。本当にそう思われたのならすいません。 ただ神が真狼どちらにせよ服は狼の可能性が高そうだと思います。神狼、服村で僕に占い希望を変更するメリットは特に見当たらず、神狼で、服狼を助けようとしたという流れの方がしっくりくると感じたからです。 |
551. 農夫 ヤコブ 14:19
![]() |
![]() |
■3.これから出かけるので今晩帰ってから行いたいと思います ■4.とりあえず吊り希望だけ。【▼服】 理由は上記のとおり神の真偽に関わらず服狼の確立が高いと判断したためです。 |
553. 神父 ジムゾン 18:03
![]() |
![]() |
遅まきながら、フリーデルさんお疲れさまです。対抗なのに、居ないと少し寂しいとかそんなことは。 ディタさん>>510 あー…、確かに。あと、自分の考察振り返ってみたら、エルナさんから私狂人に見えそうなところがチラホラ。夜明け前の私の発言を狼が見てたなら、狂の狼庇いに見えそうですし。 ★皆さん 私の占い先ですが、指定、自由明言と占い先伏せ+投票、どれがいいですか。メリの説明必要ならします。 |
554. 少女 リーザ 18:06
![]() |
![]() |
ディーターさんの議題に答えて行きますね。 ■1.神狼、尼真なら当然、神尼どちらかが狂人ならジムさんが言うように服の判定誤魔化し、または二枚抜き狙い。そして神狼の線は薄いと思います。理由はクララさんと同じです。そうなると狼からはどちらが真か分からないはずです。しかしシスターを襲撃したのは、GJ避けでしょう。神父さんの方が若干発言は伸びていましたから。 |
555. 少女 リーザ 18:11
![]() |
![]() |
■2.今は一応神真、尼狂と見ています。神父さんの判定出た後の落ち着いた感じや、>>499 「またお会いできますよう」という自分が食われるかもしれない、という占い師の感情などから見て。 シスターが食われたという事は、という論理は意味がないでしょう。シスターはGJ避けでなりふり構わず食われた感がありますから。 あくまで二人の比較で、シスターに特に黒そうな部分が無いので、私の中ではまだイーブンです。 |
558. 司書 クララ 18:22
![]() |
![]() |
年:表だったり集計だったり、お手伝いの出来るいい子ですわ。 ただその影で自身の意見が他の方に比べて少ないように思います。 本日の占考察や灰雑感を聞ければ、もっと色が見えてくるように思いますわ。灰。 ★わざとらしさ>>518をもう少し具体的にお話いただけますか? |
559. 司書 クララ 18:22
![]() |
![]() |
青:初日から一貫したスタンス、私個人的に好きなのです。 >>338から止め処ない変態のにおいがいたしますわ。 だ、断じて変態が好きなのではありませんからね! ★妙にした理由は吊られそうになったときの反応からでしょうか? あと、他に気になる方がいらっしゃったら簡単な理由と一緒に教えていただけると嬉しいです。 |
561. 司書 クララ 18:26
![]() |
![]() |
ごめんなさい。もう出発のお時間なので残りの方は後ほど。 一応の希望を出しておきますが、まだ灰雑感や占考察も残っておりますので、暫定ということでお願いいたします。 【●老▼服】 |
562. 青年 ヨアヒム 18:37
![]() |
![]() |
ディタの赤面癖を把握した。髪と髭と同じくらいにほっぺたが真っ赤なディタとか想像したらリンゴ食べたくなってきた。これからディタのこと赤って呼ぶわw まあ水掛け論なのでジムゾンさんの偽者の気持ちは後回しにしよう。 神の真偽を知りたいのは分かるけどエルナさん即吊りは必要かなあ。神が襲撃されるかどうか見れば良くない?狼が神真を残してくるなら村にも情報落ちるわけだし。神狂だと困るけどその可能性は低いだろうか |
シスター フリーデル 18:39
![]() |
![]() |
神父様ありがとうございます! またたくさんお話しましょうね!うーむ、でも皆さん良いように神父様派になってしまってますね…心配です。 あとリザちゃんをどう判断するかですね。インフルでいざって時は吊って貰って良いみたいなことを言いつつ違いました宣言とか…。 どちら陣営でも敵方につけ込まれる恐れがあります。リアル大事に、ではありますが、あまりリアルを持ち込まないのもマナーですね…。 難しいです…。 |
565. 少年 ペーター 19:48
![]() |
![]() |
妙:最初の印象は、素直で不慣れな赤の見えない村人印象だったんですが 昨日からの発言を見ていると、どうやらそうでもないらしいと思うようになりましたね 具体的に説明は難しいんですが…そこまで不慣れじゃないなと 灰です 占二人が彼女の事をほぼ白アピールしている所も若干気になります 神>>553 説明お願いしたいです |
568. 少年 ペーター 20:15
![]() |
![]() |
老:まず>>487と487の流れに吹いてしまいました モリさんのRP好きですCO ただ、発言数は少ないですね… 内容を見ているともっと喋れそうな雰囲気を感じるんですが 灰です すみませんが離籍します お腹空いたー |
570. ならず者 ディーター 20:38
![]() |
![]() |
シスターはお疲れ様。教会は俺が継ぐからな。安心してくれ。 ■1.奇数進行だからGJ出ても吊り縄が増えず。占い師強襲来るかなと思ってたら予想通りだった。不慣れな3人狼だと灰襲撃とかあったりするのだが。その可能性は薄いんじゃないかと。 更に。GJ避けとか狂人襲撃とかではなく。狼視点でシスターが真に見えていたんじゃないかと予想。 占い師内訳は真狂>真狼と、うっすら感じる程度。 |
571. ならず者 ディーター 20:39
![]() |
![]() |
本当は全員揃ってから回答したかったのだが。モリ爺とパメラは忙しいのかな。 ■2.神真尼狂>神狼尼真>>神狂尼真 尼>>468「神父様に占い希望かぶせられて」とあるが。 ・神狼でエルナ白? → 占い希望を再考すべき? ・自分の推理が正しい → 神父は見えてない狂人? 等々、推理が進まないんだよな。メンドウになった尼狂≧思考停止した真に見える。 |
582. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
気になった人っていうか、青と赤以外あんまり目と頭に入ってきません。あ、青は僕ですね。青い服を着た幽霊さんのことです。書や僕の小さい頃にソックリな彼も筋の通った良いことを言っていると思いました。 ジムゾンは結構真っぽいところがあるので、狼がここを残してくるならそれはそれで勝負になるでしょう。ギリギリまで村からは吊らないですね。 あー、うちの押入にあった銀の弓矢どこいったかなあ。 |
583. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
なんか灰を見ていても頭に入って来ないのだが。状況動いているのに、みんな控えめ? 分かりやすい所から。 ヨアヒム: 今日意見を交わした感覚として、神偽という推理を明示。青>>531でパンダ吊りではなく灰吊りで▼妙と提示。俺と意見は分かれるのだが、こう自分の考えをハッキリ言う姿勢が好きだな。他灰と比較して一番議論を戦わせやすい。 |
587. 青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
神>>573☆霊抜かれたらカオスですが霊を抜かれなければ良いのでは? ☆狂の偽黒は護衛付きにくくなるから出せないのかな。2-1だしそれはあるかも。そうするとどうなるんだっけ? ☆茶番なら神狼じゃない? ☆リザ不慣れじゃないって言ったっけ? もしかして途中から僕の小さい頃にソックリなペタに向けた質問だった? トマス 吊るところねーよ。全員一発芸やって、一番つまらなかった奴吊るとかね。 |
シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
神父様ったら、自分が黒出ししたエルを白とは思わない?なんて黒過ぎます! 頭も日に日に黒々してますし!みんな頑張ってください!トマが今日エル吊りする気無いのがまた面白いですね! トマは結構私を信じてくれて嬉しいです。狩人さんはトマ守ってくれないかしら…。 |
588. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
そうだなあ。神単体では偽っぽいところは頭髪を除いてあんまりないかもね。それが言いたかっただけなんだ。すまない。エルナさんを占いに当てられた狼がGJの低そうな尼を狙ったという見解にも一理あるとは思う。 灰吊りは結局のところエイヤッの世界かもしれない。者年書あたりにはとりあえず反対。妙老とかかなあ。昨日注目されてた娘も発言伸びないなら色見ちゃうのもありかも。パンツが白か黒か。 |
593. 木こり トーマス 23:11
![]() |
![]() |
私の希望は【●娘▼膿】ヤコブの>>550の「一般論にすがるのは当然」にちょっともにょもにょ。ヤコブが自分の言葉で一般論になってるなら白いと思ってたのですが、これを聞くともにょん。それにエルナへの返しとしても何処か苦しそうでもにょん。あと、エルナラインもあるかな、と思ってまかし |
597. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
今日はパメさんの心配をしなければなりません… 突然死の可能性が… 娘吊で対策 奇数進行 13>11>9>7>5>3>ep 6手 放置の対策なし 偶数進行 12>10>8>6>4>ep 5手 偶数進行は1GJで吊り手増加 霊判定が二人分 |
599. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
神 占い方法はそれで良いかと。トマスがゾーンで三、四人指定しても良いかもね。神は今日は真っぽいわ。 対してエルナはどうなのよ?ライン隠してるのかなとか思っちゃうよ。 者 いや、赤年だけじゃ芸がないと思って、もう1人赤い人を挙げてみた。昼くらいに考察出てなかったっけ?なんかリアルタイムで考察読んで、フンフンって感じだった。その程度。 【●老農娘あたりからゾーン▼妙かなあ】 |
601. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
ちょっとやることがあるのでひとまず目についた質問だけ。 >>590 ☆昨日の二人のイメージは拮抗していましたから、狼が見分けるのは諦めた、と考えています。そこで、発言伸びてる神父を護衛対象と予想し、シスターを襲ったのかな、なんて考えてました。 |
602. ならず者 ディーター 23:57
![]() |
![]() |
あ、ゾーンという手があったか。 【●娘>兵>妙老農>>書 ▼服>娘】 昨日言及したチグハグ感からパメラを第一希望に。 あとは、灰への踏み込みスケール+神>>585に追従。 立ち位置から思考シンクロの軸はできやすいんだよな。 老→農→書みたいになってたと思う。たぶん。 |
611. 農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
繰り返しになりますが、GSが同じぐらいの位置にいる多弁と寡黙でどちらを残した方が情報量が増えるかを考えると、吊り縄は寡黙に、占いは多弁に使うのが効率が良いと考えているためです。 そんな訳で僕の印象では神:狼≧真>狂ですが、神狼だと狂人は何やってる?って話があり、狂潜はやはり考えずらい。2つの要素を加味して真>狼>狂の印象です。 |
613. 老人 モーリッツ 01:44
![]() |
![]() |
>>585 ディーター黒は直感なんじゃ このときはリーザ(狼)バファ吊りの流れ➡焦って少しでも吊り延ばすために占い提案だと思ったんじゃな で質問したけど理解できずにおいといたって感じかのう 勘違いの内容はあの日吊りないじゃんって気づいてじゃあブァファ吊り➡占いのメリットがないとわかったんじゃ ワシの基本的な考えかたは発言から直感でまず黒と決めつける➡過去の発言や質問であら探しかのう |
615. 農夫 ヤコブ 01:52
![]() |
![]() |
司:最近質問を飛ばす量が増えた印象です。別に白黒つける場所では無いですが。 ★後で書く予定だったのなら申し訳ありませんが、●老とした理由を教えてください 妙:インフルエンザじゃ無かったみたいでよかった。僕としては初日の白印象>>241がまだ残ってます。というかそれぐらいしか考察の起点が見つけられないので |
シスター フリーデル 01:59
![]() |
![]() |
パメもエルも遅いですね…。 エルが狩人だった場合はどうするのでしょうか。やっぱり神父様が残るとこんな展開になっちゃいますよね…。 神父様人狼だったらこの流れを作ったディタも人狼でしょうか。このラインはあからさま過ぎて皆さん考えないのでしょうか…? |
620. 司書 クララ 02:26
![]() |
![]() |
☆ディーター様 >>575 神狂>神狼としたのは、神の印象よりも灰に狂の気配を感じないからであることをまずお話しします。 印象のみでいうと真>狼≧狂ですわね。 エルナ様に白を出した場合、真としての評価はそのまま、灰が狭まります。 3狼が潜伏していると考えられるこの村で狼が恐れることは、灰が狭まり隠れ場所が減ることではないかと思うのです。 それを防ぐためならば、黒出しをするかもしれませんわ。 |
626. 青年 ヨアヒム 02:54
![]() |
![]() |
本決定って何時に出るんだっけ?とりあえずエルナにセットしてるけど、このまま寝ちゃって起きられないような気がする。 僕の小さい頃にソックリなペタ君から借りた銀の弓矢は枕元に置いておく感じで。 赤ちゃんも言ってたけど、コアずれてるからか頭に入らないなあ。最後に謎かけを。この村の白い村人とかけて、信号機と解く。そのこころは、どちらも赤青木。お後がよろしいようで… |
627. 司書 クララ 02:56
![]() |
![]() |
老:判断材料が略。 兵とは対照的なスタンスですわね。 最初の頃は兵より発言数はあるのですが、それぞれに色をつけようという意欲があまり感じられなかった>>259というのがずっと気にかかっておりましたの。 これからお話するようですし、●もそれ次第で変動ありありです。 |
637. 神父 ジムゾン 06:57
![]() |
![]() |
おはようございますー。トマさーん。 【本決定エア確認】 占い先に投票&占いセットしています。 モリさん>>617 そのとおりー! ギメカン村です。 どこかのペタ君>神狂が「茶番」をしたなら、その目的はなんだったと思います? |
638. 神父 ジムゾン 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
占い先遺言しておきます。 村の視界晴らしならヤコブさん、私の考察での黒狙いならシモンさん。どちらを占おうか迷って、村の視界晴らしを優先しました。村が神偽に見た場合、疑い晴らすためには全力で黒引き狙うべき(偽が2黒は出しにくいはず)かとも思いましたが、私の考察にもイマイチ自信がもてず。【ヤコブさん】を占います。 ネタ不足でしにそう! ギメカン様ばんざーい! |
広告