プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン、1票。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、司書 クララ、負傷兵 シモン の 9 名。
446. 少女 リーザ 01:19
![]() |
![]() |
え、ちょ。えええ??どうしよ…?とりあえず占いだすよ。 ここは「安らぎの村」。安らぎといえばふわふわのぬいぐるみ♪さっそくアルビンさんのお店に買いに行ったの。 わあ。色んな品物があるなあ。ぬいぐるみ、プリザーブドフラワー・・・って。ふふ、意外とアルビンさんてかわいい? あれ?これは・・・ 狼のはく製!?なんでこんなものが・・・【アルビンさんは人間です。】 |
447. パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
さーて、ヨアヒムの墓に供え物でもしてやらないとな。ほらヨア、焼き立て持ってきてやったぞ。お前はこしあん派だったっけか、つぶあん派だったっけか? (´・・)9<そんなことより俺仮眠したいんだよオットー そんなことって何だ!つぶ派かこし派かは今村を二分する論争なんだぞ!人狼並みの脅威だぞ!しかしそんな楽天的な【ヨアヒムは村人】だな。 |
449. 農夫 ヤコブ 01:25
![]() |
![]() |
トーマスさんが襲われたんですか… そして、ヨアヒムさんは人間だったんですね。吊ってしまって申し訳ない。もっとお話したかったです… お2人とも、どうか安らかにお眠りください。 で、アルビンさん占いの結果は一応白ということですねー。 |
450. パン屋 オットー 01:26
![]() |
![]() |
あ。村人とか言ってる。ごめんごめん「人間」な。んー……キッツイな。色々。フリートークでもいいかもとか思い始めてきたが、一応議題。 ■1 占考察 ■2 灰考察 ■3 占吊希望 |
451. パン屋 オットー 01:32
![]() |
![]() |
★灰はこの質疑に絡まないこと! リーザ>その混乱について説明がほしいな。昨日君は>>409で、自分か俺に護衛が向くように希望を出した。言ってしまえば護衛先操作だ。その結果、俺やリーザの護衛率が上がり、相対的にGJの危険性が下がりかつ占機能を確定情報的な意味で破壊できるトマ襲撃を、なぜ全く予想していなかった? |
木こり トーマス 01:32
![]() |
![]() |
2d最後のほうって俺巻き返してたのか?ニコラスとシモンの視点リセットくらいだが… まさかトップバッターで食われることになるとは、この村なら最後まで続いて最終的にトマを吊って負けるというシナリオとか考えていたぞ |
452. 旅人 ニコラス 01:37
![]() |
![]() |
トーマス襲撃…!?これは、えーと…。とりあえず、占い機能破壊か…うわぁ…。 ヨアヒム人間な。墓下では、どうかゆっくり眺めながら考察してくれ。あと、勿論こしあんだよな? あとアルビン片白確認。片白って表現でいいんだよな?これ。 |
453. 少女 リーザ 01:38
![]() |
![]() |
あ、なるほど。>>424でシモンさんもびびったって言ってて、どういうことなのかな?って思って聞けたら聞こうと思ってたの。票操作…そう捉えられちゃうと思ってませんでした、ごめんなさい。あたしは自分が皆の信頼を貰えてるのがわかったので狼に狙われる可能性があるなと思ってました。だから狩さんが自分を護衛する可能性を考えて、それをオトさんに向けてほしかったの。トマさん襲撃は正直狂=狼さんの味方だと思ってて考 |
456. 少女 リーザ 01:42
![]() |
![]() |
切れちゃった。正直狂=狼さんの味方だと思ってて考えてなかったです。考え浅くてごめんなさい。 トーマスさん本当にごめんね。お疲れ様です。ヨアさんも。 うー…これは…オットーさん今日はみんなの質問に答えることになりそうだから、議題とか灰考察とか、そういうのなくてもいいかな?必要なら指示してください。(ぺこ |
457. パン屋 オットー 01:54
![]() |
![]() |
リーザ>オッケー、考え了解。 議題に関しては、前にも言った通り義務ではないし、どちらかというと何話せばいいのか分からん奴のために出してる側面が強いから自由にすればいい。今日という局面でリーザがどういう発言をしていくのかっていうのも、村人にとっては判断材料になるしな。 |
木こり トーマス 02:18
![]() |
![]() |
トーマス襲撃何で?っていう感情が出てないぞ。 偽っぽいほう襲撃で狼の意図は?ってなると思うんだが。 これで商狼だと妙偽ってばれるな。妙狼だったとしたら斑になるのを避けたという見解になる。 商村だった場合はなぜ襲撃?どこかで樵真を確定させるものがあったか?妙狼ならありえる。 まとめ役の件は本当に俺へのツッコミからの回答での会話のネタにするつもりだっただけなんだ。1dは戦術関係の会話しかできないからだ |
458. 村娘 パメラ 02:19
![]() |
![]() |
確認して寝るとこだった…… >>443 のつづきー 2d謎の生物が怒涛の考察と質問してたけど、対話をしようとする姿勢は変わらず。商希望もこれまた対話してない相手で、希望理由も後出しだったけれど、内容的には歪んだところもなくナリナリ視点では相応な理由だと思った。 1d2dの発言傾向にブレはないので、喋っててー組に。質問飛ばしまくってたので、今日の灰考察は注目しようと思うー。@18~ノシ |
459. 羊飼い カタリナ 07:20
![]() |
![]() |
@3ω)<んあぁ…おはよッス。状況確認したッス。ヨアたんRIP… リーザ殿は「騙り抜かれてラッキー!俺生きてるラッキー!」とかはあんまり思わないタイプッスかね。リーザ殿が真なら黒引いて真証明してほしいッス。考察しなくていいとか無いので頑張ってほしいッス。 今日も日中はずっとベン経由ッス。議事はなるべく追うように努力するッスよ。 |
462. 行商人 アルビン 10:07
![]() |
![]() |
・・・ゴメンナサイアル。スマンアル。申し訳ないアル。マジゴメンナサイアル。 夜明けまでには帰ってるつもりだったアルがorz 【リズからアルへの片白確認】 【ヨアの白確認】 ヨアトマはお疲れ様アル。高確率でこの灰の中に狼2アルか・・・ |
463. 行商人 アルビン 10:08
![]() |
![]() |
いろいろ質問がたまってるアルね。 ☆ニコ>>354 2-2になりやすいと思ってるのは3狼のときの話アル。2-1&3潜伏より2-2&2潜伏の方が狼にとっていい形だと思うからアルね。灰に狼が濃すぎるより、真能力者をぼかして吊らせる方がいいと思うアルよ。 |
465. 行商人 アルビン 10:09
![]() |
![]() |
。それとなんといっても【つぶあん派】。これは大きいアルよ。 ☆ニコ>>406 例えば占い確定したかな?ってところで霊から占にスライドしてきたら騙りどころ失敗した偽寄りに見えるアル。そういうのが好きじゃないアルね。まあ思考の違いといえるかもしれないアルが。 |
470. 農夫 ヤコブ 10:57
![]() |
![]() |
おはようございまーす。 >>466カレーパンいいですねー。カレー大好きです。 あ、キャベツいっぱいありますのでよかったらどうぞ。特にコロ助さん、コロッケのお供に。コロッケカレーとかも美味しいんじゃないですか。 さて、気になったところから書いていきます。まず、昨日のリーザちゃんの発言を見直してみました。 |
471. 農夫 ヤコブ 10:59
![]() |
![]() |
襲撃を恐れてるのは真だからかも知れませんけど、ちょっとアピール過剰気味。護衛先云々は狼だったら相当度胸ないと言えないと思いますが、狂人だったら躊躇なく言えるでしょうねー。 後、トーマスさんが人間って分かった結果で話しますけど、アルビンさんの同時発表反対は、トーマス狂人ぽいから常にトーマス先がいいって言ってるんですよね。つまり、支援してるとしたらリーザちゃんの方。 |
472. 農夫 ヤコブ 11:00
![]() |
![]() |
なのに、リーザちゃんはそこ気にしてアルビンさん疑ってましたね。トーマスさん狼だと有り得るって言っておいて、トーマスさん襲うとその理論は破綻するんで、リーザちゃん狼はなさそうです。まぁ、元々占い師の内訳は真狂の可能性が高いと見てるので、あんまり意味はないかな。 アルビンさん占い時に占い機構破壊という状況はアルビンさんの一応黒の要素になり得ますか… |
474. 司書 クララ 12:23
![]() |
![]() |
占い噛みはトーマスさんが何か狼側に都合の悪いことを言ったと見てますー。 流れにのっとって、トーマスさん占いで都合の悪くなりそうな人は対抗占い師のリーちゃん、今日占われたアルビンさん、トーマスさんが占い希望に上げたニコラスさん。 みなさんお茶受けどうぞー。[お饅頭(こしあん・つぶあん)][柿の種][緑茶] |
475. 農夫 ヤコブ 12:26
![]() |
![]() |
トーマスさんの方は…基本的に考え方が全然違うっぽいので難しいですね。対抗をあからさまに攻撃するのは、僕はマイナスだと思ってしまいます。奇策についても、ニコラスさん>>406の言い分も分かりますし、いつも同じパターンじゃつまんない!って意見もあるかも知れませんが、僕はアルビンさん寄りの考えですね。奇策って、相手のことを考えすぎて自分を見失うって海南の高頭監督も言ってたし… |
478. 少女 リーザ 13:08
![]() |
![]() |
リナさんはかみつきようがなくて判断不能。もうちょい突っ込んでくれたら嬉しいけどどうかな?で、白だけどアルさんさ、今日吊られる可能性あるのわかってる?…なんちゃって。リザは白潰すより狼を選ぶよ。トマさんに関しては追いつめられた状況で白重ねるとは考えにくい。死ぬ前に村吊ろうとするんじゃ?黒重ねる狂…何それ怖い。ヤコさはリザの発言根拠でリザ狼説撤回?>>474クラ ニコて消去法の?一応見るね。@13 |
480. 司書 クララ 13:52
![]() |
![]() |
(ゲルトさんとヨア君とトマさんにお線香をあげながら)狼さん2匹生存、吊り縄はこのまま奇数進行でいけば今日の分を入れて3本。狩人さんのGJが出たら変わるのかもしれませんがもしヨアくんが狩人だったら…うぅ… |
481. 旅人 ニコラス 13:55
![]() |
![]() |
昨日の夕飯がカレーとコロッケだった僕。何だこのタイミング!? えーと、すいません。急遽夕方から仮決定前くらいまで出稼ぎにいかにゃならなくなりました…。なるべくお昼の間に発言残しとく。でも眠いせいもあって思考止まり気味だーい。 とりあえず、早いけど希望は▼アルビン▽リーザ。 片白ってことでアルビン放置は危険な気がする。吊ってもし狼ならリーザ偽確だし、情報も落ちると思う。 |
482. 司書 クララ 14:01
![]() |
![]() |
>>481ニコさん:いってらっしゃませー。つ[コーヒー]今日の吊り先は▼アルビンさんで妥当だと思います。昨日まで占い師候補だったトーマスさんが真であれ狂であれ人間だった以上、リーちゃんの真偽判定も気になります。 |
483. 旅人 ニコラス 14:08
![]() |
![]() |
アルビン白だったらごめんなさいだけど、ここで占い機能破壊って、アルビンの結果見せたくなかったんじゃないかって思うんだよな。もしかしたらそう思わせる為にあえてのトマ襲撃ってのもあるかもしれないけど、そう考えるとキリが無い…。あとやっぱり他が白いしな…。 リーザはぶっちゃけ、よく分からない。>>409って真でも狂でも狼でも言える気がするんだよな。わざわざ狂視されてたトマ襲撃ってのも、狼からは実は占内訳 |
484. 旅人 ニコラス 14:12
![]() |
![]() |
占内訳分かってたんじゃないの?って思ったり。でも何も無しに襲撃したら明らかに怪しいから、リーザが>>409でワンクッションおいた。みたいな邪推。何が言いたいかっていうと、リザ狼の可能性も無くはないってこと。狂人どこー?ってなるけど。もちリザ狂で、トマ真を抜くために発言したとも、全くトマのこと気にせずにうっかり言っちゃった真で、狼も「トマ狂人っぽいけど襲っちゃえ」って占機能破壊優先させた可能性もある |
485. 旅人 ニコラス 14:19
![]() |
![]() |
可能性もあるんだよな。てかね、トマもリザもある程度胡散臭いんだよー!(汗) リーザが吊り第二希望なのは、そんな感じでリザ狼の可能性も捨て切れないのと、狂人だとしても狼陣営だし吊っといた方が安心なんじゃないか、って理由。真だったとしても、機能破壊されてる時点で僕はあまり信用出来ない。ごめんね。 …で、もしかしたら妙商両狼ありえるんじゃねとか思ってるせいで、灰への思考が止まり気味…。うおお働けこの頭! |
486. 司書 クララ 14:43
![]() |
![]() |
ちょいとお散歩しながら考えたまとめー。 今日アルさんが処刑され、明日リーザちゃんが生き残った場合:リーザちゃんの黒要素が一気に強まると見てます。 で、明日リーザちゃんが襲撃された場合:おとぱん、ヤコブさん含めてぼっこぼこの殴り合いです… |
488. パン屋 オットー 15:17
![]() |
![]() |
ふむ。ここからは灰の殴り愛だろうと静観モード入りかけてたが、色々錯綜してんな。状況整理するぞ。 ・吊り縄はあと4本(9→7→5→3→1) ・2狼生存中、商黒の場合のみ狼に妙狂が透けてる ・あと2回白吊ると負け(樵狂の場合3回) こんなもん?とりあえず思考停止とかスリープモードとか呟いてる奴はこれ食って気合入れろ。吊るぞ。[カレーパン(激辛)][各種あんぱん(激甘)][カレーあんパン(激味)] |
489. 旅人 ニコラス 15:30
![]() |
![]() |
>>487ちょ、クララ。それ非狩発言っぽいから言っちゃ駄目な。 前の考察は結構視点狭い感じなんで、フラットにしてみる。パメラとカタリナの発言を見てきた。ふむ、互いに質問しあってて、殴り合いにまではいってない感じ。でもここ両狼はなさげだな。パメラは昨日トマ狼についてとか触れてるのが白印象。 クララは、強く疑われるの嫌!って感じで疑ってきた人を疑い返す印象。まあ疑われるの嫌なのは人でも狼でもあるしなぁ |
491. 負傷兵 シモン 15:33
![]() |
![]() |
アルアル>回答ありがと。時系列おかしいのも混じってるが占師の評価に関しては確かに…どっちも真要素より偽要素のが多…とかどこまで失礼やねん俺!>>467GJ。甘党仲間ktkr。 ▼商は断固反対。片白吊りとか…妙偽決め打ち以外に、その選択肢はないわ。妙真時のリスク高すぎる。とりあえず、俺は純灰吊り希望。▼商希望するなら商の単体黒要素と妙の偽要素挙げて説得必須。 [粒あんぱん(激甘)]いただきーまた後 |
493. 農夫 ヤコブ 15:44
![]() |
![]() |
ちょうどニコラスさんの発言があったので気になったんですけど、>>491シモンさんもおしゃってますが、いきなりの▼アルビンさんにちょっと疑問。できるならリーザちゃん黒出し→その人吊りの方が、リーザちゃんの真贋がはっきり分かる訳で、それまではアルビンさん放置の方が安全だと思うんですよ。リーザちゃん真だったときに、1手無駄になるので。ちょっと詳しく数えてないんですけど、後1回は占い見る余裕ありますよね? |
495. パン屋 オットー 15:57
![]() |
![]() |
占い師考察まとめてみたらえっらい長文になった。はっはっは、みんな文章の推敲とか簡潔化とかどーやってんの? リズ>>460あ、別に怒ってはないよ。へこませちゃったならすまんが、「分かってねえなあこのパン屋」くらいのこと思って噛みついてきてもいいんだぞ。語調が強かったりは仕様だ、気にすんな。 |
497. 旅人 ニコラス 16:00
![]() |
![]() |
ヤコブ>>493あ。成る程…そういう手があるのか。ん、でも、あと2回白吊ったら村負けるんだよな?リザ狂アル狼だったりすると、今日白吊っちゃって明日リーザの出した偽黒吊ると、村終わらない?リザ真アル白だとしたら、今日アルビン吊って明日リーザが黒引けなくて白吊っちゃっても、トマ狂が襲撃されてるからまだセーフな気がするんだけど。どうかな?間違えてたら教えて! |
499. 負傷兵 シモン 16:12
![]() |
![]() |
>>498オットー>お、フォローありがとう!謎めいてたから、なんか意図あんのかと思って。リーザの反応見ようとしてるとか、それ系の。 あ、さっきのGSだけど、帰宅後真面目に灰考察したらまた変わるかも。 こんどこそ外出!電車一本逃した…orz |
500. 旅人 ニコラス 16:17
![]() |
![]() |
ごめ、なんか頭回らんし寒気がすると思ったら…熱あった…。出稼ぎには行かなきゃいけないから、戻った時もしかしたら僕死んでるかもしれない…。なるべく考察落としたり意見言いたいけど、出来なかったらごめん。 とりあえず、そろそろ離席ー。 |
502. 司書 クララ 16:22
![]() |
![]() |
>>494リザごめん。本当ごめんなさい。私が黒いなら処刑するよりはせめて占い先にあげる方が賢明かとですー。ただこれだけはいわせていただきたいですー。私の喉を温存する傾向がみられるが、あなた視点黒強めの私にあまり喋ってほしくないともとれるですー。はい。 |
505. 司書 クララ 16:34
![]() |
![]() |
私の灰考察:リナ:積極的にわからないところや怪しいところを発言し、どんどん信頼を得ようとしているお方。白寄り。ニコ:少し寡黙気味ですがなかなか的を得た発言。お大事に。アル:つらつらーっと読んでみたけど印象が薄い。がーっと発言が連続している。パメ:受けた質問にしっかりと自分の意見を述べているのが好印象。シモ:発言・考察共に積極的ですが占い師盲信気味というところが引っかかる。 GS:白←羊旅娘>兵>商 |
509. 司書 クララ 17:26
![]() |
![]() |
少し回答 >>リズ508:本当にごめん。本心を言うと、>>502の発言は反省してるんだ。正直、できればこんなことにしたくなかった。です。身内が少しバタバタしてるので今はこれにて。@10 |
510. 農夫 ヤコブ 17:35
![]() |
![]() |
>>497確かに、リーザ狂人アルビン狼かつ村人占って明日偽黒出されると、安易に吊れないですね。逆に、アルビンさん吊っても即詰むことはなさそう。仰るとおり、指摘ありがとうございます。そして考えるの遅くてごめんなさい。ただ、それでもまだ僕は▼アルビンさんは迷いますね… なにやら大変そうですが、お大事に。 つぶあん、こしあん、ビリジアン…いや、なんでもないです。 |
512. 農夫 ヤコブ 18:22
![]() |
![]() |
すみません、農協の寄り合いでちょっと出かけてきます。たぶん、戻りは22時くらいになると思います。なるべく仮決定前までに考察、●▼希望出すように努力しますので。 オットーさん、カレーパンご馳走様でしたー。それではー。 |
513. 羊飼い カタリナ 19:21
![]() |
![]() |
@3ω)<もうすぐ帰れるッス。取り合えずこれだけ言っておくッスが、アルビン殿を吊るかどうか考える日は手順的に今日じゃないッス。片白で即吊りでは占いの意味が全く無いッスよ。それから妙襲撃とか普通は無いと思うッス。妙から明日黒が出るとするならば、その黒と片白(と灰)を天秤に掛ければいいんッスよ。その頃には狼が灰噛んでくれてる可能性もそれなりに高いッス。多分今議論するより視界クリアになってると思うッスよ |
515. 村娘 パメラ 19:37
![]() |
![]() |
つぶあん仲間は片白でも、かわらず淡々としてて、白くも黒くもない。 スタイルとか発言の調子は崩れてないので、考察としては昨日のをもう一回提出したいカンジ。 灰考察出すみたいだからそこから何か要素がまた拾えるといんだけどねっ。 ★にこにこ>>485 両狼かぁ。だとすると、リーザは商2票目入れたりアル涙目の図しか思い浮かばないしどうにも二人が両狼想像できないんだけど、何か要素的なものがあれば教えてっ。 |
532. 羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
は、自分がその能力者であることに即していない意見出しであり、当事者性が非常に薄いと思ったナリ。あとはまぁ話題にも上っていた>>305なんかは、偽視されているから襲撃もなく生きて黒引けるかもしれない、という思考は真でもありうると思うナリが、真ならその黒を吊った後に自分も吊られるという想定はしないだろうと思ったナリ。 一方で1d2dのリザちの真らしさはトマちの偽っぽさに裏づけされただけの真らしさだと |
533. 羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
思いながら見ていたナリ。トマちの言っていた、自分が隠れ蓑になってしまっているという指摘はなかなか言い得てると思ったナリよ。灰への踏み込みの浅さ、とかも出てたと思うナリが、さらに細かい点を挙げるなら>>364「真なら~なさそうなんだけど」という発言は偽確定の相手に対して出る台詞とは思いにくい部分があるナリ。 2dまでの感想はこんなとこ、シモたんあたりが言っていた「どっちもどっち」に全力で追従ナリ。 |
538. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
頼りになりそうな人(?)だったかな、あれを2dで何故出したのかよくわからんのだが、信じたい人を探して消去法ってのもアリじゃないかな。 まぁ、上手い狼にころっと騙されてるって可能性はなきにしもあらずなんだけれど、信じられる人を見つけるってのは大事。まぁ、よかったらってことで参考までに。 ちなみにパメラ頼りになるって昨日言った人……粒あん派に鞍替えするべきよっ(意味不 |
539. 農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
遅くなってすみませんー。時間が迫ってるので、先に●▼挙げます。 ●ニコラスさん○パメラさん▼クララさん▽ニコラスさん 申し訳ないんですけど、ニコラスさんが黒く見えてきましたー… |
540. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
僕がリーザちゃん真寄り、アルビンさん白で見てるからかも知れませんけど、慎重に言葉選びながら、ここに来て狼説出してきたり、結局は凄くリーザちゃん吊りたそうに聞こえるのと、占い師の真贋についてはよく考察されてるのに、灰考察が少なめなのが気になります。 |
541. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
アルビン疑う→アルビン占い時占い機構破壊→アルビン吊りって流れが狼のシナリオ通りに思えたり、昨日、占い希望で何気に結構票集まってたから、占われた時の保険にリーザちゃんが出した黒吊りの危険性を唱え出したようにも感じるんですよね… 言ってることはもっともな部分もありますし、自分で言ってて不当な黒塗りにも思えるので、お前白確のクセに!っていうお叱り等ありましたら、真摯に受け止めたいと思います。 |
544. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
うおー、ただ文章書くだけでも使いにくいアル。何なのこのダメ箱。 まだ発言しっかり読み込めてないが、パッと見クラニコが怪しく見えたアル。疑い返しというか、この状況でアル吊り希望は普通に黒いと思うアル。 |
545. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
シモンさん白寄りは、昨日から引き続きなんですが、最初にアルビンさん吊りに反対したのが追加で白要素。手順について補足してくださったカタリナさんも、白印象が上がったので、パメラさんを第2占い希望です。心情的には、パメラさん村人であって欲しいんですが… では、灰考察続けてきますー。@5 |
548. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
とりあえず希望は▼クララ●ニコですアル。 GSは白:兵>>羊>>娘>旅書:黒アル。 旅書狼だとしたら二人あわせてアル吊り目指すとラインベタベタ過ぎる気もするが他の白さ的にこんな感じアル。シモンはもう98%くらい白で見てるアル。 |
549. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
占い師はリズ真60%ってとこアルかね… なんどもいってるアルがこの二人の占い師は感覚違いすぎて発言から判断できなさそうアル。今日アルに黒出ししてこなかったことくらいしか判断材料がないアルよ! |
550. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
▼パメラ●ニコラス ニコラス帰ってくるなら逆でもいい気もする。正直灰すぎてわからない。人間だったらごめんなレベル。悲しい。一日考えて結局白くない順。でも他の人の考察見る限り似た灰具合なのかな。 白 書>羊>兵>旅>娘 黒 商いれたほうがいいなら最白だけど。もう書狼ならやられたな、で終わるかもしれないなとか。 アル>>549ちょっと見えて20回読んだ。白判定した相手に黒だしするとかどんなドM?涙 |
554. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
狼なら護衛先ばらけさせるようなことは言わんだろーし、このセンは薄いか?む、どのパターンにしても微妙ー占思考備わってない、ていうかそれ以前に普通に言いにくいよなあこれは…」と言うのがさーっと脳内を通過していって、言語化の終着点が「びびった」になった。「狼のえさになるって気付いてた?スルーしたのはどうして?」は何を指して何が聞きたいのかよくわからんのだが? ☆リーザ>>521>書は俺黒視してるよノシ |
555. 村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
ぐぬぁ。。返答が来ればまた変わるんだけどねぃっ。 でごめん。なんだろ、あんまりリーザ真にも見える要素がないというか…… 占いは自由でいいんじゃないだろうかっ。 吊希望はもうちょっと返答待ちさせて欲しいぬ。 |
556. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
☆ラメパ>>517>商・書の白黒要素については灰考察で出す。赤ログサポート~のくだりは、「占見るテンションに気をつけろ」とか「最低でも10発言くらいは消費しろ」とか、そのあたりは若い狼が仲間狼に最初にアドバイスしてもらう内容って意味で、それっぽいなぁと。が、今日は後の展開も考えてるし、ここまで初歩的なアドバイスは必要なさそう、とか思い始めてもいる俺。 占考察は、喉尽きたから潔く消してやったぜ。 |
558. 負傷兵 シモン 23:54
![]() |
![]() |
では分からんと思うし、今は黒要素拾えてないから考えん。 アルアル:割とスロースターターな印象も。戦術的な好みは合わんけど能力者考察の感覚近いのは同意。>>467で妙に切りつけてるのは俺的に結構大きい白要素。商黒なら妙仲間だと確信したはずなんで、黒塗らないで妙の信用度上げる方に動くところなんじゃね。あと、商狼とすると初日に樵狂っぽ!と主張して信用落として初回襲撃▲樵状況黒くなるとかマゾすぎんだけど |
559. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
。切り捨て要員なら、占の信用落としでも狩炙りでも黒撒きでも何やるのもアリだと思うけど、この盤面でアルアル狼ならLW候補だと思うんで、もうちょい慎重に動きそうかなぁ、と。この辺は感覚的なもんだけど。占機能の破壊は誰が狼でも妥当な襲撃筋だろうな。逆に、アルアル狼で焦って占破壊に来たと仮定するなら、多少のリスク犯しても真の可能性高い占に特攻するんじゃね。樵真決め打ちできたんなら話は別だが、難しいだろうこ |
568. パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
【仮決定:●自由占▼クララ】 意外と占希望が提出されていることにびっくりした。片占の時って占考察の参考にもなるし自由占じゃねーの?とか思いつつ。ここは反応次第で変わる可能性極高。 クララなんだが、寡黙ステルス・商吊追従・護衛先誘導とちょっと黒すぎて逆に狼に見えなくなってきたとか俺は考え始めている。素でやってんのかなぁ、と悩みつつも一番狼探しの姿勢が伺えないのもまた事実。まあご意見募集。 |
576. 村娘 パメラ 00:16
![]() |
![]() |
この村の場合占真狂高めだから、白確なら村側だと思う。ま、拠り所とするには意見流されちゃうだろうし、一抹の不安が残る存在となる、ってこと。 ま、意見がころころ変わるパメが言えたことじゃないけどに。 パメはやるやる詐欺するからね、黒要素にしてくれていいぬ。 って、おおう、【仮決定確認】 黒さが一周してなんとかはあまり褒められたものではないと思うのだけど、ここまで返答がないのは……てヨアパタンと一緒だよ |
577. 農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
【仮決定了解です。】 占いは、やっぱりそうなんですね。挙げる必要あるのかなぁとか思いつつ、一応挙げてました;; >>553いいえ~ジャパンではないのですよ^^ >リーザちゃん、何か余裕なさげですね…大変なのは分かりますけど、占い師はピンチの時こそ、ふてぶてしく笑うもの…らしいですよ。 |
578. パン屋 オットー 00:17
![]() |
![]() |
あ、そうそう「占希望出すな」って意味じゃないぞ。希望出してくれるのは思考開示としてありがたいんだが、それとは別にこう…例えば「●自由占○屋」みたいな希望ってないのねと思ったんだ。 安緑は大丈夫なのかね。りあるだいじに。あとコロ助さんきゅな[コロッケ]⊂ |
580. パン屋 オットー 00:22
![]() |
![]() |
パメラ>>576俺もこの文言使うのは嫌だったんだが、本気で訳わかんなくなっちまったからなぁ。同じく寡黙黒視したヨアは人だったし、ってのもあるが。 あと自由占にする場合、占先を明言してもらうか否かって点を迷ってもいる。明言のメリットは妙偽の場合明日の状況を見て動くということをさせない、デメリットは妙真の場合狼に行動の余地を与える、ってとこか。意見仰ごうかと思ったが皆あんま喉ないのな…。 |
581. 農夫 ヤコブ 00:26
![]() |
![]() |
>>580僕は一応名言してもらいたいかな?リーザちゃんが●▼希望出してるってのもありますけど、それによって狼が行動するのなら、それも考察の材料にはなるのかと思いまして。 |
583. 行商人 アルビン 00:29
![]() |
![]() |
まあ一番いいのは遺言CO的な感じで更新間際に明言アルかね。まあリザに無理に強いるつもりはないアルよ。 なんとなく自由占い=明言なしって思ってたアルが、狼視点でもリザの真贋は分からないので明言させてもいいアルかね?リズが狼だとしたらどちらでも関係ないアルしね。(まあこれはないと思うアルが |
584. パン屋 オットー 00:35
![]() |
![]() |
皆律儀に意見出してくれた。オト感激。涙目。でも昨日のデジャヴか吊先からの確認宣言が無い。オト涙目加速。 【本決定●自由占▼クララ】【リーザは確認宣言の際に占先を明言】 アルの遺言CO的なのはアリかなと一瞬思ったが、事故るとまた面倒なことになるんだよなぁ。ということで普通に明言でよろしく。 皆今日は遅れちまって悪かったな。お詫びに新作パンを贈る。まあ遠慮するな。[ビリジアンパン] |
585. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
んん…占い明言どっちでもいいよ。あったほうがいいなら頑張る。投票…って占いは多数決がいいって事? 今日も吊り先いない。クララさんがいない…。 ニコさんはお大事にだと、思うけど。 |
586. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
と、思ったら喉が足りなくなってた。確認宣言と一緒でよかった。ぼけてるなぁ…。 【本決定確認 ▼クララ ●ニコラス】セット 理由はパメラと迷ったけど白確二人が言ってるから信用できるのかな、と。 |
590. 羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
【本決定確認ナリ】 リザち>>546回答ありがとナリ~。自分独りになる可能性見てなかった…んーそういうもんナリか?ちょっとここはよく分からないナリが、その他の回答は割と腑に落ちたナリ。 えーと回答し忘れとかないかな。抜けてたら指摘お願いしますナリ~。怪しげなパンもしゃもしゃ。ララたんいないナリね… |
591. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
ただいま。なんとか帰ってこれたけど、熱は怖くて計ってません。今は熱より身体の一部がキリキリ痛むー…ってか、議事録伸びすぎて追いつけない気がするよこれ…。 で、とりあえず【仮決定了解】僕占い多いな!まあ仕方ない…のか…? 質問来てたっぽいからちゃんと見てくるー。 |
592. 行商人 アルビン 00:48
![]() |
![]() |
【本決定了解アル】 [ビジリアンパン]…これはまた奇妙なあんぱんアルね。よもぎ餡かと思ったアルが、もっと色が濃く味も深いなり。さすが深緑の魔力アル。ムムム、これは良いものアルね。パン屋侮れないアル… |
593. パン屋 オットー 00:51
![]() |
![]() |
最終的な決定先がこの場にいない2人かよ!とかガッデムしてたら2人とも来た!お疲れさん! ☆リーザ>>585横槍だがパメラの言ってるのは多分投票COのこと。亡国だったらそうしてたんだろうけどなーと思った。 ああそうそう、ビリジアンパンは一つだけ試作として青唐辛子使ってみたから、ヤコ以外は気を付けなよ? |
595. 農夫 ヤコブ 00:58
![]() |
![]() |
なんだろう、この味…健康には良さそうな気がするかな… アルビンさんは気に入ったみたいですねー。確かにマズくはないですけど。 青唐辛子?いえ、全然辛くはないですよ? >>594たぶんアルビンさんのことかと。リーザちゃん視点で白ということでは? |
597. 旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
……って、本決定出てるし!僕占いね、了解。うーん、僕は基本的に決め打ち嫌いな人間。だから、トマが襲撃された時点でリザも占い師としてはあまり信用出来ない。っていうか、多分リザ真決め打つのは無理。だからアルビンを白決め打つことも出来ないんだよな。どんなに本人が白っぽかったとしてもね。白狼なんて普通にいるし、そこで決め打って負けるのは嫌なんだ。まあ、確かにシモンやヤコブの主張も分かるんだけどね…。吊り手 |
600. 羊飼い カタリナ 01:04
![]() |
![]() |
んーざっと見だけどシモたんのアルアル考察はよく読みこんでみたい感じナリね。リナは細かいとこに目が向きすぎな気がしてちょと反省。まぁ引っかかるのは事実なんだけど。 青唐辛子?…ベン、ちょっとこっちに来るナリよ。@3ω)<!?(以下自主規制) |
601. 旅人 ニコラス 01:08
![]() |
![]() |
吊り手に余裕があれば、今日アルビン吊らなくてもいいって思ったよ。 後半何言ってるのか分かんなくなってきた。要は、灰がどんなに輝く白さを放っていても白決め打ちはしない。で、決め打った状態で吊り先を決めない。確率低くても黒かもしれないし、決め打ったせいで村負けるかもしれない。…僕こんなことが言いたかったんだっけ?質問に答えろよまず!時間無いのにお馬鹿っ。 |
602. 行商人 アルビン 01:09
次の日へ
![]() |
![]() |
★ニコ>>597 別にアルのこと白決め打てというつもりはないアルが(アルもリザ真決め打ってないし)、逆にアル吊り希望はトマ真決め打っているような者じゃないアルか? ヤコもシモンも別にアルのこと白と決め打ってるわけではないと思うアルよ。 |
広告