プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス、15票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、司書 クララ、少年 ペーター、パン屋 オットー、少女 リーザ、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ の 14 名。
771. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
エェー…また女性ですか。またですか。もっと思いっきり踏みたいですわ。 なんかクララさまはMっ気があるっぽい気もするんでちょっとくらい…いや、やっぱ止めましょう。 女性を思いきり踏むのはちょっと…ねぇ?(つんつん) これは…うむ、普通である。 【クララ様は人間でした】 あんだけ言われて何ですけどスタイル代えるつもり無いんで1分待つ。 |
777. パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
日跨いだワロタ 俺のターン! 悟りを開いたパン屋専用スキル発動!パン改造! 人間パンをトーマスに装備する!これでトーマスは人間属性になる! 【トーマス人間】SGだったな。墓下を汗臭く頼んだ! |
778. 司書 クララ 23:18
![]() |
![]() |
【宿白、修白、屋白 判定確認】 このたびは度重なる混乱を招きまして、 無駄に占いを使わせてしまったことを深くお詫びするとともに、 レジにあと100回踏まれてきます。 妙>>755 私の迷探偵ぶりを甘く見るな!じゃなくて 私が妙への疑いを表明したら、どう動くか考えてたんですね。 |
780. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
【対抗の書白 屋の樵白確認】 おそらくGJ。ここでの意図的襲撃ミスは襲撃先ハッキリしないし、襲撃ミスの意味無しでしょう。 つーかここで意図的襲撃ミスは意味分からんし。というわけで、私はGJと見てます。 明日頑張るためにも寝ます。おやすみなさい。 |
783. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
それで、それなりの反応が来たと思ってたんですけど、 それがどの発言だったかすっかり忘れてて、 たしか追従とか言ってたな、と思って慌てて探して。 全然違う所を引用してしまったという。 信じるか信じないかは貴方次第ということで 特にリザ様には返す言葉も御座いませんです、はい。終 【GJも確認です】 |
木こり トーマス 23:20
![]() |
![]() |
あるぇーwwwwwwwGJ出てた~?wwwwwww せっかく弥勒菩薩を準備して待ってたんだがな~wwwwwwwwww 人工強靭であり天然狂人である私の出番が・・・終わったwwwwwwww |
784. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
【クララ確白確認】疑ってごめん! 【トーマス人間確認】でもちょっとわかんない。夜明け前もっかい見る! 狩人GJ!確霊も占いもモリ爺もいる!やった! 私は今日も考察と目隠しプレイを頑張る! |
785. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
GJ!!! 【クララちゃん確白確認】【トマさん人間確認】したよ。 レジさん怖い…シスターは優しい…。 書>>778クララちゃん疑ってごめんね。 いやでもほんと何でわかってくれないのー!?だった。 誤読か…そっか……。 トマさん人間が結構びっくり。不慣れな潜狂とか? 村側なの?わかんない…。 リズ寝ます。おやすみなさい。 |
786. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
【霊判定確認】 トマ墓下さびしいだろうけど、安らかに眠れ。 20回独り言あると思って明日までガンバ! クララは疑ってごめんなさい。 確白二人がんばりましょう。 @・×)人間パンとか作ってるオトが人狼な気がするメェー |
787. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
【クララ確白確認】【樵白判定確認】 ほー、GJ!残念ながら樵は白でしたが、これは幸先いいですね! 修>>772回答ありがとうございます。 それは確かにそうですね。 私は「明日生きてたら」などがくっついてたほうが信頼できるのですが、アピだと思う人が居ても不思議じゃないですね。 ちょっと質問変えます。★昨日、自分が襲撃されるかもとは考えていましたか?襲撃されるとすれば、狼はどんな状況だと考えますか? |
788. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
GJ.狩人よく頑張った!おkおk。 で、クララ白なのね。昨日の>>731下が素ボケなの??と悩んでたので、ここ確白はわりとありがたい。 両占い師も割ってこなかったのは、普通に誤爆嫌った真狂と見て良いか。 トーマス白も把握。 …まあ村でも残せないので必要経費と割り切る。(エンピツ転がしはちょっと…) まあ明日も占・霊機能のどっちかは必ず使える。いいね。 【襲撃予想とかはしないように】宜しく。 |
789. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
>>772 フリーデル OK もうあの部分では要素取ってねぇよ。すまんかったな。 おい野郎共!意見喰いされてねぇジジイが狼だ!吊ろうぜ!! パメラに踏まれるのは俺だあああああああ!!パメラの下で寝させてくれ! |
791. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
やった!GJ! 襲撃考察はやめた方が良いね。 人が減らないっていうのは安心するのですよ。 【判定確認しました】 >>764 うー・・・、流石にもう寝るですよ。 今此処に合ってない事を言う人は黒いよね。それはとても解る。 |
792. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
ああ、狩非狩透けるんでGJ考察とかは絶対反対。 まあそこは屋に任せますけど、しばらく待ってもその注意が来ないんで。 灰にこれ促させるのも要素になりそうですし、私が。勝手なことしてすみません。 ☆神>>787 私に護衛が来ていないと考えて占い機能破壊目的、もしくは私真見えてて噛みに来るのどちらか。 狼の状況については知らん。明日考えます。 |
793. 司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
今日の襲撃の内容を考えるとですね、 試しに占い師を抜きに行った=GJ出たら出た所を真視してる人が狩人である という確認だと思われるんですね。 つまり、狼にとっては狩人候補が絞られたと思われます、はい。 狩人であると透けないように、お互い気をつけなければ、ですね。 同時に、狩人を抜けたと確信するまで、占い師襲撃は無いかもです。 ただ鉄板護衛は当然なのです。@17 |
木こり トーマス 23:28
![]() |
![]() |
墓場はいい・・・ なんといっても最高級のウェイトトレーニング器具がそろっているし、供え物という差し入れもある。 なかなか木を「ゲッタァアアアア!!!トマホーーーク!!!」とか叫びながら斬ってる生活よりいいかもなw |
796. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
>>794 おまわりさんこのひとです。 トーマス黒ならシモン黒もあるたぁ思ったが無かったな。 真面目な話、2-1の統一占いで灰襲撃はねーわな。 ニコラス、シモン、ヨアヒム、ジムゾン、ヤコブ、モーリッツ、ペーター、リーザ、パメラ ……いる!いるぞ!シャイニングホワイト超パン屋の俺様が、吊りたいと叫び続けてる奴がこの中に! ……寝るわ。 |
797. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
【狩透けるので襲撃考察はしない方向で】 【各自、狩・非狩視点漏れには注意のこと】 ってことでいいかな? おかしかったら、オト修正よろしく。 シモン>残念!14歳以下で働いてたら労基違反 一応「羊飼い」という職業女性ですのよ。 どっちが偽でも、今日は割ってくると思ったんだけど、意外に真狼ある? |
800. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
じゃあどこ狼かな。ジムパメ見るか。 ★フリーデル>クララ疑った理由、まだ詳しく欲しい? ☆モーリッツ>>742黒考察は今回みたく外すが、白打ち間違ったことは殆ど無い。ので、その感覚は大切にしてる。 で、リーザは感情も行動も白いのに、なんで黒視が多いのかが解らない。具体的に見たら、クララモリニコシモン(フリ)だった。 で、誰も考えを改めようとしない雰囲気が不気味なんだが、なんで話が通じないんだろ。 |
805. 司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
占い内訳考察を書こうとしたら、これだけで透けそうだったので、かなり気をつけて書かないとね、と思った。 黒出なかった事で、占は真狼強くなったと思ってるので、襲撃先=真なのが濃くなりました。 ★青 私への疑い理由って青>>698だけだったんでしょうか? それ以外の理由があったのか何だったのか、知りたいです。 誰かに影響されたとか。「他の人の目を借りる」結果とか。@16 |
806. 老人 モーリッツ 00:47
![]() |
![]() |
青>>803 ボク自身が「心配されてる」ように感じないよ?自分が占われる心配してるように見えたし。 占いでリズ白出た位で、ボクに状況黒なんて付かないでしょ。凄い不思議な思考だと思う。 「説得」って何の?そこ説明欲しい。 序盤で白打ちできた~は同意出来るんだけど、「白打ち間違った事殆ど無い」は信用出来ない。 ぶっちゃけると、ボク今、青妙ライン疑ってるよ? 切らない狼目指した赤。 妙の色知りたい。 |
808. パン屋 オットー 02:06
![]() |
![]() |
2日目から見返してるんだが頭に入らねえヤバイ。 ここはやはりカタリナかパメラにry とりあえず忘れてた議題 ■1.喋れ 襲撃考察禁止な。さんきゅカタリナ。 ついでに狩人。守った先が本物とは限らねーのは注意な。でも、ナイスイケメンな俺を守ってたのはわかってるんだぜ…… それとジジイ、希望はどっち狙いでもいーぜ。俺が指定するこっちゃねえ。希望先とその理由。それで充分たぁ思う。 いい加減寝るかぁ。。 |
809. 農夫 ヤコブ 06:39
![]() |
![]() |
うう。気持ち悪いだすー。ぼんやりするだす。みんなも風邪には気をつけ…もう流行ってるんだべか トマさんはおつかれさまでしただ。樵としての鑑でしただ。来世では時間にゆとりができますように。 潜伏狂が意図されたものだとした場合、その割には動きが見えないし、占が真狂か、あるいは単に騙りそこねたかのどちらかかな、と思いつつ。 樵狂だとしたら、それを判断する材料がないだすな。まあ、こんなものだっぺか。 |
810. 農夫 ヤコブ 06:45
![]() |
![]() |
それにしても肩の力が抜けてだいぶ気楽に喋られるようになってきただよ。 神父さまにも言われただすが、今のオラならあんなこと言わずに済んだかもしらん。すまんことをしただよ。特にペタはナカノヒトとか別世界てものを信じない人みたいじゃけぇ。(青>>801) まあ、あとは話す内容だすな…。 さていま疑われ濃厚なのは、誰だろう?妙青神だべか。個別にみてみるだよ。 |
811. 宿屋の女主人 レジーナ 06:49
![]() |
![]() |
おはようさん。早起きしたら眠くて仕方がないねえ。 ☆神>>798 クララは大分疑われてしまっていたからね。 フリーデルが狼でクララ人間と知ってたら、偽黒出すんじゃないかと思ったよ。 信用取れそうと思って、トーマス人間判定隠そうとしてオットー特攻襲撃でGJ、オットー鉄板護衛を知って判定割るの遅らせた可能性もあるけどね。 |
812. 宿屋の女主人 レジーナ 06:49
![]() |
![]() |
それから 《黒なら先出し、白なら後出し》 は、黒出すと決めて黒出した時に信用取りたい偽のテンプレだよ。 偽黒だけ言って、黒確定は考慮外なのは、ずっと偽黒について考えていて、黒確定は全然期待してない偽だからさ。 |
817. パン屋 オットー 08:21
![]() |
![]() |
お前等のパン屋さんだ!テメェらに俺を崇める権利書を買う為の権利書をやろう! 何か潜伏狂人ありきみてえになってるが、狂人誰よ?トーマスはねーだろあれ。 占に狂人いるんじゃねーかね。最も、片占い師状態になったらもう片方も吊るが。もう片方も吊る。 だいじなことなのでry 何にしても、俺が言いてぇのはジジイ喰われろって事だ。 あと言っとく >>778 クララ 俺は白確定が欲しい。大丈夫だ問題無い。 |
824. 羊飼い カタリナ 09:55
![]() |
![]() |
やっと自宅待機が解除になって今から出かけてきます。 ☆ヨア>狂なら偽黒出して斑吊り→自分吊りで2手無駄にさせたい場面。逆に狼なら、判定あわせてる限り吊られる心配が少ない場面だから。 ★モリ>>802GJ時に黒出したら真要素取れると思ったのはなぜ? |
825. 老人 モーリッツ 10:19
![]() |
![]() |
シモと微妙に対話が続かないw そいや、シモもペタも、よくオトのパン乱舞の「パンの名前」なんて読んでたなあ。 羊>>824 ☆占い先が狼だから占襲した、という思考が成り立つんで、一時的に真要素が上がる。 真黒か偽黒か判り難いから斑吊ろうという話になり易く、偽黒先を確実に吊る為にはベストタイミング。 でも、斑吊り時にGJが出ると占確になるから、2-1時の偽黒自体がコワイ狂も居るんで「微」。 |
826. 旅人 ニコラス 10:49
![]() |
![]() |
鳩ぽ。質問は夜に。 神:とりあえず黒がどこにいるか、そして何故黒いのかという点からの考察を頼む。 修:灰考察読み返してみたんだけど、かなり考えている印象変わらず。非狼濃厚で見えてる。偽黒ださなかったを踏まえれば真寄りでみる。 宿:夜に精査だな。 @14 |
829. 少年 ペーター 12:10
![]() |
![]() |
リズは疑いに対して疑いで返すパターン。昨日は書と今は旅→←妙って感じで。別にそれ自体は違和感ない、まぁ疑い返し自体が黒いっていうのはともかく自分の評価からって言うのは解らんでもない。 でもおじいちゃんに対してはあれだけ頑張ってた感じだったのはちょいちょい引っ掛かるかなー。 リザ狼なら相手を見極めてるって感じかな。白さと発言力をね。まだわかんないけどね。 |
832. シスター フリーデル 12:25
![]() |
![]() |
うぼあ…更新時間付近喉関係で言いたいこと言えなくてかなりイライラしてたみたいです…自業自得なのに…。口調が荒くなってしまって申し訳ない…。本当にすみませんでした。 ☆神>>787 質問に対して自分の答えおかしかったことに気づいた。宿>尼な人多かったですし、占い機能破壊目的で私襲撃にくるのはあり得ると思ってました。これは宿狂の場合。 宿狼の場合も、尼護衛無しと踏んで噛んでくる可能性はアリかな、と。 |
838. 老人 モーリッツ 12:32
![]() |
![]() |
村と霊潜伏について話し合いつつ、屋>>230もちゃんと視野に留め、霊COから「何故第一発言でしない」思考が動いてる。 この思考速度、視野の取り方が、赤で仲間の動向を確認したり、策を話し合ってる狼に見えない。 年の反応も、霊潜伏か否かに意識集中させながら、割り込んできた「パンの名前をチェック」して霊CO見て拍子抜け。 このクリアさもやっぱり年人間でいいと思う。 この2人は白と考える。@12 |
845. 司書 クララ 12:55
![]() |
![]() |
私が後半で急に黒くなりすぎたから、むしろ誤爆怖くて黒出せなくなった狂か。 そっちの方がありそうな毛生え薬をお爺ちゃんに進呈。 ★老>>806 私が何を勘違いしたか未だに見つからないんだけど(リザ以外の発言が混ざった可能性も考えてる) 結果的に私からリザへの猛烈な黒塗りになってて、 それでも全然動じてないリザの動きをどう思う? なぜ、リザが動じるのは老ばかりなんだろ。 私が黒かったから?@15 |
847. 少女 リーザ 13:10
![]() |
![]() |
神>>846うん、リズ別に黒視されること自体は気にしてなかったから ちんぴらしてるだけで防御してる意識もなかったw おじいちゃん相性悪いのかと思ってたんだけどおかしいのよ 吊りに来たのはすぐ気付いたんだけど、 同じ感覚タイプだからリズの白見抜けると思ってお話しようと思った でもリズだけに頑な。話を聞くよって振りして聞いてくれないの 黒視に迷いが無いの でもそれ以外は白いし普通に村っぽいと思う… |
850. パン屋 オットー 13:20
![]() |
![]() |
いいかお前等!感情が昂ぶった時は俺を思い出せ!そして俺を踏め!平常心を取り戻すんだ! 俺がいる限り村勝つる!安心汁!何といっても俺はパン屋だからな!! どうよこの説得力(ドヤァ そうだ狼さんや。カタリナとクララは両方狂人だ。旨味はねぇからジジイ喰え!いいな! 全員が全員に全力で触れてて、俺の出る幕が無い件について。 |
851. 少年 ペーター 13:29
![]() |
![]() |
>>兵・娘 んー・・?2狼見付かったらお仕事終了でしょ。確かに残ってる(真狂ならね)けど残ってるかさえどうかこっちから見たら解らない。確信がない。 僕はよほどがない限りバランス吊り要求すると思うよ。3d時点だし。 だめだなー、やっぱここが解らん。 娘>>841 狼は結論ありきで考察出してるから楽っていうけど、解っていながら白黒[逆に]考察出すのって難しいと思わない? |
853. 農夫 ヤコブ 15:28
![]() |
![]() |
白[老>娘>年>旅>神>青>兵>妙]黒 うう、疲れるだねこれ。論拠が甘いのは仕様だす。みんなすごいだす。凹むだす…。 ・老 崇拝しつつあるオラ、ガイル。 読み返して、オラやリズの追従ととれる行動をかなり嫌がっていた辺りの、誰が敵なのかを敏感に読み取ろうとした様子が、味方を知る狼ではないと白視を強くしただ。 まあ、いくらでも白要素はあるだね。今夜たべられちゃうんですか?やだー! |
854. 農夫 ヤコブ 15:29
![]() |
![]() |
・娘 初動の印象以降、ここ白い!って言えるとこが特にないだすが、全体的に順調に白い感じ。怪しい行動も見れないので、とりあえず疑っていない ・年 浮きだつことを厭わないスタンスでガンガンモノを言うのは白っぽい。後ろの繋がりも感じられない。パッションちゃパッション。昨夜疑った狂については、現状薄いと思ってる |
855. 農夫 ヤコブ 15:29
![]() |
![]() |
・旅 樵は本当に時間がなくて直感発言しかできなかった村だと思っていたけど、旅はそこから樵をSGにしようとした人をすごく睨んでる。 狼にとって嫌なことを進んで行う人は白く見たい。同調したくなっちゃうだよ。ニュートラルからすこし上昇。 ・神 ぜんぜんわからない、感情も読めない。神父様だからだべか。オラへの温情がありがたくて疑いたくないだすが、オラにはその材料を拾えなかっただ。 |
856. 農夫 ヤコブ 15:30
![]() |
![]() |
(続)占って白確してもらって内心で頼っちゃいたいとか個人的な願望はあるだすが、それはもったいない…よね? ・青 わからない。心情を重視するタイプだからかあるいは相性か、思考の流れはうんうんと聞きやすいタイプなので個人的には長生きしてほしい。 爺様とリズのやりとりでリズに助け舟を出した点で若干疑わしく。でもそれはこれまで見た性格要素からそこまで重視してない。 ・兵・妙 後述 |
858. 農夫 ヤコブ 15:31
![]() |
![]() |
妙は兵に比べてだいぶ行動に怪しさが出ていて、もしかして妙は初日の件で、本当に出遅れて「これから能力者騙りをしても信用挽回できない」と諦めて潜った狂かな?と見えたので、狂として●▼に挙げず放置するのもいいかな。 これがあんまり同意されない感じなら、兵の代わりに▼に回すだよ。 |
859. 農夫 ヤコブ 15:34
![]() |
![]() |
兵さんは、うん。すまない、他に指摘する点がないだ。思考の波長が合わないんだなぁという点のみ。オラの灰考察は皆平等にボロボロだよ。みんな白くみえるだ。 「ロリショタが白いわけがない」のほうがもっともらしい可能性すらある、でも▼投票候補にさせてもらうだ。すまんだす。 ・・・だ、ダメダメだべぇorz 「わからん」ばかり。疑惑も借りた論拠。む、むー。@10 |
865. 司書 クララ 16:17
![]() |
![]() |
★修 修>>678で私を保留にして占わなかった理由は何でしょうか? わからなくなったなら「再考察」よりも、占いを当ててみよう、とは思わなかった? 妙は占う気になったけど、その違いはどこにあったのでしょうか? ★妙 兵に対する考察が出ていないので、聞かせてください。 私としては、一向に色が見えてこないので、 なんらかの処理が必要ではないかと考えるのですが。 |
866. 老人 モーリッツ 16:22
![]() |
![]() |
鳩。箱が繋がらない…。見えたとこだけ回答。 兵>妙から離れてみようとしたんだよ! 今日僕が叫びたい事はこれ1つ。 吊りでも占いでもいいから、妙の色見せて!! 妙と話しても、訪問販売のおねいさんと喋ってるみたいで、ボクの感覚がオカシイなら早く軌道戻したい。 後、ボクは感覚派じゃない。感覚もロジックも経験則も、使えるモンは何でも使う。妙白取れないの責められても、見えないんだから仕方ない。 |
868. 司書 クララ 16:35
![]() |
![]() |
兵>>867 うーん、理由後出しかぁ。 妙が修真に乗り換えた、と誤解するに至った発言などは、具体的に分かりませんか? 実は、真を乗り換えたけど、後からやっぱり白紙ということにした、とか そういう考えはありえないですか?@12 |
870. 青年 ヨアヒム 16:53
![]() |
![]() |
ダ、ダメだこのパン屋…!職権乱用して踏まれることしか考えてねぇ…ッ!! パメラ!こんなドヤ顔のオットーに騙されちゃダメだ!絶対領域のミニスカに 黒ニーソこそが唯一絶対の至高であることを解ってくれ!そして俺を踏n(ry ……ふぅ。 それと、トーマスお疲れ様。お墓に食用プロテインお供え。 こ、これで毎日の筋肉痛から開放される…! ★リーザ>>620:俺のリザ考察、リザから見てもだいたい合ってた? |
872. 青年 ヨアヒム 16:59
![]() |
![]() |
でも、どれだけ灰が白くても、そこに潜伏狼2~3人は居るわけで、その狼を退治しなきゃいけない。 じゃあクララはどうするのかなー?白い灰を精査しなおして、さらに白固められるところを主張するのかな? それとも「もし相手が狼だったら~」とか別のアプローチで、狼を探すのかな? と思いながら見てた。 が、クララは>>599で、「リーザの発言に納得してるのに」ひょいっとリーザ疑いに乗った。 そこで「あれ? |
874. 老人 モーリッツ 17:01
![]() |
![]() |
今日昼までの議事なら残ってるから、箱で読み返せる。 書>あれ、仮決定後だからなあ。 ただ、本気で黒塗りだと思ってた、と読めるね。755が。 妙狼なら、本気の誤読って見えてた訳だし。 じゃあ、やっぱり相性悪いだけ?というか、妙がボクの判断不能域に踏み込んじゃってるのか。これ。 距離が寄り過ぎて見えないって奴。 考え直す。でも希望は●妙で。 床上浸水後始末の為しばらく出れない。 |
876. 青年 ヨアヒム 17:05
![]() |
![]() |
ら白要素出す」とか説得の"動き"があったら、また違った) で、俺がクララに「リーザ白じゃね?考え直してみて?」と言っても、クララの疑い先がリーザへ視点固定されたままで。 クララの性格的に、クララ村なら「あれ?リザ狼違うかも?」と揺れる心が見えるんじゃ、と思ってたがそれが見えなかった。 ので、さてはクララ狼だな!!1狼ゲットォーッ!!!!と思ったら>>748「素ボケです」宣言が来て、 え???? |
878. 老人 モーリッツ 17:24
![]() |
![]() |
ヨアさんきゅ! 今のでヨアに対する不信も白紙にする。原因解った。 これだけ。 リズは、余計な装飾抜きで、簡潔に答えて。単語とかで。 ボク、装飾過剰な人からは感情とか思考とか取れない。リズ村なら、やっぱりボクの苦手タイプだ。 ★何故、ピンポイントでボクに近づいたの? ★途中で「逆効果」に気づかなかった? |
881. 宿屋の女主人 レジーナ 17:38
![]() |
![]() |
◆シモン 話が噛み合わないのは、シモンが狼だからに思えて仕方がないんだが、ロックオンかねえ? 中途半端感=奥歯に物が挟まったかのような言い方=歯切れが悪いと言ってるのに、>>795「でも内容読めばわかるだろうと」と言い返すのはどうしたものかね。 内容よりも《言い方が不自然》と言ってるんだよ! 「ほろり」もネタかどうか関係なく、前日の対話内容が反映されてないのがおかしいのさ。 @10 |
882. 老人 モーリッツ 17:47
![]() |
![]() |
不信の原因は、妙白説得が、「こいつ感情考察だから、感情面出せば緩むんじゃね?」的なアレかと警戒。 何故、妙が白く見えるのか聞いても本気で解らなかった。 白打ちは仮置き。検証や陣営探す為のメモみたいなもの。 年は「今」かなり人間だと思ってる。 農は白決め打ちだけど、判断は続ける。 こんな感じ。 直近しかチェック出来ないから、今日は農娘神年以外なら吊り反対しない。 間に合ったら、 |
884. 老人 モーリッツ 18:04
![]() |
![]() |
ああ、するっと解けてきた。 ボクが妙白く見えないのは、妙が「老はストーリーを作る」とか「自分は○○だ」とか、ボクと妙との関係を言葉で定義付けようとしてきたから。 それがボクの感じてるものと違って、ずっと気持ち悪さを感じてきた。 ボクへの「心配」とか。 そういう意図的な関係を結んでこようとする動きは、ボク視点からは狼に見えたんだ。 でも、書と妙の関係は違った。 今日気付いたのは、ここ。 |
886. 青年 ヨアヒム 18:06
![]() |
![]() |
ぐぇ、シモンも喉無い? でもシモンの白黒に関わる重要な疑問なので、申し訳ないけど今日、教えて。 リーザはいったん保留。俺もリザ白ロックかかってるかもしれないので、他の人の意見が知りたい。確白でも良いのでリザ考察要求。 ☆モリ>>882:中段:白打ちは了解。 上段……知るかーーーッ!!! 俺は、俺の一番やりやすい考察してるだけで、それがモリと合ったからって知らねーよ!! が、モリ白なのねハイ…。 |
893. 老人 モーリッツ 18:26
![]() |
![]() |
「知るかー!」は、青白か。これ。まだ感覚!吊り反対枠に。 鳩から気にしてないで後始末しろボク。 風こええええ(泣 どっかの神?>突発事項は、屋のパン乱舞から霊COにかけてのサプライズだよ。 冷静だったのは旅、兵はネタ部分に注目反応非霊のみ。 これらと比較すると、神の視線の動きは複雑だよ。 |
896. 神父 ジムゾン 18:42
![]() |
![]() |
すみません。暫く箱前に着けそうもないうえに、鳩の元気もありません。間に合わなかったらごめんなさい。 直前の老>なるほど。 表で霊潜伏の話題を話している間に狼が作戦会議→屋の霊COが予想外だった。 ということを前提として考察しているのかと誤読してました。 |
898. シスター フリーデル 18:48
![]() |
![]() |
樵考察来るまで待とう…→あれ…喉足りん… 投下出来ないんなら今考察し直すより、投下出来る明日まで考察するの待とうと思った(書の発言増えるだろうし)…のと、妙考察終わってもう疲れ切ってました。 占い避けたのは、「再考察するとか言って結局してないじゃん」と言われるのが悔しいという凄い個人的な理由だったり。あと書より妙のが占いたかった。 |
903. 村娘 パメラ 19:03
![]() |
![]() |
神兵年が…戦術とかの趣味や考え方の違いなのかな?理解が難しいの。色も見えにくくて。でも全体的に矛盾作らずに村の方向性を誘導してるような気がするんだ。うーん、ごめん。もう一回見てくる。 宿>>880 レジ姉視点の確定した情報は屋羊書木が村陣営、修が狼陣営ってだけでしょ?そこからなぜ妙を疑う老と農を疑う年をミスリードって断言できるのか聞きたかったんだけど… |
904. 少年 ペーター 19:21
![]() |
![]() |
嵐やべーー。 僕はパメが解らんよ。 >パメ 「ミスリード」:僕と爺ちゃんがリデル姉真派であることでしょ。 レジさんにとってはミスリード。 >>880 襲撃期待に引きずられた・・? まぁ連呼されてるからわからずでもないけどもさらっと視点漏れに見えたり。そもそも襲撃出来るのかもわかんないよね。爺ちゃん白打ち? |
905. 羊飼い カタリナ 19:39
![]() |
![]() |
ただいま、カタリナです。 台風の影響で今日は早く帰ることになりました。 【希望出しは22時〆切りです。遅れないようお願いします】 ★ALL>現在のGSは?(確白陣除く 質問の応酬が多くて、どこがどこをどう思ってるのか混線してきたので、一度整理をお願いしたいです。 |
906. 宿屋の女主人 レジーナ 19:45
![]() |
![]() |
あたしはある法則に気づいたよ! ■レジーナの最終定理 1以上の自然数nについて、《383n村では、女性はみんな人間》 ※カタリナとクララは白、パメラとリーザは白い、フリーデルは多分狂人 ◆シモン >>888「発言読んで思考」を考えた結果、シモンは心あらずな作為が見える発言が黒い。返事が詭弁ばかりだし、シモン狼でファイナルアンサー! |
908. 司書 クララ 19:46
![]() |
![]() |
兵>>901 娘吊りはまあ流れが分かるけど… 農占いって、自分の農考察突っ込まれたから、 完全に自分の信用しか考えてないって感じがしてしょうがない…。 白決め打ったつもりだったんだけどな、結論が早すぎたかな、と後悔してしまう。 村の為に動いてほしい。 |
909. 宿屋の女主人 レジーナ 19:47
![]() |
![]() |
◆ヨアヒム シモンとラインなさそうだし、あたしについての評価やリーザ評が的確と思うから、とりあえず放置。 ☆ペーター>>904 ペーターはそう言いそうだけどさ、可能性低いと思ってるフリーデル狼の場合の襲撃についてまで細かく考えてなかったよ。 モーリッツは、あたしが白いと思ってるリーザをロックオンが理由聞いても疑問だけど、ロックオン村人なんだろうなと思ってるよ。 |
915. 農夫 ヤコブ 20:14
![]() |
![]() |
☆>>890 リーザです。リーザでした。でも指摘されて考えてみたら、これはおかしい! 狂の動向を気にしすぎるオラが納得しやすいからと出てきた願望だったようですだ。 占い師は真狂かもしれないけどリズ狂の可能性もあるからリズ放置してみよーなんてありえないだすな。 怪しいというからには●▼どちらかに挙げるほかないだすね。リズ狂を過剰に強く見るのは改めるだす。 とりあえずこれをオットーへの返事ということに |
917. 老人 モーリッツ 20:14
![]() |
![]() |
娘>今日のボクは、スポットライト当てられて、ああんvってカンジだったけど、そこは見てない?ちゃんと判断されてるよ。 妙についての疑問は、前述。 質問あったらカモン! 電話回線ごとイッちゃってるんで、復旧未定。台風ェ……。 パメの印象が、初日と違ってきてる?なんか村の後ろいってない? 白 青年神農>娘>兵>旅>妙 黒 |
918. 農夫 ヤコブ 20:15
![]() |
![]() |
でも、こうしているうちに自信が…。 うっかり黒がでたらばんじゃい。妙白が出たときにはその情報をどう受け止めればいいか。この狂を軸にした考え方でいくと、妙白=占い師真狼が濃くなるだ。これは正しいのか? 締切まで議事録を読みなおしてくるだよ。リズを疑う、もやっとしてる理由をもうちっと人に説明できるようにまとめたい。 |
919. パン屋 オットー 20:15
![]() |
![]() |
ジジイマジ乙だ。喰われて色々済んだらゆっくりしてくれ。 >>900 パメラ ぶっちゃけ黒。3潜伏を主導しそうなのが、ジジイぐれえしかいねーんだわ。リーザだけが否定から入ってるのもジジイにしてはわからん。 あとシモンの希望方法はいいのかアレ。下手すりゃ狩人絞られんぜ。 |
924. 農夫 ヤコブ 20:48
![]() |
![]() |
☆羊>>920 そもそも昨日オラがペタ狂を疑った理由は、ペタがオラを吊ろうとしない限り成立しないだよ。そして今日はそういう動きをしていない。 諦めただけと仮定しても、誰かの援護をしようとする様が見られないし、村の流れを変えようとしてる風にも見えないだ。 自分が灰を見極めることに始終してる感じ。現状オラは狂要素を見ないだす@6 |
925. 司書 クララ 20:50
![]() |
![]() |
屋>>919 私の中では、3潜伏しうる陣営は、 ・非霊が透けて騙れない兵、 ・3人居たら紛糾しそうな潜伏案があっさり決まった=2人しかいなかった=遅れてきた妙、 ・3潜伏を主導しうる手練の誰か、なんだよなぁ。 リザ疑いは、正直、今もなんとも分からないんだけど、 ここの色見たら色々思考が進まないかなぁ。 色々関わってる人数も多い人物だし。 @7 |
928. 負傷兵 シモン 20:56
![]() |
![]() |
今日中には帰れそうだが3dはずっと鳩かも。 羊> 白:農≧神青>年>旅老≧妙>娘 :黒 老は質問回答待ち中なんで今の印象で入れた。 書>え、非狩から吊占希望は出すってはやめに明言してるぞ。灰襲撃が見込めるし、1GJで吊り手増えるんだから狩の可能性のある灰を処理するのは勿体ない。 尼>状況によっては詰み目指せるかも。 年>白くてもミスリードしたりあっさりSGになるなら灰に残したくない@2 |
932. 司書 クララ 21:05
![]() |
![]() |
【▼兵●妙】で。 妙が老にだけ絡んだ理由って、老を生かす事前提のライン切りじゃないかって、前に一度よぎった事がある。 考えすぎなのかなぁ。 旅はやっぱり疑えなかった。今日だけは黒いんだけど、狼が今その動きをする意味が見出せないのと、 相対的に兵の方が白さで負けた。 兵>>928 それが後付の理由のような気がするんだよね。 それに狩人と狼は疑われ方は紙一重って言うし、非狩透けるような所は無駄手に思う |
933. 羊飼い カタリナ 21:23
![]() |
![]() |
リズ>白っぽいとこより、黒っぽいとこの考察が見たいかな。★リズにとっての最黒は? >>823ニコ考察は見たけどちょっと無理やりっぽいかな。SG懸念で占い当てはまあ理解の範疇内だし、昨日のあの状況で決定に反対しないのは要素にとれないと思います。 |
934. 農夫 ヤコブ 21:23
![]() |
![]() |
実を言うと思考が淀んでて、自身で何言ってるのかもわからなくなりつつあるだよ…。妙>>930は悪くないだす謝らないでほしいだす。みんなも困ってると思うだす。申し訳ない。質問飛ばしてくれたらがんばって答えるだす…。 あたまがぁー。 喉も少ないし希望出しとくだす。【●兵▼妙】 |
935. パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
ちょいと雑感。 ヤコブは喰われろ。パメラはどーにも思考が被って困る。踏んでくれ。フリーデルは占い師って事がいつも忘れるけど村人くさい。ペーターは今日も早めに寝た方がいいんじゃね?ジムゾンが見えない。ヨアヒムとリーザが完全に思考の外。 ★余裕ある奴、何かのついでで一言欲しい 灰襲撃、あると思うか? |
937. 老人 モーリッツ 21:30
![]() |
![]() |
理由は、そういうボク視点からしか出ないもので、青にとっては、まさに「知るか!」なんだよね。 今日起こったのは、書から促された箇所「書妙の距離」から「老妙の距離」に行き当たり、「老青妙の関係図」を解き、その解体の最中に落ちてきた青>>886がジャストヒットの思考と感情としてピタッとハマった。あ、こういう事かって。 で、それは青狼じゃなくて、青人間から落ちてくるものだと思ったんだ。つかえが取れた。 |
939. 羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
【希望出し〆切り30分前】 @・×)狩臭K・・・じゃなかった仮集計だメェー /|宿修|屋羊書|青旅神年老兵娘農妙 占|__|__妙|____妙農_兵_ 吊|__|__兵|_____娘_妙_ 【複票:●妙2】 ☆オト:基本ないと思う。あったとしたら、狼による誘導あるので要注意 |
941. 司書 クララ 21:34
![]() |
![]() |
私の作るストーリーで黒いと言われたら大抵白だったりするのは、気にするべきかしないべきか。 屋>>935 あるはずだけど。狩人抜かないと思えない。 連続襲撃でGJ出たら吊り手増えるしね。 ただし護衛を外すのはいけないことだと認識してるよ。 もうすぐいつものように仮決定辺りまで居なくなる。@5 |
945. 宿屋の女主人 レジーナ 21:36
![]() |
![]() |
>>701が白寄りに見る主な根拠になるのは疑問だね。 後半、ちょっと駆け足になってしまったけど、シモンとジムゾンはラインありそうだよ。 しかし、ジムゾンもニコラスも帰り遅いのかねえ。 【▼シモン希望】 占うのはジムゾンとニコラス、どっちがよりいいだろうねえ。とりあえず【●ジムゾン希望】 ■GS 白寄り:農>娘>妙>老>年>青>旅>神>兵:黒寄り |
951. パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
ジジイと話 し 合 いしようと思ったら喉が無かった件。 狩人を避ける希望はいい。狩人保護の慎重さで取れる。 しかし、能力者ローラーってぇ場面でもねぇ。灰吊りで狩人保護を考えるってぇのはどこから来る?確実なのは回避を求めること。しかし回避を見据えてる調子でもない。 ………なるほど。謎は全て解けぬ! |
952. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
老:昨日より白さが落ちてきてる印象あるけど時間ない。まだ白い方。 農:発言伸びてきてて嬉しい。時間ないから後に回します。でも白視してる。 ☆年農>娘老>妙>神旅>兵★ ●兵▼神 理由まとめきれてないけど、締め切り来てるんで先に出す。でも迷い中。@3 |
954. 少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
だいぶ時間が差し迫ってはいるんだけど見たい人の発言が増えなくて希望がまとまらないよ。 狩人狙うなら占い先に誘導して食べたりとかするのかな、って思うのですよ。灰襲撃はよっぽど透けてない(確信がある)限り薄いかな。 一応希望は【▼娘●旅】 パメ姉>>911に答えて貰えたら変わるかも。 |
955. 旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
☆屋>>820 昨日までは占い先は樵で決まっていたからね。今日は白保護しようと思う人もいないし、吊り先は当然の黒狙いとして、占い先どこにするかは悩んでるからだね。トーマスが疑われる元となってた案については知らん。今は白いところ占って、黒出しを牽制したいと考えてる。結果白確ならおいしいし、パンダでも白に黒出すのは無理が生じると思うからね。黒狙い占いだとパンダになったときに吊る1点でしか考えられなくな |
956. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
私の希望出しは【●青▼妙】 ヨアが、私の「真狼」発言にくいついてきたのが理由。襲撃先知ってる狼から見ると、狩の視点漏れに見える可能性があるのよね。その後リアクションもないし、占い当ててもいいんじゃないかと。 リズに関しては、灰探る感がない。これは私としては強めの黒要素。ニコ疑いだけははっきりしてるんだけど、狼としては、一人をロックしてそこだけ疑うのが楽なんだよね。吊れたら、次の疑い先を探せばいいし |
958. 旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
娘:んー書疑いの点についてはそこまで理解できなかったな。 ★娘609>>狼なら無闇に灰狭めたくないに関して、書狼ならそれこそ老白強調する意味ないんじゃないの?ここからの書黒視がわからない。 詰めた考察ができるのが狼だと言ってる割に、老を白視してるよね?老黒視ならわかるんだけど・・ここも・・・。 老:狼が白塗り黒塗りしているようには見えない。樵黒間違っていたけど、村だからこその間違いという印象さえ |
959. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
うける。ただ私視点、老の考察内容の信頼度は少しさがった。それだけ。非狼印象変わらず。 と、ここまで用意してたぶん。 ただいま。遅くなって申し訳ない。 希望【▼妙●老】 ログも読めてないので、希望このあと変わるかも。とりあえず。 |
961. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
青:初日から白くて嘘ついてる感じがしなくて疑ってなかった。 ヨアさんはリズの思考を理解してくれる人。 で、自分が白と思ってるところのおじいちゃんと リズのすれ違いをどうにか正そうとしたり、 リズの色を再考しようとしてみたり行動白。村に見える。 でも、こういう行動白の狼さんを見たことがあるリズは信じきれないの… ごめんね。白いとは思う。ちょっと考え中。でも白い。 |
962. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
@・×)集計結果だメェー /|宿修|屋羊書|青旅神年老兵娘農妙 占|神兵|_青妙|_老_旅妙農兵兵_ 吊|兵神|_妙兵|_妙_娘_娘旅妙旅 【複票:●妙2兵3 ▼兵2旅2妙3娘2】 @・×)今日は見事に割れたメェ・・・ |
963. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
やっとこさ箱前に着きました…。 締め切りすぎてますが、考察し終わったら希望は出します。時間も時間なので、反映されなくても結構です。 まだ全然議事読めてないんですけど、羊>>962見ると占い師二人の●▼対象が被ってません? 宿修★これに対して如何考えていますか? では、もぐって来ますね。 |
964. 少女 リーザ 22:12
![]() |
![]() |
GS先に出しとく 白 農>年兵青娘>老神>旅 黒 おじいちゃんはすれ違いすぎて段々色がわからなくなってきた。 最初白だと思ったんだけどなーでも頑な感は気になる。 距離が近すぎるせい?本当に? 希望だし間に合わなくてごめんなさい。【●老▼旅】で出す。 リズが自分の思考をクリアにしたいからってだけで●老は選びました! 正直わかんない! |
965. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
ゴメン!ようやく戻れた。ログ読み流しだけど先に希望出しだけ ●ジムゾン▼シモン 殆ど夕方での印象から継続、てかシモンが「つっこまれたから今日●ヤコブ」にしか見えないので不信感、増大。 ジムゾンは発言増えてないし白要素拾えない、と思ったら今来た?考察期待。 オットー>俺は\ここに居るぞ!/ てかオットー本気でモーリッツ疑ってるの?俺、夕方、パッと「あーモリ白なのね」と思った、ので言語化してみる。 |
966. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
@・×)ヨア、リズの希望出しも反映させてみたメェー /|宿修|屋羊書|青旅神年老兵娘農妙 占|神兵|_青妙|神老_旅妙農兵兵老 吊|兵神|_妙兵|兵妙_娘_娘旅妙旅 【複票:●神2老2妙2兵3 ▼兵3旅2妙3娘2】 >>962とどっち採用するかは、オトに一任。 |
967. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
>>965 ヨアヒム いや、試しに言ってみたんだがふつーに白だわアレ。ジジイ喰われろ。 時間なんで仮決定いくぜ! \|兵農娘年旅老青|宿尼|書羊 占|農兵兵旅老妙神|神兵|妙青 吊|娘妙旅娘妙_兵|兵神|兵妙 【仮決定 ●シモン ▼リーザ】 今日、独断でもいいか?確信レベルのが1人いる。 |
968. シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
【仮決定確認】出来れば説明plz GSに青抜けてた。 ☆年農>娘老>青>妙>神旅>兵★ ☆神>>963 実は宿の希望見てこれで良いのか?って迷いましたけど、宿狂ならあんまり関係ないんじゃね?と思って提出しました。 宿狼なら兵は村だと思う。ので●兵したのもあります。神については、周りからそこまで疑われてる印象無いし、占われないと思って●希望・ライン切りの可能性はアリ@1 |
970. パン屋 オットー 22:22
![]() |
![]() |
えーっと。。喉空いてるのはカタリナか。俺を踏んでくれ。 質問が考察にほぼ反映されない村人は、いると思うか?あと、自分への票に過敏なのは、村人的か、狼的か。どう思う? |
975. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 狼3匹が票をあわせてきてる可能性がある以上、多数決をとるぐらいなら独断のほうがいい。問題ない。ただし、兵と老吊りは反対する。今のとこ非狼濃厚で見てるからね。 |
976. 老人 モーリッツ 22:26
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 リズは吊って白が怖い。 今日まだ占機能が使えそうなら、占いの方がいい。 吊り希望出してなくて申し訳ないけど。 今、ここ絶対狼!と言い切れる灰が出てきてない。 ボクはオットーの独断でもいいよ。 |
978. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
初日は質問攻めだが、2日目以降には考え方を探るような質問が見えない。にも関わらず、占い希望方針は意見が見えづらい人。 日数的にも喉的にも余裕はある。わからんまま簡単に引いちまうもんなのか? 少なくとも、モーリッツやリーザ。カタリナやクララ。うんざりしてる様子も見えてた。それでも対話を続けていた。 その中で、簡単に退いちまう奴は同じ村人なのか? |
981. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
あとモリには思考行ったり来たりの複雑さとか、と思ったら… オットー>>967上:俺の貴重な喉を死ねええええええ。まあ、良かったわ。 どっかでフリーデルもモリ白の説明求めていたような。まあ、そんな感じ。 【仮決定確認】ごめん承認できない。占い・吊り逆にできない?それはオットーがリーザ狼だと思っての決定? 俺はシモンが狼だと思う。 てか、リーザ考察がほとんど出てなくて、全然わかんないんだが!@1 |
982. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
修>>968回答ありがとうございます。 宿狂ならご主人様わかってないはずなので考慮せず、宿狼なら黒視してる兵は村っぽいなので情報が増えるといった感じで大丈夫ですかね。 オットーの独断でも、理由が着いてれば結構ですよ。 少なくとも議事読み込み薄くなってしまった私より信用できそうですし。 |
983. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
一方的ですまんたぁ思う、が。 ジムゾン、おめえだ。感情むき出しにしながらも、相手を理解しようとしてぶつかってる奴だらけの中でおめぇ1人が浮いてる。見える立ち位置が全然違ェんだ。ぶつかり合いの、外にいるんだ。 |
984. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
オト>>978その質問は回答しにくいなぁ。他灰の考察に移ってるんなら、多少あいまいなまま横において置く対応も許容範囲内。 だけど、灰をちょっと突いては離れ、別のところをまた突ついては離れしてるなら怪しいかな。これまでの理由を聞いてる限り、多少の独断は許される理由だと思う。一応出して見れば?確白や占い吊りでなければ、通してもよさそうだけど。 ・・・って緊急地震速報ー |
986. パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
ジジイとの対比でもある。 俺が唐突に出したジジイ黒を、あのハゲ完全にスルーしやがった。ジムゾンは、「占い師の希望が被っている」事を理由に防御に入った。 てめぇら、どう見る? |
990. 神父 ジムゾン 22:36
![]() |
![]() |
屋>>983私ですか…。 私初日の質問はそんなに多くなかったような気がします。 私だけ浮いてるっていうのはまぁ感じていました。あまり引っかからない意見の人が多かったので、ここが黒い!と言い切れる人がいなかったんですよね。 |
991. 農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 仮は希望通りだすが、独断だすか? 話を聞いてからにしたかった、けど、読み切れない!意味を処理しきれない!不甲斐ないけど、丸投げだけど、とりあえずのOKを出しとくだよ… 意味がわかったらまた何か言うだよ |
994. シスター フリーデル 22:38
![]() |
![]() |
▼妙が独断なのかと思って発言した後に票まとめ見てそうでもなかったことに気づいた。勘違いテヘペロ。 独断については、反対しない。自分の黒要素探しの下手さは理解してるから、自分の見えてないものが屋に見えてるんだろう。 …とおもったら>>983▼神希望だったので反対する意味無かった。異論無し。を言いたかったので喉使っちゃったゴメン。本決定は見てるし対応する。@0 |
997. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
神は 昨日のパッション●旅が 結構本心に見えて少し白いなと思ってたところ。。確かにどこを黒と思ってるかというのが今日になっても出せないようでは困るのは困る。神を探るのが難しいからね。ただ神>>990の気持ちはわかるだけに。▼神よりは▼妙を強く希望しとく。妙の色みたい。 神>忙しすぎてちゃんと灰みれてない? 明日からは本気だせる? |
998. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
ああ、すみません。少し考えていましたが、これだけはごめんなさい。 【私狩人です】【今日は屋護衛してGJでした】 確霊護ってたらそのままGJでてびっくりしましたよ。 このまま墓に埋もれることも考えたのですが、明日の襲撃が通るのは最悪だと思います。 潜伏全然できてなくてすみません。 |
1000. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
見直してきた。独断了承。 ジムもリズと同じく灰探り感が薄い。灰考察も白め白めの結論はあまり賛成できない。 って書いてたら、ジムが狩COしちゃった 【神の狩CO確認】 【対抗・非対抗はとりあえず回さない方がいいかな】<これはオトに判断任す |
1001. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
兵農:昨日と変わらず白視。兵は考察の内容が理解できるので白く感じる。村視点だと感じるね。私は自分と感覚が似ている人を白だと思う傾向があるのは認めるが、私は兵を白だと思う。兵の 老の妙青両狼説に対する疑問は私も感じていた。妙青両狼ならわかりやすすぎると老人なら考えるはずでミスリー懸念はないのか?とねw |
1004. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
屋>私が狼を探すときにってことかな?いや、単体メイン 。占いはどう使うかを考えるかな。自分の考察のためにどこ占ってほしいかって起点。 GS白 老兵農>青>神>年娘>妙 黒 |
1005. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
すみません、灰考察間に合う気がしません…。 しかもざっと見しかできてないので質も全然ダメっぽいです。 一応狩人として透けないように、占い師への質問多めにして占考察は薄めにするとかしてました。 意見見えずらい人~は、斑になって占護衛しようかぶれるのが嫌でした。 白狙いでもよかったんですけど、白目に見てる人に黒出されるとさらにぶれそうだったので、それより発言で理解できるかどうか微妙な人を優先しました |
1007. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
喉あまりまくってるので垂れ流します。 私が今日気になってたのは年でした。 ずっと灰へ突っつくだけで、年自身がどう考えているのか全然見えません。多分今日●希望出すならここだったと思います。 |
1010. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
あとは、すみません。今日の分の議事精査できてないのでほとんどわかりません。 ただ、ここで屋を抜きに来たということは、占真狼のほうが濃厚なんじゃないかと思います。 占真狼で潜伏狂人をないものと考えていたとすると、▼樵が決定されても、後3~4人村人を吊らなくてはいけません それは感情が交差するこの村の場合、村人を黒塗りして吊るのは厳しいことだと思います。 ▲屋から、それだけ狼はSGに困ってるんじゃ |
1011. 村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
【神の狩人CO確認】 でも▼神、反対しない。 まず色見えないし、娘>>470で疑わしい範囲内の人だから。いきなり▼は驚いたけど能力使いたいとは思ってた。 疑いながら読むと修宿二人への質問が目立つ。これって狩人かもだけど真狂を探ろうとしてる狼とも考えられる。狩人ならあからさますぎる。神黒なら占:真狂と思うよ。 それに確白にしかわからない違和感や矛盾ってあると思うからオットー信頼する。 |
1012. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
ないかと思いました。 でも潜伏狂人が居るとしても、居場所がわかりません。 直感では灰の黒塗りを優先しているペーターなのかもとは思いますけど、ペーターなら騙っても何にも問題ないと思うので、正直微妙です。 |
1013. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
……いい加減出さんと、な。 悪い、迷いまくりで。 【本決定 ●リーザ ジムゾン】 占いは多数決。俺は●リーザだ。詳しくは明日に回させてくれ。 狼が、俺を襲うメリットは薄い。占い師を探るなら、占い師を守りにいく方が納得はいく。カタリナやクララっていう弁当もいた状況だ。確霊護衛も外しやすいたぁ思う。 俺は、人狼を吊る。いきなり殴り飛ばした事はすまねぇ、が吊りへの侘びは入れねぇ。てめぇを断罪する! |
1014. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
時間が…。 仮に占真狂だとすると、今日は▲占のほうが安定襲撃だったように思えます。 それは、占真狂のほうが襲撃の幅が広がっているはずなので、霊特攻なんてせずにそのまま抜く方が自然だと思います。 |
1015. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
決定見ました。自殺票セット済みです。 吊られるのだったら回避した意味ないですね。 時間もきつかったのと、オットーの私指名が急すぎてあせっていました。本当に申し訳ない… |
1017. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
【本決定 ●リーザ ▼ジムゾン】だね? 了解。セットしてあるよ。 私の中で白いと思ってる人が吊られるはずなのに 今回まったくその抵抗感がなかった。 これが私の中で何かの違和感を抱えていたのだとしたら この感覚を信じたい。いつもブレブレでごめん。@1 |
1022. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
【本決定把握】 灰から吊って、神襲撃されるかどうか見るのが普通だけど、屋が神狼決め打ってるのわかったし、独断もできないようなまとめより、無理やりでも独断するまとめのほうが好みだからのっかる。▼神 狩なぜあぶりだしたって感情が神から見えない点は偽っぽいし。 |
1023. 農夫 ヤコブ 23:08
![]() |
![]() |
流れを飲み込めてないけど、オットーはジムゾンを狼だと思っていて、狩人COも狼の最後っ屁だと思っているですね。 で、今日オットー噛まれたらどうなるんだっぺ… わからないけど、狙われない計算がそこにあるだね。【本決定了解】【セット】 |
1027. 青年 ヨアヒム 23:10
次の日へ
![]() |
![]() |
ぐだぐだ書いていたが【ジムゾンの狩CO確認済み】全部消去。 で【本決定:●リーザ▼ジムゾン】 ここでジム吊りなのは狼決め打ちと同意。どうだろう。が、従う。 たとえどんな結果になっても俺はオットーを恨まない、了承するのはそういうことだ。 リーザ占いなら許容。 色々ぐるぐる考えたが今はお口チャック。@0 |
広告