青年 ヨアヒム、1票。
司書 クララ、9票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、9票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少女 リーザ、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター の 9 名。
389. シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
何とか起きていましたけれど……この結果は。 仮にオットーさんが偽の場合は、カタリナさん狩人ですわね。 真実は未だに人狼側だけのもの。 ニコラスさんに黒白判定ですのね、確認しましたわ。 考察は明日の朝以降に致します。おやすみなさいませ。 |
390. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
【青→旅黒 長→旅白 屋→青護衛 確認】(者は白しかでないから、割愛。) 狩人ぐっじょおおおおおおおおおおおおおおおおおおぶ!!! 流石に、空襲撃はないとおもう。だって、吊り数増えるもん。 いまのとこ、▼旅 希望。吊り数増えたの、うれしくて、思考停止状態。一息おいて、考える。 クララおねえちゃんは、絵本おしえてくれて、ありがとう!あとで、調べてみるの! |
391. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
おー?どこGJでござるか?オットー氏狩確定でござるよね。 って青偽確認でござる!ええ?ここで偽黒出るってどういうことでござるか? ざっと考えて、狼詰みゲーじゃないでござるか?謎いでござる……。 |
392. 仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
わっかんない。青→旅でもいいけど、ニコは非狩しているんだよね。旅→青でその間にオトには村長護衛してもらって自由占い、ヨアは対抗を占ってもらうのでもいいのかな。 とりあえずディタは1発言ネタで頼みたい。というか熱望。 |
393. ならず者 ディーター 23:56
![]() |
![]() |
ささやかな食事の差し入れを励みに、皆の知識のため、書庫の内で汗水流す。人それを司書と言う。 決定を下す立場の人は自分の決断に対し、誤ってはダメだって誰かが言ってた。 だから代わりにこれをお供えしておく。 [ハンバーガー×6] 【ニコラスの斑模様確認】 |
394. パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
【ニコラスパンダ確認 青⇒黒 長⇒白 GJだった系の話も確認】 旅の処遇、占いの真偽はとりあえず夜考えます。それじゃお休みなさい。 [...は墓に無言で???味クロ(ry、生クリーム系統のパンとアンパンを備えた。] |
395. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
オットー氏はヨア氏護衛でござったか。狂確定でござる。何にせよ手数増えたのは嬉しいでござる。 4d 占狂霊白斑狩灰灰灰 ▼斑▲狩 5d 占狂霊白白灰灰 ▼灰▲占 6d 狂霊白白灰 ▼灰で終了 やっぱりディタ氏真パターンなら詰んでるでござるよ。これ。 えー?ディタ氏偽パターン?単純に狂がしくった?後者を強く望みたいでござるよ…… ヨア氏の偽要素挙げと考察は明日にするでござる。これにてドロン。 |
司書 クララ 00:06
![]() |
![]() |
お供えありがとうございますディーターさん。 しかしここでまさかの【ハンバーガーは好きではありません】CO。 人は私をサイドメニューの女王と呼びます。 >>389 修 あー、そうか。オットーさんが偽の可能性も残っているんですね。そこまで考えませんでした。 …あとは明日考えよう。おやすみなさーい。 |
396. 仕立て屋 エルナ 00:07
![]() |
![]() |
>ヨア ニコ黒要素を拾っておいて欲しい。 >村長 自分が護衛されなかったぽいあたりについて思うところがあれば。 ニコ狼なら、真ぽい占い師を噛みにくる場面ではあるけれど、オトは占い師について触れている発言がないから、護衛先を判断するのは難しいよね。 旅>>395 ヨア偽要素上げは難しいかと。だってリア充(ry …。 私は今日も19:00位からは箱前近いところにいれると思うよ。お休みなさい。 |
397. 少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
今日、狼が▲占する理由、ひとつ。斑になるから。 旅が非狼なら、今日▲屋して最終日のが、確実。 4d 占狂霊白白灰灰灰 ▼灰▲占 5d 狂霊白白灰灰 ▼狂▲白 6d 霊白灰灰 最終日 これやるの、苦手。あってる? ここまで考えて、やっぱり思考停止。 青偽の場合も、起きたら考えるの。 |
398. ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
現在の状況まとめ ・9→7→5→3→1@4手 ・占占霊狩白斑灰3 これ者偽じゃなければ詰んでるよな。 議題 ■1.者の真贋 ■2.▼旅に反対する人がいればその理由 ■3.者真のときに狼が生き残る方法があるか。 ■4.灰考察と今日の占い先(早期決着のために) |
399. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
■1.旅吊って終わらなかったら考えるレベル。 ■2.反対しないの。 ■3.リーザが考えた限りでは、詰みだと思う。 ■4.▼旅 長→●年○服 青→●者○長 服>>361の「占われれば楽~」あたりが、白っぽくみえるから。 青視点は、もう残りの灰は確白だから、者か長占って欲しいの。 詳しい考察は、明日…今日?の夜にでも。 リーザ、【明日遅くなるかもなの】だから、先に提出しておくね。今度こそ、寝る。 |
400. 少年 ペーター 00:23
![]() |
![]() |
【ニコラスさんの斑確認&GJ確認!】 とりあえず鳩からざっと議事録読んできたよー 灰考察とかは箱を入手したら、もう一度議事録を精読してから書くね。 それから希望決めの際に迷惑をかけたみたいで申し訳ない… どうやら今日も遅くなってしまいそうだから、吊りや占いの希望が僕に向いたとしたら、いなくてもそのままにしてほしいな。 「いないから」って理由で守られてたら不公平だしね。 |
401. 旅人 ニコラス 00:43
![]() |
![]() |
不可解過ぎて眠れんのでござる。 リーザ殿>>397 拙者も狼はてっきり狩人噛むと思ってたのでござるが、考えてみると、 3d 占狂霊白狩灰灰灰灰灰 ▲狩▼灰 4d 占狂霊白白灰灰灰 ▲占▼灰 5d 狂霊白白灰灰 ▲白(霊)▼灰 6d 霊白狂狼 で最高RPP、4d狂噛みなら狼負けで単純狼勝率25%でござるよ。 灰狼でも▲占で正解でござらんか?確認お願いしたいでござる。 |
402. 旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
狼の目論見をヨア氏狂が潰して詰みになってしまった形なら良いのでござるが……正直ディタ氏偽だったら吊れる気がしないのでござる……。 ありえるパターンは 真狂-狼、狂狼-霊でござるか。リデル殿狂は拙者目線あり得ないし、客観的にも可能性低いと思うでござる。 【まとめはリデル殿に任せたいのでござる】 |
403. 少年 ペーター 03:52
![]() |
![]() |
箱確保して議事録ゆっくり読み直してみた。 まずは議事録に答えるねー ■1.ニコラスさんを吊ってもエピローグにならない場合に考えればいいと思う。その場合のディーターさんの正体については後で考えるよー。 ■2.僕は反対しないよ。 ■3.ディーターさんが真ならないんじゃないかな?灰は年服妙の3人だけだし。吊り手計算とかよくわかんないんだけど、これだけ灰が狭かったらほぼ終了だと思う。 |
404. 少年 ペーター 04:14
![]() |
![]() |
■4.灰考察は現状、灰は年服妙の3人だけのはずだから、僕以外の2人についてのみ書くよー ●服 発言の雰囲気などから、自分の考えをしっかりと持っている印象。 1dからずっと狼を吊ろうという意志のようなものを感じる。 ●妙 妙も1dからずっと、狼を見つけようという意気込みみたいなものを感じる。 戦略面にも詳しそうで、いろんなことにもよく気付く。細かいところをよく見てる感じ。 |
405. 少年 ペーター 04:21
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、残ってる3人の灰の中だと自爆した僕が一番黒いよねー 妙も服も積極的にGSとか出してるし、自分からガンガン質問飛ばしたりして議論を活性化させようという姿勢も白っぽく見える。 妙の方が服よりも少し白めかなぁ?とか考えてるけど、ほとんどパッションみたいなもんで、ほとんど違いは感じてないかなぁ。 |
406. 少年 ペーター 04:58
![]() |
![]() |
万が一、明日エピローグにならなかったとき用にいろいろ考察してたんだけど、眠気で考えがまとまらなかったんで起きたら書くねー それができたら、それを元にして占い希望は出すよ。 今度は自爆しないように頑張るね! それじゃおやすみー |
407. シスター フリーデル 05:36
![]() |
![]() |
■1.現時点ではほぼ真 ■2.吊は仕方ないとして最悪のケースは別途考察 ■3.残9名……ローラーで終わりそうにも思います。 ■4.検討中 可能性は色々検討しますが、今夜の戻り時間が不明なのですわ。 |
408. シスター フリーデル 05:42
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん、発表順が関係ある、と思われた理由を伺ってもよいですか? 村長さん、あなたが真なら、何故今黒判定が出たと思われます? オットーさん、念の為、防衛成功だった、ということでよろしいですか? 突然死あると一応は能力者偽全パターン考えないとならないから頭痛いですわね…… |
司書 クララ 07:50
![]() |
![]() |
おはようございますー(オットーさんのパンむしゃむしゃ) 議題に答えます。これも訓練なのです。 ■1.吊り手足りてますし、旅吊って終わらなかったら考えれば良いのでは。 ■2.現段階では▼旅賛成。意見が出揃ったらまた考えます。1みたいなこと言っておいてなんですが、白ならやっぱり吊りたくないです。 ■3.ないと思います。最悪ローラーで行けちゃいませんか? ■4.残りの灰は服妙年ですね。GSはこのままの順 |
司書 クララ 07:52
![]() |
![]() |
です。 やはり、服はその積極性が白っぽいです。妙も服ほどではないですが、村のために議論をするという姿勢が強く見えます。ええ、結局勘です。 年については昨夜ニコラスさんにも突っ込まれましたが、普通なんですよね。あの矛盾点を除くと印象に残る発言がないんです。なので、あまり目立ちたくないのかなと思いました。 占い希望は【●者○年】です。旅吊って終わらなかった場合に備えての選択です。 |
409. 仕立て屋 エルナ 07:52
![]() |
![]() |
おはよう。 ■1 もしかして偽と言われたいのか。 ■2 狼か素村のどちらかなので、吊りで。 ■3 灰ローラーはできるから、能力者のどこかに狼がいる場合かな。 ■4 村長は●年○妙、ヨアは●屋○長。適当だけど。 ニコとリーザのオニギリみたいな考察は後で理解しようと努めてみる。 >シスター>>408 護衛成功の手ごたえはこの国はないっぽいよ。 朝食だよっ[コーヒー][充実○菜]@16 |
411. 仕立て屋 エルナ 12:09
![]() |
![]() |
こんにちは、訂正。 ディタ偽じゃない限りオト真狩のようだね。ヨアにはオト以外の灰か長者どれかを占ってもらいたいな。自分を占うでも可←。 ハンバーガーのピクルスがいらない人は私に下さい。ではでは。 |
司書 クララ 12:17
![]() |
![]() |
あ、さっきの「ニコラスさんにも言われたけど」は、私がニコラスさんに「年が普通ってそれでなんで怪しむの?」って言われたって意味です。間違い間違い。 あと、オットーさんGJ時の「襲撃」も「襲撃失敗」が正しいです。抜けだらけですみません。 墓って番号付かないから不便。あとついでだから言うと、昨日生存確定したら大人へのオススメ本は「ハサミ男」にするつもりでした。字面が美しくないのでやめました。 |
412. 少女 リーザ 12:31
![]() |
![]() |
みんなでなかよく食べにこいー♪鳩ー! 占狂霊狩白灰灰灰灰灰 ▼灰▲占 狂霊狩白灰灰灰灰 ▼灰▲狩 狂霊白灰灰灰 ▼狂▲白 霊灰灰灰 ニコラスおにいちゃんが言ってるのは、これで、あってる? GJでたら、詰むけど、噛めたら、占い機能破壊できるし、以降確白増えないしで、たしかに、狼にとっては、おいしい。もどったら、考えなおしてみるの。 |
414. 旅人 ニコラス 15:35
![]() |
![]() |
が、長青揃って偽のパターンがあるでござるよ……面倒くさい……。 ヨア氏はGJ出てた事から狂でござる。 オットー氏偽(GJ嘘)なら羊狩なので、占狼-霊で意図的襲撃ミスのパターンもあるでござるが、さすがにそれは考えにくい。というか、>>395手順6dで2手あるので偽確したヨア氏狼吊れて詰みでござる。 この後に及んで潜伏狩なんかいたら手裏剣の的にするでござるよ。 ここまでの結論、青狂確定でござる。 |
417. 少年 ペーター 15:53
![]() |
![]() |
ようやく、ある程度考えがまとまったー 無駄であることを祈りつつ、万が一にも備える。 それが僕クオリティーというわけで、推理をいくらか垂れ流すよー 一応、前提として潜伏している占霊狩はいないという前提で話すよ。 「羊の正体はなんだったのか」ということに焦点を当てて、それを基準に周りのことを考えるね。 |
418. 少年 ペーター 15:54
![]() |
![]() |
●羊占の場合 占が狂狼の場合可能。この場合は2dでの霊判定が嘘だったことになる。者が偽霊だとすると、真霊が出てこないのが不自然なので、これはありえないと思う。 ●羊狩の場合 この場合も2dでの霊判定が不自然。者が偽霊だとすると、真霊がいなくなるのでおかしい。 ●羊村の場合 霊判定がおかしい。者が偽霊だった場合、真霊が出てこないのが不自然すぎるので却下。 |
419. 少年 ペーター 15:55
![]() |
![]() |
●羊狂の場合 これも霊判定がおかしいので、ありえないと思う。 ここまでが、ありえないだろうと考えてる部分。 これから下が、ありえそうな可能性について。 ●羊霊の場合 占霊の組み合わせは真狂ー狼か真狼ー狂。この場合は、狼は両方生存と考えた方がよさそう。 一応、真狼ー狼で狂潜伏という可能性も残されているけど、これは考えなくてもいいと思う。 |
422. 少年 ペーター 16:04
![]() |
![]() |
羊狼の場合なら、霊判定は信用できるわけだから、もしも明日がエピローグじゃなかったとしても、灰を順番に潰せばいいだけだから、たぶん大きな問題はないよね。 羊霊だった場合については、時間切れでこれ以上考察できないから、もしも明日以降が続いた場合に考えるよ。 |
423. 旅人 ニコラス 16:05
![]() |
![]() |
ただ、屋狼ならこの先噛まれない事で透けると思うでござる。ここ狼でないなら噛み必須かと思うでござる。 村の皆は、オットー氏狼の可能性がある事をゆめゆめ忘れないで欲しいでござる。 また、1)はヨア狂の失敗で、詰んでいるでござる。ヨア氏の全体的な手順強さがわからないのでござるが、>>375単体に変な意図か拙者の勘違いがなければ、ありえなくもないと思うのでござる。これを強く望んでいるでござる。 |
424. 少年 ペーター 16:07
![]() |
![]() |
占い希望は【青→●服○妙、長→●者○青】で出すよー 理由は、明日以降続いた場合は、青偽・長真の可能性大だと思うんで、長以外の能力者の正体を探りたいなーってところ。 青の方に関しては、まぁ残った僕以外の灰が2人だけなんで、そこから適当に選んだよ。 それから【これから22:30くらいまで僕は姿を消すよ!】 昨日みたいに迷惑をかけることがないように、なるべく急いで戻ってくるように気を付けるよ。 |
427. 旅人 ニコラス 16:47
![]() |
![]() |
わかってもらえてると思うでござる。 狩も確実に生きているので、占い特攻されてもどちらかの結果は守れ、情報も増えるでござる。 ……実は真狼-狼のパターンだけ対応できないのでござるが、この可能性切り捨てられるなら、【この提案で詰めている】でござる。 まあ今日拙者吊りでも、最悪(者狼の場合)>>のパターンで、最終日灰3人2手1人外で勝率2/3でござるが、100%(厳密には真狼-狼のパターンを抜かしてい |
428. 旅人 ニコラス 16:47
![]() |
![]() |
るので多少確率下がるが)と67%では大分違うのでござる。 ちょっと客観視点が甘いかもしれないので、検証お願いしたいのでござる。 者狼の可能性がある以上、リデル殿に最終号令をかけて欲しいのでござる。 リデル殿だけでなく、他の人も検証お願いしたいでござる。これ拙者も目から鱗でござった。 というか詰めているので灰考察いらないのでござる。まあ早い終了のためにするでござるが、検証待ちでござる。 |
429. 旅人 ニコラス 16:50
![]() |
![]() |
投下してから言い方が悪かった事に気がついたでござる。 者狼のパターンでは、この方法だと詰めていず、単純勝率は変わらず2/3でござる。ただし灰が一人減り、斑(拙者)が残るでござる。 ただし、占い結果や襲撃結果が残るので情報量としては増えているでござる。 者狼のパターンでも情報が増え、他のパターンでも詰み状態(というか現状)は変わらずということでござる。 |
431. ならず者 ディーター 17:35
![]() |
![]() |
・屋狼の可能性について 屋狼だったら屋目線で狩人いないのが確定しているから意図的ミスなんてしてないで素直に占い食いに行けばいいだろう。狩人としては逆守ってましたって言えば済む話だし。よって屋真狩と見る。 年>>424 今日村長は灰占って潜伏狭めてもらわないと、占狼まで吊る手数が足りなくなるから少なくとも村長は灰占ってもらいたい。 |
432. 仕立て屋 エルナ 18:41
![]() |
![]() |
/長青者羊:旅屋 壱占狼狂霊_白狩 弐狼占狂霊_狼狩 参占狂狼霊_白狩 寿狂占狼霊_狼狩 呉占狼狼霊_白狩 以上、網羅できてるか自信ないけど、者偽で考えられるパターン。者真でも偽でもオトは狩人確定かもしれない。ニコからシスターにまとめ役を頼みたいと意見がでているけど、私は変わらずディタまとめ希望。者真を妄信してるわけではないよ。如何わしかったらリコールするし、偽の可能性も片隅にはとどめてる。 |
433. 仕立て屋 エルナ 18:56
![]() |
![]() |
それにシスターには司会のポジションでいるほうが、まとめ役よりも適任な気がするんだよね。考察も早めにださないように気を配っているのが見て取れるし。昨日の狩/非狩をしなかったペタへの指摘も状況をみれる人っぽい。 GS ◇妙>(旅)>年◆ 斑判定のニコのがペタより白く見えてしまうってどういうことかとは自分でも。 ニコは>>426 ●者は、者狂の場合美味しくないと思うし反対。 |
司書 クララ 18:58
![]() |
![]() |
>>418〜でペーター君に午後ぼちぼち考えてたこと全部言われた。墓でもいいとこなし、それが私クオリティ(真似っこ) そう、パターンとして、カタリナさんが何者だったのか? と考えると、成立するのは狼と霊だけなんですよねー。 霊が偽だった場合、狼は1人潜伏というのも同意です。と言うわけで、対抗も出ませんでしたしどう転んでも屋が真狩は確定かと。 疑ってしまってほんっとうにごめんなさい。 |
434. 仕立て屋 エルナ 19:01
![]() |
![]() |
私の抜けかもしれないから、また時間が出来たら読み直してみる。 ペタは自爆を気にしているようだけど、私が黒くみている要素は初日と昨日夜明け前後の参加姿勢。でも払拭しようと夜遅くまで頑張っているのかなとは思ってる。 リザは、あれだけ白く振舞えるなら能力者ブラフを出さない潜伏の仕方のほうがよさそう。白いのに喰われないから怪しいと言われなくて済むかなと。白フィルターかかっちゃってるのかな。@12 |
司書 クララ 19:01
![]() |
![]() |
者が偽霊だった場合ですが。 さっきのペーター君の話のように、真狼−狼・真狼−狂・真狂−狼の3パターン。 両狼が騙りに出るのはリスクが大きすぎるので、真狼−狂・真狂−狼のパターン…としたいところなんですが、占COが回ったのは21時。霊COが回ったのが22時半、者の霊COが22:52。カタリナさん突然死の可能性については当然狼も考えてるでしょうから、打合せする余地もあったでしょうし、議論の余地もなく切 |
435. 青年 ヨアヒム 19:04
![]() |
![]() |
議題と質問に答えるよー ■1.ニコラス吊って終わらなかったら偽物。 ■2.▼は絶対ニコラス。 ■3.ない。ニコラス吊れば終わり。 ■4.僕の占いは長か者のどちらかだね。正直これはどちらでもいいよ。 |
司書 クララ 19:05
![]() |
![]() |
ほどありえなくはないと思います。 なので、羊真霊だったら、真狼−狼か真狂−狼のどちらかではないかと思います。 どっちにしろ狼なので、者は吊る方向です。手数計算は実はよくわかっていないですが、あとで考えてみます。 それにしても昨日は者偽霊説、今日は狼両騙り説と、嫌な方嫌な方行きますね、私。 |
436. 青年 ヨアヒム 19:12
![]() |
![]() |
エル>>398、発言からは特別これってものは見つけられなかった。かな。狼だって解って読み返すと全部そう見えちゃう部分もあるし。でも、僕じゃなく他の人の目線だったら発言より今日の襲撃ミスが一番判断つきやすい要素なんじゃないかなと思う。占いに挙がった時点で占いに強襲しなきゃ終わり。真だと思う方をギャンブルでも噛みにいかないとそこで試合終了だからね。 |
司書 クララ 19:35
![]() |
![]() |
んんー、ニコラスさん、全体に昨日一昨日より粗が目立ちますね。これは私がスキル:岡目八目を発動したからなのか、ニコラスさんが焦っているからなのか。 …両方ですね、きっと。この焦りがどこから来るのか? 今日は多分、吊られちゃうだろうなー。 って、今朝私も●者とか言ってるんですけどね。考えたらこれ意味ないですね。 |
440. 村長 ヴァルター 19:49
![]() |
![]() |
◆ニャロメ君の存在について 結論:まず彼女は狼or霊しかあり得ない。 ディーター君が霊ならニャロメ君狼しかありえず、ディーター君が偽の場合はCOをまわした中に対抗がいないので彼女しか霊候補がいない。 実質的に変則2-2のライン戦になっているのである。 ◆オットー君について 結論:彼はほぼ狩人であろう。狼の可能性も残されてはいるが、現状は対抗おらずニャロメ君も狩はないので狩と仮定しても良いと判断。 |
441. 村長 ヴァルター 20:08
![]() |
![]() |
◆ヨアヒム君について 結論:彼は狂人であろう。 狼に吊り手がシビアな現状で偽装グッジョブは薄いと考えるぞ。黒だしで吊られる可能性を高めるのも狼的な動きには見えない。 ◆ディーター君について 結論:彼は霊or狼だと考える。 ヨアヒム君狂の可能性が高い今。偽であれば狼であろう。 |長青|者羊|屋修旅服妙年†書| |占狂|霊狼|狩白白___|白| |占狂|狼霊|狩白白___|_| |
442. 村長 ヴァルター 20:17
![]() |
![]() |
9>7>5>3>1の吊り手は4 ヨアヒム君の黒出しは能力者ロラにかけ、占霊で3手かけようとしたのではないだろうか? その間にLWが●に引っかかっても最後は決め打ちでニコラス君と殴り愛である。 うまくいけば私の占いからLWを逃げ延びれるかもしれない。 ▲青であったのは狼側が早期の占い抜きを考えたのであろう。 ヨアヒム君の黒出しはGJを受けて狼のミスを取り返そうと考えたのかもしれないな。 |
444. 村長 ヴァルター 20:30
![]() |
![]() |
とここまで考えたが、ロラになると恐らく▼者▼青▼私であろうから、襲撃されない限り2回占え服妙年は判別できるのか。 村視点で詰みのある展開が無いかもう少し考えてみるが、 安全策で行くならヨアヒム君の誘いを真っ向から受けても良いかも知れんな。 |
445. 村長 ヴァルター 20:44
![]() |
![]() |
▼旅を検討するのは私が黒を引いてからでも遅くは無いだろうか? ニコラス君だけで判断するのではなく、比較対象が合った方が村としても精査しやすいであろう。 もちろんニコラス君の白要素はこれからピックアップする。 ▼者でヨアヒム君が狼で無い限り確実に1狼は墓に送れる。案外[者書]の組み合わせでエピに入るかもしれないな。 |
447. 少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
色々手数考えたら、リーザの頭の中、ぐちゃぐちゃ。 多分、客観的な視点で見れてないし、提出するの、やめとく。 羞恥プレイさせたいなら、言ってくれれば、出すよ。 リーザは、▼旅して、思考リセット、させたいな…。 どうしても、手数の方に思考がいっちゃって、考察が進まない… ▼旅 長→●年○服 青→●者 これで。 ちょっと、お外にいってくるの。 遅くなるかもしれないけど、仮決定までには、絶対、戻る。 |
司書 クララ 21:48
![]() |
![]() |
村長、なんか突然ニコラスさん庇い過ぎじゃないですか? ほかの発言がほとんど見られないです。占い師の真贋はとりあえず明日まで保留のつもりだったんですけど、いきなり怪しく見えてきました。 |
453. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
いがいとはやく、もどれたの! リーザのかんがえてたの、ちょっと、出してみる。 長者真 3d 占狂霊狩白斑灰灰灰 ▼斑▲狩 4d 占狂霊白白灰灰 ▼灰▲白 5d 占狂霊白斑 ▼斑 or 占狂狼白灰 ▼狼 |
454. 少女 リーザ 22:10
![]() |
![]() |
長真者狼 3d 占狂霊狩白斑灰灰灰 ▼斑▲狩 ●灰 4d 占狂霊白白灰灰 ▼狂▲白 ●灰 5d 占霊白白灰 ▼灰▲白 6d 占霊白 ▼霊 見直してみたら、まちがってたから、急いで書き直し。 急いで直したから、間違ってるかも。ごめんなの。 |
455. 仕立て屋 エルナ 22:11
![]() |
![]() |
もしかすると明言してなかったかも。 ■4 流れから汲めるだろうけど、▼旅でお願い。占いは言ったと思う。 ニコいっぱい喋ってくれてありがとう。明日が来なければと祈りたいけど、きたとしても頑張るよ。頼りないかもしれないけれど。 >オト 明日があったら、先ずはヨアを吊りたいと思うんだけど、GJを出したっぽい立場としては反対しそうかな? 明日だとオトの意見を訊けなくなりそうだから今日訊いておきたかった |
司書 クララ 22:15
![]() |
![]() |
■真狂−狼のパターンはこうですかね? 狼狼占狩狂白灰灰灰 ▼灰▲狩 狼狼占狂白灰灰 ▼狼(霊)▲灰 狼占狂白灰 ▼占▲灰 狼狂白 ▼狼 ■真狼−狼だと、 狼狼占狩狂白灰灰灰 ▼灰▲狩 狼狼占狂白灰灰 ▼狼(霊)▲灰 狼占狂白灰 ▼占▲灰 狼狂白 ▼狼(占) ……うーん、なんか違う気もしますね。 |
456. 村長 ヴァルター 22:18
![]() |
![]() |
くうう、そろそろタイムアップであるぞ。 単体考察に手が回らずすまない。 鳩は見ているゆえに後は村の決定に任せた。 ニコラス君、不甲斐ない占い師ですまない。 明日は時間が取れそうゆえ頑張るぞ。 |
457. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
遅れました。さて議題は~っと、 ■1.おそらく真として見ている。 ■2.【▼旅に賛成】 ■3.あまりよく分からん。 ■4.統一なら【●好○服】 理由は両方とも前からいってるベテラン狼の可能性を考えた。 年をはずした理由は昨日と同じでLWの執念のようなものを感じなかったから白いと思った。 |
461. パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
服>>455 意図的襲撃失敗は考えにくい状況なので青が狼の可能性はかなり低いと思われます。明日があった場合、青が狂の可能性がかなりあるので、できるだけ早く終わらせるなら賛成はしかねます。 |
466. 仕立て屋 エルナ 22:41
![]() |
![]() |
>オト だよね、狩人視点じゃ賛成はしかねて当然だと思うけど、私は狂人は吊りたい派なんだよね。 村長真視点をカバーできれば放置でもいいけど、安全策を優先したいかな。 |
469. 少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
議事録途中まで読んだんで、気付いた質問に答えるよー 妙>>460 占希望は間違ってないと思うよー 終わらなかったら長真だと思うから、次に者を吊るか青を吊るか考えるのに使おうと思ってるよ。 青の灰占いついては、あまり深く考えていなかったから、もしかしたら変な部分があるかもしれないけど。 混乱させたんならごめんよー |
470. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
むにー…者真のばあい、リーザ、こう考えてたんだけど… ひとつめ 3d 占狂霊狩白斑灰灰灰 ▼灰▲狩 ●者統一 4d 占狂霊白斑灰灰 ▼灰▲白 ●灰 5d 占狂霊斑斑 決め打ち失敗でPP発生 |
471. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
ふたつめ(長真前提) 3d 占狂霊狩白斑灰灰灰 ▼灰▲狩 ●者統一 4d 占狂霊白斑灰灰 ▼斑▲占 5d 狂霊白灰灰 ▼狂▲白 6d 霊灰灰 どうかな?これだと、詰まないとおもうんだけど…間違ってたら、ごめんね。 あ、前提に、旅>>426があるの。 |
479. 仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
【仮決定了解、確認済み】 ニコは一日目は占は灰に使ったほうがいいと言っていたよね。者統一占い案がごめん、読解力が足らないのかもだけどわからない。 偽黒判定でどうすればいいのかわからない村人なのかもしれないけど、フラットに考えられそうにないよ。 |
480. 旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
リザ殿>>470 うあー、穴あったでござるか。無念。斑を考えてなかったでござるよ。 拙者のグレスケは黒 妙>年≧服 白 でござる。 以前からの積み立てと、今日の「客観目線」が視点漏れっぽい事。オットー氏狩で余計疑惑が深まったでござる。 【仮決定確認】 そりゃ拙者は反対でござるよ。 青狂者真妙狼でエピなんて理想もあるでござる。 |
484. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
>>482リデル殿 青狂者真なら詰んでて嬉しいぐらいの意味でござる。 【本決定了解】 いやまあ拙者吊りでも勝率は高いでござる。村長は庇ってくれてありがとうでござる。 これだけ言ったから明日があっても驚かないでござるな。朝に無駄喉使わず、手順しっかり考えて欲しいでござる。手順ミスで負けたら拙者、浮かばれないでござるよ。 それにしても突然死って本当に厄介でござる。どれだけ別に喉を裂いたことか。 |
485. 少女 リーザ 23:25
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解 ▼旅セット済み】 リーザの思ってる客観視点の意味と、ニコラスお兄ちゃんの思ってる客観視点の意味が、食い違ってる気がして、ならない… リーザの主観が入っちゃったら、それは客観視点じゃないと、思ってた。 今回の場合は、ニコラスお兄ちゃんにロックがかかってて、 長真とか、者偽とかの状況を、上手く考えられなかったことかな。 ニコラスお兄ちゃんにとっては、リーザの視点も、客観視点だけどね。 |
広告