プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は、突然死した。
青年 ヨアヒム は、突然死した。
仕立て屋 エルナ、1票。
青年 ヨアヒム、12票。
青年 ヨアヒム、12票。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、木こり トーマス、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ の 12 名。
639. 羊飼い カタリナ 02:31
![]() |
![]() |
くるり くるり から から まわれ まわれ スピンドル 黄金のいとを紡いで真実を教えておくれ… 宿屋さん、宿屋さん、今日のお客様だぁれ? …坊や …お嬢ちゃん …妄言吐き …奇人 …変人 …愉快な宿 …夜の女主人レジーナ …変態 …毛皮の人 ……え?毛皮? 【レジーナさんは変態から狼まで擁護する女主人 人狼です】 |
640. パン屋 オットー 02:31
![]() |
![]() |
レジーナさん、このおしるこ焼きそばパンをどう思いますか? なになに、ユーモアがあって面白いですって? …そう、ユーモアを理解してこそ人間です! ということで、【レジーナさんは人間】でした。 |
641. 村娘 パメラ 02:31
![]() |
![]() |
ヨア君にディーさん…死んじゃったのね。 …ん?この人たちの口から何か出てきたああああ。 もももももも ディーさんの口からは白いパンツ…なぜ… 【ディーさんは人間】 ヨア君の口からは白い巨塔…なぜ… 【ヨア君は人間】 |
642. 負傷兵 シモン 02:33
![]() |
![]() |
D太の身体に包帯を巻きつけて…白いままだ… 【D太は人間だ】 ヨアヒムの身体に包帯を巻きつけて…白いままだ… 【ヨアヒムは人間だ】 ザッザッザッ 丁重に埋葬して…(-人-)合唱 【羊→宿黒 屋→宿白(パンダ) 娘→者白青白確認】 |
643. 旅人 ニコラス 02:35
![]() |
![]() |
色々確認。 なんでリズ?まあ、判定全部見られるのはいいけど。 そしてリナからレジ姐に黒なのね…。 うー、どっちにしろ僕外れてるわけか。 明日考えよう。 じゃ、寝るね。おやすみ。 |
645. 司書 クララ 02:37
![]() |
![]() |
夜明けたー。今更本決定了解。主義に基づく部分のある決定だから私からは特に意見はないよう。 商男らしいとだけ! で、リーザお疲れ様、主の加護がありますように! 良くない言い方だけど疑ってた私としては有難い襲撃かもん。 灰襲撃となると狼からは妙が狩人に見えたところだったとか。 へー。灰襲撃で割れるんだ。パッと見だと狂人が黒出し指令に従ったとか思った。羊偽気味で見てたし。 でも宿黒いし、先出しか。 |
646. 行商人 アルビン 02:39
![]() |
![]() |
リーザさん、お疲れ様でした。そしてごめんなさい…… 【宿斑 者青確白 確認しました】 ■1.占霊真贋 ■2.灰考察 ■3.●▼▽希望 ■4.占霊発表順希望 ■5.レジーナさんの処置 ■3議題自体に▽が追加されたのは、レジーナさんに投票が集中するであろうからです。 |
647. パン屋 オットー 02:39
![]() |
![]() |
リーザさん、お疲れ様でした。 【レジーナさんパンダ判定確認】【ディーターさん、ヨアヒムさん白確認】 ここで割ってきましたか…。昨日の流れから、レジーナさんには黒を出しやすかったのでしょうか。 朝の仕込みと配達に備えて、今日はもう寝ます。おやすみなさい。 |
648. 村娘 パメラ 02:40
![]() |
![]() |
【羊→宿黒、屋→宿白、兵→青者白確認】 リズちゃん襲撃かあ…うーんやっぱりここ狼じゃなかったのか…。 吊り希望してごめんね。墓でゆっくり休んでね。 とりあえずまた明日考えます。お休みなさい。 |
649. 宿屋の女主人 レジーナ 02:41
![]() |
![]() |
【結果確認したわ】 カタリナちゃん偽だったのね 庇ってくれて嬉しかったのに でも偽でも庇ってくれて嬉しかったわ ありがとう ごめんなさい 少し休ませて時間をちょうだい おやすみなさい |
650. シスター フリーデル 02:45
![]() |
![]() |
本決定が変わらないのを見て青セットしました。 にしても襲撃先は何故灰のリーザ様?今日はリーザ様の発言全般から考察してみますわ。 そして、私が狼視点で見てる羊からの黒出し…羊>>495で宿がSGにされてると言いながら黒が出ちゃった件… 宿村でうまく占い手数を使わされたのか、もしくは私の能力者考察が違うのか。もう一度考え直しますわ。 とりあえず【羊→宿黒/屋→宿白確認】【霊判定どちらも白確定確認】 |
654. 行商人 アルビン 03:35
![]() |
![]() |
今日も昨日よろしく、議題の追加もおねがいします。 ヨアヒムさん、ディーターさん。 「残念です」とだけ言っておきます。今の私にはそれが精一杯です。 では、明日は早いのでこれにて失礼します。おやすみなさい。 |
655. 司書 クララ 03:35
![]() |
![]() |
宿狼なら占襲撃でいいと思うというか、灰襲撃とか余裕ありますわねオホホって感じ。 占真狂で真贋不明の状態とか、真狂・真狼いずれにしても、死に体の宿切り捨てて、灰襲撃で黒出した占の信用落としが狙いとかの可能性もあるのかなかな? 灰襲撃での黒の不自然さ+羊の偽ぽさ vs 宿の黒ぽさ! ちょっと整理して考えて見るるん。 |
658. 司書 クララ 03:35
![]() |
![]() |
占の方で考えると宿白黒どちらのケースでも疑問点が湧いてきちゃうという結論に達した!ワーワー!答えが出てないって言うな! となると宿単体での印象… 昨日色々言ったから割愛するけど、黒いよ! 妙>>625の宿評にも追従しちゃう! ということで現段階では宿黒屋狼の線で見てゆ!宿と占師達の発言見てまた考えるけど、▼宿でいいじゃんということで! ▽なんて飾りになりそうだよアルゼンチンさん! 寝る! |
659. シスター フリーデル 03:52
![]() |
![]() |
■5.占霊ラインが解る点、女が▼宿を貫いてた点から吊らない選択肢はないと思うの。 今日吊らない=羊偽確定視点で進めるには、今まで偽に見ておいてなんだけど、確定情報がない現状、真の可能性は捨てきれない… 女>>625の発言後、時間があったにも関わらず宿は3発言残してるって現状が私には羊黒線より宿黒線で見えて。 (それを狙って女襲撃だとしたら、羊狼で今日▼宿することによる吊り手数を減らす作戦としか…) |
661. シスター フリーデル 04:38
![]() |
![]() |
正直、神最白で見てた人多かったし、昨日発言も全然無くてラインも見えにくいし、灰襲撃なら神でいい気が…ここに来て神の色が気になりました。 というか、羊真だったら昨日の私の考察は狼側からとても利用出来るものですよね…特に屋は私とかなり似通った灰考察でしたし。って考えたら途端に屋狼線も全然ありうる…! 神屋狼だと、1日目屋の占希望がかなりリスキーなライン切りだけど、神屋仕狼だったら凄い連携だと思う。 |
662. シスター フリーデル 04:59
![]() |
![]() |
って屋狼だったら羊真で宿狼じゃない…ごめんなさい、考察混乱してます;; あ、でも屋狂/娘狼の神娘宿狼ラインがまだある… 娘は神に1日目占希望3票目だけど、その時点で商は4票入ってたし、ライン切りとして妥当な線…。 神狼の線が昨日発言が無くて状況判断でしか見れてないけど、改めて神の色が見てみたくなりましたわ。 (でも今日▼宿なら、羊偽視点での占のが詰みにくい?) も一度休んでからまた考察します;; |
664. シスター フリーデル 06:45
![]() |
![]() |
宿について、昨日発言を使い切らなかった事(襲撃先を考えてた?)、>>649で女襲撃に関して触れなかった事(襲撃先を知っていた?)という点でやっぱり狼にしか見えなくなってきました…なんだかんだで灰考察も全然ないですし。 ■1.占【羊真 屋狂】霊【兵真 娘狼】 宿狼視点でみて羊真。今日占襲撃がなかったのは占に狂がいて、狼が判断ついてなかったから→屋狂とも取れますわね。 |
665. シスター フリーデル 07:02
![]() |
![]() |
娘狂なら狂人切捨てで襲撃して確定情報を消す流れでもいい気がする。ここ襲撃でGJは出そうにないし。 って考えても、娘狼屋狂の線でかなり見てますわ。 ■2.最黒で神以外は保留 神黒の理由は女襲撃考察より。 ■3.●神 ▼宿▽神 でも、今日宿吊以外の議論って必要ないと思います。 ■4.屋→羊→娘→兵の順。 ↑で考えが固まってしまい、一旦皆様の意見も聞いてみたいのでまた夜に羊偽考察しますわ。@12 |
671. パン屋 オットー 12:29
![]() |
![]() |
配達先から戻って昼休みに入りました。考察を一部落とすついでに、パンを置いていきますね。【パン・ド・カンパーニュ】【クイニーアマン】【バタール】 今日はフランスのパンです。 ■5.私視点でレジーナさんは白確定なので、絶対に吊りたくありません。吊ったら村が負けに近付きます。しかし、村視点ではレジーナさんの真贋は確定できず、また、ここで吊って占霊のラインを見たいところだと推察します。(続く) |
672. パン屋 オットー 12:40
![]() |
![]() |
そこで、レジーナさん吊り意見が大多数になった場合には【レジーナさんの吊りを容認】します。レジーナさん、申し訳ありません。昨日からの流れも併せて、今の状況だとレジーナさんを真決め打ちして残す決断は難しいと思います。レジーナさんが白確定している私視点では大変受け入れ難いですが、苦衷の策として上記の回答となりました。勿論、反対者が複数いるようなら断固として吊り反対であるとも表明させていただきます。 |
673. パン屋 オットー 12:46
![]() |
![]() |
■1.今日の黒出しと灰襲撃で「カタリナさん=狼」説に対する自信が揺らぎました。カタリナさんが狼なら、私を襲撃してくると思うのです。パメラさんが圧倒的に偽視されている今、(恐らくその可能性が高いですが)パメラさんが偽だった場合にライン勝負になると厳しいので、真占襲撃に来ることが濃厚です。ただ、客観的に見て占の信用度に大差はなかったので、狩人のGJを恐れたのではないかという見方も出来ます。(続く) |
674. パン屋 オットー 12:53
![]() |
![]() |
しかし、「カタリナさん=狂人」だとすると、昨日レジーナさんを庇っておきながらの先出し黒の整合性がいま一つ取れません。誤爆の可能性もありますし、灰襲撃を見てから1分で黒を出したとしても疑問が残ります。総合的に見て、カタリナさんは真占の揺らぎを演出したかった狼ではないかと考えます。灰襲撃はGJ警戒と予想します。この判断には、初日からのパメラさん狂人視も加味しています。 【カタリナさん 狼:狂=7:3】 |
675. パン屋 オットー 13:02
![]() |
![]() |
霊については、>>674でも述べた通りパメラさんを狂人だと考えています。シモンさんは初日から真要素を集めており、態度も一貫しています。対してパメラさんは特に真要素がなく、COタイミングからしても狂人の可能性が高いように思います。 【シモンさん真:パメラさん真=8:2】【パメラさん偽の場合 狼:狂=2:8】 勿論新たな状況変化があったら柔軟に考え直しますが、現時点ではシモンさんが私の相方かな、と。 |
676. パン屋 オットー 13:09
![]() |
![]() |
■4.>>674の通りカタリナさんを狼だと思っていますが、狂人だった場合に有効なので、占に関しては引き続きカタリナさん→私という発表順を希望します。ただし、これは占い師としての私視点の希望に過ぎないので、【占発表順は村の決定に従います】。上記の発言は参考程度にしていただけたらと思います。また、霊に関してはパメラさんが狂人だと考えているため、【霊はパメラさん→シモンさんという発表順】を希望します。 |
677. パン屋 オットー 13:21
![]() |
![]() |
■2と■3は今日の発言がもう少し増えてから判断したいので、夜にまた参上して考察を落としていきたいと考えております。大体22:00頃には戻れる予定なので、考察はその後になると思います。 最後にレジーナさん、昨日は疑ってしまった上に、今日も白なのに吊り(条件付き)を容認してしまって申し訳ありませんでした。 それでは、また後ほど。 |
680. 神父 ジムゾン 18:52
![]() |
![]() |
黒い。自分の気になる所に当てたいという気持ちが見えない。全体的に主張が控えめで、旅本人の特徴が良く見えず、白要素と取れる部分がほぼない。典型的な狼に見えるのだけどあまりにも典型的すぎて迷ってる。 宿: 兵の提案に対する疑いが杞憂だったことについて1喉使うのね…勿体無い。宿の立場から樵の考察を見ると黒く見えるのは分かる。傍から見ても樵はロック気味には確かに見える。自己弁護多いのは黒くは見えるが、素 |
681. 神父 ジムゾン 18:53
![]() |
![]() |
黒だと思う。自分の事を晒すタイプの弁明は疑われて「苦しんでる」のだからだと思う。狼の場合疑われて「焦る」と思うので挙動不審になると思うので。宿の弁明はブレは感じないから前者のタイプに思える。 修: >>434羊偽考察が、修の推理の中で群を抜いて鋭いと感じた。群を抜きすぎて能力詐称疑惑が浮かんだのだけど、根拠が●希望から。灰考察見ると●希望からの考察中心。だから気付けたのか、と納得、能力詐称ではな |
682. 神父 ジムゾン 18:53
![]() |
![]() |
いと判断した。神と服に対して白黒どっちにも転換できそうな評価が気になる所だが、村人の心理としては分かる。自分が修に対して都合のいい懐疑的姿勢を見せたことを警戒するのとか。白寄り。怯えてる感がちょっときゅんとくる。 服: 自占吊を提案した点は非常に面倒になるので忘却する。>>498屋感想は少々同感。自分も屋の卒のなさは警戒してる。ただそれ以外は特に要素が拾えてない印象。考察は残念ながら少なめだし占 |
684. 神父 ジムゾン 18:54
![]() |
![]() |
探しな印象。屋狼っぽくないな、と。屋狼なら普通に羊抜けそうだと思うし、そこから宿に偽判定(狼なら白、村なら黒)を出せば十分混乱呼べると思う。それに信用勝負で十分勝てそうに思えるので、確白の商食うと思う。凸死で吊り手も減ってるのでGJも然程恐ろしくないだろうと考える。従って屋狼の襲撃筋ではないと思う。 んで、羊の中身考察にはあまり使えない。狩人探すのは、狼羊が早いとこ真食って玉砕したいサインとも思え |
685. 神父 ジムゾン 18:54
![]() |
![]() |
るし、狂羊にしても狼がとりあえず狩探ししたようにも取れるので微妙。ただ、ここで黒出してきたのは素直に狂人要素に取れる。もし羊-娘でライン繋がったら、狼羊は詰むと思う。信頼的に。なので狼なら白を出すんじゃないかと考える。 以上より内訳は真狂だと予想。普通だね。 【2日目含む占考察】 羊: 既出だけど>>420「良かった」が良く分からんのは確か。ただその後の言い訳もなんか妙な気分。でも昨日の考察は特 |
686. 神父 ジムゾン 18:54
![]() |
![]() |
に妙だと言う感じはしなかったし、SGだろうと言う考え方で宿を▼から●に移行させようという動きが気になる。狼的にSGって発想は出づらいだろうと思うし、そこからの誘導で●を当てて黒出しとなった辺り、「宿がSGであるのを感じ、宿を利用して狂アピしたかった」というストーリーが一番しっくり。かといって真として極端に不自然かという言うとそれも微妙。 屋: やっぱり所々「私視点」的な発言が見られるのが気になる |
687. 神父 ジムゾン 18:55
![]() |
![]() |
。そこら辺に偽臭さを感じる所と、考察や発言のあまりのソツのなさが気になる。突っ込み所ナイですとも。だからこそ気になってしょうがない。考察の厚さも羊が巻き返してきた分、羊に勝る真要素というのも少なくなってしまい、現在信頼が五分五分に近い状態。 二人共何らかの真実を知っていて隠している感じはない。この感じは真狂だろうと判断する。私は両方真臭くて困ってる。 結論/ 真:屋≧羊:狂 真狼はないと判断。 |
689. 神父 ジムゾン 18:55
![]() |
![]() |
と何してんのか分かんないし狼じゃないの、とか言って欲しい所。>>399で強気で押せって言うのもよく分からないし。…ってかなんで「ジムさんより商宿修占って欲しい」って言ってるの?●神だったよねその日。考察から●神が誘導臭いと判断したにしても、代替に宿が出てくるのも微妙。商修は考察から分かるけど、宿はかなり唐突に思える。 あと兵偽の視点に立ちすぎな所が個人的には気になるかな。個々の発言に注目して欲しい |
691. 神父 ジムゾン 18:57
![]() |
![]() |
る感じが若干する。(考察に捻じれがあるか否かという基準が多めにみられる点)そういう考察姿勢は狼の方がし易いのよね…でも普通に真だと思う。偽ならやっぱり狼だろ、という程度の問題。 結論/ 真:兵>娘:狼 真狼予想なのは、占内訳が真狂ほぼ決打ちになってることから。 現状【●服○樵▼宿▽旅】 以上!宿題終わり! 喉足りない! @7 あ、文字数余ったので一言 \がっつり汗かいて運動する女性は美しい/ |
697. 宿屋の女主人 レジーナ 20:33
![]() |
![]() |
襲撃先を知っていたためと推理。 以上より羊=狼と断定。思考の流れは先出し黒から狼推測→精査→結果から推測が正しいと断定。 【私吊りは駄目】 12>10>8>6>4>EP 5手 ▼宿▲屋だと4手:白1霊2羊1灰6→(羊吊り)白1霊2灰5or霊2灰6(狂狼狼)ノーミスで狼を吊っていかないとRPP ここで▼灰だと▲屋でも羊1白2霊2灰5(狂狼狼or狂狼狼狼)4手 少なくとも上よりマシ |
698. 宿屋の女主人 レジーナ 20:34
![]() |
![]() |
それに私か商が最後まで残って票を束ねられるかもしれない 【狼の作戦考察】 少なくとも昨日の本決定前と後で方針が少し変わったと推測できる。 前半はわからないが後半は屋抜き灰攻路線か兵抜き信用路線 前半、少なくとも私はSGとして利用されている。後半に黒視されていることを利用し黒撃ちして信用高める。その後屋を抜いて灰勝負、兵抜いて信用勝負の二通りあるが、現状は不明。しかし個人的には灰勝負の可能性を |
700. 宿屋の女主人 レジーナ 20:39
![]() |
![]() |
謝る。ただ私と同じくあなたも最後までファイティングポーズは崩さないで。劣勢であるのは私も痛いほどわかってる。 以上書き挙げたところまで。 昨日はすまないね 疑われすぎて少しキてしまったんだ これから昨日の分取り返すわ あと、遅くなったけどリーザ、お疲れ。 |
701. シスター フリーデル 20:48
![]() |
![]() |
羊が狂人だった場合、今日の占結果先出しからの黒出し。 もし屋も黒出してたら宿黒確定のリスクがあるわけですよね。 能力者襲撃もなかったのに、狂人がそんなリスクを追うのかしら?って考えたら羊は真or狼の目がやっぱり強いと思うの。 発言からは真らしくないって昨日から言ってたけど、今は状況的に真で見てますわ。 理由としては娘狼の線が強く見えたから。 1日目から気にしてた>>195での「本人が」発言。 |
703. シスター フリーデル 20:52
![]() |
![]() |
私は羊の性格要素、RPやネタを大事にしてるとこから、そういう人なのかなって思った。 宿白だと思って擁護したら黒判定→がっくりってのも解るし。 (羊は屋を見習ってもう少し発言数使って考えてくれるとありがたいのですが) というか、本日の女襲撃って気にならない? 神の考察は女関連がぬけてて…。 今、昨日までの考察を出されても…情報が増えてるのに使わないとか、狼を探してる振りのように見えちゃいます…@9 |
706. 仕立て屋 エルナ 21:47
![]() |
![]() |
フリの>>702の前半部分がえるにゃと被るのにゃ。ただ、えるにゃの場合は、逆に占騙る予定だった狂人が狼が占騙ったが為に急遽予定変更で霊を騙ったかのように見えたのにゃ。狼だったら急いで出てくる必要も無いにゃ。騙りを狂に任せて潜伏も出来た訳だし。慌てて出てきた感が有るのは騙る場所を取られた狂っぽいのにゃ。狂人が霊に出た事を狼にアピールする目的も有ったのかも知れないのにゃ。 |
709. 木こり トーマス 22:03
![]() |
![]() |
【宿斑&青者白確認】【妙襲撃確認】 リーザはおつかれさま。墓下ではのんびりくつろぐなり、客観的に推理を続けるなりすればいいんだな。 青者の二人は残念だったとだけ言っておくんだな。 妙襲撃を皆予想外と言ってるが、わしはそれほど驚きはしないんだな。 突然死で偶数進行になったから、GJは避けたいだろうから狩狙い襲撃は常套手段なんだな。 |
711. 負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
⇒これは占真狂で宿狼視点内訳クリアになったような。 また今日▲屋確定発言しているが、そうとは限らない。GJ出る可能性すらある。 ただ、>>696の「具体的に挙げるなら修服妙」で今日襲撃されている「妙」が入っているのは狼っぽくない。意図的に混ぜた可能性0とは言えないが。 狼の作戦考察は面白い着眼点だが、昨日の本決定前後で方針が変わったと推測できる根拠が不明。⇒ |
712. 負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
⇒また、そこに喉使うより、今日吊られる可能性極めて高いから、灰考察をする方が村にとって有益な情報になる。 ▼宿で残4手。宿白だった場合厳しいのは理解している。だが総合的に見て黒い。宿の色を確実に見たい。占い師とのラインを確定させたいということから、▼宿からちょっと揺らぎそうもない。 まだレジの喉は残っているから覆るような発言が飛び出てきたら考え直す余地はあるとは言っておく。 |
713. 司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
ふむん。見落としでは無く、そう感じたってことでぃすか。 狼でもSG探すならもっと見て行きそうだし、それはそれで理解可能ではあるん。 ★尼 でも>>703は神の考察への印象操作っぽく感じちゃうよ!ぶっちゃけて聞くけど、印象操作してでも神吊りたいとか思ってやってたりした? 村人でそういうことする人もたまに居るしねん。尼がそういう人かどうか返事次第で考えるよう。 |
714. 木こり トーマス 22:11
![]() |
![]() |
宿から黒が出てやっぱり狼?と思ったら、服>>667に同意で羊の反応がまたまた偽臭くて悩ましいんだな。 まだざっと流し読みした程度だが、みんな偶数進行になった事を考えてないんだな。 偶数進行になるとGJ1回で吊り手が増えるから、狼としてはGJはかなり怖いと思うんだな。 占真偽と宿考察は後で質疑もした上で結論を出すつもりだが、宿の白黒問わず占襲撃じゃなかった事からほぼ真狼と見ていいと思うんだな。 |
715. 木こり トーマス 22:11
![]() |
![]() |
今後の質疑や考察などで変わるかもしれないけど、流し読みの感じでは羊が偽臭い上に今日の宿は結構白いので、▼宿は検討の余地があると思うんだな。 ただ羊偽主張ばかりで、羊狼断定したわりに羊狼からの灰狼探しがまだされてないんだな。早くそっちが見たいんだな。 それで皆が兵真決め打てるなら、宿吊りは保留して▼娘で娘の狂狼を先に確認する方法もあるんだな。 |
717. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
宿様おば様。 羊偽要素揚げについては割と納得。 占真贋についてぐわっと来て、灰考察がまだなのは見えた情報の範囲内で爆発したってかんじ。 宿白なら不慣れで疑われたって線だろうから、その印象とは合致するかもん。 >>696の宿白で怪しまれる人たちだけど、妙がなんでいるかは兵の指摘に任せて、樵と偉大なる私がいないのはなんでだろ?特に樵 ★宿 挙げた3人と樵書の間で何か違いがあるの? |
719. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
なんだかんだで私に構ってくれるフリーデルが可愛く思える神父ですこんばんは。 狼がGJによる吊り手増加を恐れて今日灰襲撃をしたという意見が出ていますが、私はそうは思いません。凸死で吊り手が減ってますからね。ここで吊り手が増えたとしても、狼有利な状況が対等に戻るだけですから、勝負仕掛ける余裕はあったはずだと考えます。 それでも灰襲撃が狩探し濃厚である理由をちょっと考えたんですが、恐らく狩人が真占に張 |
720. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
り付いてGJの場合だと狩視点の真占の信用が激増することが理由ではないでしょうが。吊り手的な問題ではなく。そう考えると灰視点でも信頼があた=護衛ありそうな屋を狼は真と見てたのだろうと考えます。 ☆兵>>704 屋狼理論は納得。羊非狂理論については微妙。狂人は極力早めにアピしたいでしょうから、先出しだとしても黒特攻する可能性はあると思いますよ。 昨日の商白出しはまだ2dである&商の判断がつかない為に |
721. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
白出ししたのではないでしょうか。 で、今日の▼宿の件について。宿村っぽく思えるのですがライン見るために吊りたいですね。この感じだと宿村なんだろうな=無駄吊りなんだろうな、とは思うのですが、このまま占霊ライン見えないと霊ロラすることになってやっぱり1手を無駄に使ってしまいます。 それぐらいならその無駄吊りを素村に使いたい、という考えです。 宿としてはその為に吊られるのは悔しいでしょうが…。@4 |
722. 木こり トーマス 22:30
![]() |
![]() |
☆>>716修 わしは上で宿にも言ったが、宿の白黒問わず▼宿にしたら確実に兵が抜かれて宿の色も占真偽も不明になる気がするんだな。 だけど▼娘なら狼にとっては兵よりも先に先襲撃に行きそうだから、狩がまだ生きてればGJの可能性も考えられるし、狩不在または護衛が外れて占が抜かれても、その襲撃先次第で宿の処遇を検討する材料になると思うんだな。 娘は狂と思ってるが確信持てるか?と言われると…なんだな。 |
725. 羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
クイニーアマン♪好き~ あむっ♪ さくっと出せる所から ■4 皆の意見に合わせます。希望なし。 ■5 ▼以外ありえません。 ☆服>>667 そうね。客観的に見ると、占い師って狼を引く事に喜びを感じる表現をしないと胡散臭いというのは理解するわ。職業がら、黒を引けてすごく充実はしているわよ。肩の荷が一つ下ろせた感じ。後灰に1狼ですもの。その事と、占対象に対してリナが個人的に抱いた感情と |
730. 羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
白くはないが微妙な灰。SG枠。…リナのこの感想は自分でもびみょい。灰サーチの自信喪失中。 修:1dに灰考察提出順や希望出し順位を絡めて考察していたのが印象的。出ている情報全て使って狼探すぜ!という姿勢を感じる。序盤は情報が少ないため、間違った方向に考察する部分も多いと思うが、確定情報が増えればそれを加味して再考察しなおす柔軟な視点と、捕らわれない思考を持つ。白い。戦力として貴重。早朝の考察好。 |
735. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
服はポンポコ白要素拾ってるね~。私は同意しない点もあるけどそう思うことについては理解できる。 SG作ろうとしてないという意味で狼らしくないと思うねい。 白いと思うんだけど、白ならも~ちょい安心できる白さだと主は喜ばれます。 >>496とか能力者考察出してないとか焦る前に灰考察もっと頼むよう。 まあ、このお気楽感が服から感じる白さなんだけど~。 |
739. 旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
ただいま。 クイニーアパンもらいつつ読んでくる。 ちなみに、昼覗いた前後でのエルにゃの発言でリナ偽視に移ったのかと思ってたので、リナはそれ拾わないんだなぁって思ったけど、別にそうでもなかったのかな。よく分かんない。 |
740. 木こり トーマス 23:20
![]() |
![]() |
ふむ、やはり神は白いんだな。 今まで白要素は挙げてきたが、>>719でGJを恐れないと本気で考えてるように見えるとこがデラ白いんだな。 これは自分が狼の時に判るが、吊り手が増えるって事はSGを一人多く作らないとならない。しかし、この村は白い人が多くかなりきついはず。 それなのにGJを恐れないと考えられるのは神が狼でない事の証拠だと思うんだな。 たぶん、神は狼になった事すらない気がするんだな。 |
742. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
遅くなってごめんんん。 何かもう頭回ってないけどとにかく喋っていくよ。 リデルちゃん◆私が何言っても全く響かずにひたすら私偽でどんどん斬り込んで自信確信に変えていってる感じが突っ走り村人な感じ。今日の占霊考察もそだね。ここ白でしょ。 ジムさん◆初日から一転して考察ががっと来ていい感じ。リデルちゃんとあわせて霊考察を比較的濃く喋ってくれてる。追従感がないところは白め。 |
743. 木こり トーマス 23:35
![]() |
![]() |
修だが、この人も相変わらず白いんだな。 今日の考察は納得出来ない点もあるんだが、あれだけ羊狼視をしていながら羊からの宿黒を見て真剣に悩む姿は占真偽も宿の白黒も本当に見えていない村側のものに思えるんだな。 >>660で「突然死村2で余裕があるし」も村側思考なんだな。狼にとっては突然死が二人も出て(しかも●▼圏内)灰が狭くなって余裕などあるはずないんだな。 ぼ神修の二人はもう白決め打ちなんだな。 |
744. 仕立て屋 エルナ 23:39
![]() |
![]() |
レジの考察読み耽ってしまったにゃ。結構納得出来る点が有ったのにゃあ。てか昨日までの不慣れ印象どこいったー? リナが今日凄く胡散臭く見えるのでレジ白かにゃあ?って気もするんだけどそうなると灰に2狼。2人も狼っぽいのは見当たらないのでやっぱり宿狼かにゃあとか思ったりするのにゃ。なんか占って余計にレジが謎になったのにゃ。 |
746. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
白だと思ってたところに黒だと「えーマジか…」ってことになることもあると思うのでそういう意味では2d3dの反応とかありだと思ってたけど、アル疑ってたならここの反応変か。 リナに関して気になったのはさっき>>739で挙げた部分。 エルにゃはレジ姐狼視でリナ真よりだったので、今日のこの反転に昼間「あれ?」って思ってたので、リナはここ拾わないんだなぁと思って少しリナ真に懐疑的になってる。 |
747. 負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
旅:これから増えそうではあるが待っていたらたぶん決定に間に合わない。2dの灰考察は結局3人。狼探しているという印象は受けない。こう…「気になる」ばっかで。>>613他者に考察を求めているのに出さない… だが、これはある種情報のない人要素とも取れる。質疑もしてるしな。 希望出しがなんとも…適当。○の経緯も?他灰はどう見ているか不明。⇒ |
749. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
特にリナはオト狂だと思ってるんだよね。 なら狼からは今日占真贋が見分けついたという想定になる。ならこのエルにゃの動きが気になってもおかしくないと思うんだよね。 今日読む限りではレジ姐白>リナ真かな。 |
756. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
こう、微妙な心のひだってやつですよー。 「いやだ、アルビンさん狼にみえる…狼かしら?違っていて欲しい。でももしそうなら…。」で占なって白だったので「あ、よかった、人間だったのね」みたいな。 でじわじわと「狼引けなかった。悔しい…」 >>427 気を引き締めて探そう! みたいな。 こんなRP部分で信頼失うって、すごく不本意。 |
760. 木こり トーマス 00:07
![]() |
![]() |
続き) その他にも色々考えた様だが>>658の最後は結局宿黒視から宿黒屋狼の結論。 ぼくは現状では宿白屋真寄りで考えてるので、その場合はやはり書が一番狼の可能性が高いと思ってる。 振り返ると皆も指摘してるが、疑惑ばら撒きが多くて誰でもSGに出来る様にしてるし、疑う人がすぐに変わって推理の積み重ねが感じられないんだな。 という事で 【●書▼娘】で宿吊りは保留を強く希望するんだな。 |
761. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
他の灰は正直わからんのだわ…全然頭に入ってこない。 とりあえず先に宿と能力者から。 レジ姐は、やっぱり村かなと思うわ。2日目は変に絡まれて目立ってしまってSGにされたって感じかな。3日目から急激に伸びる村人って結構いるからレジ姐もそのタイプなんじゃないかな。 これ踏まえると、占はリナちゃん偽寄りなんよね。単体で見ると リナちゃん◆先黒っていうのが、狂なら豪胆だなあとは思うけど、昨日あれだけ疑われて |
762. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
たレジ姐なら最悪黒確してもいいかと思ったのかも。狼狂どちらもある感じ。判定後のリアクションとかあまり真ぽくないかなあと。私が言うなだけど。やっぱり偽より。 オトさん◆リナちゃんと比較して、言動というか姿勢が真ぽいなと。ただ今日のレジ姐へのフォローはちょと演技ぽいかな?と思ったり。あそこまで長く書かなくても、手順的にしんでくれ!って言っちゃっていいんじゃないと思ったよ。まあ偽視されてる私にも優しかっ |
764. 村娘 パメラ 00:11
![]() |
![]() |
たから彼の性格の範囲内ではあるかな。そこまで二人に差はない感じだけど真寄り。 と言っていたらリナちゃん>>756見えた。こういうの見ると揺らぐなあ…共感できるというか。 |
765. 旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
入り乱れー。 リナ>>754 ん、だから、リナの性格要素加味して3dは納得の範囲。 僕もリナからレジ姐へ黒で落ち込んでたから。 本当はパメラの発言待ってから決めようと思ってたけど、2人突然死で13人村のノリになるなら霊決め打ちはやっていいと思う。 なのでトマ案の▼パメも検討中。 そして、こういう案がパッと出てくるトマの白度もあがっていくわけです。 |
768. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
シモン>>766 あー成程。それはごめん。 続き。ん?だから、パメは死票入れてるよね。ここってパメの票数に左右されない安全枠だよね。って言ってるんだけど。 つまり、誰が狼かわからない狂でも突っ込みやすいという意味で。 |
769. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
;; トーマスさん、その決定泣けます。 初日からの宿との切り愛が演技レベルとは思えないけど、それも考慮に入れなければいけなくなってきました。 うう…妙>>573 意見食い説。 ここ白狼だったら本当に怖い! 【●樵 ▼宿】に変更です。 |
770. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
状況黒は誰かは言うかなとか思ったけど樵か~。樵について再考の必要があるのかしらん。でもまあそういう捉え方もわかるんだよねえ。 だから言われたら嫌と朝思ってたけど、しょうが無いに。嫌な対立だったから自分から触れたくなかったし。 狩り狙い云々については>>729で述べたとおり、灰襲撃は常に狩狙い要素ありと思ってる。 宿白なら私黒の部分は樵も同じ立場なのによく言えたなという、うーん白いね、やっぱ。 |
771. 村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
エルナちゃん◆やっぱり軽いんだよね。>>482で旅に抑えてる感じするって言ってるけど、私はエルナちゃんこそ力抑えてるような感じがするかな。 これはエルナちゃん考察になってないけど、兵服両狼だったとすると、エルナちゃんの自由奔放な動きが作戦として十分ありえるかなと。 でシモン君はどっちかというと狼に見える。やっぱり初日の動き方は狂なら結構リスキーだなと。ごめんまだ最近の発言は読めてないんだけどね。 |
773. 負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
☆旅>>768 つまり占真狼霊真狂(羊真屋狼)で見てるってことか。それならそこは納得。 時間がー!あれからレジの発言なさすぎて困ってるわけだが。でも何度も言っているが、レジは黒いし、判定確かめたいし、占い師とのライン確認したいしで 【▼宿▽旅 ●書○神】 書考察はちゃんと出す@6 |
774. シスター フリーデル 00:28
![]() |
![]() |
はい、考察投げ出しそうになりました、すみませ…! 少し冷静に考えて、現状宿の発言は娘の発言より内容のあるものですし、自分の考察では娘狼線で見てる事もあるので、▼娘案乗ってもいいのかなと思いました。 兵真決め打ちの線は恐らく村側の総意な気もしますので。 でも、気持ちとしては▼宿ですっきりしたい…。 自分と周りの考察が違う点が多くて混乱中…。 神>>719のGJ恐れない発言ってそんなに白いのかな… |
775. 旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
ララは依然気になり中。 あまり白度が上がってこない。 今日のリデルへの絡みが昨日のレジ姐考察を彷彿させるんだよね。 なんだろう、こう、突っ込みやすいところ突っ込んでる感みたいなのが。 間に合ってないけど、仮時間が延びてた。 ▼パメ●ララで出しておきます。 |
776. 木こり トーマス 00:34
![]() |
![]() |
>>769羊 ふむ。やはり羊は偽と見て良さそうなんだな。 初日からの宿とぼくの切り合いを見ても、まだ樵狼の可能性を危惧するとか真なら有り得ないんだな。 樵宿狼ならそのまま宿を吊らせて兵から黒を出させれば白視は不動になるんだな。そこで羊襲撃なら余裕で逃げ切れるんだな。 そもそもあれだけ宿をロックして皆の注目を集めさせ占いで斑になった状況から擁護するとか、それこそ意味不明なんだな。 |
778. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
クララちゃん◆ここも軽いというか飄々としてるんだよね。勢いも衰えてないし、このまま突き進んでくれたらいいと思う。 リズちゃん襲撃は、狩狙いつつパメラちゃんSG狙いも含んでたんじゃないかと感じたね。書疑い出したトマさんが狼とは流石に思わないけど。 |
779. パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
仕:引っ掛かりを感じたことを逐次発言している印象です。文章自体は短いものが多いですが、中身が薄いとは感じさせられません。ただ、自由奔放なスタンスで白黒判断が付け難いので、ここに占いを当てたい気がします。現状純灰です。 書:昨日リーザさんと激しい論戦になっており、状況的には狼の可能性も示唆されます。しかし考察からは強い違和感を感じず、占いを当てるかどうかは微妙なところです。現状やや黒めです。 @8 |
781. 村娘 パメラ 00:40
![]() |
![]() |
全然間に合ってなくてごめん。考察やるやる詐欺ごめんなさい。 とりあえず希望【▼宿▽服●旅】 ニコ君は考察できてなくて申し訳ない。でもぽつぽつ喋ってる感じが村とも狼ともとれるので。あとしれっと私吊りに便乗してたりとか。気になる程度レベルだけど。 |
782. 宿屋の女主人 レジーナ 00:41
![]() |
![]() |
まとまらなすぎる 私がいいたいのは、私をSGとして吊る流れと、私を占わせる流れってのが狼の中であったんだということ これは羊の行動(●宿やSG枠発言)から推理 で、灰に▼2人もしくは▼1人●1人居るんじゃないか ▼は私を吊る役で●は私を占わせる役 それぞれ▼服修書●樵 服修書樵 この中並び替えるなら樵>修>書>服 |
783. 司書 クララ 00:42
![]() |
![]() |
屋。 読んでて突っ込みどころがない。白いとこも黒いとこも。 これは客観視点みたいなのが随所にあるせいかな。 人らしい揺らぎがなくて偽ぽいかな程度。 羊宿との相対で測る感じ。宿の占考察だけでは昨日までの黒視はひっくり返らないね。▼宿。 霊も絡めて最終判断かな~。霊はスキル差が相当ありそうだから、それも含めて判断したい。さすがに初日の感じから兵真だと思うけど。 |
784. 宿屋の女主人 レジーナ 00:44
![]() |
![]() |
樵は、今日▼娘を提案するなど、私残しの提案がすごく白い 可能性を幅広く見ていなければでない発想 ロックが強いと言ったけど、それは改める 少なくとも狼としては私吊りが安牌の場面 修は、逆に私吊りに執念を燃やしているように見える 、そもそも修の白さを考えると、このような行動をしても怪しまれないであろうという自信が相当ないとこんなに激しくラインは切らない だからこそ占いは当てたい |
785. 宿屋の女主人 レジーナ 00:44
![]() |
![]() |
書は、まずはじめに私を私を白とも黒ともとれるような発言をしているのが気になる 少なくとも機能は、▼宿であったのに私白とする推測がまず不明 片足を安全圏に入れて立っている印象 服は、ここに来て羊偽をもってくるなど、羊とのラインを 切ろうとしているように見える 今日はおそらく私吊りに流れることを予見すると、明日の行動の布石に思えて仕方ない だから希望は【●修▼服▼書】最善は【▼羊】 |
786. パン屋 オットー 00:45
![]() |
![]() |
樵:昨日の灰考察から大きな変化はなく、以前として白視しています。>>760など、新たな可能性を提示するところなどは、今後の狼探しにおいて広い視野を確保する助けとなり、強い戦力です。 旅:ここは少しよく分かりません…昨日以降で強い黒要素も感じないのですが、白要素も見当たらないという印象です。ここは占いを当てたいです。 GS【白:宿(確白)修>神=樵>服(純灰)>書=旅(やや黒視):黒】 |
787. 木こり トーマス 00:45
![]() |
![]() |
旅がやたらぼくの意見に追従してるのも気になるんだな。 現状では宿の白黒問わず旅は狼なんじゃないかと思ってるんだな。 ただ、占い当てるのは勿体無いから直吊りで考えているのは>兵>748と同じなんだな。 これも兵が指摘しているが、気になるばかりで灰考察がほとんどなく誰を白黒みてるのか不明だし、狼を探してる様には見えないんだな。 服旅は白なら今日は夜明けまでに濃い灰考察を期待してるんだな。 |
791. 村娘 パメラ 00:49
![]() |
![]() |
トマさんの娘吊提案は断固反対だけど、トマさん村人なのはよくわかった。トマさん狼ならこんなこと言う必要ないでしょ。客観的にみて、放っておいても私シモン君より先に吊られるだろうから…。 |
792. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
修>>788 ありがとう。ごめんなさい。 トーマスさんもごめんなさい。冷静に考えると無いって思う… うーん…LW像が見つからない。 【仮決定了解】 ▼宿が通れば占先はここ黒と自信持って言える人がいないので、了解です。どこも黒く見えない… |
795. パン屋 オットー 00:51
![]() |
![]() |
仮決定ギリギリで申し訳ありません。■3.占吊希望です。 【●旅○服▼娘▽旅】 まず、占い希望についてです。クララさんは状況を見れば黒寄りですが、考察からはあまり黒要素は感じませんでした。今後も発言が増えそうなので、発言で判断したいところです。よって、今回は占いには当てたくありません。エルナさんは純灰なのですが、今後も発言からの判断が難しそうなので占いたいと思い、占いの次点に挙げました。(続く) |
796. パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
次に、吊り希望についてです。パメラさんを狂人視しているため、吊りで一手消費するのも勿体ないように思いますが、現状偽決め打ちで良いと考えました。これで色を確かめ、今後に活かしたいと考えて吊りに挙げました。次にニコラスさんですが、今後の発言の伸びも期待出来るか怪しいところですし、あえて挙げるとしたらここという気持ちで挙げました。正直、今日はあまり吊りたくありません。 |
797. 木こり トーマス 00:56
![]() |
![]() |
【仮決定▼宿に消極的反対】 強く反対をしないのは大多数が▼宿を希望してるからなんだな。 だけどぼくは現状、宿白羊偽寄りで見ているし、斑吊りだと明日は兵がまず墓下で真偽は闇の中だと思うんだな。 また仮に兵襲撃じゃなかったとしても、屋真宿白だった場合に狩不在or兵護衛で屋が抜かれた場合、灰情報が今後一切なくなるんだな。 その辺をどう考えてるのか教えてほしいんだな。 |
798. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
申し訳ありません、既に仮決定が出てしまっていたんですね。 ここでレジーナさんを吊るのは、判断材料が増えるとはいえ村が確実に敗北に近付きます。これならば、霊を決め打ちしてパメラさんを吊って霊判定を見た方が良いと考えます。占いニコラスさんは私も第一希望ですので、了解です。 【仮決定一部反対 ●旅:賛成/▼宿:反対】 |
801. 神父 ジムゾン 00:59
![]() |
![]() |
【仮決定確認】目の前でオットーが霊候補吊り希望に挙げててびっくり。気持ちは分からんでもないのですが。 最近この村の流行語となりつつある「狼っぽい人が見当たらない」が私の脳みそでもこだましてます…… |
803. 村娘 パメラ 01:01
![]() |
![]() |
ニコ君は、>>614みたいにちょいちょい村全体のこと考えた発言あるんだけど、なんかこう一歩ひいた感じがあるのよね。質問飛ばしてはいるけどどう生かしてるのかわかりにくかったり、みんなが真視してるシモン君とやりとりしてもあまりしょうがないんじゃ…と思ったり。 |
808. 仕立て屋 エルナ 01:08
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 書は白めに見てるけど修樵神と比べてみると白さの決定打に欠けるので占いも悪く無いかにゃ。でも、個人的には旅の方が良いのにゃ。 って、トマの宿吊り反対見たにゃ。それなら▼旅にしたい気がする。 |
810. 行商人 アルビン 01:09
![]() |
![]() |
樵>>797 今日兵が襲撃を受けるのは、今日斑吊りをした場合に限った話ではありません。今後、斑吊りを先延ばしにして、その度に兵が襲撃されるのを危惧して斑の内容を見れないぐらいなら、少しでも狩りが存命している可能性の高い、今日斑を見るべきだと判断しました。屋が抜かれる可能性は、何故今日宿を吊らないと低くなるのですか? |
811. 木こり トーマス 01:10
![]() |
![]() |
決定を覆させるためにアルビンだけじゃなく、みんなへの説得も兼ねて。 羊は読み返したが、2d以降は偽要素ばかりで真要素が全く見られないんだな。 性格論で弁明しているが「よかった」も疑問だし、黒引きに対する喜びが見えないのは大きな疑問。 羊は考察において「わからない」と自信のない発言が多く、宿白にそこまで自信を持つのは不自然。黒引きの喜びよりも自分の推理が外れた事を悔やむ自信家には見えないんだな。 |
812. 木こり トーマス 01:10
![]() |
![]() |
>>655の屋狂説も全く納得出来ないんだな。屋狂なら後出しで商黒出すとこだし。 これは屋が宿を普通に疑ってたから狼とは言いにくかったor今後屋襲撃した時に屋狂主張するための布石っぽいんだな。 またあれだけ偽要素満載の娘を兵と対等に比較してるのも疑問。霊ロラ視野に入れてる狼っぽい。 また宿黒見えたはずなのに宿からのラインを全く見てないのも偽要素なんだな。 |
813. 村娘 パメラ 01:11
![]() |
![]() |
むむ、今日私吊りは断固反対だよ! そりゃ時間とれなくて灰考察薄いのは申し訳ないけど…。 客観的手順的に見ても、今日は▼宿だよ。 みんな偽々言ってるけどもっとちゃんと見てよ。それで間違いなく狼だから吊るっていうならまだちょびっっとは理解できるけど。それこそどっちかわかんないけど偽だから吊るって消極的だよ。狂だと思うなら放置しておけばいい。 私吊りでシモン君喰われたらどうすんの? |
815. 司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
娘吊りはないよ~。▼宿は動かせない。宿は娘希望するほど兵真強く見てるの?自吊り延命を測るのは白黒問わず構わないけど、明日を望むなら今日もっと話してほしいな。 兵で決め打ちするかどうかは明日考えるべき。 対抗のいる霊が襲われるって正直無いだろ~って思う。 明日以降宿吊るかどうか襲撃見て決めるっていうのも、裏取られる可能性もあるというか、明日また▼宿ばっかりになって同じ話繰り返すんじゃないかな~。 |
816. 神父 ジムゾン 01:14
![]() |
![]() |
娘>>813 「私吊りでシモン君喰われたらどうすんの?」 えっ あなたにとってシモン君て敵じゃなかったでしたっけ。 シモン狂ならあなた視点食われた方がいいと思うんですけど。 あなたにとって狂の判定なんてアテにならないはずなんですけど。 それは視点漏れととっていいんでしょうか。 どういうことなんでしょうか 説明をお願いします。 |
817. 旅人 ニコラス 01:15
![]() |
![]() |
パメ>>813 客観的に見るなら13人村状態になってる為霊決め打ちはあり。 狂残しは自投票ある為にあまり良い手ではない。 シモン食べられたら「シモン、優秀な霊で有難う」って感じ。 そして、此処でシモン襲撃の話が出てくる辺りがパメが真に見えない。シモン残される方がパメの視点では明らかに村不利。 |
820. 木こり トーマス 01:19
![]() |
![]() |
>>810商 今日一日延ばすことが大きいんだな。宿白だった場合に吊り手無駄を省けるからなんだな。 というのも▼娘なら狼は占襲撃を選ぶ可能性が高いんだな。 それだとGJが期待出来るし、襲撃を通されても占襲撃なら以降兵鉄板護衛でいいし、娘白時屋襲撃なら羊狼判明=宿白で宿吊り無駄が防げるんだな。 羊襲撃ならその時に羊宿を吊ればよく、LW吊り勝負なんだな。 ▼宿だと宿白&屋襲撃が最悪の展開なんだな。 |
823. 司書 クララ 01:20
![]() |
![]() |
娘>>813 真で出る意見じゃないね~。襲撃検討中の狼の意見かしらしら? 兵真決め打ちでいいわんって気がした。でもそれなら尚更兵が生きてるうちに宿の判定みたいな~。娘の色より宿の色だな~。 |
825. 村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
私視点じゃなくて、みんなの視点だよ。 みんなはオト君リナちゃんどっちが真か決めかねてるんだよね? だからみんな視点真のシモン君の判定が必要なんでしょ?明日霊が二人ともいなくなっちゃったら、もう明日レジ姐吊ったって何もわからないじゃない? 占真贋の決めてなくすって意味だと、霊一辺に消してしまうのはありかと思うんだけど…これって視点漏れなの? |
827. 司書 クララ 01:25
![]() |
![]() |
まあ、私も旅考察サボる気だから許してやるよ! 明日私確定白になったら、大きな偽要素にしちゃうけどね!嘘。>>813でもう真決め打ちです。 その矢印の繋がりよく分からん。いや今日の兵の矢印はよく分からないことが多いんだけどね。 状況白じゃなければ黒っていう2択しかないっていう発想なの?なんかすげー無理やりすぎだぞ!もうちょっと考えろ考えるんだ!きっと他に何か理由があるはずだ。わかんないけど!寝る! |
828. 木こり トーマス 01:26
![]() |
![]() |
★>>825娘 ぼくはもう娘決め打ってるから放置してたけど、一応突っ込んでおくんだな。 娘視点で兵は偽。だから兵が襲撃されずに生きていたとしても村の判断の役には立たないと知ってるはず。それどころか生きてたら偽判定が信じられて村にとって最悪な事態になるんだな。だから娘真なら兵襲撃は村のために喜ぶべきことなんだな。 そもそも兵が襲撃される可能性を考えてる時点で偽丸出しなんだな。@3 |
832. 仕立て屋 エルナ 01:33
![]() |
![]() |
というか、シモンのえるにゃエア説が本当だったぽいのにゃ。 そしてニコ有り難うにゃ。吊り希望してるえるにゃをフォローするなんて良いヤツにゃ。 つ【野生化したねこまんま】 |
840. シスター フリーデル 01:42
![]() |
![]() |
【本決定了解】【発表順反対>>819見て!】 屋より羊が先に発表する理由が不明。羊が偽なら、黒出しした時点でお役ごめんだから高確率で白しかでない。だったら羊真・屋狂の線で屋を先に発表にしてほしい。 木:省略したい位白い。ただ私と思考が逆なのですよね。私は宿が黒く見えるから羊偽→羊真なのだけど、樵は羊が偽に見えるから宿黒→宿白。1日目から疑ってた宿に対し、すんなり白印象になったのは微妙に疑問。 |
843. 木こり トーマス 01:47
![]() |
![]() |
【本決定了解】 あれだけ説得しても変わらないなら従うしかないんだな。だけどぼくの提案の否定理由はきちんと説明してほしいんだな。 だけど▼斑だと兵が抜かれた場合、宿の白黒どころか娘の狂狼も占の真狂も不明になるってことを忘れないように。 それは要するに占襲撃が起きても狂襲撃の可能性もあるってことなんだな。 はっきり言って兵が抜かれても屋が抜かれても村はかなり厳しい状況になるんだな。@1 |
846. 行商人 アルビン 01:51
![]() |
![]() |
【本決定変更 ▼娘●書】 白状します。正直いって、希望で仮決定だしてから、すごく悩みました。樵>>820が凄くしっくり……というか、その対要素が議事録から拾えません。 昨日はブラフでしたが、今日はブラフではなく、正真正銘、仮決定を出してから、迷いました。 |
850. 羊飼い カタリナ 01:57
![]() |
![]() |
【本決定従えません】 私は宿黒を知っています。ごめんなさい。 宿から▼娘ということは、娘は真の可能性があります。 樵は2日目から、霊判定の前から兵決め打ちで真霊を主張してきました。それは違和感が無かったのですが、宿が▼娘を言うというのは、娘真の可能性があります。だめです。皆は、兵の判定しか信じないのですか?娘真の可能性を捨てるのですか?それは、負けます。断じて認められません。 |
852. 負傷兵 シモン 01:57
![]() |
![]() |
発言残しておいてよかった… いやまぁ…俺視点パメラ偽だが、レジの色が見たい&占い師とのライン確定させたいのであって。 ………【本決定変更了解】発表順についてはどうするのか教えてもらえると助かる@0 |
853. 行商人 アルビン 02:02
![]() |
![]() |
説明します。正直、今日のうちにどんなにGSに差があれど、娘兵羊屋から▼を出すつもりはありませんでした。仮決定を出した時点でも、それは変わりませんでした。ですが、今まで娘からどうしても真要素が拾えないんです。正直言って、兵が白いとすら見えてません。ですが、これでもし今後の情報を殺してしまうと考えると、どうしても宿を吊れませんでした。 娘がただの不慣れだったとしたら、もう私にはお手上げです。 |
854. 木こり トーマス 02:03
![]() |
![]() |
【変更本決定了解】 提案を受け入れてくれて感謝なんだな。 羊はここに来てぼくだけを疑うどころか兵まで疑いを見せてるんだな。 これは▼宿で兵から白判定出た時の布石にしか見えないんだな。あれだけ偽要素満載なのに娘真視とか無理があり過ぎるんだな。 屋狂視も屋襲撃の布石にしか見えないし、ここで娘擁護から羊は誤爆覚悟で偽黒出しの狂人かもしれないんだな。@0 |
856. シスター フリーデル 02:04
![]() |
![]() |
【本決定…了承】【発表順は?】 羊真の可能性は見てるけど、娘真の要素は見れない… けど、兵真で見てるからこそ、占ライン見たかった気持ちはやっぱり捨て切れません…。 今日は兵真で見てるからこその、占の判断材料のチャンスだったですけど…本決定には従います;; (木考察続)私はそこまで羊が偽って確信持てない…やらかす能力者もいれば、そつなくこなす偽もいるかもしれないのは経験則ですけどね。 |
857. 村娘 パメラ 02:06
![]() |
![]() |
対抗シモン君ほんと手ごわかったです。 最後までちゃんと見れずじまいだったけど、シモン君はやっぱり狼だと思う。 そしてリナちゃん狂かな。客観的にみて私偽決め打ちしていいところなのに、わざわざ>>850言うのが謎。でもやっぱり性格要素あるのかなー。何かこう自分の思ってる能力者像に当てはまるから真とか偽とかみたいな考察って、相手を不快にさせるよね。ごめん。 |
860. 行商人 アルビン 02:20
![]() |
![]() |
すみません、羊屋のおふたりみてますか?屋に喉残してもらってよかったです。 私の不確定な考察商>859よりも大事な要素がありました。 フリーデルさんは、占自身であるオットーさんを除けば、唯一まともに議題■4に答えてくれました。それを尊重して、 【兵→屋→羊 に変更します】 ブレブレのまとめで申し訳ありませんが、その義理は通そうと思います。 |
861. 旅人 ニコラス 02:22
![]() |
![]() |
ジムはなぁ。ぶっちゃけ昨日3発言であまり読めてないみたいなのに>>610「●▼逆の方がいいと思う」とか強調付けてまで言ってるのが白かったんだよね。意見の主張姿勢が。 読めてないって言ってるんだから狼ならスルー了解でいい気が、と言う感じで。 |
863. 村娘 パメラ 02:25
![]() |
![]() |
アルくんまとめお疲れ様。覆せそうにないけどせめてこれだけは。 不慣れだったらお手上げって言うのはちょっと残念だわ。不慣れ真だって十分ありえるじゃない。 ここはびしっと、不慣れにしたって真ならこんなこと言わないとか、ここここがどう見ても偽とか、言って欲しかったよ。 シモン君白いとすら見えてないならなおさらね。 墓下から応援してるから、誰が狼陣営なのか、じっくり見極めて。 |
865. シスター フリーデル 02:27
![]() |
![]() |
GJが怖くて食べるんだったら女より娘の方が能力破壊できるし、守られてなさそう→でも食べられてない時点で娘狼っぽいっ→占には狂人が出てるって考察を考慮してほしかった…って書いてたら>>860が! ギリギリまで考慮して頂いて…感謝&まとめ役お疲れ様です。 仕:自由猫な白印象は変わらず。女とのやり取りがあり、言葉遣いにすっと指摘した点や、ドン引き発言は印象を気にする狼らしくはないなぁって思い白印象。 |
867. 羊飼い カタリナ 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
【発表順了解】 樵>>854 消去法でそれが浮かんできたなら主張するしかないじゃない! 狼が▼に狼を上げるわけがない。 消去法で兵狼の可能性があるのよ。単体評価ではなくライン評価。 論理的にいえないのが悔しい。 |
広告