プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は、突然死した。
羊飼い カタリナ、14票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、司書 クララ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー の 13 名。
658. 青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
@・ω) @・ω) @・ω) @・ω) @・ω) @・ω) @・ω) @・ω) @・ω) @・ω) ???? また羊が減ってるぅ。 あっアルビン、迷った羊連れてきてくれたの。ありがとう、その羊あげるよ。 【アルビンは人間だったよ】 |
659. 司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
クララは海辺図書館を制圧し、暗記した10万3000冊文の雑学知識を総動員しながらカタリナの死体を検視する。 そうして... 「こ、これは…!!」 カタリナの体から見慣れぬ毛を発見した。 「この毛はまさか…!」 用意していた顕微鏡と成分表を用いて何の毛か調べ上げる…! 「なんだ羊の毛だ。【カタリナは人間です】(ついでに年も人間だったよ)」 |
660. パン屋 オットー 00:50
![]() |
![]() |
【判定騙りです。羊は狼】故に、【青真占確定】。狩は「青護衛にセット&指差し確認」してください。ただし、この辺りの反応は非情に狩透けしやすいので、私のこの発言には極力無反応で。 斑が羊なので、ちょいと司狂に自信なくなったけど、非寡黙枠にLWいると、捉えられるか不安だったので。とりま、今後は狩護衛鉄板で、老→司→屋吊で狩保護進行。最後の屋吊は、私真決め打ち出来たら不要。けど、途中でぶれたら意味ないんで |
670. 少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
狩人さんGJなの~。狼さんがペーターくんかカタリナさん襲撃した可能性は否定できないけど そしてオットーさんの判定騙り確認…同時発表なので判定騙りに意味がないうえにペーターくんのこと忘れているのは偽(狂)とみちゃうな~ |
671. 青年 ヨアヒム 00:56
![]() |
![]() |
オットー、そこで判定騙りは、時間の少し前に間違えてだして、敢えてクララさんに判定見せるのがセオリー。 そして、狂人クララさんとしても、早期黒出しは本当に狼が占い先になった可能性が高いから同時発表なら白判定だすのがセオリー。 もうアルビンも含めて思いっきり偽視されるじゃん。めっ。 あっGJわ~い、カタリナさんは1人墓下寂しいからカタリナさんが食べてた羊あげるね。 |
672. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
これはちょっと狙いすぎたな。 ヨアすまん、裏目った相方やけどよろしく頼むわ。 うーん、昨日のクラとか、霊発表の話題が出なかったら、寝落ちでやり過ごして後発表にしようとしてると思ったんやけどな…。 >>660は用意してた。だからもう一パターンもある。 てか、羊狼なんか…。すまん、こういう私頑張ります系なキャラは見抜きにくいんやけど…。うーん。人間ぽいと思ったのに…。 |
673. 神父 ジムゾン 00:57
![]() |
![]() |
【?判定確認?】 っておい、霊判定騙り?なんじゃそりゃ? 同時発表の意味無くねぇか?ついでに、後付けで年の判定出されても…。 とりあえず青×屋・爺×書のラインなのね。 ちょっと色々精査してくるわ。 追伸:夜明け前に混乱させてごめんね! |
674. 司書 クララ 00:59
![]() |
![]() |
あれ、私白だからオトさんは黒判定だと思ってたのに…って判定騙り…? 私が秒単位の世界で後出し判定にしたと思ってるのかな…うーん。 何はともあれGJです!!1縄増えた!w やっぱり灰を吊っておいて良かった…ホント…。 さて青さん偽ですか…思い切ったプレーですが狂っぽいですね。吊られるの上等ってことかな。 少し頭を整理しつつ寝ます…。 |
677. 青年 ヨアヒム 01:00
![]() |
![]() |
ちなみにオットーの判定騙りは、狂人が誤爆回避でやる作戦でもあるから敢えて説明しなかったのに。 とりあえずGJは僕で出たと思っているので、狩人には僕が人間だと分かっているはずだから、オットー狂人があり得ない事は分かっていると思うけど。この辺は狩人視が出るから気をつけてね。 いっそ狩人COしちゃってよ。って思いもあったりする。 正直まずいよ。この状況。 |
678. 仕立て屋 エルナ 01:03
![]() |
![]() |
色々突っ込みどころありすぎてあれだけど。 落ち着こう。青が騙りなら狂人なわけよね。で、相方のオットーは狼になるわけだ。 狼が判定誤爆は、まあないわな。というのが感想かな。 青狼で屋狂ならありえる。だから、ラインは 「青商灰」ラインか、 「書か老と羊」になるんだよね。 |
680. 老人 モーリッツ 01:04
![]() |
![]() |
わし視点では書霊が確定じゃな 今日の判定結果から青狼屋狂の可能性を高く見ておる。 屋の判定騙りは誤爆したときの言い訳として用意したものじゃろ。 正直村視点でも青狼屋狂決め打ちでいいじゃろ 吊り順は商→青→屋、狩人はわし鉄板護衛で頼むぞい |
681. 行商人 アルビン 01:07
![]() |
![]() |
……喉嗄れ怖いアルが、言わせてほしいアル。 パン屋サン…殴っていい? 年の真霊さえ懸念したアル! 【パン屋さんの霊判定騙り確認】 これで占吊両方ワタシで1手損させたらほんともう…アル。議事見ようと思ったアルが無理。寝るアル。 |
682. シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
リナさんはお疲れさまでした。 同時発表だから、判定騙りの意味は薄いし、年判定も忘れてます。屋狂が誤爆してあわてて判定騙りを装ったようにしか見えませんが・・・ 屋狂なら青狼なのか。青狼が積極的に1d判定を割ったことになるんですか。屋狼なら判定騙りなんてやる必要ないですね。 わたしも、もう一度落ち着いて考えてみます。 |
683. 負傷兵 シモン 01:09
![]() |
![]() |
議事 ■1:▼希望(▼第一希望 ▽第二希望) ■2:●希望(●第一希望 ○第二希望) ■3:占い真贋(考察つきで) ■4:霊能真贋(考察つきで) ■5:グレースケール ■6:現時点で想定している狼陣営の布陣 ■7:狩人COの是非(23:00までに賛成・反対は表明してください) |
685. 青年 ヨアヒム 01:11
![]() |
![]() |
>>674「さて青さん偽ですか…思い切ったプレーですが狂っぽい」判定騙りするオットー狼って何ですか。 とりあえずモリとクララさんとしては僕が狼なんですよ この怒り、この怒り、オットーにど~ん。よしこれで許す。後は一緒に頑張ろう。アルビンにも謝るんだよ ひとまずみんなに【思考停止しないでね】 さっきも言ったけど、GJ出るなら僕しかないと思う。だから村人が思考停止すると狩人だけ浮いちゃうんだ@15 |
686. 負傷兵 シモン 01:13
![]() |
![]() |
狩人COをすれば、必ず対抗が出るはずだから、商がCOをしない限りは狼陣営を表舞台に出すことはできるんだよな・・・。商=狼だとすれば、対抗COするしかない状況ではあるけれど。 さて、俺も眠たくなってきたぜ・・・。 |
羊飼い カタリナ 01:18
![]() |
![]() |
なにやら混沌としてますね… うーんうーん せっかくなので、私も村視点で考えてみよう! 普通に考えるとオットーさん狂人っぽいけど、オットーさんの言ってることもわかります! けど、やっぱりすごいマイナス要素になっちゃうのは仕方ないかなあ… |
羊飼い カタリナ 01:22
![]() |
![]() |
こんな状況なのに! 私に声かけてもらえるのは素直に嬉しいです!! ありがとうございます~~~ とりあえずラインははっきりしてきたので、これから楽しみに見てます!! みんな頑張れ~~~ |
688. 仕立て屋 エルナ 01:23
![]() |
![]() |
13>11>9>7>5>3>1 あと6手か。まあいいっしょ。明日青から黒でなければ、1白決めうったら勝てる。 【私が狩人だ。今日は青護衛。以後青を護衛鉄板する】 【商青屋は人間。吊るなよ!】 オットーなにやってんだよ。どうせ最白位置なんでいつか食われるから出てやるよ。もうGJいらんだろ? |
690. 青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
とりあえずアルビンは狩人非狩人COしといた方が良いよ。 と言っても、この状況で狩人COしないって時点で、村人だと思うけど。 やばいね。他にも非狩人な発言しちゃった人も居るし、かなり潜伏枠が狭くなってる。 霊占どちらの機能も破壊するのは狼達にとってデメリットだから今夜は灰襲撃しか起きない。 狩人はちゃんとどうしたら良いのかを考えて欲しい。 今日は駄目だ。先に寝るよ。@14 |
691. 村娘 パメラ 01:25
![]() |
![]() |
判定騙りって狂があとだしで斑を出すことを読んでの手段だよね? 騙ったのに占い確定しないってどういうこと? ここに来て突然始まった関西弁RPが光ってるよ・・・ 昨日ヨアヒム真で仮定して読み直すって言ったのに、もうくじけそう・・・ 今日はもう寝ることにするわ |
693. 仕立て屋 エルナ 01:29
![]() |
![]() |
【以後灰は第一声で対抗非対抗を言うこと】 現在 羊商と書屋と青老。客観視点、表に狼陣営が3人出てる。つまり私に対抗が出たら残灰は全部白だよ。 対抗がでなければ私真確定だ。じゃ、寝るわ。 |
694. 青年 ヨアヒム 01:31
![]() |
![]() |
エルナありがとう。オットーはエルナに感謝するんだよ。 一日遅れでエルナの後を追うと思うけど。それまでにLW見つけるよ。 対抗出たら僕の役目終了だけどね。まぁ対抗出さずにエルナ→僕の順で襲撃するでしょ。 オットーの判定騙りは狼達も驚いただろうから、その反応から探すが良しと見た。でも、流石に今夜は寝させて。疲れたよ。@13 |
696. パン屋 オットー 01:40
![]() |
![]() |
ちょっと休む。ヨアアルエルはまじですまん。 他灰も、ノイズ作ってすまんかった。 占確底させたかったんよ…。 あと、年判定は、羊狼見えて、びっくりして、それでもやるかどうか迷ってたら時間来たから思い切ったら、忘れてた。 てか、昔同じく判定騙りしたら、結局ノイズになってたなあ。そん時は占やったけど。やっぱ村側役職は向いてないんやなあ。 とにかく寝る、ごめん!!! |
699. 農夫 ヤコブ 02:18
![]() |
![]() |
風呂上がりに覗いたら、なんか回ってるがや。 【エルナの狩人CO確認したでね】 【俺は狩人じゃないでね】 >>687の自分と矛盾するけんども、やっぱり狩人はっきりした方が村有利になると思ったもんで非対抗に乗ったがや。 狩人喰う喰わないで狼困るだろうし、喰わないなら喰わないで潜伏できないのも狼困るだろうし。 今度こそ寝るでね。 |
700. 神父 ジムゾン 02:47
![]() |
![]() |
お風呂入ってたわ。状況が一変したな。 【服に非対抗】 んで服は青でGJ、か…。 仮に服狼として、まず自発的に騙らんだろこれ。マゾ過ぎるし。 服狂の線も……薄いわ。ちょっと考え難い。 とりあえず今日は寝て頭すっきりさせるわ。 狩の対抗/非対抗回りきったのを確認してから、頭を整理して考察し出すか。 おやすみなサイ。 |
701. 負傷兵 シモン 03:58
![]() |
![]() |
夜中に目が覚めたら、こんな面白いことに。 【俺は狩人ではないぜ】。 しかし、GJかつ霊判定が割れているということで、間違いなく対抗が出るものとふんでいたのだが、神父は非COなのか•••。 仮に対抗が出なかった場合には狼側の連携ミスを考えるべきだろうな•••。 |
702. 老人 モーリッツ 07:54
![]() |
![]() |
【エルナの狩人CO確認したぞい】 ふむ?青は狼じゃぞい?GJがでるわけもないんじゃがなあ? 意図的襲撃ミスの可能性も薄い…。 屋狼の意図的判定騙りの線が濃厚かのう。青GJでた段階から屋が偽なら狂濃厚を印象づけることで真ラインの信用を破綻寸前まで落とす作戦じゃな。 ●商で狂人襲撃もこれならGJがでればよし。襲撃が通っても、わしの黒出しが偽の苦し紛れに見える。 青狂屋狼は前日までの印象とも合致する |
703. 仕立て屋 エルナ 08:16
![]() |
![]() |
反応間違えてるよ旦那様。そこで「青は狼じゃぞい?」なんて真は言わないよ。 商黒判定を見たはずのもーさんに「え、自分が護衛されてたんじゃなかったの?じゃあ狂襲撃だ、狼占われてるよ!エルナ、違うよ!そこ偽者!なんで出てきたんだ!」と焦って訴える気持ちがないのは完全に偽者要素。 私が旦那様を護衛しなかったのは、自分真意識がないからだもの。特に襲撃懸念。 |
704. 仕立て屋 エルナ 08:35
![]() |
![]() |
羊狼判定を見たヨアには昨日自分襲撃される懸念バリバリあったし、更新後の屋の判定騙りに対して「自分護衛されてたはず、狩気をつけて、というかむしろ出て!まずいからこの状況」と自分真ありきの発言してる。 青は「村が勝つために何が一番必要か何をすべきか」村の出来事に沿って「考えて」村のために行動に起こしてるんだ。知ってればいえる戦術で村利になることを言うのが村陣営要素ではないんだよ。 |
705. 仕立て屋 エルナ 08:36
![]() |
![]() |
青や屋にあって旦那様や書にないのはこれなんだ。偽者は、とっさの出来事に真視点が追いつけない。とっさの真感情を想定できない。 昨日の旦那様には青の羊黒判定見て「自分真バレした。襲撃される」という種の発言一回もなかった。 旦那様は初日から「表面上の占視点発言」をなぞってるだけだった。「こういえばみんなには真に見えるよね」と。今も「青狂襲撃がどうの」と可能性を理屈「だけ」で説明してる。 |
706. 仕立て屋 エルナ 08:52
![]() |
![]() |
真占がどっちでも、今日の状況はひどく理不尽なのに、理不尽さへの気持ちの高ぶりは青からしか感じない。 昨日の屋は霊→占で判定だしたいと、既に書が狂ならはめる準備してたね。今日のGJ見てとっさに狩人あてにした演技を思いついたわけじゃないのはそれが証拠。彼は真として考えて行動し、空回りしてしまったと見る。 屋狼の可能性、一応不安はあったんだww>>702言見て安心したよ。 【間違いない。青屋真】だ。 |
707. 老人 モーリッツ 09:08
![]() |
![]() |
商考察 初日 灰雑感 白:羊、修『スパッと物事言ってるし白っぽい』、妙『書より先に非霊している辺りが白っぽい』 灰:旅『印象薄い』 黒:神仕>>320 非霊COからの推理より ライン切りの線あり? ●仕○神希望。 兵農の票変えにより羊占いに 二日目 灰雑感 白:神仕『一旦目線フラットに戻す』 昨日とは一転。 灰:修『何か隠そうとかしても多分他の人が気付く』旅『ステルス印象行ったり来たり』兵『 |
708. 老人 モーリッツ 09:09
![]() |
![]() |
占希望神』(神の要素?)妙『マイペース』娘『解せぬ』農『よくわかんない枠』 灰考察はフラットに全員疑っておるのう。それだけに●娘○妙は妙に対するライン切りにもみえるわい 単純に商のみを見れば、神>妙>農兵 の4人にラインが見えるかのう 仕>>703 さすがに反論が必要かのう わしとてお主の青護衛は意外なものじゃったが、喚いたところで真視がとれるものでもないじゃろう。 心状的には仕青護衛→説得必須 |
709. 老人 モーリッツ 09:09
![]() |
![]() |
→>>702じゃ 護衛については昨日の時点で青は破綻同然じゃったし白出し占い護衛のセオリーもあることからわし襲撃はほぼないと考えておった。 日替わり直後の反応も破綻した偽が騒いでいるだったので、『わしを護衛しておった狩人』がでてくることはないと考えておったからじゃ。 わしとて発表順などの提案出しは常にしておった。 それに屋評『彼は真として考えて行動し、空回りしてしまった』は謎じゃ。狂はめ狙い主張で |
711. 司書 クララ 09:10
![]() |
![]() |
おはようございます。 なんだか凄いことに…いや青は偽ですよ? まだ非狩回ってないけどエルナさん狩人って信憑性ありますね…年狩とか悪夢は懸念してましたが、アグレッシブ狩人エルナさんが答えだったのかな。 【隠してましたが、私は狩人じゃありません!!】 …さてさて。お爺ちゃんが胡散臭いのは同意です。胡散臭い私が言うのですから間違いありません。 けど姿勢からの考察って根本的にスタイルの違いでも変わるので |
712. 司書 クララ 09:23
![]() |
![]() |
それを主軸に決め打ちしすぎるのもどうかと思います。 オットーさんの空回りは何かしようとして失敗しちゃった真狂さんってイメージでしたが、青狂の様なのでチーム内で独断専行の狼の可能性を想定します。 霊のCOタイミングは遅れているので霊真狼要素は以前から考えていました。 エルナさんが求める反応とお爺ちゃんの落ち着いた反応。青の方が理想的真占像に近いだけで、性格や力量からの誤差はでるかと思います。 |
713. 司書 クララ 09:33
![]() |
![]() |
まだ青狂屋狼の懸念材料が残る中三日目の陣営決め打ちは早いと思いますよ。 商さんを吊って両陣営で1狼吊り状態を成立させて確定状況を作るまで村からの決め打ち判断は保留して欲しいです。 結果的にライン割れた状態でのGJですから青状況真要素は強いですが、昨日は占真贋が分かれ、狂人襲撃も十分有り得る場面でした。 決め打ちは時期尚早だと強く思います。 |
714. 老人 モーリッツ 09:39
![]() |
![]() |
★仕 屋>>672が謎じゃな。羊白予想で狂人はめ狙いなら黒を出すはずではないかの? 明らかに前日から練っていた思考ではないわい。破綻同然で混乱し、とっさに口からでたのじゃろう。 老青のどちらが狼でも初手で判定を割ってきたことが疑問じゃ。危険すぎる。狼側の作戦はなんじゃ? 老狂の場合も初日で書が羊-商=2-2から羊票を入れておるぞい。ここで身内を切るかのう? 青狂屋狼以外の説明が可能かえ? |
716. 仕立て屋 エルナ 10:01
![]() |
![]() |
真視をとるために発言するんじゃない。白をとるために発言するのではない。 「狼を吊るために発言する」のが村陣営だ。 私は老に「わめけ」といってるのではない。発表順のような平常時の戦術は知識だけで偽でもいえる。青は村の状況に沿って自分の立場で狼を吊りにいく「泥臭い」占い師だ。さて、もうひとつ発言落としてあとは灰考察するよ。 |
717. 青年 ヨアヒム 10:22
![]() |
![]() |
おはよぉ。ごめん昨日はエルナさんに、さん付け忘れてた。 先に言っておくね>>713「商さんを吊って両陣営で1狼吊り状態を成立」させる意味なんて無いよ。昨日と違って斑のアルビンさんを吊っても何の情報も増えないから、今夜は灰吊り灰占いすべきだよ。 昨日の夜明けの反応からするとクララさんの方が、対抗が判定騙りしたのに僕の事を狂人って言ってたのは、僕でGJが出た事を知っている狼かもと思い初めている。 |
718. 青年 ヨアヒム 10:22
![]() |
![]() |
でもモリにもアルビンに対して的確に黒出しが出来たと言う狼要素があって。狂人なら確定黒にしたらほぼ詰んじゃうと思うしね。 まだリーザちゃんが狩人対抗非対抗が済んでないけど。>>670「狼さんがペーターくんかカタリナさん襲撃した可能性は否定できない」は、狼が狩人COあった時の事を考えてとすると微黒要素かな。 とりあえず喉少ないので、本格的な灰考察はリーザちゃんの狩人対抗非対抗CO待ち。@11 |
719. 仕立て屋 エルナ 10:24
![]() |
![]() |
老狼なら白だし占護衛期待。確黒つくると次回黒だしにくい。村に確定情報落とす。老狂なら後出しで狼確黒にできない。狼視点真誤認がおきる。 書狼でも騙り位置から仲間切り票ぐらいいれる。農のトドメ票ぐらいの●なら考えもするけどね。 屋は羊黒判定みたから羊白だして狂の黒判定誘ったんでしょ。羊黒なのに黒判定だしたら狂人は白だすじゃないの。判定揃わせるのが狙いなら羊白だすの当たり前。 |
722. シスター フリーデル 10:26
![]() |
![]() |
書は単体では微妙なところだと思いますが、真っ白とは言えません。書偽なら1dの希望出し2番手の●羊から見て、書狼は考えにくいでしょうか。狂が強めかな。狂としても今日事故って羊を黒確させるより白確させるほうがマシなので白出しはわかります。 老狼書狂青襲撃とすれば、羊霊判定斑で青狂襲撃主張がシナリオかな。実際青狂主張してますし。 |
723. 老人 モーリッツ 11:51
![]() |
![]() |
屋考察 初日 灰雑感は気付いたところをあげている感じじゃな。 希望は●農。ほぼ捨て票。ライン切りの可能性あり? 二日目の灰考察は全員分というわけではなさそうじゃな。旅白『単独の人間臭い』兵農白『兵農の変更とかが、事前に予想出来たとは思えん』 神黒塗り●神希望。ここもほぼ捨て票。 ふむ…。ラインが読みづらいが、神農への希望が若干目に付くかのう… 仕>>719 たしかに屋白出しはその通りだの… |
724. 老人 モーリッツ 11:52
![]() |
![]() |
同時発表じゃから、発言の前後は誤差の範囲。確認はほぼ不可能じゃ。占真狼の斑は狂誤爆による占確定のリスクを考慮しても割に合うものかの? 書の票で商-羊が2-2から2-3になったのじゃ。最終的な決定票ではないにしろ方向を決定づけるものじゃぞ。 というか、お主の青真の理由は発言がそれらしいことと、状況的に『ありえなくはない』という程度じゃな? 発言なんぞリスクなしに装えるところじゃし、状況を重視すべきじ |
725. 老人 モーリッツ 11:52
![]() |
![]() |
ゃないかえ? 屋狼の判定騙り騙りも青GJを見てから冷静に決断できる手じゃぞ。 ★青真で考えるすべての者に問いたい 状況的に青狂屋狼がありえない理由、書老偽の支持できる理由を述べてほしい。 発言的に~なぞ聞き飽きたわい。状況を重視すべきでないとする者はその理由もたのむぞい それから今日は【▼商】希望じゃ。両視点で灰に1狼なら吊った時点で終わりじゃろ。 |
727. 老人 モーリッツ 12:37
![]() |
![]() |
兵>>726 すまんのう。普通に忘れておったわい。 ちなみにわしが主張しておったのは占い真狼の場合じゃ。 霊能真狂で狂人には占い真贋がついてないことが理由じゃ。斑吊りした場合に占い確定のリスクがでてくるのじゃ。情報の少ない初日に行うのは危険すぎるぞい。 それなら確定黒を作って安定進行にするとともに占い確定の線を消す方が勝算が高いというものじゃ。 |
羊飼い カタリナ 14:15
![]() |
![]() |
オトさんも、発言見なおしてみましたが、自分でしっかりと考えた上での行動というのが伝わってきます。真なら狙いすぎてた、って感じなのかな! でも私はこういう立場なので、おじいちゃんとクララさん応援します!!当然ですね! |
羊飼い カタリナ 14:29
![]() |
![]() |
リザちゃんは狩COしてないけど、ほぼないと思うのでこれで! 青老屋書 商 仕 妙修旅娘農神兵 | 羊年 占狂霊狼 白 狩 灰灰灰灰灰灰灰 | 狼白 占狼霊狂 白 狩 灰灰灰灰灰灰灰 | 狼白 狂占狼霊 狼 狩 灰灰灰灰灰灰灰 | 白白 狼占狂霊 狼 狩 灰灰灰灰灰灰灰 | 白白 だいぶすっきりしてました!! |
729. 旅人 ニコラス 14:49
![]() |
![]() |
やあ。仕立て屋さんの狩人COにはなんの疑問も持たないな。 占い師の二人について私なりに考えた。 青狼、老狼の場合は考えなくていいだろうか。どちらにしても初日斑判定にした理由が分からない。霊狂には占い真贋がついていないから。 また、青狼の場合GJではなく年か羊襲撃ということになると思うのだが、吊り手を増やすことは村優位だと認識しているので考えにくいのではないか…? |
730. 旅人 ニコラス 14:51
![]() |
![]() |
青狂の場合は狂人襲撃で、屋の判定騙り騙り。ありえない話ではない…と思う。 しかし老狂の場合も同じくありえない話ではないと思うのだが。老狂とすると書狼ということになり、羊白出しにも納得がいく。 ご老人>>724「書の票で商—羊が2-2から2-3になった」とあるが、私の確認間違いでなければ司書さんが希望を出した時点では●羊1、●商1、●女1、●仕1の状態だったのでこれは重ねたとしても最終的な決定票には |
731. 旅人 ニコラス 14:52
![]() |
![]() |
ならなかったのではないか? 状況から言えば両方ありえる。その上で発言を見てしまうとどうしても老狂書狼に傾く。両方の論を比べると青狂の方が少々苦し紛れに見える気もするし…とこれではご老人の求めている意見にはならないな。 かなり傾いてはいるがまだ両方の可能性を考えてはいる。LW考察をしてからまた考えよう。では。 |
羊飼い カタリナ 15:01
![]() |
![]() |
村としては、早いけど決め打ちも考えられそうです… 灰の動向も見所です!!決め打ちを考えるか、まだ決め打たないで考えるか… もし試合がもつれた時、今日の意見も後々参考になりそうですね! エルナさんは村しめたくないと言ってましたが、たぶん狩人確定だからただ一人の確白に。 決断はエルナさん任せになるのかな~。それなら、青真決め打ちになりそう。 |
羊飼い カタリナ 15:01
![]() |
![]() |
襲撃・吊り順に前後はあるかもしれないけど、こんな感じに。 仕青屋商 灰灰灰灰灰灰灰 老書 狩占霊白 灰灰灰灰灰灰灰 偽偽 13 ×占霊白 灰灰灰灰灰灰灰 偽▲ 11 ××霊白 白灰灰灰灰灰灰 ▲▲ 9 ×××白 白灰灰灰灰灰▲ ▲▲ 7 ×××× 白灰灰灰灰▲▲ ▲▲ 5 ×××× ×灰灰灰▲▲▲ ▲▲ 3 っとここまで完全に私狼視点の考えでしたが!! |
羊飼い カタリナ 15:09
![]() |
![]() |
あっ… せっかく発言まとめて書いてたのに抜かしちゃった! 面倒くさいからもういいや~~! 何にしても青真視点では、今日占いを狼にヒットさせれば終了ですね!今日はとにかくLW探す感じになるかな? もし決め打たないなら、霊ローラー名目で▼書になりそうかな…。うーんどちらにしても、決め打ちでも▼書になりそうです…。▼商はなさそうかなあ。 ここらへんは今日のみんなの発言も見たいです!! |
羊飼い カタリナ 15:14
![]() |
![]() |
うーんうーん。 だらだらと書いてしまいましたが!マダラの立場って難しいですね!こういうの苦手です… なのであとはまったりと墓下観戦しようと思います。みんな頑張れ~~ 明日はやく墓下会話したいな~~~! |
732. 青年 ヨアヒム 15:19
![]() |
![]() |
出かけなきゃなので顔出し。リーザちゃんまだ来てない 僕からも★オットー狼が意図的に判定騙りをしたと言うのであれば、どうやって狩人COさせようとしたの? 意図的に判定騙りはGJ前提だよね。かつ狩人COがなければ自陣営の信用を落とすだけの策。 ちなみにオットーや潜伏狼から狩人COを求めるのはおかしい オットーからだと戦略と分かってしまう。潜伏狼からだとオットー真霊と思った理由を説明しないといけない |
734. 行商人 アルビン 15:55
![]() |
![]() |
老>>733 (あの…羊白なら商狼視点老真確定アル。青襲撃通っても老から商狼黒出しされたらとりあえず吊られるアル。そしたら真狂真狼でも潜伏LWアル。なのでまだ老襲撃して羊白判定揃えで青偽確定霊真偽不明にした方がいいアル。青⇒商判定白でも黒でも青吊りで霊判定白なら狂で商の真偽不明。ラインが全く出ないアル。老でGJならともかく、商狼で青狂襲撃のメリ何アル…教えてほしいアル…) |
735. 老人 モーリッツ 16:10
![]() |
![]() |
旅>>734 最大の懸念は老GJじゃ。真贋はほぼ拮抗していたため、占い襲撃を通す前提で考えるのはリスキー。 老GJを出されて致命的な状況になるよりも、襲撃の成功に関わらず戦える青襲撃の方が安定しているはずじゃ。 LWが安全な位置にいればそうそう統一占いを当てられることもないしのう 喉やばい自重もーどじゃ @5 |
736. 村娘 パメラ 16:47
![]() |
![]() |
年が能力者である可能性はもう考えなくていいよね・・・ ここへ来て私も青真へ傾いてきたわ 妙非狩とすると老書視点で青狂屋狼が確定するわけよね? 昨日は青狂特攻を見ていたけれど、今日の動きから青狂は考えにくいわ。 考えにくい理由は>>734のアルビンの指摘と同じね。 |
737. 村娘 パメラ 16:52
![]() |
![]() |
>>733 確かにこの状況は青屋の信用度に非常な貢献をしているわ。 しかし青狂屋狼だとして、ここまでして信用勝負に持ち込む必要があったとは思えないわ。 昨日の時点で、私を除けば老真に偏っている人も多くなかったように思うの。リスクが大きすぎる。 それに信用を稼ぐなら判定騙り騙りは逆効果じゃないかしら? |
738. パン屋 オットー 17:59
![]() |
![]() |
(#)ω`;;)<アルに殴られ、エルにシメられ、ヨアにドーンされて来たなう…。前が見えねェ。 とりま、エルが狩で、青護衛GJやって本当によかった! が、私のせいで表に出させてすまなんだ…。 今思うと、5,6秒もあれば対抗見て差し替えれるにしても、占二人加えると流石に見切れんか。 となると、猶予を持たせようとした神>>636が、やはり黒く見える。 |
739. パン屋 オットー 18:03
![]() |
![]() |
商に「占霊同時発表とか何言ってんのよ」って言うほど、 発表先後の意義を理解してたようにも見えんし。 (ただ、ここは、司狂&私の判定を参照する前提の話の上なので、 実際にクラが参照しなかったことを考えると、 きつく当てはめ過ぎてる感は自分でも多少思う)。 で。クラは昨日、私が「司先発表がいい」って言い出したから、即座に顔出したんであって、 誰からも出ないor来た順でいいとかに流れてたら、 |
740. 司書 クララ 18:03
![]() |
![]() |
ただいまーこの大事な時に忙しめなクララさんです泣けてくる。 >>736娘 狼商が占いを避ける手段として老襲撃は正しいと思いますが、老に狩人がついていると狼陣は考えた故の青襲撃ではないでしょうか? 状況的に正しい筋道が通った行動はいつでもできるとは限りません。狼側の作戦は狂襲撃で占機能破壊が目的だったのでしょう。 そうすれば対抗が喰われた老が商黒を出しても信憑性が欠ける今日になっていたと思います。 |
741. パン屋 オットー 18:12
![]() |
![]() |
そのまま姿出さずに後発表にしてた思うよ。 司狼なら、反応の早さから赤ログにはいたんやろけど、 決定近辺まで表の姿潜める→霊発表話題が出たら即反応ってのは、心理的にやり難く思うよ。 ---- あと、老狂やとすると、今日のGJ見た上で特攻するかな。 老狂視点、羊黒は見えてて灰狼残1確定やのに。 別の観点から言うと。 老狂が判定考える際に、3d黒出しの必要があったか?ってこと。 |
742. 司書 クララ 18:15
![]() |
![]() |
>>737娘 屋の判定云々は私の後だしを異常に警戒する真演出の末のミスだと踏んでるのですがね…。 私個人の意見としては偽が判定判らないからと1秒5秒の世界で後出しする貪欲さはちょっと判りませんが、気にしすぎて真アピには見えないでしょうか? 同時発表でも秒単位が~~って言うなら時計サイト提示してジャスト発表指示するなり私先に発表なり言ってくれた方がマシです。 総じて俺が真だ!!ってアピが強いです |
743. パン屋 オットー 18:22
![]() |
![]() |
老狂だと、その後の流れとして「真偽ライン勝負」が蓋然的。 (老偽切り捨ては取れない。青占鉄板護衛になるから)。 なら、手順進行で霊ロラってる間は偽白出して、護衛引き付けを狙う方がいいんやないの? 白出し占護衛のされやすさは、老自身認識してたようやし。 また、猶予期間あれば有る程、発言増加&状況狭まってLW見極めれるわけやし。 しかもそれなら、LW白囲いの筋も、黒誤爆リスク低下にもつがなるやんか |
744. パン屋 オットー 18:34
![]() |
![]() |
後、司羊両狼で司出るか?ってのもある。 私のCO時、仮にそん時リナおらなんだとしても、CO時間帯的に、そんな急いで対抗せんとあかんって場面やないし、 そもそも既に役割分担決めれる時間充分あったと思うし。 やで、やはり老狼司狂に思ってる。私は【3d▼老】 追加: ジムが「霊真狼で考えてた」なら、別に霊後発表主張は黒くないね。 けど、特にそうは見えんかった。漠然とは考えてたんかもしれんが…。 |
745. 村娘 パメラ 18:39
![]() |
![]() |
>>740 老が強く信頼を集めていると狼側が感じての行動ということね。 判定騙り騙りも白アピの一環と。 それなら理解は出来る。 3日目になって青屋の白アピが激しくなったのは確かね。 まだ決めうちできる段階じゃないと感じるわ 吊り占いは灰から選ぼうかしら |
746. シスター フリーデル 18:52
![]() |
![]() |
屋>>738 なるほど。老狂なら今日の黒出しは微妙かも。それに老狂なら1dの票の出方から書のほうが真目に見えるはずですし、そうなら屋が羊を庇わなかったのが気になり、羊商両狼も気になるかもしれません。 神については、1dの羊3票目は切れ要素ですが、ライン切りの可能性はあります。 ★神 昨日の夜明け前発表順を強行しようとまでしたのはわたしも気になります。あらためで説明お願いします。 |
747. 老人 モーリッツ 19:31
![]() |
![]() |
人が増えてきたのう 提案があるんじゃが、【今日から自由占い】というのはどうじゃろ? 両視点で灰に1狼じゃし、どちらかが狼を見つけた時点で一気に情報が増える。 一人ずつ占うよりも灰が速く狭まると思うのじゃがどうじゃ? 今日も統一になるようならわしの占い希望や吊り第二希望も提出しよう。 質問などはなにかの次いでに答えるぞい |
748. 少女 リーザ 19:34
![]() |
![]() |
【リーザはエルナさん狩人に対抗しないよ】 そして、エルナさんが狩人だとしても一応ヨアヒムさん狼の可能性は残ってるよ…無いと思うけどね 霊能者の機能が残っていることからリーザは▼商にはしたくない気分なの。▼灰とか▼屋もありかな~って オットーさんの2度目の霊能判定って30秒くらい経ってからなんだよね(推定)これが15秒くらいだったら オットーさんの騙りも説得力があったのだけど |
749. 少女 リーザ 19:34
![]() |
![]() |
試しにリーザが少ない間隔で発言するとどれくらいでできるかやってみるの それと、昨日の段階では狂人の占い師襲撃もありると思ってるよ。霊能判定から占い師確定はないから ただその場合狼のオットーさんの真意はわからない。 オットーさん狂人ならヨアヒムさん狼。偽装襲撃のほうがありえるけど、偽装襲撃で占い師確定したら意味無いの~。 |
750. 青年 ヨアヒム 19:34
![]() |
![]() |
ただいまぁ。ちょっと思った事をちらちらと。 モリの>>733は説明にも反論にもなってないよ。 「判定騙り騙りは保険」とか「主軸~偽ラインの信用稼ぎ」に関して質問してない 僕は判定騙り騙り?をするなら僕護衛という狩人COが必要だけど、それをどう求めるかって点に焦点を当てたんだよ 「吊られそう」って言うのは誰が?モリは自分でアルビンに黒出しした事忘れてない とは言えモリは喉厳しめなので回答は良いよ |
751. 青年 ヨアヒム 19:36
![]() |
![]() |
リーザちゃん来てた。非狩人だね ■4.5. いろいろ考えたけど、やはりモリ狼、クララさん狂人の方がしっくりくる オットーの判定騙りに判定があったのも、単純にオットーの判定を見ていなかったからと思う。GJが出た時点で僕が自分でGJ出たのが分かるようにクララさんからも僕が真占って分かるんだからカタリナさんに白判定するよね。 後はカタリナさんとの繋がりが、クララさんよりモリの方があると思うのもある@8 |
752. 司書 クララ 19:38
![]() |
![]() |
ぽっぽー >>745娘 ご理解頂けて嬉しいです。 青屋と老のスタイルは真逆ですし、まだ決め打つには早いと思うので考えてみて下さい。 本日私は占内約真狂と判明したので屋狼起点に灰狼を探したいです。 判断材利追加を狙っての灰吊りなら私もご協力したいと考えていますっ。 |
754. 神父 ジムゾン 19:40
![]() |
![]() |
俺が霊発表後出しを提案したのは、占:真狂の場合に占発表を先にやることで仮に占で黒が出た場合、霊判定次第ではお仕事終了宣言出来るから、ですね。 特に占:真狂の場合霊判定を見た後で占判定を出せるのなら、狂が黒を打つか否かを霊判定を見て判断することも出来ますから。 霊判定後出しは仮に占:真狼/霊:真狂の組み合わせの場合は特段旨味はありませんが、逆にデメリも薄いでしょ。 |
756. 青年 ヨアヒム 19:48
![]() |
![]() |
占い方法だけど折角ほぼ確定狩人のエルナさんがいるので任せるって言うのもありかなと思った。統一占いなら確定白をずっと残す事が出来そうだし。 今の所、一番白いのはシモンかな。やっぱり初日にカタリナさん占いの決定に近い希望変更を行ったのは白要素。霊占2COづつの仲魔切りとはちょっと違うでしょ。 あと議題で狩人COについても言及していた部分は非狼要素。狼達にとって狩人COはして欲しくない場面だからね。 |
758. 青年 ヨアヒム 19:49
![]() |
![]() |
ジムゾンは初日のモリとの絡みは微白要素かな。夜明けの反応として>>666「速攻で▼商人だ!」って発想は白い。 狼達にとって一番恐れたのは、オットーの判定騙りに狂人クララが判定を覆して、さらにオットーも判定を覆しての占確定だと思うから。まぁこれは狼狂が反対だったら全然変わってくるけど。あと初日のカタリナさん占い希望は微白要素。 喉が厳しくなったので、残りの4人についてはもう少し後で@5 |
759. 負傷兵 シモン 19:56
![]() |
![]() |
取り急ぎ。 妙非狩COで服が真狩確定だな・・・。 1:【老(狼)書(狂)羊(狼)】+LW 2:【老(狂)書(狼)羊(狼)】+LW 3:【老(狼)書(狼)羊(狼)】+狂 4:【青(狂)屋(狼)商(狼)】+LW 個人的には今日だけでも、服にまとめ役をやって欲しいと思っている・・・。 |
760. 仕立て屋 エルナ 19:57
![]() |
![]() |
私もそう思う。ジムの初日の老に対して殴ってるところ、羊票への重ね、仲間きりすぎ。更新後の「青偽確定!?▼商だ!」も青真情報持ってないね。 どれかひとつだけなら、偽装もありえるけど、3つも揃ってる。老狼ならジムさん真っ白。老狂だとしても、狼は真占を襲撃したいもんだ。 だからどっちが真か、占判断にいくならともかく信用落としになるような突込みいれまくるのは狼がやることじゃないね。 |
761. 仕立て屋 エルナ 20:00
![]() |
![]() |
ジムさん人間でいいっしょ。 【まとめ役了解】【占いどうする?統一?自由?】 あと、今日から自由占というのは私も考えてた。こんだけ青リードしてんなら、大丈夫っしょ。とは思ってる。てか今日青視点LWつかまえるよ。 次にヤコブ。羊と商の決戦票で「兵に追従しとく」と軽く羊票いれてる。理由は「こういうことは決めるのが大事だから」。昨日の老偽考察は見事だったしね。ここも人みたいだね。 |
762. 仕立て屋 エルナ 20:05
![]() |
![]() |
次、りーちゃんとシモン。 ぶっちゃけね、青真0の狼視点この状況って「どう考えても青真屋真ですありがとうございました」なんだよね。だから、世論が青屋真に傾くってのが一番よく見えてる。反抗したら青視点真っ黒になるの見えてるから、ここで他の可能性におびえるのは村要素ととるよ。 んでパメラ。ここ、昨日老真押し、すっごい頑張ってたよね。 |
763. 神父 ジムゾン 20:13
![]() |
![]() |
仮に青狂/屋狼の場合 青のロケットCO&初回黒打ちは動きとしては狂っぽくはあるものの、青>>677『襲撃俺やろ?狩人出てきてくれや』は偽で咄嗟に出るとは考え難い。 襲撃懸念とかはテンプレが出来あがってて偽でも言えるからそこまで真要素カウントはしない主義なんだけど、屋の判定騙りがアレでソレなことから自分たちのラインの信頼性がかなりヤバいことへの焦り、応急処置として最善手である狩COの呼びかけ。 |
764. 神父 ジムゾン 20:15
![]() |
![]() |
一方やっちまったオットさんもオットさんで、屋狼で判定騙ってわざわざ印象悪くしちゃう意義なんて無い。 割と細かく神経質な考察を展開する彼が、そんな奇策を狼でやるのも考え難い。 正直に言おう、オットさんの考察は俺と根本的に違い過ぎて理解に苦しむし、他灰の白黒評とか参考になるけど、連日続く俺へのよう分からんロックに関してはそこを抑えて何したいのか意味が分からない。 書と比較して屋を真だとは声高には叫ぶ |
765. 神父 ジムゾン 20:16
![]() |
![]() |
自信無いけど、青の本日の動きとエルナ姐さんのGJもあって青とペア組んでる屋も真かなぁと考えてるよ。 爺書を踏まえて占霊の内訳考察についてはこの後深堀しますわ。 で、ちらっと見えたけど妙>>749『偽装襲撃』は、今日のは間違いなくGJでしょ。 初回襲撃から偽装するとかマゾ過ぎて意味無いもん。ないない。 んで、そういう発想出てくるあたり若干白く思う。 エルナ姐さんの纏め了解。@11 |
766. 仕立て屋 エルナ 20:16
![]() |
![]() |
老偽わかってて「老真だと思う。羊吊りたくないから▼年」は老ラインの言うことじゃない。世論にのって▼羊で羊きっておけばいいっしょ。どうせ羊吊りからは逃げられないんだ。これは村人が自分のモノサシで真贋はかったから言えたことと見る。だからパメラも人だ。 残るは旅尼。このふたり、わりと無難なことしか言ってない。 |
767. 仕立て屋 エルナ 20:22
![]() |
![]() |
旅は初日▼羊票で尼より白め。尼は今日一番最初に「青真強く見る」と言ったのが黒要素。他の可能性におびえてない。私が青真強くとってるのは今日まで占真贋しか見てなかったから。それでも今日の老見るまで怖かった。 狼の目的は「生き残ること」。強い風の下に埋もれて突出せず、無難かつ真のご機嫌とるの。ゆえに尼はこの状況下で一番黒い。【▼尼●旅】 ここふたり違ったらその時は神父疑っていいよ。うん。 |
769. 行商人 アルビン 20:30
![]() |
![]() |
@・ω)ただいまメー。←青に貰った仔 ワタシが知ってるのは青真・老偽ってことアル。 服の真狩確認アル。そして屋は真霊だと信じてるアル。 能力者内訳アルが真狼−真(狂>狼)で見てるアル。 そうだ。 ★書 >>740なんで▲書の可能性がないアル? 老生存確定なら青視点・老視点どちらでもLWになるアル。ならGJありそうな占より先に▲書の可能性ないアル? GJ怖がってるのに狂襲撃ってよくわかんないアル |
770. パン屋 オットー 20:32
![]() |
![]() |
私は馴れ合いたくて来てるわけじゃないから、嫌がられようが疎まれようが構わんのやけど、 やっぱり、少なくともこの部分は、神黒で当てはめて考え過ぎてたんかなあと。 神白なら申し訳ない、一度灰から見直してくる。 女>>749 司判定が確認出来んと意味ないやんか。 司判定前に、私が2回出したら意味ない。 あと、リザが平時の状態で、しかも一人でタイムアタックしても、比較対象ではないと思うよ。 |
772. 少女 リーザ 20:34
![]() |
![]() |
オットーさんの偽装判定と狩人青護衛でGJ。この2つを考えると…頭が混乱します~ 一応ヨアヒムさん占い師、オットーさん狂人の組み合わせもあるのね…(年霊)でも狼が占2-霊3にするとも思えない 能力者は誰かが襲撃されたら内訳考えたいです。いまのところ青狂屋狼と考えるのが自然かな~?なんて思っています。 そうすると老真確定に反応した、娘神修があやしいのかなぁ? |
773. 青年 ヨアヒム 20:36
![]() |
![]() |
残りの4人だけど、わざわざモリさんが騙った理由が残りの狼が騙りたくないと言ったと思っていて、その狼像に合うのは、ニコとパメラさんと思う リデルさんは、無難な印象だけどモリが騙るよりリデルさんが騙った方が良かったと思うし敢えて潜伏しそうには思えなかった。 リーザちゃんは初日にモリの第二希望までって要望にかみついた点が仲魔ぽく感じなかったな。ただリーザちゃんの性格を読むのが難しいので占い先ならあり |
775. 神父 ジムゾン 20:42
![]() |
![]() |
屋>>768:んー、霊なら敏感になる部分だろうし、言わんとすることも分かるんだけど・・・ それって、霊発表を占の後に云々よりも、対抗と同時に発表することの方が要因としてデカイんじゃないのかな? 懸念することは理解出来るんだけどさ、同時発表といえどドンピシャで揃うことってそうないでしょ。 判定確認後に書が書き換えてって危惧するのも分かるよ、でもそれ追及しても同時発表でやる限りは水掛け論で終わるよ。 |
776. 少女 リーザ 20:50
![]() |
![]() |
今リーザはオットーさんの偽装判定の心証が悪いため占い:老>青、霊能:書>屋と見ている 老:占>狂>狼、青:狂>占>狼、書:霊>狼>狂、屋:狼>霊>狂 でも灰吊り灰占い希望かな~。すると明日能力者4人と灰6~7人。手数的に厳しいのだけど それとも▼商か、▼屋なのか。オットーさんは襲撃されそうにもないですしね… |
777. 行商人 アルビン 20:51
![]() |
![]() |
灰考察アルが…うーん。ううム。 ◆神>>666 全毛髪と引き換えにこの発言…冗談アル。が初日からこの性格一貫してるなァと思うアル。混乱しているようには見えない。ていうか羊黒の時点でこの村の狼に白狼は厳しい思ってるアル。狼像と合わない。村と見る。 ◆兵:振り返ってみると他の人が言ってる羊への票移動アルね。ワタシ視点羊黒アルだからこの行動は白い。ここに票流していく狼っているのか…?いない気がするアル。 |
780. 村娘 パメラ 21:00
![]() |
![]() |
真贋について 青>老に入れ替わったわ。 >>752狼側の老脅威視は理解は出来るけど、そんな雰囲気は感じなかったわ。 昨日の段階で私の老真視は少数派だったと感じていたもの。 信用勝負に持ち込むために無茶をするとは考えにくいわ。 |
781. 農夫 ヤコブ 21:00
![]() |
![]() |
自宅に来客中だがね。こんな人狼騒ぎの村に訪ねてこんでほしいがや…。 あんまり詳しい考察する時間ないもんで簡単に。 クララの決め打ち尚早は賛成だがや。最終的に勝てばいいのであって、まだ村側に膠着状態続ける余力はあるはず。 老真として、服が狼陣営全員表に出ることわかってて狩人COする意味がよくわからんがや。説明聞いてみたいがや。 |
782. 村娘 パメラ 21:04
![]() |
![]() |
灰考察の前に吊り占い希望を書いておくわ 吊りは老書側とのつながり、占いは青屋側とのつながりから選んでみたわ。 ▼修 昨日まで私と同じような見解を持っているように見えた人。ただ、いつ意見を変えても怪しまれないような、中途半端な立ち位置だったかしら。今日の意見変更は老とのライン切りに見えるわ。 まあ私も似たような動きをしてるんだけどね。 |
787. シスター フリーデル 21:14
![]() |
![]() |
った後に>>371で占第二に羊を入れるかなと。そういう印象取りなのかどうなのか。 娘は票の切れ要素はありません。 逆に、老ラインが真の場合票変更した二人がまず気になりますが、それでも商かばいの変更は露骨すぎて微妙でしょうか。2日とも商希望している妙は切れてますね。2d商の旅も白要素。神は第2なので微妙なところ。娘は切れてません。 娘は、今日意見が強い狼真視から青真視にころっと意見が変わったの |
788. シスター フリーデル 21:14
![]() |
![]() |
も気になります。>>736等も追従感がありますし。残しておいて発言からラインや真偽を判断するのも難しいように思います。一応どっちラインから判断しても今日吊って良いように思います。 |
789. 行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
★娘 ごめんアル~ 空いたスペースでいいアル。今更だけど初日パッションのGS作れたら見せてもらいたいアルけど、無理アル? ◆農 で、結局何で昨日ワタシ占希望だったアル…。でも「村として有利な方向に進めたい」っていうのは伝わってくるアル。思考が柔軟って感じアルがそれが=ブレってわけでもない。最善を探しているっていうスタンスに見えるアル。 ◆修 状況把握系(可能性提示系)の狼ここらへんアルが…でも |
790. 司書 クララ 21:20
![]() |
![]() |
視界クリアになってきたし今日は票から洗ってみましょうか。屋狼起点はまだ余裕が…。 1日目の占希望で青●商 商●服 屋●農 で見事に別れてる。青が狼の商に入れたのは狂人故のミスだと思うけど、商と屋は結果的に捨て票になった訳です。屋は捨て票ほぼ確定タイミングで投票してる。 このバラつき具合からLWは羊に票を入れた人物かと思います。修も思ったけど、商助ける+SG為にも1人位は羊投票する場面でしょう。 |
791. 神父 ジムゾン 21:22
![]() |
![]() |
灰考察の前に爺書で気になったこと垂れ流し。 書>>674:『灰吊ってよかった』これは▼年による突然死対策を取らなくてよかったってことだよね? でも結果的に書視点で羊白ならその反応は出てこないでしょ、爺とのラインが明確になったとはいえ無駄吊りなんだから。村の思考じゃないよ。 あとは書爺どちらにもだけど、二人視点で屋商?+青(狂)の狼陣営は確定的なのに、灰への踏み込み浅く感じるかな。 |
792. 老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
なんというか…。今日も統一の流れなのかの? わしも希望を提出するぞい 【▼商▽神●神○妙】希望。理由はライン考察からじゃ。 >>750 狩人は青屋が吊られそうになった時点ででてくるはずじゃ ちゃんと読んでほしいぞい |
793. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
能力者考察は明日以降にさせて…少し頭を冷やしたいの。 ヨアヒムさん狼…これは狼の昨日の襲撃先がペーターくんかカタリナさんだった。ということなのよね。 占い師確定するかもしれないなか、そんなことはしないと思うの。つまりリーザはローラーの対象外にしてもいいと思うの つまりローラー3人なので今日は灰を吊る余裕があると思うの。灰(神旅娘農修兵、客観的には妙も)吊り希望。 その前に少し離席します。 |
795. 行商人 アルビン 21:33
![]() |
![]() |
(続)…微妙。印象白アル。だって老が状況把握してるのかというと…これ修狼で止めないもん?止める気がするアル。邪推しすぎアルかねぇ ◆妙 同じ立場だったら同じようなこと考えるかなァとも思うアル。年への発言促しとかも含め。若干思考が見え難いというかよくわかんなくなるアルが、確定した情報から考えたいっていうスタンスかなとも思うアル。それ正しいアルからよく判んないとかいっちゃいけないアルが。微白。 |
796. 司書 クララ 21:33
![]() |
![]() |
兵神旅農の中で羊決定票入れた兵農。 兵は初期に●商だったけどライン切り感覚でやったらマジで占われそうだから割れてる内に変更しよう! って流れなら自然です。その次の日に▼年真っ先に主張。年吊りって悪手ですよねやっぱり。 それを最初に村へ促してる兵農さんは黒く見えちゃいます。実際危なかったし。ダメそうならまた票変更して羊SGに変更 何事も後出しで都合の良い風に動いてる二人が気になります。 ▼兵 ●農 |
797. 村娘 パメラ 21:37
![]() |
![]() |
☆アルビン>>789 初日はGSつけてないのよ。今から頑張って思い出すことも出来るけど、今の心情が入らない自信は無いわ。 占い先はどうするのがいいかしらね。 灰の中から占うという条件付なら私は自由占いに一票入れておくわ |
799. 負傷兵 シモン 21:45
![]() |
![]() |
とりあえず希望だけ出しておくか。 【▼妙 ▽農】 【●神 ○修】 妙は▼屋を仄めかしているが、俺視点では良い手だとは思えない。 同じ陣営から確実に狼を減らすのならば▼商以外に選択肢はないと思うのだが・・・。 神は正直なところ昨日までのフラットな姿勢から狩人か狩人ステルスだと思っていた。 |
800. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
暫定で >>666の神父さんはオットーさん狼の場合、狙って発言したとも取れてしまうので ●神父さんです…オットーさんが真霊能者なら偽装発表はリーザにとってノイズになるだけだったのです… つぎに○フリーデルさん。これは霊能の発表とは無関係です。潜伏狼は多弁な人かなぁ。という理由で。理由がこんなでごめんなさい |
801. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
▼パメラさん。今日は違うようですが、昨日まで発言がわかりにくかった点で。でも、パメラさんは仲間がいるっぽくないので▽娘にして、 ▼農…ヤコブさんも発言がわからない…今から食事いきます |
803. 行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
☆娘>>797 回答ありがとうアル。うーん。そうなのー…。印象だけでも無理そうアルかね。あのとき娘が何を思ってたかでちょっとワタシの印象スケール変わるアルけど。 【初日】羊4 商4 仕2 農2 妙1 修1 この結果の印象というか…なぁ… お嬢サンへの違和感、ここが一番最初なの。 |
804. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
喉余りまくりなので纏めたほうがいいわね ▼農▽娘●神○修 占い希望のほうが狼じゃないかと考えているリーザです。 でも占い希望の人(狼かな?と思っている人)はなるべく吊りたくないので占いに… |
807. 司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
なんだかグダりそうなので…。 【占い方法希望だけでも出しといた方が良いんじゃないですか?】 結果を多数決なりエルナさんに決定した貰えばいいかと。 後エルナさん明日の発表形式指示して貰ってもいいですか? ちなみに私は考察量が増える自由占希望です。 志半ばに席を立ちます・・・・。 |
羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
個人的にですけど!白いって思う人が多かったんですよね、、 でも前の村でもみんな白く見えてたから、これは私の問題なんかな!! あと昨日、リザちゃんが寡黙な人が少し多いって言ってたけど… やっぱりみんなそう思ってたんかな。 私はわからないです!!最近復帰してG国来たばかりなのですが、昔よりみんなよく喋ってるような印象もちました! これも私の感覚の問題なんかな~~ って@1!しばらく喋れないです!! |
811. 仕立て屋 エルナ 22:05
![]() |
![]() |
【今日は指定のバラ占にするよ(老と青個別に占い先を決定するということ】 占い師候補ふたりから●希望出てるし村の希望がわりと揃ってるから。自由占はしない。 _服青娘修老書兵妙神 ●旅旅神_神農神神_ ○_妙__妙_修修娘 ▼修娘修娘商兵妙農娘 ▽____神_農娘_ 間違いがあったら指摘よろしく。 |
羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
@1と思ったけどどうせ1人ですし!もう喋っちゃいます! オトさんは、なんだか素の喋り方が見え始めてるような気がするのがちょっと気になりますね!!ちなみに私はその雰囲気好きです。 シモンさんは、かわええですね!!>>802の書とのやりとりとか、私こういうのに弱いんですね… アルさんの喋り方は、感染力アルと思うアル! ここで発言オーバーです! 色々やりつつも更新時間まで見てますのでご安心を!! |
815. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
オットー>>813 ☆1.狂人がロケットCOすることは、占い3COを防ぐ手段になると思うわ。狂人の常套手段だと思っているので狂要素ね。 ☆2.信用できないと言われてるのに対して信用勝負でも良いと発言するのは、よっぽどの自信家にしか出来ないと思うわ。ヨアヒムはそんなタイプに見えなかったの。信用できないなら統一でもいい。なんて言ってほしかったわね。 ☆3.真と見て。という意味で発言してあるわ。 |
816. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
【占等のまとめ・決定はエルナさんにおまかせします】 【●妙 ○農】 占希望ですが、前発言では一応客観的な情報である占希望を見てみました。それに灰考察も加味して考えてみます。 兵:羊狼なら最白 商狼でも露骨すぎ。思考とかもとりたてて気になるような所はなかったのでここは占あてなくてもいいかと思います。 神:昨日の夜明け前の件は思考は理解できたのと、狼にしては思い切った行動だなと見て黒とは取りませ |
817. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
ん。初日からの印象は大きくは動きませんし、思考の動きも気になりません。ここも占当てたいとは思いません。 旅:自分なりに考えて言葉にしようとしてるのは感じます。>>597とかわりと自然に話してるように思います。特段思考が飛躍してるとかもないです。占希望の考察も加味してここもいいかな。 農:とりたてて黒い発言は無いと思いますが、印象に残る発言もないよいうに思います。1dの占希望はそこまで決定的には |
818. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
見てませんし灰ですね。 妙:今日は老真意見ですね。老偽とした場合妙狼が堂々と主張できるものかなとは思います。でも、なかなか思考が追いにくいですし、なかなかわかりにくいところだと思います。羊狼の場合商希望もやや気になりますし、ここは占を当てても良いように思います。 |
819. パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
あと、>>797は微白要素。 娘LWとして今日の占先の重要度は高い。 そんな中、「灰の中から占うという条件付なら」って、気にするのそこちゃうやろ感。 ただ、そろそろLWはこういう白の取り方してきてもおかしくない頃合いかと思ってるので、やや弱め。 【現状では、●▼どっちかに修入れたい】 ジムはなあ…さっきのはキレ芸っていうより、鬱屈した感情を感じたからなあ。 2dの神考察も、敷居上げすぎてたかも |
820. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
>>743を読んで老狼の可能性を捨ててはいけないのだと気付いた…が、やはり青狼の可能性は薄いと思う。青狼なら商狼であり、ならば何故初日に●羊と●商が拮抗したとき、自ら「商を占いたい」と言い出したのか。 青狂の場合だが老GJと予想して狂人襲撃…とのことだが、狼側は老を真だと思ったということだろう?世論がそちらに傾いているようには見えなかったし、商もどちらかと言うと老を疑う発言が多かったように思う。 |
821. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
…裏と表で違うことを考えていたのかもしれないが。 なので吊り希望と占い希望は老偽として考えた。狂か狼かは分からないが。 羊狼として、票を重ねた兵農は外したい。占い変更が白要素になるか黒要素になるかはあの時点で読めなかったのでは…と思う。 逆に羊救済のために商に入れた少女が怪しいかと。>>772など慎重派なのは分かるがあまりに様々な可能性を広げすぎている感も受ける。 |
822. 旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
次点と占い希望は無難な立ち位置が気になり続けているシスター。 【▼妙▽修 ●修○娘】 娘は>>691なんかのてんぱり具合は裏に味方がいなさそう感を受けるが、昨日の老真押しが気になる。 残りは神だけれども、初日羊に票を重ねているところや、老・屋との対立はLWなら目立ちすぎではないかと考える。 占い方法は仕立て屋さんに任せる。 |
823. パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
フリはなあ、やっぱ引っかかるようなこと言うてないよね。 エルの考察もわかるけど、そんなんウチら真やから、自然な考察(引っかからない考察)してったら、結論そうなるんちゃう?とは。 ただ、神白やと、白取れへんのここだけやしなあと。 また、引っかからんからこそ、判定で見極めとかんとマズイかもって思いはある。 で、白やと吊勿体無い人物やけど、占当てやと黒出てもしばらく吊れず、押し切られそうで怖くもある |
825. パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
自由占言いだした老が●神なんも、 片白出して「白囲い懸念」抱かせて、終盤SGにしたいんちゃうんかとも。 シモヤコは、やっぱ皆も言うてる1d●羊が白いわなあと。 厳密に言うと。占真狂やと、仲間を犠牲に真占判別→初回襲撃のコンボが出来るから、戦略意義はあるんよな。 ただ、兵農の人物像的にそれしそうかっていうとあんまり…ってのと、 それなら、変更とかじゃなくて最初っからいれとけばいいよねという。@2 |
827. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
ただいまぁ~ リーザはペーターくんが能力者の可能性を考えてしまうので時間がかかるの 時間も押しているし、本音はペーターくん能力者は考えなくていいと思っているので今からは排除して考える~ |
828. 負傷兵 シモン 23:31
![]() |
![]() |
_服青娘修老書兵妙神旅|屋商農 ●旅旅神妙神農神神妙修|___ ○_妙_農妙_修修娘娘|___ ▼修娘修娘商兵妙農娘妙|___ ▽____神_農娘_修|___ ●神4 旅2 妙2 農1 修1 ○妙2 修2 娘2 農1 ▼娘3 修2 妙2 農1 兵1 商1 ▽娘1 修1 農1 神1 |
829. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
@TωT)負傷兵サン遅くてゴメンめー。 占は●娘 ○修で行きたいアル 吊はもうちょ…もうちょっと待って… 娘は2dで>>564「★ここで青狼のパターンを考えてないのはなぜかしら?」って訊くからちゃんと青狼パタも懸念してるのに、それに触れない老に違和感感じない…解せぬ。今日の言動については他からツッコミ入ってるから割愛するアル。昨日の違和感が余計違和感になった感満載アル。 |
831. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
@TωT)修が白狼ポジションだったら占い消えたらもう後は吊りしかないアル。吊りびみょいので占い候補。 うー…吊り…吊り…これ灰吊りじゃなきゃダメアル? そしてワタシ的に老書吊りたいアル。 老は狼かなと思ってるアルが、書って狂>狼で多分狂かなと思ってるアル。でも…うー…真狼-真狼…ないの? ▼老▽娘かなぁ… |
835. 負傷兵 シモン 00:05
![]() |
![]() |
_服青娘修老書兵妙神旅商農屋 ●旅旅神妙神農神神妙修娘神娘 ○_妙_農妙_修修娘娘修_(神|修) ▼修娘修娘商兵妙農娘妙老娘(老|修) ▽____神_農娘_修娘__ ●神5 娘2 旅2 妙2 農1 修1 ○修3.5 妙2 娘2 農1 神0.5 ▼娘3 修2.5 妙2 老1.5 農1 兵1 商1 ▽娘2 修1 農1 神1 |
836. 仕立て屋 エルナ 00:06
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼娘 青→●修 老→●神】 多数決で村の疑惑になっている娘を吊りに。老の疑惑先を老が占い、娘を吊るので娘白の場合の希望反映と、2番目に疑惑集めた修を青に占ってもらう。修は占っても、吊りたくないという意見もあったしね。旅は黒視弱く、妙は思考がわからないというのが大半、兵は白意見がつよく外しました。 【明日も0時50分の同時刻発表で】【本決定は0時30分】 |
837. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
>>833 リーザ 基本的に情報が増えれば増えるほど、狼不利という頭があるもんで、そういう風にいったがや。別に狼陣営吊らんでも、灰を吊るなり占うなりする手数余裕もまだあるし、狼陣営に占いも霊判定もさせてもっと状況を明るみにした方が、考察が楽になるがや。 |
840. 青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
ごめ~ん、喉の配分間違えた。 僕はリデルさんを占うんだね。まぁ嫌だと言えるほどでは無いので了解。 投票先もパメラさんに合わせているよ。 00:50 同時発表も大丈夫だと思う。多分寝ない。 |
841. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
【仮決定了解しました】 疑われているようですし、わたしが占われて、少しでもみなさんの視界がクリアになるのなら、それもいいのかなと思います。吊りは希望通りなので特に反対は無いです。 |
853. 青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
【本決定了解】仮決定から変わらずだね。 本当にエルナさんには助かったよ。墓下はまだ少ないけど、カタリナさんとパメラさんとで盛り上げて下さい。 眠いけど。あと10分くらいは起きてられるさ。頑張るよ。 |
854. 村娘 パメラ 00:38
![]() |
![]() |
【本決定把握】 決まっちゃったのね。>>830に対する意見が無いのがちょっと不満かしら でもまぁ私が妄信的だったのが原因よね。 あんまり参考にならない意見しか残せてない気がするわ。ごめんなさい。 これでも私なりに頑張ったつもりなのよ。笑って頂戴 それじゃあみんな。頑張ってね |
859. 青年 ヨアヒム 00:42
![]() |
![]() |
最後の喉で突っ込み >>792「狩人は青屋が吊られそうになった時点ででてくる」それはいつ時点の話? 状況的に狩人COが無ければアルビン吊りになったでしょ。そして灰襲撃が起きて潜伏枠の狭い中、狩人は襲撃から逃れられるかな。 と言うか、オットー狼達は仲魔のアルビンを切っても自分達が吊られかければ狩人出て来るから判定騙り騙りしたってモリが考えたって事で良いんだよね。 エルナさんに敬礼!(--)>@0 |
862. 農夫 ヤコブ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】 エルナが狩人COしたことについて、”仮に”老ラインが真だとして、狩人騙りしてわざわざ狼狂が全員表に出てくるメリットに対して説明がほしかったがや…。 明日の襲撃対象でだいたいわかるので、もうええけんどもできれば早い段階で聞きたかったがや。 今日ずっと寡黙ってた俺が言うことじゃないけんども。 |
広告