シスター フリーデル、1票。
木こり トーマス、8票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス、8票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、少女 リーザ の 7 名。
382. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
宿の騒ぎを抜け出して、今日も浜辺にやってきた。 「ねぇ、ステファン、トマちゃんはいい人だったよね?」 ・・・そうだね。彼は【人狼】だったけど、とても素敵な海の男だったね・・・ 「きっと彼にも何か事情があったのよね。リデルちゃんを守らなければいけない何かが…」 |
387. シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
【トーマスは人間】 従って、 私視点 私青羊年娘妙者 神樵 霊白白白白狼狼 白占 となりました。 …今日こそ、朝に目覚めて(=20時間も眠らないで)、きちんと考察を落としたいと思います…おやすみなさい… […は月の光に髮を浸らせて、また眠りに就いた…。] |
393. ならず者 ディーター 07:31
![]() |
![]() |
おはよ。何も変わってないな。まあ当たり前か。 昨日のトーマスのバイタリティは凄かったね。シスターが判定割って厳密な人狼確定は阻止してきたから、俺以外の村人にイマイチ伝わりにくいかもしれんが。 で、いま読み返すと俺の>>329が当てこすりに見えないこともないように思えてきたんで、もしそう見えたなら、詫びておく。フツーに敬意を表したつもりだったんだがな。 じゃ、出かけてくる。 |
395. 村娘 パメラ 12:18
![]() |
![]() |
間男……どこでそんな言葉知ったの、ペーター。 心の声が漏れてるわよ。 男が大志を抱くとき、それは恋に破れたとき。少年が立派な青年になるチャンスだから、がんばって。 しかし、寂しいのは同意するわね。すでにラインもはっきり別れてしまい、考察することも……。狩人でも探そうかしら。きっとカタリナが狩人よ! |
396. 少年 ペーター 12:26
![]() |
![]() |
>>395 パメ姉 おとーさんがお休みの日に、おしゃれしたおかーさんが出かけると「間男め、ゼッタイ見つけ出してやる…ぐぎぎー」ってゆってたのー。 間男ってなあに?って聞いてみたら「好きな人から別のおとこの名前が出たら全て間男と思え!」ってゆわれたの… |
397. 少年 ペーター 12:27
![]() |
![]() |
あれ? そうかんがえると、ディーたんもおじさんも神父さんも兄ちゃんもみんな間男なのかな(;ω;`) しつれんしないとおとなになれないの…おとなになりたくなくなってきたの… |
398. 少年 ペーター 12:28
![]() |
![]() |
そうだ、質問なのー。 ■1.おじさんと神父さんの埋葬はだれがやるの? フリーデルさんが弔ってディーたんと兄ちゃんがお手伝いさんなの? ■2.今日の決定何時なのかな。色々整理してくれてた神父さんがいないの…。 ■3.チラリズムとコアリズムってどう違うの? ■4.それぞれに聞きたいこととかー |
400. 羊飼い カタリナ 17:29
![]() |
![]() |
ちょこっとだけ顔出しっ。 ヨア君はどしちゃったんだろう、大丈夫かなっ。リナ特製ジュースでも作って帰りを待っていようっ。 つ【納豆とブルーチーズ風味の唐辛子ジュース】 って作ってる最中に!お帰りなのよっ!! >>395 …何故バレたんだろ。狩人を探すなんてきっとパメちゃんは狼に違いない。 |
401. シスター フリーデル 17:34
![]() |
![]() |
…こんにちは。おはようございます。 今日は15時間程で起きることが出来ました…夕刻以降は雲路に覆われてるものの、今日は海風が気持ち良くて天気でしたね… こんな日は捨てて来た故郷と、楽天家のフリをし続けた愛しかったひとのことを憶い出してしまいます…。 さて。今日述べることは以下の三点(+α)です。 1. 妙が私に対するスキル評価の不当性→狼要素 2. 者が何故騙ったかの推測 3. 種々の補足 |
402. シスター フリーデル 17:36
![]() |
![]() |
0. 考察の前に まず、互いに敵陣営の関係にありますが、リザとディータには敬意を表させて頂きます…。 お二人の昨日の発言はタイミング、内容、話し方、何処を切り取っても見事なものでした。 お二人が投了しなかったことで疑似エピにならずに済み、さらには勝負になっている(:妙真視が大勢を占めているようなので)… …昨日は海を眺めていたら20時間近く眠ってしまい発言出来なかったので、私もそれに応えるべく |
403. シスター フリーデル 17:44
![]() |
![]() |
喉を使い切るぐらいのつもりで考察+発言させて頂ます…。 (まったりとした空気の中、それを崩されることに「空気読め」と感じられた方がいらっしゃいましたら申し訳ありません…) 1. 妙の私に対するスキル評価の不当性→それが妙狼要素に成ること。 まず、どのように不当かを述べ(:〜c)に相当) その後それが何故/その何処が狼要素なのか述べます(:d)〜に相当) a)リーザが>>170で灰評価を始める前 |
408. シスター フリーデル 19:03
![]() |
![]() |
とても焦ってしまったからです…。 …何故そんなに焦ったのか? 単純に、黒狙い占い候補だった(=狼視してる部分もあった)妙が霊COしたことで焦った、ということもあります ですがそれ以上に、 (此れは喉に余裕が在ったら(今日は無さそうです…)詳しく書きますが、) 私が一日目占いを第二希望(全ての分岐を合わせると第三希望)に挙げていたパメラが、 此れも未発言内容ですが(:後述致します…)1day時『 |
409. シスター フリーデル 19:04
![]() |
![]() |
1day時『このままのペース+トーンならSG要員に成りかねない村人』という評であったトーマスを占い希望に挙げていて しかも、ジム本決定>>236以降他に全く占い指示に関する唯一の意見だったので、余計に焦ってしまいました。 …勿論冷静に考えれば狼は二人なのですから、樵に偽黒を(娘なり"他の誰か"が)出すなんて事が現実ことも分かります。 ただ、あの瞬間物凄く焦って、このような事をぐるぐる思って、あ |
410. シスター フリーデル 19:19
![]() |
![]() |
あの瞬間COしてしまったのです。 実際、>>291羊以下、私のCOに依って私の真視は芳しくないですし、あのタイミングでCOした事にプラスの効果はありませんでした… c)以上からお判りになったと思いますが、私の人狼騒ぎにおける実力は、大した事が御座いません… (もっと言えば主観では、私より酷い人を私は知りません) あの時のCO理由の中身が此処迄酷いとはリーザも思わなかったでしょうが、だとしても |
411. 村娘 パメラ 19:20
![]() |
![]() |
一つ訂正すると、占い希望に挙げていたのではなく、リーザの希望と指示を半分で割ったような発言を、指示にして丁寧に言い直したのよ。 私の希望はディーターさんだったわ。結果的には、どちらにしろ占い師……か万が一の可能性で人狼だけど。 |
413. 村娘 パメラ 19:31
![]() |
![]() |
ペーターへ。 これは長い長いお手紙だけど、ラブレターじゃないから勘違いしないでね。 ■1. おじさんの埋葬はディーターさんがやってくれたわ。でも神父さんは、無残すぎて、手のつけようがなかったので、土に返すの。強いて言えば、フリーデルさんが神父さんを処理してくれたと私は思うの。残ったのは、この形見の怪しげな人形だけよ。これ、ペーターにあげるね。 |
414. 村娘 パメラ 19:31
![]() |
![]() |
■2. 今日の決定時間は、22時30分に、私が独断で出すわ。もちろん、誰も従わなくてもいいのよ。もしかしたら、【生存者の中から告白したい相手を一人選んで投票!】みたいなトンデモ決定を間違えて出しちゃうかもしれないし。 ■3. コアリズムというのは、商品の名前よ。女の子のためだけの秘密の商品あだから、きっとペーターは目にする機会がないわね。ダメよ、女の子の部屋の本棚を漁ったりしちゃ。 |
415. 村娘 パメラ 19:32
![]() |
![]() |
チラリズムというのはね、普段隠されているものが、一瞬見えたりすることに、喜びを覚えることよ。たとえば、いつもムッツリ顔のおばあさんに親切にすると、一瞬笑顔がほころんで、慌ててすぐにムッツリ顔に戻ったりするの。そういうときの、チラリと見える笑顔は、とても価値のあるものよね。それを喜ぶのがチラリズムなの。わかった? ■4. シスターのパメラ評を聞きたかったわ……。 |
417. シスター フリーデル 19:33
![]() |
![]() |
を下しています。 つまり、リーザは(このような尋常ならざる展開で無かったのなら)私の1day時の発言考察=ただ厚いだけでTPOも読まず、影響力も持たない多弁性を見た段階で 私を 私が勝手に転び始めたら→それが早かったら吊りに持って行く/それが遅かったらSG要員に 私が転ばなかったら→終盤、白狼騒ぎに 持ち込むつもりだったのだろうな、と推測出来ます。 (私の霊はまず透けない自信がありました。そもそも |
418. 少女 リーザ 19:36
![]() |
![]() |
リデルちゃんの頑張りを間に割って止めるのもなんだから黙っていたけど、凄いのだ。 真占より先に内訳がわかってお仕事終了していたリズとしては、ご飯食べて既にSTOPしかけていた頭をもう一度動かしてくるのだ。 |
419. シスター フリーデル 19:47
![]() |
![]() |
私自体がまとめ役に懐疑的だったので(本村でその認識は崩さるを得なくなりましたが…)、加えて>>143等で申し上げているように戦術の長短に疎く且つ灰の殴り合いが基本という認識なので、3day最後まで同じように発言し続けて、3day遺言でいいかなと思っていましたし、上述のように私は自分自身を全く評価してないので、3dayで食べられることも灰考察が当たっていない限りないだろうと思っていました) 第二に |
420. シスター フリーデル 20:06
![]() |
![]() |
上記括弧内で述べた真実と真っ向から対立する要素ですが、 役職が人狼になると、実際よりもその人の実力や影響力が大きく見えることがあります。 特に、本BBS(G国)においては、発言のやり取りに重きをおき、「白い黒い」というファジーな部分のある態度評価で、狼を囲うように追いつめるのが風潮として主流なので (例えばフル編成で)灰考察が厚くノンファジーなだけで狩人要素0の人が3〜4dayで抜かれるという |
421. シスター フリーデル 20:08
![]() |
![]() |
のはままある話。 この観点から考えれば 妙が狼ならば、ただ厚いだけで量も無駄に多いだけの私の灰考察を見て、私の実力を誇大妄想的に不当に膨らまして認識するのも確かに自然です。 というより、ソレ以外で、私にプラスの評価が与えられるのが考えられません。 (但し妙以外の方のソレは妙に影響されているか様子見のものでしょう。実際灰時に他灰から「なんだか凄いけど"アレ"」と序盤放置される事もなくないですし) |
422. 羊飼い カタリナ 20:15
![]() |
![]() |
ただいまっ。フリちゃん頑張ってくれてるんだね、狼でも真でも詰みの状態なのに、心意気が素敵だと思ったよっ! ただ自己評価が謙遜し過ぎだよっ!と声を大にしたいのは置いておいて。 ペタ君の議題に答えると■1、■3は、ぱめちゃんに追従するとして…。 ■2は自由投票で良いとか考えてる私。但し能力者(者、妙、修)以外を吊るとかわざわざ詰みを崩さないのを条件でねっ。 …だって、リナ小心者なんだもんっ。 |
426. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
まずはこの状態で16発言を超えてきたリデルちゃん、そして昨日のトマちゃんに敬意を称して。 そして、実質詰みを待つだけで手持ち無沙汰な白確の皆様と墓下のジムさんに勝利と赤ログ真相をプレゼントするべく。 (今回リズ霊回避後に狼が勝つ手順を考えてくれてもいいのよ) |
427. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
まず第一に、そこまで自分を卑下されてしまうと、どうしていいかわからないわ。 昨日までのリデルちゃんの発言はもう既に考察済みだから、今日の自分を下げた発言に対しての言葉がきつくなっちゃうのを許してちょうだい。 ちなみに申し訳ないけどリズは>>405でリデルちゃんが「スキルを祭り上げるように(不当な評価)というほど、リデルちゃんを評価していないわ。 |
429. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
もし、そんなつもりがなかったのならば、それはリザの完全なる勘違いね。 いけないいけない。リデルちゃんの長い文章に翻弄されて、現在何を論点に話しているのかわからなくなってきたわ。 でもそうね… 人を動かすのは、終わりの見えない長い文章ではなく、 【明快な主張】 なのよ。 ここに関してはリズもまだまだだと認識してるわ。 |
432. 少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
初日のリザ主張からは読めないはずよ。だって初日から占第一希望にリデルちゃんを入れているのだもの。どっちかといえば「ほーらやっぱりリデルちゃん黒い」になるはずね。この少人数だもの。自分が狼なら最初からピンポイント狙った人を黒塗りしていくと思うわ。 ファジー理論に関しては、よくわからないのでスルーさせてもらうね。 |
433. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
ぼくはリズもフリーデルさんも白確定を確認したかったから、「ぼく予想」でリズ真占・フリーデルさん確白の一石二鳥を狙ったんだよね。正直フリーデルさんの考察ってあんまり把握できなかったけど、他の人みたいな具体的な部分をあげて細かく指摘するより人物像での印象からな気がして、ぼく自身感覚的な判断になってたから、ぼくよりもっとそれを客観的に見れるフリーデルさんは味方でいてほしかったの。正直あれ?って思ったのは |
434. 少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
灰考察時点じゃなくて詰んだ後だったんだよね。ディーたんやおじさんみたいに「混乱してたからつい…」みたいなことをそのままあの時にゆってたら納得してたかもなの。 多分ぼく結構頑固なんだと思う。とっても失礼なことを言うようだけど、詰んだ後のリズとディーたん、それからトマおじさんの言葉って読んで「そっかー」って思いながら、ほぼ何も聞いてないようなものなの。 |
435. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
リザちゃんも頑張ってくれてありがとうっ。 折角、議題(?)くれたから答えると >>426下段 私が狼だったら妙霊確にして●狼切捨て、 者黒だし占確定、3日目者襲撃、4日目妙襲撃。4d5dの吊りを回避出来たら 5d襲撃は自分を一番白く見た灰、6dでMっ気たっぷりな殴り愛をするしかないかと。 |
436. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
ごめんね。ディーたんとトマおじさんの更新前の心理状況以外ぼく今ほとんど覚えてないのー。ただフリーデルさんの行動が不思議なだけだったんだ。 だからって言うのがあってるのかわからないけど、ぼくは、リズの意見を聞いて影響受けてるっていうのだけは譲れないの。「そんなこと誰も聞いてねえ!」って思ってたらごめんなさいなのー。 |
438. 少年 ペーター 22:07
![]() |
![]() |
>パメ姉とリナ 回答ありがとうなのっ。皆からスルーされたらぼく今日自分で自分を吊ろうと思ったの…。 神父さんの持ってたお人形さんは神父さんだと思って大事にするね! あれ…なんか書いてある…「ふりーでる」…え、もしかしてこのお人形ってフリーデルさん…なの? コアリズムは女の子の秘密なんだね!ぼく おぼえた! それとチラリズムもわかったよ! リズの白馬の王子様になれるか不安だけど、リズが |
440. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
リナの作ってくれたジュースは昨日飲んじゃったから、それ以外の何か飲み物をもらおうかなーっ ごくごく… これ何のジュースなんだろう? えっと、スピリッツってなんの果物? 幽霊さんみたいな名前なの…。 バカルディ…? 40度って、あっためて飲めってことなのかな… |
441. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
戻った。シスターの発言でも読むか。 他のやつのレス見る感じ、けっこうな自己嫌悪が窺えるらしいな。まー無理もないが、今日の形づくりは悪くないと思うぜ? フリーデル。少なくとも、希望があるのに諦めやがる人狼より遥かにマシだ。 |
442. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
発言数が残り少ないから自分で■4.に答えるね。 >ディーたん ならず者と自宅警備員ってどう違うの? >フリーデルさん 神父さんの想いは報われる日が来るの? >リズ ステファンって従兄弟とかだよね…?! ね!? >ヨアヒム兄ちゃん パメ姉とケッコンしてぼくの本当のお兄ちゃんになってくれないかな? |
444. 羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
o0(…もしかして、この村の人皆、酒豪なんじゃないのかしら。) ペタ君!若い内からそんなに飲み過ぎると夢のヒモ兼、百獣の王にはなれないわよっ! 羊は…いいよっ、ただこれは腹話術人形だけどねっ。 ディタさんおかえりなさい。つ【地酒】 |
神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
というかトーマス真ならディータの黒出し理由を聞きたいところですし、そもそも昨日頑張って自己主張してくださいよ。 なんかどうせ勝てるみたいな雰囲気を醸しだしてましたし・・・どうやっても見分けられませんって。 |
450. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
から」なのか、「占われることのメリットを勘違いしていたから」なのかはっきりしない。 c) について(これ以前の発言に関してもそうだがこの辺りが特に)、詰みを眼前にした村側の人間の心理として整合しない。結果的に詰んだんだから、霊能者ならもっと楽観的に自己評価を下すはず。 ついでに d) は、a), b), c) が了解できれば自明のことなので、言及の意味はない。 |
453. 羊飼い カタリナ 23:02
次の日へ
![]() |
![]() |
ペタ君に腹話術人形の使い方でも教えてあげるねっ。 @・ェ)<ぱめら君が狩人を探しているようだ… @*ェ)<私の目にはパメラさんが黒く見えます! @`ェ)<パメラは狩人をピンポイントで抜く狼に違いないゼ。 @;ェ)<パメちゃん…信じてたのに…。 |
広告