プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ、1票。
羊飼い カタリナ、1票。
パン屋 オットー、3票。
木こり トーマス、10票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、1票。
パン屋 オットー、3票。
木こり トーマス、10票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン の 13 名。
593. 負傷兵 シモン 07:02
![]() |
![]() |
【青は人間】(文用意する時間なかった…) 前述の通り、私が占場所で悩んだのは、青屋 どちらも同じくらい黒い中で、村仮定、青の方が今日の発言は星返し主体 喋れるのに、喋り進めることが出来ない可能性を考慮 真確定してるわけではないが、そこそこ真目を貰っている私からの村人判定を貰えれば、もっと推理を進め、村の灰考察の精度の向上に繋がると予想(私とは少し違う視点を持ってるし) 狼だった時も、こちらの方が |
594. 負傷兵 シモン 07:05
![]() |
![]() |
ラインは見やすい(主に年神) 屋は昨日の吊票の多さから狼でも簡単に吊れると判断 村仮定でも、青よりは旨みが薄いとし、青占を選んだ そして、やっぱり妙狂か こうなると、私は踏ん張りどころな場面ね 頑張るわ |
596. 負傷兵 シモン 07:12
![]() |
![]() |
んー、で 青白かー ごめんね この結果を受けて、年神の思考がどうなるかは知りたいわね 勿論、私の判定盲信は二人目線出来ないと思うけど 老狼目線、皆と同じように兵真 妙狂 は見えていたんじゃないかって思ってて そこで、妙を噛んできたのは、真目噛ってよりは取り敢えず一人占候補殺そう 的な思考に見えてる 修娘噛の選択肢がある中で、妙を噛んだからには、gs下位に1wいるのかなと思いつつ 寝る** |
597. 村娘 パメラ 07:14
![]() |
![]() |
【トーマスは人間だったわ】 襲撃と判定確認。リーザちゃんお疲れさまでした。 占い師は朝、ありがとう。ヤコブは自殺票かな? 今日、来てほしい。 襲撃への感想はあるけどお口ミッフィーしておくね。 |
598. 村娘 パメラ 07:16
![]() |
![]() |
昨日の本決定まわりは混乱させてごめんね。 >年 一人ゲーだと思ってないし、確霊だろうが霊だろうが参加者のひとりに過ぎないと思ってます。でもそう言わせたのは私なので受け止めるよ。 ■1 今日の進行 ■2 占いへの感想 その他フリートーク。 【吊り希望は23時15分までに出してほしい】です。 仮決定時に出来るだけ灰にも占にも在席して貰えると有り難い。無理な場合事前に連絡下さい。 |
599. 村娘 パメラ 07:22
![]() |
![]() |
決定時間の予定は 【仮決定23時30分、本決定24時】 皆それぞれリアルもあると思うから、この時間には居られないよ等、事前に言って貰えると…。 モーリッツは対抗襲撃への感想はないかな? |
600. 神父 ジムゾン 07:25
![]() |
![]() |
予想範囲内の狂噛みですね 狼はここから更に兵噛みしてきます、それほど兵真世論を崩さないと噛めなくなっているとは思っていました 次点で娘、修噛みもありましたが 兵狼による妙真見ての噛み説はどうでしょうね 兵狼だったら老真もある気がしますが、結局は現状占真狼だろうと見なして灰占灰吊を進めていきましょう 狼は兵落とししてくるでしょうけど、占狼放置することはライン情報を得る上で有用、灰狼を追い詰めましょう |
601. 村娘 パメラ 07:37
![]() |
![]() |
モーリッツは羊占いの理由もお願いね。 老の中で羊最黒は初日からで、老>>499もあるけれど、そのあと羊は夜明け前に灰について幾分見解を落としてる。これを見て揺るがなかったかな? オットーは昨日消えたけど、希望を出した理由むしろその根拠となる考察をどこかで落としてくれるといいな。 ヤコブはリアルでしょうか。昨日進んだ分の議事を読みこむ前に生存報告ほしいな。 ではの。** |
603. パン屋 オットー 07:48
![]() |
![]() |
>>601 神:私個人はの本心言ってないと思ってましてから放置してましたが他の方、特にパメさんのリソース減るのは良くないと思いました。 青:第二希望まで要求されていたので、寡黙位置を機械的に上げました。 年:青を黒目の発言がたまたま見えてので、私含め塗りやすい所塗ってるなと思ったので希望しました。 旅:1dの印象だけです。完全にブーメランですが、疲れたから出力上がらないが狼なのかなと思いました。 |
604. ならず者 ディーター 08:45
![]() |
![]() |
おはよ。襲撃と判定確認 噛みやすいとこ噛んだのかなって感じ。 モーリッツ真を一番見てねぇ。 対抗襲撃も、注視してた羊白への感想が一言も無くてマイナス。 シモンが偽っぽいとも思わんので [兵真/妙狂/老狼]濃厚で見てるぜ 今日は▼灰でOK。 屋>>603 青寡黙って、1日目の印象? |
605. 行商人 アルビン 08:56
![]() |
![]() |
おはようごぜェやす。生存報告に一撃だけ。 【老→羊白 兵→青白 樵白 確認しやした。】 マジか、ここで占候補抜くんですかい。つまりお嬢ちゃんは真/狂確定か。この辺後で見ていきやす。 木こりのおっさんとお嬢ちゃんにはこれを。 つ[マリーゴールド] [タンジー] 今回もサービスですぜ。 昨日は結局バファ吊りになりやしたけど農夫の兄さんが来てくれるか不安ですなァ……凸だけは本当勘弁ですぜ。 |
606. 老人 モーリッツ 09:14
![]() |
![]() |
おはよう。対抗への襲撃はわしに狼押し付けた方が兵動きやすいんじゃろうな。わし噛んでしもうた方が兵狼に目が行きそうなんでそんなもんじゃろって感想。 占い先の候補としては羊青が有力じゃったな。屋は縄の方が近い現状のわしの評価と合わせても霊判断に任せた方が良い位置。神は自由で占うには不適じゃと思うがわしからならないとまでは言えんかのう。白寄りな位置なのと昨日の発言はPL修正してきとるので発言より精査で |
607. 老人 モーリッツ 09:17
![]() |
![]() |
農は昨日の出力問題抱えとるが今日の出現ない場合、占い無駄を懸念して候補外。 羊はわしとの思考差あるゆえ、発言から読むには白の時でも黒く見えるじゃろうし、黒なら黒で良し。青は周りの目線は向いとるので、発言でてきとらんかった羊を占い先に選択。 昨日深夜帯の羊の発言は見る前に占い先に決めて今日の朝じゃ |
609. 神父 ジムゾン 09:22
![]() |
![]() |
妙は私をご主人と思って切れている所に黒を出そうとでもしていたのでしょうか、と思ったらヤコブ票? ヤコブのデフォルト票ですよねこれ ★一応オットー票のままだった方挙手 青狼は結構ありそうでしたので、白吊らなくて良かった反面、より手強い狼となり厄介です 青白は者白要素でしょうか 屋狼は相方不明(票からして商?)、占狼が囲うべきという気がします 年>>574は気になりましたね 年農、屋商あたりでしょうか |
611. 少年 ペーター 09:31
![]() |
![]() |
Aという外人さんは器用にお箸も使うし物腰低く「恐れ入りマス」とか言ってくれる。 Bは普通の外人でカルチャーショック受けたりギクシャクしつつも旅行を楽しんでる。 Cは確信的に英語しか使わないしあらゆる場面で本国主義を貫き、折れようとしない。 Dの羊は自分ちに来たCに塩をまいて追い払っている着物姿のおばちゃん。 ボクには青はB、神はC、者はAかな?と見える。Dも同情は出来て、こまる。 |
612. 少年 ペーター 09:32
![]() |
![]() |
神はずいぶん読み易くなったけどね。でもC→BでなくC→Aだと「それが出来るのになんで最初にCをした?」ってなるよね。 神>>202狼だけを煽ってる気だろうけど村にも神狼に負けだけは拒否って人もいそう。ボクを筆頭に。神はそれは分かっといて。 そりゃあ波紋投げてんだから反応は取れるよ。隠れてる魚も顔を出す。でもボチャン!と投げた石のせいで川底の泥が舞い上がって川の中の様子はクリアには見えないよね。 |
614. 老人 モーリッツ 09:40
![]() |
![]() |
ちょいと更新直後の発言からの印象値がきついのでメタいとも思うが弁明させてもらうぞい。 初日には言ったと思うがそもそも更新直後は夢と友達なのじゃ。結果出しのみしかしてないのはすまんが、再び夢に旅立つお年頃じゃと理解して頂けると幸いじゃ。 |
615. 羊飼い カタリナ 11:07
![]() |
![]() |
めちゃくちゃ眠い【もろかく】 いろいろと言いたいことはあるけれど、 老狼ならボクに黒出ししないでどうやって勝つんだ? 黒出したら確霊下だし色見てみるかとなるのは自然なはずなのに、その1縄は惜しくないのか? 戸惑っている。おじいちゃん真あるのか、村内でラストウルフの位置が高いのか。高くても黒出しはするよね?わかんにゃい。 |
616. 羊飼い カタリナ 11:17
![]() |
![]() |
ちなみにボクは自殺票入れていないので、おそらく1票はおじいちゃんだね。ヤコブが自殺票だとして、シモンは樵に入れたとすると、リーザの占い先はオットーかな。それにしても票数が合わないからん?とはなるけど。 統一のメリットがうすいので自由占い続行で。 本決定の時間に間に合うように善処します!! あとみんなの反応見て、昨日妙狂じゃないか悩んでたのボクだけ?ってなってる。初日妙真見てたのボクだけなのか…? |
619. 青年 ヨアヒム 11:45
![]() |
![]() |
占い結果等把握 占いに吊り縄を使わないのは狼に余裕ありととる。狼が縄から遠いなら真噛めば勝ち。狂噛みから真噛の遠回りも可能だ。 村が兵真に傾いていて俺もそうなりつつある。今日白だしされたことも相まってね。 ただ妙真も俺は追ってる。今日▼灰で黒できればいいけど、狩に当たる可能性もあるし、偽目の老吊りでもいいかな 老黒予想だが万が一白なら兵破綻もみえる。万が一があるため占いは見極めたいかな |
621. 負傷兵 シモン 11:54
![]() |
![]() |
今日は一般的な手順でいくなら▼灰 私としては、狩保護の意味合いでも老吊して欲しいけどね 村にそれが通るのか 【霊判定確認】 者旅年商神農羊屋 に2w うーん、樵青両白か こうなるとgs的に屋黒かなって思ったんだけど 1.羊白屋黒の場合、何故屋を囲わないのかで悠長に羊に白を出しているのか 2.羊黒屋黒でも、何故羊に白を打つのか 何か考えれば考えるほど、分からなくなるけど、ここら辺何かあれば |
622. 負傷兵 シモン 11:55
![]() |
![]() |
屋老黒なら今日屋吊られちゃ、不味いわけだし そしたら、昨日のライン切りの意味もなくなるよね(ほぼ確実に老狼は透ける為) もし、屋老が黒だとしたら、あまり慣れてない狼像なのではないかと 者年神旅辺りは外れていく 羊 ★逆に兵真視の神者年 の反応に対して違和感ってある? >>618 神父が「狼は兵噛をしてくる」っていう意見をだしたまま、狼が老真言い出すもんなのかなと疑問 意見自体は非同意 羊白なら、 |
623. 負傷兵 シモン 11:55
![]() |
![]() |
老狼露出後にsgにさせる作戦は余裕で見えるわ 神と年は羊を選ぶことに、違和感を覚えている様子だけど 旅★>>363の兵老評って表に出した?私から見ると出てないように見えるんだけど 者年はそんなに兵真見てた割に、昨日の時点でその言及がなかったのが謎で ★何故? 正直、結構手詰まり気味 者年に抱いてる違和感はあるけれど、ここは白置きしたいという、心の甘えも出てきそうであり… |
626. 負傷兵 シモン 12:25
![]() |
![]() |
いや、違うかな 普通に吊位置占で真目落ちを嫌ったのか 喉勿体無いけど、今から暫く居られないことを連絡しておきます 星あるなら投げといてください 商★私の評 感覚派はあってる? ** |
632. パン屋 オットー 14:42
![]() |
![]() |
者、兵に1dの旅占い理由を不審に思われているので、その時の考えを開示します。 1dの占いは私が一生懸命考えて出すより、直感の方が当たると思ってます。「なんか疲れた」は疲れたことにしたいので出た言葉だと思った直感を優先しています。 結果その発言で自分がどうみられるかまで考えが及んでませんね。今考えると周りから共感されない考えですね。 |
633. 負傷兵 シモン 15:00
![]() |
![]() |
>>631 神にも指摘されたけど、昨日はそんなに私真に傾いてたとも思えてなくて それが、民意白だった妙が噛まれたら急に者年から持ち上げられて 警戒はある ただ、一応星は投げたものの者は私真視の流れは読める 慎重派像から、同じことを情報の変化なくもう一回主張することは 無駄だと考える人 として私に関しての矛盾はない しかし、年はやっぱり唐突感が滲んでいる 今日占ロラを視野に入れている割に |
少女 リーザ 16:21
![]() |
![]() |
なんか返答しないまま下きちゃったのから一応返事しおくと、 年>>516 全体的に演技っぽいのは、自分から話するのは苦手だしわざと隙作って質問来たりしたらそれ起点に会話できるかなと思ったのと、あとはふわふわした感じで自然体でやってたら真に見られてるんじゃないかと期待してた。 |
635. シスター フリーデル 16:50
![]() |
![]() |
>>634 ペーター ペーターさんは昨日、ヤコブさんは最白とおっしゃっておりましたよね?ヤコブさん狼をどこから見始めたのでしょう。 凸ケアをするのはわかりますが、ヤコブさん狼も大いに見てる、というのが唐突に出てきたきがします。 |
636. 負傷兵 シモン 16:55
![]() |
![]() |
私が屋に対して不信感抱くのは>>632 「今考えると周りから共感されないですね」←ここ 「初日は私の直感の方が当たる」ここの部分ってあんまり見ない意見だし 説明しなかったら疑われるんじゃ?っていうのは簡単に想像がつくと思うんだけど そこが序盤に私に対して丁寧に思考開示してきたことと反してて、結局後付けしたんじゃないか?って思っちゃうわ 農は安易な理由で凸する人には見えない…何かあったのかしら |
641. シスター フリーデル 17:08
![]() |
![]() |
この襲撃は、真贋分からずでの占い襲撃であることは確かです。噛み切りもありえるかもしれませんので、灰吊りで良いかと思います。 ヤコブさんが来なければ凸ケアの吊りで良いと思います。 |
644. 村娘 パメラ 17:27
![]() |
![]() |
【農が来なければ凸ケアの灰吊】 【吊希望は第二まで出して下さい。】占い師は占い先は遺言か占い先投票で。 兵>>633の「民意」、兵妙の真偽差って初日は殆ど無、昨日の出力や対応でやや兵>妙より?には推移した体感がありシモンは信用に敏感ではあると思う。でも「“がんばってる”」という評価を受けると「“がんばってるけどだからといって真というわけではない”」と言われてるように感じることはあると思います。 |
646. パン屋 オットー 17:29
![]() |
![]() |
上する自信も有るのだろうと思って放置してました。灰広いし浮かび上がってきてから考えればよい枠でしたね。 後ここ放置しとけば灰狂居る場合に灰狂位置取られて動かざるを得ない状況だから、放置しとくと楽だなーと思ってましたね。 なので白く見てたと言うより、放置した方が楽だから「どうせ白でしょ」発言になってます。 |
649. パン屋 オットー 17:54
![]() |
![]() |
>>636兵 前から私が最黒ですから、そこ拾うのは後付け感が有るのでお勧めしませんよ。でも一貫性が有りますし、私の発言を引き出したいための熱いエールのようにも見えますので、そこは要素に取れるものじゃないと思ってます。頑張り切れるか自信有りませんがやるだけはやります。(直近見えたのでお返事です) |
少女 リーザ 19:31
![]() |
![]() |
まあシモンが狼なら私のほうを真だと思う気はするけど。 モーリッツ狼だったらわからないだろうし、モーリッツ狼なら何で占い出たの?て感じはある。(別に出たいから出ただけかもしれないけど。) |
657. パン屋 オットー 19:37
![]() |
![]() |
>>470兵 そこをネタと取るかどうか、ネタを要素と取るかは、かなり幅が有るのでどうとも思わないよ。 この辺まで読んで集中力切れです、アルさんがこの後出てきてるのでそこだけ斜め読みした位かな。夕飯食べたら寝てしまうかもしれないですが、多分、昨日同様23時くらいには来るつもりです。 |
661. 少年 ペーター 20:00
![]() |
![]() |
娘修>もし凸ケアするなら。ねんのためゆっとくとコアや決定を過ぎて凸ケアが成立してからヤコ兄が一発言だけ落とした!とかでも決定ぶらしちゃダメだよ?翌日また農談義で一日持ってかれちゃうから。 ちょっとガーっと、れんとーしていい? 以下に農屋老狼な考察をおとします。 兵真老狼を前提としてます。理由についてはみんなの既述の総体とおもってくだちい。 |
663. 少年 ペーター 20:01
![]() |
![]() |
で実質、商から右に二狼と予想。者旅白なのは単体の白貯金。者は屋者狼を一時、疑ったくらいでそれは解消されたしね。 羊白なのは老狼に据えつつ、初日からの老とのやり取りを結局、キレと判断したから。単体も白い。羊>>579を特に評価したけど自分の言葉で喋れてて、狼なら相当に偽装が難しいナチュラル村の自由思考がそこかしこにある。 |
668. 少年 ペーター 20:07
![]() |
![]() |
でね。シモ姉が訝ってる「ペタいつから兵真?」だけどそれもそのはず。ボク意図的に占真贋大きく傾けずキープしながら出してたから。これは狩ブラフでもあり非狩ブラフでもあるとゆっとく。年>>160の頃からね。 希望出します。 【●屋◯商▼農▽屋】 農狼も観てるので凸ケアじゃなくてもこの希望です。 |
672. 羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
ぽっぽー。案の定 帰れるかわからなくなってきたので、、 万が一のために暫定で希望出しておくね。 【●者○商▼屋▽農】突然死ケアなら▼農。 あくまでも暫定です。議事追えてないから、もしかしたら増えたぶんを読んでいくうちに変わるかもしれないんだにゃ、とだけ。 |
674. パン屋 オットー 20:44
![]() |
![]() |
夕食終わりました、寝てしまう前に希望出しておきます。 【●年〇旅▼農▽年】年は自分以外に狼さんが居ないといけない事情が有りそう、白で見てた農を凸ケアじゃなく狼として吊りたいところとかね。占い第二候補は私的には要らないんだ。なので申し訳ないが直感候補の旅を上げましたごめんなさい。農は凸ケア年は占い理由と同じです。 |
677. ならず者 ディーター 21:44
![]() |
![]() |
[屋農老]って昨日ヤコブのあの発言状況で、爺さんが▼屋ぶち込むのアグレッシブすぎ感があるんだが…。 リーザも噛むかね。 3占残して、霊機能破壊を視野に入れないとやってらんなさそう リーザ噛むなら、無理にでも屋囲う状況じゃね?っていう これ誰が生き残る予定の陣営なの感 単純だけど、老≠屋は切れかね。黒出し無いのが状況白要素もふむ。 あと、神父への想定の幅が以外と広かった。 |
678. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
【▼老▽農●年○商】 ★老吊兵真決めうちしません? 年は発言が少ないので他の返答は明日で良いです 個人的にはリスペクトが無い事を責める人は、自分が▼屋希望だった時にだけ▼屋から▼樵になった事を責めるようにした方が良いと思います 自分が整理優先▼神▽屋なのですから整理縄で樵優先になることに不満を持つのはお門違いではないでしょうか そういえば▼屋で者屋切れを拾ってますが>>559▼屋で老屋切れません? |
680. 旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
神>>659 質問意図は分かったけどもっと別の聞き方があったでしょ!ってニコちゃんは若干おこです 屋年は回答ありがと。屋は納得!って感じじゃないけど、理解はした。 年は直近3w予想まで立ててるけど決め打ちは時期尚早と考えてるってことでいいのかな ずっと引き延ばしにしてた者読みこんでたんだけど思ったより白いとこ拾えなくて困った。 白仮定の違和感、とかはないんだけど、狼仮定これ出来ないのでは?みた |
682. 旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
いなやつがいまいちパッとせず。 疑われたり突っかかられたりを軽くいなしたり交通整理してくれるとこは意識として白いな、ってとこは一応あるけど、若干期待値上げるような言い方すると、者村ならもっとスッキリ白拾わせてくれる箇所があっていいんじゃないか、という感情を持った。羊の者評に近い感じ 直近>>677のツッコミは中々鋭くていいな、と思う 誰か>>★オススメの者白評あったら教えて |
687. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
何故かニコラスが怒っていますが 兵真決めうちは兵護衛進行になります つまり、占1確定の平和村と同じ進行になるわけです 占霊確定の村では占護衛ですよね 兵真なら狼は灰から狩探して噛まないと詰みます 霊噛む余裕は無いでしょう 娘噛まれたら老の色がわからない分、不安にはなるでしょうけど万が一噛まれたら私が最強戦術を駆使して狼を詰ませる予定です 旅>>684 ☆者白確実なのは無いですが兵真で詰ませられます |
695. 行商人 アルビン 22:54
![]() |
![]() |
灰考察する時間が無ェ……多分今日も単体灰は雑感だけになりやす。 先に希望出しやす。 【●年◯者 ▼農▽屋】 年者どちらかは1狼予想してるんで占希望。 農はケア優先、では無ェですがこのままだと何も拾えねェし占うのも無意味でしょう、って事で吊り希望。屋も黒寄りに置いてやすけど兵狼の場合は兵屋両狼は無ェかなという印象で第二に留めやした。 |
698. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
で、爺さん真あるのか、妙狂じゃないかって悩み始めたら 羊視点、兵狼の可能性が出てきてもおかしくないんだが とくに検討する様子もなく、周りの兵真説にわかるって言ってて違和感 積み重ねたものが無いというか、崩れて来てると思う 片白じゃなけりゃ吊り希望あげてたねって所感 今日▼農でも、兵真合ってて世論が動かなきゃ詰みそうだしいいんじゃない? |
700. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
シモンさんは昨日の私の内容に深く答えていただければと思います。 私としては、今日決め打ちをするのは早計かなと思います。しかし、シモンさんが相も変わらず真らしく振舞われているのは確かです。 モーリッツさん狼のとき、昨日▼屋を入れたのは、ヤコブさん狼のときに違和感があるという話ですが、ヤコブさんが消えるのが想定外だったのでは? 屋農のときは誰が真でも狼陣営厳しそうだなとは思います。 |
701. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
先に希望 【▼農▽屋】【兵→●者○商 老→●者○神】 屋は今日は2d分をインプットするので精一杯だったっぽい所もあるから、悠長かもしれないけど、もう一日様子見したい思いも。アウトプット捻れなかった黒かもしれないけど、状況白も少しあるし 年の今日の動きは少し測りかねてるけど今日の希望はちょっと保留させて。ただ老屋農って、こういっちゃあれだけど現状信用と発言薄いところで、落とすには最適箇所なんだよね |
703. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
えぇ、ここでシモンさんが▼老を出すのですか?こう、なにか早くモーリッツさんをつぶしておきたい、みたいな邪推が出てきてしまいます。 うーむ、難しいですね。私としてはここは博打を打たずにじっとヤコブさん吊りでよいかと思いますが。しかし、ケアばかりの吊りというのも、議論が前に進まない感があって困りますね。 |
704. 老人 モーリッツ 23:10
![]() |
![]() |
農の凸に関しては凸ケア派じゃ。発言出てこん以上精査しようがないし、ここに占割けない以上戻っても発言次第ではそのまま吊らざるを得ないかのう。 合わせてわし吊は断固反対。農凸でわし吊った場合、3狼残り霊噛まれて村壊滅しか見えん。村視点からあまりにもリスク大きいのは明らかじゃろ。 ここのリスク度外視の雰囲気がありえんぞい。神年自体は切れておらんし、兵神の初日の切れも演出だったとも言えなくもないかの。兵は |
705. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
モーリッツさんからはこの村の雰囲気はどう見えておられるのでしょうか。モーリッツさん目線ではシモンさんが狼であることは確定されましたし、そこから何か得られるものはなかったのでしょうか。 ライン考察はお嫌いですか? |
708. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
【▼農】 【モーリッツさん●屋シモンさん●屋以外】 で提出します。 シモンさんがオットーさん占って黒出ても、シモンさんが真なんだな、で終わってしまうんですよね。もしかしたらあるシモンさんが偽の可能性を導けるとしたら他の方が占われて偽黒をもらった場合かと。 どちらが真にせよオットーさんは吊れそうですし。モーリッツさんの場合は黒引かせて思考を見たいです。 |
709. 村娘 パメラ 23:17
![]() |
![]() |
名|兵老|年羊屋神商旅____|修娘 ●|__|屋者年者年※____| ◯|__|商商旅商者※____| ▼|老農|農屋農老農農____| ▽|農屋|屋農年農屋屋____| \|占占|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰|白霊 旅→【兵→●者○商 老→●者○神】 ヨアヒム来てませんね。ケアばかりでは進まないのは本当ですが、老吊りは【】で出してるのは兵神だけです。 15分過ぎました。希望出してね。 |
710. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
決め打ちするには議論が足りてないと思うな。ぼくが言えたことじゃないだろうけどもね 兵真でも▼老って必ずしも良手とは言い辛いのではでは 者>>★者視点で「この考察自分のことよく分かってくれてるな」って思ってるのがあれば教えて |
712. 負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
何か、頭がさえてきた all★私は現在、屋を最黒で見てるとハッキリ明言する 狼だった場合に恐らく補足がほぼ確実にできる屋を占うのは悪手?意見が欲しい >>700 簡単に言えば、あの時点で修は最多票だった 1,修を助ける場合、他の最多票に乗っかるのは一番 しかし、老の希望を出すタイミングが早すぎる+修第二希望 2,修を見捨てる場合 もう少し様子見してもいいんじゃないの感と、見捨てるほど修のスキルが |
713. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
低く見えない+修第二希望という中途半端な切れ よって修は切れてると見た リアルタイムでここまで、ハッキリと考えていたわけじゃないけど、ぼんやりとこんな感じの事を思ってたと思う gsは悩んでる 者旅年は白よりなんだけど、言語化がうまくいかなくて論理で説明できないなら、いっそのこと論理で説明できる範囲のgsにした方がいいのかなと思ったり |
715. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
アルビンさんの視点はいいんですよね。昨日の村の考えが2分されているみたいな考察はよかったです。 しかし、今日の襲撃の感想がわざとらしいなと思いました。そこまでマジかとでるほどのものなのでしょうか。ただ、返答が>>652「お弁当より▲占候補優先する狼なのか、と思っただけ」というものなんですよね。 アルビンさん狼のときはお弁当を優先して襲撃されるのかと。これ個人的にはあまり狼視点に見えないです。 |
716. 村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
名|兵老|年羊屋神商旅者青農|修娘 ●|__|屋者年者年※屋__|※ ◯|__|商商旅商者※商__|※ ▼|老農|農屋農老農農商__|農農 ▽|農屋|屋農年農屋屋屋__| \|占占|灰灰灰灰灰灰灰灰|白霊 旅→【兵→●者○商 老→●者○神】 修→【モーリッツさん●屋シモンさん●屋以外】 ジムゾンは説得をもっと全員に早い段階で働きかけないと最強の~も実現出来ないのでは。出来ればヨアヒムも来てほしい。 |
717. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
もしかして、今日も私が表を作成すべきだったのでしょうか。申し訳ございません。先に表を作成されていたので、パメラさんがやるものだと思っておりました。 シモンさんは返答ありがとうございます。解せなかった内容でしたが、理解することができました。 |
718. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
【▼農▽老】 農凸ったら縄どうなるんだ?一つ減るのはたしかだが縄を使う方が得策なのかね? それなら吊っとこうか 老偽目でみてるなら、吊っても問題無いから意思表示も込めて第2希望にあげとく |
720. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
ペタくんの「屋農老」狼陣営考察が見事すぎて、これでFAな気がしてきた。全力で乗っかりたいと思っているボクがいる。 娘>>669 詳しく人物像を語ったりはしないでもいいかな? うーんと、ばいばいしてからしばらく経って、ちょっとずつ白要素が見えてきた感じ。かなあ。年旅者商には敵わないけど、農屋よりは白っぽいところにいます。 |
723. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
名|兵老|年羊屋神商旅者青農|修娘 ●|__|屋者年者年※屋旅_|※ ◯|__|商商旅商者※商羊_|※ ▼|老農|農屋農老農農商農_|農農 ▽|農屋|屋農年農屋屋屋老_| \|占占|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|白霊 旅→【兵→●者○商 老→●者○神】修→【モーリッツさん●屋シモンさん●屋以外】 農17pt屋7pt老5pt商2pt年1pt 【仮決定 ▼ヤコブ】 確認お願いします。 |
731. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
【仮決定確認しやした】 今すごいギリギリなんで質疑応答は明日になりやす……申し訳無ェ…… 妙非狼から読み取れるパターン別占考察だけ出しときやす。灰考察はちょっと出せるか分からねェです…… |
732. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
妙狂 老狼 兵真 現状の最有力候補。妙狂は分かりやすかったでしょう。霊鉄板に望みをかけたんなら▲兵にいくと思いやすんで、そうというよりは兵護衛の厚さを見てあえての妙狂に行ったと推測。 霊抜きより占抜きを優先させたという事は捕まりそうな位置に1狼、占じゃ無ェと捕まえにくい所に1狼ですかねェと予想。 老黒露呈は最初から織込み済みでしょ。(続) |
734. 行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
妙真 老狼 兵狂 この場合、兵が有能すぎる狂ですな。護衛引きつけの仕事は完璧に出来ていたでしょう。しかし恐らくは老狼陣営にも兵狂は見えてねェはず……見えてるとしたら青狼の場合だけですかねェ。 襲撃理由としてはほぼ上記と一緒。違ェのは妙真だとは恐らくあまり思ってねェんじゃ無いかって部分くらい。(続) |
737. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
妙真 老狂 兵狼 この場合のポイントは、恐らく兵狼視点で老妙どちらかが狂なのかは恐らく分かっていなかった事。つまりはベグり覚悟ですな。老真だとしてもあの真贋差なら先吊出来ると踏んで非狼感が強かった▲妙。現状、兵真視取れてやすし兵狼陣営的には儲けモンでしょうな。 青は囲い位置としてはまま有り。兵真視貰えてやすしね。羊白が謎なんですが、白しか出さない狂って居やすから微要素に取っときます。(続) |
738. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
兵狼なら今日は灰吊り推したいはずなんで、老吊り有りだと言った神は非狼感。他に年青も言ってやすけど青は囲いがあり得やすし、年は今日の考察にちと首傾げるんで非狼アピ疑惑。 者年両狼はこちらの場合でも無ェなと推測。どちらか1狼は有りそうですが。屋とはキレを感じるんで残りは旅農青羊。精査は今日は時間無ェな…… |
739. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
妙狂 老真 兵狼 上記と内容としてはほぼ一緒。違うのは羊白が本当に白だってことくれェか。 ただ老単体があまりにも真だと思いにくいんで多分無ェかな。発言伸びてきたのは見てやすけどやっぱ真には見えねェかな…… |
741. 負傷兵 シモン 23:50
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 村視点では▼老はリスキーだよね しょうがない >>720 老真ある?はどうなってる? 屋農狼なら納得って形? gs 白 旅年≦者神<商≦羊<農<屋 黒 旅年者は世論をやや重視 羊は者の意見を考慮 【しかるべき場所に仮セット済】 |
742. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
仮決定了解しつつ変更するとか悪魔の所業ですかね。了解してるんだかしてないんだかよくわかりません。 >>728 ディーター 確かにそうですね。私も詳しくモーリッツさんを見てみたのですが、屋老だとして、モーリッツさんは▼羊もよかったような気がします。モーリッツさんはカタリナさんを疑っていましたし。 |
743. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
シモンの>>712 ☆最黒占いたくなる気持ちは分かるけど、占でこそ捕捉出来る、会話では黒もしくは村の確信が持てないところ占ってほしいな☆ 私はです。 オットーさんは初日は平熱でマイペースなタイプ?と思ったのですが二日目から考察も途切れ途切れでフラフラしてるので、もし村だとしたら、渾身の考察がほしいです。 インフル流行ってるようですが。 |
746. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
者に「その程度の読みで」とか言われてた。 普通に悲しい。泣きそう。 なんかたくさん言われてることはわからないでもない気がするし、商の発言を覚えて無かったのも事実ではあるんだけど でもたしかにあの時ボクはそういう感覚を抱いたし、それは真実なので、撤回はしたくないです。 【仮決定見てる】よ。農狼あるといいね。 |
747. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
仮決定見えてるよ 年の3w考察についてはふーん感はありつつ、熱意そのものは伝わり。 昨日の青とのやり取りから黒取り型のPLであることは察せられるし 年自身、今日は序盤の含蓄のある発言から始まり、中盤から動きがほぼ全部渾身の3w考察に注がれている 最初ちょっと訝しんだけど、これ年狼仮定結構冒険してる? 年の位置が危うかったわけではないし、こんなことしなくても農屋は吊れるような(これまた失礼だな) |
751. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
明日私いないかもしれませんが、その際はフリーデルがうまくまとめてくれるでしょう。この時間までに出せなそう、と思ったら、前もって暫定ででも意思表示して貰えるといいかもしれません。>青 私は老偽寄りに見てますが、兵決め打ちではないです。青は兵の白であり老妙の灰なので、個人的には普通に議論に参加してほしい。 今日は半吊り先決まってましたが明日はまた別なので説得は早めがいいと思われます。 確認下さい。 |
753. 行商人 アルビン 00:17
![]() |
![]() |
【本決定確認しやした、セット済みです】 >>702神は今日ちょっと灰読み込めてねェんで後回しにしやす……すいません。 いくらか指摘されてやすけど俯瞰で眺めてるような考察とどうもとっつきにくいらしい(自覚はありやせんでした)スタイルは「個人要素」としか言いようが無ェんですよ。多分神がこのスタイル改める気が無いのと一緒。 改善しようとは思ってやすが不明瞭な点がありゃ★くだせェ。 |
758. 羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
なんか溜まってきたので吐き出すけど、きれいな自信はない。 そもそも「視界が解せない」ってどういうことだ? 者って思考トレース型のひとだったっけ? 最初からボクの思考追い続けてたりしたの? 結局こだわられているのは>>616だけなんだけど、ボクは自分の中でその疑問は氷解させたし、同じことを感覚として抱いた人も一定数いたし、何をそんなに気になっているのか、熱量の大きさも疑問だし。 |
759. シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
パメラさんわかりました。パメラさんがもし、明日いらっしゃらなければそうさせていただきます。 モーリッツさんのニコラスさん庇いはライン偽装のつなぎかなと思っております。ペーターさんの>>355から、モーリッツさんと切れているか、に関しては、私はそうは思いません。ペーターさんの発言が自分に向いているので、モーリッツさん仲間でも違和感はないかなと。 |
760. 羊飼い カタリナ 00:57
![]() |
![]() |
100歩譲って、普段はしないんだけどたまたまトレースしてみたら違和感だった!として。その一発言だけで、いままでずっとボクの思考を追っていたわけではないのに、この数日間の見えている世界が全く同じというわけではないのに、どうして自信を持って違和感と言い張れるの? ボクよりボクのことを理解していて、「君らしくない」と言えるのは、いったいどうして?ということです。 |
761. 神父 ジムゾン 01:01
![]() |
![]() |
ヤコブ投票セット 娘が居なくても修でなんとかなりそうですが兵が居なくなったら荒れます 頭が冴えてきたと言って屋狼占おうとするシモンは考察どうなっているのでしょう、議事見てないとか? 渾身の切り見てるとか、低出力に単体黒見てるとかですかね しかし兵狼なら老噛みしている気がします 妙真狂、老真狼ですよね、兵がかなり上手い偽としてうーん、老噛むと兵狼見られるからということになりますか 単体が真ですからね |
764. 羊飼い カタリナ 01:17
![]() |
![]() |
まあいいやー。 なんかいまのことも含めてきょうはあんまり上手く喋れなかった気がする。 商人さんのこと似てるから追えるって言ったけど、その程度でとか言われると、商人さんの色に関係なく、ほんとにボクで追えるのか心配になってくる。 でもまあボクが見てる限りで問題なかったらそれでもいいのか。大丈夫だね。 |
765. 羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
者>>762 ふーむ。 ボクは似てると思ってるけど、実際は似てないのかもしれない。でもボク視点それはわからない。 ボクは全部読んでいると思っているけど、当然暗記はしていないし、読み取り間違いもあるし、もしかしたら読み飛ばしてさえいるかもしれない。でもボク視点、それはわからない。 そして、それらって狼要素にはどうやって結びつくのだろう?片白じゃないなら吊候補と言ったぐらいだから、狼想定はあるよね? |
766. 羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
兵狼は考えなかったね。考えて、推理する前に、神父>>618で老狼時も白出しする意義があると知ったから。 スタイルまで断定してないけど、人物像としては、初日から「他者のことをわかろうと努力してくれる人」だとは思ってたよ。いま対話してくれているのは別としてね。 口調は気にしてないよ。ただ思ってることって文字情報を超えても伝わるから、それが悲しかっただけです。 |
767. 羊飼い カタリナ 01:38
![]() |
![]() |
兵旅は変わらず白置きできるし、悔しいけどぶっちゃけ神父もわりと白い。共感する部分と非共感する部分とムラはあるけれど、自分の理論で、一貫して、きちんと狼探してる。 商者は置いておくとして、やっぱり相対的にも落ちるのは屋だよね、という理由での結果出しでした。単体でも白要素拾えないし。状況白というのはなんとなくわかる。この辺ぜんぜん詳しくないけど。 遅くなったけどリザトマおつかれさま。 ねます** |
768. 神父 ジムゾン 01:39
![]() |
![]() |
羊と者のやり取りを見ていますが、者は悪くないですね 探っているのは羊より者に見えます 確かに素のふりをしているだけで、二重思考によるズレが出ているのかもしれません 妙真あるかもと噛む狼像でもあり ★者は年をどう見てます? 探ってませんよね? 村の腫れ物ステルス狼ってあるんですかね 狼のキレ芸はたまに見かけますが、素にも見えます 羊が囲い必要とは思いませんけど、規定路線だったんでしょうね、その場合は |
769. 神父 ジムゾン 02:34
![]() |
![]() |
シモンはこの際●羊占いしておいてはどうでしょう GS下位でもありますし羊黒なら屋白判定みたいなものでもあるので、間接的に屋を占ったことにもなるでしょう(多分) 黒なら羊商で者白年白ならもうそのあたりしか残りませんよね 樵吊に賭けて渾身のライン切り、屋農狼に真実味が出ています モーリッツ本決定にも出て来ず、オットーはヤコブ来てないのを確認だけして寝てしまった ヤコブ白視されていたのに勿体ないですね |
770. 羊飼い カタリナ 02:46
次の日へ
![]() |
![]() |
>神父 「疑う者と弁明する羊」という構造だから、探っている姿勢が見えるのは者のほう、というのは当然だよね。ボクはいま者の正体を探ることを目的として喋ってはいない(落ちてきた要素を見て見ぬふりというわけではなく、目的意識のはなし) というか村の腫れ物ってボクのことだよね?ボクって村の腫れ物なのか?自覚がないっておそろしいね。占いはシモンが好きに決めればいいよ、自由だし。こんどこそねる** |
広告