プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス、13票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、少女 リーザ、司書 クララ、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ の 11 名。
540. 少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
[>>334続き。ヲタ芸かもん!!] 平凡な未来 見据えて動け 僕らの行く末はどう転ぶ? 天閃 奏でるリュートの音色 それ本当の本当の本当の本当に優しいもの? 毒牙避けたい 生きていたいよ 想い通じることを祈り 耳を澄まし 聴こえているの それ本当の本当の本当の本当のホンモノさ! (【ニコラス人間】) |
541. 羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
“助けるということの不条理を意識しなければならない。” ……村はもはやすっかり変わったのだった。おじさんがつくってくれた木彫りのオムライスは、木のぬくもりをまだ保っていた。けれども、横たわる彼が、冷たくなっていると知っている。触れずとも。彼はもはや死者だ。 死者の顔は、ただただ黒かった。 カタリナのノート No.16-46P 平凡暦1990年 X月 【トーマスは人狼】 |
542. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
伝説に謳われし刻が来た。我の魔眼…邪気眼《イビルアイ》を今、解放する!ッ!ぐわぁぁぁあぁぁあああぁあぁぁ!! …力の奔流に堪え、我が視たものは… 獲物の骨と皮で作った禍々しいドラムを一心不乱に叩く、 トーマスの姿であった… トーマスの…死者の語る聲が聞こえる… 「…ヒム…ヨアヒム…」 「俺だって、お前たちとバンド、続けたかったぜ…」 …悲しき審判《ジャッジメント》は下される【トーマスは人狼だ】 |
546. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
【旅白確認】 【霊結果も確認】 ほほう… これは狼さん良いところに紛れているのですね。 よっし、ネジ巻き直さないとダメですね~ 統一で良かった。と言いながらおやすみなさい。 そしてリーダーがぱっくんちょされてしまった… ヴォーカル… |
547. 羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
【判定と襲撃確認】 レジーもリーちゃんも夜遅くまでお疲れ様。 ニコラス、まとめと進行お願いしますメェ~@>-<) ディーターとトーマスはお疲れ様でした。ボク、明日は日中いると思う。村の判断次第だから出来れば残せる考察残そうと思うよ。 |
549. 農夫 ヤコブ 00:23
![]() |
![]() |
【もろかく】 襲撃そこなん?とは思いつつ純灰噛みかつ旅確白はありがたいな。 割と美味しい。 占抜かないってのは信用勝負路線か、はたまた占に当たる可能性低いのか。宿狼だと行きにくいけど、そう思わせるとか言うとキリ無いんで別方面考えるか。 とりあえず寝るかな。ニコラスは余裕あったらまとめ就任よろしく。嫌ならこれまで通りだな。 |
551. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
…!!ディーター!!ディーター!!!そんな…そんなぁ… 【もろかく】ニコラス、確白だな。疑ってすまなかった。まとめ進行をお願いできるだろうか。 ▲者は多数に白取られ吊れない位置、かつ狩目狙いといった所か。墓で作詞をよろしく頼むぞ。 羊狼見ているし【狩保護含め霊ロラを推す】霊ロラは完遂が絶対だ。今日▼羊と▼青のランを提案する。 |
552. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
サクッと議題でもあげたらぁな。 ■1.霊ロラどうするかちと考えて、タイミングとその理由を添えて ■2.灰で黒だと思う位置はしっかり考えて ■3.占い方法と占う位置。 議題形式に必ずしも沿う必要はないぞ。 考えや意思が出て来さえすれば良いぜ。 出来るだけ考える方向性は絞っていきたい。ひとまず者を噛んだ理由とかは議題に結び付かないなら放置でええ。役職2黒もひとまず捨て置いてよいよ。 |
553. シスター フリーデル 00:28
![]() |
![]() |
【▼霊●書】 ▲者の理由→真狂で真の判別が付かなかった、霊ロラする間に占いに当たりそうにない位置にいる、吊れると思わなかった、真狼で総合的に見て▲真をすると負けそうだった、未だに宿偽だと思ってるんでちょっとだけ妙狼仮定で信用勝負挑んでるなら狼要素アップ、まあ現時点で考えられる可能性はそれぐらい 前以て集計して票合わせようや、表で喋ってることと裏の投票適当にできるしね |
554. 少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
確白なんだね。ニコ兄、まとめよろー! うん、。なんかそんな気もしてた、。 フリ姉が昨日、そこら語ってたよね。 んでリーダー噛むかー。そーかー。 確かに凄い白かった、。受け身ローエンジンではあったけどどんどん尻上がりに白くなってたからなー、、。 |
555. 少女 リーザ 00:32
![]() |
![]() |
レジーナがニコラス白出しは、狼でも狂でもそうするしかなかったんだろうね、と思いつつ。 ▲灰してくれるんだ?というのが率直なところ。 そうなると。単体は相変わらず、の状況要素ばっかりになるけど、クララ村かな? クララ狼仮定、レジーナ狂で真贋付いてなかった、とかはあるかもだけど。▲りぃしないと遅かれ早かれ捕まるよね。 |
556. シスター フリーデル 00:33
![]() |
![]() |
死にたくない霊が居ればそっち一日だけ残すわ、ぶっちゃけどっちでもいいので私の一票欲しいなら表明ヨロ 私真狂ならとりあえずどっちか片側の占い師お祈りしつつ噛むけどね、どうやら私と思考合わないタイプらしい こういう前提条件合わないやつ探すのは得意だから、そっちの要素から狼っぽいやつ夜までにリストアップしたる そうしたら●書から希望変わるかも、んじゃね |
557. 青年 ヨアヒム 00:36
![]() |
![]() |
無論、我の立場からすれば、▼羊で羊の白黒を見たい。だがそれは羊も同様だろう。それに、我含む全ヨアヒム人格から連絡しておく事がある。 【我は、僕は、今日の更新に立ち会えない】 具体的に言えば、22:00頃には就寝し、始発の汽車で遠出する必要がある。生きていれば霊結果は、6:00頃に出せる。 肝心な時に在席出来ず申し訳ない。日中は不定期だが時間は多く取れる。何か落とすべき事があれば示唆してくれ |
558. 少年 ペーター 00:45
![]() |
![]() |
つかライン戦がよかったーーー!! 宿>>543見て思った。もうフォローとかのレベルじゃないよ。僕もう宿偽決め打とうかな、。フリ姉教に入信しよっかな。 テンプレ思考かもだけど狩保護かつ今、灰を吊っても精度悪い。灰噛み来たって事は結構良い位置に狼居そうだし、なら余計今日は射貫けない。霊ロラ希望で。今の所は青吊り。僕の前述を参照。 |
560. 青年 ヨアヒム 00:56
![]() |
![]() |
もうひとつ連絡しておく。>>551青の霊ロラは、実現した場合、 【例え今日我が生き残っても、明日完遂する】ことを約束する。明日は我の処遇について一切話さず、▼青すれば良い。我はその間占いと灰を見て★を飛ばす。 完遂しない霊ロラはロラではないからな。「霊決め打つ…?」「残した霊は偽か…?」これ考えるだけリソースの無駄だ。 では、また朝にもう一人の我が来る。 …ディーター、トーマス、安らかに。** |
561. 行商人 アルビン 01:04
![]() |
![]() |
>>552旅 ■1.本日から霊ロラ開始以外の選択肢は無いと思う。狩保護からも縄的にも なるべく偽と思うほうから吊りたいのだけど、単体、私の中ではすごくいい勝負 灰襲撃は一番あるかと思っていたので、白位置のならず者が襲撃されたのはさほど驚かなかったし、「高い白位置にLWいる」ことに結び付くとか考えつかなかった ただ狼が村にそう思わせたい意図があったのかなと気づかされたのは、 |
562. 少女 リーザ 01:05
![]() |
![]() |
▲ディーターしなさそう、って意味だとリデルも外せそうかな。ディーター疑いの姿勢を見せてた、ってだけの微要素程度だけどね。 で、いい位置に居そうってのには割と同意しつつ。ニコラス村を踏まえると。 昨日の段階で入れてたのはペタ・クララ・ジムゾン、霊候補入れるとヨアヒム・第二まで入れるとヤコブもか。 で、その中から『●トーマスしてたところ』を見たらヤコブしか居なかった() |
563. 行商人 アルビン 01:05
![]() |
![]() |
他ならぬ私が疑っている司書だった。さすがに狼だとしたらあからさますぎるとも思えるという今の所感 ピンポイントでならず者が狩なら今日占い襲撃でギリ間に合うけどね(こうどなぶらふ展開中) シスターが言うように真狂なら護衛ついてなさそうなほうベグればよかったように思うから、私の中では占狼説が補強された感じ。しかも村の信用差から考えて内訳も自信が深まった 踊らされてるのかもだけどね。寝ます** |
565. 少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
青が速攻で霊ロラ提唱始めてるのって何だろ、。狼の狂アピ?それか狂の縄貰い? >>560はいいこと言ってるようだけど真感情かと言えばやっぱ違う感覚、、。 一回ぐらい仕事したい欲望とかないの?僕が霊なら後吊りで羊の色見るだけって寂しいんだけどね。 実際、僕も霊ロラ希望だしヨア兄から正論で反論が来ることは想像に難くないけど、。 要は霊ロラに飛びつくスピード速過ぎない?って事ね。 |
566. 少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
でも羊が青より突出して真ぽい訳でもないけどね。 霊はまだそこまでしっかり観てないのだー。 で、占真狂なら宿噛めたよね、とか思うんだけど、。 連続同判定はなんか違和感出て来た、。 破綻回避?つかさー、明確な宿真視派って誰もいないよね。 もし宿狼でも既に信用度的にも宿よりLWの方を活かす手を打つべきなんじゃないのかな? 妙真で鉄板護衛が続くんだよ?で、霊ロラ突入濃厚だったよね? |
567. 少年 ペーター 01:27
![]() |
![]() |
狩保護手だからその間、占なわれ続けるよね? それどんだけ好位置に居るんだよって話にならない?それか実はもう投了寸前とかなんかなー。 あー、誰か言った真でも狂でも白打つしかないってやつなんかな。 やっぱ真狼?って気もしてきた。 あかん。知恵熱出て来た。寝ますー。 まぁ占い師生きてるし灰噛んでくれてるし、状況は良き良き。 |
576. 司書 クララ 08:02
![]() |
![]() |
おはようございます。 占真狂ならなぜベグらないのかという声もありますけど、ぶっちゃけ村からの真贋差で狼的にも真と思う方噛まないとほぼ意味ないと思ってる可能性ないかなと。今日灰噛みだから占真狼の可能性がさほど上がるとは思わず。妙狼だから占噛みしないとかは…あるのか? まぁまぁ、今日は灰見直す日ですし。霊もさらっと見ておきたい気はしつつ。 宿>>543が真感情として理解できず余計そう思うだけかも… |
577. 司書 クララ 08:03
![]() |
![]() |
青≠年切れには同意しておきます。 茶番にしてもむちゃくちゃでしょと思う。 霊真贋は今のところまだ青真寄りではあるものの、断言できるほどの確信はなく。 あと、夜明け言った「いいとこに狼~」の件ですが、正直旅狼で無かったら誰でも上手いな~と思ってたので誤村もしくは誤白取ってるの見直さなきゃな~って意味での一言でした。 伝わってるか伝わってないか微妙だったので補足して後は夜~ |
ならず者 ディーター 09:11
![]() |
![]() |
墓場でPV撮影とか、邪気眼のヨアヒムは喜びそうだな。 出来れば日本より海外がいい。 良い位置に狼なぁ...この村で良い位置っていえば、個人的には商農神辺りになるが、そうなると樵と商農神の関係で誤認している部分があるってこった。 1番可能性があんのは、農かねぇ...。 最後の●樵は状況要素にはならないし、単体でも1dみてとりあえず外しただけだしな。 商も推理は綺麗だが、ないとは言えない。 |
ならず者 ディーター 09:17
![]() |
![]() |
樵神だったら、なかなかいいチームワークだな。 神の人物像と神から樵への触れ方にブレがないままにラインのキレをみせている。 真面目、不真面目や農に対する感想含めて樵に触れた神に違和感がないからこそ、神は良い位置にいる。 でも、この1点で非狼決め打ちは危険だろうなぁ。占い真狼だとしたら尚更、LW神の生存戦略の可能性は切れない。 優先順位は低い可能性だけどな。 結論、誰が狼でも驚かない。 |
ならず者 ディーター 09:27
![]() |
![]() |
修は確かに、誰かが言ってたが昨日の時点で俺に視線向けたなら▲者はやらなさそうだ。 それ以前に、俺が旅書どちらに投票しようが、修狼には関係ない話だったはず。修自身も旅書を疑い先にしていたからな。 状況白である俺に、昨日の時点で視線を向ける意味はない。疑い先に困っていたわけでもないのに。これは多分、修は色が見えていないって要素になるだろう。 疑いも突発的でタイミングも微妙だしな。 |
578. 神父 ジムゾン 09:31
![]() |
![]() |
私もライン戦がよかったです。残念。今日は霊ロラするしかないでしょう。 昨日までは占真狂と考えていましたが、今は真狼と五分五分くらいですかね。 クララさんから疑いを外しかけている人もいるようですが、私は見過ごすつもりはありません。初日から挽回できていますか? ただ、「いいとこに狼~」はクララさん村人なら自然に出てくる言葉だろうと思うので、特に引っかかりはしませんでした。 |
ならず者 ディーター 09:33
![]() |
![]() |
年は微妙。 昨日、者修のやり取りや俺の自由占い提案をみて、基本的には者擁護の姿勢をみせていた。なんつーか、異様に理解されていた感じがするな。 比較して書は、俺の●書に至った発言と修の主張をみて、真っ向から修の肩を持った。仮に▲者を視野に入れていた場合、最終的に対立で終わらせると襲撃後の立場を悪くする可能性がある。 あからさまな襲撃という点で非狼視される可能性はあるが、どうだろうなぁ。 |
ならず者 ディーター 09:43
![]() |
![]() |
墓下にいるうちにコルピクラーニの楽曲でも聴いてみるか。検索した時は画像みて雰囲気がそれっぽいで終わっちまったが、個人的に音楽にも興味がわいたぜ。 愛野里依紗のはボカロ曲だしな。 有名どころは大体知っているし、コラボするときゃボカロ曲のロックアレンジにするか! つーか、愛野里依紗がHEY!BOMB!ブラザーズのボーカルになってくれりゃいいんだぜ。 |
579. 旅人 ニコラス 12:18
![]() |
![]() |
おはニコラース。 年の誤爆問題は勘違いだろうなぁ。表で会話成り立ってるじゃあねぇか。それより青の対応が気になっちまうなぁ。 誤爆と思ったなら▼年しかねぇだろうよ。▼年●書とかも分かんねぇな。▼年●霊だろ? クララのいとこが狼も気になるぜぇ。親戚に狼いるってのか? とりあえず方針変更 今日は霊吊りするぜ。議論は占い中心にしてくれ。間違ってもどっち吊るとかで議論沸かすなよ。 |
581. 宿屋の女主人 レジーナ 12:32
![]() |
![]() |
現在11人 今日からの霊ローラー完遂希望 11→9→7 白占村村村狂狼(対抗狂)こっち本線では見てます。 白占村村村狼狼(対抗狼) 役職吊り切りを選択肢に入れられますし、狩人も吊らずに済む |
583. 宿屋の女主人 レジーナ 12:34
![]() |
![]() |
>>559青 狂襲撃考えていましたよ、ただ、初日の投票で者については、確白に近く見ていたので、占う位置でもなく、ましてや吊りはない、なら、襲撃来るだろうなぁと思ってました。占真偽が狼目線ついてないなら、狩人にはそこについていて欲しかったといった理由はそんなもんです。 |
585. 羊飼い カタリナ 12:37
![]() |
![]() |
@>-<)おそようメェ~。 対抗の色を知りたいと思わない霊がいるだろうか、いや、いまい。 ■1.狩保護霊ロラ進行で異存なし、ボク視点は今日は▼青。 ロラ進行は完遂するから安定ロラ進行なのであって、霊単体キメウチという博打路線で負け筋に舵を切るような村ではないとボクは思っているよ。 ロラ進行中の議論停滞はちょっとだけ心配だけど。 ■2.■3.は随時発言するメェ~。 |
586. 羊飼い カタリナ 12:48
![]() |
![]() |
@'-')めぇぇ~ ボクは昨日から占真狂に寄ってるままだメェ~。 占s二人とも、狼騙りに滲む信用への急ぎ(≠焦り、熱意)が薄いから。狂目に見られたがる狼を考えもするけれど、 占真狼なら樵確黒にしない方が真抜きやすいのでは。真狼-真狂の2-2だとしたら、狼の主勝ち筋は初回占抜きだよメェ。これはボクの戦術観だから、根拠は弱いけど。 プラスヨアへの印象>>358。 |
590. 少女 リーザ 13:14
![]() |
![]() |
ペタ周り、ばか正直な見方するとレジーナとヨアヒムの対ペタが連動してるようにも見えたり。 そういう意味では、リナ真ヨアヒム偽なのかな?という気がしなくもない。 りぃの霊真贋は当てにならんうえに、リナに真(村側)要素を拾ってるわけでもないんだけど。 |
591. 神父 ジムゾン 13:14
![]() |
![]() |
羊>>587 反応薄いですか? ニコラスさんが村人だったことより、絶好のSGだった彼を片白にしなかったことのほうが重要だと思いますが。 カタリナさんには灰考察を落としてもらいたいです。現時点ではヨアヒムさんを残したほうが村に情報を落としてもらえる気がしています。 あと、後々唐突だと怪しまれても困るので、今はレジーナさんを偽決め打ちたいレベルで疑っていると書いておきます。今日のLW探しもそこから。 |
592. 羊飼い カタリナ 13:19
![]() |
![]() |
@▼x▼)ヨアヒム≠ペタについては議事に出ている事に同意。青狼(本線)なら年狼は無いと見て良さそうメェ。出尽くしてるから割愛しようか迷ったメェ。 神>>591 対抗叩きになるから言いたくなかったんだけど、初日からボクも灰考察をもっと落としたかったよ。だけど、ヨアがあまり進行面の確認をしなかったから、そちらを優先したの。環境が整ってない村って考察しにくいから。理不尽だと言っておく。 |
594. 羊飼い カタリナ 13:33
![]() |
![]() |
神>>593 言っていい? 初日に占い師に立ち合い可能?って聞くタイミングも統一方針でいいよねっていうタイミングも彼にはあったよね。進行を握りたいっていうならなんでしないんだろうって思ってたよ。日記の端で確認をしていたし、日記で質問や促しをしていたつもりだよ。 神★ジムゾンは、「進行を握りたい」といいながら、上記をしないでいたヨアヒムの言葉をどれくらい信じていた? つまりボクは落としに感じてる。 |
595. 少女 リーザ 13:37
![]() |
![]() |
ジムゾン>>591 しなかったんじゃなくて、『できなかった』んじゃない? 偽黒っていうたった2回しか使えないカードを、既に1回使ってるわけだから。狼に対して。 ジムゾン、ざくっと見ただけだと『ジムゾンだなぁ』って感じなんだけど、こういう目の向け方は非狼ぽく。 あと直近はリナ≠ジムゾンでよさそ、かな。ってところで一旦離脱** |
599. 羊飼い カタリナ 13:47
![]() |
![]() |
有意義な話にならないからここでやめるけどこういう事、言わないとなんとも思ってないって思われるから、ボク嫌なんだよね。占が同時発表でないと真の白が潰される確率が上がるから確認事項として重要でしょ?(出来ないからといって強制したいことじゃないけど) 神>>597 ボクを先に吊りたいんだねって感じたよ。個人的な心証はダウン。でも自分が今まで落とした考察量でボクを落とせるというブーメランを非狼に取るよ。 |
601. シスター フリーデル 14:01
![]() |
![]() |
ロラするならぶっちゃけどっち真でもええやん、意見は聞いても青羊の中身に精査するのもライン見れないし優先度からすると高くないやん それであかんのか?それより占い師どっちが真か話しよう ちなみに私は噛みそうにないやつ探してたけど、アルビンの長文議事読むのに力尽きたので諦めまーす |
603. 旅人 ニコラス 14:14
![]() |
![]() |
天に煌めけ、閃く光の名の下に。プリティチャーミーマジカルニコラース推参。 とかやってみたいけど、やめとこ。 修>>601に追従。霊に関しては吊り希望で挙げてくれればいいんだぉ。偽先吊りに徳があっても吊ったのが真か偽かなんてepまでわかんないんじゃあねぇか。 |
604. 旅人 ニコラス 14:18
![]() |
![]() |
占い真贋がはっきりついてるなら指定先占いとかも視野に入れていくけど、基本的に自由占いでよかばいと考えてるぜ。 そこら辺意見あったらちょーだいな。 1.占い真贋 2.占い先 3.灰視 ここら辺喉配分意識しとけよ。 |
605. 神父 ジムゾン 14:20
![]() |
![]() |
修>>601 得意って言ってたのに、ええ……。密かにリストアップ期待していました。 アルビンさんの文章そんなに読みにくいですかね。確かに人に読ませるための文章というより自分用のメモに近い感じですが。 レジーナさん狼として見ても、やっぱり書が怪しいんですよね。 初日の●書は希望出すタイミングが早すぎてキレにはならず、2dでは希望から消え、3dでは書白寄り発言。 【●書】第二希望はこれから考えます。 |
607. シスター フリーデル 14:23
![]() |
![]() |
まあただストーリー的な話すると、●樵希望してない宿の占い結果が樵黒は自分の考察から外れた結果であるので、妙の方が狼っぽい襲撃筋だとは思うんだよね そう考えると宿のフォローする為の自由占いした方がいいか、そうだな |
608. シスター フリーデル 14:26
![]() |
![]() |
要するに宿が偽なら書修を黒にして動こうと思ってたって話で、樵黒にするのは変で、人外的には妙の方が自然だよねって話 やっぱ統一占いじゃなくて自由占いでいいな、宿は黒引いて一発逆転頑張れ、ただあっさり文章読んだだけでも、表に出てくる議事が突っ込みどころ多いので宿が仮に真だと不安しかない、唯一の希望は早期に黒引くことのみ |
611. シスター フリーデル 14:32
![]() |
![]() |
宿妙が真狂か真狼は有識者の人が立派に考察して結論を導きだしてくれるでしょ 灰はともかく、宿は▲者としかしても違和感ないわ、ちなみに手順他人に頼る書もそれが自称ならありえる範囲 後、私は特に手順盤面派だと自分では思ってないので、そういう型に当てはめてきた、年農商とかもたぶん▲者してもおかしくない、こうやってやると大体当てはまるんだよw 結局否定できる人がいませんでした~ |
612. 羊飼い カタリナ 14:32
![]() |
![]() |
@▼x▼) クララ単体の印象は引き続き無難中庸なのだけど狼陣営の勝ち目の度合いを考えて、違うんじゃないかな。 昨日トーマスは更新間際来たよめえ。負け濃厚なら意気消沈してる場面と日。書狼だとしたらもう捕捉寸前。青狼(本線)はロラの運命(霊騙りだし)。 エンジョイ仲良し陣営・トーマスがRP完遂PLと取れば要素取りとして弱いけれど、負け濃厚な陣営の狼として、白で遊ぶ余裕が生まれるだろうかと。 |
614. シスター フリーデル 14:49
![]() |
![]() |
あ、私は村人です。村人CO(キラキラ) ちなみに神もたぶん違う、>>176の発言が引っかかってるので、それは表じゃなくてたぶん赤窓でこういう発言した方がいいんじゃない?って提案入れそうかな~ いやこれ結構悩ましいな、【●農】に変更しとくわ 樵狼仮定、書旅どちらに占い当たっても構わない前提なら書はやっぱり違うよなぁ GS神>商>書>年>農 |
616. 青年 ヨアヒム 14:52
![]() |
![]() |
あぁそうか、確白期待出来るのは良くて明日までか…明日ベグり来る可能性もいちおあるのか… なら黒狙いでないと駄目だなぁ…なら年は微妙。 ぐるぐるしてるのでちょっと離席の間に再構します。:** |
619. シスター フリーデル 15:01
![]() |
![]() |
アルビンディスに見えるかもしれんけど、そこまで真面目に向き合う姿勢に私は尊敬してるわ、んじゃな ちなみに>>617をもっとそれっぽく如何にも思考しましたという感じで理由を付け加えることもできるけど、今回はそういうことするつもりが無いので根本の理由だけは一応ちゃんと書いといたわ それと私は初日から対話自体は真面目にしているつもりだぞ、回りがどう受け取るかは分かりませんけどねおほほほ |
624. 神父 ジムゾン 15:51
![]() |
![]() |
☆羊>>623 狼を探す姿勢が見えないからです。今まで明確に疑いを向けたのは旅だけ(他人の意見に乗っかるかたちで)。 普通なら、自分がSGにされていると悟って自分に票を入れた中から狼を探そうとしたりするでしょう? あまりにのんきすぎるんですよ。 何か勘違いされているようですが、私はカタリナさんに灰考察を落としてほしいと言っただけで、カタリナさんが真霊に見えないとは全く思っていませんでしたよ。 |
ならず者 ディーター 16:11
![]() |
![]() |
羊>>618仲間上げが出来るかどうかってより「しれっと」って部分を重視してたんだよ。 仲間を上げるにしたって、効果を望むならそれなりに理由を用意するはずだろ?だけど、あの発言の内容で触れられているのは「発言の伸び」だけだ。 村に対する主張の意味での白上げじゃねぇし、内容から樵の位置が上がる主張でもない。逆に「何故、樵は商農を早い段階で占い枠から外したか?」と疑われかねない部分だろ? |
ならず者 ディーター 16:14
![]() |
![]() |
素直に発言していたとしたら、尚更出来ないと思うぜ。 樵の発言は他者に対して総じて敵意が薄かった。狼仮定で良くいえば素直な動きだし、悪くいえば大胆さが足りない。 樵が商農をあの時点で思惑を持って上げたとしたなら、それはある意味、大胆さだと思うぞ。 って、羊飼いの足首を墓下から掴みながら主張しとこ! |
625. 神父 ジムゾン 16:45
![]() |
![]() |
GS白から商>農修年>書 商:村の空気とか関係なく独自の歪みない長文考察をバーンと出してくる。こういう人は村人です。 農:現状全く怪しいとは思っていませんが、白置きするには決め手に欠ける。 修:村目に見ていますが、興味の向き方が偏っているので最終日に残された時に不安がある。 年:深夜にはしゃいでいたのは確かに村っぽい。個人的に怪しんでいる宿書が第二希望にあげているのでSG候補か? |
630. 少年 ペーター 16:57
![]() |
![]() |
さて霊ロラか。よし!ていたいしよう! というのは冗談だけど休日でもあるし、ここはゆっくりてれびでも観て英気を養ったほうがいいかもしれないね、とかゴニョゴニョ、、。 思った事。朝方、ヤコ兄が僕にフォローくれたのは白いね。白要素くれたのは収穫でホクホク。 |
631. 少年 ペーター 16:58
![]() |
![]() |
ヨア兄の読み違え自体は本人のうっかり要素かもだし、青偽の意図的誤読の年ロック思考隠しかもだし、真偽要素にはならないかなあ。ぼくがご主人かもだし青狂の弱否定要素くらいにはなるのかな? 狂じゃないなら真か狼。狼吊りたいからやっぱ▼青でいいや。提出。そこまで単体差もないし。 |
632. 少年 ペーター 16:59
![]() |
![]() |
そう言えばベグない理由だけど、狂にも縄浪費して貰いたいってのもあるのか。 占いは僕は宿ほぼ偽打ちなのもあってリザちゃんのやり易いように【自由占いを希望】まさかの宿真をギリッギリでケア出来るかもなフリ姉の意見にも同意ー。 |
634. 少年 ペーター 17:08
![]() |
![]() |
で、占い希望は僕もクラ姉本線で出すと思う。クラ姉を怪しんでる理由は既に皆や僕の記述にあると思うのでエコらせてー。 ごめんだけど今日のクラ処理までは既に村の必要経費になっちゃってる感もあるので。村でも処理込みで掬い上げとかないと明日もぐるぐるしそー。●書で提出。 |
641. 少年 ペーター 17:35
![]() |
![]() |
神>>638返答ありが!んー。だけどそれってあくまで最新の見立てだよね?今日の者襲撃で一気にメーターが宿偽目まで動いたの?って事なんだけど、。あと★対樵や対羊のように宿に発破かけないのは何か意図あったりする? っでごめ。@2なので温存するね。観ながらしっかり考えてるからね。 |
642. 羊飼い カタリナ 17:35
![]() |
![]() |
→ 狼が苦手なひとはうまく仲間に触れられない、だけど……いくらなんでも露骨過ぎるのでは……?? もう少しくらい触るものじゃないかな……。 ただどの道村の視線は集まり続けそうだから、違うんじゃないかなと思いつつ●書許容。(デジャヴ) 占は【●書許容、○農】 農は初動の能動性から予想した程は伸びてないし、●樵も変わらないうえでの●だったし。 立ち会うし夜来るよ。確白がいるからまとめ用に喉残してない。 |
643. 羊飼い カタリナ 17:38
![]() |
![]() |
えー……ごめんひとこと良い? ボク樵に発言促したり樵の考察に収束が見られないと落としたり、旅白考察をしたり(村には響かなかったけど、商は拾ってくれたね)してるのに樵と同列にされちゃうの? 限りなく納得いかないんですけど……。 >>年★ボクって樵と同列にされなきゃいけない程考察落としてない? この不満は、おかしい? ニコラス後はよろしくね。 |
644. 旅人 ニコラス 17:52
![]() |
![]() |
きっらり〜ん☆ 天に輝くプリティな流れ星こと閃く流星マジカルニコラースだっよー♡ とかやりたい。けどやめとこ。 さっくりと現状青偽よりに見てるのね。霊ロラの完遂は揺るがんけど、わたしの独断に任すって人は吊り希望独断とかでもええよ。 |
646. 旅人 ニコラス 17:59
![]() |
![]() |
商はちと白っぽいとこ拾ったで置いとこかな。 妙>>595のジムゾンだなぁって感想には同じこと思ったんだなぁ。トゥとの関わり方含めて白よりだな。 農はちと位置下がりつつあるという所感。年は単純に村っぽいんじやねぇかな。 書修が今一番ホットな位置だぜ。 感覚としてそれぞれ狼仮定で書は紛れてる。修は躱してるって印象のプレイスタイルに見えてるからだな。どちらも狼っぽい動きに見えるぜぇ。 |
647. シスター フリーデル 18:10
![]() |
![]() |
私は妙真で9割固めてるので、要は宿が狂人か狼か知りたいって話だな、宿狼で●書はやらんと思うので、そこで書狼の可能性はそんなに高くないよ、狂人だったらSG枠として書修を見ていたはずなので否定されまーす 宿>>629 黒出せ=宿狂視だけど、昨日から私は狂人が黒出せないって何度も言ってるの読んでもいないし理解してないだろwww やらんなら宿真は基本的に切るから別にいいよ |
649. シスター フリーデル 18:17
![]() |
![]() |
私は偽に見てる宿のフォローはしたからな、村としての義理と仕事は最低限果たした(当人に通じるかはともかくとして) 【▼霊●農】←霊はニコラスに追従して同じとこに票入れといてヨロ |
652. 青年 ヨアヒム 19:09
![]() |
![]() |
《究極探索者(アルテマシーカー)》商 状況+ ライン+ 単体++ 状況→●樵第1号身内切りとは考えにくい。ライン→投票の切れと、>>142樵。樵「私も質問してみようか」で最初に仲間にしれっと質問できるように見えない 単体→狼として労力とリターンが見合わない考察の厚さ。また、不当に誰かを塗ろうとしていない。灰LWは自分以外を吊るためそろそろ歪みが出るはず。今日発言待ちたかったが現状++ |
656. 旅人 ニコラス 20:25
![]() |
![]() |
そら、統一になったとしても独断で他占えってぇのは宿には酷なもんだねぇ。 現状自由強めに考えてるんだが、書が自らを是非統一で占って欲しいというなら、さもありなん。 青から宿が真っ当な理由を挙げられないと言ってるので、カヴァー曲だしておこうかな。 1.対抗の役職をどう見てるのか。 2.その上で黒と思う位置 見えてる視点が灰とは違うんだから存分に発揮してくれよ。 |
659. 農夫 ヤコブ 20:32
![]() |
![]() |
ここら偽だからか、本人要素かの判別がな、後者が入り混じってる ただ信用を気にする割りに、被襲撃懸念が無いのは普通に偽要素。 現状では妙真宿偽に見えてる。 宿偽時狂かな、という気はしている。樵が占い先になった時のがあっさり過ぎるんだよな、pt数え間違いとは言え。 盤面的にというか信用勝負挑む布陣なら妙狼ってのは頭に過るがそれを恐れすぎてもしょうがないってのと妙の狼要素も拾えてないので良いだろう。 |
660. 農夫 ヤコブ 20:32
![]() |
![]() |
占方法は自由行くか。占先噛みが起こるとめんどいし。と思ってる。 灰に行くが 商は今日も省略する。占う位置でもない。 残り書神修年な。 修は一つ眺めてて気になったんだが 修★初日時点の占内訳どう見てた? 昨日の者疑い自体は見直すと変でもないんだな>>328で燻ってる。 それを考えると者SGにできるんじゃないん?ってのがあるので▲者は現状修狼低く見えてる。 |
661. 農夫 ヤコブ 20:34
![]() |
![]() |
あとは昨日の●旅統一の熱量かな、占真狂時の期待に見えなくはないんだが霊ロラ提示が早めで霊真狼時少し薄いかなとは思ってる。 一応戦術周りなんで狼でも言えんことはないので比重としては低いが。 書神年、ね。現状では白 神>年>書 黒 にどうしてもなるんだが。書が状況的に白って意見はわからんでも無かったりしててな。とりあえず見てくる。 |
662. 青年 ヨアヒム 20:38
![]() |
![]() |
【占い希望 ●書〇年】【吊りは▼羊にセットしておく】 書は失礼だが例え白でも吊られる未来しか見えない。修年希望迷ったが、修白の場合、固い進行を提出できる者が噛まれるのは痛い。年は消極的理由すまぬ 明日生存なら対抗の色が分かる。黒なら羊からライン考察する。万が一白なら妙宿狼の可能性を精査する(宿が狂すぎて狼に違和感あるが)。宿妙にも二つ名付けて考察したい。我とて生きたいがそれはエゴでしかない@1 |
664. 少女 リーザ 20:45
![]() |
![]() |
ほーいちょいとだけいるよー@鳩8% 何回も言ってる気がするけど。やれっていうならやる、でもセンスは期待しないでね?>●自由 自由が有効そうな盤面だっていうのも、なんとなくだけどわかるし。 ちな、りぃの脳内は… ●クララ(村仮定)はあり、でも●ヤコブ(●アルビン)辺りに行くのもありかなー?な現状。 直近ヨアヒム>>662『万が一白なら宿(妙)狼の可能性』って言うけど、白なら宿(妙)狼しかないよね |
665. 旅人 ニコラス 20:57
![]() |
![]() |
統一希望は青くらいしか拾ってないから他いれば言ってな。 とりあえず自由の予定で方針固めとく ★占い両名 更新後存在してますか?強制ではないから悪しからず。 両名存在なら昨日と同じく0:18発表 投票先は占い先にセットで 遺言は可能か不可能か 可能であれば遺言もよろしく 以上で何かあれば |
669. 司書 クララ 21:06
![]() |
![]() |
ただいまだよん。 じゃあ議事見直す前に高度なブラフを交えながらお話しますと、この村の流れ的に【統一●書】が安定するでしょと申しておきます。 どうにも私の存在が霞みになって他見えんと思いますので、せっかく両占いるんだし統一で地盤固めりゃいいんじゃないですか。 そりゃ自由で両占とも黒出りゃそれが一番に決まってるけど、いくらなんでもそんな都合の良いことは望めんでしょ。 って考えてたら旅どっちやねんw |
672. 旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
ヨアヒムは二つ名付けて考察したいとかわたしの心を揺さぶるねぇ。ちょっと残すのもありかなって思ってまうやないかい。 羊は投票先は青固定でいいよ。そこをあえて自殺投票することもないから決定に合わす必要ないさ。 宿>> 今すぐに求めた回答ではないんだが、回答サンクス。 勝つために必要な占いとそれを支える考察に期待してるぜ。 |
673. 行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
こんばんは。遅くなりました 【▼♰フラワーパウダー(花粉)♰】 この国の杉は私がすべて机にしてやる 今から考察を書く。キリのいいとこまで書き次第順次落としていく 青>>569の勘違いは「少年が赤窓で誰かと会話してたものをミスで表に出してしまった」と青年が疑ったものだ 青年が狼だった場合当然に彼は赤窓がライブで見れる そのライブ赤窓には少年が誰かと会話してた文字はない。(少年が非狼という |
674. 行商人 アルビン 21:16
![]() |
![]() |
意味ではない。この勘違いの元になる赤の文字という意味) 何もない赤窓を見てこんなにビックリできるだろうか もちろん狼は嘘をつく。演技もする。 でもこの件はなんていうかちょっと恥ずかしいというか、かなりもんにょりする案件(悪いのはアンカをさぼった少年だが) 私は狼ってこういう微妙で自分が恥ずかしくなるようなとこで嘘つかない傾向があると思っている 赤窓見れてたら正解は妙に反応したものだとわかって |
675. 行商人 アルビン 21:16
![]() |
![]() |
いるわけで、みんなから指摘の嵐が入る未来が見えてるのに、そんなことするだろうか しかもこれで少年の黒度や自らの真度は一切何も変化しないとわかっていて つまり青年は赤窓を持っていないと私は考える 羊飼いと少女の樵票の件を鑑みると、狼は宿屋だ でも村の評価を見ると私の考察ってスルーされてるからこれもウケ悪いんだろうなー |
676. 農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
書>>669まぁわからんでもないがさ。 俺らはともかく書視点では推理進まんと思うんだがな。 なんだかなー。とか思いつつ。統一なら確かに書の方がええんかね。 あとなんかトマのディタを後々に占いでいいと思うって発言思い出したな。そこまで占機能残る想定だったんか?となると占真狼か? と少し前に書いたやつを手の平クルーする。 アルビンの考察もチラ見しつつ。まぁ白放置気味にされると読まれないからね |
677. 行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
書>>576の「占い真狂でも、信用差大きいから宿噛まない(私が意訳)」は同意する 実は私も昨日寝る前にそれに思い当たった。この件で占狼の自信を深めた件は撤回する 結局のところ、ごく単純に「狼は妙に高確率で護衛張り付いてると考え、狩チャレをした」ということだろう これに対し「LWは占い遠い位置にいる」「占われそうな書は状況白」と付加推理をつけるのはナンセンスだと思う 本当に遠い位置にLWいた場合、 |
678. 行商人 アルビン 21:33
![]() |
![]() |
奇数進行でGJ出ても縄変わらないんだから、ワンチャン▲妙してもよかったわけだ 書の件にしたって「書が占われたくないから、最短で狩候補抜いてギリ今日▲妙を間に合わす」という考え方もできる 書黒ロックと思われそうだが、実は書疑いはちょっと引いてきている(後述) 私が言いたいのは「白位置にいそう&書状況白」は考えないほうがいいんでないだろうかという啓蒙 |
679. 司書 クララ 21:36
![]() |
![]() |
★ヤコ>>676 「なんだかなー。とか思」った部分、差し障りなければ説明求む。 ”明日片色ずつ付いたとして、私から見た推理がどれだけ進むか”と、 ”村の視線が集中してほぼノイズ地帯の解消”を比較して、 こっちの方が勝ち筋構築へのリターン大きかろうと思っただけのこと。 |
680. 少女 リーザ 21:38
![]() |
![]() |
(二つ名考察見たい、わかるわ…!) クララ>>669とのことなので、●クララで介錯してあげましょ、という気がしなくもない。 ただ、この局面でクララ狼仮定が頭突っ込んで来れるか、っていうと謎だよね。 進行は霊ロラが提示されてるし、レジーナは沈んでるし、りぃは●クララをちらつかせてるし。 狼視点で真贋付いてなくてリトマスになる、ってのはあるかもだけど今更したところで遅いし。 |
681. 少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
…うん、●クララやるなら統一だね。●ニコラスと似たような狙いで。自由で占うところではなさそ。 ちな、●ニコラスの結果は…昨日のニコラスの位置がそのまんまクララになっただけに見えて、目論んだ程の結果は得られなかったもよう。 また離れるよー** |
685. 司書 クララ 21:48
![]() |
![]() |
そんで急遽用事が入るとかいう。 あー考察は落とせたら落とせる時にで許してたもれ。 飛ばし飛ばし今日の様子眺めててちらっと思ったのは、宿の占い希望先、安定の白出し先選んでるだけちゃうの(クララの偏見まじってるかも)と思ったとかそんな感想だけ落として離れる。 今のところ▼羊にセットしてるけど決定は見れるようにがんばる。 |
687. 農夫 ヤコブ 21:56
![]() |
![]() |
年が途中といったな、途中ではあるが自由で●書されてもってのはそうなのでたぶんこうなるからな、うん。サボりではないと思う。さぼりかもしれん。 クララは用事ドンマイ。 片白のやつは統一でも自分以外の選択肢はってのに直しといて。 |
688. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
書いてるうちに増えてく議事をチラ見しながら書いてます 書>>577「いいとことは旅以外全てである」というのはもんにょり。全灰というなら「とこ」って使う?って思うがここ掘り下げても何も無さそうなので終わらせて頂く。司書には喉使わせて申し訳なかった 私の司書疑いが多少引いてきているのは、これだけ疑いが集まっているのにタンタンと考察を続けていること 勿論バンドネタを持ち出した頃の明るさは無くなって |
689. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
しまった。疑い集めて胃が痛いのは本当によくわかる。わからない人なんてこの村にいない 中には司書にとって理不尽な疑いもあったかと思う。それに対して怒り気味反撃みたいなものがないことが、私的に非狼要素 「あとで白だったってわかるでしょ」的な雰囲気を経験的に感じる。まあ個人差大きいのだろうが 同じことは宿屋にも言える。これだけの信用差でも発言できている。真という支えがあるからかもしれない |
690. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
だから私は宿真を5%くらい追っている 今横目で見たが司書は自分を統一占いしろと言ってるのか 単純だがまた一つ疑いが引いた。しかし、この場合は絶対に【統一:●書】したほうがいい 確白ならば村は大きく展開し真実へ加速するだろう。狼なら昨日の▲妙に賭けている、もしくは自占い提唱での反作用で占い回避してるかだ とにかく強く【統一:●書】を希望する 自由であっても少女にはなんとか【妙:●書】して欲しい。 |
691. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
お願い里依紗ちゃん! 自由なら【宿:●農】 宿真の場合、もっとも警戒しなければならないのは白狼。「希望」ですよ、あくまでも。なんか昨日「進行でもないのに希望出すのおかしい」って言われちゃったから |
692. 行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
宿真追っていると言ったそばから宿偽説を展開する。すまん 宿屋は昨日の●旅票が謎い 宿屋は>>342で少女は狂であると推理している ということは羊か青のどちらかが狼となるわけだが、初日に青が●旅した旅に昨日は投票してるのだ この場合、思考としては2つある 1.羊が狼と見ている。 2.青が仲間切りした ご存知のとおり羊は樵票の人。別に羊を狼と推理するのはいいのだが、ここに言及がないし考えた様子もない |
693. 行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
2の青の切りも同様だ。切り票だったと推理した痕跡が見えない 初日●書だった宿屋が何故昨日●旅にしたか 私は●書を回避するために無理に●旅したんじゃないかと疑っている もし宿書狼だった場合、昨日●書されていたら狩チャレする間もなく終戦だったろう ここは全力で阻止に行くのは当然かと思う この文章は宿偽というより、宿狼ならドミノ倒しみたいに書も黒いんじゃないかということが言いたかった @6 |
694. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
結構統一書の希望多いね。やっちまうか。 真っ黒になったら終わるしな。 仮決定【統一●書▼青】 更新間際いなさそうな人がちらほらいるので早めにぽい。 ご不満あれば受け付けてるからね。 |
700. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
まあ宿視点フォローする気が無いならOK、私は今後余程覆すことが無い限り宿真はどうあっても見られないので、統一しても妙にはいいかもしれんが宿には絶対的に不利な進行(たぶん私以外も宿真を丁寧に追ってる人いなさそう)なので、やってることは明確に勝率を下げる進行だと思うので反対はしておく |
701. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
ただいまー!@鳩エサ補給中 【統一:●クララ 自由:●ヤコブor●アルビン】 【▼ヨアヒム▽リナ】(※逆でも可。真贋わからん!) ●自由の時の教本を片手に。 ●自由でもっとガンガン攻めていくなら、ペタ・ジムゾン(次点リデル)辺りに占当ててもいいかな?とは思うけど、現状この辺は非狼目でみてるので、↑に落ち着く。 言うたら【仮見た&セット済み】 |
702. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
んで宿は私含めて、宿が真ならミスリーしてる村人が残されて進行されたら▲宿▲妙がどちらもなく、最終的に決め打たれて負けるはずなんだけど、そういうところをどうやって覆して勝つか?という視点がやっぱりどうしても欠けていると思うので真とは思えない 【▼青】セット、寝る |
703. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
あれ、区切りずつ出してるのに、また連投になってる>< また嫌われる>< 今まで触れてなかったシスターについて少し 初日に思いっきり●樵、さらに裏であえて確黒を出すよう指示 これはいい作戦。狼はチーム戦だから一人犠牲にして一人を逃げ切らせるなんて当然 樵は慣れてないみたいだったし役割分担としては必然 そう考えるとシスターの●樵は白要素として取れないのかもしれない(羊妙は役職者だからまた違う) |
705. 行商人 アルビン 22:54
![]() |
![]() |
ふとマジになったりしてるじゃない なので私は白目に見てる。あくまでも白目 あ、【▼青】で提出 霊二人とも進行頑張ってくれてたのでキチンと考察書こうと思っていたのだけどやっぱり喉きつくなってしまった。ごめんなさい 裏ではちゃんと考察しました。青が進行握られて怒ったときや今日の羊に対してフォローできなくてごめんなさい。二人とも良きPLでした @3 |
706. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
まあ、妙は普通に護衛入ると思うから、後は宿視点どう勝つかを詰めていくのが村人の問題だと思うんだよな いや、案外他の人は宿真をきちんと追ってるのかもしれないけれど 最終的にどいつもこいつも妙真に落ち着く気がしてならない、これは私の一方的な主観なので、そうじゃなかったなら私の観察力が低いというだけの話なので放っておいてくれ@0 |
707. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
シスターの言う「宿は自由じゃないとフォローできない」はわかる 私も昨日力説したとおり(シスターは読んでないだろうが)、宿が旅書を占うはあまり意味ないと思っている ただ、今最重要なのは司書が白だった場合だ。少女だけが白出した場合、今までの司書の疑い集めからして、変な混乱が起きて、そこを狼に付け込まれるのを危惧する 司書村なら確白になる可能性は大きい。ここはスッキリがいいかと私は思った @2 |
709. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
わたしは宿真の時よりも書村の時の勝率上がるからいいかなって見方。 ここで斑ら出るなら手順で真偽判明するから問題無し。霊ロラの1手あるからね。真っ黒は勝ち確だからおけ。 宿真でも勝てるさー。 |
710. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
では本決定変わらずで行きましょう。 修も喉ないから反対はできないね。しめしめ。 【統一書▼青】 占い結果0:18発表 遺言はいりません。 ヨアヒムお疲れ様。不満もあるかもだがすまんな。 |
711. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
アルビン>>690に『なんで自由●クララなん?』と一瞬思ったけど、反作用で逃げようとしてるってのはなるほどなぁ、と。 ↑の通りだとすると、りぃとかまんまと嵌まってるわけだな!() でもそれでホントに●クララ当たったら元も子もないし、白所以なのかな?とは思ってたりする。 あとレジーナが●クララに引きぎみに見えるのも加味すると、むやみやたらに偽黒打ってこないだろうし、美味しいとこだね。 |
714. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
【本決定了解】 リーダー最近バンドがおろそかだお!さびしいお! ☆羊>>643あくまで神にアクションの方向性を問うただけだよー。僕の主観は入ってないしリナ姉は頑張ってると思うよー。 ちなみに『お前もかっ!』って即こっち睨んできたのは怒り偽装無いなと思ったー。つまり神羊狼の喧嘩芸ではないかなと思って儲けた! |
716. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
Woooooo! HEY!(HEY!)BOMB!(BOMB!)ブラザーズ!! 今日はみんな集まってくれてありがとうーーー! (ありがとうーーー!) メンバーを紹介するぜぇ。 墓場の中からこんにちは。ボーカル&ギター 悪戯を極めし賢者 ディイイタァア(わーー) |
717. 旅人 ニコラス 23:43
![]() |
![]() |
同じく墓の下からにょっきりにょきにょき 和太鼓ドラマー 巨躯なる大樹の覇王 トゥウウマース(ひゅーー) 墓の下へとさようなら ベース&邪眼 夜明けに潜みし無謬の理 ヨアァアヒィム 新生メンバー期待の新人 ドラム&ドラム 詩歌神に愛されし才能の芽 ペーータァアア |
719. 行商人 アルビン 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
そしてこの仕込み文が無くても樵忠告だけで十分効果は発揮できたと思う 皆さんもおわかりかとと思いますが、狼は必要最小限の嘘しかつかないよね。嘘の数が多いのはそれだけ危険だから だからこの前提文は多分本心だと思うという推理だけど、自信めっちゃアリというわけでもない 思考の伸びは鈍いように感じる @0 |
広告