プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター、1票。
行商人 アルビン、8票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、8票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、少年 ペーター、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム の 7 名。
村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
ディーターの遺言は完全に破綻だね。 モーリッツが果てしなく黒いんだけど占い師なのか。エルナが弱い根拠で私を村塗するから、独断占い師で私を占ったかと思った。 これはエルナも怪しいねぇ。 |
294. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
ここ狂人いないんですからディータ—は破綻でございます(白って言ってる人間が占い師宣言しているため) ▼者セット ご老人、占い師だったんですね。では私の懸念もまぁ吹っ飛んだってものですが村長が遺言いわず落ちてるのがもう…ちょっとねてかんがえる。 これで霊能が村長以外ですと詰みですかねぇ。ああでも村長が遺言いってないからケアも考えないと;; |
村長 ヴァルター 23:29
![]() |
![]() |
ジムゾンが禿げたら私のせいだね。まあシンプルに考えなよ。ちゃんとボクいたんだからさ、素村だよ。 エルナには、「もうこうなったら霊能者気にすんな!でしょ。」といいたい。最有力候補の私が噛まれたと思っているなら。だって、アルビンが黒でなかったら村人と情報量ほぼ同じなんだもん。霊能者って。 |
行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
2-2にはならないから霊は確白だよね。 霊視点は情報増えないけど村視点灰が狭くなる。 でも村長霊ないと信じられないと出てきた霊を吊らなきゃいけなくなる。乗っ取りかもしれないから。 |
296. パン屋 オットー 23:34
![]() |
![]() |
ディタ破綻ってのを理解するのに時間がかかってましたの巻 なんにしても今日は▼者でいいんじゃないかなぁ アルビンヴァルターお疲れ様。二人にはこのコロッケパンを捧げるよ。 現状はペタ君の発言待ち、って感じになるのかな? |
村長 ヴァルター 23:40
![]() |
![]() |
アルビン、ボクもそんな気がしてるよ>年が老の白なんで心配ない件 てか、ディーターが占い師カミングアウトだったら私を占ったことにすればよかったのに。昨日唯一触れてた感あったの私の発言に触れたそこだ毛だった気がするのになぜ ??て思ってる |
299. 仕立て屋 エルナ 23:51
![]() |
![]() |
そしておじいちゃんお疲れ様。 色見たい枠に入れててごめんね、1dの言動がめっちゃ派手なブラフだったなら安心&ちょい脱力だよー。 1d占先がゾーンじゃないのも自分が入ってたからってことでまあ納得。結果的にヨアペタが白って分かったのはよかったかも。 それじゃおやすみ! |
300. 少年 ペーター 02:58
![]() |
![]() |
ガーン…まさかの連続寝落ち… 【霊CO】【アルビンは人間】 ガーン…アルさん人間かよ… ディタさんに投票してるの僕ね。 ▼者セットしたまま夢の世界へ逝ってた。 【村長さん無残確認】 モリ爺さんは占CO? ちょっと議事見てくるー |
301. 少年 ペーター 03:25
![]() |
![]() |
【者と老の占CO確認】 【者→老白】【老→青白・年白確認】 霊占いさせちゃったか…スマン、潜伏失敗しちゃった。 ディタさんは自分の白のモリ爺さんに占COされたからアボーンだね。 【▼者セット】 /|老者|年|青長商|神屋服 老|占狼|霊|白白白|灰灰灰 者|白?|霊|___|___ |
302. 少年 ペーター 03:44
![]() |
![]() |
あ、残3縄だから1日ディタさん放置飼いする事で、占か霊の能力判定を得る事できるよね? 者|老年青|神屋服=狼|占霊白|灰灰灰 ▼灰▲占→霊判定 狼|霊白|灰灰 ▼灰▲霊→占判定 狼|占白|灰灰 どっちの場合でも確実に占霊判定のどちらか残るからそれ見て▼者して最終日に行った方がいいような気がした。 >老&青 ★1日者放置飼いどうかな? |
303. 少年 ペーター 03:59
![]() |
![]() |
>>302を検証 ▼灰▲占→霊判定黒なら[狼霊白白白]で詰み ▼灰▲占→霊判定白なら[狼霊白灰灰] ▼灰▲霊→占判定黒なら[狼占白白黒]で詰み ▼灰▲霊→占判定白なら[狼占白白黒]で詰み 間違いないよね?モリ爺さん生存なら詰みだからLWの勝ち筋は吊りを逃れて▲老して最終日殴り愛しかない。 それならば3灰の中から1つ霊判定ゲットしておいた方が、分かり切ってる者黒判定を得て終わるよりいいと思うんだ。 |
304. 少年 ペーター 04:22
![]() |
![]() |
あ、>>303の <▼灰▲霊→占判定白なら[狼占白白黒]で詰み>は間違いだね。 ▼灰▲霊→占判定白なら[狼占白白灰]になって、灰が白なら▼者で終わり。灰が黒なら▼者でも続くけど灰の狼が確定。よって詰み。 ま、どっちにしろモリ爺さんを襲撃するしか狼陣営に勝ち目はないよね。 >ALL ★神屋服から狼狙いの一本釣り(吊り)しませんか? |
305. 少年 ペーター 07:24
![]() |
![]() |
ぼくの中では神屋服で吊りたい先は決まったよ。 でも立場的に今は言わないでおくね。やる気を削いだら申し訳ないので。 神屋服は自らの潔白をディタさんの相方であるLW探しを考察で見つけ出して照明して欲しいなあ。(難題 |
306. 仕立て屋 エルナ 07:51
![]() |
![]() |
おはよー。 【ペタ霊CO確認】【アル人間確認】 アルは人間だったんだね。ごめんよー、墓下で見ててね!そして役職生き残りだね。よかったー! >>304 ☆どのみち今日はlw探しするしかないよねーって思ってたから大丈夫!狼引ける確率が上がるなら大歓迎だよ! 私から見れば神か屋が狼なんだけど…どっちも白目で見てたからなんかちょっと戸惑う。パッション神>屋で白いかな。** |
307. 神父 ジムゾン 08:02
![]() |
![]() |
毎度毎度寝落ちが発生する寝正月村で、今日敢えて1本釣りってペーターMすぎる… 今日白吊っちゃうと5人2w、村が一人寝ちゃうとRPPですよ。 といいつつ屋服から狼を決め打てない現実から逃げる神父であった まぁ進行のことは年青老で決めて下さい ちょいちょい引っかかるところあるので、屋かなと思っていますが… ダメダメな私を助けてくれて感謝しかなくて心がゆーれーるー |
308. 青年 ヨアヒム 08:37
![]() |
![]() |
老屋神|青年商者服長 白白黒|白白白黒白白 神視点で2D▲長はあり得ないと思うよ。特に、神>>283(老役職懸念)が表ログに落ちてるなら、彼視点ゾーン内▲と合わせて▲老だったと思うんだよね。あとは狼のパワーバランス的なものも含めて、1D段階で占柱からの熱量をみると、ほんとに占われても良いと考えてる節が垣間見え、1D者の動きと合わせてみると、それは狼の勝ち筋ではない。 |
村長 ヴァルター 08:50
![]() |
![]() |
私が占い師に見えたというよりは、ペーターを偽っぽくする襲撃だろうから、神父は▲長をもって白いとは言えないと思うよ。 神父の第一声とか、遺言読むの早すぎ感あるんだけどなあ…。 どうやったら美味しい餌になるだろう的な事しか考えてなかったから餌になれて何よりだけど、疑心暗鬼にならず頑張ってほしいな地上の人たち!! |
314. 仕立て屋 エルナ 12:15
![]() |
![]() |
・ジム 狼だったら吊柱立候補なんてアグレッシブすぎるよー。ディタの発言の量と質見たらいずれ整理吊主張されるだろうに自分も占われたらどうするのって話。 ましてジム狼なら老は役持ちと見てるはずで、相方のディタが占騙っておじいちゃんに白出しするのって怖すぎ絶対止めるよね。 正直ジムが狼ってロジカルに説明できない。相当できる人みたいだから全部演技で最終日生き残る自信あっての行動って可能性もなくもないけど… |
316. 仕立て屋 エルナ 12:21
![]() |
![]() |
(続き) いずれにしろ白狙いで占希望挙げるのにすっごい困ったんだけど、どうしても消去法でいろいろ消えちゃう中でわたわたした結果が>>110だよ。 ☆↑で答えになってるかな? ☆占はジムかなって思ってました…(小声)おじいちゃんが白なら占かもってのはちょっと思ったけど。霊は灰に埋もれた誰か、具体的には屋あたりかなって。 |
320. 神父 ジムゾン 13:35
![]() |
![]() |
正直ディータ—が占騙りしたところから??なんですよね 安全手は霊騙りだと思うんですよ。寝落ち霊がいないとも限らないし、霊占ってなかったらロラで1縄稼げる なので者は、言い方は悪いですが切り捨てられたと思います。そういう判断をズバッとできそうなのは服ですし、1d占希望で者と服が揃って屋に入れているのも薄いライン。ですが単体で見るとおかしいと感じるところがあまりなく、考えてる村と思えるんですね |
321. パン屋 オットー 14:09
![]() |
![]() |
おはよう。いももちのじかんだよぉ。 昨日は言い忘れてたけど 【老占青白年白】【年霊】確認だよ。 ってことはLWは神と服の二択になるのかな?神狼はちょっと考えにくいので消去法で行くと服狼ってことになるけど...昨日も言ったけど服って個性の塊たちに埋もれてるから僕の中ではエアポケ枠っていうか、存在を忘れがちなんだよね。ごめんね。 なんかほかにもお便り来てるみたいだけど、ちょっと議事読んでくるねぇ。 |
村長 ヴァルター 14:31
![]() |
![]() |
これ神父狼あるかもなあ〜〜なんか屋と服どっちもどっちで収束させてイージーに吊りそうな予感がヒシヒシとする 占われゾーンの中でちょいちょいおかしいと指摘しつつも放置しちゃったんだよなあ……占われ柱立候補がデカかった…みんなもきっとそう思ってたんだろうねぇ… うーん、神父は吊るか占うかしないとだめじゃないかな?ディータのカミングアウトが謎とか言ってるしねえ…。謎でもなんでも破綻してるにも関わらず。 |
村長 ヴァルター 14:49
![]() |
![]() |
あ、そっか。てっきり霊能者候補として襲っておいて占い師に占われてない霊能者を偽っぽく見せるつもりだったのかと思い込んでたけど。 モーリッツが言ってるのは、アルビンを占って白って知ってて話していると仮定したら、狼目線アルビンを占い希望先に入れて次の日アルビンを援護してペーター占いを推した僕が占い師候補に見えたってことかな? |
村長 ヴァルター 14:53
![]() |
![]() |
実際、霊能者どこ感はあって消去法的にはディータ霊能者じゃね?!って思ったんだよね。 でもディータが占い師カミングアウトしてたのはホント驚いた、ホント驚いた(大事なことだから二回言いました) |
村長 ヴァルター 14:57
![]() |
![]() |
んで回避ないって言うアルビンはうわこれ村?!吊るかあ?!、ってなったんだけどその補完(アルビン人間で霊能者死亡)するならペーター占いしかなくね? って思ったのが、●ペーターを昨日出したワタシの思考のいきさつ。 霊占いになったから結果的にはあれだったけど(ペタマジスマン) |
村長 ヴァルター 15:29
![]() |
![]() |
うーん…自分で地上の自分の発言振り返ると割とまあまあ黒いよね…(汗)情報持ってない感もあると思うんだけど…地上のワタシの発言みてて、狼が占い師狙いでワタシ襲撃来るってのは狼仮定、私は、誰を占った占い師だと思ったんだろ?ってのはある。 意外と狼にも能力者探し難しかったんじゃない??役噛めるとしたら村長じゃね?とか、初詣とかしてんじゃないよ!(ネタ襲撃)とか、灰狼からすると付きまとわれそうで村長嫌だ |
村長 ヴァルター 17:06
![]() |
![]() |
アルビンこんにちは ディータが墓に来ると、その他で墓に来れた人は人間確定だね。 僕視点的にはモーリッツの占い師を疑う余地はないので、ペーター霊能(モーリッツの白なので確定)、ヨアヒム村人、アルビン村人、ディータ狼は確定かなと。 |
331. 仕立て屋 エルナ 19:11
![]() |
![]() |
ジム>>329 ほんとそれなって思った。 正直これって私不利要素なんだよねー。オトでもジムでもまずありえない動きだから。 私狼ならディタにはおじいちゃんに白出しするぐらいなら黒出しを頼むけど。 ちょっと思ってるのは、ディタとlwは意思疎通しきれてなかったんじゃないかなってこと。 ディタって本気で議事についてこられなくてコアも短くて、lwは白ログで手一杯で、カバーしきれなかったとか… |
333. 神父 ジムゾン 19:24
![]() |
![]() |
さて私も少々離席。考えをまとめつつ21時くらいに戻りますかね 何というか、色んな面でエルナさんの方が状況的には狼あるんですが、エルナさんの「しっかり考えてる村」感を私は信じたい気持ちでいっぱいなんですね。 要するに私の勘な訳ですが。 これからの屋の伸びに期待しつつ、もうちょい考えます。ってか私は最終的に自分が白く輝けばいいだけなので、LWを当てたいっていうのも自分の都合なんですがね |
334. 青年 ヨアヒム 19:31
![]() |
![]() |
神>>333 これに全面同意。 状況的には服>屋>神でみてる。 でも服の精査姿勢を信じたいのはある。 今日吊るすなら服or屋のどちらか。 一応服>屋でみてる。 ほんとにごめんけど、熱が全然下がらない。インフル診断されたからあまり覗きに来れないと思う。ほんとにごめん。 |
335. 少年 ペーター 19:34
![]() |
![]() |
ただいもー (いももちモチモチ いやぁ、今年の元旦のモチ喉詰まりは15件らしいね。 毎年のように注意喚起されてるのに喉詰まり事件が絶えないってのは、負けても負けても人狼ゲームにエントリーしちゃうあれに似てるね。 モリ爺は特に気を付けてね。 狼に喰われる前に喉にモチ詰まらせてアボーンしちゃ1襲撃をドブに捨てちゃう事になるんで。 …はっ!? 屋狼はコレを狙ってのいももち提供か? (ネタ |
336. 少年 ペーター 19:34
![]() |
![]() |
いももち喉詰まり事件といえば村長殺人事件を思い出すね。 村長はなぜ殺されたのか? このへんは今、議事にあがってきてるのは見えてる。 これについては僕の見解を述べてもいいだろね。 「村長は役持ちに見えた」しかないと思う。 昨夜の商吊りに絡めて長霊をみて噛んだか、もう後がないLWが長占を見て噛んだか。 「カレー味のウ〇コ」か「ウ〇コ味のカレー」どっち?の如く、答えは出ないだろう。きっと。 |
337. 少年 ペーター 19:35
![]() |
![]() |
とりま順不同で容疑者に対する喉詰かえに似た違和感だけ置くね。 ・服>>289 遺言ミスはいい。寝落ちしてないだけ(小声 「って村長!?」には村長さんが噛まれた不思議さが垣間見える。 自分喰われる心配してたなら、自分の遺言ミスで役確しない恐怖が残る発言になった気がする。 でも、それより占どこ?3CO?に意識向いてたよね、きっと。 それが更新後3分30秒に顕れてる気がする。 |
338. 少年 ペーター 19:35
![]() |
![]() |
・神 率直に。柱立候補ゆえの自分が占われていない場合に村害になる事を考えてないね。 村人に成り済ました狼なら「柱は占われねーよ」「初回占逃れたら縄は届かんだろ」と考えて取った行動かもしんない。勇気あるけどね。 でも、初回占い逃れて白吊り出来れば、吊り縄が最も遠くなる事を知っていたらやり得かもね。 特にディタさんが相方なら。やらない方が苦しいと思う。 >>211の▼者はキレ作りでオマケもついたし。 |
339. 少年 ペーター 19:35
![]() |
![]() |
・屋 >>217にPLの性格が出てるね。 屋が村なら陣営の勝利を後回しにしてディタさんを待つ 屋が狼なら相方を吊らせたくない。 これはウィスキー味の麦茶か麦茶色のウィスキーみたいなもんであれだけど、どう読むかだね。 どーでもいい話を一つ。 水割りを飲んだ後、水割りより濃い色の尿が出るのは病気かな? |
村長 ヴァルター 19:42
![]() |
![]() |
ペーターww お屠蘇は終わって今日は水割りなのですね ワタシは初詣の後ビールかなり飲んでました 多分どんな酒でも飲みすぎると尿は濃くなりますよ そして、ペーター、あなた結構剽軽な人やったんや… なんか動き固くって生真面目で…とか思ってたわ |
341. 少年 ペーター 19:45
![]() |
![]() |
とりま強い反対もないようなので今日は 【神屋服から狼狙いの一本吊りします】 神屋服は【22時までに】「これぞ狼!」と思う所に▼希望出して下さい。 >老青★ 神屋服の▼希望を見届けた上で▼希望を出してもらっていいですか? そこで決定を出しましょう。 【決定の時間はなる早でお願いします】 さすがに投票を合わせられなかったらあれなので。 |
343. 少年 ペーター 19:49
![]() |
![]() |
あ、そうそう >モリ爺さん。 占ってくれて助かったよ。 長さんがCO置いてないから「年の霊確はしない」って材料を落とすことになったから。 自分の未熟さがあれだけど、霊占いも悪手じゃないって今日わかったよ。 サンクス♡ |
村長 ヴァルター 19:57
![]() |
![]() |
ペーター、それは合理的に判断すれば大丈夫。みんなもきっとそうさ。 役もちなら遺言はするに決まっているとまで言った私が、遺言スタンバってたくせに遺言しないで死ぬとかないさ。 ( ・ิω・ิ)頑張れー ペーターは神父吊ってくれそうかなー 期待だなー |
村長 ヴァルター 20:52
![]() |
![]() |
埋もれるといえばオットーエアポケ事件を思い出すね(ペーター風) 実を言うとオットーは私の中でまぁまぁエアーだった。 にも関わらず、オットーを心の中で処刑しように食いついてきたディータ。あれはきっとオットーを庇おうとしてオットーからの白印象稼ぐつもりだったのかな?ついでに神父に対しても同じ気持ちだと返した私にどんなことを思ったんだろう? 神父もオットーも人間なら、私を残しそうだけどね |
345. 青年 ヨアヒム 21:29
![]() |
![]() |
要素として薄いかもしれないけど、▲長って、1Dゾーン内にいた狼の襲撃じゃない気がするんだよね。 灰→青年長服者商 //灰灰灰灰黒吊 服狼仮定で、ゾーン内に役職者を見てないなら2/3で役職を襲撃できる噛みだったと思うんだよね。 議事録は全部読んでるけど、他灰の状況白要素に服の白印象が追いついてない感じ。 【▼服】更新前に再度浮上するよ** |
347. 神父 ジムゾン 21:35
![]() |
![]() |
希望出しだけ先に 【▼服】 正直ペーターの目を借りてしまったんですが…。 今朝の反応「占どこ?3CO?に意識向いてた」ここを大きな要素としてとることにしました。 というのもですね、私はエルナさんと考え方が似てるなぁとこの村入ってからかなり感じてたんですね。面白そうだと思ったら飛びつくのも、そして商や老に対する見方の違いなどあれど、1d、2dの希望出しの仕方とか。似たような絞り⇒ |
348. 神父 ジムゾン 21:35
![]() |
![]() |
込み、考え方をする人だと感じていました。 屋の状況白にもかかわらず、エルナさん村なんじゃね…と考えていたのにはそういう共感プラスが大きかったことがあります。 ですが、本日更新時の目線の動きは、確かにエルナさんと大きく異なりました。 出来る限り昨日の自分の目線を正確に思い出そうとしたんですが、まず者が遺言成功していることにほっとして(占い??とは思いましたがまず成功したことにですね…)次に |
349. 神父 ジムゾン 21:36
![]() |
![]() |
(占か狼)と考えてた老の遺言見てちょい納得→んで青のも見えましたがどうせ村の偽装だろうと、とりま占いの遺言があり、それに白並んでることを確認し、白だされてる先が襲撃されてないっぽいこと確認し、霊を探し始めました。 ゾーンって霊が占われてない&襲撃されてないことが条件ですから、重要だと考えてたんですね。で、見つからない。更新前2回も霊は遺言しろって言ったのに出来てない。 それで出てきた言葉が⇒ |
351. 神父 ジムゾン 21:38
![]() |
![]() |
正直どちらが狼かというのは本日考えまくりましたが分からなかった。 ですが、状況的に厳しくても、「単体白い」と感じていたエルナさんの違和感を見つけたことで狼として▼希望にあげることにしました。 村だったら、こんなに頑張ってくれたのに間違えて申し訳ありません。謝りますね。 しかし本日の自分の結論としては、「▼服」とさせていただきたいと思います。 |
352. 仕立て屋 エルナ 21:40
![]() |
![]() |
お風呂入りながらとてつもないやらかしに気付いて青ざめて戻ってきたらやっぱりバレてる愉快なエルナさん。 うう…申し開きしないとだよね。 私、実のところこういう状況が初めてで何が起きるのか全然わからなかったんだよー。 ドジっ子アホの子がPL要素です、ぐらいしか言えないよ…ほんとごめん。挽回する方法が思いつかない。 |
357. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
結局考えがまとまらない… ロマン思考の僕は現状年の>>338が脳内から離れないよ…初日から村をまとめる気満々だったし…でも神狼なら今日は老噛みだよねぇ…それともこれもブラフ…? 服は皆も言ってる者との屋占いに仕向けたラインと3dの占いに目が行ってる点、あとは灰雑から敵を作らないようにしてるのが見え隠れしてるところかなぁ… 二人を天秤にかけながら、【▼服】を提出する...うーん。 |
358. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
ってもうこんな時間なの!?今日全然自分の意見言語化できてないじゃん!だめだぁ… ちょっとリアルの方でもドタバタしてたから。今日は寡黙目でごめんね。またちょっと離脱するよ。 |
359. 老人 モーリッツ 22:05
![]() |
![]() |
いももち旨、旨ァ〜 どうせ今夜噛まれるんだから、喉詰まるくらい食べてやるわい。(ムシャムシャムシャ)いももちお代わり! え?▼希望?お任せじゃ どーせ今夜噛まれるんだからのー(涙 |
360. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
私は柱に出たのは1d商が自分が役持った時にそっくりで、そこ占われるより自分出た方が…って思っただけです。あと酔ってた。 なお2dの時の灰雑感はこんな感じ 老(占か狼)←視点漏れから 商(霊か狼か村) 長(うすく占ある) 年(何でもある/狼だと怖い) 屋(うすく占ある→やっぱない?)青(村だろ) 服(村だと思うが屋が狼だとここも狼かも) 者(判別不能)@0 |
村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
ディータ来なかったら今日の吊りで狼吊れたら村勝ちエピだからね。無駄に一日長くならなくて済むし、狼にも村にも本気出してねって感じじゃないかな。 モーリッツはペーターに協力してあげてよ… ペーター可哀想だよう…!@0 |
362. 仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
遺言回りに違和感感じてる人が多そうだなって思ったから恥を忍んで言うと鳩が言うこと聞かなかったんだ。誤認識で何度も発言失敗するし。 だからもう慌てて見えたものから順に発言してた。発言遅れてもそこ言い訳しても怪しまれるって焦って。遺言ミスにごめんなさいすることすら抜け落ちてた。 霊については私の経験不足です。ほんと何言ってんのって感じだよね。反省。本決定待ち。 |
365. 仕立て屋 エルナ 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
勝手に遺言。 大事な縄無駄にするとか馬鹿すぎる。ごめんなさい。負けたら私の責任です。 でもアホの子が整理されたんだし皆がlwを見つけてくれるって信じてる!どうか頑張ってね! あっ明日から仕事始めの人は本気でごめんなさい(土下座) おじいちゃん、夜の墓場は足元危ないから先導任せてねって頼りないか。 おじいちゃんと墓下の二人には薩摩芋でボコボコにされる覚悟もできたよ。じゃあ行ってきます! |
広告