プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
シスター フリーデル、1票。
羊飼い カタリナ、2票。
青年 ヨアヒム、6票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、1票。
羊飼い カタリナ、2票。
青年 ヨアヒム、6票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、村娘 パメラ、シスター フリーデル、ならず者 ディーター の 8 名。
332. 負傷兵 シモン 23:20
![]() |
![]() |
【ニコラス人間】【神噛み把握】 ジムゾンヨアヒムお疲れ様です あれ村の曲げ方ですか(超白目 なら遺言通り娘かあって者かと 確霊生きてるし、青の色からもう少し伸ばして信用取り戻せるよう努力します。てか、青黒で村の意見変わんねえかな!? |
334. 仕立て屋 エルナ 23:21
![]() |
![]() |
青兵の位置が真ならば、羊を人狼に見るっておかしな話で、お互いを人狼視しあって先に出てきた羊を狂人視するのが自然ではないか、という意見ね。 で、ヨアヒムはやはり人間。 羊兵は人狼視する位置に違和感がなかったからさ、どっちか真だと思った。 あとニコラスは白に決め打ちます。 |
335. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
>>334服 青狂兵狼合ってたやんけ!!!! 対抗とそろてもたが、あんだけ黒々しかったでぶっちゃけ変な声は出たで。 ヨアヒムとジムゾンはお疲れさんや。あと皆も無理はせんようにな。オットー心配しとる。リデルもやで。 |
337. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
真狼生存決め打ち進行で灰吊りも考えるところなんだけど、占いの2人から意見を聞きたいかなぁ。 特にシモン。 あとは灰のみんなに言うね。 今日、どこ吊りかもう2択じゃないかな? 占いと灰で一ずつ。 |
338. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
やー・・・旅白信じたくない(真顔 てか青人間?マジで?ブラフじゃねえよな? このタイミングで判定騙りで真狂判断つかねえかなとかあんまし意味ないと思うぞ? 羊狼であれで出てくんのか。青狂で羊見逃すとかマジかよおい。これは青非狼勢に謝罪 羊だと相方が非役回したからというより、騙りたくていったっていう線の方が強いかなこりゃ・・ えーちょっと待って一から積みなおすのきつい 取り敢えず飯食いますわ・・ |
青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
オットーはは発言感覚が緩いからあんまり心配してないけど、リデルは無理言うわけにもいかんやつだからね。 セットはパメラにしてたかな。兵と旅のチャンバラが初日から通して見たら作ってるにしては半端な感じだし兵吊なら結果次第では旅占うの勿体ない感じになったかもしれないし。 |
340. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
【もろかく】ヨアジムお疲れさま。 んで青狼ちゃうか。ヨア真切りって前提に立つなら、ニコは白じゃよなうん。 まあ青狂だと思っとるしダイジョブ。 昨日の感覚引きずるなら屋狼なんかな?だけど、どこ行ってもうたんや() 発言できるなら見たいものだぬ。 者見直す必要もあるだろうし、また読みます。おやすむ |
341. ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
さて灰にも埋めたし まあ昨日の思考変遷追っていくと旅は白だよなって感じだったし 昨日の青の吊られ許容の早さと説得の仕方は真っぽくなかったように見えてるのもあるから、ひとまず青狂仮定で読み返す |
神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
なるほど。特に旅→STKは、切りにしては中途半端でしょうか。 狼占と灰LWは切り合う気がしていて、 旅はSTKを下げてるようで下げきらず、上げてるようで上げてない。 >>308▼兵ではありますが。 墓でゆっくりできるので、青真仮定で見直しましょうかね。** |
342. 旅人 ニコラス 00:12
![]() |
![]() |
STKの旦那は狼だとして、▼兵主張の僕に白出す意味有るのかな? そう考えさせたいから白出したとか? 僕の白見て困っているさ本物なのかもしれないし 今夜は風が良くないね、思考がただ巡るだけだ 狂人目線だと僕が怪しすぎて黒だしにくいのはわかるけどね |
343. ならず者 ディーター 08:28
![]() |
![]() |
服>>337 まず前提なんだけどさ 昨日の発言頻度、そしてシスターの言葉を見ると、今日は最悪2凸が発生する もし2人とも人間だったとしたら、その時点で縄余裕はない。今日はミス吊りしたら負けさえある日なんだ もう思考隠しとか言ってるべき季節は過ぎてると思うよ俺は ぶっちゃけると今羊と兵の見え方結構フラットになってきてんだ、なんか要素取れてるんだったら隠さず普通に話してくれ |
345. 村娘 パメラ 13:39
![]() |
![]() |
おはー ▲神はGJ避けかなぁと考えたものの、青白なら▲占行っても狼露呈かそうか。あと旅白前提なら、狼は囲い入れてないってことになる。 占い位置でない+灰吊りになっても大丈夫な位置? つっても修or屋なら、単に発言状況から占い位置として押せないという可能性もあり。あと、狼占に比重を寄せる必要もあるか。 者は、確かにまだ白視はされとる方だと思う。 |
347. 村娘 パメラ 13:41
![]() |
![]() |
過去の考えがすっと出てくるのも印象良い。 者>>297 「状況兵狼だけど思考伸びてる感」 「偽目から占ロラ」 最終的に狼目▼兵だけど、昨日はフラットでなく、まだ兵偽あると思ってたんかな。 つーか屋修白で2凸、吊りミスしたら負けってのはその通りで 連絡もなく突然死は流石に想像したくなかったけど、屋は1発言もできないんかヾ(;∀;)ノ ケアもアリだと思うが、吊方針はいかがですかいねエルナサン。 |
348. 仕立て屋 エルナ 14:00
![]() |
![]() |
パメラさ。ディーターわりと白に見てるんでしょ? だったら凸に人狼含まれているのが自然じゃない? ヨアヒム偽に見るならなおさらだよね。 どうして凸が死んで明日負ける懸念をするのか、パメラの考察見てる限りだと分からないなぁ。 ディーターは昨日から素直だから、あんまこう言いたくないんどけど、ふわっとしすぎじゃない? 灰2しか生きないルートあるなんてしくったな、、、 |
349. 仕立て屋 エルナ 14:07
![]() |
![]() |
普通に見るならシモン人狼カタリナ真なんだけど、わたしがシモンなら旅か娘らへんは占うだろうとは思うし、占い位置的な不信感はあまりない。シモン人狼なら相棒強そうだよね。相方が確定白を作るような白出しをしても動じないってことでしょ?そんな位置は高出力くらいしかないね。 パメラ人狼ならもはや信用勝負狙っている感はある。 |
350. 仕立て屋 エルナ 14:11
![]() |
![]() |
カタリナ人狼だとしたら、占いに初っ端から出てもいいような相方を持っているから、まぁフリーデルさんとか初見、白くなれそうなスキルは持ってそうだったし、フリーデルさんとかそこら辺の人が人狼であるほうが自然かな。 下手な相方を持ってるとしたら、むしろカタリナ人狼で潜伏させたほうが強そうだし。 つまりカタリナ視点をケアするより、シモン視点をケアしたほうがバランス的ではあるけど、攻めっ気に欠けるかなぁ。 |
351. ならず者 ディーター 14:15
![]() |
![]() |
娘>>347 そうだな 今日の旅占い見て「視線似てると言ってた割に俺の考察全然占い先に加味してなくねえか」と思ったってのが羊真怪しくなってきた起点だから 少なくとも昨日時点は兵狼が1番濃いと思ってたぜ 兵の占い先が兵真仮定で納得できるっつーのは直近服に同意だし 出方や感情含めて初日の状況を見るなら羊>兵、占い先の選定基準を見ていくなら兵>羊って状態 |
352. 仕立て屋 エルナ 14:17
![]() |
![]() |
パメラ→カタリナ あともう一つ言及しておくとだね。 たぶん占い黒引きはおそらく発生しないだろうから、黒引きを期待はできないし、占い機能をこれからは利用できないという前提が必要だと考える。 そしてわたしのようなまとめ役の傾向的に必ず占いは残るから、占いの言動を見てから占いの真切るか切らないかを決める。占いに差異がなければすでに決まってる灰を吊る。 |
353. 旅人 ニコラス 14:50
![]() |
![]() |
STKの旦那が狼と仮定すると ▼青で白が出る事はわかりきっているのだから 青黒にこだわり続ける利はあったのだろうか、と考えたね 旦那が>>338で言っているように 白が出たら1から思考を積み直さなければならなくなって そんな面倒になるような事わざわざするのだろうか、と思ったのさ もっとも、意見を変えてつつかれるのを恐れたという可能性もあるだろうけれどね |
355. 旅人 ニコラス 15:28
![]() |
![]() |
二人突然死で、二人とも人間ならケアしなければ負けだから 僕は今日ケアするのがいいと思うけれど、どうなのだろう? 明日の分の占い結果も見られるから、考察する要素も増えるし、どちらを吊るか考える猶予も生まれる 娘・者に狼が居る場合は発言から要素も拾える |
青年 ヨアヒム 15:51
![]() |
![]() |
オットー顔くらいは出してくれるかと思ったけどなあ。仮に白2凸の場合占に残ってる狼の方吊った方がマシじゃないかこれ。ケアったら明日から3連RPP。逆に凸に黒が含まれていた場合は占を順番に吊るだけの詰み盤面。灰狼は縄が来てもほぼ狩回避してくるから一時的な代替えであっても白を吊らされる。美味くねーなこの盤面。 ガチ灰信者的には凸に黒とかやめてー、だけど村的にはやっばいなあ。 |
356. 村娘 パメラ 15:53
![]() |
![]() |
服>>348 正直言うと、屋修放置で、灰吊りだとワイになるんちゃうかってビビっとるからや。 修屋どっちか狼ぽいってのは思うよ。 でもそれで「吊られても安心して死のう」とはなられへん。 占いから狼狙おうってならまだしもね。しかし、私も兵の占い位置に不信感は無いのよな。 昨日めっちゃ「旅に納得いかーん」て感じだったし。 それに狼ありそうなら▼修or屋っておかしいかね。 |
357. 村娘 パメラ 15:53
![]() |
![]() |
青真ならPP懸念あるけどさ、青狂は強く見てるし。 発言してくれたらもちろんそれが一番いいよ。 者>>351 返答thanks。 旅占いがきっかけで、羊が下がって来たってことかな。 あとこれの回答は思いつき次第、でいいんだけどさ 今日も娘に対して、特に引っ掛かりはない感じ? ちょいちょい対話もしてたし、なんか拾えたもんないのかと気になった |
青年 ヨアヒム 15:59
![]() |
![]() |
狼を当てても無条件に吊れるのは占の中の狼だけ。昨日もそうだけど、灰LW一本吊りはそんな楽じゃないよ。唯一の例外はジム狩パターンからのCCO。 参考書的な手順を取らず進行してるわけだから、負ける時はこんなもんか。勝つときは逆にあっさりにもなるのがこのゲームだからな…。 |
神父 ジムゾン 16:10
![]() |
![]() |
おやおや。こんにちは、ヨアヒム。 昨日の▼青は、狂仮定でそんなに悪手でしたかねぇ。 ▼狼▲ベグ(狂)で真占に状況黒が付くのは避けられますし 灰LWになった時点で、たいてい騙狼とは切っていると思いますので、▼狼で霊黒判定が出ても、キレなどは拾えないと思うのですが。 変なことを言っているかもしれません。 |
青年 ヨアヒム 16:18
![]() |
![]() |
狂仮定ってよりも、狂っぽい気がするけど人強い占吊るってのがまずい。人要素強めにとれてるなら1/2で狼吊れたのに。 後はこの人数で3-1になった時点で占食いに行く狼は少ない。灰を吊る縄は最初から1本しかないから、スタンダードな狼なら黒を貰おうが占を偽打ちして最終日を戦うのがよくあるやつじゃない。まあ、決め打ち必須の13人村3-2でも占を食う狼はいるしそれこそ開けて見ないと分からないけど。 |
359. 羊飼い カタリナ 16:28
![]() |
![]() |
」はド正論やと思うで。役職持ちは方針次第でやるべき事変わんねん。真だろうが人外だろうがおんなしや。 その辺少しだけ頭ん中に入れて貰えると助かるわ。 前のめり大変結構な事や。やけど「村が負けない最善の采配」を俺は願わして貰うわ。 |)彡サッ |
青年 ヨアヒム 16:36
![]() |
![]() |
キリキレ以前に狼の数の問題だね。占の狼がいなくなれば残機数はとにかく灰LWのみ。ちなみに狂人は昨日も言ったけど、間違えてもRPPチャンスがあるって考えるなら縄価値は1ではなく0.5。 ま、でもエルナが青真切った時点で村負けてるか。吊られても食われても大勢には影響なかろと思ってたけどこれだけは駄目だったな。 |
青年 ヨアヒム 16:42
![]() |
![]() |
あーでもなー。凸考えると0.5ないな。決め打ち必須モード突入で負けならしゃーないかー。 ここから勝つには凸しそう組に黒いてくれ!ってのは1プレイヤーとして願いたくないなあ。なんともかんとも。 |
神父 ジムゾン 16:43
![]() |
![]() |
ええ、村の意見に従うなら▼STKでしたねぇ。 しかし僕は、えいやっと吊り縄を投げられなかったのです。 占は食べませんか。 狼が真から黒をもらって対抗の狂狼を真視しようとしても、STK真主張は苦しいのではないか、 どちらかといえば真狂濃厚な青真を主張したいのではないか…などと考えて▼青だったのもありました。 妄想ですねぇ、お恥ずかしいです。 ありがとうございます。 |
神父 ジムゾン 16:54
![]() |
![]() |
凸のことは口に出すと本当になりそうで、言いたくなかったりします( エルナまとめ不慣れ?は、僕も思いましたねぇ。 最初は、意図的に寡黙にしているのかと思っていました。 >>301「あんまり考察漏らせない」ですが、発言促しや仲裁など、あまり偏らせない程度の思考出しはいいと思いますよと、はやく言えたら良かったかもしれません。 |
青年 ヨアヒム 17:05
![]() |
![]() |
まー狼占は吊れたら自動的に真否定できるから良いけど。吊れたら。カタリナの方が何かワンクッション挟まってる感じがあって狼っぽく見えたけど性格要素かなー。 そういえば真狼狼一瞬だけ考える人って結構見るけど今回はいなかったな。しばらくぶりだけど、最近はレア盤面少なくなってるんかしら。 |
360. ならず者 ディーター 17:48
![]() |
![]() |
んーすまん ちょっと夜に用事が入った、23時前辺りには少なくとも覗けるようにはするつもり 服>>348 ふわっとしすぎはすまんが 正直に言わせてもらうとまともに話さないor話せない人間が灰に2人もいる状態で精査を進めろっつっても相対的な評価は出せないわけで まあ絶対値での考察はできる限り落とすつもりだよ |
神父 ジムゾン 17:51
![]() |
![]() |
灰狼0ですか? STK吊って灰吊って、カタリナ含む最終日になったら考えたいですw ワンクッションぽいのは今のところ気になりませんが、一つ。 >>271「俺だけが白取ってても~色見なあかんと思うやろ」 黒を引けばあと全部が白ですよね。だから視界晴らしや保護で白を見ているところを占う必要はないと思うのですが、 普通の、灰1狼でない陣形ならば有効なので、その感覚だったと思えば通るでしょうか。 |
361. ならず者 ディーター 18:11
![]() |
![]() |
娘>>357 リアルタイムな思考の流れが読みづらいってことは相変わらずだけど、娘狼仮定だとその挙動をするのはどうなんだ? という部分は見つかってるな それは「今日に至っても未だ俺が白いと主張するのは、娘狼仮定、自殺行為じゃねーか?」っつーところ 今日はひとまずケア吊りパターン・占吊りパターン・灰吊りパターン3つがあるとして |
363. ならず者 ディーター 18:18
![]() |
![]() |
あ、蛇足だけど 服>>352 「既に決まってる灰を吊る」って言葉のニュアンスが「灰吊りの場合、服の中では吊る灰は既に決定している」っつーニュアンスなんだったら勘弁して欲しい もしそのつもりだったならそれはまとめ役じゃなくて独裁だよ 別なニュアンスだったならスルーしてくれ |
368. ならず者 ディーター 18:59
![]() |
![]() |
総括して、自虐風に言うと「最初は俺と濃密に絡みたいって言ってたのに、気付いたらいつの間にか淡白な関係になってる!」という状態に見えてて、それが俺の中で「灰に触れようとしている『ポーズ』が作りたかっただけな可能性はあるんじゃね?」っつー疑惑に繋がってる この触れ方関連については個人的感覚なので、「旅や娘は羊からの触れられ方をどう感じてるか」も確認してみたい所。確認する余裕があるか怪しい現状だけど |
370. ならず者 ディーター 19:31
![]() |
![]() |
こんな感じで1d~2d夜明けの動きを見てると狼占っぽいんだが、そっから少しずつ非狼っぽい気もして まず青狼予想とかが兵視点不自然じゃないことなんかは昨日言及した通りで 村が青非狼連呼してるのに流れに逆らって青狼を主張する頑固さみたいなのは微真感情っぽい また個人的に好みなのが>>231中段で 修村仮定、序盤にちょっと小突き合っても結局互いに村視しあってた俺とシスターに対し、 |
371. ならず者 ディーター 19:31
![]() |
![]() |
ここで「相互で見て欲しい」という発言が簡単にできるのかね、と 俺とシスターが手繋ぎしちゃったら灰狼の生きる余地なんてねーじゃんっていう 兵修両狼が多分ないことに関しては>>309言及済みで、ここは非狼印象かも? という気はした で、後は占い先が綺麗なことだよな 兵は旅自体は初日から気になってて、神占って白でじゃあ旅か! って視線の移り方も違和感がない |
375. 旅人 ニコラス 20:10
![]() |
![]() |
(続き) 自然な占い先だったろうに、何故無理矢理僕を占う理由を補強する様な考え方をしたのか? という疑問の残る触れられ方だと感じたよ 旦那が聞きたかった触れられ方、というのはこういう事かい? 見当違いな意見だったらすまないね |
381. 羊飼い カタリナ 20:27
![]() |
![]() |
うとったんやぞ。灰への触れ方やスタンスが普段灰にいる俺とめっちゃ似てんねん。こらええ素材見つけた言う話やぞ。やから>>188羊で者の考えを聞いてん。お願いダーリン♥的気持ちもあったかもわからんがあの時の気持ちとしては、おいおいおい早よ希望見せろやァァァァ!やったな。出来るだけ灰全員の希望も加味したかってんな。 フリーデル!来てくれたんかいワレェ!!ほんと無理だけはせずにやでー! |
382. 負傷兵 シモン 20:30
![]() |
![]() |
服>>337 者はフラット、旅は少し考え直してくれてる?で欲が出そうではあるんだが、やっぱしロラって欲しいが本音。信用が覆る可能性がある限り、全力だが! 別に昨日の▼青は自分と青で信用がひっくり返ったわけじゃなくてそもそも服神が青真切ってたからという話だし 手順も書いたが要望されりゃ出すけど自分的には村が仮に▼兵で自分の色が見えなくても▼羊まで決行してくれるんなら狩は出ずに服旅2択護衛でGJ縄増 |
383. 負傷兵 シモン 20:31
![]() |
![]() |
やし狙ってほしいし、兵の色わかんないなら羊真決め打ちますとかいうんなら霊鉄板でGJ出るぞの脅しで灰襲撃させて服灰灰灰の状況にしてほしい 結論的には灰狩生存なら灰吊はアリ程度。灰吊すんなら早めに指定して回避あるか聞くべき、占ロラ▼自分ならちゃんと自分の色不明でも決行して、つってもなんか流されそうなんで霊鉄板してが願い どっちかならロラ希望。灰吊なら灰2人が来てない現状は▼娘希望 ここで霊護衛誘導と |
389. 負傷兵 シモン 20:32
![]() |
![]() |
ょ、ぐらいで真贋だとかそういうこと触れてねえし、それが正直気にならんではない。結構灰狼って占に触れてこないし ただ結論白いという評価に対して突っ込んだりな直接的な部分と、霊先CO面白いっていう評だったり青のムーブに関しての面白い評価だったりの部分はなあ・・ というか我というか軸が強い部分あるし、羊修だと羊が騙るか?ってのはある 修騙りたかったぽいし、何だろな。赤で羊と修が両者騙りたい!ってなったら |
390. 負傷兵 シモン 20:33
![]() |
![]() |
修が押し切りそうなイメージ。これは誰か同意してくれると助かる んで続きで、そういった部分は羊修で偽装できるか?っていうと無理じゃないか、になる 軽さ奔放さはやっぱり村に見えた 屋はあんま昨日と変わんない・・ ★回答もないとそっから発展させることもできまへん 娘はもっかいまとめてくるけど。青白なんで青狂の考察は合っててあららとはなってはいる ただなんか受け取り方がオーバーというか違う感じは受けて |
391. 負傷兵 シモン 20:33
![]() |
![]() |
る。>>312 疑問潰さないのはなんだろな、昨日も外したらきつい状況なのに間違えることを恐れてないんかってのと、その点だけで偽視決め込んだつもりないっていう返しがなんかすげー引っかかる 黒くはねえんだけど、他と比べるとどうしても というわけで現状屋娘2択。者修は前2人より白硬くなった あとはあれだ。者も娘も信用低くて狼視くらってる占やったことねえか? 信用低い段階でってより信用低いからこそ。信用 |
392. 負傷兵 シモン 20:35
![]() |
![]() |
勝負じゃ負ける気しかしてなかったし ロラでLWラス縄ヒットが利かと思うところもあったしな あと確霊なんで自分白見てもらえりゃ変わるかと思ってたけど、今になったらじゃあ兵狂かになるだけじゃねって気づいてoh・・ってなってる まあこれでも自分なりに、自分が駄目でも勝てる筋探した結果だぜ ごめん時間なくて大投下になったのは謝る。次もまた娘まとめてあとでくる フリーデル!大丈夫か!! 無理するなよ! |
393. 旅人 ニコラス 20:37
![]() |
![]() |
フリーデル嬢が来てくれたから、ケアはしなくても良さそうだ そうなると、僕は今日は▼占が良いと思うな ただ、ここで判断を間違えると、パン屋の旦那が狼でない限りはもう村は負けてしまうね 仕立て屋のお嬢さん、難しいとは思うけれど 今日の吊り方針だけでも立ててもらえないかい? ミスが許されない状況で灰と占いを両方精査するのは正直僕には難しいんだ 実力不足だね、すまない |
394. 旅人 ニコラス 20:38
![]() |
![]() |
占い師二人が見えて良かったよ 正直僕の白を見たSTKの旦那の反応や、>>353の考えから旦那の狼目がやや下がって さっき羊飼いのお嬢さんの僕に対する触れ方を見返して、白が見えているから占う理由を補強したくなった狼ではないか? という考えが浮かんだね |
395. 旅人 ニコラス 20:49
![]() |
![]() |
>>384 さすがの僕も今日狼が占い噛むとは思っていないよ 正直、昨日散々疑っておいて申し訳ないけれど 今日の旦那の切羽詰まっている感じは、僕自身の切羽詰まっている感情と重なって共感できる部分があるよ 突然死濃厚な屋が狼の相方の場合も切羽詰まっている感情は出るだろうけれど どちらかと言えば、同じ目線な印象のほうが強いな 悩ましい |
399. 村娘 パメラ 21:02
![]() |
![]() |
兵>>305は狼だと、飛んで火に居る夏の兵に見えたんと 「偽打たれる未来しか見えん」という意識の中、「最後の1縄LW当てかRPP覚悟の2連吊決行」「狩次第じゃGJ期待」と自分の立場でできる対策が出てくるのも、良いと思ったよ。 でも旅白→なら娘ってのは、昨日ワイが揺れたとか言ってたのは兵視点でどう映るんだろうと。 そこ考えた上での狼視なのか、ちょい印象引きずり気味に見える。 |
401. 村娘 パメラ 21:04
![]() |
![]() |
思考の更新の遅さ?は狼的に見えるんよな。 「旅めっちゃ気になる」で占うのは、兵自信の流れとしては違和感ない。 が、真としては一点集中気味かとも悩み。 青狼といい、目の前の気になるところに飛んでいくタイプとも言えるかもしれんが。 兵狼仮定でも違和感覚える所はあるんだが、CO状況も合わせると兵狼になるんかなーという…。 修も来てくれた、良かった。無理せんときや。兵増えた分読むぞい@9 |
神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
おやおや。こんばんは。 フリーデル、来てくれたのはありがたいですが、とても辛そうですねぇ。 1ミスを修に使う覚悟を決めて、明日から狼2連吊りを頑張る。 もう仮決定▼修として、狩非狩だけ、可能なら宣言してもらうという進行は、…ダメでしょうかねぇ。 |
407. 仕立て屋 エルナ 22:42
![]() |
![]() |
どうせ縄は増えないしgjいらない気がするんだけど、まぁ頑張ってみてね。 それから今日はシモン吊るね。 ▼シモン ローラー完遂におそらくなる気はするんだ。 民意的に。 わたしはローラー完遂について拒否はしないから、色は見せていきたいと思う。明日に黒出たら初日のエルナが戦犯だったということで怒ってくれて構わないよ。覚悟してる。 |
408. 負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
まとめるより対話する方が早いかこりゃ 娘>>402上段 それは無論理解してっぜ 自分的に狼仮定で考察進めてんのが、安心できんつうこと。確白だし尚更なー まあ昨日の引きずってるかと問われ、ないといえば嘘になるな 狼仮定の話だけやなくて、真仮定での視点で見てほしいっつう願いよ 中段 あ、悪い 「どう取るべきか」→兵の行動が謎い 「揺れた」→少し落ち着いて考え直しでの変える気が生じた |
409. 負傷兵 シモン 22:45
![]() |
![]() |
つうニュアンスで取ってたわ・・。 うん。これは素直にすまん。失礼しますた >>403 いやいや 狼視ってつまるところ偽視じゃねえか というか1d2dで自分真で見てるやついたか?一人もいなかっただろ?印象少し良くなったつう評価は拝みながら見てたけどよ それで白が出てああじゃあ真だなってなると思うか? ならねえだろ。1d2dの状況加味すりゃ白出て真か狂か村がどっちで見るか、普通に考えりゃどっちかは明 |
410. 負傷兵 シモン 22:45
![]() |
![]() |
白だと思ってるぞ いやそりゃ自分も完全にはわからんけどさ 下段 いーや、一緒じゃねえな 羊娘と羊者じゃ自分がどっちを怪しんでるかで全然違う 自分は遺言でも言うたが娘>者だった 狼目線自分は真狂不明だが、それでも者狼はそのまま自分の間違いにわっしょいわっしょいして万が一灰吊でも娘吊らせりゃいいだろ? それをわざわざ止める必要がないっつうこと。自分の票ぶれ可能性があるからな |
412. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
今日は灰吊/灰占でもええんと違うかっちゅーのが俺の意見やねんけどどうなんやろな。 者娘の両方を見るなら今日かな感はあるが、霊も居る以上なんらかのヒントにはなるやろと。 者娘修で分けてみたらええのと違うか?と書いていたら>>407服見えた。 ほーん?明日▼羊で残り1縄でLWかいな。ニコラッスの意見も聞いときたいところやな。 |
413. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
うーむ。羊兵だったら、兵狼濃いとは思うんだが 兵狼が霊鉄板でロラとか言うてんのなんなんや…という気もあるんだよね マジで▲羊狙いだったとして、占いで縄稼ぐのは無理になるわけだし あと[兵屋]の状況で自分が生き残ろうとしないのは変か。 ちゅーかえるるん、青狂前提で旅白まで打ったのに 兵黒でもロラ完遂なん? ちょい方針がわからんでな、差し支えないなら補足して。 |
神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
ヨアヒムが真ならPPですねぇ。 まぁ、青狂はニコラス以外には、結構共通認識だったと思うのですが。 >エルナ 黒が出たらロラストップでいいのではありませんか? そこでストップは独裁ではないと思いますよ。 |
415. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
対して羊娘だと、青偽打たれて更に真の可能性が残る自分が娘を一番に疑ってんのに者白考察はそりゃ変だ 灰吊▼娘もあんのに暢気だなとは勿論なる。だが者狼のパターンと比べると非狼要素にはならんとみてる どれだけ者白を上げようと下げようと灰吊で▼娘になったら元も子もねえしな 必要性のなさの点で者>娘だぜ、自分の中でな 決定見えたが否定されてるとは思わねえ。運命恨む暇あったら説得するわ てか全員に希望出させ |
416. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
てほしかった。それを見ての総意なら自分もまだ受け入れる それに絶対最後LW探しの情報になると思うんだが あと者と修の白要素も上げた。羊狼からの判断もした。そこは情報にしてくれ。絶対役立つと思う というか対抗▼決まって「ほーん?」とかこんな騙りに負けたんかいという気がしないでもない(オイ まあ1d兵偽堅かった者がフラットに。旅が少し傾いてくれただけでも感謝。村勝ちを祈るが決定変更まだ待つぞ! |
419. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
兵>>408 狼仮定の否定をして、兵真を考えようってことだと思うが…。 不安というのは非共感やな。 ニコは兵の切羽詰まってる感が共感できるとも言ってたし。 あと青狂視も同時に強かったし、兵と青で白比べるとなったら兵真も勘案すると思うで。 |
420. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
まあ者からすると、娘吊りやすいだろうし必要性が無い(者の必要性の無さの方が強い)というのは理解した。 誤読だとわかっても全く印象動かんのはう”−んだけど。 服>>414 今の民意って「黒が出てもロラ完遂」だっけ…。ごめんわからん。ニコはまだしも、灰なら私も者も青狂で見る言ってたんやけどな…。 |
神父 ジムゾン 23:12
![]() |
![]() |
>エルナ カタリナが>>412灰吊と言っていますから、それに目を向けてはいかがでしょうか?(ガタガタ あと、兵黒が出たとして、昨日のエルナが戦犯にはなりませんよ。 青狂と思って、僕も吊りを推したのですから。 これちょっと、投票がばらける気も…。 |
422. 負傷兵 シモン 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
うん。まあ変更なんかないわな(悲しみの知ってた まあ流石に服は生きてると思うんで、しっかり色伝えて▼羊して修者娘からのLW探しの応援してます 自分の考察はどこかで生きるはず。参考にして 遺言とか特に思いつきませんが・・(それともこれが遺言か 村勝ち祈ります。服は2dの決定変更ありがとう。 旅白伝えられたのは最低限の百乗ぐらいの仕事はできたんで お疲れさまでした。村人、ファイト!! |
広告