プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
村長 ヴァルター、1票。
仕立て屋 エルナ、12票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
仕立て屋 エルナ、12票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、少年 ペーター、司書 クララ、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、少女 リーザ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、青年 ヨアヒム の 12 名。
533. 村長 ヴァルター 00:46
![]() |
![]() |
村長 は 設定 を 放棄したい 気持ち で いっぱい だ! 今日こそ人狼を見つけ出さなきゃ…話によると区長の部下の部下のそのまた部下の恋人の弟が弾くピアノの製造者にまで話がいってるらしいからな…バレたら俺の人生終わりだ…。ペーターはまだ子供だけど、人畜無害そうな人の方が案外ってこともあるよね…? てれれてってれー 【少年は人間だった!】 区長にバレるのも時間の問題だ…ああ…。 |
仕立て屋 エルナ 00:50
![]() |
![]() |
おっと墓下に来てRPが崩れちゃった トーマスのおっちゃんって、多分結構まとめ役慣れてる方ですよね? 私まだ参加4回目ぐらいの初心者で、もし差し支えないようだったら墓下FOしつつ色々ご教授願いたいなぁって思っているのですが |
536. 老人 モーリッツ 00:50
![]() |
![]() |
結果確認したのじゃ。 トーマスーーーーーー! うーむ指定と違って遺言じゃから 一概に真狼の黒被せとも言えんの? まあ時間はあるから考えてみるのじゃ。 なにはともあれ、2黒は動いたのう。 |
537. 青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
ええええええ!? とりあえずえええええええ!? 言わなかったけど割とあのメタ要素提出は偽なら鬼畜すぎんだろってことで、妙真見てたんだけどこうくるかー でもっておっさん抜かれとるし!おっさんお疲れ… 寝る |
538. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
トーマスさんが亡くなってしまったのは痛いですが リザの盾になって頂いて狼引かせてくれたと前向きに捉えます。 まとめはお爺さんですね。よろしくお願いします。 対抗判定も見ました。 まー霊抜けたの見て吊り手稼ごうとする狼ですよね。 黒囲いはないでしょう。 村長は普通に灰狼の位置分かってなくて白出してる狂人でいいかと。 |
539. 宿屋の女主人 レジーナ 00:52
![]() |
![]() |
トーマス、お疲れ様でした。霊判定見たかったな。 とりあえず、占い師考察がんばる。パメラとリーザは真ならGJ。 狂人で黒だしは怖いと思うので、ここが真狼と思います。 |
540. 行商人 アルビン 00:52
![]() |
![]() |
えー…トーマス様無惨とか結構死相出てそうなんですがこの村…。 エルナ様の色隠しか、信用勝負路線、またはその偽装といったところでしょうか…? 娘>>531 アッハイ、わたくし狼なら何故トーマス様噛んでるんでしょうね? 娘狂でも誤爆を誘い受けしに逝くようなものでしょうに。 あとヴァルター卿の年白、リーザ様の青黒も確認しております。妙狼で狂の偽黒に偽黒被せる意図が分からないなあという第一印象ですね。 |
541. 村長 ヴァルター 00:53
![]() |
![]() |
娘の判定文なくなったの素直に悲しいと共に、慌てて出したとかなら、狂要素出てきた気がする。霊能抜かれると思わなかったからとりあえず白だそうとしたら霊能抜かれて焦って黒出しとか。 まあそれでも妙狂娘狼>妙狼娘狂だと思ってるが。 |
542. 司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
占い結果把握しました。 2黒ですね、青年さん吊りましょう() ここで▲霊通しにくるって相当度胸いると思うのですが。 私妙真言いまくったしそっちに流れたのかな?なんて思いつつ、まぁ占い決め打てば問題ないですね、青年さん吊りましょう(真顔) 占い先が透けていたのかどうか、という点と服屋さんが結局なんだったのか、という点が重要になりそうですね。 |
543. 少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
【諸々確認】服と樵はお疲れ様でした。 これは難しい。。 長狂とかなら僕に黒だしてくるとも考えていたんだけど。 さらに2黒かあ。娘の昨日の発言はあまり読めてないし、初日パッションでは妙真に見えたんだよなあ。 |
544. 少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
エルナさん白だったのかなと エルナさん狼だとヨアさんはリザに疑われてたの認識してたと思いますので特攻で来るところかと思います。 そうすると灰LWいますね。 [青娘灰+長]で考えます。 村視点は▼青▼商の選択でしょうか。 テンションが高まっているのでこのまま話してると変なこと言ってしまうかもしれないので今日は落ちます。 |
545. 村長 ヴァルター 00:58
![]() |
![]() |
直近宿も見えたのでもう少し展開するが、霊能いる状態なら俺怪しいと言われるのもわかるが、霊能抜かれて黒出しなんて誰だってできるだろうと主張しておく。直近商見て妙が狼で被せる理由ないだろも理解できるから、やっぱり妙狂娘狼>妙狼娘狂だろうな。 トーマスはいち早く怒られ位置を回避できていいなあ(ネタ) 今日はもう寝るよ。おやすみ、良い夢を。 |
木こり トーマス 00:59
![]() |
![]() |
えるな様4回目とか嘘やん 最近の新米さんはほんますごいな おっさんはただの人狼ゲーム好きやで! まとめ役は久しぶりやったけど、村側役職は慣れてはいるかな? 教授出来ることあるかどうか解らんでー でも答えられることやったら答えるでー |
546. 行商人 アルビン 01:04
![]() |
![]() |
妙真なら、青服と占のどちらか(服の色隠し路線?) 服白で、やせいの妙狼が信用勝負をしかけてきた!偽装とかあるんですかね?なかなかパワーが必要な作戦に思いますが 長真時は妙狼の信用路線濃厚ですかね。 娘狼だと、狼視点妙非狂から真に見えそうかなというのがありますので、妙真ルートの信用勝負路線と同様のことが言えそうかなと思いますので。というか長真なら年白ですかそうですか…。 |
仕立て屋 エルナ 01:09
![]() |
![]() |
ありがとうございます! 人狼滅茶苦茶面白いし早く強い人に勝てるようになりたいので根掘り葉掘り墓下で始まる乱射魔えるな様のマシンガントーク というわけでまあおっちゃんさんにめっちゃ黒いと言われた通りわてくしはわおーんなわけなのですが 占いの出し順指定に何か法則のようなものがあったら教えてもらいたいなぁというのがひとつと 後聞きたいことはあるのですが就寝なされてしまったようなのでおやすみなさいです( |
547. 負傷兵 シモン 01:11
![]() |
![]() |
【処々確認】 おっさーん!!!おっさーーーーんんん!!! ていうか狩人…い、いるよな?え?なんでおっさん抜けたの? すげえ混乱しつつとりあえず休む。 エルナもおっさんもお疲れさん。[桃缶] |
548. 羊飼い カタリナ 01:14
![]() |
![]() |
【色々確認】 トーマスさん、エルナさん、お疲れ様です。 墓又はエピでまた会おうね。 占結果は、霊の存命か否かでとらえ方変わってくるのね。 完全に着目点から外れてました。反省。 |
549. 行商人 アルビン 01:15
![]() |
![]() |
あー妙真で●青しそうだったのなら、青服なら特攻ですかね… 妙真でGJ出るとかなりヤバいですが(偶数進行でのGJで非狼+立ち回りの非狂で妙真世論になることが予想できる)、霊GJならまだ傷が浅いとかそういう味方もできるかなと。 ▲長娘からの2枚抜き路線や、残占ロラで狼目狙っての▼妙という選択肢はなかったのかなあとは思いますね。 眠い&明日朝早いので今日はこのあたりで失礼いたしますね。 |
550. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
寝る詐欺 娘>>530 ★その理由って、昨日アルビンが▽青だったからライン濃い目だと思ったの? シモンはもう白でいいかな。昨日の死ぬ死ぬ遺言が狼でできたらMLW(モストラブリーウルフ)だよ。ここ人打ちたいね 最大の懸念事項は商人時僕も村人だから吊り手とかやばくね?なんだよね だめだ寝る |
551. 老人 モーリッツ 01:29
![]() |
![]() |
トーマス抜かれたのは痛手じゃが 真占師が生きてるというのはありがたいのじゃな。 今12人5縄最大4人外じゃから 縄余裕1はあるんじゃな。ふむ。 今日も吊りは占師以外からを考えておるよ。 トーマスにならって 時間は【本24:00、仮23:30、占吊希望〆切23:20】 とするでの。時間が合わない人は言ってくれれば良いぞ。 |
552. 行商人 アルビン 01:32
![]() |
![]() |
とか言いつつなんか書いてしまう不具合 妙真視点あまり長狂娘狼は明白とは思わないのですよね 娘青狼ならある程度信用路線は視野に入れて霊噛んでると思うのですが、そこでわたくしに黒打つか?とか わたくしを確定で敵に回すことになる(まあ娘真派ではなかったのでこれは軽微ですかね)、偽黒の説得力という意味などの意味で。白出し安定なのではーとか。 青吊り回避目的でも、もう少し下位灰に黒打った方が捗りそう |
553. 少年 ペーター 01:55
![]() |
![]() |
>>551老 ちょっと確認。現在最大3w1k。もし今日村吊ったら最悪で、明日から占ロラしたら最悪の場合、残り6人でほぼPPだけど。基本的には決め打ち路線でいくという事? もちろん、服で狼吊れていたりとか、今日狼吊れたりがあるし、バランスで今日占ロラ初めても無駄釣りが真占に使われてしまうのでバランスが安泰というつもりもない。 頭回ってないので落ちるよ。 |
554. 老人 モーリッツ 01:59
![]() |
![]() |
今日の吊りに関して補足なんじゃが。 黒吊らないで完灰を吊るのもありかなと考えておるよ。 この場合年黒あるいは服黒なら村吊りになるのじゃが。 それより、狼には占い真偽はついてるんじゃないかのうと思っておって、明日の噛みまで待ちたいかなと思うんじゃ。 もちろん分からない可能性もあるんじゃが。 どうじゃろうか? |
555. 青年 ヨアヒム 02:11
![]() |
![]() |
だああああああ眠れない!ちょっと眠いけど色々浮かんでくるからしゃべる まずリーザだけど、白黒のつけ方的に狂人っぽくは思えない 割と僕は狂人が黒出すには怖い位置だと思う とりあえず狼前提で考えて見る パメラから商黒出てるけどさ、ぶっちゃけアルビンって狼なら、LW位置だと思うわけよ 服商陣営は言わずもがなで、商狼の相方が修年宿羊の中にいるなら娘特攻しないときついと思うんだよね でもって唯一ありえ |
557. 老人 モーリッツ 02:18
![]() |
![]() |
ペーターの意見も見えたのじゃ。 >>★all 吊りの方針に関してなんじゃが ①灰(被黒含む)を吊る(占師決打の可能性あり) ②今日から占いローラーを始める どちらがいいか簡単に教えてほしいのじゃ。 案外どっちもそんなに変わらなそうに思えてきたのでな、多数決で多い方にしようと思うんじゃ。番号だけで良いぞ。 |
559. 老人 モーリッツ 03:02
![]() |
![]() |
あと方針どちらでいくにせよ 灰のみんなの 【占い3人の内訳予想】 は今日のどこか、 タイミングは任せるんで発言してもらえると 嬉しいのう。 占師は黒引いたパメラとリーザはそこから考えられる3w予想があるとうれしいのう。ヴァルターは黒引きじゃないから3wは厳しいかもしれんから灰のGSは出してもらえるとうれしいのう。 まあ儂がわざわざ言わなくてもやってくれそうじゃからそんなに心配はしとらんがのう。 |
561. 青年 ヨアヒム 03:24
![]() |
![]() |
ので商白で良い ちょっと長娘個々の真狂狼要素は眠くて無理だった 現状昨日のリーザのレジさん庇いがラインっぽくて単体含めて疑ってる。 あと少なくともクララはリーザとキレてると思う。 妙狂でも妙狼でもありそうなのはペタなんかなーとも思ったけど、そんちょうの白なんだよね。シスターが僕と同じくらい票もらってたけどどう考えればいいか悩む >>557はローラーで今んところ考えてる。おやすぅ |
562. 負傷兵 シモン 03:27
![]() |
![]() |
とりあえず今日は頭まっさらにして1から考え直してみるぜ。 質問! 昨日の吊希望見てたら妙娘は吊第一希望を占ってどっちも黒がでたわけだけど、 ★長は第一希望は服だから無理だとしてもなんで第二希望の修を占わなかったんだ?純粋にきになるから聞いておく。 |
563. 負傷兵 シモン 03:29
![]() |
![]() |
で、村長の返事とかほんとは待ちたいけどもしもの時のためにGS出しておくな。 確白老>商宿羊書=修青年<黒 昨日の投票先だけ見て出したから緩いけど疑問質問は必要そうだったらツッコんでくれな。出来る範囲で返す。 もうちょい議事録とかしっかり目え通してGS出したいんだけどな…。 あと占の真偽についてはちょっと揺れが出始めてるからまとめられそうならまとめるな |
565. 少女 リーザ 07:55
![]() |
![]() |
おはようございます 老>>557 もちろん▼青です。セット済み。 村的に真切れるなら▼娘でも長でも構いませんが、狂人を吊る必要は必ずしも無いですし、灰狼吊った方が襲撃を誘導できますし状況が分かりやすくなります。 今日は日中不在で夜も遅めになるかもしれません。 |
仕立て屋 エルナ 12:13
![]() |
![]() |
仕立て屋の名の通り休日出勤上等サービス業えるな様はなんと墓下に来た今日が今週一番暇という酷い事態に陥っているのだ 仕方ないのでぼーっと議事を眺めるも流石に平日は日中あんまり伸びる気せず悲しみに明け暮れそう こんなことなら昨日書に構わず白要素振りまいとくべきだったのじゃ と思いつつもおっちゃんを噛めたのはえるな様が黒視集めつつ書とドンパチして狩の意識を占いに持っていけたからな気もしなくもなく |
仕立て屋 エルナ 12:21
![]() |
![]() |
でもなぁ……クララちゃんとペーターくんからどうやって白視貰えばよかったか分かんなかったから結局昨日は今の力量だとあれが限界だったかなぁ…… 言葉は平坦だけれど悲しみに明け暮れるえるな様 いやしかし初手霊一本抜けたからまだチャンスはあるはず がんばれみんなー |
566. 青年 ヨアヒム 12:49
![]() |
![]() |
やぁ、昨日は驚いたからネタれなかったね マイエンジェルズの中に堕天使がいたのはショックだけど、堕天使も堕天使で可愛いよね で、気になったんだけど、★村長とシスターは吊りセットミスした? とりあえず喋っておきたいこと喋っておく パメラ視点ライン的に白いのは、修 次点で年 シスターは>>395が両狼なさそ。ペタは純粋に投票から あとは村長狼仮定で羊長で狼なら絶好の偽黒タイミングで年黒ないのは疑問。 |
567. 青年 ヨアヒム 12:50
![]() |
![]() |
個人的には単体でもそんな黒く見てないね。なんか常に吊られそうやばいって意識があってあんまり仲間がいるようには見えない 村長視点は妙狼で考えると「何故今日黒出しか」霊抜けたから安直に黒出しでもいいんだけど、これまでのリーザ的にあんまり安直に行くタイプには見えないな それで考えるとGS下位灰にいるかと思う。修羊かね。 妙狂娘狼で考えるとシスターかな。 |
568. 青年 ヨアヒム 12:52
![]() |
![]() |
次いでクララが来るけど微妙。娘書狼でクララがよっしゃ!妙真キター!になるかはかなり疑問。これは長狼時も同様 娘狼でGS下位を助けるためならアルビンも言ってたけど他に打つのではと 喉微妙あまってもうたわ。エルナとトーマスにお供え物〜 っ[アークエンジェルヨアヒムの水着写真集][ビール][大人のオモチャ] とりあえず一撃。また夜に。今日は鳩メインだよ |
木こり トーマス 13:25
![]() |
![]() |
おそようやで! なんや、えらいもん供えられてもーたで。この写真集、やふおくで売れるやろか… 大人のおもちゃ?(ごそごそ)おおー花札やで!懐かしなぁ >>01:09 占結果の順番指定は、狂→狼&真、を狙うのが普通やな。 狂人が、真占い師の判定を意図的に割るのを防止するため。 真の白に黒出したら、狼に黒誤爆する心配が無くなるからな。 |
木こり トーマス 13:27
![]() |
![]() |
今回おっさんは、長狂娘狼妙真寄りやったから二日目は普通に長狂(仮)先行を指定したで。 で、モーリッツ3白目でリーザの非狂が強くなった。 二日目の考察濃度からパメラ狼も強くなって、乗じて村長狂も強くなった。 三日目は、パメラ狼(仮)の判定を見た村長狂(仮)がどんな判定出すか見たかったんで、村長とパメラの順番を入れ替えてみたんやで。 |
木こり トーマス 13:36
![]() |
![]() |
まあでも、順番指定無しやと、狂人も判定割りやすくなるから 占内訳が判断しやすいていう利点もあるわな。 判断材料をどう料理するかは村によるから、なにが絶対良いていうのは無いけども。 今回は3−1で、白に偽黒出されたら真占い師が抜かれやすいし、 おっさんはモーリッツ白や思てたから確定白が出やすいようにしてみたんやでー。 ビールぷはー |
仕立て屋 エルナ 13:38
![]() |
![]() |
「狂の意図的判定割れ阻止で狂目強い所を一番最初に持ってくる」までは理解してはいましたが、狼目強いところを一番手前に持ってくるのはなんでかなぁーなんて思ってました、なるほど主人の動きを見た上での長狂(仮)の動きが見たかったと もし余裕があれば「1dのどこで長狂を拾ったのか」と「長が同時出し可能だった場合は同時出しと順番指定のどっちの手法を採用していたか」も教えていただけるとえるな様は凄く嬉しいです |
仕立て屋 エルナ 13:42
![]() |
![]() |
(と言ってたら同時出しでも順番指定でもない手法でも内訳把握しやすくできるメリットはあるという発言とすれ違いになってしまいごめんなさいするえるな様) モーリッツさんは結構適当な理由で●希望に出しはしましたけれど、まあ流石にここは白でしょって感じでしたよね( まさか4希望も集まるとは思ってませんでしたの |
木こり トーマス 13:52
![]() |
![]() |
長狂を拾った、て言うよりは、 開始後ほぼノータイムCOの妙長が非狼≒真狂で、ほな娘狼やろなと。 議事録進んでリーザが真ぽかったから村長狂になったで。 村長は村長で普通に真で違和感無かったけど、リーザがもっと真やった。 ちなみにパメラは頑張ってたけど、長妙に比べると発言が重かった。赤持ちの重さかなぁと思ったで。 リーザ偽やったら恥ずかしけどな |
仕立て屋 エルナ 13:52
![]() |
![]() |
そして教えてもらった興奮で挨拶が頭からすっぽ抜けるダメガールえるなさん そろそろ自分に様付けしつつ不遜な口ぶりをキープするRPが厳しくなってきた気がしてきた というわけで遅ればせながらおはようございますです |
木こり トーマス 13:57
![]() |
![]() |
www そんなん気にせんでええで! 村長が同時出し可能でも、 おっさんがまとめ役のときは同時出しの指示はせぇへんなぁ。 これはほんま、ひとを秒単位で拘束すんのがいややから。 自分がされたらめっちゃ負担やでなぁ 画面のむこうで生活してるひとにそんな指示出来へん |
木こり トーマス 14:00
![]() |
![]() |
えるな様がさらっとクララペーター白やて言うてはるわー そんでイケメンヨアヒムとパメラが仲間なんやろ?なんやろ? 一応言うとくけど反応しやんでええで? 赤ログ楽しかったみたいで良かったなあ。 赤ログが楽しい狼は強い狼、てのは割と当たってると思うわ |
仕立て屋 エルナ 14:07
![]() |
![]() |
ああ、時間要素で大雑把に真狂を拾った後に妙真要素拾って相対的に、なのですね。納得しました クララちゃんはまあ白です( というかシスメタを推理に入れるな方向で突っ掛かっちゃったけどむしろ私赤では最速で「これ村人で判定出してるから長狂っぽい」言ってて突っ掛かる要素一つもなかったのでエピでごめんなさいしなきゃなあとも思っていたり 狼仲間は秘密です! 赤ログは楽しかったです! |
仕立て屋 エルナ 14:12
![]() |
![]() |
言える範囲だとえるな様のCNがカシス、残りの2人がハスカップとアプリコットってくらいですにゃ 狂へのCNは……今頃赤ログで考えてるのかなぁ…… 色々と教えていただきありがとうございますです、初参加時にいきなり確白のまとめ役になりおろおろしっぱなしだったみたいなアレがあり いずれまとめ経験豊富な人に話聞く機会があればなあと思っていたのでとても非常にグレイト嬉しかったです |
木こり トーマス 14:32
![]() |
![]() |
狼お疲れさんやで!気ぃ張ってたんやと思うわー。 おっさん、村側はそこそこ出来るようになったけど、 狼はめっちゃ弱いからな。めっちゃ気も張る。なんならいっつも微熱でるw 狼難しなぁ。勝てたらめっちゃ興奮するけど。 |
仕立て屋 エルナ 14:42
![]() |
![]() |
今回はまったり村人しながら霊ロラ霊ロラ叫ぶ変質者になろうとしていたのですが 役職振り分けシステムってやつ、えるな様に対してめっちゃ意地悪で 全然素村希望通してくれず、4戦やって素村になった回数1回だけなのですよね ナゼワタシハオオカミナノダー |
570. 村長 ヴァルター 15:31
![]() |
![]() |
でこの村強めな人多いからよりそう見えたのかもなとは思った。>>431みたいなふわっとさは性格要素でてる。ただやっぱり出力的にも相対的に下がってくる。前述のもあるよ 羊は思ったより伸びなかったなあというのが印象。初日感じたような光るものは感じなかった 狼予想 まず妙狂娘狼>妙狼娘狂で考えてる。妙が喉の使い方とかが狼には見えないのと、狼なら黒出し被せる意味も特に感じられない。せいぜい商が本当に狼で狂 |
571. 村長 ヴァルター 15:32
![]() |
![]() |
が誤爆したことによって誤魔化すための黒出し、とかなら精査する価値のありそうなところまでいくが。 現状上3人は白くしか見えないので除外して残り宿青修羊(服) 1番気にかかったのは羊。>>343で言ったことは結構自分の中で大きなことだったんだけど、以降は特になかった。何故かを考えた時に、宿だから目に入ったという可能性もあると気づいた。仲間だから目に入ったために反応できたという説。そういう点で羊宿はあり |
573. 村長 ヴァルター 15:35
![]() |
![]() |
価の中でと自主的でには大きな違いがある。よって修なら青か。>>456で青が修を統一占い候補に上げてるのも統一にはならなさそうな状態だったこともあり、あえて言う必要があったのか疑問。ただこちらは結構想像も入ってると思う。修宿の時の霊能狙いのズレはあまりないかなと。単体青狼は前述した理由でありの範囲 あとは妙狼娘狂の場合だが、前述の通り妙商まではほぼ確定。あと1wは青以外ならぶっちゃけどこでもありそう |
574. 村長 ヴァルター 15:35
![]() |
![]() |
だな。後でもう少し精査する 羊宿娘>修青娘>>妙商+で予想。ただ最初の2つは大きな差ではなく、どちらもそれなりにありそう。それ以外はあまり考えられてないが、考えようがありそうなら後述する。それとまだ娘とのラインは考えられてないからおそらく後で付け足し等する それと霊軸無理になったので占軸に移行する。占う位置変わるが、この盤で色見えない占いとか意味なくなってくるからそこは把握しておいてくれ@10 |
木こり トーマス 16:05
![]() |
![]() |
>>14:42 魂が赤いと、ランダムは狼に振り分けるらしいて えろいひとが言うとったで! えるな様は4回目で狼であの初日の軽さはすごいなぁ クララ吊りにいくのも度胸あるし、 経験したら経験しただけ強くなるんちゃうかな |
木こり トーマス 16:10
![]() |
![]() |
モーリッツ>>554 いやいやいや 商青に狩人回避聞いて、アルビンVSヨアヒムの自由投票で頼むでー 遊び縄残1手で、今日完灰吊りはアカンのちゃうか。 二日目やったらめっちゃアリやったけど。 >年黒あるいは服黒なら村吊りになる 自分でデメリット言うてはんのに。噛み先見たいてことなんやろけど、一日遅いと思うでー |
仕立て屋 エルナ 16:15
![]() |
![]() |
えへへー これまで3回毎回初日に灰考察全然出せず寡黙印象取られてしまったので今回は初日から微白重ねることを目標にしてたのです それに加えて初狼時のお師匠様が「誰が何で白要素を取るか分析し、その要素を実演して自分を白塗りしていくのがベスト」と言っていたので、狼としてのチャレンジはそこかなあとは 思ったのですが前述の2人がどこで白要素を取るのかはまるで掴めませんでした まだまだ全然経験不足でしゅぅ |
木こり トーマス 16:23
![]() |
![]() |
初狼で仲間狼に恵まれたみたいで良かったなぁ 自己レス >墓下からみたら、商青吊って占ロラで終わりやねんけど 長真やったら終わりちゃうかったわ。長狂て思い込みすぎてしもたわ。 フリーデル来てへんなぁ フリーデルも白上げしといた方が良かったかいな 村なら自分で白取れそうやから放置してしもたけど。 |
575. 負傷兵 シモン 16:32
![]() |
![]() |
>>564長 了解、ありがとさん。 現在鳩からみんなの意見を精査中…。 あと今回の狼がどんなヤツらなのか考えてた。 なんで成功率の低そうな霊1を狙ったのか? 結果としては成功したわけだけど…。 1回失敗するのもアリだと考えたのか、それでもなんとしても霊を噛みたかったのか… あああわかんねえ…!!! |
仕立て屋 エルナ 16:54
![]() |
![]() |
シモンさんかわいいなあ、結婚しよう マシンガントークのはざまで年白書白長非狼とポロポロポロポロ情報をこぼし続けたえるな様ですが流石にLW位置とどっちが狂かの情報は漏らしませんわ(狂が現時点判断ついているかも口を噤みますの) 兵>>575 正解は成功率が高そうかつ色を知られたくなかったから! |
576. 羊飼い カタリナ 17:29
![]() |
![]() |
青と商どちらも占い以外で判断する気満々だったのですが、これは混乱しちゃうかな。 初日から長が一番まじめにお仕事してるっぽい印象があったので、真か真っぽく振る舞う狂で見てます。疑うとしたら年への白は妙の言うように狼の位置分からなかったからかな?と。 妙は強気な発言多いのですが、「自分が真、故に他は贋物」っていうのが鵜呑みできないわ。言ったもん勝ちなところがあるからね。 |
577. 羊飼い カタリナ 17:30
![]() |
![]() |
で、長の>>307が正論だと思うのであのやりとりに限って言えば妙の真っぽさが落ちたかな。 娘は遺言失敗ドンマイです。どっかの村には連日一秒前遺言した人が痛そうですが、時間管理大変よね。 妙長のやり取りに夢中になってたけど、商を白と考えるなら狂なら黒田氏するかな?(霊が抜かれるとか考えられるのかな?)と思うので真狼かな。 ただ、私には無理だけど▲樵見てから大急ぎで黒出しした可能性も微レ存。 |
579. 宿屋の女主人 レジーナ 19:33
![]() |
![]() |
皆様、御機嫌よう。ディナーを用意致しました、蒲焼さん太郎丼、召し上がれ。 モーリッツ様、【本24:00、仮23:30、占吊希望〆切23:20】了解いたしました。>>557 今投票はヨアヒム様にセットしておりますが、考察の結果、より良いと思えるのがロラであればそちらを希望する可能性がございます。現段階では①でございます。内訳は、真妙:狼娘:狂長と予想しておりますが決め打てるほどの自信はございません。 |
582. 少年 ペーター 20:40
![]() |
![]() |
こんばんは。占い師単体では長:真狂、妙:真狂狼、娘:真狼に見えるんだけど。 現状では真狂狼で妙長娘≧長妙娘>娘長妙かな。長か妙にやや真さを感じるので想定的に娘が落ちている感じ。あとは長は若干狼っぽさがない。 青と商はこれから見返すので印象は変わるかも。 |
584. 司書 クララ 20:45
![]() |
![]() |
薄い本読んでたら遅くなりました。 昨日見返してみましたが、占い真贋は妙真派と娘真派が別れていたように思えますし、明確に真偽を言わない方も多かったと感じます。 そうなると最真視の声が無かった長は噛む必要が無い、もしくは噛めない存在だったのかな、と感じます。 GJ時のリスクを考えると前者なのかなとも。 |
585. 司書 クララ 20:45
![]() |
![]() |
何にせよ霊襲撃自体にGJリスクはついていました。 服屋さんがそんな中遺言(?)で灰考察を書いた労力は要素として微妙(霊襲撃失敗し狼判明した所でリスクが無い)ですが、一旦白と仮定した上で進めます。 あ、今日の吊り希望は▼完灰or青でお願いします。 |
587. 司書 クララ 20:59
![]() |
![]() |
2黒についてですが、霊襲撃できたから非狼に黒打った、がまず来ますね。 つまり妙娘で真狼。 妙非狂は間違いないでしょう、娘真の場合青黒が誤爆なら狼はゲームセットです。 娘→●商については単体から非狼打てた可能性は否めません。 まぁ私から見ると妙真娘偽で商白にしか見えない、が結論ですが。 |
590. 少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
娘 自分の中では若干印象が薄い。なんだろう言葉の端々のネタが入ってくるせいなのかな?テンション高めでやや疾走してる感はある。1日目と2日目で疑いが商で変わらず、実際商で黒なんで、真ならすごいなとは。 割とコアは遅そうだけれどもなんとか今日の発言も見て考えたい。 一旦離席するね。 |
591. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
こんばんわ 襲撃の話題が出てますがリザはわりと苦し紛れの襲撃に思えます。 3-1は占い襲撃の狙いが一般的なこと 偶数進行なのでGJ避けたいだろうことからは護衛を読んで外しにいったのだろうこと からリーザ護衛を考えて本当は来たくても来れなかったのではないでしょうか。 リザはトマさんにも信用してもらえていたと思います。 順番指定ってそういうことだと思いますしー |
592. 少女 リーザ 21:23
![]() |
![]() |
アルさんから娘狂かも?という見方も出ましたが娘狂視点で考えると黒出しずらくないかなと。 キャラ的にアルさんの場合は素白というより正統的白っぽさなので狼の場合頼れそう。という評価になりそうなのです。 あと村長がヨアさんを自視点の狼候補に中途半端に入れているのが、対抗真狼がよく分かってない狂人的です。 切るなら切るで「誤爆かもしれないから▼青」でいいのに、 内訳が分からず迷っていそうな。 |
593. シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
顔を出す時間を増やすと言いながら、もう夜なことに驚きを隠せないシスター、フリーデルです。本当に時間は矢のようで。修道院時代は暇で暇で時間は本当に遅かったというのに。 ……ということでこんばんは。鳩で様子は受け取っていたんですけど、トマさんがいない事態にがっかりしていて反応できなかった私です。そのあと、占い結果などは確認して、昼の間に考えていました。襲撃について。偶数進行で、確霊。失敗した時のリスク |
594. シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
は狼にとって大きいものですが、実行した。リスクを顧みなかった、もしくはエルナさんの色をよほど見せたくなかったから。そういう理由もあるでしょうが、逆のことを考えてみました。もし吊り手が増えたら村は何を思うか。私は「占ローラーをした後でも吊り手に余裕ができる」と考えます。確実に狼側を処理したうえで灰吊りしても余裕がある。 だったら村はロラに流れると思います。狼はそれを容認した。つまり、ロラしようがしま |
595. シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
つまり、ロラしようがしまいが、関係のない位置に騙り狼がいるのではないかと考えました。 パメラさんのことですね。村全体を深く追ってはいませんが、パメラさんの信用度って高くなかったかと。発表順とか。少なくとも、信用をとろうという動きは一番少なかったかと個人的に。 それぞれ信用をとろうとしているヴァルリザとの対比。要素としては小さいですがパメは初動に赤相談ができるタイムラグがありました。 |
597. シスター フリーデル 21:26
![]() |
![]() |
と比べてヨア>>537は真占に見つかって逃げられず困っている狼じみたやんわりとした演技間を感じますけど、割と言いがかりなので困ってる。とりあえず、昨日の占い理由を三人とも見てこれから考えようかなくらい。 でも、手数的にロラ否定派なので(エルを狼予想は希望的観測かと)今日吊るなら狼予想の▼パメラか黒が出てる▼ヨアヒムです。 |
598. シスター フリーデル 21:28
![]() |
![]() |
ヨア>>566 仮と本で二回チェックしたはずだから不思議だなって。投票用紙の筆跡を鑑定したいなぁ。ゲルト神を召喚したいけど、私の信じる神様とは違うので >>ヴァル ずっと同じところに引っかかってるみたいだから教えるね。モリは白確だしもういいかなと。1dのモリ評は「話が通じなければ整理吊り。話が通じるようになれば普通の扱い」と言いたかったのです。整理吊りに占いを充てるのは勿体無いから。 |
600. 司書 クララ 21:32
![]() |
![]() |
まぁ簡単に考えれば、妙が狼なら何故長をぶった斬ったのか、ですよねぇ。 長真を見て真落としたかったならさっさと噛めばいいでしょうし、信用差をつけたかったなら対抗偽要素は潜伏狼に言わせるでしょ。 何故わざわざ対抗占いという立場から言ったんですかね? この辺りの疑問を解決できない限り妙偽には懐疑しかありませんねぇ。 |
602. 村長 ヴァルター 21:36
![]() |
![]() |
戻ってきたよ。すぐログに潜るが多分ちょいちょい見てる。 直近修>>598 ああなるほど分かったよ。俺は今まで「この人の考えは理解できないしとりあえず吊っとこ」みたいな感じなのかと思ってた。「いくら対話しても話が通じないなら吊り」なら納得できる。そこの疑問点は解消されたよ、わざわざありがとう。 |
607. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
レジ>>601 ちょっとよく分からないんだけど、ヨアが確白になったモリにたいして反応した内容が『モーリッツ様への疑いが戻って来ていたご様子』ってどういうことでしょう ヨアが白のモリを疑っていると読めて、ヨアが潜伏狂人を考えていると言いたいのでしょうか。 ひとつ前のレジの発言を見ても、私が文脈をわかっていないから誤読しているのだとも思えず。 |
613. 宿屋の女主人 レジーナ 22:06
![]() |
![]() |
フリーデル様>それは、いわゆる…嫌味でございます…。ヨアヒム様ごめんなさい。昨日カタリナ様に謝ったばかりなのに。>>609で話している、初日に占い希望周りでの年への反応は老白前提、でも白確定したら疑ってごめんって感情偽装失敗しているのではという指摘です。 |
615. シスター フリーデル 22:12
![]() |
![]() |
やっぱレジを理解が難しいなという気持ちが出ていて。昨日も言ったけど、村視点で確定していない情報に軽々しく触れる=怪しいの理論が今日も展開されていて、その対象がヨアさんなのか。 レジの考察に出てくるライン要素も、これラインなのかなあというのがラインになってたり、自分がライン作ることを恐れていたり。 人を疑うことが怖い村よりも、噓をつくことが怖い狼なのかもとも。 |
616. 司書 クララ 22:14
![]() |
![]() |
>>612 青 妙狂視点村娘さんの真黒か、狼による黒出しになりますよね。 村娘さん狼で黒を出した理由はなんでしょう? 非狼の占い先に狼が入ったから、という可能性は充分考えられますよね。 その時点(娘黒、長白出し)で青年さんが狼である可能性は充分有り得ます。 単体ではなく盤面の時点で妙狂目線黒を打つのは非常に怖いと思うのですが。 |
617. 宿屋の女主人 レジーナ 22:15
![]() |
![]() |
◆モーリッツ様こんばんわ◆>モーリッツ様がご存命の内に、片黒の狩人回避が無いかご確認いただきたく。 私に聞かれたらヨアヒムが村人だった場合でも変な反応になっちゃうと思いますので。 両狼で悪目立ちー?確霊だとして占希望程度で、ですかー…読み返してみます、ありがとう。 そうだそうだ、ヨアヒム様、FOスッキ、霊ほじらないようにできないレベルなら非霊しちゃえば?って思ったんですけど検討されました? |
618. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
1d決定周りの 青娘 と年宿とかの絡みはキレで取れるものはないかな ライン意識を持っててもある範囲だと思いました。 老>>614 占いから吊った場合にはLW被弾リスクを取ってでも白灰襲撃で頑張る可能性があります。 そこからの占ロラへの誘導ですね。 灰狼から吊れば、占をロラする安全な手数が「村視点」では無くなるので、おそらく占襲撃がくるのではないかと思われます。 |
620. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
レジ>>613 嫌味!? そっかあ嫌味かあ。今レジが指摘しているであろう部分を読み直してきたけど、村の流れに逆らうようなことを潜伏狼臭いペタがやるのは冒険だね、と言っているだけでモリ白前提ではないような? とは思いました。気軽に疑いを向けて、白を見るとなんだ違ったのか悪い悪い、で済ませるのはヨアが世間擦れしているだけかもしれませんね。私はあれを見て森の色を知っていたからだとは読まないかな。 |
624. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
おはようございます。 月曜から修羅場&シャドーボクシング淑女にロックを頂き、多面的にQOLが低下している家具でございます。っ[スターゲイザーパイ] 方針はわたくし片黒ですのでアレなのですが。▼娘から入るなら占ロラは許容、そうでないなら灰吊りつつ情報増やす方がマシかなと。 個人的な感覚なのですが、漫然と占ロラしてもこの村って縄余裕ゼロでの殴り愛向いていないような気がするのですよね… |
625. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
書>>616 妙狂視点 娘の真黒or狼の黒出し むしろ黒出しは安パイなんじゃない?妙狂視点。確霊もいなくなったし 狼の偽黒に黒を重ねたところで特に困らないよね、吊り手増えるだけで 誤爆の可能性が怖いというけどさ、逆に今村の縄的に占いロラしたら1ミスなわけで 占いロラ後どちらかの黒を吊ってEPりませんでしたーとしてじゃあ即妙の黒先吊りましょうにはならないでしょ 占いロラ後即片黒ロラってするもんなの? |
626. 宿屋の女主人 レジーナ 22:32
![]() |
![]() |
ヨアヒム様>初日モーリーッツ様に村の信頼集まっておりましたっけ…その日、私が老白予想、商が老に白あげされて気になるがなんか嫌な感じがしない、程度だったような。そのうちの私はヨアヒム様占い希望に挙げられてますよね ?><私のことも村側予想されてました? |
627. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
老>>557☆①でお願いします。 ②は妙娘長の順番でならローラーしても良いと思っています。 なんだか私がヘイト集めてそうですが、妙や宿に「偏った見方」に引き込もうとしている感じがしたのでちょっと対抗しなきゃと思いました。 (違う、そうじゃない。お前が間違ってんだよって人がいたら突っ込んで下さい。) |
629. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
>>★妙長娘(占師候補=非狩人)の人へ 被黒の狩人開けについて何か意見があれば教えてほしいのじゃ。宿>>617 参照。 いちおうありかなと思ってるんじゃが、 偶数で縄増える可能性もあるからのう。 慎重に考えたいのじゃ。 ※灰の人はこの話題は触れなくて良いぞ 狩人透け防止のため。 まあよっぽど何か意見したければそれは構わんのじゃ |
631. 少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
もどったよ。商に感してみてたけど昨日あたりからいろいろと思考がぐるぐるしてるのは村っぽく見えてきた。といか今日の更新直後だね。正直割と周りが白いいってる人が多いせいで商は見切れないと感じるところもあるので信じたい印象。 ただ、夜明けに思考が伸びてるようにも見えるのは青もそうなんだよね。 >>661老②かな。捨て票になっちゃいそうだけど。。。 吊順は娘長妙。もうちょい判断材料が。 |
632. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
それならば開けてしまいますね。 わたくし護衛能力もないバニラ家具でございます(非狩) うーん娘狂説ってあまり整合性ないのでしょうか…。 吊り縄消費させたい狼からの黒って割にはわたくし放置プレーされてるような感覚もありまして…違うのかなぁ~… わたくしが言うのもアレかもしれませんが、ヴァルター卿視点リーザ様ってかなり非狂に見えるのですよね、立ち回りが |
633. シスター フリーデル 22:38
![]() |
![]() |
私、割とクララさんをしろ目に見ているんです。理由? 戦術大好きのように見せかけて、感情的に素直なことをストンと言ってくれるからです。まぁほんとに白かどうかは別として、白く見てるクラと▼希望まで出したヨアの二人が同時にシモン白を主張するのを聞いて、狼による偽装無しに普通に白なんだろうと思いはじめました。 素直にしゃべってくれるいい人だとは初日から思ってましたけども。 |
635. 村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
戻りました!遅くなってごめんなさい。 今から時間取るわ。 実際私に襲撃来なかったことは考えるべきよね。 昨日護衛とれてた気はしないし商占い透けてたってのもそう。 妙狼なら私噛むのが安定なはず。 一応長狼なら私狂と思った+妙で護衛GJ恐れたという可能性はあるけど樵を噛んだあとの展望が見えないわ。 妙の非狂要素もあるし商の相方としてしっくりこないのもある。 |
636. 村娘 パメラ 22:44
![]() |
![]() |
黒打たれても吊られない自信があったのかな。 確白のモーリッツからの白視、他の灰もそこまで疑ってる人はいなかったものね。娘真と見てても黒出させることで逆に偽塗りできると思っていた? やっぱり狼占は信用勝負勝てる位置にいる妙でよさそう。 |
637. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
で、なんで狼露呈のリスクを負って▲樵だったのか考えてみると 私噛んだ場合どうしても妙の信用が落ちる上に、疑いをかけてた商に状況黒要素がつくのよね。 つまり商妙が吊られると逃げきれない位置にLWがいそうだと思ってる。 昨日の服で狼吊れたもしくは羊修年あたりの昨日危なかった位置かなと。 |
638. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
老>>629 ここで青から狩人回避あっても真狩に遺言対抗してもらえばいいと思うので私ははっきりさせた方がいいと思います。 狩回避すれば真狩視点でリザ真が濃厚なことも分かるでしょうし。 その場合吊り先が難しいんですけど灰の狼狙いに行くか、占いの真を切るか、アルさんか。 |
640. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
ただ、ヴァルター卿が妙狂娘狼サイドに寄るのは、長狼としてどうなんだろうなというのはあるのですよね。 妙非狂論を取り入れて、妙狼娘狂とすれば。 青(仲間狼)は妙狼に偽黒を打たれた村だと主張でき、商狼(実際は村)は娘狂に誤爆され、妙狼の黒出しはそれのケアだとシナリオを立てて▼商主張ができて、一石二鳥の気がするのですが。 長狼だと妙狼主張するデメリットって何かあるのでしょうかね? |
641. 老人 モーリッツ 22:48
![]() |
![]() |
_|妙宿兵書修商羊 針|①①①①①両① >>all 方針についてじゃが 過半数が①希望または①寄りなので 今日は【灰吊り(占いに手はかけない)】 でいくのじゃ そういうつもりで希望はお願いするのじゃ |
642. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
服村なら今5吊り4人外だから今日人を吊ると吊り余裕がなくなるかもしれないのよね。 妙狼が濃い以上ヨアヒムは絶対吊りたくないわ。占いローラーも今の流れを見てるとロラ終了後妙の黒出し先が吊られてしまう可能性が高いので却下。 ▼商で提出するけれど説得の時間があるかしら… 質問来てるのも見えてるわ。できるかぎり答えるけど見落とすかもしれない。 |
643. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
モリ>>557 忘れてました。1でお願いします。希望は一応すでに出してます。決め打ちの可能性、というかもうパメラ吊りでも悪くないかなって。 パメの判定文無しに狼の作為があるのかなあと思ってる。早めに占い先が決まってるなら文を用意しておけばいいのに、してないのは、それほど黒を出して焦ってる人要素を出したいのかなと。赤でそんな演出の話が出た的な。感情要素を拾う人が村にいるし。私とか。 |
645. 村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
商>>632 正直俺には狂にしか見えないし、商が何故そう考えたのかもわからない。俺の中ではああいう喉使いをする狼像がそもそも否定されてるから狼は見えない。★既出ならアンカでも良いから少し説明してくれると助かる とりあえず希望出し【●羊】〇は宿か修かで悩んでる。単純な色の話なら宿だが、村人だった時により生きていてほしいのも宿だ。宿を占いたいはなっても吊りたいに直結しない。だからもう少し考えるよ |
646. 宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
2日目読み返し始めると、もうこっから書商が人間過ぎるのでございます。 ヨアヒム様質問投げてくださるけど、結局それで余り考え方動けない方ですよね。そういうタイプの人が沢山投げてくるのはなんかしっくりこない。 まあやはり、ですけど、老や服への決定にまつわる感情が被るので妙村側、つまり真と思ってしまいます。 どうですか妙様。真なら私ノイズでしょう。私、昨日青尼被った時めっちゃ妙様が怖かったです。 |
647. 老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
アルビンヨアヒム非狩人COありがとうの。 あとリーザも回答ありがとうなのじゃ。 そしてペーターすまないのう。今見えたのじゃ。 今日は灰吊りにしようと思うのじゃ。 それで占師なんじゃが占い先は指定せず自由で、遺言もなし。発表順だけ決めようと思っておる。 発表の際に占師は占い先を選んだ【理由も載せてほしい】のう。あとしたがって【占師自身からの占い希望は提出なし】でお願いするのじゃ。 |
648. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
青年さん、妙狂についての整合性は言いたい事は理解できるのですが、その割にブレ、迷いが存在していないんですよね。 前述の通り、私は妙非狼非狂を唱えましたが青年さんはまず妙非狼でなく妙非狂から否定してきた。 妙狂時の噛み筋に違和感、と言っておきながら妙非狼で即座に「なら妙狂だろ!」ってなる心理が理解しかねます。 |
649. 行商人 アルビン 22:59
![]() |
![]() |
長>>645 妙狂がメタ偽っぽいことした長を即糾弾するって、1dの情報で長真娘狼確信してないと魔法で頭がやられたとしか思えない行為だと思います。狂視点、偽はご主人様なのでございますから。 また、このような行為が狼視点非狂に見えるだろうということはリーザ様のスキルならば分かると思うのですよね。老への判定出しの時点で黒を出さず、非狂ガン詰みで狂アピする気なさそうなのが狂の立ち回りとしても謎に思います。 |
650. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
「信用優勢な狼占い師」の噛み筋は、▲占か、そうしないのであっても▲老でいいでしょう。盤面優位にしている上に占い襲撃は一手措いて様子を見ても構わない。 霊の護衛価値は残します。 信用が取れてない狼占い師が、占襲撃にできなくて、でも機能全生存だと辛いから苦し紛れに出てきた襲撃筋が▲霊なんですよ 言ったと思いますが【▼青希望】で 占い先は昨日と同様伏せます。 アルさんとかは私視点LW予想とないですか? |
652. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
ログに流されるー。流れが速くなるの決定ぎりぎりすぎでしょう。 現状は青が複数に叩かれてる感じなのね。 兵はもう更新直後と自分の▽兵に対する反応がお、おうという感じなので。周りの白いといってるし、おそらく白なんでしょう。狼からも意図的に白おかれてる気はする。 |
653. 老人 モーリッツ 23:01
![]() |
![]() |
ヴァルターすまないのう。 これは儂の遅かったのが良くないから 仕方ないのう。 まあヴァルターは占い先どうするか 希望どおりいくのか 変えるのか、そこは任せるのじゃ。 あと灰からの占い希望は募集するのじゃ。占師の占い先の参考になるかもしれないのでの。 |
654. 宿屋の女主人 レジーナ 23:02
![]() |
![]() |
ヨアヒム様>何で思ったことを素直に口にしないのか、そんなものは内緒です、本当に気になっているならエピで。 【商青の非狩確認しました】 ▼青 その、ヨア様のがんばっちゃうぞ!が狩人じゃないなら狼だと思っていたので。という非狩ブラフ |
655. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
喉遣いは個人要素ではないですかね。 随所に挟まる短文は喋ることに困って喉を潰しているというよりかは、リアタイ反応重視なのかな、と思っていたりします。だから何とか言ってはいけません() ヨアヒム様CCOなしですか… まあ非狩したのでズケズケ言ってしまいますが、リーザ様狼とすると、おそらく長娘はGJ出る確率は低く見えたのではないかと思うのですよね。 それでなお、GJ縄増えリスク覚悟で霊噛みに来ると |
656. 司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
>>651 兵 FO+確霊って、▲占の確率が高いんですよね。 例えば妙狼要素を遺言して、翌日妙無惨だったらあなたどんな気持ちですか? 妙狼という情報が活きるのは▲兵の後▲妙が一切発生しない場合のみなんですよね。 しかも「印象」でしょ? 日が進み妙の真偽を決め打つ時にこの発言が採用されると思います? という事で、遺言する事がズレてるなぁかわいい と思いましたね。 |
657. 少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
うーん。なんというか。妙真ならたぶん村有利だよなー。という印象。だからあまりよくないパターン。長真とか娘真も追える盤面にしないと、辛いとおもったから噛みをより見れると思う、ロラを推しました。 まあ自分のローラー提案は娘先で、娘真はきついとは思ってます。ただ商白視おおくて商て状況で追い込まないと狼疑えないのでは?とは。 具体的な方策なないただの感想文ですが。 |
658. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
いうことは、狼としては信用勝負>占機能破壊灰ガチで勝ち筋を見出していたのかな、と思いますね。 妙真なら服白固そうでございますが、長真なら服黒も結構あるんじゃないかなとか思っていたりしますね。服黒判定露呈すると▼服を出していた長にライン切れ非狼ついてきそうですし。 妙>>650 うーん、信用取れてない狼占い師(娘or長)の噛み筋として、▲長or▲娘って無いのでしょうか? 翌日の占ロラで狼目狙い▼妙 |
659. シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
ヨア>>639 あれ。誤読したと誤読してましたか。 答えはエピで、と言われても、私にも止まれないものがあるという事で▽レジーナに変更します。占ってもらっても、今日のやり取りを見る限り嚙み合わないままになりそうなので能力当てるなら直接吊り。 灰の中から白視を外していくと、全く触れていないリナが残ったことに気付く。●カタリナは嬉しいという思い。 |
660. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
書>>644 君への説得で妙狂論も唱えたけど、今はまだ妙狼っぽく見てるよ 一番考えてるのは娘狂妙狼長真かな。 リーザの動きが狂人には見えないからね えークララが妙非狼論言ってて多少納得したから、妙狂ならどうだろうって考えて言ったんだけどな でもってクララと話してて思ったのは狼側も妙真見てたのかな?本人が言ってたけど、妙護衛怖いからの霊襲撃でってのも思った いやでもあの長下げは… |
661. 村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
爺>>647すごい馬鹿みたいなお願いになるんだけど、ネタやめたくないからすぐには用意できないくらいの文を作っといてすぐ上げることを誓うから分けさせてくれないだろうか。あれ9行だから他にのせられないんだよ。俺の生きがい…駄目なら駄目でクソ真面目に書いてやるぜ。 |
666. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
あ、そか灰吊り出さなきゃないんだっけか ▼宿で。今日不理解気味に話された気がしてならない。 割と昨日の▼えるなが痛いなといった感想 手つなぎできてない感に関してはリーザが短いんだけど細かく人の印象を決めつける言葉の使い方しててつよいなーって あとはまぁ初日僕がぶった切った説はある(真顔 |
668. 村長 ヴァルター 23:25
![]() |
![]() |
>>649 解説ありがとう。妙超人説捨ててない俺(ネタ 商の考え方は分かったが、やはり妙の動きが俺には狂にしか見えない。頭堅いか。どちらかというと乱しにきた狂の方がしっくりくるというか。俺が妙狂の立場なら最終的に狼が勝てばいいから、どうせ後で突っ込まれるだろう下らないミスをする狼は切ってでも自分の真狼目上げるのは十分価値あることに感じる。俺の価値観ではの話だし受けいれられにくい思考なのは察してるが |
669. 宿屋の女主人 レジーナ 23:27
![]() |
![]() |
村長様だいすき。 占い希望、村長様偽なら私、真ならカタリナ様。リーザ様カタリナ。パメラ様偽ならフリーデル様、真ならカタリナ様でお願いします。 特に村長様におかれましては、偽なら是非私をうらなっていただきたく。真で占わせたらdgzいたしますj。 |
671. 司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
そういえば占い希望とか考えてなかったですね。 というか灰殆ど見てな(ry うーん。 少年さん交互は噛み合わせ考えると悪手になるケースがあるんですよね。 まぁ占いロラを視野に入れるなら早いうちにここ見ておくべきなんでしょうけど。 白位置今1度見返すべきだと思いますが現状妙真青黒の否定要素が見当たらないのでまぁ村勝てるのではって楽観してる自覚はあります。 |
672. 村長 ヴァルター 23:30
![]() |
![]() |
>>667爺 ありがとう、助かる!修もありがとう。順番いう時に俺の後に発表するやつがいる場合は、気づいてないとあれなので少し忠告しておいてくれると助かる。あと占い先の話に関しては俺も迂闊だった申し訳ない。吊る人が誰になるか見てもう少し考えるよ。 それと【●羊〇修】で提出しておくよ。二分割してめんどくせえなこいつと思ってたらごめんなモリ爺! |
674. 老人 モーリッツ 23:31
![]() |
![]() |
仮決定【▼ヨアヒム】 _|妙宿兵書修商羊年娘長青 針|①①①①①両①②①ーー 占|ーー書ー羊ーーーー羊ー 弐|ーーーーーーーーー◆ー 吊|青青商青◎!△青商ー宿 弐|ーーーー◎!△ーーーー ◎→▼娘or青、!→ロラなら▼娘、△→ロラなら妙娘長の順、◆→宿or修 |
675. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
(続き)か、駄目だったら二枚抜き▲妙とか。 占い先ですかー。 うーむ、リーザ様には●年○羊あたりでしょうかね… ヴァルター卿へのものと合わせ出しなおすかもしれませんが 長>>668 そうですかー… 個人的には娘狼としてどうなの?というのもあるのですよ。 商黒打ったくせに商狼シナリオに困っている感じや、全体としてその黒を利用する感じが薄いのが、娘狂ゆえなのかなとか思っていたり。 |
679. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
その占い希望で、仮に明日パメが私に黒を出したらレジはどう思うんだろうと。自由占いで私を占ったとパメが主張したとしてもパメラを疑うだけなのかなという やっぱり謎です ヴァルの>>668って、つまりリザは食べられるのも構わない位置取りだという事なのかな。 そこまで踏み込んだのは今まで言っていたかなヴァル、なんか急に出てきたようにも |
680. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
ごめんなさい、所用で離籍してました。 老>>641【吊方針確認】 【▼宿 ●宿○修】こちらの理解不足も否めませんが、話方の節から無理矢理言葉をひねり出している感じがしてるので。 修はまだ占い挙がってない人のなかで(兵修書の中)で相対的に黒側なので入れてます。 |
682. 老人 モーリッツ 23:37
![]() |
![]() |
占い発表順は【娘→長→妙】 ペーターはすまないの。でも考え分かってきて良かったのじゃ。そうじゃのお。ペーターやカタリナの言う様にリーザ真目が全体的に多い感じはするのう。 ▼ヨアヒムは、パメラの真切りとかヴァルターの真切りというわけではないのじゃが、 これだけ希望あると遅かれ早かれ吊りにはなりそうなので なら今日処刑した方が良いと思ったんじゃ。 |
684. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
>>676 青 占い師がヘイト稼ぐ方がどうなんだと思うんですが、まぁここは置きつつ。 ヘイト稼いだ程度で吊られるような位置に狼がいるんですかね? 例えば私が狼の時なんかはヘイトガンガン稼ごうと理論でねじ伏せるんで問題ありませんが(白アピ)、そんなに位置取り良い所に狼いないんでしょうか。 |
685. 老人 モーリッツ 23:41
![]() |
![]() |
_|妙宿兵書修商羊年娘長青 針|①①①①①両①②①ーー 占|ーー書ー羊ー宿ーーーー 弐|ーーーーーー修ーーーー 吊|青青商青◎!宿青商羊宿 弐|ーーーー◎!ーーー修ー ◎→▼娘or青、!→ロラなら▼娘、△→ロラなら妙娘長の順、◆→宿or修 ヴァルターは占いではなく吊り希望だったのじゃな。よかったわい。それとカタリナの希望も拾って更新したのじゃ。 |
686. シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
【仮決定見ました】希望のままですので反対しません。票が集まっているなあというもののそりゃ占の一人から黒出てるし追従とかではないですよね。 モリは表づくりに長音ではなくダッシュを使うべきなのでは、と。そんなにずれてないですけども。 リザは昨日の決定遅れについての叱責が白アピ臭いなと思いつつもリザのキャラとしてあれは言うべきとおもうのでブレてなくて好きです |
687. 青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
書>>684 ん?ヘイト稼いだ程度で吊られるような位置に狼がいるんですかねってよくわかんないんだけど、僕もみんな位置取りは微妙だからヘイト稼いで一気に黒視集まるんじゃねって意味 占い師がヘイト稼ぐ方がーに関してはただの持論だけど、騙り狼なんて切り捨て役だからヘイト稼いじゃっても問題ないんじゃねとは思う。特に今回3−1だし あ、ラス喉だ。本決定反対!(真顔 そんじゃみんなまたEPで! |
688. 司書 クララ 23:43
![]() |
![]() |
>>681 妙 多分娘狼が仲間狼から黒出し指示を出されてて、 自分の意思じゃない+時間取れないで黒特攻後どうするか考えてなかったんじゃ無いですかね? そうなるとあまり良い位置に狼がいないか、服狼でそもそも指示出した人がいないのかなとぼんやり思いますが。 |
689. 行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
決定早くない?と思ったら部屋の時計が電池切れかけでした… わたくしとしては妙長両視点を詰めていくという意味での▼青には反対いたしません。 妙狼とすると、占ロラにこだわるのは肉を斬らせて骨まで断たれるオチが見える(妙仲間狼の信用の高さがで青狼を殺す)、黒囲いは恐らく無いだろうなというのが、躊躇しないでもないポイントではあるのですがね。まあ今▼娘しようず!とか言っても仕方ありませんし。 |
693. 少女 リーザ 23:47
![]() |
![]() |
仮決定了解で▼ヨアヒムセットしてます。 うーん。。戦術的に霊襲撃って悪手とリザは思います。 それよりはまだ白襲撃や狩狙いの方がいいと思います。 アルさん入りのチームだとこうはなってないかなと じゃあペタリデルで考えてどっちが悪手に当てはまるかと言うとどちらともいいずらく。 |
695. 村長 ヴァルター 23:50
![]() |
![]() |
【仮決定把握、反対しない】村の目線が集まってる人をずっと残しておくのはという爺の観点も分かるし、俺目線挙げた4人の中から吊りだしある種希望が全く通ってないわけでもない。特別庇う決定的な理由もない。 @1は本決定確認に使う。 |
696. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
【仮決定確認 セット済み 変更あれば即対応します】 モーリッツさん希望遅れてごめんなさいね。 妙>>634人数的にロラやるメリットが少ないのは承知したよ。 長真の場合、商と青のどちらかが偽黒(又は両方の可能性が)あるため青商吊りに臆病になった結果かな。 |
699. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
▲樵は服黒の時よりも、服白の方が村が疑心暗鬼になって狼ウマウマだと思っているので、服白前提で、ローラー案への意見(半賛成)は一度撤回しとくね。(死票だけど) 服黒は、だったらいいなぁって感じ。 |
701. 行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
長視点灰は書羊兵修宿 狼が信用路線を採った(取るしかなかった)のであれば、灰ガチに不利な狼1~2匹(+服)とかそんな感じなのかな、と 兵は疑われてない上に妙に謀反、娘とは切れ、単体非狼っぽいので違いそうですかね。 書は妙ガン押しですが、基本的に占基点での勝ち筋追ってる村人で見る方がしっくり来ますね。妙狂娘狼なら、妙は非狂=真に見えるでしょうし、娘が商に黒打つのに「商と完グレ殴り愛したくNEEE!」 |
702. シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
【本決定了解】セット確認です。昨日も間違えていないはずだけど……。 リナの要素を見つけられないかとリナの議事録を読んでいて「あれ? リナペタ両狼あるのかな」と思ってしまった私です。狼の数合わないから無いんですけども。リナの1d2dの希望のペタの位置が、仲間切りにちょうどいい程度に第二希望に入ってて、今日にペタ白を見たら、ヴァルの真偽を一切きにせず放置というのがなんか偽白貰って安心した狼みたいだなと |
704. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
とかトーマス様の遺言に突っ込むのかなあと 書>>542で青年吊りましょう()2回言ってしまうところとかは妙真強く見ているが故の畜生ぶりなのかなと捉えておりますね。狼なら微細な感情の込め方が上手いと思います、これはシモンさんにも言えますね(直近のマモレナカッタ感とか、霊襲撃への反応とか) カタリナ様が長真に流れ、服狼想定での修の▼服がキレ目とするなら●宿○修あたりが妥当なのですかねえ、宿って単体白い |
706. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
その後の発言を見る限り、ヴァル真視しているためぽいんだけどその真視の理由がよく分からなくて。そういう時ってヴァルの真視の理由を検証したり、ペタ白から思考を伸ばしたりしないのかなって。とりあえず気になった所をつついて、それが終わったら次みたいな自由な立ち位置は村要素とは言うけど、思考の発展が見えないのは不自然でとりあえず疑うポーズを見せたように感じた。レジという疑い先を見つけたからペタは放置みたいな |
708. 行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
と思うのですが というか羊修の弾き方ガバガバ過ぎですね、申し訳ございません 青狼の可能性もありますが、妙黒の黒囲いは霊襲撃や青の占ロラ主張から薄め&服と両狼なら頭おかしい。妙狂服狼なら、青狼視点妙非狂=真と判断して特攻かけそうかなということで、服白。というかなと思うので、実は黒を引こうにも引けない状況だった、という可能性は薄いように思っているのですが。 |
709. 宿屋の女主人 レジーナ 00:16
![]() |
![]() |
本決定了解、朝からセットしてます。 カタリナ村でお互いこんなに分かり合えないんだとしたら、私がなにかやらかしているのでしょうね。 FOで単体プチプチ潰すのが好きなカタリナ様の考察を聞けると嬉しいです |
710. 少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
【本決定確認】セットはしています。 1狼吊れましたね。 フリーデルさんは初日印象(村人仮定)だと、歯車がかみ合ったときにすーっと考察が流れていくタイプかなあと思っていました。 ここは合ってそう。みたいのはありますか? 娘狼で見てるのは分かるのですが、そこは今日になるとちょっと評価しずらいんですよね |
712. 司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
▼青セットです。 >>687は価値観の問題でどうにも言えません(そもそも真稼ぐ為に指摘したというのと切り捨て役だからヘイト稼いでいいというのが噛み合ってないような)が、それよりラス喉それでいいんだーという以下略 うん、私ガチロックかかってますね。 しかしガチロック外せる要素が存在しません。 |
713. 行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
人狼に未熟か否かの貴賤は無いと思いますけどねえ リーザ様は年羊修あたりでしょうか… 年黒出たら出たら逆に胃が痛くなりそうな予感が…。でもまあ今更ですかねこの状況では 1dの青「年の●老はステ狼っぽくないよ!」→●老ラッシュ→青「●老ラッシュワロタw」の流れがなんか印象に残ってますね。 今日は状況整理とかに追われ過ぎだったと反省しつつ 修>>702の羊年両狼って組み合わせ存在しなくないですか? |
714. 宿屋の女主人 レジーナ 00:26
![]() |
![]() |
雑感として。 シモン様に無理やりしゃべっている感と挙げられたこと、ペーター様に狼でも自分視点の考察をしそうだと言われたこと。ここは私何者かわからないとジロジロ見てもらった感じがしています。当たってるよ!と思いました。寡黙ツリーは村でもされちゃいけないと思っております。 パメラ様は、襲撃考察に、、、んー言葉は悪いのですが、逃げている、と思います。 |
715. 行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
長真でも年は白ですし。わたくし何か誤読してます?というかもしかして今日の時点での話ではなかったり? リロードしたら妙の『1狼吊れましたね』が見えてえっもう夜が明けたんすか?!とビクッとなりました() |
720. 村娘 パメラ 00:36
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ごめんなさい…。 いえ、リアル管理できなかったのは私の責任だわ。 私より時間をかけて考察している妙長商が信頼を得るのは当然なのよ。 だからせめて私視点の狼を確定させてこれからの説得に備えなきゃなの。 |
721. 村娘 パメラ 00:36
![]() |
![]() |
時間がないので羊修年に絞ってみたわ。 修 妙の長下げに対する反応は否定はしないもののけん制。 今日の娘狼視は樵襲撃からの考察で思考の流れが綺麗なので作為的なものは感じず。 単体白いと思うのだけど妙が盛んに占おうとしているのが。 |
724. 行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
全然間に合ってないな~ 妙視点だと確かに青宿は切れっぽいですね。 霊に関してもそうですが、狩に関しても 青羊の切れ(青2回言った事件)はすとんの来る感覚レベルまで落とし込めていないので正直わかりませんかば なんといいますか、カタリナ様が考察書けそうな人をバーッと挙げたら重複、と思うのですが。カタリナ様は誤字多めであまり文章推敲してないのかなとか…まあそういう無防備感はあると言えるのかもですが |
725. 宿屋の女主人 レジーナ 00:41
次の日へ
![]() |
![]() |
今日のヨアヒム様が村人で、その立場に自分が居たら、アルビン様に真っ向勝負しちゃうと思うんですが、リーザお嬢様の言葉を借りれば可能性を撒いていて黒い。 年>当たってます。;狼でも、自分視点の真っすぐで話します。仕方なければ仲間も吊ります。 と話していて思い出した妙様の真要素、ホットパッションは村。これ実は多分、狼は偽装難しい。狼が言うんも仲間が黒くなるから。 |
広告