プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ、1票。
羊飼い カタリナ、1票。
少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、1票。
少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ の 9 名。
431. 司書 クララ 01:45
![]() |
![]() |
本日、見つけた本は[アカシャ年代記]。 別名で[アカシックレコード]とも言われていて、宇宙創成以来の全てが洩らさず記述されている伝説の書物なんですね。 これを使えば一発で誰が狼かわかるって代物です! ではリデルさんを調べてみましょう。 ゴスッ!! あら、動かなくなりましたね。リデルさんは人に間違いありませんね!【修白】 こんな数兆ページは余裕でありそうな本をいちいち索引できないですもんね。 |
433. 司書 クララ 01:47
![]() |
![]() |
っと、リデルさん襲撃? 狼さんはどういう作戦に出たんでしょう??? まあ、細かいことは明日考えるとして、今日はもう寝ますね。 ▲修なら寝ておけばよかったー ってリナちゃんも見えた。無理せず休んでくださいね。 おやすみなさい~ |
436. 少女 リーザ 02:01
![]() |
![]() |
うわ 斑来いと思ってたのに。占い生きてるのは良いことだけどここで抜いてこないのは不気味… 真狂で白抜きなら▲兵で良かったはず。真狼過ぎるけどその可能性見せるくらいならそれこそベグに見せかけて占チャレいくタイミングじゃないの…素直に狩狙い? |
437. 羊飼い カタリナ 02:03
![]() |
![]() |
クラさんの判定見たわ。 樵>>434 死んでなくてホッとした反面、占い1回損した気分。 占襲撃なしか。ベグって狂噛みしてくれればいいなって思ってたけど占い先襲撃から狂アピ期待してる訳でもなさそう。 フリさんに狩要素でも見えたのかしら?それともGJ避けた襲撃? ちょっと整理が必要ね。 ジムさん待ってたけどいなそうなので一旦落ちます。 |
439. 青年 ヨアヒム 03:16
![]() |
![]() |
修抜きかい。占霊生きてるのはええな。 狩狙いで噛めるのが兵or修だった?(完灰は避けそう)。GJ恐れた、でも奇数進行だしなぁ >>樵 ツッコミ方がいいネ!な。 「共感」を「同じ見解」と言うニュアンスで受け取ってた。 服はまさに興味の散らかり具合が気になる。 さっきの話は?修は結局どう見た?と(青>>352)。村仮定の違和感。 ただ服狼で疑い先にしそうな修噛むのか、は思う。斑の可能性捨ててるし |
シスター フリーデル 07:48
![]() |
![]() |
おつかれさまですわ… 私嚙みですか… 斑にされるのがそんなに怖かったんですか…? 斑の私に狩COされたら詰むって思ったんですかね…? まったく…とんだチキン噛みですね…(ぷんぷん 潜霊のくだりで非狩は透けてたでしょうに…← |
少年 ペーター 08:32
![]() |
![]() |
フリーデルさんおつかれさまー 狼疑いごめんなさい シモンさん噛みじゃないから狂人の黒出しを恐れた部分もあるのかな 狼はうまく潜伏できている状況なのかも でもそう思わせたいだけの可能性もあるのかな |
441. 羊飼い カタリナ 08:57
![]() |
![]() |
おはよ。ジムさん遅いね。 昨日の投票、みんなしっかりセットした? ★レジさんはセット忘れ?私はちゃんとペタくんセットしたよ。 私に投票した人いるはず。何かのメッセージかしら? ★トマさん、ボルコンって何? 修襲撃は占霊白でのGJを避けた弱気な襲撃、狩狙い/狩だったらいいな、意見噛み/意見噛み演出、占狼/占狼視誘導…狙いが絞れなくて狼像が見えない。 はよジムさん来てぇ~ |
少年 ペーター 09:08
![]() |
![]() |
占2-霊、吊4回で灰が樵宿服妙青の5人(おそらく狩人含む) 狼が最後まで占吊回避できれば占先噛みで生存できる…かな 占噛みするなら早いほうがいいと思うから 狩人GJの可能性が低くたとえされても損はない それをしなかったのはもったいないかな フリーデルさん黒出しを恐れた可能性もあるけど デメリットの方が大きいと思う |
442. 仕立て屋 エルナ 10:04
![]() |
![]() |
【フリルの確白確認】 ペーターはどっちだー ここが白いといよいよ白狼が2匹になるんですが 残り一匹になってくれているといいなー まぁでも占機能が残ってれば 2白2白で普通に勝てそうな感じが 役職噛まなかったのはGJで縄増えるの怖かったのかな? 喰うなら早い段階の方が良いだろうに あーあと、今は念頭に置いてるだけで、今回が潜伏狂だ! と思ってる訳じゃないです |
443. 仕立て屋 エルナ 10:27
![]() |
![]() |
☆カタリナ>>427 潜伏狼一匹ならそう簡単には騙占と繋がりは分からない それより狂の方は狼に向けてのアピがあるかもと 真狂を言う人がいる度に、アピか?と思ったりもしたけど まぁ普通の事を言ってるだけだよね 以前熟練の人に潜伏狂の時の狂は真狂をアピールして狼に知らせろと 真狼狼−真の2騙りとかも強いよって聞いた 対策は狂だと思っても占CO放置しない 霊が抜かれたら潜伏狂への警戒レベルを上げるの2点 |
444. 司書 クララ 10:30
![]() |
![]() |
☆>>411 ボルコンは灰を狭めない襲撃って事ですね。厳密には今回は違いますけど。 リナさんばかり聞かれてずるいので勝手に心情を吐露しますね。 よーし生きてる、判定出さなきゃ!あれ?リデルさん死んでる?予想外すぎて意味不明。とりあえず箱前で2時間待機してたのにもう!って所です。 襲撃は狩と確信したか、年黒のどちらかかな。年黒で斑が出ると白出し占に護衛張り付きの狩抜きゲームになりますからね。 |
445. 神父 ジムゾン 10:52
![]() |
![]() |
僕「おお 少年よ! 死んでしまうとはお気の毒に。 あなたの罪を許します。告白なさい」 ペタ「ぷるぷる、僕悪い少年じゃないよう」 ……そうですか。 【ペーターは人間のようですね】 |
446. 木こり トーマス 10:56
![]() |
![]() |
おはよっす。 ジムさんはまだみたいっすね。 昨日の吊られ際のペタさん白く見えたんで白かと思うんすけど、じゃあ何で占い噛まなかったって言う。 まさかララさん>>444最下段っすか? ▲フリさんを狩狙いと見るなら昨日フリさん占い希望出したところが怪しく見えるっすね。 純灰噛みはできないはずなんで。 とか書いてたらジムさん見えたっす。 【ペタさん白確認】 |
447. 神父 ジムゾン 10:57
![]() |
![]() |
すみません遅くなりました。 【占い、襲撃結果確認済みです】 灰を減らしたくないにしてもそこを噛んできますかね。 占い結果を割らせたくない、村の思考を進めないための噛みというのが一番に浮かぶことですがふむ。 |
453. 羊飼い カタリナ 11:34
![]() |
![]() |
樵>>448 ボルコンの件ありがと。 書樵でボルコンの意味がちょっと違うっぽいね。確かに灰は狭まらないけど偽黒出される可能性もあったから、ボルコンが純灰以外の襲撃を指すなら狼視点ボルコンと表現する事になると思ったけど、樵狼でそれを暴露するような事は言わないだろうから単に単語の解釈の違いでいいのかなぁ? ボルコンググってもでてこないし… ま、ベグを狂噛む事だと認識されて齟齬った事もあるしね。 |
少年 ペーター 11:44
![]() |
![]() |
昨日の最後の独り言にフォロー ここは殺伐としてないしRPも和やかにされてて その雰囲気は好きだよ 今日の狼の噛み筋を検討してる様子も合ってる 昨日が黒狙いか狩人保護かを検討するのが僕の理想だったのかな |
455. 少女 リーザ 12:02
![]() |
![]() |
んー…襲撃的に余裕ある狼陣営なのかなって気はするけど その点からいくと昨日今日のエルねえの追い詰められてる感はそれっぽくないかな…少なくとも服宿は切ってもいいかなあと思いつつ。 エルねえ>>451 占霊白の4択スルーで占い先襲撃してきた、ってことは占い真狂なら狼は偽黒の可能性捨てたってこと。それって不思議→占い真狼ある?ってなったよう |
457. 司書 クララ 12:28
![]() |
![]() |
【年白確認しました】 ペタ君、リデルさんはお疲れ様でした。R.I.P. さて占真狼としても兵を噛んでればいい話で、真狂でも年白で斑の可能性を捨てるのは悪手だと思うので、占の内訳がどうあれやっぱり狩狙いじゃないんでしょうかね? 羊狼だと出るのが早すぎなのと、狂潜伏とレアケが二重なのでやっぱり羊狂だとは思いますけどね。 >>446樵 主に希望したのは年兵羊書ですね。 |
459. 負傷兵 シモン 12:47
![]() |
![]() |
«真狂→初日斑にしない雑魚等もはや宛にせん。占い真偽は分からないし、せめて真狼として縄を消費するがいい。» «真狼→とりあえずPP目指すぞ。シモンは潜狂臭いから残しておこうぜ» «…あ、投票間違えたの俺です。羊飼いに入れてしまいました。失礼» |
シスター フリーデル 12:47
![]() |
![]() |
ペタ君お疲れ様でした… 地上は混乱しているようですが、今日の噛みは弱気過ぎるかしら… 占内訳が狼目線からもわからないまま… まあ、昨日の占われ間際の私が狩っぽかったのは認めますが… 後半苦しくなるだけではないでしょうか… |
460. 木こり トーマス 12:51
![]() |
![]() |
冷静に考えたら占に狼いないとおかしくね?になったトーマスっす。 リザさん>>454 ▲占と見てたっす。 だから片判定でも惑わされなさそうな所に希望したっす。 リザさんには反応して欲しくないんすけど、▲占としたら灰から狩開けてそこと灰1人(対抗いたら2人)を決め打てば灰吊りきれるんで、白圧殺できると思ってたっす。 でも狩候補が噛まれてないのが大事とか、前提が占-真狂打ちとかだったんすよ、これ |
461. 木こり トーマス 12:51
![]() |
![]() |
そんな感じで白圧殺できるって考えてたんで、完全な形じゃないけどできるっすよ?言えないっすけど。→あれ?フリさん噛まれてる?できねーじゃねーか!って流れっす。 ララさん>>457 あとヨアさんもいるんすけどね。 その主だったところが主だったところなんで、本当に占-真狼か狼の掌の上かどっちだーしてるっす。 灰見直すところから始めるっす。 |
463. 青年 ヨアヒム 14:10
![]() |
![]() |
【ペタ白確認】 おおん!昼寝してる間に年黒で斑いやがった?とかよぎったけどちゃうんか。 宿樵服妙(青)に2wないし1w。 潜狂て、リデル狂が確白のパターンは捨てたって事?シモンてそんなに潜狂臭いかねぇ。 真狼でもベグに見せかけてチャレ行きそうてのは同意で。 今、占いどっちかに信用偏ってるようにも見えないし。対抗の護衛厚そうで噛めない!と渋る場面でもないと思うんよね。 |
465. 青年 ヨアヒム 14:12
![]() |
![]() |
ペタのスキル偽装に言及したのは、既にその見方が出ていて僕の中で反証があったから。 じゃあ、ペタを「普通に違和感が出た狼」と見なかったのは何故かと言うと。ペタには村っぽさ、話せる部分もあると感じていたから。 気になる所は突っ込んだよ。回答もらって1dの発言と繋がるなぁてなった(青>>407) トマさんはまず偽装かどうかで見る系なんじゃろか。非狩っぽだから▼年だけど、それと別に黒見てたとこある? |
466. 神父 ジムゾン 14:31
![]() |
![]() |
ペーター、フリーデルはお疲れ様です。 年白ですので吊り余裕はあと1回。初日に票集めていた修兵ともに白でしたから修に疑いをかけていたところが狼とも言い切れないでしょう。 占い真狼だったとしても(むしろ真わかっているならなおさら)今日は占い噛んで良かったと思いますね。村はべぐりとみますから噛まれなかった占いも普通は明日まで残されますし。わざわざ特殊な内訳ばれる噛みをするものかなと。 |
少年 ペーター 14:38
![]() |
![]() |
現時点で、狂人がカタリナさん 狼はレジーナさんエルナさんの二人と予想 エルナさんは狼だけど戦術を立てないことで 村人になりきることができており 狼先導をとっているのがレジーナさんと思う |
467. 負傷兵 シモン 14:39
![]() |
![]() |
«霊能を噛みたくなかった» «兵も噛みたくなかった» «占いも噛みたくなかった» «ってことだなおそらく» «真狂ならば今日は十中八九斑が出たはず» «それを避けるということは白位置に疑いを向けたかった» «というなのランダム噛み» «この状況はたいへん宜しくない»«微温湯のようにぬるぬるしている» |
468. 神父 ジムゾン 14:51
![]() |
![]() |
【今日も灰吊り、統一占いでいきます】 【希望は23時までに出してください】 襲撃から占い真狼予想も出ていますがここに囚われてしまうと考察が偏ります。灰を探って潜伏2w居ると思えないと感じてから初めて真狼考えるくらいで今日は丁度良いかと。 それと次覗けるのは22時頃になってしまいそうです。 決定までには帰ってきますが何かあればシモンさんに投げてくださいと僕が投げつけます。 |
469. 負傷兵 シモン 14:52
![]() |
![]() |
«どうでもいい話だが» «尼が噛まれてがっかりしてるやつは» «何なんだろうな» «白圧殺という意味では役職を噛まれるよりマシ» «むしろ確定白が増えてよかったのでは» «と思うんだが» «真狼ならば占いもしくは霊能を噛めばいいだろう» «どちらかと言うと今回の噛みのメリットは真狂にある» |
472. 木こり トーマス 15:30
![]() |
![]() |
それで現状を考えてたんすけど、今って占占霊白灰灰灰灰灰@4縄っすよね。 占-真狂打てるなら灰1人村打てれば灰吊りきれることには変わりはないっす。 その真狂が揺れてきてるんで不安なんすけど。 リザさんの白固めに動く方が良いんすかね? ジムさんシモさんの発言見てると。 シモさん★昨日○リザさんで出してたのは個人的に判断しにくいってことらしいっすけどどの辺っすか? |
473. 宿屋の女主人 レジーナ 15:59
![]() |
![]() |
申し訳ないけど、今日も明日以降も参加厳しくなってしまった 今日の決定に立ち会えないのと、寡黙すぎて吊不可避だろうから【狩人CO】 今日GJ出せてたらよかったんだけど、流石に占先襲撃は予想外だった。。。 昨日はカタリナ護衛。クララと迷ったけど、後出しで白確させたのを素直に非狂要素と見た |
シスター フリーデル 16:16
![]() |
![]() |
ありゃ…リアル事情なら仕方ない… 【リアル大事に】… まぁ、白打ちできるとこじゃなかったし、悪くないとこなんじゃないかしら…? これは白圧殺方針でいけそうね… 潜狂考察とかトマが迷走してるのが気になるけど… |
少年 ペーター 16:27
![]() |
![]() |
レジーナさんおつかれさま~ 狼疑っててごめんなさい 村として悪くはないね。ここから他の人にしっかり焦点当てられる トーマスさんはブレが本人に当てはまってる感じはあるね 今日はなんだか黒っぽい |
476. 青年 ヨアヒム 16:50
![]() |
![]() |
【ヤドカリ確認】イエィ 【非狩】回してええやろ。 >>トマ 一直線なのは引っかかったよ。修に対して、シモンSG疑惑は無いし。レジ狼ありきに見えたのも、同じ違和感。ロッカー村にしては修評どこ行った感あるし。ターゲットを上手く絞れてない?と ブレからスキル偽装を疑ったと(で、取り下げ)。レジにブレ取ってた?白視からの消去法かな。その場合ヨア≧エルなのは、エル狼仮定の違和感より共感を取ってるんやろか |
477. 木こり トーマス 16:50
![]() |
![]() |
レジさん見たっす。 こういう位置から出てくれるの良いっすね、とリザさんに追従しつつ【非狩】 本腰入れて白固めしたいっすね。 とりあえず個人的に白打てる筆頭のリザさんまとめてくるっす。 |
シスター フリーデル 16:51
![]() |
![]() |
>ペタ君 そうね…。リズもありえる位置ね… エルナは村だと思うのだけど…ごめんなさい、整理枠ね… 青服は順当すぎるから、妙青でしょうね… まぁ、下から順に吊ってけば終わるわね… |
478. 青年 ヨアヒム 17:03
![]() |
![]() |
>>樵 妙村打ち撤回から、また白見てるのは樵>>384だよね。 村打ちさせとけばと言っても、先に僕が突っ込んだのもあると思うんだけど、どう? それ以外にトマの主張にリザ白視の根拠が見えないと言うか、白固めに動くほどか?と思ってしまうんよ あと、修占い希望(=狩狙い)で僕注視してる流れかな。初日の占い希望はどうみるんだろ 狩狙いで〇修てまどろっこしくないかと自分では思うんだけど。まず●樵だし。 |
479. 木こり トーマス 17:13
![]() |
![]() |
ヨアさん>>476 あー、そういう捉え方っすか。 理解したっす。 自分はそこそこ視線の集まってたフリさんにアタックする方が吊りやすいだろうし自然で、逆に来れてなかったレジさんは狼的には次の吊り枠であったと思うっすが、そこに▼投げてるのは露骨すぎていっそ欲がないと考えてたっす。 考え直した方が良いっすかね。 色々ありがとっす。 レジさんは発言少なくてブレ取るとこまで行ってないっす。 そうっすよ。 |
少年 ペーター 17:14
![]() |
![]() |
昨日の吊先希望で見ると、 人間のレジーナさん吊を提案する僕は狼にとって得だから 生かしておいたほうがよかったと考えると ▼年がある人は黒めが薄いと見れるのかな 単に整理枠なだけかもしれないけど |
シスター フリーデル 17:22
![]() |
![]() |
申し訳ない話ですが、▼年希望は色の参考にはしない方がよいかと思いますわ… 「状況考察は趣味」くらいに考えときませんと、狼当てるのは難しいですし、白視も集まらないかしら… とっかかりにはいいかもしれませんけど、本気で考え込んではいけませんわ… |
480. 木こり トーマス 17:25
![]() |
![]() |
ヨアさん>>478 確かにヨアさんが先に言ってたっすけど、それを後追いでわざわざ否定しに行く必要ってリザさん狼がやるっすか?って考えてて、被せも含めてリザさん狼ならあざとい行動と思ったんすよ。 でリザさん読み返してみてこういう白を取らせる動きをするか?って言うと、白アピみたいのも見られなかったんで、どちらかと言うと行動から白をもらうタイプに見えたっす。 だから、白で見ていっかなって感じっすね。 |
シスター フリーデル 17:36
![]() |
![]() |
概ね間違いではありませんわ… 人外が▼年を避けたかったのなら、もっと早い段階から発言に歪みが見える場合が多いかしら… 高レベル狼はそれすら見せずに誘導かけてくるので注意が必要ですが、そんな狼は都市伝説クラスだから忘れたっていいくらいですの… 要は、結果だけ見るのでなく、もっと個々の発言をよく見ることが重要なのですわ… |
481. 木こり トーマス 17:38
![]() |
![]() |
>>ヨアさん続き リザさん白の根拠は自分でも弱めと思ってるんで、全体に投げて深めたいなって考えてたっす。 ヨアさんの場合は共感も多いんで同意は得にくいかな、と考えたのもあるっす。 下段 そうなんすよね。 初日の希望も含めて見たらパンクしたっす。 2w潜伏としてそれぞれが噛みたいとこに投げてる?とか考えたっすけど妄想爆発になりなりそうで一旦横に置いてたっす。 |
少年 ペーター 17:46
![]() |
![]() |
ありがとー。とっかかりにはいいってそういうことだね 理想の希望が結果でその前にその結果を作っている発言がある 結果からありうる原因を探ることが一つの手で そもそもの歪みを見抜くことができるなら 結果として出てない時間・場合でも狼を見つけることができるんだね |
483. 羊飼い カタリナ 17:51
![]() |
![]() |
【宿狩CO確認】 リアル大事にね。羊護衛はnice judge!! 嬉しいよ。 修狩ワンチャン期待にしてもシモさん残して偽狩COはミスれば犬死リスクを含んでるから信憑性は高いと思ってる。 狩回し終えて1COでも今日は樵青妙服から占吊決める事が最優先ね。 トマさんが村打ちを考えてるようだけど尚早よねぇって思う。 「修の兵白視強くて色見えてね?」的な思考回路の持ち主の私とって少しマイナスな印象。 |
484. 羊飼い カタリナ 17:51
![]() |
![]() |
続) 昨日のリザちゃんの修への接し方もちょっと疑って見えてたの。「妙は修の色見えてすり寄りに出てる?」って。それが1dのリザちゃんと比較してトーンダウンしてるなぁって感じたマイナス印象なの。 だからトマさんが妙村打ちを提案しても同意できなくて。 でも「色見えてね?疑惑」が推理の優先事項と思ってないよ。情報が少なくてそっちに目がいっちゃってる自覚あるけどね… 兵見えた。★CO回し切るでいい? |
シスター フリーデル 18:51
![]() |
![]() |
ペタ君はこれからどんどん伸びそうね… 発言1つ1つをしっかり見ていくと、個々で色が見えてくるようになるかしら… あまりにもみんなが白くて困ったら、そこでようやく状況的に狼を探すしかなくなるのだけれど、それは終盤近くのお話ね… 自分の中で、こんな発言は黒、こんな発言は白って軸があるとやりやすいかしら… そこからブレないだけで周りから白取ってもらえますしね… |
486. 羊飼い カタリナ 19:10
![]() |
![]() |
灰印象4つ 樵 決め打ちできるPL。成功体験があるんだろね。決め打ちは最悪最終日まで先送る私から見て勇気ある村人か色見えててイニシアティブ握る狼に映る。現時点で村打ち必要と思えない私には少し先走り感が強い。 それ以外の観点では序盤から饒舌さが変わらず、狼が感じるであろう編成的不利とか感じさせなかった。 3dに年修2白を墓下に送り込んだ狼の心理とトマさんの言動とに関係あるのかないのか精査必要ね。 |
488. 羊飼い カタリナ 19:10
![]() |
![]() |
青 1dは能動的、2d以降は受動的な印象。 スタイルを切り替えたっていうより多弁さんに沿った対話になった感っていう感じ。サッカーで言うと前半は中央突破、後半はカウンターという試合を見てる感じ。色は別としてね。 発言内容も変に思う所は無い。と言いたいけど、読みづらくて心に残らないってのもある。記号省略が原因と思うけど。 狼が注目を避ける目的の迷彩してると思わないけど 読み込みは後回しになりがち… |
492. 木こり トーマス 19:33
![]() |
![]() |
二撃っす。 リザさん白打ちがここまで響かないと思ってなかったっす。 結局時間なくてリザさん考察、誰かを白打ちするメリを説得できなかった自分が悪いんすけど。 リナさんは>>484ありがとっす。 希望どうしよう。 何か自分の感覚がずれまくってておまかせしたい気分になってきたっす。 出すなら【●ヨアさん◯リザさん▼エルさん】っすかね。 |
493. 木こり トーマス 19:35
![]() |
![]() |
▼服は1番色判断が難しいと思うからっす 服に占いをあてた時、 ▲霊or狩の場合、判定が割れるのが濃厚と考えてるんすが、明日は占占霊or狩白斑灰灰 ここで▼服になると、狼なら良いっすけど村だったらPPになるっす つまり縄ギリギリで服について判断しなきゃいけないっす ▲占の場合は明日は占霊狩白片灰灰で、結局上と同じ流れになるっす そうなるとここかなと 青〉妙なのは抗弁力っす |
495. 木こり トーマス 19:42
![]() |
![]() |
リザさん 占だけの圧殺狙いじゃないっすよ。 じゃなきゃ非狩っぽで▼ペタさん投げないっすよ。 自分の白取りガバなのは自覚してるんで、全体に投げたんすよ。 自分の中ではリザさん白の方が周りに伝わりやすいと考えてたっすし。 まあご覧の有様っすけど。 あとは決定ごろに顔出せたらっす@1 |
497. 司書 クララ 20:02
![]() |
![]() |
ただいま~ 襲撃について考えてたんですけど、ジムさんシモンさんが言うように、占真狼でこの襲撃ってやっぱりメリットがないと思うのよね。 真狂を匂わせる▲兵で修斑狙いの方がまだ現実的。勿論、リナさん単体で狂濃厚ってのもあるんだけどね。 そうなると狩狙いか真狼と見せるのか、その両方が狙いで、占ロラに持っていきたかったのかなあってのが実感。 灰枠を狭めるんだから占いも吊り枠に入れたいよねって感じです。 |
498. 青年 ヨアヒム 20:04
![]() |
![]() |
シモにぃも非狩回した方がええんちゃうか。てかシモにぃから出るなら宿破綻や。 樵>>480 ぶっちゃけ、リザ狼としては否定以外にやること無くないか。ただの読み間違いだったんだし。 ここを白要素と取るとしても、白視の根拠は弱いと考えてるんだよね。 強い白要素見つけた→白固めよう、じゃないのが不思議で。根拠が弱いのに、「リーザの白固めよう」から出発してないかと。 |
499. 青年 ヨアヒム 20:04
![]() |
![]() |
僕の動きで、狼ならやりにくそうなとこあったんかな。エル狼仮定の違和感より、共感が強いのかーと。 これ、妙樵両狼でないと得がないのか…と思うも単純に露骨すぎかな。 妙「真狼過ぎるけどその可能性見せるくらいなら…」 樵「真狂が揺れてきてる」 と、ここの動きも食い違ってる感。 >>エルナ ★昨日の希望●青>〇樵だったのなんで? あと、潜狂だと思ってる訳じゃないのに、修への違和感が狼視に直結しないのかと |
シスター フリーデル 20:05
![]() |
![]() |
ブレないこと自体はそんなに重要視するポイントでもないんだけれど… 村でもブレることありますし… 白圧殺視野に入れるなら動き出さないといけないんだけど…リナさんちゃんとわかってるのかしら…? 所々に狂人っぽさを出してきますわね… |
500. 少女 リーザ 20:05
![]() |
![]() |
うーん、伝わりやすい、というか伝えよう!って主張の仕方をしてたっけ…っていう。白置きする→白固めしとく?も順番逆じゃないかなあと あと途中の宿狩coで状況変わったよね。ここ疑ってないなら今1人白打ち=残り2wなんだけどそこらへんどうだったのかな…のどないの… |
501. 司書 クララ 20:07
![]() |
![]() |
手順で考えると、信用勝負に持ち込むなら▲神ですけど、占騙りの狂がどう判定を出すか判らないですし、 真狂の判別も付いてないですし、奇数進行も考えるとGJ覚悟で▲占の日で、▲修は手順に疎いのかな~って狼像が浮かび上がりますね。 手順の理解度を考えたとき、状況的には☆青>妙>服>樵★ぐらいの印象。 もちろん組み合わせもあるし、そういう状況を逆手に取ってきてるケースもありえるんですけどね。 |
504. 少女 リーザ 20:29
![]() |
![]() |
ヨアにいは特に気になるとこががが 昨日後半からわかりみがやばい。です。どうしよう何か星ちょうだい… 白青>服>樵 の感覚ではあるんだけど、じゃあ服樵かって言われると。 襲撃意図と狼の勝ち筋色々考えてみてるけど、今日乗りきれればなところあると思うんだよね、宿狩とか想定外だろうし…樵▼服の主張の仕方があくまで安定を主張してるのは違和感ある…うーん |
506. 負傷兵 シモン 20:35
![]() |
![]() |
«俺は狩人ではない» «が、まぁそんなことはどうでも良い» «こう…だんだん言葉にするのが面倒になってきてだな…» «まぁまだ死にそうにねぇし、大丈夫だろう» «ゆっくり書く» |
508. 司書 クララ 20:46
![]() |
![]() |
黒←—→白GS ┏┯┯┯┓弁 ┠┼┼青┨↑ 樵┼妙┼┨| ┠服┼┼┨| ┗┷┷┷┛寡 ☆>>507青: 手順に強ければ、ヨアさんのように奇数進行だし「▲占でええんちゃうか?」ってそもそも考えるんじゃないかな~と。 ここで占真狼を推したり、真狼だと修白確だからボルコンみたいなものとか言わないんじゃないかなって。真狼だとしても▲兵で修斑を考えて疑問に思うのが普通じゃないかしら? |
シスター フリーデル 20:56
![]() |
![]() |
兵白は初日で拾いましたわ… そういえば、兵白理解できない人多かったかしら… 「占い(方法)希望とかどうでもいい」「CO回しぐらいしかすることねぇ」 →周りからの見られ方に疎い。発言に気を使ってないとも… 一方でペタ君を粘り強く掬い上げ。狼なら白アピだけど、周りからの見られ方を意識していない発言からすると狼視点でブレが出ますわ… ペタ君掬いすぎも加味してシモンは当然白置きすべきところでしたわ… |
シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
あとはどこも狼あるレベルかしらね… トマは気になる点もあると言えばあるんだけど…地上で質問飛ばせないのが痛いですわ… まぁ、私はわりと多角的に見すぎてて他人に説明するのが大変なことが多いですわ… 軸がブレないから白いとはよく言われますが… さて、そろそろ寝る準備をしようかしら… 明日は早いですので… |
少年 ペーター 21:10
![]() |
![]() |
フリーデルさんとても丁寧にありがとうございます 狼の白アピールではないところが大事な点と感じました 単にブレない・白っぽい発言は狼にもできるから そこの見極めを他の発言からも取り入れていく必要があると感じました フリーデルさんがトーマスさん迷走を気にしたのは、 占吊指定される恐れがある発言をしてほしくなかったから? |
511. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
トマにい●青○妙の理由に「抗弁力っす(キリッ)」っていうのも狼ならどうなの…雑すぎない… 妙白どうした、というより狼探しどうしたなんだけど、この場面で狼がそんな振り切れ方するの…? しかしほんとヨアにい突っ込めることがないっていう。 昨日の服触れからの▼服、今日の樵青のやり取り見てると樵服どっちとも繋がってる感無い気もするし 樵服>青服>青樵ぐらいの感覚。エルねえ待ちつつログ見てる |
512. 羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
う~ん…記事伸びないね… トマさん占い枠に置いてヨアさんエルさんリザちゃんが吊り枠って墓下でフリさんが言ってそう。 トマさんは思考が私とベクトル違うけど、勝ちたいという気持ちは陣営問わず共感。同陣営だと嬉しいので吊りは反対。 青妙服から吊り希望出す事になるけど、もう少し推理を聞きたいと思うの。 神兵は決定回りを考えてね。 統一or指定か自由か。判定残せるのは最後になりそうなので黒引きたいわ。 |
シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
>>512リナちゃん 概ねそれで間違ってませんわ…。もっと言うなら、もはや占い師とかいらないので占枠もいりませんわ… そういえば、占い師見てませんでしたが、レジが護衛先をもらしたことについてクララからの言及がありませんでしたね… 対抗護衛なんてバラしたら、今日にも食べられる可能性すらありますが、その辺りの危機感はどうなんでしょうね…? |
513. 仕立て屋 エルナ 21:46
![]() |
![]() |
ふむり、私吊りな気配ですね この現状灰に2狼が居てここから逆転するのは厳しそうですが 村的には占い機能が生きている上に確白もいるわけですから なんとかなりそうかなーとも思います …ヨアヒム、トーマス、リーザから2狼、2/3ですか なんとかなるよね? この三人から一人白を決めれば勝ち 怖いのは灰に2狼も居るってことは発言力と言うか体勢的に 狼にもって行かれそうなのが恐いです |
シスター フリーデル 21:47
![]() |
![]() |
さて、寝ますわ… おやすみなさい… と思ったら、ペタ君の発言見落としてましたわ…(うっかり属性 そうですね…それもありますし、潜狂自体考慮するだけ無駄ですので… どこかでジムが言ってたとおり、白飽和で煮詰まってからでいいかしら…。まあ、そもそも潜狂自体がすでに人外不利ですので、考えなくても村が勝つという… |
521. 少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
妙が先陣きりそうは買いかぶりすぎだとおもうー リズもヨアにいから目線来ないなとは思ったけど、別に今日村2人に処理当てるの絶対じゃないか、とか思ってたとこ 樵服で占狼視路線は露骨…のわりに主張強いわけでもなく 襲撃疎いのかなあ…わりと戦略的な噛みの可能性とか見ちゃうと樵服…?ってなるん |
523. 青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
妙>>512 うにゃ、妙を高く買ってるというより 妙服なら、妙が先陣切らざるを得なくない?という (樵白なら、次は延々突っ込んだ青をターゲットにできそうだし。そんなに勢い落ちる状況に見えない) そういや、服が修噛み?も疑問だったけど 白打ちもらえそうだった妙が修噛みもこれまた疑問ですな。 妙狼がここであえて修噛み!とかやるん。 |
526. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
羊>>524の続き 樵村で村利を言ってるなら私の苦手とする勝ち方で村勝利に導いてくれる可能性あり。 樵狼で非村利を言ってるなら私にはJudgeできないので教官発言で後押しもできないし、反対意見をぶちまけて論破することもできない。 だから吊りじゃなく占いなの。 樵白なら反対意見唱えずにいれるし、樵黒なら狼として遠慮なく論破できる。村人が弁論を望むならだけどね。 >青★ 気持ちは伝わるかしら? |
527. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
【▼服●樵】 服樵で比べた上でこっち。トマにいに関しては狼仮定でどうなのという点あり。エルねえはここに来て他評が白狼どまりはきびしいの ヨアにい 妙服ならそうなるかなあ、ふむん じゃあ樵服どうしたとはなる気もするけど、青狼がわざわざその可能性出すのもどうなのかというとこに行き着くかなあ… |
528. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
【▼樵▽服】【●妙〇服】 樵は今日の疑問点諸々。 この状況で占い見たいのは妙かな。 真狂前提なら▼樵→▼服→▼妙が良さげな予感。 羊>>524 んぇ?僕はずっと樵の妙白視について疑問を呈してきたよ。 僕にはその「変」が黒く見えるという話で。マイナス印象=黒印象でないんか。 羊の言う、占い>吊りの理由は分かった@5 |
529. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
青>>528 でしょ。知ってた。だから樵が村で妙白を言ってるのか、狼で妙白を知ってるかを見極めたいんだけど、見極めきれないの。ヨアさんは黒要素で拾ったようだけど。 直近の話しで修が兵白を主張してた。けど修は白だった。 樵にそれは該当しないと言い切れる?修はもっと少ない材料で兵白を言い切ってた。 私的には今日の占吊りで私の線結果と神の判定で2狼が浮かび上がる。樵は現時点で非村人と言い切れない。 |
542. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
昨日の▼票から考えて今日斑がでなければ▼服になりそうだったことは明らかだったはずです。 今日の修噛み(かつ灰狭め)はどこが狼仮定でも不自然なところはありますが服狼仮定が一番わからない。 切り捨ててLW勝負にしても真狂判断ついてない占いに捕まったら終わりですし、服から黒が出たところで▼服を推したところが状況白くなるとも思えません。よって次点の樵を今日は吊るべきと考えていました。 |
545. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
服吊りを推している方はこれに何か意見あればください。 などと書いていたら妙に票が集まっていますねふむ。 ひとまず仮決定は上の通りで出します。本決定は少々お待ちください。 票更新 /|樵書妙青 羊兵服 ▼|服樵服樵 妙妙妙 ▽|_服_服 服_樵 ●|青服樵妙 樵服青 ○|妙樵_服 青_樵 |
548. 負傷兵 シモン 23:30
![]() |
![]() |
«すまんな» «正直に言おう。ログを読む気力がなかった» «服は村だろうと置いてあるので» «決定に反対はなく» «ずっと妙樵青どれだろうなぁとは» «考えてるんだがな…»«どこだろうなぁ…» |
549. 仕立て屋 エルナ 23:34
![]() |
![]() |
決定周りを見るに カタリナはなんか焦ってる感じ 答えを知らない狂みたいな トーマスを庇おうとしている気配 クララはなんか押しきれ!みたいな圧力を感じる 灰の狼と票を合わせて一気に行く狼の気配 |
550. 仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
どっちかは真でどっちかは偽なんだけども 偽だったとしたらカタリナは狂っぽい クララは狼みたいな感じだけど 潜伏狂がどうとかはまぁ霊判定とか襲撃とか明日の結果を見てまた考える |
551. 神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
遅刻票にしても考慮には入れると宣言していたので本決定先送りにしましたが、ログを読んだ僕の印象は□妙>樵■でした。よって票を入れるなら▼樵です。 妙樵に関して大きな逆転要素がないなら決定はこのままでいきます。 ▼服回避に関して独断していることもあり他の意見も聞きたいのですがどうでしょうか |
557. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
【本決定 ▼樵 ●服】 トーマスさんがいらしていませんがそろそろ日付も変わるので決定だします。吊り、占いのセットよろしくお願いいたします。 カタリナさんは希望に添えず申し訳ありません。 |
558. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
ラス喉 私は私の推理…っていうか、まだパッションレベル基点なので村の総意がジムさんの決定に反映されてるならそれ以上は何も言わないわ。もちろんジムさんの希望も村の意思の一つだから大事よ。 トマさんからも明確な白を拾ってないし、ここで樵狼なら村の総意に助けられたと受け止めれるわ。 @0 後は自動了解。決定周りは起きてる予定だけど寝落ちてたらごめんなさいね。 |
559. 仕立て屋 エルナ 23:50
![]() |
![]() |
【本決定了解 トーマスセット】 うん、私は占い真贋を見る必要が無くなったかもしれないw いやそれを説得する為に見る必要はあるんだけども …確白にしてくれてもいいのよ? |
561. 負傷兵 シモン 23:54
![]() |
![]() |
確定白にはならんだろうなぁ… いや、知らんけど。 青年は村いってよりは、狼でもできそう。に留まる気がする ただ狼でこう動くか?と聞かれたら疑問(ざっくり) 妙はなんだろうなぁ。あんまり。 樵は…死んでしまうとは情けない いや、感情の出し方等はそれなりに村では?とは思うがね。 でもムーヴは怪しいってとこか。 |
563. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
青>>539 護衛指示忘れていました。ありがとうございます。 この辺りの手順はそこまで詳しくないのですが… 吊りが増えないことと今日の吊りが村か狼かで明日の吊り位置が変わるので宿には霊鉄板護衛してもらうのが良さそうですかね。 |
567. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
【本決定了解】 トマおにいちゃんvセット済 妙>>546 それ陣営としての違和感でなく、あくまで樵狼仮定単体の違和感だったのか。めんご 神兵お疲れ様~。 宿が決定見てたらいいけど 服>> 狩候補、あと修しかいないんでクロス護衛もできねっすし……。あと宿狩が読み合いできる状況かは微妙 もちろん自由護衛って指示もあるけどね。 |
570. 仕立て屋 エルナ 00:12
![]() |
![]() |
シモン>>568 RPもやらなくて済むね(なに) いや、ミスったり吊られたら終わる!なのか あとは任せたって思えるかは 凄い精神的に大きいので狼数は欲しいですw 潜伏狂問題も霊からの正解が欲しいしねー そういう展開になるのか良く分かって無いけど |
571. 仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
トーマスが白かったらヨアヒムとリーザが狼 灰に味方がいないw 黒いといいなー レジーナはどうなるのか分からないけど、フリル狩とか無いよね? 占の雑感なんだけど カタリナは発表順とかそう言うのにかなり発言してる 発表順で疑われるのが嫌って言うのは分かるけど それよりもそこに意識が向いてるのは なんか答えを更新前に知ってる狼っぽくなくて偽なら狂っぽい |
573. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
ちなみに、宿はまあ確実に真だと思いますよ。 宿狼だった場合 兵から対抗→即吊り 他の灰から対抗→参加状況と位置的にほぼ宿から先に吊り、霊黒判定がでて終了。 つまり修狩でなかった場合ほぼ自殺しに行くようなものなんです。昨日の段階で修が狩と確信できる情報があったとも思えませんし他の非CO者全員から非狩がとれたとも思えません。ここは村置きでいいです。たぶん噛まれます。 |
576. 負傷兵 シモン 01:03
次の日へ
![]() |
![]() |
[>>575の声を聞いて、続けてみることにした] «まぁ、行数使うだけで話し方は変わらないんだがな» [この村の中で一番幼げな少女に向き合った] «★手順とかって苦手か?» «★尼は白打ち仕掛けた理由がいまいち分からなかった。もう1度頼む» |
広告