プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
少年 ペーター、1票。
少女 リーザ、7票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
少女 リーザ、7票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、少年 ペーター、ならず者 ディーター の 7 名。
344. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
あー・・・くっそ。あたらめて【占CO】 【ディーターは人間】 【モーリッツは人狼】 モーリッツ爺ちゃんとリデルで2択。 リデルねーちゃんは占い狙いで襲撃もありえたのではずし まさかじーちゃんが人狼とは思わなかったけどね |
347. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
なんだ普通に投票ミスなの? リデルさんは。 モリ人狼把握。 ペーター君ヨアヒム吊りに容赦ないからそこ狼か占いかと考えはありましたが、対抗居ますかね? 改めて非占しますよ。 |
350. 少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
1黒露呈はそこまで悪くはないのかな。白く見てた所だから、逃げ切り防げたって前向きに思っておこうか。判断材料も増えた事だし。 素村っぽく突っ込んだ感じと昨日の更新周りの発言はブラフ込みって事で勘弁ね。 老放置で先に灰を狭めるのもありっちゃあり。吊った灰は白前提で考える。襲撃先はどうせ僕→者だから。一日早く灰が狭まる分、得ではある。 赤の戦力削りで▼老も良いけど相談するタイプに見えないんだよね |
351. 羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
モリさん真なら相当信用取れない出方ですね。 このために投票COを設けたというペーター君真要素が増えてしまいました。 そこ人狼というのは微妙ですが、今日吊りは▼老で決め打ちたいですね。 明日ペーター君生きてたら吊りも考えればよいかと。 |
352. 旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
息子よ…、安らかに眠りたまえ オト美「あ、ニコラスさんが本当のパパなのね!素敵!」 【改めて非占】【少年の占COと判定確認】【老人の占COと判定確認】 修道女の1票は投票ミスかな? >>老人 ★占い師は自分に票を入れるということだったが、それは? |
パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
この信用差ならむしろモリ真なら今日モリが吊られないとまずい気がするよ。 今日保留の灰吊りで明日決め打ちなら、明日はほぼほぼモリが吊られる。今日灰から狼を一本吊りできればそれでもいいけど。まあきついでしょう >>352 ニコが僕の父親だったのか・・・!父さん! |
356. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
落ち着いて素数を数えるんですよ〉モリさん。 モリ放置で者が噛まれてくれるなら人柱して灰吊りも可能でしょうか。 すると修旅青(方白)で2吊り?占い決め打ち用に1縄。 こんな感じですかね? |
357. 老人 モーリッツ 00:01
![]() |
![]() |
>>352 ああ・・・もう弁解の余地なしですな 投票先、遺言双方の指示無視は悪かったが、投票先を変えずに時間を過ぎてしまったと信じてほしい。 本日の▼老に異論はない どうせ占いは翌朝襲われるだろうからのー じゃが霊がおらぬということも考えておくれ |
358. ならず者 ディーター 00:01
![]() |
![]() |
よし!俺に任せろ!多数決で決める! まずは、占い決め打ちとか灰吊りとか、今日の方針希望を出してくれ。 説得力のある意見にする。 明日の午前中には方針出すからそれまでに。 おやすみ。 |
359. 旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
一気に情報が増えたので混乱しているが、今時点での考えと述べさせてもらう まず今日占いを吊ることは無いと思っている どうせ今日噛まれるでしょう そして二人の真贋ですが、私は老人が最白だったので昨日のままなら老人が真目 ただ遺言無しや投票無し、そして明らかに少年の黒出しを見ての対抗COは相当に怪しい 老人は真であるなら今日は相当頑張らないといけないと思うよ |
360. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
人柱というと灰から村出ることになりますね。 それは現状意味薄いので者が噛まれる生贄扱いという理解でお願いします。 ディーターさんごめんなさい、あなたの事は忘れないわ。 (テンプレ) テンプレと言えばオットーリザお疲れさまでした。 |
361. 少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
方針は者兄ちゃんに任せるかな。 僕の希望は灰吊りだね。 理由はどうせ明日噛まれるし、噛まれないなら儲けもの。 >>350の手順でどうせ老はいつか吊る。 (5人次点で吊ればいい) その間に灰を吊ることで、考察最小が減って負担が楽になる。 リーザ狼なら問題なく勝てる。吊った灰が狼でも勝てる。 考察負担は軽くすむ。こんなところかな。 |
362. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
とりあえず昨日までの印象からも真目はペタね ただ老の立ち回りが占いだったといえば納得はいくけど、やっぱり遺言も投票もないのは怪しすぎるわね >>357 モリ ★私に投票したのはあなたかしら? 者の白確定把握。まとめお願いね。 |
363. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
【結果を確認】しました。僕も改めて,【非占】。オットーさんまじでお疲れ様。ありがとね。者,占COとの誤認を狙ったけど今後悔してる。 老が信頼を得にくいのは>>359の理由か。ぱっと考えて,遺言と投票先については,村軽視には見えるが,ずっと老が鳩だった経緯からして大いにありうることかなと。ただたしかに年を見てCOは怪しい。年は思考が早すぎて感心してる。ただ,昨日から最黒が年なので,慎重に見極めたい。 |
364. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
襲撃先がオットーなのがリザ狼の判定隠しと思わなくもない。ま、その場合詰んでるんでリザ白で考える。 だとしたら相当弱気というか、詰み回避を目指した襲撃なんだよね。老の相方がそこまで先を見据えた狼って感じはない。 リナ狼としては更新直後の反応はあざとい感じはするけども。ここは掘り下げる部分じゃなさそうだね。 さて、そろそろ寝ようかな。また明日** |
365. 羊飼い カタリナ 00:14
![]() |
![]() |
寝る前につらつらと感じた事を。 今日灰吊りでいいと思います。 ニコさんがバランス良く両真をわずかに追っているようですが、私は出方として年真派ですかね。 で、灰吊となると1番はリデルさん希望でしょうか。 一つ気になるのは今日の票の入り方で私は遺言見る前にリデルさん占いかと勘違いしましたが、修★自分に入ってる票は誰が入れたと思ってますか? ココ気にしてないみたいなので聞いてみます。 ではおやすみ。 |
366. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
老人は>>323で「2d遺言3d第一発言じゃよな?」と確認している 遺言が昨日に入りきらなかったのはあり得るが、更新5分後はあり得ない ▼老を許容するような発言も偽黒出された占い師の感情とも思えない それに私が白取った「霊が出たことに怒った」というのも占い師であるならおかしい感情 霊が出たなら自分が生き残る可能性が高いわけでむしろ嬉しい感情になるはず |
367. ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
ベッドの中で思いついたんだが、昨日の騒動から考えて、両占いと切れてるヨアはほぼ白だよな。 少なくとも今日吊る必要はない。 【今日はヨアを除いた灰吊りに決定】 今日の占い決め打ちは必要ないと思うし、明日灰が狭まる可能性はほぼない。 占いは自由かな。 異論があればどうぞ。 |
368. 老人 モーリッツ 00:37
![]() |
![]() |
何言ってるのと思うじゃろうが、まず皆に言いたいことがある 【占CO撤回 わしは占いではない】 遺言を残さなかったのは鳩からだったからだが、年に狼だと言われて偽だと分かった じゃが対抗が居ないのでとっさに占として出た しかし今完全に年が真と見なされているようなので言っておくが、わしは狼ではない そして年は真占ではない わしの予想では、妙が真じゃったんじゃないか、潜伏はありえん まあこの状況じゃ双方死 |
370. 旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
【老人の撤回確認】 うう、長々と老人が真である可能性も少しあるよという考察を書いていたのに無駄になったorz 少女が真占い師という選択は私は切るので、年真老狼で今日は▼老でいいと思う 少女が占い師であったなら荒らしに当たってしまったということで諦める >>者 そもそも年の黒囲いという可能性を切った理由もわからないのだが、老人が撤回したので青年は普通の灰に戻ったかな? |
371. ならず者 ディーター 01:06
![]() |
![]() |
状況変わったんで決定も考え直す。 ヨアの件は、あの発言じゃなく、その周りの反応から要素取ったんでアリかなと思ったが、やっぱ釈然としねえな。 少なくともまとめが除くって言うのは止めとくわ。 まあ、灰吊りなりペタ決め打ちなり、やりたい事言ってくれ。 10:00ぐらいまでには決める。 |
373. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
心理学的に村人の思考を追うと「何故リザは宣言しないのだろうか」とまず考えるはず。そしてそこから「狼だから非村利な行動するのでは?」と思考が推移するはず その疑念が沸かないのは少女の色を知っていたからではないかと推測できる もちろん羊飼いは裏ではそう思っていたが表では口に出さなかっただけということも大いにあり得る しかしもう一つ私が気になったことがある |
374. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
それは夜明けすぐに羊飼いが「これは占い師2人のパターンですね」と言ったこと 私は「え、二人いた??」と思って、再度遺言をよーく見直しにいったのだ その後に「ああ、投票のことか」と思い当たったが、普通は操作できる投票より遺言から占いCOを確認するものではないだろうか もちろん羊飼いは投票を重視したと言われてしまえばそれまでだ でも修道女は自分に投票していないので(>>362参照) |
375. 旅人 ニコラス 01:29
![]() |
![]() |
これは明らかに狼の策略であり、投票にすごい速さで気付いているとこが逆に策略を知っていた狼に見えてしまう まあ全部私が深く考えすぎているだけかもしれない 青年も十分怪しい しかも私は老人を最白に置いていたヘッポコだ まあ今のところ老吊って終わらなければ、羊青を吊って勝てそうな気がしてる |
376. ならず者 ディーター 01:29
![]() |
![]() |
あー、また寝ようと思ったら思いついちゃったよ… リザ真も可能性あるから俺確白じゃねえじゃん! マジで恥ずかしいわ。 しゃしゃり出て偉そうな事言ってすみませんでした。 灰に戻って出直します。 無駄喉使ったよ。 |
377. 旅人 ニコラス 01:40
![]() |
![]() |
少女と少年の両視点を追うのであれば、老年で2縄使うことになる この場合、占い候補の判定という情報が手に入る可能性があるので吊るのは老人からが合理的 また、妙真決め打ちで無い限り年真ケアで▼老は必ずしなければいけないので、どうせ吊るなら今日吊って灰の精査時間を増やすというのも合理的 なので私はもう希望出します【▼老】 者>>376見えた いやー、私は年真決め打ちでならず者がまとめで異存ないですよ |
378. 青年 ヨアヒム 01:50
![]() |
![]() |
【老人の撤回確認】 この状況じゃもろ老が黒で,年が白だね。自分のセンスのなさが嫌になる笑 妙は非霊COしてたし,沈黙は非占の裏返しだと確信してた。読み直しても今までと違った雰囲気をだしていないから非占だと思ってる。対抗ない以上ペタが真。昨日の一連の説明も無理があるように思えたが,僕がペタを黒視していた観点からの対抗で+αだったと考えれば(僕の中では)筋が通る。ただ,妙真ケアはなにかしらしときたい。 |
379. 旅人 ニコラス 01:55
![]() |
![]() |
老人狼前提で何故撤回したのか考察 可能性として思いついたのは妙が狼だった場合 この先老人が吊られないという展開は考えにくいので、「とりあえず今日は占い候補吊らない」という意見が見えて、「早く介錯してくれー」と思ったのかもしれない もう一つの可能性としてはやはり灰吊りなら縄に近い位置に相方がいる場合 そう考えると黒視多かった青年が浮上するかなと思う なんか自分でも考えすぎな気がしてきたので寝ますzz |
380. 青年 ヨアヒム 01:55
![]() |
![]() |
だから,9分9厘老の発言は信用できない。狼が2潜伏の方法をとろうとしていて,またペタが占希望先を言っていなかったから黒だしされて慌てたと考えるのが(僕的には)素直。妙ケアについて考えがまとまっていないが,とりあえず現状▼老。灰考察の時間長く+LWダブルチャンス。 >>374ニコ ちなみに僕も最初に見やすいから投票を見て,そのあと遺言を見に行ったよ。あまり当てにならないんじゃないかな。 |
384. 羊飼い カタリナ 07:22
![]() |
![]() |
おはようございます。 老が占い撤回ですね。 リザ真は全く追えないので他に占いがいない以上年真で決め打ちます。 吊りは▼老でいいかと、噛み先も年→者になる公算が高く、相変わらず襲撃からは情報落ちなそうですね。 現状の灰は修>旅>青の順に黒く見てます。 と言うか青以外を吊ってけば勝てそうですね。 あ、ディーターまとめで異存ありませんよ。 表については7人ですし多分今日は▼老でしょうから不要かな。 |
385. 羊飼い カタリナ 07:29
![]() |
![]() |
ニコさんへ、妙狼の可能性はあまり見ていなかったですね。 白でも必要経費と言った通りの考えです。 村利追ってないのは狼だ、というなら狼ならそもそもあそこで占いに出れば良かったので狼利も追ってませんね。 単純にやりたいようにやってる村じゃないかと思ってます。 荒らし、は極論ですが村なら困った村人ですね。 占い二人については鳩だと昨日の遺言追う前に投票から見た方が早かったのでです。 |
388. シスター フリーデル 08:49
![]() |
![]() |
おはよう【老の占いCO撤回確認】 あまり目的が分からないけどやはりペタ真決め打ちで 今日は▼老を希望するわ 妙が占いの可能性は限りなく低いと思っている 仕事に行く前にとりあえず★回答 >>295 ディタ 読み飛ばしてた…ごめん ☆素村や狼でも役職保護は訴えると思うし、戦術はあまり要素に取らないことにしているわ あと1d時点ではどちらかといえば色の見えない老青妙あたりに役職がいる気がしていたわ |
390. 旅人 ニコラス 09:21
![]() |
![]() |
者>>383 ★「俺は爺は片白の村騙りで普通に吊りでいいかと思うが」の意味がよくわからないので説明してもらっていいかな? 少年が出した判定は老黒だし、妙が真であっても老に白を出したわけではないので「片白」というのがわからない 老人の村騙りが成り立つのは妙真老白の場合だけど、白だと思うなら何故「吊りでいいかと思う」になるのかな? |
パン屋 オットー 09:39
![]() |
![]() |
モリ撤回。理由はともかく、狼は灰吊はしたくないってことだね。ペタは素直に喰いに来るのか 単体ならリデル狼が一番ありそうだから、リナヨア父さんの応援をしておこう。 リザ狼なら早く介錯してほしいからーってことになるんだけど、まあそれならそれで明日終わるので考える意味がないね。 |
392. 少年 ペーター 09:50
![]() |
![]() |
羊旅青修に2手、ね。 青羊の要素は見直しだね。最低どっちかは外してる訳で。 その辺踏まえてもう一回洗う必要はある、とメモっておこうか。 爺ちゃんの撤回は占い師と見られるより、単体白として見られる方にかけたのか?位。ただ、その場合妙真推しっていうオプション付きだけど。 それじゃあまた@13 |
パン屋 オットー 09:53
![]() |
![]() |
このペタは流石に真だね。かなりの安心感がある。 父さんはここでディタに質問って変わったことするなぁ。リザの真を追う気なのだろうか。父さん一人が追っても誰も付いてこないと思うけども。 |
393. 羊飼い カタリナ 10:51
![]() |
![]() |
一撃。 青については昨日の一件から年とは強い切れ。 老ともやや切れというところから状況村目と考えてますね。 特に年とはまず切れてます。 年狼ならばまず青村、老狼でも三人目の吊り発言と言うことで現状これは老青で切りに行ったというより老が便乗した可能性もあるのかなと。 もちろん役職関係無しに誤爆は吊りと言ってるなら強い要素ではなきのですけどね。 他には青の今日も年真を慎重に判断したい姿勢は村かなと |
394. 旅人 ニコラス 11:09
![]() |
![]() |
年>>391 者狼を疑っているわけでは無いんだ 者狼の可能性があるのは妙が真占いの場合だけで、そうなると年者が両狼 この二人であったなら、真が生きてるかもしれないのに年を遺言で騙りに出すなんてギャンブルはしないと思うから ただまとめで無いにしろほぼ白になれば発言力が強くなるので、変な誤解でミスリードして欲しくないと思って質したんだ |
395. 旅人 ニコラス 11:10
![]() |
![]() |
羊>>393 年と青が切れているのはいいのだけど、老と青が「やや切れ」だから状況村目というのが理屈としてよくわからないんだよね 「やや」なのに?ってことね ★そもそも老と青が「やや切れ」してるとこはどこらへん? 早くも喉ピンチになったけど、少女の動きを考えると今日▼老で終わっても不思議じゃないし、続いたらその時にまた考えようってことで気でいます |
パン屋 オットー 11:54
![]() |
![]() |
父「息子よ…死んでしまうとは情けない…」 流石に狼に襲われたら死んでしまうよ義父さん。 母「明日にはペタが落ちてきそうね!育ち盛りだし、ご飯もいっぱい用意しなくちゃ!」 ・・・そういえば僕の父はニコラスらしいけど、母さんは本当の母さんなの・・・? 母「それはニコラスが落ちてきたときに話すわ!」 気になる・・・ |
397. 旅人 ニコラス 11:59
![]() |
![]() |
赤で青から「切ってくれ」と言われたことも十分考えられるしね ただ、これはあくまでも私の意見だし、羊や者がこれをもって状況白としたならそれは納得できる なんかうっかりしてたのは私のほうみたいでした。ごめんなさい >>羊 もし「やや切れ」がこういうことなら>>395の星は返答不要です。すみませんでした |
399. 青年 ヨアヒム 12:41
![]() |
![]() |
羊 全体通して僕に対するネガティブはなく、擦り寄りを感じた。正直羊が黒確したら僕が最も黒だと思われるんだろうなと思ってた。僕と思考回路が純粋に似てるだけのようにも感じる。狼なら者が最白で僕を推してくれてて、灰が狭まるのは嫌だろうからそこ叩いてくるのかなと思うし、発言力のない僕に狼が擦り寄ってきても意味が全くないことから、僕目線で最白。 修 はまた後で。相対的に黒より。 黒要素見つけるのむずいね。 |
パン屋 オットー 13:10
![]() |
![]() |
10人村もこれで3回目か。霊やるなら普通の村の霊がやりたかったなぁ。10人村は素村か狼でやりたいよ。狼はモリデル二人だよきっと(適当) ディタ占いは結構正解だったような気がする。結構隙のある動きしてるし、灰だと後半のSGになってたかも。ナイスチョイスペタ。 |
400. ならず者 ディーター 13:28
![]() |
![]() |
ニコ >>383は片黒って言いたかった。ミスだ。すんまそ。 今日はならず者仕事でもミスをし、昼飯で入った店で忘れ物したりと冴えてないようだ… 補足すると、爺はほぼ黒だが、譲ってリザ占いだったとして片黒、それでも村騙り入れれば十分吊り対象って言いたかった。 ヨアの件は爺が追従に同意だが、仲間売る場面とは思えん。村を吊るいい理由が出来たので追従したと見てる。 ペタ、リデは回答サンキュ |
401. ならず者 ディーター 19:20
![]() |
![]() |
昨日考察でも書いた通り、ペタは俺の中で「エピで負けた時そこか…ってなりそうな男No1」なんだよな。なんか引っかかるから質問飛ばしてみたけど模範回答だしよ。怪しいとこは全然ないんだが、そこが人間味がないというか作られた感じがして仕方ねえ。 リザの>>306もやけに引っかかるしな。 まあ、でも考えたら占真贋は今日考えても仕方ねえ。 明日ペタが噛まれなければ考えればいいって思ったんだが、それじゃあ俺死ん |
402. ならず者 ディーター 19:20
![]() |
![]() |
じまってんだよな。 俺噛まれたら、バランス吊りでペタ吊れば最終日は確定だから皆も考えてほしいな。 吊り希望は【▼じじい】 幾ら何でも俺だってペタ<リザって訳じゃねえ。八割方ペタ真だと思ってるぜ。 今夜はあまり時間が取れそうもねえんだが、一人二人灰見れればいいかなとは思ってるぜ。 時間昨日と同じ、【仮決定 22:45 本決定 23:15】でいいか? 仮決定前には戻るつもりだ。 |
407. 少年 ペーター 20:31
![]() |
![]() |
霊襲撃を考えると昨日の羊の霊襲撃からの手順は引っかかりはするけど、この村では霊襲撃と考えるが多いのかなーと(>>172とか)思うと、そこまでじゃないかね。 その他、特に単体で印象変わった要素はないね。 流れ見つつ、吊りはモーリッツにセットしてる。 占い先は狼と思ってる場所にセットしてるよ。 ちょっと離れるね |
408. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
こんばんはー 風邪と花粉症のダブルパンチで鼻水とくしゃみが止まりません(* >ω<)=3 なのでごめんなさい今日はパブロン飲んで寝させてもらいます<(_ _)> 老人には申し訳ないけど、今日は▼老が堅そうなので老人にセットしておきます 起きたらエピだと一番良いのですが… それではお休みなさいzzz |
410. シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
今帰ったわ ただ、大変申し訳ないのだけど、今日は更新まで起きていられる自信がないわ。もうフラフラよ... 狼は羊>青=旅で見ているわ 羊は私を狼にしたい感じが伝わってくる 鳩からできちんと見られてはいないのだけど、感じた印象として他の白要素を拾いつつ、私についてはあまり要素取りをしないで、最黒にしている印象を感じたわ 最初から私をSGにすることありきな感じかしら |
413. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
本決定でもいいと思いますよ。 ニコさんはお大事に。 リデルは微々以外の要素はあまり取ってないのはあるかもしれませんね。 もう一度他も見直してきます。 ペーター君の旅がベタベタと老に触れるのはやりづらい、には納得。 |
414. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
元々単体で旅は白目に見てはいるけどね。 爺ちゃん関係で更に要素が増えたって感じ。ここ怖な部分はあったけど、個人的には白打っても良いかなぁ、とは。 ただ、前日の疑いで外してるんで参考程度に。 発言で洗おうと思ったけど洗った後と、あんまり★を投げる元も見つかってないのでどうしたものか、なのです |
416. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
流石に者噛まれたら年偽も見るわけですが、多分 年→者でしょう。 年には他に対抗があえて言うなら妙しかいないのがかなりの真要素。 単体では昨日は狼アリと見てましたけど、青占いの可能性を検討せず即吊り言い出したのは狼か占いだと思いました。 |
417. 羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
リデルには★を ★昨日の占い希望は白狙いでも黒狙いでも第二希望老なのは何故ですか? 見返して気になった点です。 あと青からのラインを見ておきながら青はスルーも気になる。 |
418. 青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
本決定了解っす。明日が来ないことを願うよ。 修の考察,今日間に合わなかった… 流石に僕は襲撃されないでしょとか思っているけど,これが遺言ということで…考察が間に合わなかった遺言とか悲しい |
419. ならず者 ディーター 23:44
![]() |
![]() |
ペタは真占いだと思う。ペタが騙りに出る必要はないし言動も怪しいところはない。 そしてリザ真占はないと思う。リザ真占ならリザのした行為は荒らしに限りなく近い。 ただ素村なら許せる範囲だと思う。リザの発言は知性も感じたし、荒らしまがいの行為をする人間には思えない。 よってペタ真占を決め打ちする。 その上で自分が噛まれて占い結果を一つでも多く落とす作戦を考えた。 |
420. ならず者 ディーター 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
俺はペタを疑いリザ真を考えてることにして、自分が噛まれたらペタをバランス吊りするように村に頼んだ。 うまくいけば狼は吊れるものを噛まないで俺を噛んでくれるかもしれない。俺が噛まれればリザ真ペタ偽が強まって、村を混乱させることができるかもと狼に思わせたい。 心配なのは、失敗して狼が無反応の時はこっぱずかしいという事だが、遺言さえしっかり出来ればリスクはそれぐらいなので、やってみる価値はあると思う。 |
広告