プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
神父 ジムゾン、1票。
村娘 パメラ、11票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
神父 ジムゾン、1票。
村娘 パメラ、11票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ の 12 名。
623. 負傷兵 シモン 01:45
![]() |
![]() |
いや俺は今日灰吊って占い決め打ち先延ばしにしようと思ってたから 特に言う必要もないし占いの真偽うんぬん言いたくなかったから言わなかっただけで 村がそういう進行取るならこーいうことだよねって確認したのさ |
624. 羊飼い カタリナ 01:46
![]() |
![]() |
自由占い、選り取り見取りっぽい? (シャッシャッシャッ) (プルプルプル) (プシューン) (ボフボフッ)283 【占い?何それ?新しい遊びっぽい?】【狩人COしてみるっぽい、今日の護衛先はリーザちゃんだったっぽい】 うーん、占い師襲撃来ちゃったぽいー・・・ニヤリ。とりあえずお風呂入ってくるっぽいー。 |
626. 村長 ヴァルター 01:47
![]() |
![]() |
兵>>615 いや違うよ。 そもそも決めうち進行っていうのは霊が確定してなかったり、霊が死んじゃったりしてから 占い師をどうしようか…ってなる所で発生する。 だから、2dで2黒出てるのに決め打ち進行はおかしい。 そもそもシモンは占い師精査したの?なあなあで偽決め打たれる側の占い師さんに失礼だと思うんだけど ……ここまで書いた。オットーしんどるがなぁぁああ |
630. 負傷兵 シモン 01:54
![]() |
![]() |
そもそもが長と俺で違うかなぁと。占い決め打ちへの考えというか、ね。 後後羊真を追いたいなら真の白吊ってんじゃねえよってことで 占い精査してないよ? だから灰吊り希望だしたわけで 村が統一占いするなら娘吊りで提出してたけどね これ出す方が分かり易いかな、「占い決め打つ進行取る場合は情報を得るために斑吊りする必要ないと思ってる」 情報を得てから(つまり占い決めうってから)斑吊るのはありよ。 |
631. 農夫 ヤコブ 01:55
![]() |
![]() |
占い持ってかれたと見てよさそうだべなあ。 まああと1狼だし最悪ではないけども。うーん。 パメラとオットーはお疲れ様だべ。カタリナもだな。 長>>626 本当の決め打ち進行はたとえ2黒だろうと白は吊らねえべ。白が吊られる時は真を切られる時だべな。 |
632. 村長 ヴァルター 01:55
![]() |
![]() |
【判定確認】 妙のそれは言っていいと思う。 一応青真屋狂の可能性はあるけど、無いよね。状況が回りくどすぎると思う 兵へのあれ、なんかすごい所で切っちゃってるけど 別にイラッとしながら書いてたわけじゃないからそこは。させてしまったらごめんね 手順としては▼羊で判定見てから▼青か否か…だけど羊狂決め打てるなら現状偶数だし飼うのも視野かな? 抜けあるかもだけど。 オットーいなくなったの辛い…。 |
633. 負傷兵 シモン 01:57
![]() |
![]() |
初手黒狙いしたおかげでLW確定かつ三縄で無駄吊りなしにはなってるのかなー羊狼見てないし。 そう考えると初手黒狙いもいいのかなー ただ真占いの占い先は一人も生きてないから白がリザしかいないけどー |
635. 少女 リーザ 02:07
![]() |
![]() |
■1.LW考察+狼陣営考察 ■2.今日の吊り先 ■3.今後の展開について もう別に思考隠しする意味もなくなってきたし、徐々に出していくよ。 今日は灰吊りかなぁって思ってる私がいる。3-1で占襲撃あった時点で少なくとも占ロラだし。まだ狩候補の欠けがゼロ。良くないのが今日占吊って狩人一本抜きで明日私襲撃。まぁ、今日狩人吊っちゃうリスクもあるけど、回避あるからちょっとリスクの大きさが違う。 |
636. 少女 リーザ 02:13
![]() |
![]() |
みんな意見聞かせてね。 12名生存で灰は9名。広いなぁ。 でも、広い灰での殴り合いってワクワクするね。私、霊だけど。なんか、ここが人狼の本質な気がする。ガチンコで「推理と説得。 とりあえず、青は来たら判定落としてね。 おやすみ。 |
637. 農夫 ヤコブ 02:14
![]() |
![]() |
偶数進行だけど襲撃で灰が減ること考えれば狂人飼いとか別に考える必要はねえと思うべ。誰が見ても白、って灰もいねえから襲撃見る意味はでけえ。 ってことで普通に偽確定してる方から吊ればいいんでねえか? 書いてたらリザ見えたけど、それは確白不在でグレランになるのが心配ってことだべか?LWでそこまで気にすることとも思えねえけどな。 生きてるうちに吊りたいとこがあるってんなら隠さなきゃいいだけだべな。 |
639. 旅人 ニコラス 02:21
![]() |
![]() |
うーーーん。とりあえず、占い内訳整理した目でこれまでを洗い直そうって感じ。 灰吊りも有りかなって思う。あんまり狼の襲撃を頼りにしたくない。 オトさん、パメさんお疲れ様でした。お二人は吞んでる印象ないんで つ[緑茶] |
640. 少女 リーザ 02:21
![]() |
![]() |
寝る詐欺詐欺。 うん、別に決定を今するわけではないから。 全然占い吊りでもいいし。ちょっと進行について考えながら寝る。私はたぶん最終日まで生きてないから、灰の意見を尊重したいな。 とりあえず、占ロラで気持ち緩まないようにだけお願いしたい。 |
641. 羊飼い カタリナ 03:04
![]() |
![]() |
お風呂上がったっぽい。 えー、私狩人だってば。時雨でそのキレイな顔をフッ飛ばしてやるっぽい。 あ、ここから真面目な話なんだけど(オイ)、私実は今回本当に真占の時と動き変えてないっぽい。真占の時に言った事もいっぱい言ってるし。 だから昨日皆がしてくれた、私への考察に反論投げたいっぽい!後ででも反応くれたら嬉しいっぽい。 まず大前提、私は【占い師は対抗が居て占い出来るだけの村人】位に考えてるっぽい |
644. 羊飼い カタリナ 03:21
![]() |
![]() |
後、以前真占やった時『自分の白を庇う?そうだね1発言くらいはしてやっても良いかもね』みたいに言った事あるっぽい。 ジムゾン>>532>狼占い師は生き残りたいから信用取ると思うっぽい!狂人占い師は襲撃されてもお仕事出来るから信用取らなくても大丈夫っぽい! 私?信用取る気満々だったっぽい! |
645. 羊飼い カタリナ 03:24
![]() |
![]() |
エルナ>>535>別に間違った考察がイコール黒要素や警戒要素にはならないっぽい。 それがその人の今までの考察から違和感なら黒要素、そうじゃないなら要素無し、一貫性あるなら白要素っぽい。 その意味でエルナの罠は要素無しだったけど、好みの動き方だし直前で似たことしたからわざわざ触れたっぽい。雑談みたいなものだもん、真でももちろんしてたっぽい。 |
646. 羊飼い カタリナ 03:29
![]() |
![]() |
ヤコブ>>537>真占でもパメラ吊り抵抗しないっぽい。 確定霊能パンダ吊りの日の護衛は霊能者と白出し占い師の二択でしょ? それで狩人が負けて、「自分の白が偽黒で潰された上で噛まれちまうこと」は別に危惧する事じゃないっぽい。 なぜなら別に私死んでも、『私が真占だった』って確定情報が残るからっぽい。それで充分戦えるっぽい。 25%の方が来たら?そんなの信用取り戻せるよう頑張るだけっぽい。 |
649. 羊飼い カタリナ 03:53
![]() |
![]() |
これであらかた出したっぽい? いやーそれにしても、これオットーさんと私の役職逆だったらもしかして私真視されたんじゃないかなぁ・・・。 だって自分で黒要素出して決定勝ち取って占って黒出して2黒ででしょ?惜しかったなぁとつくづく思うっぽい。 まぁその場合、『私から黒出た事が最大の黒要素』とかだけ言って考察は無しになるっぽいし、分からないかもね。 じゃぁそろそろ寝るっぽい。おやすみなさーい。 |
650. 仕立て屋 エルナ 06:46
![]() |
![]() |
ただいまでありんす とりあえず【娘黒&屋襲撃確認】 青狼羊狂っぽいでありんすね 今日▼灰のメリットは、占いロラでだれることを防ぐ、襲撃で村が弱る前に狼を吊る、という感じでありんしょうか? まあ>>638の▼羊のメリットに比べるとやや魅力に欠けるでありんす。 わっちは▼羊派でありんす。 あと▲妙はそんなに怖いでありんすか? GJ出れば縄増えるんで、狼からすればリスクに対してややリターン少ないかと。 |
653. 青年 ヨアヒム 11:06
![]() |
![]() |
っっだああああああすいません寝落ちしましたあああああああああシモン!シモン!シモン!シモンぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!! あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!シモンシモンシモンぅううぁわぁああああ!!! あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…【兵白】 |
655. 青年 ヨアヒム 11:22
![]() |
![]() |
オットー狂誤爆だったの把握わろた 青>>477時点、兵の最初の発言が新たに増えた2黒1白って判定への興味が発露しておらず、内容も「パメラ黒いっしょ?そうでしょ?」って感じで娘黒がもう自明みたいに見えたため。判定への興味薄くてなおかつ娘黒自明感、キリ感考慮で仮セットしていた 勿論▼羊。客観メリは出されてるので割愛する |
657. 旅人 ニコラス 11:34
![]() |
![]() |
おは〜 とりあえず、僕的にはシモさんは後回しかなぁ・・という印象。 言ってる事とやってる事は首尾一貫してると思えた。 それと、僕には兵から「ログは読んでる。灰から黒吊る時本気出す!」っていう感じがするんだよね。 そこをちょっと期待してみようかなって。 ただ、兵吊りになっても反対はしないかな。 と書いてたら【青の占い判定確認】 ヨアの変態。 |
658. 旅人 ニコラス 12:13
![]() |
![]() |
今日の灰吊り結構本気でありかも? 人とやりとり多い所狙って色見れたら、結果的にそれぞれの発言が洗えそうだし。候補は、神長農服・・あと老あたり? 吊り先誤ったとしても、今日の方がリスク低い?と思ったりしてるんだけど。 ★ヤコさん>>574 今の僕のペースや考察からでは、僕がポーズしてるだけに思えるってこと? ヤコさんは発言から拾おうとしてくれてる印象だったから、ちょっと悲しかったよ。がんばるね。 |
661. 神父 ジムゾン 12:19
![]() |
![]() |
ルナがニコの「ヨア待ちかな??」という発言からCO等の要素を取っている→非COは狼の相談妨害?状況を動かしたかったのかな、と微白という事ね。>>296でそう言っているわ。 下段はちょっと待って欲しいわー。 今日は忙しくて余り発言出来ないかも。 ▼羊でセットしとくわね。 |
664. 仕立て屋 エルナ 12:40
![]() |
![]() |
おはようす ログ読み流し雑感 昨日の兵の占い決め打ち云々は 兵が妙>>506を「占い決め打ち進行で行く」と思ったのに対して、皆は「占い決め打ちもこれから次第で視野に入る」と受け取った。 この思考の差異ですれ違ってるんじゃないでしょうか? わっちは後者で受け取りんしたが兵の考えも納得できるものと思いんす まあ兵は戦術論の発言割合多くて「灰に対してどう思ってるか」が殆ど見えんせん。娘の●が割と強めの |
665. 仕立て屋 エルナ 12:41
![]() |
![]() |
白要素ではありんすが、単体だと色見えないでありんす このまま内容寡黙感が続きそうなら不安 なので引っぱり上げようと思いんす >兵★灰についてどう思っていんすか? 「白い・黒い・灰」の結論まで有ると尚良いでありんす 旅は昨日のやりとりで安易に乗っかってこなかったのはパッション村印象 相変わらず希望理由は謎。黒要素に思えます まあ時間置いたら服>>504が穿ち過ぎに見えても来んした 旅は角度を変えて |
669. 旅人 ニコラス 14:08
![]() |
![]() |
>>エルナ まず、僕は黒追い推奨だけど、黒追いが得意な訳ではないよ、と。で>>379の”色見たい”は、どっちかって言うと、”分かんない”ってニュアンス。ここ狼ならこのまま対話しながら潜伏?黒追えるか不安・・で、長見てるうちに、じゃあ自分が黒を追いやすくするにはどうしたらいいかな?対話にしてるとこに色つけてみたいって考えたよ。プラス、長と老は確白になったらなったで村の動きを良くしてくれそうだった。 |
672. 羊飼い カタリナ 14:27
![]() |
![]() |
あ、しまった、ニコラスさんに言い忘れてたっぽい。 カタリナ、占い師は全員分の灰考察が義務だと思うっぽい。何故なら、特定の人を考察しなかった事自体をラインに取られる事があるっぽい。 占い師としてはライン取られるのは正しくないし、考察内容からなら仕方ないけど考察せずからならそれは防げるっぽい。 謝った情報を与えないために、対抗でた役職は灰考察全員分は必要っぽい。 |
673. 農夫 ヤコブ 14:52
![]() |
![]() |
旅>>658 そうでなくて、更新に全員そろっていて何かしらの生の反応をしたらば、それに対してのニコラスの考察が見れるだろうけど、この村に関してはその機会はなさそうってことだべな。 緩むなって言われたけども、この展開ならちっとリアル優先でいかしてもらいてえもんだな。わりいけど。 |
674. 少女 リーザ 14:54
![]() |
![]() |
9人も灰がいるのかー。大変だなー。 あんまり要素がっつり挙げて考察するとホカノヒトニ影響ありそうで怖い。 とりあえず兵と農は村でしょ。これは変えない。7人のうちから一人。 ヤコブん、どんな状況でもリアル優先だよー。無理せずに。 |
675. 仕立て屋 エルナ 15:19
![]() |
![]() |
>>570神 (☆1に対して)寝ちゃった、がどう関係してるのか分からないでありんすが、「初日●狼は薄い」は娘とは関係なくて一般論や経験則?として理解しんす (☆2)むー?「他者の考察と比べてもヨアヒムはヴァルターを強く疑ってる」は別に理由にならなくないでありんすか? ちなみに「他者の考察」というのは「青の長以外に対する考察」という解釈でいいでありんすよね? 「青は他に比べて長にだけ、黒要素取る基準 |
676. 仕立て屋 エルナ 15:20
![]() |
![]() |
が不自然に厳しい」みたいな事なら納得でありんすけど、神自身>>319に追従してるんでありんすよね。 わっちの中で、どうも綺麗に繋がらないでありんす。 ついでに「実際~」の部分はよく分かりんせん >>.396青の言い分は「屋狼想定、屋→長疑いから長キレ?ともだが屋が●長引っ込めたのが不穏なので長で」としてわっちは理屈が通ってるように思うでありんす わっちが結論ありきに見える理由として想定してたのは |
677. 仕立て屋 エルナ 15:20
![]() |
![]() |
「質問が考察と同時、質問回収する前に青の中で総評出てて、質問がただのポーズに見える」こと これはわっちも>>502で同じような感覚受けたでありんす (☆3)これは経験則みたいなものでありんしょうか。理解しんした 占い師たちについても了解でありんす んー、やっぱり神自身が二日目から青黒結論ありきで考えてるように見えて黒いでありんすねえ 神の発言の根拠が神の考えではなく一般論だったり、よく見えなかっ |
パン屋 オットー 15:50
![]() |
![]() |
>>672羊 「理想の占像」を突き詰め過ぎると逆に真アピやら何やら取られるので適度に偏り(≒拘り)有った方が真視される気がしますよと。 ライン取られないの意識し過ぎても狼視されて逆にノイズになりますし灰精査して白黒取る以上触れ方の濃淡やライン(関係性)出ちゃうのはしゃーない気が。 灰広く見る事自体は占として重要ですし対抗見ず灰一直線も割と真視稼げるスタンスなのは同意 |
パン屋 オットー 16:00
![]() |
![]() |
まぁ僕、マトモな長期での占い師初めてなんでアホの戯言と聞き流して下さいませ。 初占い師だったのにー!もちょっと村と絡みたかったよーうわーん! パメさんにカビ臭いパン食わせて憂さ晴らししようそうしよう(ゲスい笑顔で |
680. 仕立て屋 エルナ 16:38
![]() |
![]() |
旅>>669 むー? 「誰も黒くない、狼探しづらい」 「そうだ、斑になった時の議論活性化を狙おう。そうすれば皆の思考の変遷見やすくなる」 「ただし、占う必要なさそうな人物は除外。より議論活性化しそうなのは老長かな」 ニコラスの主張って要約するとこれに近いでありんすか? あとニコって3-1初回狂黒特攻の可能性を結構高く見積もってるでありんすか? |
681. 負傷兵 シモン 17:41
![]() |
![]() |
>リザ 進行上今日は羊吊りで大丈夫だよ。灰LW確定で灰吊るメリットがわからん(真狼狼?ははは) 狩人一本抜きからのリザ噛みそこまで恐れる理由はよくわからんけど、それ恐れるならより一層今日は羊吊りでいいかと 狩人指定しなかったとしても狼視点の狩人候補は一人減るわけで、確率的な面からでもリザの恐れてるリザ最短抜き実現されやすくなるよ。 わぁい休日出勤 シモン休日出勤大好き どろんぱっぱ |
683. 老人 モーリッツ 18:10
![]() |
![]() |
ニコラスはのう…昨日の決定時間前後で灰評というか占い先の方針がごちゃごちゃしとるのう。 黒い灰と潜伏狼っぽい灰が混同してぐるぐるしてるって感じかのう。 ちらほらここ怖的な発言が見られるのう。この辺もぐるぐるの一因になっとるんじゃろうか。 そう考えると村的な雰囲気を感じるのう。多分伝わらんじゃろうな。 |
685. 負傷兵 シモン 18:13
![]() |
![]() |
読めてないけどざざっと灰雑感 気になったところだけ あと書はもうちょい異文化交流待って 書服 白っぽ 服は一時期黒目でみてたんだけどぐぐるとまわってなんか浮上してきた感じ 老 聞くところは当たり障りないところがメインなんだけどなんとなく白っぽ あと特に気になる灰無し。 長も老の次くらいには白い? 他の灰があんま印象に残ってないからどうなるかはさぱり |
686. 村長 ヴァルター 18:32
![]() |
![]() |
ただそんちょ 農>>637 偶数だから、狂決め打ちで飼えれば最悪最終日RPPだけど吊り縄一個増える。 だから結構選択肢に入るかな、っと思ったけど。 時間的に突然死の懸念を考えざるを得ないからとりあえず飼いは保留で。 夜明け前後のあれは兵との受け取り方、考え方両方の違いだから特に要素にはとっておらず。 兵は白置きでいいかな、早く本気があるなら出しておくれー(休日出勤はご苦労様) |
692. 老人 モーリッツ 19:41
![]() |
![]() |
ヴァル>>689 ☆どちらかと言うと白派じゃな。清純な感じがするしのう。 白の方が人数が多い分そこが見える確率が高いってだけかもしれんがの。 あとは相性の問題とかで黒く見てしまうことも少なくないからのう。黒は特に慎重に拾うようにしとる。 どこ狼だと思ってるか…灰に1匹、固まりつつある、とだけ言っておくわい。 つ (V)。 。(V) .ミ( ∀ )ミ |
694. 仕立て屋 エルナ 20:07
![]() |
![]() |
占いは、各判定と襲撃筋から青狼羊狂屋真予想。 ▼羊は安定「羊黒だったら青の真の目あるから」 ▼青は攻め「青黒なら羊狂決め打ちで半縄増える」 どのみち「娘&青or羊ライン辿りつつ灰の殴りあい」の構図は避けられないんすし、後者も選択としてアリかと。 まあ、ここで村がわざわざ真占い吊るリスク背負う必要性も別に無いわけでありんすがね わっちは『▼青、修が凸死しそうなら▼羊』で行こうかなと思いんした。 |
696. 村長 ヴァルター 21:09
![]() |
![]() |
今日やりたいなーって思うのはニコラスとの対話。ずっとサボってたし でもよーく読んで気になった所はもう服に質問されつくしてた 旅>>657 ★兵評「首尾一貫」はどこから要素取った? 私は逆に1d~2d前半、矛盾してるなーって思ってたんだけど。 ニコラスは討論番組の書記、昔話のナレーションとかそういった印象持った。すごい独特でちょっと判断難しい…旅を今まで読み込んでないのバレたなあ。 |
698. 村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
但し、考え方としては筋通ってるかな。 『思考みたい』→『みたいからこれしよう』 な感じだよね。 占いを『狼を探す』じゃなくて『思考を見る』に使ってるから違和感なのかな…とぼんやり。 これが旅の思考から考えて狼探してるのかな?って言われたら、ちょっとわからない。 今日は今の状況なら【▼羊】 状況変わったら出しなおすね。 |
701. 老人 モーリッツ 21:42
![]() |
![]() |
いと思ってたわい。 1dわしが寝落ちして以降はあんまり見れてないが2d以降流し読みした感じじゃと割と切り込んでいってる印象あって1dの印象は緩和されたぞい。これから見る枠じゃ。 シスターは>>446最下段。ぶっちゃけ1回もちゃんと発言見てないんじゃが雰囲気白目じゃ。流行病あるかもしれんからヴァルの次に見る枠じゃ。 |
村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
シスター大丈夫かな…何事もないといいんだけど もしかして飲み過ぎかな? そーいえば、LWになるつもりは確かに全くなかったけど、1dで占いに引っかかるとも思ってませんでした…orz そこは先着多数決で●長でしょ~。もしくは人外率高い占い師の票は外して考えてくださいよ~(ブーブー |
村娘 パメラ 21:56
![]() |
![]() |
今回(特に1d)狼ってことを意識せずにそのまま動いたんだけど、占い当たるってことはやっぱり素黒いのかなあ、それとも無意識に狼っぽさが出てきたのかな…? 何はともあれ、お仲間さん達には申し訳ない。3人ともごめんよ~ |
704. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
パメさんが青>>429に対して特に反応が無いのが、とにかくモヤっとする・・。 は?!なんだとこのやろう!!って感じじゃないのかなぁって。 だから、なんか2人の間に了解があるように思えてしまう。 羊狂青狼で見てる。 |
708. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
確白の話ってこの村よりちょっと大きいレベルの話に思えてるんだよね。思い切ってそれ抜いちゃったら、兵のこの村に対する姿勢と主張の筋自体は通ってる気がするから、これでもし灰殴り中に出力変わんなくて吊られちゃったら、そういう潜伏だったんだって感じ。今積極的に吊り先に考えなくていいかなって。 |
パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
フラフラリ 干し柿とダークラムって結構相性良いですねヒックウィー 狼っぽさというより「どっちか解らないから早めに占いたい」が僕の第二希望理由でしたねぇ。素っぽさで非狼取る人とステルス取る人で分かれる感じだったんじゃないかなぁと。 奪われちゃった……僕の初めて……(内股 つか僕怖がられてたんですか。割と放置感あったんでミスリってる気がしてましたですよ |
711. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
そんちょ☆>>709 後者です。兵意外のみんなに対してもそこに喉使い過ぎてない?とは思ってるけど。 兵が確白を作る為のアクションを取らない事に対して、長は「言ってる事とやってる事が違うからおかしい」って見て、僕は「よく見ると最初っからやろうとしてない(やるとは言ってない)?」って考えたのかなって思いました。 おつまみどぞ つ[お刺身盛り合わせ] |
714. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
旅>>711 そうだね。確白話自体は説明不足感だけ感じてその他の印象は無かったし。 今見返しても兵に突っ込んでた人の印象判断しか出来ないかも はーー、なるほどなぁ。 ★「やろうとしてない」と感じたところはどこ? 質問責めになっちゃってごめんね |
村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
いやいや、これはケジメ案件。命があればセプクものだよ!古事記にもそう書かれている …忍者忍者するとわからない人に申し訳ないのでここで止めます(遅い) 3d2249中段 フムフム。やっぱり時間取れなかったのが痛かったなあ… 同下段 村が全体的に屋真で見てたのもあって、残しとくと怖いねって感じで噛みまみた |
716. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
乙女神父の昨日の占い考察がなんていうか、とても進んでいるように思える。それが読み込んで行った結果なのか、内訳見えたからなのかがなんか悩ましく揺れる。 そしたら娘の神への触り方も、なんかやんわりだったかなぁと感じちゃったり。 初日の非霊回しや狼に情報出したくないとかも、村利を考えてっていうのに納得出来るんだけど、狼の先回りだって取れなくもない。色見るんだったらここかなぁ・・という気持ちになってる。 |
718. 村長 ヴァルター 23:34
![]() |
![]() |
(まあでも、要素がイマイチ落ちない人もいるしそこは理解してるつもり。 私も人の事言えないだろうし) 書→2dも目の付け所がシャープ。印象継続で3d発言待ち 旅→考え方が独特。そこに視線に合わせるのが難しい…。 対話必須なので継続的にやりたい 服→視点共有絶対出来るよなあと、旅との絡み見てて思った。 特におかしいとこもないね。 そんちょお酒のみつつおふろいってくる! |
722. 農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
凸出そうなんだべか。一応縄が減るわけではねえが、奇数進行になっちまうと若干不利だべなあ。 ちっとジムゾンとヨアヒムの絡み、というか長評関連を見てみたべ。 すっと確かにジムゾンは1dは考察が浅いってのに共感してたりしてっけども、ここで否定的な捉え方をしてる節はみられないべな。なのに2dは結論ありきと評してるべ。 |
723. 農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
この変わり身の速さは変だけども、灰狼が騙り狼の誘導に分かりやすく乗っかって、しかもその後掌返すってのも狼にしては無頓着すぎる気もすっぺな。 ★ここんとこで何か説明があれば聞きてえだ。 |
725. 負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
神農修 処理してもいいかな 老 なやみちゅ 書旅服長 処理しなくていいかな 2縄ミスまでいいんだっけ? 神農老つりゃおわんじゃねーのって気になってきた 縄計算ミスってたらごめんちょ 旅長がここまで兵に固執するの狼にみえねーんだよね 狼は兵を落としも擁護もしないでてけとーな距離感にいるのが一番いいと思うし |
726. 負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
兵なんて吊ろう吊ろう言わなくてもどーせそのうち誰かが「にじゃあとりあえずここ、吊っとく?」みたいな感じ作ってくれるでしょーって思ってかかわりに行かないんじゃねーのかなとパッション 旅もそんな擁護してたら縄ほかに当てざるを得なくなって自分の首しめてるだけだしなーと 神農修老はいろいろ見直すかもー? |
729. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
うっへえーーーー帰ってきた。いやもう本当色々爆発しててすんません 【仮了解】ってか、自由でええのでは。いやその占先もきまってないんだけんども。それ強制?>リーザ とりあえずログ戻ってくる |
732. 村長 ヴァルター 01:00
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 旅>>721 見返してないけど、多分言ってないと思う。 でもあれだけ言ったのにそれは…なんというか、ずるい…では無いけど何ていうんだろう。 えー、って思うような。旅はそれで納得しちゃうのか 見返すけどそんちょ眠いから明日やる!!!多分いきてるし |
733. 村長 ヴァルター 01:03
![]() |
![]() |
明日やりたいこと暫定 ・羊狼判定なら青の考察必須 妙ちゃんいなくてもやる ・にこらすとおはなし ところでこの村は海鮮が名物になったのかな? ふぐ食べてみたい…どんな味だったのかしら@2 |
738. 負傷兵 シモン 01:06
![]() |
![]() |
兵は確白狙いやる! って言ってたよ(火に身を投じるスタイル でもしもへいへーは口だけ男だからねちかたないね 灰見返したらみんな白くてこまったこまった 修狼だったりしませんかね。ただそれはくそげーですね。 二日目狼突然死かつ確黒できあがった2wの村を思い出します |
742. 旅人 ニコラス 01:14
![]() |
![]() |
シモさん>>731 今日は兵放置と思ってた。でも長と兵話で喉と時間使った。でも結果として、兵や長が要素取るのに生かされそうだから後悔しない。だってどっちかは確実に村でしょ。という感情の垂れ流しでした。 あーーーー、やるって言ったって言われた!! |
743. 農夫 ヤコブ 01:15
![]() |
![]() |
【▼カニ▽ふぐ】 やっぱこの時期カニもふぐも魅力的だべ。しかしそれでもあえて、というならばやっぱカニだべな。 マジレスするとログを読む気力体力ともにねえだな。 近場の発言は読んでっけども。 ★老>>700 農娘狼を想定してみたってのは具体的にはどういうことだっぺ? |
754. 老人 モーリッツ 01:28
![]() |
![]() |
と思ったけどまだ喉に余裕があるから簡単に説明すると、 ヤコブの希望出しの直前の発言見ると、別に●老でもいいんじゃよな。 そんな積極的に切りに行く必要ないじゃろ とまあ大体こんな感じじゃ >>746別にやってもいいんじゃよ? |
755. 負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
んーグレスケ修正。ぽちっとな 白いかなぁ 農旅長神服 白とれなかったなぁ 書老修 白取の主な場所 希望だしから→農長神 / 発言から→旅服 書は単体からはすごいムラムラしてるんだけどもー うーんって感じ ちな左に行くほど白く見てはいる感じ。てか修は今日みてねーや(どうせ明日には死んでそうだし… |
757. 青年 ヨアヒム 01:36
![]() |
![]() |
いや、全然見きれない。ほんと、順を追って単体づつ考察しないと頭整理出来ない系 ふわ~~~っとした雑感でいうなら書旅は白めに感じている。ちょっと他何か昨日見れてないのもあって意識断絶的でしっかりした印象がない。あーもう更新10分前?まいっちんぐ |
763. 青年 ヨアヒム 01:42
![]() |
![]() |
ま、いいや焦んなくて。とりあえず仮決定通りセットした。 まあどうせ明日死んでないだろうなあ。明日私死んでたら▼神でおkっぽいんじゃと思うことだけ 本みた。ほいほいセット済み |
766. 神父 ジムゾン 01:43
![]() |
![]() |
の「霊出ない?潜伏希望?・・ちょっと非霊早まったかな・・。」とか悩んでる辺りとか。素直よね。 で、兵の確白狙い発言に>>215「みんなが黒追って考察や希望出した方が、尻尾は出るかなーって。」発言してる。此処から牽制、警戒が出てるのよね。序盤に不安な気持ちが出てるのだけど、ニコ狼だったら此処で警戒心がひょいと出て来るかな?と村いな、と。 修は喋り出したら良い感じだったから外した |
767. 羊飼い カタリナ 01:44
![]() |
![]() |
うーん、どうしようかなこれ。 いや、ちゃんと正直に【村騙りです】って宣言しといたほうが良いっぽい? 狂人として吊られても全然問題無しに思ってたんだけど・・・なんか理由は分からないけど急に不安になって来たっぽい。 まぁ良いか、最後の晩餐っぽい。 つ 「マーボー春雨」 フリーデルさんどうしたのかぁ。 |
768. 老人 モーリッツ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認】 身内票あのタイミングで出すのは相当リスク高いから相当ガチ勢の手じゃと思う。少なくともわしはそこまで思い切った身内切りは見たことないし、ヤコブがそこまで超越しているようには見えんの。 |
広告