プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は、突然死した。
村娘 パメラ、1票。
司書 クララ、1票。
青年 ヨアヒム、2票。
木こり トーマス、10票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
青年 ヨアヒム、2票。
木こり トーマス、10票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、少女 リーザ、司書 クララ の 12 名。
608. 少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
ゆんゆん占い~!きょーはヨアヒムを占うの~。 ふみゅ。よあひーのうさんくささは・・微ゆん。。 妙:ヨアヒム、、リーにつづいて~! ゆーんゆん♪ 青:ゆーんゆん♪ 妙:うにゃっ きれいなゆんゆんー! 【ヨアはゆんゆんに魅せられた人間なの!】 |
609. 村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
ヨアヒムくんがクロにきまりました おしおきをかいしします 超村人級の青のおしおき:あの時君は赤かった ヨアヒムは青々しい青年でしたが、ライオンに▲され赤くなりました! ヨーロッパにサバンナってあるのだろうか…?このネタは一体どれだけの人に通じてるんだろうか…?続きはWebで! あれ…?ヨアヒム無事なの…? 【青は人狼でした】 |
610. 少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
あーうー、アルビンがー。 ていうか保存しておいたネタフォルダが消えてる……。 【樵は人狼】でしたー! 当然のことながら【神は人間】だよー。 占は真狂だね。今日は樵狼から灰を探り尽くすのが僕の仕事。 |
611. 少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
割ってきたのね。ヨアヒム今日はがんばるにゃ。 絶対いてね。リーもがんばる。青は吊らせない。 狼引けずにだいぶ残念にゃけど。またもやリーの推理間違ってたわけだし。。 とりあえず出せてよかた!ちょうどあいた! のでリーまたりせきなのれす。ゆんゆん♪ |
612. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
結果確認 青白で妙真じゃない?と思う襲撃なような?青狼で▲商とかなんか余裕ありすぎともいえるけど占真偽わからなくてひよったとかはなくもないのかな。 妙視点2人外いるのか疑問という部分はあるけど襲撃は青人に見えるかな。 |
613. 少年 ペーター 00:51
![]() |
![]() |
む、斑か。青樵ってあるのかな? 樵と繋がりのある灰を探すのを含めて、斑も絡めてみていくのが良さそうだね。 というか今日まとめ役どうしよう……(悩 議題は要らない人の方が多そうなのでいいとして、決定時間は昨日と同じ。決定に関してはどうするか意見を募るね、僕がやるのは納得しない人もいるだろうから。 |
614. 村長 ヴァルター 00:51
![]() |
![]() |
【判定確認】 商殴り文章書いてたのに(^o^) 商って灰に質問するけど灰の白黒言わないよね~みたいなこと ていうか商噛み謎い。農狼仮定で長吊希望出しそうなの書か商ぐらいのもんじゃね? 農一人でも吊れると思った? 書も●長か▼長農みたいなことだし 農の味方っぽい商わざわざ噛む理由? 長吊りそこまで重視してない(もしくは余裕だと思ってる? 農見直すか? わからん誰かなんか指摘くれ |
616. ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
もろかくですぞ トーマス、アルビンお疲れですぞ アルビンがいなくなってしょんぼりムック ジムゾンは残念です…事情があったかもしれませんがエピには来てくれると嬉しいです |
617. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
んー、確認。喉枯れごめんね。希望は1だったのでいいんだけど。 年から樵黒だと、年からは占真狂っていってるようなものなのでこれをどう取るかが興味深い。 青斑に関しては、娘の考察の発展とか青の発言を期待しておこうかなあ。 襲撃は、まぁ……混乱狙いなのか、不明の占か、対抗を噛みにいくような勇気がなかったのかかねえ。 リナちゃん>うん、ボクも分かり難いと思うので、分からなかったらもう一度聞いて**寝。 |
618. 村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
その前提があるのはよーわからんが 者>>459 要素取り甘いかな。でもこの回答からは取り繕い感ない 商ってそんな白い・吊れそうにない場所だったー? 年視点、真狂−真狼ね個人的に霊ロラ中の霊結果はノイズだと思ってるんで思考の隅でいいかと 今日の娘・青の思考の伸びには注目したい。それ拾ってからかな?今日はおいちゃん対話できそうなんよ あーとりあえず風呂** ゆんゆん |
619. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
青は赤で黒だったわ!何を言っているかわからねーが(ry んで、妙が青白、年が樵黒、襲撃は▲商ねぇ…。 妙狼年狂で、狼は世論から▲娘チャレGJによる縄増えを警戒して、瀕死の青を切り捨てつつ▲商。年は内訳の攪乱のために樵黒出しといったところかしら? 妙狂パターンも考えてはみるけれども、妙の動きって狂っぽいのかしら? このあたりは年樵の狼っぽさや▲商とも併せて考える必要がありそうね。 |
620. 農夫 ヤコブ 01:04
![]() |
![]() |
【いろいろかくにん】 襲撃は頼れるまとめ役だったからだよね。 占い真狼なら、霊欠けさせたから真贋勝負に出たのかなという印象。真狂なら自信なかったか、GJ避けとかじゃね? 2d羊>>僕は、娘盲信かな。例え長占いで娘から白、妙から黒出ても。逆でも。 その時言わなかったのは、割れるかなーて思ってたから。 僕が今一番取れてる白以外の要素は妙偽要素なんだ。 それ1喉落として寝る |
621. 農夫 ヤコブ 01:04
![]() |
![]() |
1d妙>>農は妙にとって若干ノイズ→訂正ないまま農占い枠。僕の発言が昼間よりなかったことから、その間にノイズ印象を払拭できるような要素更新がなされていないことは確定事項。 は?ノイズとか直吊り整理枠だろ。占うとかない、吊れよ!白出ても困るだろ!灰の発言でもそう思うのに、まさかの占い候補からとか……抑制とか鎌かけ等の意味はない。 そもそもノイズを占うという選択肢自体、水晶玉持ってたら出ない発想 |
622. 少女 リーザ 01:09
![]() |
![]() |
ん?なんか即効訂正するにゃけど、農のああいう態度はノイズにゃけど、存在そのものをノイズってってるわけじゃないにゃよ? ニュアンス伝わる?考察内容はそこまで正直まだ読み込めてないにゃ。全員よみこめず。 んでもって○農は、占いたくない人除いた農長商青の中から最下位の希望なんらけど。 発言から▼>▽>●>○は言ってるし。まさか気になると子ぜんぶ吊るわけにいかないれしょ? ★何か質問ある? |
623. 少女 リーザ 01:13
![]() |
![]() |
襲撃の商は白拾えたとこらったんでやや納得しつつも、灰かむなんて余裕あるのねという印象。 占いや縄から遠いのかにゃ? 年真なら樵狼は、ふむー。しかし今日は▼年がいいにゃー。 直近狂狼狼狼残りのPP村を見たのれ。。あとロラは完遂主義。 ラインは気になるけど、その為に村を差し出してる余裕はないの。 今日は長農中心に見るにゃ。喉いつも足りないので温存。質問には答えるゆん** |
626. 村娘 パメラ 01:28
![]() |
![]() |
樵狼なら、●青狼▼樵される日に▲商というのが少し考えづらいわね…。 妙狂ならベグりで占機能破壊しに来ても良さそうなものだもの。 年狼でも霊ロラ停止して真決め打ちなんて狙える立場でもなかったと思うのよね…。 ここは▼青で判定出させれば分かるか…霊ロラ中断はダメかしら…? あ、思い出したけど年>>203上段の他人事感が、ともすれば私とタッグ組んでライン戦するかもしれないのに、と引っかかっていたわ。 |
627. 青年 ヨアヒム 01:32
![]() |
![]() |
【諸々確認】 トマ、アル、ジム、お疲れ様でした。 昨日はすまなかった。妙真ですね。初日偽だのなんだの言っててごめんなさい。 昨日の希望出しまわりも確認しました。 で、年判定黒だから、年真なら狼2騙りの狂人潜伏でない限り娘狂ですか。年偽なら狂狼問わず黒出しするところでしょう。 |
628. 青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
一般的に、狂占は切捨て位置にいる灰狼に誤爆するのは怖くないから、娘狂としても、昨日の希望出しのまわりからして「青狼の可能性?知らんがな」で黒出してきてもまあ普通。これだけじゃ娘狂か娘狼かわからないね。 初日からの議事を再度さらって考えるけど、いったん落ちます。 ☆長>>615 なんで「占い真狼前提」になるの?役職関連といえば霊も含むでしょ? |
631. 村長 ヴァルター 01:48
![]() |
![]() |
んいや妙青狼なら、2d周り>>362の妙の●青が謎か? その時点で●青2●旅2○青1 青占いぜんぜんありえるし。長吊れるとみてのライン戦しかけようとした? それはあやういか?長吊り>青占い>青吊り>の後、狂が判定割ってくれなきゃやばいし、わざわざ霊にでてる狂とライン戦したがるか? ●青は旅・羊・者 ▼青は商・農 あー喉無駄な気がしてきた。議事回るまで待つ。 |
632. 羊飼い カタリナ 01:52
![]() |
![]() |
長の考察は占い真狼だと思っている というより娘真妙偽だと思っているでいいのにどうしてそんな言い方になってるのか。。なんか変。 そして年を吊る必要を感じず占真狼とか娘狼ならともかく妙狼でRCOしてくるようなタイプにはいまいち見えないかな なので長の推理に共感せず >>長 私は灰吊りなら▼青、霊吊りなら●青だったよ。ここら辺のいい加減さは青との切れとみていいとは思う。 |
633. 村娘 パメラ 02:05
![]() |
![]() |
とりあえず、狼陣営情報を絞り込むためにも私は【▼青】を提出しておこう。 各自進行とか手順とか考えて欲しいな。 あと、【自由占いを希望。】思考伏せってどの程度やればいいんかな? 青起点で見ているけど、昨日全方向から目線が集まり過ぎていて、切りが発生していてもおかしくないのが難しいね。青→羊の触れ方やお互いの立ち位置を踏まえると、とりあえず羊とは切れている感がある。 |
634. 羊飼い カタリナ 02:25
![]() |
![]() |
自由占いは反対。統一占い続行を強く希望しておくね。 なぜかというと娘視点確かに1黒引ければ終わりではあるけど現状確定白がいない状態なので統一で確定白作れる可能性がそれなりにあるので。妙偽なら狂人でしょうからぽんぽん偽黒も出せず、娘偽でも黒出せば仕事終了になるので二人ともそれなりに偽黒抑制はかかっている状態なので。。 |
637. シスター フリーデル 04:52
![]() |
![]() |
その後年>>391で返答。「修狼の場合には、2-1の状況を村騙りではないか」と推測したという視点が、村騙りの可能性を考慮していた年の視点漏れなのではと捉えました。私は2-1を見て村騙りの可能性は考えていなかったので、年が真狂-霊よりも村騙りを考えていた事に違和感を感じました。 そこで、他に村騙りの話が出ていた屋を見て、屋年が赤で2-1は村騙りの可能性があるかもと話していた狼なのではと考えました。 |
639. シスター フリーデル 05:01
![]() |
![]() |
これについては、樵の経験上で非霊は当然だったから発言したと分かったので、非霊=偽要素というのは撤回します。>>381「勝負より~」については、不快にさせてすみません…。 こんなに多くの人を不快にさせておいて、まだこの場に居てごめんなさい。 出来ればプレイ自体もなるべく不快にならないようにしたいですが、上手く出来る自信がありません。本当に、ごめんなさい。 |
641. 司書 クララ 06:09
![]() |
![]() |
もろもろ確認。確白凸とかショックだけど占い師が生きてることは喜ばしい。 昨日は霊吊ったんだね。ライン決め打ちの方が占い師だけを決め打つよりは情報多いから、占い師が襲撃されなかった今となってはあんまり嬉しくないけど、結果論だしどっちもアリな進行だから仕方ないか。 |
643. 司書 クララ 06:20
![]() |
![]() |
あと、今日の吊りに関しては現状(初日の印象)では完遂希望で。 理由は▲妙の場合にヨアヒムを残す選択肢ができるから。 占い霊能斑の発言によっては変更もあるかもしれないけど、よっぽどの差が無い限りは手順に逆らうつもりはないかな。 |
645. 司書 クララ 06:54
![]() |
![]() |
いだろうというのはその通りだけど、妙狂だとしても8灰1狼の状況で誤爆ビビっての白出しマシーンにはならないだろうと思うのね。狼なら言わずもがな。 偽黒抑制できてないなら真黒とも区別付かないし、統一占いに魅力は感じないな。 |
647. 農夫 ヤコブ 11:09
![]() |
![]() |
妙>>622☆ない。 それが態度であっても「妙にとってのノイズ」である以上、一緒だから。それが灰に寄り添おうとして出た、占い師じゃない視点漏れだと思うから。そういう無意識で出たさりげなさ(あまり強く訴えるわけでもなく、さらっと出しただけのところ)から、意図した表現じゃなく本当に思ったまま言ったことが分かる。ぽろりと出た、言葉での表現が全て。だから聞くことなんてない。例え無理に質問を捻出したとして、 |
648. 農夫 ヤコブ 11:14
![]() |
![]() |
無意識を意識して答えて貰ったところで何も払拭できないけれど。 占いは統一希望する。 ここまででの言動で占い師の判断ができていないのなら、自由見て真贋判断できるとは思わない。自由なんて自分主導であらかじめ用意できるから、無理も違和感なく考察が作れる。 のに、自由の希望理由を占い師の真贋ってしている書は、薄っぺらさを感じた。今までの占い真贋についての発言見てても、灰の見方が深いから娘真よりくらいかな |
649. 農夫 ヤコブ 11:15
![]() |
![]() |
とか、占い師あんま見てもいないんじゃ?それなのに自由占いで判断材料だけほしがってるのは、ちょっと村の動きには見えない。仮に見ているならば、自由から要素を取れるようには見えない。 狼が嫌がるのは、真占からの片黒じゃなくって確定情報。片黒なら単体で考えて貰えるから、挽回できる。真占の自由占いは自力で立ち向かえる分、案外怖くないって思ってるけど。 |
650. 農夫 ヤコブ 11:16
![]() |
![]() |
で、対して確定情報は襲撃先に制約がつくことと、灰が狭まることが狼にとっては本当に痛い。 だからあえての白狙いで統一もありかな、とちょっと考えてる。かといって最白差し出すつもりはないけど。 具体的には言わない。察してな。今日の霊吊りはないと思う。 ということで、【統一希望▼青】 占い先は後出し。 灰はまだちゃんと見てない。 夕方には落とせるようにしたい。 |
651. パン屋 オットー 14:06
![]() |
![]() |
日曜祝日に休みのやつは狼に食われるか爆発すればいいと思う(真顔) さて、今日までで情報がかなり出そろってるし本格的に考察を、と……その前に。 修>>639 少なくとも僕は不快には思ってないよ、安心していい。 僕は娘が狂人の場合を話していた上で、無論村騙りの可能性を考えたことを否定はしていない。僕が首を傾げたのは例えば樵が偽で僕に黒を出した場合、僕からの反論はもうできないわけだけど、その状態で霊 |
652. パン屋 オットー 14:06
![]() |
![]() |
判定を信じられる程確信できる要素なのか? ってことだよ。占いで判断しようとは思ってなかったのかな、と。 そして年も指摘していたと思うが、年屋で狼として村騙りかもと言ってた場合、じゃあなんで年は霊を騙る? 占い確定の可能性を考えればどちらかが占に出るの一択だよね。それを蹴ってまで霊に出る理由の推測まで出てるのなら、修が本気でそう考えて僕を(年もか)黒視していることがわかるけどそうじゃないので、上辺の |
653. パン屋 オットー 14:07
![]() |
![]() |
理論に思えている。ため、僕は占いを希望した。 少しアドバイスしたいんだけど、お互い喉は有限なので、「こういう思考の流れで、こう結論した」まで書いてくれると嬉しいな。 そして、ヤコとリズはちょっと落ち着いてお互いの「ノイズ」に対する意識の違いを確認するといいと思う。 ヤコが(リズが)対立軸の印象を落としたくてやっているのではないのならね。 自分の中の常識が相手の常識だと思っていると判断を見誤るよ。 |
654. パン屋 オットー 14:07
![]() |
![]() |
僕からみたらリズの「ノイズ」は割と軽い認識に見えていて、それだからこそ、自分の能力である(偽でも、だよ)占いで判断したがっているのではないか、と見えるんだけど。ここは偽要素とかではないんじゃないかなあ。寧ろ一貫した視点の維持だと思っている。 逆に、ノイズに強い排除感を持つように見えるヤコからしたら、占うより吊りでしょ、の意見も分かる。 だから、ちょっとそこ噛み砕いた方がお互いに良くないか。昼飯** |
655. パン屋 オットー 14:49
![]() |
![]() |
緊急呼び出しくろた(´・ω・`) 夕方には戻れる予定なので、考察はそれから投下すると思う。 とりあえず襲撃については、リナちゃんの意見はどうかなあ。神突然死で片霊吊りなので、GJ=減った縄が戻る。昨日狩が守る先って言えば占だろうから、そこを襲撃するのを躊躇ったって可能性もあるので。ただ年真の場合は青狼だと悠長なのは確か。占真狂で狼が霊に行けるか、が要点となるかな。 さて、そこ考えながら仕事へ。** |
656. ならず者 ディーター 16:05
![]() |
![]() |
次来るときは夜21以降?になりそ。旅の星はそのときに返答する。 今のところわたくしは霊ロラ続行希望ですぞ。肩霊吊った時点で占霊ラインは捨ててると思うので、年の青霊判定はノイズにしかならぬと思うのですしおすし。そして占いは統一希望。羊の言ってた妙偽黒抑制はよくわかりませぬが。 まとめは喉余ってる人が表とか集計決定したらいいんじゃない?能力者たちは他に使って欲しいし。 ですぞ。 |
661. 農夫 ヤコブ 16:35
![]() |
![]() |
長>> ★初動何見てた? 発言短いし、議事見ているのかと思えばそんな素振りも見られない。灰に触りに行ってるわけでもなし。灰へのきっかけ探してて見つからないなら、飛んできた星のよく分からない意図は何?とか気にならない?他に気になる灰がいるなら別だけど違うみたい。だから長の重さや興味のなさが窓持ちなんじゃないかと疑ってたんだけど。 殴り返し~をもっと言語化するとこんな感じ。 |
662. 農夫 ヤコブ 16:36
![]() |
![]() |
ここが引っかかったままだから、そのあとの言動見ても印象は変えにくいんだよね。 羊>> ★じゃあ逆に青狼だったとき、どこを襲撃するのがベストだったと思う? 占い襲撃失敗のリスクを考えたら、例え結果が斑だとしても青狼の可能性が高まりやすくなると思う。 それに割れても霊ロラに流せるよねーと。 |
663. 農夫 ヤコブ 16:38
![]() |
![]() |
屋>> >>654軽くてもノイズはノイズ。確かに程度もあろうさ。けど、白かったら雑音じゃなくなるのかな。それとも確定白ならまとめとしてノイズでぐちゃったらどうなるのかな。 もしかしたら最初で最後かもしれない占いに、(最終的に希望は出してなくても)占う可能性視野に入れてるのは占い師の姿勢として疑問。村破壊したいの? 直吊かどうかは個人の嗜好だけど、確村まとめがいない以上、上記から占いだけはないよ |
664. 羊飼い カタリナ 16:38
![]() |
![]() |
【▼青】 ①現状青は襲撃のみやや白いが全体的には狼の方が可能性高そう。 ②そも霊ロラとかされると1手損としか思えず判断要素が減るので年の判定をどうしてもみたい。 というか霊ロラ希望者は青をどうするつもりなのかしら?今後の発言を見て判断?今日の占いで確黒来ないかという予想?襲撃から青を判断? 村全体見てると妙真ならむしろ青今日吊らないとケアできないとも思うんで何を持って霊ロラしたいのかが見えないで |
665. 羊飼い カタリナ 16:43
![]() |
![]() |
>>662 ☆農 占。私が占真狂で見てるので青狼視点占真偽をどうみてるのかがわからないけど娘でも妙でも襲撃しないとジリ貧だと思う。 失敗のリスクを考えたらー以下は結局今後吊りリスクしょわなきゃいけないのでむしろいまの方が危ないでしょ。とも思う。妙狼とかならこの襲撃ありだけど(妙を生かすという意味で)妙狼自体がなさそう。 |
666. 旅人 ニコラス 17:25
![]() |
![]() |
羊>>664青については霊ロラ終了後に吊る、が今の一番強い感覚かな。 あと年の判定見てライン確認しても「年偽の場合~とか年真の場合~とか年狂でご主人様判別不可の場合~年狼で青狼の場合~年狼で青村の場合~」とかごちゃりすぎだし、樵の判定見れないことからライン情報としては味が大分落ちるし、後半扱いに困るよりは今吊りたいという判断なので、羊がライン情報で判断要素しっかり出す自信あるなら青吊でも良いよ^^ |
669. 少女 リーザ 17:50
![]() |
![]() |
農>>リーが何をノイズと言ってたかはみたの?性格か、感情の露出かがわからないのがノイズとなってるって話なので、確白にでもなってそこが晴れれば別にノイズじゃないんらよ? なんか農、勘違いしてると思うのれ。これ聞いても晴れないなら、多分理想の占い像のおしつけなのでリーザには解決無理。 以前こうやって真落として抜いた狼を知ってるので注視してるのやけど。 屋はここで仲裁測るのが白い。狼なら落としたいはず |
670. 司書 クララ 17:54
![]() |
![]() |
★農 娘真視なら黒狙いしない理由がわからないのだけれどなんで? ヨアヒム見た。 >>490で羊→樵の触れ方から羊樵狼の身内誘導の線を見てる。その見方自体はいいんだけど、羊→商だって似たようなものなんだからこっち取らないってのは少し不自然。 ★ここは差があるの? あと、★▽羊って、樵と両狼あるかもってだけで出したの?単体見てる発言が見当たらなかったので。 逆にこれが白いと思えるところはなかった。 |
671. 少女 リーザ 17:58
![]() |
![]() |
狼視点既に真贋は確実についてるところで、リーザを落としにかかってる農は狼にとって都合の良い存在らの。農がもちろん狼かもなのだけど。 ここを、あえて仲裁してく。多分狼なら絶好の襲撃チャンスならけに、屋の白さが光るの。 屋農両狼の切れ演出もあるかもなのらけど。 それでも相対的に見て狼からはマイナスな動きだとリーザは思う。 あとどっかの☆そだった。霊見るの無駄らね…。繋がる=真じゃないのら…。 |
673. 農夫 ヤコブ 18:11
![]() |
![]() |
羊>>665回答ありがと。 そっかー。そんな危ないのかな?僕なら確定情報落ちないから余裕、吊りは霊ロラだろうから問題ねぇって狩り狙いで襲撃しそうだけど。 妙は狂同意。1d羊見てたらもう1個妙に矛盾っぽいとこがあったのみつけたんだけど!妙に真狼見てるひとがいたら落とそうか…それより灰のこと出さなきゃいけないのですが。なんかコレだ!というのがないなぁ。普段垂れ流しと言われててる者の垂れ流しはまだかな |
674. 農夫 ヤコブ 18:12
![]() |
![]() |
妙>>669もちろん見てるよ。でも性格要素か防御感かわからないこと自体はノイズとは言わないよね。判断できないほどの言葉選びがあれなのがノイズな由来でしょ。色判断できたって、迷うくらいの反発心とやらを発揮したらどうすんの?白黒わかんない。雑音とまで表現するんだ。色ついたらはい終わりってものじゃないように見えたけど。 理想というか占い師としてこの判断は嫌だ、ありえないと言ってるかな |
675. 少女 リーザ 18:20
![]() |
![]() |
農>>674 >でも性格要素か防御感かわからないこと自体はノイズとは言わないよね。 だからリーはそれをノイズと言ってるの。リーの言葉選びが間違っていたなら謝るよ。農の発言を判断する上で、その部分がノイズとなっているから、そこが晴れればよさそう。と思ってるの。 ココを認めてくれないとそりゃ農の思い込みの話で進んでるよ。解釈の違いを認めないんだもん 誰か第三者の意見がほしい ありえてるんだよ。今。 |
677. 少女 リーザ 18:28
![]() |
![]() |
ていうか怖いからリー手順計算するよ。 12>10>8>6>4>EP 5縄4人外 樵がもし真霊だった場合、まだ人外サイド1も落とせていない。つまり最悪まだ4人いる。 今日▼青派の人は今日村人吊って残り4連続で人外吊ることになるんだけどわかってるのかな。 明後日までに人外サイド1減らさないとRPP発生。まだ2W残ってる事を考えたら今日は確実に▼年したい。 残り喉で長農を掘り下げたい。 |
678. 村長 ヴァルター 18:32
![]() |
![]() |
>農 とりあえず農から歩み寄ってきてくれてありがとう。と一言 ☆えーとぶっちゃけ言うと鳩で別のこと(>>275下段参照)してた。それの合間に議事みてた だから議事見てるようにみえない、動きが重いっていう農の考えはあってる 占霊まわしたら落ちるかーぐらいに考えてたし 商とか農(とか旅もかな)は初動からガツガツ動かしたいんだろうね。そこで俺とずれてたんじゃね? みたいに思える |
680. 村長 ヴァルター 18:42
![]() |
![]() |
今日の進行は【▼年】で統一占いを希望 霊ロラは完遂ってのと、青吊り=娘真進行だと思ってるから 娘真と見て青吊るならまだしも 斑だし一応。ぐらいの気持ちで青は吊らない 妙真でも娘真でも勝てるような吊りと思ってるなら、それは間違ってる 青吊ってから妙真見るのは非効率的すぎ。人狼ゲームって意外と決めうちしなきゃいけないタイミング早いよ 思考停止して問題先送りは負けコース。しっかり占い審議見極めたい |
681. 村長 ヴァルター 18:45
![]() |
![]() |
だからこの時点で、霊ロラしてから青吊り~ って言ってる人は適当に吊り縄消費したい狼か、間違った進行が染み付いてて、考えが一歩ふみこめてない村と見るよ 霊ロラ中の結果なんてノイズなんだし(年ごめん) 年からの青判定は情報になっても正確ではないし、思考停止の青吊りによるデメリットのがでかい 年真打ちできる要素あるならまだしも、ないでしょ?(のど温存@10;; |
682. 羊飼い カタリナ 18:51
![]() |
![]() |
霊ロラ自体大反対ではあるけどせめて今日先に青吊らせてくれませんかね。 妙真は三割くらいはみれるけど樵真は0%なので。 ちなみに今日霊吊るならもうしょうがないので娘真決めうち青→白進行なら妙吊り娘真を全体共有したい所。 せめて片方は決め打たないと勝てないでしょ。 |
685. 旅人 ニコラス 18:57
![]() |
![]() |
が真視を回復する手っ取り早い方法は、農の視界を晴らすより納得のいく襲撃・灰考察を晒すことかなと思うよ。 対農の視界を晴らしても他の視界が曇れば意味ないでしょ。 直近長農が感動の対話を(;∀;)イイハナシダナー。 相互監視的対立ならまだしも、お互い相手を見ずに吊希望はアレだったしね。そもそも長も農も2dで吊考慮する人材じゃないし。 あと、思ってたより余裕ないってのも了解。決め打ちかー。 |
686. 農夫 ヤコブ 19:02
![]() |
![]() |
夜来るって言ったな。あれは嘘だ。 長>>678回答ありがと。歩み寄る気が皆無で申し訳ない。んだけど、うーんー。やっぱりがつがつの差なのかな…こっちは二の次でした。そういうことで飲み込んでおくものなのかな。でもだったら何で議事に反応できるの?えー。わかった。飲み込む…ただ1日待ってほしい。ちょいちょい見返して白かな。白かなってなるけど、まだ、うまく取れない… |
687. 村娘 パメラ 19:03
![]() |
![]() |
ピンポンパンポーン・・・! 『死体が発見されました!一定の自由時間のあと、『村民裁判』を開きまーす!』 これ忘れてたようぷぷ…夕べのアタシRP雑だったね、きゃー見ないでニコラスさんのエッチ! 少し時間取れたから方針関連や質問、返答等を落としておく。 それで、占い方針はどうするんだい?ざっと見た感じ統一でいいのかな? 統一占いするなら、村でどういう灰を狙うのか方針をしっかり決めてくれないと困るよ。 |
689. 村長 ヴァルター 19:08
![]() |
![]() |
>>686 歩み寄る気がないのも、まだうまく取れないのもおいちゃんもやから… 俺も農の白黒真剣に考えてなかったし(すまん)やっぱ農黒だわ、ってなるかもだけども とりあえずお互い歩み寄れたらなぁとは思えてきた (メタメタだけど、更新あると*マークつくじゃん? 鳩で遊びつつタイトルバーだけは確認して、*があったら見に来て 「長」とか「ヴァル」とか「【】」にだけ注目してざーっと見てはいたよ) |
691. 村娘 パメラ 19:09
![]() |
![]() |
両面から追うしかないけどっ! 確かに、年偽が青黒出してきたら見分け付かないけどぉ、お仕事終了&真と同じ判定出してどーすんのってのがあると思うんだよね。 そもそもなァ!占い師視点と言うが、アタシには青を無駄に生かしてやる義理も道理もねーんだよッ! あ、あとここの質問回収よろしくゥ! 者>>607 ガチャピンさんから激励のお便りが。『▼ムック▽ムック(Θ〓Θ)』 ネタにマジレスするのは絶望的です |
行商人 アルビン 19:18
![]() |
![]() |
見るべきラインが違うので、自由占のほうがいいアルよ。 何故かというと、統一→占い先襲撃が一番情報が落ちないアル。 で、両片白なら、補完をありとするアル。これは囲い防止アルね。 |
行商人 アルビン 19:22
![]() |
![]() |
アルが地上にいるなら、 吊りは▼年 占いは自由。希望は個別指定でも、一人でもOK。 明日両片白なら、補完も視野。と進めるアルよ。 というか、全体を俯瞰して進行役をできる灰が見当たらないアルね。 |
694. 農夫 ヤコブ 19:25
![]() |
![]() |
長>>689 長の一番の白要素はあれですね。もっと対立軸深めて農吊りを少しずつ進行させられるのに、僕がうがうが言ってた昨日も歩み寄って色見なきゃってしてるところ。僕視点農白なの確定だから尚のこと。あとはまだ、色眼鏡! (そのサービス箱だけで鳩だとつかないんだけど…僕のだけなの?) 占いはなぁとりあえず霊ロラ希望の辺りから考えようかなーとぼんやり。あと者のきらめき具合。自発性薄れてきてるので |
行商人 アルビン 19:32
![]() |
![]() |
書>>643 「理由は▲妙の場合にヨアヒムを残す選択肢ができる」 意図的狂襲撃というのがあるアルね。 まあ、ヨア黒いから、パメ真よりあるアル。 後、不在詐欺はありだけど、不在の吊り避けはNGあるね。これは卑怯な戦術の部類アルよ。先にリアル明言するならともかく、狩吊る可能性がある→吊れない となるアルよ。 不在詐欺=『席を外すといって、赤ログで会話すること』 |
695. 村娘 パメラ 19:44
![]() |
![]() |
離脱詐欺一撃だよ、うぷぷ…。 >農 長の自発性ってさ、今朝の思考回しとかに感じられないかな?夜が明けて、襲撃や判定情報が入ってきてそれに食いつくような感じ。 自分の興味あるものに視線が向きやすい人なのでは、と。 あとついでに長狼なら▲商自体自分の疑い先削ってたりするんだよね。 屋>>692 私は序盤不在で屋に狂視されてたけど、占狂-霊狼だったらこれ怖くないかな~ってのはどうだろう。 |
696. シスター フリーデル 19:50
![]() |
![]() |
屋>>692 いや、二人が何も考えて無いだなんて…私そんなこと一言も言ってないじゃないですか…。 <思考の流れ> 年は、占を真狂と判断して霊COをした。 →だが娘が非占回っても発言が無い。 →だから狼側が、娘村騙りの可能性を考えたのでは? 年のCO時間は娘の占COの30分後なので、その時点で村騙り心配しますかね?普通は無難に占真狂って考えそうな気がしますが。 |
697. ならず者 ディーター 19:51
![]() |
![]() |
もうちょっとで帰れる?箱つけたらがんばる(多分) 直近娘のやつ鳩見えてみてみた。 「占いで役職関連」 長→「占いの中身関連」 占い判定で旅が確白斑確黒どれかに色づいたとこを旅の単体白黒要素も鑑みて占い真偽や内訳見るってこと? 青→「全役職(占霊の内訳)」 占って旅に黒が出る→霊判定も見る→占霊のラインが??? これ旅が斑か殻黒にならんとラインもなにもないよなあ…とよんでて混乱気味 |
699. 旅人 ニコラス 19:54
![]() |
![]() |
>>692 僕視点関係の会話すごく苦手だから読んでて目が滑りまくるんだけど、一応修が気になってる部分は理解できる。 前提として占い2を見た瞬間村騙がでるのは狼特有の危機感からだ、という印象が前提にあり 「これ娘村騙りある?」→「いや、無いと思うね。以下根拠」 という会話があったからこその視点漏れ? という疑念だと思うんだよね。 何も考えてないのではなく、考えて村騙りを除外していたからこそ村騙りとい |
700. 旅人 ニコラス 19:55
![]() |
![]() |
う視点が出たのでは?ってことだと。 情報処理の間に屋は「いや、だとしても2-2より確実な3-1をとるのでは?」「娘が村騙りではないと思った根拠はなんだろう」といった処理をして結論に向かい整合性をつけていくんだろうけど、修はそこがちょっと甘い。だから矛盾やチグハグ感が生まれてしまうというところが修にはあって、僕はそこを理解して修のチグハグ感からくる黒要素が消えて白にとんだかな。 喉温存。 |
702. シスター フリーデル 19:59
![]() |
![]() |
農も>>676で分からないと言っているので、私の説明が悪いんですね。 すみません、出来る限り噛み砕いて説明したつもりだったんですが… スキルが足りない…orz すみません、どなたか… 今日の私の主張はここがおかしいとか、補足があればお願いします…。 喉温存の為に黙ります。 もう本当に説明下手くそでごめんなさい…どうすればよいのか…。 |
行商人 アルビン 20:02
![]() |
![]() |
長>>614 「商って灰に質問するけど灰の白黒言わない」 時間と喉の都合アルね。 回答にはちゃんとコメントしてるし、2dは残り喉で、ざっと灰の白黒出す気だったアルけど、ジム不在だからまとめシフトするしかないアルよ。 |
703. パン屋 オットー 20:02
![]() |
![]() |
娘>>688 全身全霊で同意できる。この共感、さてはパメは真か。(変顔) という冗談はさておき、ヤコと村長の歩み寄りは嬉しい限り。 農妙もなんかノイズって言葉が悪いだけで、判断し難い的な表現(妙の弁論からこう判断してるけど)だったら理解できると思うんだけどねえ。まぁ、その点で判断じゃなく他見たほうが建設的だと思うよ、とだけ言っておくよ。 |
704. パン屋 オットー 20:04
![]() |
![]() |
さて、>>655の続き。 樵狼時でも年狼時でも連携の取れない狂である以上、占COだけして無発言の娘を放置して霊に行くのが理解し難くはある、が、占を見ると妙も娘も赤持ちにはあんまり見えない。娘はさすがに赤で占騙るね!って相談したにしてはこれだけで消えるのが謎いし、妙は相談の間はないだろう。また、今日の判定割れは狂としてはあり得る一手。旅も言ってたけど。まあ真ならそのまんまなので真贋考察要素ではない。 |
705. パン屋 オットー 20:05
![]() |
![]() |
ちょい喉セーブするのでこれ以降はカット。発言や状況から判断し、占真狂かな。 修>>696 だから娘妙人間が年からは見えていて占真狂と判断するなら猶更、あのCOだけして消える娘を放置とかMURIだと思うんだが。喋っている妙が狂ならいいが、娘が狂なら目も当てられない、と狼なら判断しそうなんだけどって話だね。で 僕は年樵どっちが狼でも、豪胆な狼だなと思うよ。占が真狂っぽいので結論として霊狼結論だけど。 |
706. 羊飼い カタリナ 20:05
![]() |
![]() |
妙見てるとやっぱ9割偽だと思うのよね。 今日の発言が 青を吊ることがだめだから年を吊ろう!と言っているけれど今日青を吊ることが問題であって、ここ真なら自分が襲撃される可能性が十分にありその際に青を残せる可能性があるけどそのことについて言及がないのよね。 縄の重要性を説いてるのに縄の重要性を理解してるとは思えず、妙が自分が周りにどちらかというと真だと思われてるとも思えないためかなり偽っぽい |
行商人 アルビン 20:20
![]() |
![]() |
屋>>704 「妙は相談の間はないだろう」 妙は相談するつもりないアルよ。CO早すぎアル。 ・占→真占なので問題ないアル。 ・狂→偽占なので問題ないアル。 ・狼→赤で事後報告すれば問題ないアル。面子によっては撤回を視野。 ・村→撤回からの占確定を視野。 |
708. シスター フリーデル 20:27
![]() |
![]() |
今の所、狼は年青(屋or灰狼)+妙狂かなと考えています。 娘真寄りで見ているので今日青吊りでもいいですが、2日後までに狼側が吊れないとRPPなので、明日は霊ロラ完遂希望です。明日10人中4人が狼側だと、吊り希望を別の所に重ねられて霊ロラ無しになりそうで不安なんですよね…。 ★青>昨日の占吊希望の理由は?あと、>>465の言語化しましたが、それについてどう思ったのか感想欲しいです。 |
行商人 アルビン 20:31
![]() |
![]() |
修>>702 「私の主張はここがおかしい」 時間は関係ないアルよ。見るのは発言の有無アル。 村騙りは撤回後、自分が何故占COし、撤回したかを村に説明する必要があるアル。なので、喉は温存するアル。よって、娘妙=真狂の場合、狼陣営視点、一発言の娘=村騙りの可能性は考慮するアルね。 |
709. パン屋 オットー 20:32
![]() |
![]() |
ニコ有難う。第三者からの目で解説が入るのは助かる……。 さて、灰だ。 状況を見るに、妙がフルボッコ過ぎて首を傾げる。 妙狂だとして狼からの援護がまるでないことになるね、一方、狂援護してどうするって話でもあるが。 しかし後者の場合、当然青は吊られる。この状態で年真なら樵という仲間を失ってるLWは青を切る以上、相当の重圧を受けそうだ。 まあ年の真贋どうあれ青切りの中に1狼(LW)は居そうな気がする。 |
711. ならず者 ディーター 20:38
![]() |
![]() |
>>659☆ あの時リアルタイム直近の議事付近を眺めてたから長印象低下したのは否めない。 あとこの村対立軸多いなと思ったけど農長はムック的にどちらか能力かけないとあのときずっと平行線な感じに見えた。旅の言ってた小学生喧嘩ね でも個人的青のが気になったから第二になった。 ざっと見たけど軟化したっぽい?よかった! |
712. ならず者 ディーター 20:38
![]() |
![]() |
今日夜明けの長は白い同意 襲撃された商殴り文章を概要チラリズムしたのはMOTTAINAI意識が見えて本当に書いてたように思える。 自分の考える長狼像ではそういう白アッピルするように思えなかった |
717. 羊飼い カタリナ 20:51
![]() |
![]() |
>>713 妙 ①吊るなと言われて吊らない状況じゃない位わからないのかなってこと。 ②またどうすれば吊られないようになるかと言うことに対して思考していないこと ③青吊りを回避できそうな妙襲撃が起こる可能性を提示できてない。 特に私の要素を取りたいわけでなければこれ以降妙から真偽関連で意見言われても喉無駄になるのでスルーします。 |
718. 司書 クララ 21:05
![]() |
![]() |
妙&娘 回答感謝。先に見たのはリーザの発言だったんだけど、霊判定気にする理由が分からなかったから、真心情トレースできずに現状にそぐわないテンプレ発言した偽なのかな、と思ったのね。 そしたらパメラも言っててうわーってなったよ。さすが絶望。 リーザが特に考えずに発言しちゃった系、パメラは年偽が判明すれば思考範囲を絞れるってことね。 この返答を比較すると妙偽によるね。 ★者 >>313「青非狼ぽ」 |
720. パン屋 オットー 21:12
![]() |
![]() |
青▼の先兵は、羊だとは思う。 だが彼女が頑として年真(というより樵偽だから年真か?)から動かないため、吊り縄の考慮も考え▼青は理解できるところだし、襲撃から白要素を拾ってきつつも娘真押しは狼として回りくどい。今まで年真から動かなかったのだから、年は吊りたくない、だから青吊りだ、の方が手っ取り早いんだよな。青が狼でも人間でも、羊は白でよさそうだ。 農:割とここも羊と同様、思い込んだら一直線タイプ。 |
721. パン屋 オットー 21:12
![]() |
![]() |
その割に長に対して今日の緩和はちゃんと判断しようとする姿勢が見える。 妙への頑なさは、妙真時にはちょい微妙だが、猪突タイプだと理解はできるんだよな。正直ノイズの言語化をきちっとして、お互いに会話したら解消するんじゃない? としか思えてない。長分からないとヤダヤダ⇒判定かからないのなら自分で考えます……な流れが、あんまり白黒知っているような動きに見えず。白って言える程ではないが、やや白目って感。 |
724. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
旅:割と軽さがある。>>624の状況要素が同じことを思ったのだが、狼がその意図で商を襲撃したとしたなら、するっと出すあたりは無警戒感があってやや白目。 者:物凄い受け身。ぽっと現れ言いたいことだけおいて去る、ってのはやや非狼目かも。ただ、農の「え、それ白飽和?」ってのに非常に同意で、ちょっと要素が掬い難さがある。微妙に白に傾きかけの灰。 書:言いたいことははっきり言うのが、割と流れを気にしない非狼 |
726. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
気にしている(襲撃とかに思考が向く)とか。判定確認しているのにね。 占い当ててもいいかもしれぬとは思う。 青どこだ。ヨアの考察は出てから落とそうと思ったんだけど……。 正直、情報出し渋る狼を見てしまうのでまじ喋って欲しいんだけど。忙しいのは仕方ないとしても、ちょっと喉セーブして青を待つ感じ。 現状、灰を見渡して2狼居るのか? って気はしている。 @2なので黙りつつ、占と青の考察待ちしておくね。 |
727. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
白置きに屋を移動し忘れ。もう屋は噛まれてもおかしくない。 羊>>717 ①吊らない状況じゃないから吊るって言ってたら村は滅びるので、私視点そんな事言ってる場合じゃないって位わからないのかなってこと。それに状況単体で言えば今日は青を吊るべき日じゃない。羊の言う状況って何。 ②どうすれば吊られないようになるか=真視とるしかないので考察します。 ③提示する意味がない。可能性もなにも吊ったら終わるのだか |
730. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
>>643が、一瞬青残し考えてる点はいいなと思ったけど、そもそもこの発言って▼青前提だよね。★なんで? 完遂してあえて▲妙せず▼青で吊り縄稼ぎたい狼か?と思ってしまう。 書は今日の余裕のある襲撃=吊り縄から遠い。ともそこそこ当てはまるんだよね。 これ書狼ある気がしてきた。 今まで精査できてなかったけど、しっかり見ると首を傾げる部分がある。 喉たりない。 |
731. 羊飼い カタリナ 21:26
![]() |
![]() |
>>728☆妙 状況要素と単体要素は別の要素です。 単体要素では引き続き妙偽青狼、で、状況要素に関しては狼ならそうすべきという私が狼だったら論を今回の狼に押し付けてるような気がしなくもないので 旅屋は白決め打ち農長尼もそこそこ白く者が少し落ちて残りが書 【▼青▽青●者○書】【統一占い希望】にしておきます。占いは変える余地はあるかな。 |
732. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
みなさん、誠に申し訳ありませんが、今日のバファ吊りをお願いできないでしょうか。 参加表明時はこんな事態になるとは思ってもいませんでした。 特に妙には初日で偽云々発言していたのに>>611上段の言葉をいただいて感謝しています。 私のわがままなのは理解していますが、何卒よろしくお願いします。 |
733. ならず者 ディーター 21:33
![]() |
![]() |
羊は占うって感じじゃないよね。自己申告もしてたけど 灰で輝くタイプというか灰じゃないとやる気でないタイプに見える(違ってたらごめん) 今日夜明けと今の見解ブレ(実際はぶれてないけど)は思考している人っぽい 今日の青吊り主張も「偽だから!」ってことじゃないっぽいし納得いくかなあ。 そういえば統一占いみたいだけど何狙いでいくのこれ? いつもどおりでいいの? |
738. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
妙がRCOなの忘れてたわ。 うーん、僕はなんか妙に見える責任感みたいなのが、狂のイメージとは合わないんだよね。偽なら信用取る自信があって飛び出したのにそれが適わなくてアタフタしてる狼っぽい。イメージは狼>真>狂。 でも直近見ててこのどんどんドツボにはまる感じは、確かに仲間のいない孤独陣営(狂)なのかなと思った。ストッパー(相談役)になる人がいない感? 娘に関してはあるなら狂でしょでほぼFAして |
740. パン屋 オットー 21:53
![]() |
![]() |
うがが。青見返してみたらこれ……。 何があったのかは聞かないけど、青狼かなとも思ってるし、青吊りの情報も含めて青吊りセットしておくよ。 しかし、妙真だと厳しいな、これは。 占い先は妙真を見据えて黒が出そうなところが良さそうな気がするんで、ちょっと議事録泳いでくる。 長>>735 結局他の点で見ようぜってのがあんま伝わってないんだけどね…。 そだ、夜明け斑とかより襲撃に意識が行ってるのはなぜ? |
743. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
ごめんね、まだ戻れません! でもPAで休憩しつつ鳩が飛ばせるようになったので、暫く居れる。 で、ヨア兄ちゃん何があったんだろ? みんな今日の吊り方針とか出してくれてるのかな? 僕に質問とかあったら喉ある人教えてくれると嬉しい! 後喉ある人で箱の人、現状の希望表出してくれると嬉しいです。 |
744. 農夫 ヤコブ 22:02
![]() |
![]() |
この村では占い先がりある襲撃されるのな…がくぶる。おだいじに 【青セットしてる】 長>>735僕は当てはまらんよ。だって僕は今日やっとこだもん。長は昨日とかもあの状態の僕に歩み寄ろうとしてたから違うの。 農狼「まさかの長引きすぎ状態。長吊れなさそうだからいい加減仲良くしにいこう」かもしれん 占い先迷ってるるる。霊ロラ希望のとこって言ったけど、やっぱりそういう制限なしで考えるべきだよね ** |
746. 村長 ヴァルター 22:10
![]() |
![]() |
仮に商疑い投げてる人が狼だとしたら、せっかく積み上げた疑い要素を自分で壊したことになる(もしくは商噛むのに無駄な努力したことになる) だから、商疑い主張の人は白くなるんじゃないかなーと。ログ精査してないから具体的にだれだれが、とまでは出せない自己申告よろ 屋>>740 夜明けは商農2wか?よーしとりあえず商殴るぞー^o^ からの商噛まれでびびったよね 回答としては「商に意識が向いてたから」かな |
747. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
青吊りね。とりあえず青は見れたら非狩宣言よろしく。(coしても吊るけど) 直近の長見てると長が疑われる理由がなんとなくわかったかも。商疑ってた人が白いよね!→僕商疑ってたんだよ!白いでしょ!→なにこの村長あやしー。みたいな。味方されてる的な。 狼的でなさそうな感じは感覚的にするのであやしいかんじではないのだけどちょっと言語化できてない感じ。 |
748. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
自分でもざっとみたけどないっぽい? てか今日はヨア兄ちゃん吊りなのかな。 みんなセットしているのなら、僕、看病しに戻りたいんだけどいいかな……? 霊結果はなるべく早く報告しにくる。 きっと僕で縄を使いたいだろうから、ボク襲撃は無いと思うんだよね。 占発表については、同時を希望します。 ぱめ姉ちゃん偽ならもう白しか出さないだろうし、確黒って多分無さそうなんだけど、娘真ならあり得るので。 では離席! |
749. シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
(続)年から黒が出た場合は、そもそも年屋狼の前提が間違っていた可能性があるので、一旦考えをリセットして霊内訳を考え直していたと思う。樵から黑が出た場合は、年屋狼の可能性を強めてたかも。 旅> >>699で屋修の発言見てくれて有難う。第三者視点が見れて助かったです。 /妙娘修農羊長 【占方針:統一】 占__屋_者_ 統一:羊修農者旅長 弐____書_ 自由:娘書 吊年青年青青年 弐__青_書_ |
750. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
(´;ω;)・・・。 青つったらほんとにミス無しだよ、村ほんとにキツいんだよ。 青>自分勝手なのはわかってるけど、1日1発言だけでも無理?お願い。本当にダメなら諦める。 希望【●書○農 ▼年】 占い統一はいいけど、本当は私書を占いたい。自由歓迎するけど、村の視界がそれが一番いいなら従う。 |
754. パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
よしよし、リザ落ち着こう。 明日年吊れば妙視点最悪は避けられる。年真なら勿体ない手だけどね。 どんな状況でも思考停止は僕はしない、落ち着いて狼を探すよ。明日妙襲撃だったら娘とか普通に吊るし。 僕は書が妙真の時に狼だとしたら、今日動きは狼だとちぐはぐしてると思うんだけど。 僕は視点の向きがおかしい長占希望。ちな、修は本気で理解し難いけど、明日会話リトライする予定だ。 でも修でもいいのよ……。(弱音 |
755. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
【占い方針:統一】 【吊りは現状▼青】(ケア吊りでも票数でも▼青) ・23:30希望締め切り ★年妙娘>発表方法は2分後同時で大丈夫? /妙娘修農羊長者 発表方法:同時…年修 占書_屋書者_書 書3者屋1 弐農__旅書__ 農旅書1 吊年青年青青年_ 青3年3 弐__青_書__ 青書1 |
759. 村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
私様が箱前に凱旋よッ!絶望した! 占い希望を入れて改めて現在の希望を出すと【●旅○者】【▼青】だね。 灰をまとめると 占いたい: 旅者書>農屋>修長>羊: 占い不要 みたいな感じだね。 直近妙青本当に赤で繋がってるのか?となってるけど、霊が真狼だと狼騙りはそもそもCOせずに2-1にするべきなのでは?(護衛幅が確霊にまで広がる分占い機能を破壊しやすい)とか思ったり。 2分後発表はOK. |
761. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
妙>>729 昨日▼農or長の理由ね。とはいっても●長でもいいとは言ってるんだけどね。 農→長が黒視、長→農は整理って感じで、昨日時点ではお互いにもう見る気なさそうという印象を受けた。 その前提で、最悪の想定として両白懸念しての考えだけど、農占い確白だといずれ▼長になることが予想されるから避ける。放っておいてもどうせ手をつける日はくる。ならば2dのうちになんらか当てとく。 あとは他に吊りたいと思 |
762. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
う灰がいなかった。だいたい時間のせい。 妙>>757 今日▼年だと、明日10人で残り4縄、各視点3人外残り。 両占い師が残っている限り、長引けば長引くほど占い結果が落ちるわけだから決め打ちは出来るだけ遅い方がいい。 3人外残りのままだと8人の日に決め打ちだけど、青→妙視点黒と吊ればもう一日伸びる。だから、▲妙が無ければ青はいずれほぼ吊るよ。 ちなみに私は妙真が8割くらいにならないとこの進行を覆 |
764. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
うーん、これ青吊まった無し状態なのか…。 屋は意見自体見やすいし、言ってることが流れに乗らない感じが良く言えば村的単独感、悪く言えば狼の流れへの乗り損ないなんだけど、なんか後者はないなーという印象。者>>573は共感。 口調や考察が柔らかいからかな、悪印象とかがなくて、個人的好感が無意識白に繋がってる気がする。 書も独立軸がある感じは解るんだけど、意見が最適化しすぎてて僕には読み解き難い。とい |
765. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
うかなんか視界から外れてる。 んー黒狙いだと今の所それに近いのは者かなと思うけど、視界的には書、好感が強くてやりにくいのは屋なんだよね。 誰かが言ってた明日は白でる確率高いって話を聞いたのと、者はちょいちょい白いところがある+質問すると僕が想定した以上の情報が返ってくるのが考えてる村的で、もう少し対話で色を探りたい。 悩んだけど【●書○屋 ▼青】で。 >>785見えた!これ吊変えるべき? |
767. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
直近の旅が未来を見ているね!すごいな!憧れちゃうな! 年は同時発表が厳しそうとかどこかでいってたので後で発表でいいんじゃない?と私は思うけど。 >>760 屋 私は微妙枠として占いたいけど屋が白というなら白なのかなぁと思わないでもないので別に白になってもいい占いというのでしょうか? |
768. 村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
青はリアルお大事に。 旅>>606 うーん…自身の国語力の大したことなさに絶望して感じてますが…ちょっと言語化頑張ってみました…。 者羊の修白考察が的を射ている(内容がある)と思った+狼あると思ったなら…『内容稼ぎ』というより…『自分への白アピ』や『修への懐柔』のような意見が出てくるのでは?と思ったんですね…。それまで灰考察の薄さが気になっていた連中がなんかいきなり優れた考察を出してきたという場 |
771. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
ほんっとごめんね、連休だからって車で遠出するんじゃなかった。 しすたー纏め表ありがとね。 ええと、同時発表は無理ですごめんなさい。 僕先とかのほうがいいならそうするけどあんまいみない? 正直狼見えて考察落とさなきゃいけない日だってのに、ごめんとしかいえないんだけどももも。 |
774. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
んと、これ出してまた離れます。 今日りざちゃんの集中攻撃のされ具合はちょっと変な気がする。 とはいえ、▼青は普通に村の人が大多数乗っているので、妙真だとしても仕方ない吊りな気は。 僕にとって真が分かるのはかなりモチベが上がるので、明日の結果を楽しみにしている。 1狼はつれてるので、縄もまだあるよ。 てかごめん、また看病しに戻りますー。 |
776. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
年も妙も同時発表無理そうなので、随時発表でいいかな? 能力者の人は毎日お疲れ様です。年もリアル大変そうですが無理せずに。 吊りは、みんな変更希望無いようなので多数決でいい? /妙娘修農羊長者旅屋 発表方法:同時…年修 占書旅屋書書_書書書 書5屋旅1 弐農者_旅書__屋_ 農旅書者屋1 吊年青年青青年_青青 青5年3 弐__青_書____ 青書1 |
777. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
同時発表いけます。基本的に無理って発言ない場合はいけます。 けどどうしても単発発言になりそうで嫌だったので黙ってました。 まだ最後まで読み込んでるので。 書>>ありがとう。書の考えってことで少し飲み込めた。 屋もありがとう。年>青と吊りにもっていく事と信用差から霊を先に確実に吊りたいと考えたなら(この場合年人)前者は違和感ないのだけど、後者の自由占いはたしかにどうだろう。考えてみる。 |
778. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
長は>>769みるに●者ですか? それだとこうなる?あと自分の▼青入れた /妙娘修農羊長者旅屋 発表方法:同時…年修 占書旅屋書書者書書書 書5屋旅者1 弐農者_旅書__屋_ 農旅書者屋1 吊年青年青青年青青青 青6年3 弐__青_書____ 青書1 |
780. 村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
とりあえず順番指定とか無ければ私は2分後に判定出すよ。 喉と時間が足りないな…。 ◆羊 2d青が羊を変な殴り方して注目を集めた感じだね。 加えて、>>568で希望を吊れそうだからと●青から▼青に翻した点。 狼は初日乗り切れば後は占われてもどうとでもなるけど、直吊り(しかもライン切りの効果が弱まる複霊で)されるのは非常にマズい。仲間切りのレベルを超越していると思うよ。 樵狼の場合、樵偽決め打ち主 |
781. 村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
張も併せるとより一層、赤の一員として動いているようには見えない。白。 ◆長 長は夜が明けて襲撃や判定を見た後の思考の開き方、巡り感がとてもよかったね。 今までの発言状況から鑑みると、長狼でここまで生き生きと考察出せない気がするんだ。 長狼なら青狼が捕捉されたという踏ん張りどころの状況ではあるだろう。 でも、そこで意識が盤面読みや狼に伸びている点が白いね。 書>>644上段には同意+補強要素を出 |
783. シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
【仮決定】【▼青 ●書】【統一占】【2分後同時発表/年は随時発表で】 妙娘>貴重な喉を使わせてしまってすみません。了解です。 /妙娘修農羊長者旅屋 発表方法:同時…年修 占書旅屋書書者書書書 書5屋旅者1 弐農者_旅書__屋_ 農旅書者屋1 吊年青年青青年青青青 青6年3 弐__青_書____ 青書1 |
786. 司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
しまった、>>785だった。ネタ仕込むの忘れてた。 ついでにどうでもいい話。カタリナがダブルスタンダードとは思えなかった件についての報告。 カタリナが不快感を示しているのは、人狼というゲーム的に(カタリナの基準で)よろしくない行動。 反面、不快感を与えてると思われるのは表現とかそういう部分でしょ。 |
787. 村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
【占吊セット完了!】 てる(村が村を吊ってくれる)中でもここは一定していたと思う。 占い真贋見る目も偏りは少なかった印象。 妙狂時、開幕不在だった私を狂塗りするのは屋狼視点妙真が怖いだろうし、私の発言が増えたところで妙に呼び水殴りを仕掛けていくのも謎なんだよね。世論的に不利な方下げるとそっち狂だった場合辛いし、ベグり狙いなら▲商は何?と。 妙狼時でも、呼び水殴りのしたり感みたいなのが切れっぽく。 |
788. 司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
すごく今更ながら、カタリナとリデルが挙げている樵偽要素に頷けなかった件についても報告。 非霊回し切っての独断潜伏という形なら、村人が迂闊な反応さえしなければ潜伏枠削らずに潜伏可能。なのでそれが非村利とは思えず。 3-2懸念は本人がいっていた通り、3-2の霊なんてロラ一択なんだから信用が取れなくてもok。むしろ3-1から非霊撤回して霊COなんて人外でやる意味は薄く、真寄りに見れるレベル。 |
790. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
>>直近書 樵について。いや潜伏って行ったたし対抗でてきたら出てきてるので別に対抗とか炙りだしたかったって所とは繋がらないんですけど。 あと昨日吊り際に行ってた非霊して潜伏しようと思ったって霊coを回してやるなら今回できた進行だし、自分だけ非霊するとかだったらさっさとやっとくべきだしどう考えてもおかしい |
791. 村娘 パメラ 00:17
![]() |
![]() |
旅>>779 なるほど…私はそこ、喉稼ぎみたいな意味合いで解釈してたんだよね。 ◆修 青からの下げが1dからねちっこくずっと続いているのが切れ感。 この時妙からも下げられているのが、青妙修の陣営として勝ち筋構築がおかしいと思う(ここはどこかで出した妙修切れ考察参照)。 加えて、霊の扱いからして両霊能からも切れ感があるため、結論として白ではないかと考えているよ。 |
792. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
【本決定】【▼青 ●書】【2分後同時発表/年は随時発表で】 果たして需要あるのか分かりませんが、一応本決定落としときますね。 青と年もリア大変そうですね。お大事に。 |
794. 司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
中段はカタリナ説、下段はリデル説に対する私見だから中段と下段は別物ね。 で、占い3COなら潜伏って言ってたから、つまり2COなら1dにCOするつもりでいたという主張でしょ。それは占い先回しでCO数を見てからじゃないと使い分けられないから先に非霊するわけにはいかなかったと。 一応筋は通ってると思うけどね。=真というわけではもちろんないけれども。 |
795. 村長 ヴァルター 00:31
![]() |
![]() |
なんか昨日喉マッハだったから気をつけようとおもったら喉あまったでござる… なんかもう今日は疲れたから早めに寝ることにしよう 直近者 みかんたべると手のひらとか足の裏とか黄色くなるよねー みかんこの前かったわ 冷蔵庫にいれておく派CO。 おなかすいたなー なんか食べようかなー でもこの時間に食べると太っちゃうよなー。。。へんな時間にラーメン食べちゃったのがきいてる |
796. 旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
本決定了解。吊セット。 >>782 んー僕はどうせ青吊も青残しも青の意見聞けないからそれなら妙真の可能性を見た青残しのが良いかなって思ったんだけど、確かに青の心情考えると今楽にしてあげた方が親切だね…。ちょっとばかし我儘だったかも…。 >>娘 ごめん当時の感覚をクリアにすると 商長農>羊者>屋青書>修→修長農商>屋青書>羊者が一番近い思考の推移だけど、屋青書についてはとっかかりなくて後回しという |
798. 旅人 ニコラス 00:36
![]() |
![]() |
か視界から抜けてたんだよね。 だから色とかについてはちょっと難しい話だなーと思う。者羊については、黒要素もあったけど白も拾ってたし、村か狼かどっちか見極めたいという想いからの対話だったので。 んー直近の書を見ると、明日黒引けるようには見えないね。書狼時、今そういう話をする時じゃないだろうし、これ村だろうなぁ。 >>795 この時間帯に人狼やるとついお腹空いて何か口に入れたりするから太るよね。 |
800. シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
ディタとそんちょのみかんの話を聞いてたら、食べたくなってきて困る…。 はぁ~、お腹減ったな…。 そういえば、昨日プリングルス買っておいたんだよな… ああでも…この時間食べたらマズい…あのロング缶を一人で食べきるのは…まずい… |
801. 羊飼い カタリナ 00:40
![]() |
![]() |
尼ってなんかすごいかわいいよね。とてもなんか気にしなくていいこときにしてて不安になってそれを出してて困ってる感じが。 こうゆうの村っぽいかわいさだと思うのよねー。 狼でできないレベルではないといえばないけど |
802. 村長 ヴァルター 00:42
![]() |
![]() |
そういや修にそんなこと言ってたわー なんかヤコブのことに目が行き過ぎてた+修のなんか読みにくい(ごめん)でなまけてたところはあるな 喉管理だいじょぶそうなら、明日修とお話してみようかなぁ。死んでたらしらんけど修も俺も噛まれるような位置じゃないと思う なんか俺が話してる灰、偏りあるなぁってぼんやり 修とか書、あと旅とかとあんま喋ってない&注目できてない感はあるかなぁ @0 |
803. 村娘 パメラ 00:44
![]() |
![]() |
【本決定了解】 今食べたカップラーメンのカロリーと書の余裕感に絶望した!うーん…。 旅>>796 返答ありがとう。手数かけるね…。話を聞いてると、 白:商長農>羊者>屋青書>修:黒→ 白:修長農商>屋青書>羊者:灰 みたいな感じだろうか。結構羊者の位置が動いたんだね。 |
805. 少女 リーザ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
明日私が死んでたら、年>娘でいいので確実に人外処理してください。 そうでなければRPP発生です。 手順は裏切らない。確実に詰める所はつめて、あとの推理は任せます。 書はやっぱり怪しい気がしてならない。自由占いのあたりだけが解せないけど…そこの結論が私には出せませんでした。 屋者長は見たかんじ白と感じ、また自信があります。 ふがいない占い師ですみませんでした。村の健闘を祈ります。@0 |
広告