プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
老人 モーリッツ、2票。
少女 リーザ、7票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、1票。
老人 モーリッツ、2票。
少女 リーザ、7票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ、司書 クララ、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ の 9 名。
476. 少年 ペーター 00:49
![]() |
![]() |
狩人3COって…こんなん初めてだ。 【判定確認】 パメラ、リーザお疲れさま。 >>391妙 ☆狂人のまとめ乗っ取りなんて独断させなきゃいいだけじゃないの。確白の意見に引っ張られるのも各自気を付ければ防げるの。 そもそも狼を知らない狂人が狼を吊りから上手く守るなんて出来ないだろうと思うの。脅威には感じないの。 気を付けたのは質問の海に溺れることなの。 喉枯れは、はい、すいませんでした。 |
477. 農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
【判定確認】 まぁ妙は狼なんだろうけど娘が村騙なのか潜伏狂人なのか謎すぎだし奇数進行なら▼商 農偽考えたい人でたら者護衛しかしないんで者落ちてから考えて欲しいんでよろしくだべさ。 |
479. 宿屋の女主人 レジーナ 00:53
![]() |
![]() |
【諸々確認】 パメラの村騙りgjねー。農がここで騙る意味あまり感じないし妙狼なら農非狼要素限りなく薄いし農偽はあまり考えてないわ リーザ、パメラお疲れ様 商の狼coはなんかもう狂人のあがきよねこれ。とりあえず商吊ってLW探しかしら |
481. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
あの局面で狂人の狩人騙りは利敵行為になりかねんのでないやろ。 考えるならむしろヤコブ狼だが、まーヤコブの言う通りでぃた落ちたら考えたらいい。 まーあるびおんに関してはたぶん狂と思うが、残しておく意味もなし、俺の存在意義も消えたことだし、生殺しにするのもあれなんで墓下送りにして差し上げようと思うのだが。 |
482. 農夫 ヤコブ 00:55
![]() |
![]() |
ちなみにおいら視点詰んでるんで者は灰のおいら以外占ってほしいいだべさ。 者視点おいらどうみるかわからんだべさけど者落ちたら農吊らない人はいないだべさし 客観で多分詰んでないかな?者が今日落ちたら詰まないっぽいだべさなんで非常によくわからない立ち位置だべさw |
483. 行商人 アルビン 00:59
![]() |
![]() |
9>7>5>3>epですし、あっし吊っても大丈夫でしょオ。 >>479宿:足掻きとかじゃないですよォ。ひひ、降参ですからねぇ。よもや初日に捕まるとは思わなかったんでさァ。 |
485. 農夫 ヤコブ 01:03
![]() |
![]() |
灰にLWがいるなら年(老)かな? 宿書年老のうちで宿書はテンション的に違いそうってのが一点 年はなんとなく嬉しくなさそうな感じなのが一点 老はいないから別枠 見たいな感じだべ |
486. 司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
4縄"商:狂 灰:4人(書宿年老)"→▼商▲農 3縄"灰3人" うん、詰んでる詰んでる 狼の勝ち筋としては、農吊りがベスト…というか唯一の勝ち筋? 老は昨日も言ったけど回避先の▼だったので白打ちますデスの |
489. 少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
>>487見えたので。 夜まで黙るって自分で言ったのを反故にはしたくなかったけど、農真でも農偽でも狼詰み? ぼく狼視が多いけどもうどっちでもよさげなのね。 僕視点では書の夜明けの反応から宿LWが濃厚だけど、吊るならここが狼だって言って欲しいし、今日は宿の黒探しするだけっぽいのね。 オケオケ、ぼくを狼で見る人はぼくへの黒塗りも待ってるの。 あ、それと老がアレでそれな場合はフォローが必要と言っとくの。 |
少女 リーザ 05:47
![]() |
![]() |
ぱめらお疲れ様ー いやいやこっちこそ捕まるご主人で悪かったねー 潜伏なのー!って驚きはしたわー とりあえずありもしない明日を見てる地上を見てごとごとするの! 狩人COは面白かったよ! |
490. 老人 モーリッツ 11:24
![]() |
![]() |
おはようございます。 皆様には大変申し訳無いのですが、今リアルでトラブルが発生しまして、議事を読めない状態になってしまいました… 突然死やこういった告白はルール以上にマナー違反だと思いましたが、上のペーターさんの発言を拝見し申しださせて頂きました。本日、吊りにかかる場合反対は致しません。 なるべく覗かせていただきますが、多大なご迷惑をお掛けしたこと重ねてお詫び申し上げます。 |
492. 羊飼い カタリナ 12:53
![]() |
![]() |
こんにちわ~。お昼ご飯置いときますね。 【宿の奥で見つけた賞味期限切れのカンパン】 白髭さんの姿確認。諸事情了解です。お大事に。 ヤコビン提案>>491でよいと思いますわ。 希望変更 ▼ミドリン ●ペーター ヤコビン&クララ村長白いわあ~。考察やら何やらは夜に。では~ |
494. 司書 クララ 13:24
![]() |
![]() |
[…はカンパンの氷砂糖だけ囓っている] モリさんドンマイ!リアル頑張って!凸回避だけしてくれればそれでokだよ クラランは夜明け白いとよく言われるんデスの。多分状況の整理が早いだけだと思うのデスよ しかし年と宿から黒探しはモチベーションがあがらねぇデスねぇ |
496. 行商人 アルビン 13:29
![]() |
![]() |
老さんは動き的に潜伏狂人はないでしょオ。あっしとしてはペタくんはお仲間かなァと思ったんですよねェ。 ちなみにあっしが狂人潜伏とした理由は、メタいからでやんす。最初はネオチー詐欺しよォかと思ったでやんすが、全員出てきそうな感じもしやしたし、待たすのも悪りぃなぁと。ひっひっひ。 |
497. 行商人 アルビン 13:31
![]() |
![]() |
んー、でもペタくん狂人だと初日にあっしへ絡んでくる態度がえげつなさ過ぎるなァ。ペタ君狂人仮定だとあっしってご主人様っぽく見えやせん? それを偽要素あげつらって信用落とす動きってどうなんしょ。ここは狂人くさくないですねェ。 |
498. 行商人 アルビン 13:35
![]() |
![]() |
そうなるとパメラさんですかねェ。ふわふわ考察で占われることにも無頓着、狩人というよりゃ素村っぽい。いざ確定白なら噛まれやすしねェ。 となると狩人COがチグハグな印象ですねェ。ひひひ、狼誤認して妙真狩人と思っちまいやしたかねェ。 |
516. 宿屋の女主人 レジーナ 18:50
![]() |
![]() |
あーうん、悩むわね 他の発言考察見てまた変えるでしょうけど暫定【●年○書】 印象に引っ張られているのが丸分かりね。突っ込みどんどこどうぞ パメラがいないの忘れてたわ。晩御飯好きなのを っ【豚冷しゃぶ】【豚キムチ】【ポテトサラダ】【ごはん】 |
517. 少年 ペーター 19:22
![]() |
![]() |
こんばんはなの。 とりあえず、レジーナとクララには感謝なの。 やっとまともに考察してもらえた気がするの。 まともな根拠も無く、狼視狂視されてた気がして辟易してたの。 まぁ、原因は1d2dと早々に喉枯れしたぼくが悪かったのかもだけど。 今から書と宿の考察するので時間かかるけど、待っててなの。 喉余れば色々自己弁護とか自己開示とかしてみようと思ってるの。 もし、質問あればそっち優先して答えるの。 |
518. 少年 ペーター 19:28
![]() |
![]() |
あ、それとモーリッツはリアルお大事になの。 ぼくの発言で気を使わせてしまったようでちょっと悪い気がしたの。そこは謝るの。 あとは他のみんなと同じなの。 リアル忙しい中>>490のように言ってくれたこと感謝するの。 |
少女 リーザ 19:28
![]() |
![]() |
>>517 ぺーたーに質問できるほどぺーたーの喉がなかったんだ… 黒塗りしやすいよな!そういう人って! りーはしないけどw 明日があると思って考察している人達を見て、ああなんて無駄ことをー、と、ごとごと墓石ならして笑っているりーがいます |
519. 羊飼い カタリナ 19:35
![]() |
![]() |
こんばんはっ。 ぬるくなった豚冷しゃぶいただきま~す。 ミドリンさん、詰み手計算と潜伏狂人考察、素晴らしいですわ。 このミドリンさんが、ヨアヒム特攻せず、悠長に狩人coパメラ噛みしたとは思えませんね。 ミドリン人狼ならば、リーザ黒バレ→ミドリ吊り→終了阻止のため、GJ覚悟で霊特攻したことでしょう。 ■偽占い師考察 ミドリン 狂人>>>人狼 |
521. 羊飼い カタリナ 20:22
![]() |
![]() |
発言少ない白髭さんに代わり、リーザが「自分がLWに」と、狩人coして▼老と切ってきた可能性もあるので、私は白髭さんを白だと認められないのですが、「吊らなきゃならない白髭さんに白を取った」2人(クララ村長・女将さん)はLWではない、と考えます。 |
522. 羊飼い カタリナ 20:27
![]() |
![]() |
そして、現在の状況・展開よりも、自分への評価を気にしていているペーターは、村側には思えません。 吊るなら黒要素を…的な姿勢は否定しませんが、昨日から、リーザとペーターが浮いているように思えます。 |
529. 少年 ペーター 20:43
![]() |
![]() |
予想だった娘になっていることや>>433で妙村目発言から大体分かるかな、と思ってたの。それでも2dのうちに真贋はっきりさせるつもりは全然無かったけど。商偽視よりも妙村視が強かったの。 で、者が偽ならぼくを占えば黒を出すと思ったの。年羊宿で一番攻撃しやすいのはぼくだろうと思ったし。偽黒に負けるつもりはなかったし、霊抜きされて占い信用勝負でも前線で戦える、と思ってのこと。 こんな感じのこと考えてたの。 |
530. 少年 ペーター 20:50
![]() |
![]() |
>>527カタリナ モーリッツ放置で忙しくて流行病にあったとしても詰み進行変わらなかったの。 占狩霊狂白灰灰灰灰 ▼灰●灰▲狩 占霊狂白白灰灰 ▼狂▲占凸灰 霊白白灰 ▼灰 ぼくのフォロー必要発言は数え間違いなの。 流行病無ければ詰み進行なのはもういいのね? それがどういう意図の質問なのかさっぱりなの。 |
534. 羊飼い カタリナ 21:06
![]() |
![]() |
考察より、 偽確吊なら ▼ミドリン ●ペーター 灰吊なら ▼ペーター ●白髭さん …で提出致しますわ。 >>509ですよね~。クララ村長ともあろうお方が…くすっ♪ パメラの代わりにシャワー室の掃除してきます。@10 |
536. 青年 ヨアヒム 21:15
![]() |
![]() |
うぃすよあひむっす いちおー俺は今日あるびおんを楽にしてやるつもりだったが灰吊りたいってのも割といるんだな なんで【今日の吊りは灰かアルビンか】ということも聞いておくぜ >>528年 書けたら書くが期待はするな。なんか明日も生きてる気がするしやらんかも知れんぜ |
539. 行商人 アルビン 21:57
![]() |
![]() |
ちょいちょい、あっし吊らないんですかぃ? ちゃァんと潜伏狂人推理出してるじゃァないですかァ。こういうのって狼じゃなきゃ偽装しにくいですぜ?ここまで来て狂人扱いはおかしいでやんすw 老バファリン吊りも何も、あっし吊れば終わりやすって。 |
540. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
商は狼ならなぜ娘噛んだしというわけで狂でしょ 書は更新直後白かったし、もともと白かったけど。 老もあんまいないけど回避関連含めそこそこ白い 宿は狼あってもおかしくはないくらいかなー |
542. 農夫 ヤコブ 22:27
![]() |
![]() |
血迷いすぎだべさwww そも襲撃は連動してるから二人で決めれるし商の忙しさは関係ないべさ… せめて妙が吊られるとLWやん!回避させたかったんですぜひっひっひみたいなのならともかくだべ |
543. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
そんくらいテンパったんでさァww 考えてくだせェ、初日白囲いした狼と黒出された狼の単独の忙しさァ。狩人出てるし狩人噛みでいいかァくらいしか考えとりませんってw 皆さんあっしの能力値高く見過ぎでしょオ… |
少女 リーザ 23:13
![]() |
![]() |
商狂妙狼として、昨日の夜明け前は ぱめら狩人なの!よしここ襲撃明日でぃーたーだねー! として占い破壊をする為の手だよね 実際は色々と違うわけですが ▼妙▲娘●羊:青者商羊:農年老書宿 ▼商▲者:青羊:農年老書宿(以下灰) ▼灰▲青:羊:灰灰灰灰 ▼灰▲羊:灰灰灰 ▼灰 これなら詰まない訳で襲撃筋はおかしくはないんだよな。あくまでも灰に2wの時だがwww |
545. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
>>羊さん いいでしょォ。次は木っ端微塵にしてやりやす。あの地球人のようになァ!(死亡フラグ で、娘噛みは明らかにおかしいでしょォ? よく考えてくだせぇ。あっしが狼としてもおかしいでやんすが、他が狼でもおかしいんでやんす。だって灰ですぜ?噛む道理はなァんもありやせんぜ。狩人に見えて噛む必要はありやせん。吊らせりゃいいんですし。 |
少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
昨日よあひむを噛むよりはぱめらを噛んだ方がLWにとってはいいわけだ。 ただしすべて商狂妙狼の場合で娘狩人の時だな。 これが娘じゃなくとも狩人COされたとこと入れ替えるだけ。 何度も言うが実際は違うw あるびんは狼だし、ぱめらは狂人だし、やこぶが狩人だしw |
548. 宿屋の女主人 レジーナ 23:24
![]() |
![]() |
ただいま 青>>536 どちらからでもかまわないわ 順序違うだけでどちらにしても一緒だと思うし。灰から吊ったらエピが早まるくらいかしら 商吊りなら【●年○書】灰から吊るなら【▼年●書】 年の考察思考見たけど白度序列は書をしのぐほど変わらなかったわ |
少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
んー喉あるし出すか ▼妙▲青●羊:商者農羊:灰灰灰灰灰 ▼農▲者:商羊:灰灰灰灰灰 ▼商▲羊:灰灰灰灰灰 ▼灰▲無:灰灰灰灰 ▼灰▲灰 農吊りなのはバランスというか一番安全な手順だと思うからなー |
556. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
>>554 覗けるとは言ってたので回避は出来るだろうというのが一点、早く終わらせるのも狼側への配慮であろうというのがもう一点 まーよく読んだら「なるべく」言うとるから微妙かもな んじゃ【▼老●年】に変更するか |
579. 農夫 ヤコブ 00:31
次の日へ
![]() |
![]() |
>>577 羊 うん。その認識であってるべさ おいらが言いたいのは書は白だと思うから吊るのを後にして、吊り票がバラけてしまった時にリスクが高くなる最終日を発生させなければいいということをいいたいだけだべさ。 |
広告